JP2015533336A - シース移動を識別するための器具 - Google Patents

シース移動を識別するための器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2015533336A
JP2015533336A JP2015540783A JP2015540783A JP2015533336A JP 2015533336 A JP2015533336 A JP 2015533336A JP 2015540783 A JP2015540783 A JP 2015540783A JP 2015540783 A JP2015540783 A JP 2015540783A JP 2015533336 A JP2015533336 A JP 2015533336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attachable
skin
medical device
patient
attachable instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015540783A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6325561B2 (ja
JP2015533336A5 (ja
Inventor
マキニス,ピーター・エス
フィアノット,ニール・イー
クラウセン,カスパー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Muffin Inc
Original Assignee
Muffin Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Muffin Inc filed Critical Muffin Inc
Publication of JP2015533336A publication Critical patent/JP2015533336A/ja
Publication of JP2015533336A5 publication Critical patent/JP2015533336A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6325561B2 publication Critical patent/JP6325561B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0833Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
    • A61B8/0841Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/90Identification means for patients or instruments, e.g. tags
    • A61B90/94Identification means for patients or instruments, e.g. tags coded with symbols, e.g. text
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2/0105Open ended, i.e. legs gathered only at one side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2/011Instruments for their placement or removal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • A61B2050/314Flexible bags or pouches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • A61B2090/033Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin
    • A61B2090/036Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin abutting on tissue or skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0807Indication means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0807Indication means
    • A61B2090/0811Indication means for the position of a particular part of an instrument with respect to the rest of the instrument, e.g. position of the anvil of a stapling instrument
    • A61B2090/0812Indication means for the position of a particular part of an instrument with respect to the rest of the instrument, e.g. position of the anvil of a stapling instrument indicating loosening or shifting of parts of an instrument, signaling maladjustment of parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/378Surgical systems with images on a monitor during operation using ultrasound
    • A61B2090/3782Surgical systems with images on a monitor during operation using ultrasound transmitter or receiver in catheter or minimal invasive instrument
    • A61B2090/3784Surgical systems with images on a monitor during operation using ultrasound transmitter or receiver in catheter or minimal invasive instrument both receiver and transmitter being in the instrument or receiver being also transmitter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/3925Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers ultrasonic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/3966Radiopaque markers visible in an X-ray image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/12Devices for detecting or locating foreign bodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0008Catheters; Hollow probes having visible markings on its surface, i.e. visible to the naked eye, for any purpose, e.g. insertion depth markers, rotational markers or identification of type

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

患者の皮膚の経皮挿入部位を通って延在する医療装置の移動を識別するための取付可能器具、システム、および方法を開示する。一実施形態では、移動を識別するための取付可能器具は、結合面と、皮膚接触面とを有する取付可能器具本体を含み、結合面は、医療装置の表面に結合するように構成され、皮膚接触面は、患者の皮膚と接触するように構成され、取付可能器具本体は、医療装置の側方に装着可能であるように構成され、取付可能器具は、患者の皮膚に隣接している第1の位置から患者の皮膚から離れている第2の位置に動くように構成される。システム、方法、および他の実施形態を開示する。

Description

関連出願との相互参照
本願は2012年11月1日に出願された米国仮出願番号第61/721,040号の利益を主張し、この米国仮出願はその全体が引用により本明細書に援用される。
発明の分野
本発明は概して、患者の体内に医療装置を導入するためのシステム、器具、および方法に関する。ある局面において、本発明は、超音波ガイド下で脈管フィルタなどの脈管装置を経皮導入するのに有用な取付可能器具に関する。
背景
脈管装置は一般に、X線透視ガイド下で経皮導入される。たとえば、大静脈フィルタはほとんどの場合、意図される植込の部位を特徴付ける大静脈造影図を提供するための造影剤の注入とともにX線透視ガイド下で配置される。そのようなX線透視処置は、X線室などの専門設備を備えた部屋で行なわれる必要がある。これによって、しばしば重病の患者をX線室に搬送することが必要になるだけでなく、処置に多大な費用が追加される。
静脈超音波(intravenous ultrasound:IVUS)撮像を含む超音波撮像技術は、患者の診断および治療にある程度使用されている。しかし、IVUSおよび他の超音波技術を用いて生成される画像は、特にX線透視画像により慣れた医師または他の医療従事者にとって、インプラント誘導のために解釈するのがより困難であることが多い。
大静脈フィルタなどの脈管装置の導入を超音波撮像技術の下で誘導することを可能にする、改良されたおよび/または代替の方法、システムおよび器具が必要とされている。そのある局面において、本発明はこれらの必要性に取組む。
概要
ある局面において、本開示は、医療装置、特にアクセス装置の移動を識別するための取付可能器具、システム、および方法を提供する。本発明のある形態に従うと、そのような取付可能器具は、取付可能器具が患者の皮膚の表面の近位にある第1の位置から、取付可能器具が皮膚の表面から離れている第2の位置に動くように構成される。ある実施形態では、本開示は、患者の皮膚を通って延在する医療装置の移動を識別するための取付可能器具であって、結合面と、皮膚接触面とを含む取付可能器具本体を含み、上記結合面は、上記医療装置の表面に結合するように構成され、上記皮膚接触面は、上記患者の皮膚と接触するように構成され、上記取付可能器具本体は、上記医療装置の側方に装着可能であるように構成され、上記取付可能器具本体は、上記医療装置が移動したことをオペレータが識別できるように、上記皮膚接触面が上記患者の皮膚に隣接している第1の位置から、上記皮膚接触面が上記患者の皮膚から離れている第2の位置に上記医療装置とともに動くように構成される取付可能器具を提供する。ある場合には、上記取付可能器具本体は、協働する第1および第2の部分を含む。さらに、ある実施形態では、上記第1および第2の部分は旋回可能に互いに結合され、ある実施形態では、上記第1および第2の部分は、上記医療装置の一部を受けるように構成される凹部を規定する。
本開示はさらに、患者の皮膚を通って延在する医療装置の移動を識別するための取付可能器具であって、結合面と、皮膚接触面と、付着性材料とを含む取付可能器具本体を含み、上記結合面は、上記医療装置の表面と噛合するように構成され、上記皮膚接触面は、上記患者の皮膚と接触するように構成され、上記付着性材料は、上記結合面上に位置決めされ、上記結合面を上記医療装置の上記表面に付着させるように構成され、上記取付可能器具本体は、上記医療装置が移動したことをオペレータが識別できるように、上記皮膚接触面が上記患者の皮膚に隣接している第1の位置から、上記皮膚接触面が上記患者の皮膚から離れている第2の位置に上記医療装置とともに動くように構成される取付可能器具を教示する。ある実施形態では、取付可能器具は、上記付着性材料上に位置決めされ、上記医療装置への取付の前に上記付着性材料を保護するように構成される除去可能膜をさらに含む。上記取付可能器具は、協働する第1および第2の部分を含み得、ある場合には、上記第1および第2の部分は旋回可能に互いに結合される。上記第1および第2の部分は、上記医療装置の一部を受けるように構成される凹部をさらに定義し得る。
本開示はさらに、患者の皮膚を通って延在する医療装置の移動を識別するための取付可能器具であって、結合面と、付着性材料と、皮膚接触面とを含む取付可能器具本体を含み、上記結合面は、上記医療装置の表面と噛合するように構成され、上記皮膚接触面は、上記患者の皮膚と接触するように構成され、上記付着性材料は、上記結合面上に位置決めされ、上記結合面を上記医療装置の上記表面に付着させるように構成され、上記取付可能器具本体は、上記医療装置の側方に装着可能であるように構成され、上記取付可能器具本体は、上記医療装置が移動したことをオペレータが識別できるように、上記皮膚接触面が上記患者の皮膚に隣接している第1の位置から、上記皮膚接触面が上記患者の皮膚から離れている第2の位置に上記医療装置とともに動くように構成される取付可能器具を記載する。ある実施形態では、除去可能膜が上記付着性材料上に位置決めされ、上記医療装置への取付の前に上記付着性材料を保護するように構成される。付加的にまたは代替的に、ある実施形態は、上記医療装置の一部を受けるように構成される凹部を規定する、協働する第1および第2の部分を含む。本発明のさらなる形態、目的、特徴、局面、利点、有利点、および実施形態は、ここに提供される詳細な説明および図面から明らかになるであろう。
本開示の一実施形態の斜視図である。 閉構成における図1に示される実施形態の正面側面図である。 開構成における図1に示される実施形態の正面側面図である。 本開示の一実施形態の斜視図である。 開構成における図4に示される実施形態の斜視図である。 開構成における図4に示される実施形態の正面側面図である。 開構成における図4に示される実施形態の上面図である。 閉構成における図4に示される実施形態の正面側面図である。 本開示の一実施形態の正面側面図である。 本開示の一実施形態の正面側面図である。 本開示の一実施形態の正面側面図である。 本開示の一実施形態の正面側面図である。 本開示の一実施形態の正面側面図である。 図13に示される実施形態の上面図である。 本開示のキットの一実施形態を示す図である。 IVUS対応装置送達システムの一実施形態の一部切欠斜視図である。 フィルタ装置の送達のためにある実施形態で使用される装置およびステップを示す図である。 フィルタ装置の送達のためにある実施形態で使用される装置およびステップを示す図である。 フィルタ装置の送達のためにある実施形態で使用される装置およびステップを示す図である。 フィルタ装置の送達のためにある実施形態で使用される装置およびステップを示す図である。 フィルタ装置の送達のためにある実施形態で使用される装置およびステップを示す図である。
図示される実施形態の説明
本発明の原理の理解を促進するために、図面に示される実施形態を以下に参照し、特定の用語を用いてそれらを説明する。しかし、それによる本発明の範囲の限定は意図されていないことが理解されるであろう。説明される実施形態における任意の変更およびさらなる修正、ならびに本明細書で説明される本発明の原理の任意のさらなる用途は、本発明の関連分野の当業者が普通に思い付くと考えられる。
典型的に、大静脈フィルタなどの植込可能な脈管装置の展開の前に、医療専門家は、脈管装置および/または送達システムの位置決めを確認する。脈管装置がX線透視ガイド下で経皮導入されると、医療専門家は、脈管装置および/または送達システムの位置決めを確認するために、放射線不透過性材料を含む造影剤を送達システムを介して患者の脈管系に注入することが多い。多くの場合、造影剤は、注入されている造影剤の圧力および速度によって、ならびに/または脈管内の流体の流れ、たとえば血液によって、造影剤が注入される脈管全体にわたって分散される。造影剤が脈管全体にわたって分散すると、医療専門家は意図された植込のすぐそばの部位を越えた区域を観察し、脈管装置および/または送達システムの解剖学的な位置決めを確認することができる。しかし、静脈超音波(IVUS)撮像などの局部的な撮像システムを使用する処置では、このアプローチは利用できない場合がある。
静脈超音波(IVUS)を含む局部的な撮像技術は、シースを介して脈管に挿入されることが多く、撮像装置に近接した区域を撮像する。シースおよび脈管の内部の空間制約のため、局部的な撮像装置は、脈管装置および/または送達システムの挿入前にシースおよび脈管装置から必然的に取出さなければならないことが多い。局部的な撮像装置を脈管およびシースから取出すと、脈管装置および/または送達システムをシースに挿入して目標送達部位に向かって進めることができる。しかし、局部的な撮像装置を取出すため、医療専門家は脈管装置および/または送達システムの位置決めを展開前に確認できない場合があり、これによって脈管装置の誤留置が生じ、装置失敗および/または装置移動のリスク増加に繋がり得る。
ある場合には、脈管装置の誤留置は、脈管装置および/または送達システムがシースを通って十分に進んでいないことに起因することが明らかになった。この結果、脈管装置がシースの内部で部分的にまたは完全に展開され、所望通りに脈管の内部で展開されなかった。この問題を解決するため、ある場合には、脈管装置がシースの内部で展開されないことを確実にするために、脈管装置の展開前に送達システムをシースに割出しすることが決定された。
しかし、場合によっては、脈管装置は依然として患者の脈管内に誤留置され、目標送達部位から極端に遠位にまたは極端に近位に位置決めされることが多いことが判明した。医療専門家は、脈管側枝などの解剖学的ランドマークを参照するために、脈管装置および/または送達システムを取出して撮像装置をシースを介して脈管内に再び進ませることができるが、これは時間が掛かり、撮像装置の引抜き、ならびにシースおよび脈管を通る脈管装置および/または送達システムの前進の後の、植込可能な脈管装置のその後の誤留置を依然として防止し得ないと判断された。したがって、さらなる改善が望まれていた。
シース上に外部マーカを位置決めし、当該マーカを患者の体に割出しすることによって、医療専門家は、患者、より具体的には患者の目標送達部位に対するシースの位置を維持し、患者の脈管系の内部の所望の場所に脈管装置を正確にかつ精度よく展開できることが明らかになった。ある場合には、医療専門家は、脈管装置の展開時に、外部マーカを患者の皮膚と接触させる、および/またはマーカを患者の皮膚から予め定められた距離に保持することができる。同様に、ある場合には、医療専門家は、IVUS撮像時に、かつ脈管装置の展開時の前に、患者の体の一部に対するマーカの位置決めを観察するだけで、シースが動いたか否かを判断することができる。
したがって、開示される実施形態およびその変形例は、カテーテルおよび/またはシースなどのアクセス装置が患者の体内に延在している深さにマークを付けるために使用されてもよい。ある場合には、外部マーカは診断技術のために使用されてもよい。たとえば、外部マーカは、シースの遠部の位置決めのインビトロ判定(in-vitro determination)のために使用されてもよい。さらに、開示される実施形態は、アクセス装置が患者の体内の目標場所から移動したか否かを判断するために、および/または1つ以上の方向におけるアクセス装置の移動性の動きに抵抗するために使用されてもよい。
簡単にするため、以下の実施形態のいくつかは、患者の皮膚を通って患者の下大静脈内に延在するシースの移動を識別するための取付可能器具の位置決めを参照して説明する。しかし、本開示はそのように限定されないことが意図される。開示される実施形態およびその変形例は、患者の体内の他の場所にアクセスする他のアクセス装置の移動を識別するために使用されてもよいと考えられる。
図1〜図3は、患者の皮膚を通って延在する医療装置の移動を識別するのに有用な、クリップなどの取付可能器具を示す。取付可能器具60は、第1の部分62および第2の部分72を有する取付可能器具本体を含み得る。いくつかの実施形態では、第1の部分62および/または第2の部分72の1つ以上の領域は、第1の部分62および/または第2の部分72をアクセス装置30に結合するように構成される。たとえば、第1の部分62は、アクセス装置30の部分に一致するおよび/または部分を束縛する凹部63を規定するように構成され得る。ある場合には、取付可能器具60の第1の部分62は、アクセス装置30の外面に結合するように構成される結合面64と、患者の皮膚の表面と接触するように構成される皮膚接触面66とを含み、取付可能器具60が患者の皮膚の近位の位置から離れた時の基準を提供し得る。
結合面64は、アクセス装置30の外面に沿った、取付可能器具60と、第1の部分62などのその一部との縦方向の動きに抵抗するように構成される。ある場合には、結合面64は、アクセス装置30の外面の周りの、取付可能器具60またはその一部の回転運動にも抵抗し得る。ある実施形態では、結合面64は、アクセス装置30の外面と噛合するように構成される。たとえば、結合面64は、アクセス装置30の外面と一致するおよび/または外面を束縛する凹部63を規定し得る。同様に、ある場合には、結合面64は、アクセス装置30の外周に実質的に合致するように構成される。
いくつかの実施形態では、取付可能器具60の結合面64は、アクセス装置30の外面に対する結合面64の動きに対する抵抗を増加させる抵抗部材68を含む。ある実施形態では、抵抗部材は、取付可能器具60の第1の部分62をアクセス装置30の表面に締結することができ、および/またはアクセス装置30の長さに沿った取付可能器具60の第1の部分62の動きに対する摩擦抵抗を増加させることができる。たとえば、抵抗部材68は、結合面64をアクセス装置30の表面に付着させる、非限定的な数例を挙げると接着部材およびまたはエラストマーゴムなどの付着性材料を含み得る。好適な付着性材料は、当業者に自明な接着剤およびゴムを含み、生体適合性および生体吸収性材料を含み得る。さらに、以下により詳細に説明するように、抵抗部材68は、取付可能器具60の1つよりも多い表面を含むさまざまな表面上に位置決めされ得る。ある実施形態では、抵抗部材68は、結合面64をアクセス装置30の表面に付着させるなどして結合面64をアクセス装置30の表面に接合する前に除去される、保護膜などの除去可能部材で覆われている。
ある場合には、第1の部分62は、取付可能器具60の第2の部分72に面する表面70をさらに含む。ある場合には、表面70は、第1の部分62を第2の部分72にロック固定するように構成され得る。たとえば、第1の部分の表面70上に接着剤を位置決めして、第1の部分62を第2の部分72の表面80に付着させてもよい。
取付可能器具60の第2の部分72は、ある場合には、第1の部分62と同様に構成される。たとえば、第2の部分72は、アクセス装置30に沿った第2の部分72の縦方向の動きに抵抗するためにアクセス装置の表面に結合するように構成される結合面74をさらに含み得る。さらに、第2の部分72は、アクセス装置が所望の場所から移動したという表示を提供するために、患者の皮膚の表面と接触するように構成得、かつ患者の皮膚の表面から離れた位置に動かされ得る皮膚接触面76を含み得る。ある実施形態では、第2の部分72は、第1の部分の抵抗部材68と同様の抵抗部材78を含む。第2の部分の抵抗部材78は、結合面74に沿ったアクセス装置30の動きに抵抗するために、および/または取付可能器具60の第2の部分72を第1の部分62に結合するために、結合面74および/または表面80上に位置決めされる。同様に、抵抗部材78は、保護膜などの除去可能部材で覆われ得る。
多くの実施形態において、第1の部分62および第2の部分72は、第1の部分62および/または第2の部分72が第1の構成と第2の構成との間で構成可能であり得るように結合される。たとえば、第1の部分62は旋回可能に第2の部分72に結合され得る。ある場合には、第1の構成は、旋回可能に結合された第1の部分62および第2の部分72が互いに離れるように回転し、第1の部分62および第2の部分72の領域同士の間に位置決めされるべきアクセス装置30のための開口部が残された時などの開構成(図3)に類似する。ある場合には、取付可能器具60は、アクセス装置30の側方に装着可能である(side mountable)ように構成される。たとえば、取付可能器具60の第1の部分62および第2の部分72は、それらがアクセス装置30の一部の縦軸を横切る方向からアクセス装置30に結合可能であるように構成され得る。
第2の構成は閉構成であってもよく、ある場合には、凹部を規定する。たとえば、第1の部分62の結合面64および第2の部分72の結合面74は協働して凹部79を規定し得る。ある場合には、凹部79はアクセス装置30の形状に一致する。図1および図2参照。さらに、第2の構成は、第1の部分の結合面64および第2の部分72の結合面74によって規定される凹部79の内部にアクセス装置を保持するように構成され得る。たとえば、取付可能器具60は、取付可能器具60とアクセス装置30との間に締まり嵌めを生じるように、アクセス装置30の最大外側寸法よりも小さい凹部79を規定し得る。取付可能器具60はアクセス装置30の部分を圧縮および/または変形させ得るが、アクセス装置の内腔を実質的に変形させないレベルでそれを行なうことができる。
抵抗部材68および78の1つ以上、ならびに/または凹部79は、アクセス装置30に沿った取付可能器具60の縦方向の動きに対する抵抗を提供するように構成され得る。ある場合には、抵抗部材68および78の1つ以上ならびに/または凹部79によって提供される抵抗は、アクセス装置30に対する取付可能器具60の動きを防止するために、使用時に通常経験する力に抵抗するのに十分である。たとえば、そのような抵抗は、取付可能器具60の摺動運動を生じるためにアクセス装置30の縦軸の方向において取付可能器具60に印加される2ニュートンよりも大きい、より好ましくは約3ニュートンから10ニュートンの範囲内の、最も好ましくは約4から5ニュートンの力を必要とするのに十分であり得る。たとえば特定の経皮導入される装置およびそれに関連付けられる処置要件に依存して、他の力の値がさまざまな状況で利用され得ることが理解されるであろう。また、摩擦、および取付可能器具60の直線変位に対する結果的な抵抗は、たとえば、所望の結果を達成する際に変化し得る、表面接触の程度と、取付可能器具60の構成の表面特徴および材料ならびにアクセス装置30のそれらとに依存し得ることも理解されるであろう。これらおよび他のパラメータの変動は、本明細書中の教示に鑑みて当業者の範囲内にある。
ある場合には、本開示は、取付可能器具をアクセス装置に結合するための複数の機構を有する取付可能器具を教示する。たとえば、取付可能器具60は、締まり嵌め、および/またはアクセス装置30の表面に沿った取付可能器具60の摺動運動に対する摩擦抵抗の増加を生じるために、アクセス装置の外面をやや圧縮および/または変形させ得る。さらに、取付可能器具60は、アクセス装置30の本体に沿った取付可能器具60の動きをさらに防止するために、接着剤および/またはエラストマーゴムなどの1つ以上の抵抗部材を含み得る。これらの複数の結合機構は、アクセス装置30の一部に沿った取付可能器具60の動きに対する抵抗の増加、およびより高い信頼性を提供する。有利に、接着剤および/またはエラストマーゴムなどの抵抗部材を取付可能器具60の表面に追加すると、アクセス装置の内腔を変形させることなく取付可能器具60の動きに対する全抵抗を増加させることができる。たとえば、抵抗部材は、取付可能器具60の摺動運動を生じるために必要な力を少なくとも0.5ニュートン、たとえば2ニュートンから2.5ニュートン増加させることができる。より好ましくは、抵抗部材は必要な力を少なくとも1ニュートン増加させることができる。ある場合には、抵抗部材は必要な力を少なくとも0.5から5ニュートン増加させる。
図1〜図3に例示されるような場合には、取付可能器具60に結合されるアクセス装置30の部分は、取付可能器具60の皮膚接触面を横切る方向に延在する。たとえば、凹部63および/または凹部79の内部にあるアクセス装置30の部分は、皮膚接触面66および/または皮膚接触面76を横切る方向に延在し得る。これは、凹部63および/または凹部79を、取付可能器具60の皮膚接触面66および/または76に向かっておよび/または当該面から離れるように延在する方向に規定することを含むがこれに限定されない多数の方法で達成され得る。ある局面では、この構成によって、患者の皮膚と取付可能器具60との間でアクセス装置30がほとんどまたは全く見えないように、取付可能器具60の皮膚接触面66および/または76が挿入部位でおよび/または挿入部位の近くで患者の皮膚と接触することができる。有利に、これによって、取付可能器具60と患者の皮膚の挿入部位との間に延在するアクセス装置30の目に見える部分のいずれの増加および/または減少もより目立つようになるため、アクセス装置30が移動した時を識別する医療専門家の能力が向上する。
図4〜図8は、医療装置の移動を識別するために使用される取付可能器具の別の実施形態を示す。本実施形態は、第1の部分92および第2の部分96を有する取付可能器具90を含む。図1〜図3の使用で示された実施形態と同様に、図4〜図8に示される取付可能器具90のいくつかの実施形態は、第1の構成と第2の構成との間で構成可能であり得る。ある場合には、第1の構成は、取付可能器具90をアクセス装置30上に摺動可能に装着するように構成される開構成(図5〜図7参照)であり、第2の構成は、取付可能器具90をアクセス装置30に結合し、アクセス装置30の長さに沿った取付可能器具90の動きに抵抗するように構成される閉構成(図4および図8参照)である。
図1〜図3を用いて示されるいくつかの実施形態と同様に、いくつかの実施形態は、アクセス装置30の周囲を実質的に囲み、かつ、ある場合には、アクセス装置30の外面と合致および/または一致する1つ以上の表面を有するように構成され得る。付加的にまたは代替的に、取付可能器具90は、取付可能器具90とアクセス装置30との間に締まり嵌めを生じるように、アクセス装置30の最大外側寸法よりも小さい凹部を規定し得る。上述の実施形態と同様に、アクセス装置30の外面に面する取付可能器具90の表面、たとえばアクセス装置30を受けるための凹部を規定する表面上に、1つ以上の抵抗部材を配置してもよい。
ある場合には、取付可能器具90の第1の部分92は、第2の部分96の凹部98の内部に摺動可能に位置決めされるように構成される延長部94を有する。取付可能器具90が開構成にある時、延長部94は取付可能器具90の第1の部分92と第2の部分96との間に延在するので、アクセス装置30のための空間を、第1の部分92および第2の部分96によって形成される凹部に挿入することができる。取付可能器具90が閉構成にある時、延長部94は第2の部分96の凹部98の内部に位置決めされるので、第1の部分92および第2の部分96は互いに隣接して位置決めされてアクセス装置30の一部を実質的に囲むことができる。
図8は、取付可能器具90が閉構成にある時にアクセス装置30の外面に実質的に一致および/または付着する第1の部分92および第2の部分96上の表面を有する取付可能器具90を示す。ある場合には、取付可能器具90はアクセス装置30の周囲全体を実質的に囲むことが好ましい。しかし、ある実施形態では、取付可能器具90は、シース43などのアクセス装置30の周囲の一部のみを囲む。
図9〜図12は、図1〜図3に示される取付可能器具60の第1の部分62および第2の部分72などの、取付可能器具本体の第1の部分を第2の部分に結合可能ないくつかの実施形態を示す。図9〜図10に示されるように、取付可能器具本体の1つ以上の部分から捕捉部材100が延在し得る。捕捉部材100を有する部分と反対側の部分は、取付可能器具本体の部分を互いに結合するために、捕捉部材100を結合接触で受けるように構成される受け区域104を有する。たとえば、第1の部分の捕捉部材100のロック固定面102が、第2の部分の受け区域104のロック固定面106と噛合するように構成され得る。
ある場合には、結合部材は、第1の部分および第2の部分が互いに結合された後に互いに切離され得るような着脱可能な結合用に構成され得る。たとえば、図9〜図10に示されるように、捕捉部材100は、オペレータが捕捉部材100を操作してロック固定面106からロック固定面102を切離すことができるように、第1および第2の部分が互いに結合された後にオペレータがアクセス可能な部分を有し得る。
他の例では、結合部材は、自身が第1の部分および第2の部分を互いに永久結合するように構成され得る。たとえば、図11および図12に示されるように、第1の部分の捕捉部材110のロック固定面112は、第2の部分の受け区域114のロック固定面116と噛合するように構成される。取付可能器具が閉構成にある時、捕捉部材110は第2の部分の受け区域114の内部に受けられ、ロック固定面112および116は第1および第2の部分を互いにロック固定する。認識されるように、捕捉部材110は、受け区域114の内部に受けられると、取付可能器具本体の周囲に含まれ、取付可能器具のオペレータがアクセス不可能である。この構成によって、取付可能器具本体の第1および第2の部分が誤っておよび/または不注意で切離されることが防止される。
ある実施形態では、取付可能器具は、開構成および/または閉構成に付勢されるように構成される。たとえば、図13および図14に示されるように、ばね120などの付勢部材が取付可能器具上に位置決めされ、第1の部分および/または第2部分と協働して第1および第2の部分を開または閉構成に付勢し得る。しかし、当業者によって認識されるように、ばね以外の他の部材を使用して第1および/または第2の部分を開または閉構成などの第1および/または第2の構成に付勢してもよい。たとえば、弾性材料、磁石および/または偏向プロングを使用して、第1および第2の部分を第1および/または第2の構成に偏向させてもよい。
図15は、医療装置の移動を識別するための取付可能器具を含むキット(一定の縮尺で描かれていない)を含む本開示の実施形態を示す。ある場合には、キットは滅菌包装され、経皮アクセス装置30を含む処置で使用される他の部品とともに取付可能器具を含む。たとえば、図15に示されるように、取付可能器具60は、針140、注射器150、ガイドワイヤ160、拡張器170、カテーテル180、および/またはカテーテル固定装置190とともに、滅菌包装容器130に入れられ得る。ある実施形態では、キットに入れられる部品の1つ以上が互いに協働するように構成される。たとえば、取付可能器具60は、取付可能器具60が閉構成にある時にカテーテル180の外面と噛合するように構成される結合面64および結合面74を有し得る。付加的にまたは代替的に、ある場合には、取付可能器具60は、カテーテル固着装置190に結合して、非限定的な一例を挙げると皮膚などの患者の体の一部にカテーテル180を固定結合するように構成され得る。
取付可能器具60は、金属および/またはプラスチックなどの、本明細書で説明される構成および使用に好適であることが当業者に明白な任意の材料からなり得る。たとえば、取付可能器具60は、非限定的なほんの数例を挙げると、ポリプロピレン、ポリブチレンまたはポリアミドなどの、任意の好適なプラスチック材料を含み得る。ある場合には、取付可能器具は生体適合性および/または低アレルギー性材料を含む。同様に、取付可能器具60は、非限定的なほんの数例を挙げると、射出成形、熱成形、射出圧縮成形、または吹込成形などの、任意の好適な処理によって形成され得る。
図16を参照して、フィルタなどの脈管装置を埋込むのに有用なシステムの一部切欠図が示される。システム40は、経皮導入のための拡張器41、ワイヤガイドなどのガイド装置42、および外側送達シース43を含む。拡張器41は、超音波を生成および/または受信するための、圧電結晶素子などの1つ以上の超音波トランスデューサを含むIVUSプローブ44を含む。IVUSプローブ44は好ましくは回転トランスデューサであるが、複数の超音波トランスデューサを有するトランスデューサアレイも公知のように設けられてもよい。本明細書に開示されるIVUSプローブ44および他のIVUS要素は、たとえば、二次元および/または三次元のIVUS画像のためのデータを提供するように構成され得る。IVUSプローブ44は、IVUSプローブ44によって集められたデータを処理してそれと相関する画像を表示するための表示装置およびコンピュータプロセッサを含み得るIVUS撮像システムに、拡張器41の内部にまたは拡張器41に沿って位置決めされるワイヤおよびコネクタ(図示せず)などによって電子的に接続される。システム40のシース43は、エコー源性マーカ(echogenic marker)45およびX線透視マーカ46を有する遠位端領域を含む。エコー源性マーカ45およびX線透視マーカ46は、同一の物理的構造によって、または異なる物理的構造によって提供され得る。
一実施形態では、マーカ45/46は両方とも、シース43の本体を構成する材料の外部および/または内部に位置決めされる、白金、チタン、タングステンまたは別の金属(合金を含む)などの放射線不透過性材料によって提供される。たとえば、白金フープまたはリングなどの白金構造がシース43の外部の周りに取付けられてX線透視識別マーカを提供し得る。そのような放射線不透過性構造は、自身をエコー源性マーカとして効果的にする構造的特徴をさらに含み得る。これらの特徴はたとえば、マーカ材料を超音波撮像によって視覚的に区別可能にする窪み、溝、または他のテクスチャ表面特徴を含み得る。X線透視および/またはエコー源性マーカはさらに、他の構造もしくは材料またはそれらの組合せで提供され得る。たとえば、一実施形態において、マーカ45および46は互いに隣接して近くに配置され、X線透視マーカ46は金属などの放射線不透過性材料によって提供され、エコー源性マーカ45は、エコー源性マーカについての上述のパターン特徴のいずれかを有する別個の要素によって提供されるか、または超音波撮像によって区別可能であるように周囲媒体と大きく異なる音響インピーダンスを有する内部材料もしくは特徴を含んでもよい。組込まれる特徴または材料は、たとえば、高分子材料に埋設されたガス充填空間(たとえば気泡)、または高分子材料内に組込まれるか当該材料上にコーティングされるガラス、セラミック、金属もしくは他の粒子(たとえばビード)などの音響インピーダンスが不整合の音波反射材料を含み得る。本明細書で使用可能なエコー源性マーカのさらなる情報については、米国特許第5,201,314号が参照され得る。
マーカ45/46は、シース43に対して、外側、内側、シース43の本体もしくは壁の内部、またはこれらの組合わせを含む任意の好適な態様で関連付けられ得る。シース43は、患者の外部に位置決めされた時にユーザの目に見える、より近位に配置されたマーキング特徴47をさらに含む。例示される実施形態における目に見えるマーキング特徴47は、特徴47の内部の場所からシース43の遠端までの距離の境界を定める。これらの目的のため、マーキング特徴47は、シース43の長さに沿って互いに縦方向に間隔が空いている複数の目に見えるマーキング特徴48、たとえば、シース43の円周を部分的にまたは完全に取囲む線、刻み目、または他のマーキングを含み得る。図示される実施形態では、マーキング特徴47は、シース43の先端からのそれぞれの関連付けられたマーキング48の距離を数値的に示す、マーキング48に関連付けられた数値マーキング49をさらに含む。一例では、マーキング特徴47は、1mmまたは1cmなどの一定の距離だけ互いに縦方向にオフセットしたマーキング48と、各マーキング48がシース43の遠端から何ミリメートルまたはセンチメートルそれぞれ間隔が空いているかの表示を提供する関連付けられた数値マーキング49とを含む。マーキング特徴47は、シース43を使用してフィルタまたは他の脈管装置を送達する際にマーキング特徴47の少なくともいくらかまたは全体が患者の外部に現れるように、シース43の長さに沿って位置決めされる。これらの目的のため、マーキング特徴47はたとえば、システム40が導入される経皮挿入部位において皮膚レベルでマーキングを含むように位置決めされ得る。この点に関して、シースの遠端までの距離を測定するための処置時にマーキング特徴47を確実に追跡するために使用され得る患者の外部の他の基準点を使用してもよいことが理解されるであろう。固定された外部基準点は、これらの目的に特に有用である。
1つの使用モードにおいて、IVUS対応拡張器41をガイド42に沿って患者の脈管の内部に進ませることができ、IVUSプローブ44を動作させて、脈管の特徴の画像に変換される信号を発生することができる。そして、IVUSプローブ44を、シース43の遠端をそこまで動かすことが望まれる目標位置に、かつ当該位置を撮像するように位置決めすることができる。その後、シース43の遠端がIVUSプローブ44またはそれに近接した領域に検出可能に当接するか当該領域の上に横たわるまで、シース43を拡張器41に沿って同軸に進めることができる。この検出はたとえば、IVUSプローブ44上のシース43、もしくはそれに近接したシース43の何らかの領域もしくは特徴の前進に対する触覚抵抗によるもの、またはIVUSプローブ44のいくらかもしくはすべての上に横たわるシース43の遠端に起因するIVUSプローブ44からの信号に基づいて生成される超音波画像の変化(たとえば画像の輝度の変化)によるものであり得る。この画像変化は、ある実施形態では、シース43の遠端領域におけるエコー源性マーカ45の存在によって高められ得る。この点で、ユーザは、シース43の遠端がIVUSプローブ44と本質的に同じ目標位置にあることを知る。
次に、図1〜図14に示される取付可能器具のいずれかの1つなどの外部マーカが、患者の皮膚の近位の場所でシース43の外面に付けられ得る。その後、拡張器41およびガイド42をシース43から引抜くことができ、脈管装置を送達するための送達カテーテルまたは他の送達機器をシース43を通って進めることができ、その間、患者の皮膚に対する外部マーカの位置および/または接触を維持するなど、その遠端が目標位置にあるシース43の位置を安定して保持および/または監視し続ける。ある実施形態では、シース43の安定位置を維持しつつ、展開すべき脈管インプラントの遠端を展開してシース43の遠端と位置合わせすることができ、シース43を、送達機器の位置を安定して保持しつつ近位の距離で引抜き、脈管装置を目標部位で確実に展開することができる。ある場合には、外部マーカは、処置(たとえば脈管装置の展開)の間、シースの外面上の所定位置に残る。
脈管インプラントの遠端をシース43の遠端と位置合わせすることは、超音波的に(たとえば大静脈フィルタ上のマーカおよびシース43上のマーカ45などの先端配置エコー源性マーカの助けを借りて経腹壁的に)ならびに/または他の手段によって脈管インプラントの遠端の位置を追跡することなどによる、任意の好適な態様で達成され得る。ある実施形態では、脈管装置は、患者の外部に残り、かつ脈管インプラントの遠端がシース43の遠端にある時にシース43または接続アクセサリ(たとえばトーイボーストアダプタ)の近端などの外部基準点と位置合わせされる第1の目に見えるマーカを有する送達カテーテルまたは他の機器によって運ばれる。送達機器は、たとえば脈管インプラントがシースの外に完全に展開された時などの展開の段階を知らせるための、シースがそこから引抜かれ得る第1の目に見えるマーカの近位の第2の目に見えるマーカをさらに含み得る。同様の知らせるための位置合わせを達成するための他の手段も使用可能である。
患者に大静脈フィルタを送達するための図16のシステム40の使用を、図17〜図21を参照して説明する。図17は、患者の右大腿静脈内の経皮アクセス部位51を通って大静脈50に導入されたシステム40を示す。右腎静脈52Aおよび左腎静脈52Bは大静脈50に流れ込み、図示される実施形態では、フィルタを腎静脈52Aおよび52Bの全体的に下に、すなわちその「尾側」に展開することが望まれる。図17には、大静脈50内へと進められ、少なくとも最低位置の腎静脈、これは右腎静脈52Aであることが多いが、の画像をIVUSプローブ44が生成可能な位置にある、拡張器41が示されている。この位置に達する前に、IVUSプローブ44を使用して、たとえば右心房、肝静脈、または他の特徴などの、腎静脈の遠位の脈管ランドマークの画像を生成することができる。ある実施形態では、IVUSプローブ44は、腎静脈52Aおよび52Bの両方を示す画像を得ることができるように縦解像度(longitudinal resolution)を有する。シース43も大静脈に経皮挿入され、この挿入は拡張器41の挿入の前、同時、または後であってもよい。シース43の遠端は、当該遠端がIVUSプローブ44を不明瞭にし、それによって生成される画像データを劣化させないように、IVUSプローブ44のかなり下に位置決めされて示されている。これも見ることができるように、マーキング特徴47は、患者の皮膚レベルに残り、かつ皮膚レベルからシース43の遠端までのシャフト距離の範囲を定める少なくとも部分を含む。
さらに、図示される実施形態では、再位置決め可能な目盛マーカ54をシース43の周りに位置決めし、マーカ特徴47の内部の場所に進めることができる。目盛マーカ54は、シース43に沿って目盛マーカ54の位置を選択的に解放および固定するように作動され得る停止具またはロック固定機構55を含み得る。たとえば、シース43に逆らうばね作動摩擦停止具、シース43に当接する固く締めることが可能なねじもしくはノブ、または締付マーカ54等を含む任意の好適な機構がこの目的のために使用可能である。
図18〜図21に示されるように、図1〜図14に関連して図示および説明したような取付可能器具を使用して、シース43などのアクセス装置が移動したか否かを判断することができる。たとえば、IVUSプローブ44が所望の位置に配置された後、IVUSプローブ44の位置を静止して保持しつつ、シース43の遠端がIVUSプローブ44上を進むまでシース43を拡張器41上に同軸に進める。この事象は、上述のように触覚的に、および/またはシース43の壁で覆われていることに起因するIVUSプローブ44によって生成される画像の変化(内部のプローブ44から供給される超音波エネルギを反映するように構成され得るエコー源性マーカ46の存在によって高められる可能性がある)によって検知することができる。この点で、ユーザは、シース43の遠端が、IVUSプローブ44を用いて見つけた目標位置に位置決めされていることを知る。ユーザは次に、経皮挿入部位51の皮膚レベルと一致するマーキング特徴47内の目盛マーキングを参照し得る。これによって、目標部位におけるシース43の遠端の位置決めとマーキング特徴47内の目盛マーキングとの相関を得ることができる。ここでも、一実施形態において、そのような目盛マーキングは、マーキングからシース43の遠端までの距離と相関がある数値を含む。
マーキング取付可能器具60は、経皮挿入部位51の周りの皮膚の表面に隣接するおよび/または当接する位置でシース43の外面に結合され、シース43の遠端がこの目標位置にある。たとえば、第1の部分62の結合面64および第2の部分72の結合面74がシース43の外面に固定結合され得る。そして、拡張器41、および、依然として存在する場合、マーキング取付可能器具60が経皮挿入部位51の周りの皮膚の表面に隣接するおよび/または当接する状態でシース43を所定位置に安定して保持しつつ、ワイヤガイドを取外すことができる。マーキング取付可能器具60がシース43に最初に取付けられたのと同じ位置にある場合、オペレータは、シース43の遠端がその目標位置におよび/または目標位置の近くにあることを確かめることができる。
患者の体(たとえば経皮挿入部位51の周りの患者の皮膚の表面)に対するマーキング取付可能器具60の位置を安定して保持し続けつつ、脈管装置を送達するための送達カテーテルまたは他の送達機器をシース43を通って進めることができる。ある実施形態では、マーキング取付可能器具60の位置を皮膚に隣接しておよび/または当接して維持しつつ、展開すべき脈管インプラントの遠端を次にシース43の遠端と位置合わせする。脈管インプラントがその所望の展開位置にある場合、脈管装置を目標部位で確実に展開するために、送達機器を所定位置に安定して保持しつつ、シース43を近位の距離に引抜く。たとえば、シース43を、シース43の近端(または関連付けられる基準点)がマーカ59と面一になるまで引抜いてもよく、その結果フィルタ20はシース43の外部の目標場所に置かれる。保持要素57から一次ストラット22が解放された後、フィルタ20は大静脈50内に完全に展開し、その後シース43および任意の他の経皮導入装置を患者から引抜くことができる。
拡張器41、ワイヤガイドの引抜き、および/または送達カテーテルもしくは他の送達機器の挿入の間のいずれかの点でマーキング取付可能器具60が皮膚に対してその位置から動いた場合、オペレータは、シース43の遠端がその目標位置から動いたことを観察することができる。たとえば、取付可能器具60が最初に取付けられた時(シース43の遠端が目標位置にあった時)よりも基準マーカ60が患者の皮膚に近いまたは遠いことをオペレータが観察した場合は、オペレータはシース43の遠端が目標位置から動いたことを知ることになる。同様に、シース43の遠端が目標位置にある時に取付可能器具60が患者の皮膚の近くの点でシース43に結合された場合は、マーキング取付可能器具60が経皮挿入部位51の周りの組織の凹んだ領域などの皮膚の表面に押込まれているといういずれの観察も、シース43の遠端が目標場所を過ぎたという表示である。
上記に図示および説明した取付可能器具の別の利点は、それらが、少なくとも一方向におけるシース43などのアクセス装置の動きに抵抗する停止を提供することである。特に、開示されるいくつかの取付可能器具は、患者の体内への方向に沿ったアクセスセス装置の動きに抵抗する。たとえば、取付可能器具60の第1の部分62の皮膚接触面66は、取付可能器具60がシース43に結合されると、患者の体内へのシース43のさらなる挿入に抵抗する。ある場合には、取付可能器具60などの取付可能器具は、複数方向の動きに抵抗するように構成される。たとえば、取付可能器具は、患者の皮膚に付けられる固定装置に着脱可能に結合される部分を有し得る。
有利な動作では、シース43からのフィルタ20の展開、および保持装置57からの一次ストラット22の解放の後に、シース43を経皮挿入したままフィルタ挿入器56を引抜く。そして、ガイド42をシース43を通って再挿入することができ、拡張器41などのIVUS対応カテーテルをガイド42上に再導入することができる。ガイド42がフィルタ20内にまたはフィルタ20を越えて延在している状態で、IVUS対応拡張器41を大静脈50の内部に進めることができ、IVUSプローブ44を画像の生成に使用してフィルタ20の展開位置を確認することができる。1つのモードでは、生成されたIVUS画像を使用して、大静脈50の壁に接する一次ストラット22および/または二次ストラット23の位置を検査することができる。この検査を容易にするため、エコー源性マーカがストラット22および/または23上に位置決めされ、フィルタ20が適切に展開されると大静脈50の壁に接して並置されるように構成され、これを使用して画像を生成し、そこからそのような並置を肯定または否定することができる。所望であれば、IVUSプローブ44をフィルタ20を越えて進めて、腎静脈52Aおよび/または52Bの画像を生成し、その尾側のフィルタ20の位置を確認することもできる。この検査、および場合によってはさらに患者記録用に画像を確認する電子記憶の後、ガイド装置42およびIVUS対応拡張器41を患者から引抜くことができる。
本発明を説明する文脈における(特に以下の請求項の文脈における)「a」および「an」および「the」という用語ならびに同様の指示対象の使用は、本明細書で特に規定のない限り、または文脈から明らかに矛盾しない限り、単数および複数の両方を含むものと解釈されるべきである。本明細書中の値の範囲の記載は、本明細書で特に規定のない限り、当該範囲内に収まる別個の各値に個別に言及する簡潔な方法であることが意図されているに過ぎず、別個の各値は、本明細書で個別に記載されているかのように本明細書に組込まれる。本明細書で説明されるすべての方法は、本明細書で特に規定のない限り、または文脈から明らかに矛盾しない限り、任意の好適な順序で実行され得る。本明細書で提供される任意のおよびすべての例、または例示的な文言(たとえば「など」)の使用は、本発明をより明らかにすることが意図されているに過ぎず、請求項で特に規定のない限り、本発明の範囲に限定を課すものではない。本明細書中のいずれの文言も、請求項に記載されていないいずれかの要素を本発明の実践に不可欠であると示していると解釈されるべきでない。
本発明者らに知られている最良の形態を含む、本発明を実行するための本発明の好ましい実施形態が本明細書で説明される。もちろん、上記の説明を読むと、それらの好ましい実施形態の変形例も当業者に明らかになるであろう。本発明者らは熟練者がそのような変形例を適宜採用することを予想しており、また本発明者らは、本発明が本明細書で具体的に説明されているのとは別の方法で実践されることを意図している。したがって、本発明は、準拠法によって許可されるここに添付される請求項に記載される主題のすべての修正および均等物を含む。さらに、上述の要素の任意の組合せが、そのすべての可能な変形例において、本明細書で特に規定のない限り、または文脈から明らかに矛盾しない限り、本発明に含まれる。また、本明細書で引用されるすべての刊行物は当業者の能力を示しており、引用によって個別に組込まれて完全に記載されているかのように、その全体が引用により本明細書に援用される。

Claims (20)

  1. 患者の皮膚を通って延在する医療装置の移動を識別するための取付可能器具であって、
    結合面と、皮膚接触面とを含む取付可能器具本体を備え、
    前記結合面は、上記医療装置の表面に結合するように構成され、
    前記皮膚接触面は、上記患者の皮膚と接触するように構成され、
    前記取付可能器具本体は、上記医療装置の側方に装着可能であるように構成され、
    前記取付可能器具本体が上記医療装置上に装着されると、上記医療装置は、前記皮膚接触面を横切る方向に延在し、
    前記取付可能器具本体は、上記医療装置が移動したことをオペレータが識別できるように、上記皮膚接触面が上記患者の皮膚に隣接している第1の位置から、上記皮膚接触面が上記患者の皮膚から離れている第2の位置に上記医療装置とともに動くように構成される、取付可能器具。
  2. 前記取付可能器具本体は、協働する第1および第2の部分を含む、請求項1に記載の取付可能器具。
  3. 前記第1および第2の部分は、旋回可能に互いに結合される、請求項2に記載の取付可能器具。
  4. 前記第1および第2の部分は、摺動可能に互いに結合される、請求項2に記載の取付可能器具。
  5. 前記第1および第2の部分によって規定され、上記医療装置の一部を受けるように構成される凹部をさらに備える、請求項2〜4のいずれか1項に記載の取付可能器具。
  6. 付勢部材をさらに備える、請求項1〜5のいずれか1項に記載の取付可能器具。
  7. 前記第1および第2の部分は閉位置に付勢される、請求項2〜6のいずれか1項に記載の取付可能器具。
  8. 患者の皮膚を通って延在する医療装置の移動を識別するための取付可能器具であって、
    結合面と、皮膚接触面と、付着性材料とを含む取付可能器具本体を備え、
    前記結合面は、上記医療装置の表面と噛合するように構成され、
    前記皮膚接触面は、上記患者の皮膚と接触するように構成され、
    前記付着性材料は、前記結合面の上に位置決めされ、前記結合面を上記医療装置の上記表面に付着させるように構成され、
    前記取付可能器具本体は、上記医療装置が移動したことをオペレータが識別できるように、上記皮膚接触面が上記患者の皮膚に隣接している第1の位置から、上記皮膚接触面が上記患者の皮膚から離れている第2の位置に上記医療装置とともに動くように構成される、取付可能器具。
  9. 前記付着性材料の上に位置決めされ、上記医療装置への付着の前に前記付着性材料を保護するように構成される除去可能膜をさらに備える、請求項8に記載の取付可能器具。
  10. 前記取付可能器具本体は、協働する第1および第2の部分を含む、請求項8〜9のいずれか1項に記載の取付可能器具。
  11. 前記第1および第2の部分は、旋回可能に互いに結合される、請求項10に記載の取付可能器具。
  12. 前記第1および第2の部分は、摺動可能に互いに結合される、請求項10に記載の取付可能器具。
  13. 前記第1および第2の部分によって規定され、上記医療装置の一部を受けるように構成される凹部をさらに備える、請求項10〜12のいずれか1項に記載の取付可能器具。
  14. 付勢部材をさらに備える、請求項8〜13のいずれか1項に記載の取付可能器具。
  15. 前記第1および第2の部分は閉位置に付勢される、請求項10〜14のいずれか1項に記載の取付可能器具。
  16. 患者の皮膚を通って延在する医療装置の移動を識別するための取付可能器具であって、
    結合面と、付着性材料と、皮膚接触面とを含む取付可能器具本体を備え、
    前記結合面は、上記医療装置の表面と噛合するように構成され、
    前記皮膚接触面は、上記患者の皮膚と接触するように構成され、
    前記付着性材料は、前記結合面の上に位置決めされ、前記結合面を上記医療装置の上記表面に付着させるように構成され、
    前記取付可能器具本体は、上記医療装置の側方に装着可能であるように構成され、
    前記取付可能器具本体は、上記医療装置が移動したことをオペレータが識別できるように、上記皮膚接触面が上記患者の皮膚に隣接している第1の位置から、上記皮膚接触面が上記患者の皮膚から離れている第2の位置に上記医療装置とともに動くように構成される、取付可能器具。
  17. 前記付着性材料の上に位置決めされ、上記医療装置への取付の前に前記付着性材料を保護するように構成される除去可能膜をさらに備える、請求項16に記載の取付可能器具。
  18. 前記取付可能器具本体は、上記医療装置の一部を受けるように構成される凹部を規定する、協働する第1および第2の部分を含む、請求項16または17に記載の取付可能器具。
  19. 付勢部材をさらに備える、請求項16〜18のいずれか1項に記載の取付可能器具。
  20. 請求項1〜19のいずれか1項に記載の取付可能器具を用いて、患者の皮膚を通って埋込まれる医療装置の動きを検出するための方法であって、
    上記取付可能器具を上記医療装置の一部に結合することと、
    上記医療装置の動きを検出するために、上記取付可能器具の動きを監視することとを備える、方法。
JP2015540783A 2012-11-01 2013-10-31 シース移動を識別するための器具 Expired - Fee Related JP6325561B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261721040P 2012-11-01 2012-11-01
US61/721,040 2012-11-01
PCT/US2013/067765 WO2014071014A1 (en) 2012-11-01 2013-10-31 Implements for identifying sheath migration

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015533336A true JP2015533336A (ja) 2015-11-24
JP2015533336A5 JP2015533336A5 (ja) 2016-12-15
JP6325561B2 JP6325561B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=50547981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015540783A Expired - Fee Related JP6325561B2 (ja) 2012-11-01 2013-10-31 シース移動を識別するための器具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9492638B2 (ja)
EP (1) EP2914327B1 (ja)
JP (1) JP6325561B2 (ja)
CN (1) CN104755124B (ja)
AU (1) AU2013337807B2 (ja)
WO (1) WO2014071014A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010077632A2 (en) 2008-12-08 2010-07-08 Silicon Valley Medical Instruments, Inc. System and catheter for image guidance and methods thereof
US10292677B2 (en) 2013-03-14 2019-05-21 Volcano Corporation Endoluminal filter having enhanced echogenic properties
US9713456B2 (en) * 2013-12-30 2017-07-25 Acist Medical Systems, Inc. Position sensing in intravascular imaging
US20150374348A1 (en) * 2014-06-26 2015-12-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Use Of Vibration For EUS-FNA Tissue Acquisition
US9499318B2 (en) * 2014-08-21 2016-11-22 Cook Medical Technologies Llc System and method for containment and organization of medical wire
WO2016046710A1 (en) * 2014-09-24 2016-03-31 Koninklijke Philips N.V. Endoluminal filter having enhanced echogenic properties
JP6963567B2 (ja) 2016-05-19 2021-11-10 アシスト・メディカル・システムズ,インコーポレイテッド 血管内プロセスにおける位置検知
JP6943883B2 (ja) 2016-05-19 2021-10-06 アシスト・メディカル・システムズ,インコーポレイテッド 血管内プロセスにおける位置検知
CN207029055U (zh) * 2017-08-11 2018-02-23 京东方科技集团股份有限公司 一种终端安装支架
CN211884905U (zh) 2019-08-22 2020-11-10 贝克顿·迪金森公司 球囊扩张导管及其球囊
US11234498B2 (en) * 2019-09-05 2022-02-01 Pandora A/S Jewelry clips
US11399738B2 (en) 2020-02-11 2022-08-02 Accumed Radial Systems, Llc Vessel caliper
CN114432033A (zh) * 2020-11-02 2022-05-06 医诺共赢(北京)管理科技有限公司 一种一次性使用泪道引流管及其使用方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0824344A (ja) * 1994-07-14 1996-01-30 Unitika Ltd カテーテル固定具
WO2002089896A1 (en) * 2001-05-10 2002-11-14 Lar S.P.A. Device for retaining a drainage tube
WO2003051447A1 (de) * 2001-12-18 2003-06-26 KLÖPPEL, Markus Vorrichtung zum fixieren eines schlauchartigen objekts an einem teil des körpers eines lebewesens
US20070210018A1 (en) * 2005-09-09 2007-09-13 Diethelm Wallwiener Spacer for a medical instrument
JP2008513057A (ja) * 2004-09-14 2008-05-01 バイオセンス・ウェブスター・インコーポレイテッド カテーテルクランプ
JP2010500059A (ja) * 2006-08-10 2010-01-07 ウノメディカル・エー/エス 医療用機器を保持する固定装置
JP2013534448A (ja) * 2010-06-30 2013-09-05 マフィン・インコーポレイテッド 医療機器の経皮的超音波誘導導入

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3146778A (en) 1962-04-26 1964-09-01 Henry A Krawiec Catheter supports
US4473369A (en) * 1982-01-11 1984-09-25 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Continuous ambulatory peritoneal dialysis clamping system
DE3506750C1 (de) 1985-02-26 1986-02-20 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen Verfahren zum Erzeugen von Farbmarkierungen auf einem Katheter-Fuehrungsdraht
US4897082A (en) 1989-03-20 1990-01-30 Becton, Dickinson And Company Apparatus for providing a suture tab
US5114401A (en) 1990-02-23 1992-05-19 New England Deaconess Hospital Corporation Method for central venous catheterization
US5239982A (en) 1991-06-07 1993-08-31 Baxter International Inc. Catheter depth gauge and method of use
US5226892A (en) 1991-08-23 1993-07-13 Boswell Thomas A Surgical tubing clamp
US5425367A (en) 1991-09-04 1995-06-20 Navion Biomedical Corporation Catheter depth, position and orientation location system
US5398679A (en) * 1993-09-13 1995-03-21 Freed; M. Simon Hinged endotracheal tube holder having both a safety clamp and a securing clamp
US6038488A (en) * 1997-02-27 2000-03-14 Bertec Corporation Catheter simulation device
US6352539B1 (en) 1997-05-02 2002-03-05 Scilogy Corp. Surgical instrument with rotatable shaft
US5911734A (en) 1997-05-08 1999-06-15 Embol-X, Inc. Percutaneous catheter and guidewire having filter and medical device deployment capabilities
US6395014B1 (en) 1997-09-26 2002-05-28 John A. Macoviak Cerebral embolic protection assembly and associated methods
US6361545B1 (en) 1997-09-26 2002-03-26 Cardeon Corporation Perfusion filter catheter
US6361523B1 (en) * 1998-03-27 2002-03-26 Venetec International, Inc. Anchoring system for a medical article
US6224571B1 (en) 1997-11-14 2001-05-01 Venetec International, Inc. Medical line securement device
US6156016A (en) * 1998-01-06 2000-12-05 Maginot Vascular Systems Catheter systems and associated methods utilizing removable inner catheter or catheters
US6080178A (en) 1999-04-20 2000-06-27 Meglin; Allen J. Vena cava filter
US6440077B1 (en) 1999-06-02 2002-08-27 Matthew T. Jung Apparatus and method for the intravascular ultrasound-guided placement of a vena cava filter
US6460231B2 (en) 1999-12-28 2002-10-08 Donald E. Bourgerie Quick release clamp for elongated objects
US6551285B1 (en) * 2000-06-08 2003-04-22 Venetec International, Inc. Medical line securement device for use with neonates
US20100241137A1 (en) 2000-07-20 2010-09-23 Mark Doyle Hand-actuated articulating surgical tool
ES2383004T3 (es) * 2000-07-20 2012-06-15 Carefusion 2200, Inc. Instrumento quirúrgico articulado accionado a mano
US6640231B1 (en) * 2000-10-06 2003-10-28 Ontology Works, Inc. Ontology for database design and application development
US20080021552A1 (en) 2001-10-09 2008-01-24 Shlomo Gabbay Apparatus To Facilitate Implantation
EP1482861B1 (en) 2002-03-05 2007-08-08 Salviac Limited An embolic protection system
AU2003223749A1 (en) 2002-04-25 2003-11-10 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Expandable guide sheath and apparatus and methods using such sheaths
JP2004141514A (ja) 2002-10-28 2004-05-20 Toshiba Corp 画像処理装置及び超音波診断装置
US7815613B2 (en) * 2003-02-13 2010-10-19 Medical Components, Inc. Flexible conduit clamp
US7796789B2 (en) 2003-03-27 2010-09-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Guidance of invasive medical devices by three dimensional ultrasonic imaging
GB0317359D0 (en) * 2003-07-24 2003-08-27 Angiomed Ag Adjustable safety clip
US20060259137A1 (en) 2003-10-06 2006-11-16 Jason Artof Minimally invasive valve replacement system
US7614123B2 (en) * 2003-10-16 2009-11-10 Medical Components, Inc. Luer clip
US7744619B2 (en) 2004-02-24 2010-06-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Rotatable catheter assembly
WO2005102211A1 (en) 2004-04-16 2005-11-03 Cook, Inc. Removable vena cava filter
US8864787B2 (en) 2004-04-21 2014-10-21 Acclarent, Inc. Ethmoidotomy system and implantable spacer devices having therapeutic substance delivery capability for treatment of paranasal sinusitis
US7104982B2 (en) * 2004-06-14 2006-09-12 Biosense Webster Inc Catheter grip
EP1799147B1 (en) 2004-09-20 2012-02-15 Cook Medical Technologies LLC Anti-thrombus filter having enhanced identifying features
US20080262473A1 (en) 2004-10-19 2008-10-23 Navotek Medical Ltd. Locating a Catheter Tip Using a Tracked Guide
US20060212107A1 (en) 2005-03-17 2006-09-21 Case Brian C Delivery systems, kits and methods for implanting an intraluminal medical device in a body vessel
US7740616B2 (en) * 2005-03-29 2010-06-22 Angiodynamics, Inc. Implantable catheter and method of using same
US7383639B2 (en) * 2005-07-12 2008-06-10 Medtronic Spine Llc Measurement instrument for percutaneous surgery
US8657791B2 (en) 2005-08-22 2014-02-25 Venetec International, Inc. Catheter securement device
AU2007235295B2 (en) * 2006-04-07 2012-10-04 Venetec International, Inc. Side loaded securement device
US20070265564A1 (en) 2006-05-15 2007-11-15 Medtronic Vascular, Inc. Catheter Having Non-Blood-Contacting Exit Markers
WO2007143602A2 (en) 2006-06-05 2007-12-13 C.R. Bard Inc. Embolus blood clot filter utilizable with a single delivery system or a single retrieval system in one of a femoral or jugular access
WO2008094750A2 (en) 2007-01-29 2008-08-07 Wilson-Cook Medical Inc. Injection tube for catheter devices
US8007470B2 (en) 2007-07-10 2011-08-30 Cook Medical Technologies Llc Minimally invasive medical device and method for delivery of therapeutic or diagnostic agents into a vessel wall
US20110152779A1 (en) * 2007-08-27 2011-06-23 Jaymore Enterprises Limited Catheter Clip
WO2009044316A1 (en) 2007-10-03 2009-04-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for real-time multi-slice acquisition and display of medical ultrasound images
US9492263B2 (en) 2007-12-10 2016-11-15 Incept, Llc Retrieval apparatus and methods for use
US8858608B2 (en) 2007-12-10 2014-10-14 Cook Medical Technologies Llc Lubrication apparatus for a delivery and deployment device
US8374680B2 (en) 2008-04-21 2013-02-12 Medtronic Vascular, Inc. Needleless catheters and methods for true lumen re-entry in treatment of chronic total occlusions and other disorders
US8277420B2 (en) * 2008-06-09 2012-10-02 Venetec International, Inc. Securement device with toggle clamp mechanism
US8485969B2 (en) * 2008-09-18 2013-07-16 Jeffrey Grayzel Medical guide element with diameter transition
KR101135203B1 (ko) * 2009-12-18 2012-04-16 이창윤 의료용관 고정클립
DE202010004107U1 (de) 2010-03-24 2010-06-10 Innovative Topography Products Gmbh Kanüle mit Markierung
ES1073917Y (es) * 2010-12-23 2011-05-27 Garcia Jose Luis Marchante Pinza para tender ropa
GB2494905B (en) * 2011-09-23 2013-08-14 Cook Medical Technologies Llc Introducer placement system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0824344A (ja) * 1994-07-14 1996-01-30 Unitika Ltd カテーテル固定具
WO2002089896A1 (en) * 2001-05-10 2002-11-14 Lar S.P.A. Device for retaining a drainage tube
WO2003051447A1 (de) * 2001-12-18 2003-06-26 KLÖPPEL, Markus Vorrichtung zum fixieren eines schlauchartigen objekts an einem teil des körpers eines lebewesens
JP2008513057A (ja) * 2004-09-14 2008-05-01 バイオセンス・ウェブスター・インコーポレイテッド カテーテルクランプ
US20070210018A1 (en) * 2005-09-09 2007-09-13 Diethelm Wallwiener Spacer for a medical instrument
JP2010500059A (ja) * 2006-08-10 2010-01-07 ウノメディカル・エー/エス 医療用機器を保持する固定装置
JP2013534448A (ja) * 2010-06-30 2013-09-05 マフィン・インコーポレイテッド 医療機器の経皮的超音波誘導導入

Also Published As

Publication number Publication date
CN104755124B (zh) 2019-04-12
EP2914327A1 (en) 2015-09-09
AU2013337807A1 (en) 2015-05-28
EP2914327A4 (en) 2016-07-06
AU2013337807B2 (en) 2016-12-08
CN104755124A (zh) 2015-07-01
JP6325561B2 (ja) 2018-05-16
EP2914327B1 (en) 2021-08-04
WO2014071014A1 (en) 2014-05-08
US9492638B2 (en) 2016-11-15
US20140121643A1 (en) 2014-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6325561B2 (ja) シース移動を識別するための器具
AU2018204254B2 (en) Percutaneous, ultrasound-guided introduction of medical devices
US9486162B2 (en) Spatial needle guidance system and associated methods
JP2013534448A5 (ja)
US8086298B2 (en) EM tracking systems for use with ultrasound and other imaging modalities
EP2265175B1 (en) Systems for breaching a sterile field for intravascular placement of a catheter
US20080228164A1 (en) Implant delivery system
WO2000024332A1 (en) Marker for indicating the location of identified tissue
JP2002514947A (ja) 内視鏡の正確な位置決定
US20110105893A1 (en) Tissue tracking assembly and method
EA032664B1 (ru) Способ для привязки медицинского инструмента к системе контроля положения
US20070167745A1 (en) Methods for delivering medical devices to a target implant site within a body vessel
US8298211B2 (en) Push button pull back device
KR101108492B1 (ko) 소형프로젝터가 부착된 프로브
JP2003116873A (ja) 生体組織内への医療用挿入具の先端位置検出装置並びにその検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161025

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6325561

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees