JP2016002652A - 樹脂製品の製造方法 - Google Patents
樹脂製品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016002652A JP2016002652A JP2014122028A JP2014122028A JP2016002652A JP 2016002652 A JP2016002652 A JP 2016002652A JP 2014122028 A JP2014122028 A JP 2014122028A JP 2014122028 A JP2014122028 A JP 2014122028A JP 2016002652 A JP2016002652 A JP 2016002652A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- cavity
- mold
- manufacturing
- gates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
前記第1部材を前記成形型の前記第1キャビティ内に収納する収納工程と、
溶融した第2樹脂を前記成形型の前記第2キャビティに射出し、前記第2樹脂からなる第2部材が前記第1部材と一体となった樹脂製品を得る射出工程とを備えた樹脂製品の製造方法において、
前記成形型は、前記第2キャビティに開いて前記第2樹脂を射出可能な複数のゲートを有し、
前記射出工程では、前記第2キャビティの中央領域に位置する単一の前記ゲートから、前記第2キャビティの外側領域に位置する前記ゲートへと、前記第2樹脂を射出するタイミングをずらすことを特徴とする。
実施例1では、図1(A)及び(B)に示す樹脂製品1を製造する。この樹脂製品1は、長方形状の透明な第1板材3と、黒色の不透明な第2板材5とからなる。第2板材5は、第1板材3の4辺において、第1板材3と一体に設けられている。なお、図1(A)には、後述する第3型17の各ゲート17b〜17f等の痕跡18b〜18f等が残存している。
比較例1は従来の製造方法である。比較例1では、図8に示すように、射出工程において、コントローラ29からの指示に基づき、一番左側に位置するゲート27bから、順次隣の右側に位置するゲート27c、次に隣の右側に位置するゲート27d、次に隣の右側に位置するゲート27e、最後にゲート27fへと開いていく。こうして、各ゲート27b〜27fは、第2樹脂19を射出するタイミングをずらしながら開いている。その他の構成は実施例1と同様である。
比較例2は樹脂製品1の製造時間を短縮するための製造方法である。比較例2では、図9に示すように、射出工程において、コントローラ29からの指示に基づき、特定範囲A内の両端側の各ゲート37b、37eから順次隣に位置する各ゲート37c、37dへと開いていく。こうして、各ゲート37b〜37eは、第2樹脂19を射出するタイミングをずらしながら開いている。その他の構成は実施例1と同様である。
比較例3では、図10に示すように、特定範囲Aに偶数個である4つの各ゲート47b〜47eが設けられている。この場合、中央に位置する各ゲート47c、47dが2個存在することになる。射出工程では、コントローラ29からの指示に基づき、特定範囲A内の中央の2個の各ゲート47c、47dからそれぞれ順次外側の各ゲート47c、47dへと開いていく。こうして、各ゲート47b〜47eは、第2樹脂19を射出するタイミングをずらしながら開いている。その他の構成は実施例1と同様である。
実施例2では、図11に示すように、特定範囲Aに偶数個である4つの各ゲート57b〜57eが設けられている。この場合、中央の2個のゲート57c、57dが2個存在することになる。射出工程では、コントローラ29からの指示に基づき、特定範囲A内の中央領域である一方のゲート57dからそれぞれ順次外側の各ゲート57c、57eへと、最後にゲート57bへと開いていく。こうして、各ゲート57b〜57eは、第2樹脂19を射出するタイミングをずらしながら開いている。その他の構成は実施例1と同様である。
実施例3では、図12に示すように、各ゲート67b〜67fが予め定められたプログラムに基づいて開閉制御されている。その他の構成は実施例1と同様である。この場合も実施例1と同様の作用効果を奏する。
3…第1部材(第1板材)
5…第2部材(第2板材)
7…成形型
9…第1型
11…第2型
13…第1樹脂
17…第3型
17b〜17f、57b〜57e、67b〜67f…ゲート
19…第2樹脂
A…特定範囲
C1…第1キャビティ
C2…第2キャビティ
S1〜S4…センサ
Claims (6)
- 互いに連通する第1キャビティ及び第2キャビティを形成する成形型と、第1樹脂製の第1部材とを準備する準備工程と、
前記第1部材を前記成形型の前記第1キャビティ内に収納する収納工程と、
溶融した第2樹脂を前記成形型の前記第2キャビティに射出し、前記第2樹脂からなる第2部材が前記第1部材と一体となった樹脂製品を得る射出工程とを備えた樹脂製品の製造方法において、
前記成形型は、前記第2キャビティに開いて前記第2樹脂を射出可能な複数のゲートを有し、
前記射出工程では、前記第2キャビティの中央領域に位置する単一の前記ゲートから、前記第2キャビティの外側領域に位置する前記ゲートへと、前記第2樹脂を射出するタイミングをずらすことを特徴とする樹脂製品の製造方法。 - 前記第2キャビティは、直線状をなす特定範囲を有し、
前記特定範囲内には、奇数個の前記ゲートが設けられ、
前記射出工程では、中央に位置する前記ゲートから、順次隣の外側に位置する前記ゲートへと、前記第2樹脂を射出するタイミングをずらす請求項1記載の樹脂製品の製造方法。 - 前記第2キャビティには、前記各ゲート毎に前記第2樹脂の存在を検知可能なセンサが設けられ、
前記各ゲートは、前記各センサの検出信号に基づいて開閉制御される請求項1又は2記載の樹脂製品の製造方法。 - 前記各ゲートは、予め定められたプログラムに基づいて開閉制御される請求項1又は2記載の樹脂製品の製造方法。
- 前記成形型は、第1型と、前記第1型とともに前記第1キャビティを形成する第2型と、前記第1型とともに前記第1キャビティ及び前記第2キャビティを形成する第3型とを有し、
前記準備工程及び前記収納工程では、前記第1型及び前記第2型により前記第1部材を成形した後、前記第1型及び前記第3型を型締めする請求項1乃至4のいずれか1項記載の樹脂製品の製造方法。 - 前記第1部材は透明な第1板材であり、前記第2部材は前記第1板材の裏面に一体に設けられる不透明な第2板材である請求項1乃至5のいずれか1項記載の樹脂製品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014122028A JP6379707B2 (ja) | 2014-06-13 | 2014-06-13 | 樹脂製品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014122028A JP6379707B2 (ja) | 2014-06-13 | 2014-06-13 | 樹脂製品の製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018015457A Division JP2018103625A (ja) | 2018-01-31 | 2018-01-31 | 樹脂製品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016002652A true JP2016002652A (ja) | 2016-01-12 |
JP6379707B2 JP6379707B2 (ja) | 2018-08-29 |
Family
ID=55222344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014122028A Active JP6379707B2 (ja) | 2014-06-13 | 2014-06-13 | 樹脂製品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6379707B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108582684A (zh) * | 2018-05-25 | 2018-09-28 | 珠海格力精密模具有限公司 | 一种进浇系统及方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5745039A (en) * | 1980-07-01 | 1982-03-13 | Stamicarbon | Projection molding method for plastic and its device |
JPH06254895A (ja) * | 1993-03-10 | 1994-09-13 | Honda Motor Co Ltd | 射出成形方法 |
JPH06344398A (ja) * | 1993-06-10 | 1994-12-20 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 射出成形法 |
JPH08118420A (ja) * | 1994-10-21 | 1996-05-14 | Toyoda Gosei Co Ltd | 長尺物の製造方法 |
JP2009051184A (ja) * | 2007-08-29 | 2009-03-12 | Mitsubishi Engineering Plastics Corp | 樹脂成形体及びその成形方法 |
-
2014
- 2014-06-13 JP JP2014122028A patent/JP6379707B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5745039A (en) * | 1980-07-01 | 1982-03-13 | Stamicarbon | Projection molding method for plastic and its device |
JPH06254895A (ja) * | 1993-03-10 | 1994-09-13 | Honda Motor Co Ltd | 射出成形方法 |
JPH06344398A (ja) * | 1993-06-10 | 1994-12-20 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 射出成形法 |
JPH08118420A (ja) * | 1994-10-21 | 1996-05-14 | Toyoda Gosei Co Ltd | 長尺物の製造方法 |
JP2009051184A (ja) * | 2007-08-29 | 2009-03-12 | Mitsubishi Engineering Plastics Corp | 樹脂成形体及びその成形方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108582684A (zh) * | 2018-05-25 | 2018-09-28 | 珠海格力精密模具有限公司 | 一种进浇系统及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6379707B2 (ja) | 2018-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ITTO940382A1 (it) | Lente stratificata di resina sintetica per un dispositivo di illumina- zione per veicolo, e procedimento ed apparecchiatura per il suo stam- | |
CN204249254U (zh) | 分步开模机构 | |
JP6379707B2 (ja) | 樹脂製品の製造方法 | |
JP2018103625A (ja) | 樹脂製品の製造方法 | |
JP6938181B2 (ja) | 成形方法、および製造方法 | |
CN209036852U (zh) | 树脂成形件与模具 | |
JP4876684B2 (ja) | 射出成形用金型 | |
KR200394900Y1 (ko) | 니들 게이트를 구비한 사출 금형장치 | |
JP6646401B2 (ja) | 金型装置 | |
JP2018020470A (ja) | 射出成形品 | |
JP4576403B2 (ja) | 二色成形品の製造方法 | |
JP6181483B2 (ja) | 射出成形品および射出成形装置 | |
JP2014133379A (ja) | 射出成形方法および射出成形用金型装置 | |
JP5666982B2 (ja) | 多色成形品の製造方法、及び成形型 | |
JP2017205978A (ja) | 二色成形品および二色成形品の製造方法 | |
JP4638269B2 (ja) | 樹脂製品の成形方法及びその成形方法に用いられる成形装置 | |
CN203580019U (zh) | 工程塑料保持架开放式型腔精密模具 | |
JP5687523B2 (ja) | 樹脂成型品及び表示装置 | |
JP7151028B2 (ja) | 樹脂成形部材の製造方法 | |
JP2013107328A (ja) | 多色成形品の製造方法、成形型、及び多色成形品 | |
CN113165239B (zh) | 树脂成型体和树脂成型体的制造方法 | |
JP4742341B2 (ja) | リング一体式表示盤の製造方法 | |
KR101304967B1 (ko) | 인서트 성형금형 | |
JP4664643B2 (ja) | プラスチック製品の成形方法 | |
JP2021185049A (ja) | 樹脂パネル部品及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161007 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180716 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6379707 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |