JP2015527416A - ポリ(イソブチレン)ポリマーと非反応性アルキルアミンとを含む接着剤 - Google Patents

ポリ(イソブチレン)ポリマーと非反応性アルキルアミンとを含む接着剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2015527416A
JP2015527416A JP2015516042A JP2015516042A JP2015527416A JP 2015527416 A JP2015527416 A JP 2015527416A JP 2015516042 A JP2015516042 A JP 2015516042A JP 2015516042 A JP2015516042 A JP 2015516042A JP 2015527416 A JP2015527416 A JP 2015527416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
adhesive composition
polymer
alkylamine
isobutylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015516042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5844009B2 (ja
Inventor
ガイ ディー. ジョリー,
ガイ ディー. ジョリー,
サラ ジェイ. メンヒ,
サラ ジェイ. メンヒ,
レオン レヴィット,
レオン レヴィット,
バブー エヌ. ガダム,
バブー エヌ. ガダム,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2015527416A publication Critical patent/JP2015527416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5844009B2 publication Critical patent/JP5844009B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C09J123/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • C09J123/22Copolymers of isobutene; Butyl rubber ; Homo- or copolymers of other iso-olefines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • C09J7/381Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • C09J2301/408Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components additives as essential feature of the adhesive layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2423/00Presence of polyolefin

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

少なくとも1つのイソブチレンポリマーとアルキルアミン接着促進剤とを含む接着剤組成物が、本明細書に記載されている。アルキルアミンは、イソブチレンポリマーに対して非反応性である。望ましい実施形態において、アルキルアミン接着促進剤は、炭素原子数が6〜24個のアルキル基を含む。更に、イソブチレンポリマーは非ハロゲン化コポリマー又はホモポリマーである。また、本明細書に記載されているような、裏材上に感圧接着剤を塗布した接着剤物品も記載されている。本接着剤は、台所又は浴室用物品などの湿潤環境で使用されるように意図された物品に特に好適である。【選択図】なし

Description

発明の詳細な説明
少なくとも1つのイソブチレンポリマーとアルキルアミン接着促進剤とを含む接着剤組成物が、本明細書に記載されている。アルキルアミンは、イソブチレンポリマーに対して非反応性である。望ましい実施形態において、アルキルアミン接着促進剤は、炭素原子数が6〜24個のアルキル基を含む。更に、イソブチレンポリマーは、非ハロゲン化コポリマー又はホモポリマーである。
また、本明細書に記載されているような、裏材上に感圧接着剤を塗布した接着剤物品も記載されている。本接着剤は、台所又は浴室用物品などの湿潤環境で使用されるように意図された物品に特に好適である。
本明細書に記載されている発明は、イソブチレンポリマーから調製された接着剤、及び感圧接着剤層を含む物品に関する。
ポリイソブチレン材料は、典型的には、イソブチレンを単独で重合させることにより、又は塩化アルミニウム、三塩化ホウ素(共触媒としての四塩化チタンと共に)若しくは三フッ化ホウ素等のルイス酸触媒の存在下で、追加のエチレン性不飽和モノマー(イソプレン、ブタジエン、又はこれらの組み合わせ等)を加えてイソブチレンを重合させることにより調製される。コポリマーは、典型的に、ランダムコポリマーである。しかし、別の方法としてブロックコポリマーを用いてもよい。
イソブチレンコポリマーは、一般的に、ポリイソブチレン主鎖を有する合成ゴムである。幾つかの実施形態においては、イソブチレンポリマーがイソブチレンコポリマー(即ち合成ゴム)であり、ここでイソブチレンは別のモノマーと共重合される。そのような合成ゴムとしては、例えば、VISTANEX(Exxon Chemical Co.)及びJSR BUTYL(Japan Butyl Co.,Ltd.)の商品名で入手可能であるブチルゴムのような、大部分のイソブチレンと少量のイソプレン等のアルキレンとのコポリマーであるブチルゴムが挙げられる。合成ゴムはまた、大部分のイソブチレンとn−ブタン又はブタジエンとのコポリマーを含む。
ポリイソブチレンコポリマーはまた、パラメチルスチレンモノマー単位も含み得る。
幾つかの実施形態において、イソブチレンコポリマーの重量平均分子量(M)は、少なくとも25,000グラム/モル、少なくとも50,000グラム/モル、少なくとも100,000グラム/モル、又は少なくとも150,000グラム/モルである。幾つかの実施形態では、重量平均分子量は、典型的に、4,000,000g/モル以下、又は3,000,000g/モル以下、又は2,000,000g/モル以下、又は1,000,000g/モル以下、又は500,000g/モル以下である。
ホモポリマーは、例えば、BASF Corp.(Florham Park,NJ)から商品名OPPANOL(例えば、OPPANOL B10、B15、B30、B50、B80、B100、B150、及びB200)として市販されている。これらポリマーは、多くの場合、約35,000〜4,500,000グラム/モルの範囲の重量平均分子量(M)を有する。
更に別の代表的なホモポリマーは、St.Petersburg,RussiaのUnited Chemical Products(UCP)から様々な分子量範囲で市販されている。例えば、商品名SDGとしてUCPから市販されているホモポリマーは、約35,000〜65,000グラム/モルの範囲の粘度平均分子量(M)を有する。商品名EFROLENとしてUCPから市販されているホモポリマーは、約480,000〜約4,000,000グラム/モルの範囲の粘度平均分子量(M)を有する。商品名JHYとしてUCPから市販されているホモポリマーは、約3000〜約55,000グラム/モルの範囲の粘度平均分子量を有する。これらホモポリマーは、典型的に、フリーラジカル重合を介して共有結合を形成する反応性二重結合を有しない。
例示的な実施例において利用されるOPPANOLポリマーの重量平均分子量は、以下の通りである。
Figure 2015527416
幾つかの実施形態において接着剤は、第1の、分子量の大きいポリイソブチレンポリマーと、第2の、分子量の小さいポリイソブチレンポリマーと、の混合物を含む。接着剤は、分子量が少なくとも500,000g/モル、750,000g/モル、又は1,000,000g/モルであるホモポリマーなどの第1の高分子量ポリイソブチレンポリマーを、少なくとも5重量%、10重量%、又は15重量%、典型的には約30重量%以下、又は25重量%以下含む。幾つかの実施形態において、第1のポリイソブチレンポリマーの分子量は典型的に約3,000,000g/モル以下である。接着剤は更に、分子量が500,000g/モル未満、450,000g/モル未満、又は300,000g/モル未満のホモポリマーなどの第2の分子量の小さいポリイソブチレンポリマーを、少なくとも15重量%、20重量%、又は25重量%、典型的には約40重量%以下、又は35重量%以下含む。幾つかの実施形態において、第2のポリイソブチレンポリマーの分子量は典型的に、少なくとも100,000g/モル、又は150,000g/モルである。
ハロゲン化された部位はアミン類と反応するため、ポリイソブチレンポリマー(即ち、コポリマー又はホモポリマー)はハロゲン化されない。ポリイソブチレンポリマーは典型的に非官能性である、つまり、側鎖ハロゲンを含めた如何なる反応性基も含まない。但し、そのような官能基がアミン反応性官能基でない場合は、代わりに、ポリイソブチレンポリマーが官能化され得る。
ポリイソブチレンポリマーは、少なくとも1つのアルキルアミン接着促進剤と組み合わせて使用される。アルキルアミン添加物はイソブチレンポリマーに対して非反応性である。
アルキルアミン添加物は直鎖状、分枝状、又は環状の構造であり得る。アルキルアミンは一級、二級、又は三級アミンであり得る。
一級アミン類は一般式R−NHを有する。
二級及び三級アミン類は一般式R−NRを有する。
これらの各式において、Rは炭素原子数が少なくとも6、7又は8個のアルキル基であり;R及びRは独立にHであるが、但し、R及びRの両方がH;C〜Cアルキル基(例えばメチル);又はRにはならないことを条件とする。
代表的なアルキルアミンとしては、例えば、オクチルアミン、デシルアミン、ドデシルアミン、N−メチル−N−オクタデシルアミン、N’N’−ジメチル−N−オクタデシルアミン、及びジオクタデシルアミンが挙げられる。
幾つかの実施形態において、Rは24個以下の炭素原子を含む。幾つかの実施形態において、Rはオクチル、デシル、ドデシル、テトラデシル、ヘキサデシル、オクタデシル、ジオクタデシル及びイコサデシルである。
アルキルアミン接着促進剤の濃度は典型的に、接着剤組成物の少なくとも0.5重量%、1.0重量%、1.5重量%、又は2.0重量%、典型的には15重量%、又は10重量%である。
接着剤は典型的に、少なくとも1つの粘着付与剤を含む。粘着付与剤は、任意の好適な軟化温度、つまり軟化点を有してよい。軟化温度は、多くの場合、200℃未満、180℃未満、160℃未満、150℃未満、125℃未満、又は120℃未満である。しかしながら、熱が発生する傾向がある用途において、粘着付与剤は、多くの場合、少なくとも75℃の軟化点を有するように選択される。接着剤組成物が、電子装置又は電子部品などからの熱に曝されるとき、このような軟化点は、粘着付与剤の、接着剤組成物の残りの部分からの分離を最小限にする。軟化温度は、多くの場合、少なくとも80℃、少なくとも85℃、少なくとも90℃、又は少なくとも95℃であるように選択される。しかしながら、熱が発生しない用途において、粘着付与剤は、75℃未満の軟化点を有することができる。
代表的な粘着付与剤としては、炭化水素樹脂及び水素添加炭化水素樹脂が挙げられ、例えば、水素添加脂環式樹脂、水素添加芳香族樹脂又はこれらの組み合わせである。好適な粘着付与剤は市販されており、例えば、荒川化学工業株式会社(日本、大阪)から商品名ARKONで入手可能なもの(例えば、ARKON P又はARKON M)、Exxon Mobil Corporation(Houston,TX)から商品名ESCOREZで入手可能なもの(例えば、ESCOREZ 1315、1310LC、1304、5300、5320、5340、5380、5400、5415、5600、5615、5637及び5690)、並びに、Eastman Chemical(Kingsport,TN)から商品名REGALREZで入手可能なもの(例えば、REGALREZ 1085、1094、1126、1139、3102及び6108)が挙げられる。
粘着付与剤の濃度は、目的の接着剤組成物に依存して変動してよい。幾つかの実施形態では、粘着付与剤の量は、少なくとも5重量%、10重量%、又は15重量%である。粘着付与剤の最大量は、典型的に、45重量%以下、又は40重量%以下、又は35重量%以下、又は30重量%以下、又は25重量%以下の粘着付与樹脂である。剥離可能なマスキングテープの場合、粘着付与剤の濃度は約30重量%以下であり得る。但し、他の用途において粘着付与剤は、濃度の高い方が有利であり得る。
また、可塑剤は、濡れ作用及び/又は粘度制御を提供するために接着剤製剤で用いられ得る。これらの可塑剤は当該技術分野では周知のものであり、炭化水素油;液体炭化水素樹脂、液体ポリテルペン、Glissopal(商標)などの液体ポリ(イソブチレン)を含む液体又は軟質粘着付与剤、ワックス、及び各種油の混合物を挙げることができる。可塑剤は、1、2、3、4、又は5重量%の量で本発明の感圧接着剤中に存在してよく、典型的に、接着剤組成物の30重量%以下、又は25重量%以下、又は20重量%以下、又は15重量%以下、又は10重量%以下である。
また、当業者は、充填剤、抗酸化剤、安定剤、及び着色剤等の他の添加剤を、有益な特性のために接着剤とブレンドしてもよいことを理解している。
接着剤組成物は典型的には、溶剤溶液又は分散体接着剤組成物、溶剤蒸発した接着剤組成物、及び溶剤の蒸発中に架橋された接着剤組成物として塗布される。好適な溶剤としては、アルカン、トルエン及びテトラヒドロフランが挙げられる。
接着剤組成物は、特定の基材に適合するように修正された、従来のコーティング技術を用い、基材上にコーティングされる。例えば、これらの組成物は、ローラーコーティング、フローコーティング、ディップコーティング、スピンコーティング、スプレーコーティング、ナイフコーティング、及びダイコーティングなどの方法によって各種の固体基材に塗布することができる。これら種々のコーティング法は、組成物を様々な厚さで基材上に定置することを可能にし、それにより組成物をより広い範囲で使用することを可能にする。コーティング厚さは変動してもよいが、2〜500マイクロメートル(乾燥厚さ)、好ましくは約25〜250マイクロメートルのコーティング厚さが考えられる。
好ましい実施形態では、(例えば、硬化)接着剤は、感圧接着剤である。感圧テープ協議会によると、感圧接着剤(PSA)は以下の特性を有することが知られている。即ち、(1)強力かつ永久的な粘着性、(2)指圧以下での接着、(3)被着体に対する充分な保持力、及び(4)被着体からきれいに剥離されるだけの充分な凝集強さ、である。PSAとして良好に機能することが判明している材料としては、必須の粘弾性特性を示し、粘着、剥離接着、及び剪断保持力の所望の均衡をもたらすように設計及び処方されたポリマーが挙げられる。PSAは、通常は、室温(例えば、20℃)で粘着性であることを特徴とする。PSAは、単に面に対して粘着性又は接着性であるという理由で組成物を抱持するわけではない。
これら要件は、A.V.Pocius著の「Adhesion and Adhesives Technology:An Introduction,2nd Ed.,Hanser Gardner Publication,Cincinnati,OH,2002」に記載されるように、一般的に、粘着性、接着性(剥離強度)、及び凝集(剪断保持力)を個々に測定するために設計された試験を用いて評価される。これらの測定値は共に作用し、PSAを特性評価する際にしばしば用いられる特性のバランスを取って構成する。
例えば、エラストマーのガラス転移温度(T)又は弾性率が高すぎ、かつ粘着性に関するダルキストの基準を上回る(室温にて1Hzの振動周波数で貯蔵弾性率が3×10dynes/cmである)場合、材料は粘着性ではなくなり、それ自体でPSA材料として有用ではなくなる。このような事例では、多くの場合、低分子量かつ高Tの樹脂ポリマー(粘着付与剤)又は低分子量かつ低Tのポリマー(可塑剤)を使用して、T及び弾性率をPSAに最適な範囲に調整する。
上述の接着剤を、従来のコーティング技術を用いて種々の可撓性及び非可撓性裏材上にコーティングして、接着剤でコーティングされた材料を製造してもよい。可撓性基材は、本明細書では、テープ裏材として従来利用されている任意の材料として定義され、又は任意の他の可撓性材料であってよい。例としては、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリエステル(ポリエチレンテレフタレート)、ポリカーボネート、ポリメチル(メタ)アクリレート(PMMA)、酢酸セルロース、三酢酸セルロース、エチレン酢酸ビニル、及びエチルセルロースが挙げられるが、これらに限定されない。発泡体裏材を使用することもできる。非可撓性基材の例としては、金属、金属化ポリマーフィルム、インジウムスズ酸化物でコーティングされたガラス及びポリエステル、PMMAプレート、ポリカーボネートプレート、ガラス、又はセラミックシート材料が挙げられるが、これらに限定されない。接着剤でコーティングされたシート材料は、ラベル、テープ、サイン、カバー、標識インデックス、ディスプレイコンポーネント、タッチパネル等のような接着剤組成物を利用することが従来知られている任意の物品の形態をとることができる。微細複製された表面を有する可撓性の裏材も想到される。
本開示の接着剤は、低表面エネルギー(LSE)基材に対して強力な接合を形成するために特に有用である。本明細書で使用するとき、表面エネルギーの低い基材とは、1cm当たり約45dyne未満の表面エネルギーを有するものであり、より典型的には1cm当たり約40dyne未満、最も典型的には1cm当たり約35dyne未満の表面エネルギーを有するものである。そのような材料としては、とりわけ、オレフィン系熱可塑性プラスチック(ポリプロピレン、ポリエチレン、高密度ポリエチレン又はHDPE、エチレンプロピレンジエンモノマーゴム(EPDM))、並びにポリスチレン、及びポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)などのアクリルが挙げられる。このような材料は、自動車、塗料、電気製品、及びエレクトロニクス市場で一般的に用いられている。基材の表面上に存在する石油残留物等の残留物又は塗装等の被膜に起因して、他の基材も低表面エネルギー特性を有し得る。しかし、本接着剤は、表面エネルギーの低い表面に良好に接着されるが、例えば他のプラスチック、セラミック、ガラス、及び金属等の表面エネルギーの高い基材にも良好に接着できることが見出されていることから、本発明は表面エネルギーの低い基材への接合だけに限定されない。また、本明細書に記載する接着剤組成物は、臭いが少なくかつ生理学的に不活性であるので、医療用接着剤分野に好適である。
感圧接着剤は、(次の例に記載されている試験方法に従って測定された場合)意図された最終用途に応じて異なる剥離特性及び剪断特性を呈し得る。
感圧接着剤は、少なくとも25、30、35、40、45、50、55、又は60オンス/インチ(2.73、3.27、3.82、4.36、4.91、5.45、5.99は6.54ニュートン/センチメートル)のアクリルに対する90度剥離値を呈し得る。更に、感圧接着剤は、少なくとも5、10、15、又は20オンス/インチ(0.55、1.09、1.64又は2.18ニュートン/センチメートル)の磁器及び/又はガラスに対して剥離を呈し得る。そのような90度剥離力値が、シャワーチャンバ内で試料が状態調整された後に得ることができることは、注目に値する(上記の詳細は次の例に記載されている)。
(PSAが結合する)基材は、用いられる具体的な用途に応じて選択される。例えば、接着剤は、シート製品(例えば、装飾用のグラフィック及び反射製品)、ラベルストック、及びテープ裏材上に塗布することができる。加えて、接着剤は、他の基材又は物体をパネル又は窓に接着することができるよう、自動車用パネル又はガラス窓等の基材上に直接塗布することもできる。
本接着剤は、アルキルアミンを含有させることにより、ガラス及び磁器などの無機基材に対する剥離力が改善されると共に、特に湿潤環境においてアクリルなどの表面エネルギーの低い基材に対する接着力が向上している。このような特性の組み合わせは、様々な台所用物品、及び浴室物品、特にバスマット、装飾品、石鹸皿、フックなどを接着する目的に変更することも可能である。その他の接着剤物品としては、例えば屋外使用に対応したマスキングテープ、ダクトテープ及びラベルが挙げられる。
接着剤は、感圧接着剤転写テープの形態で提供することもでき、このようなテープでは、後に永久基材に貼り付けるために、接着剤の層が剥離ライナー上に少なくとも1層配置される。接着剤は、該接着剤が恒久的に裏材上に配置されている片面コーティング又は両面コーティングされたテープとして提供することもできる。支持体は、プラスチック(例えば、二軸延伸ポリプロピレン等のポリプロピレン、ビニル、ポリエチレン、エチレン酢酸ビニル、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル)、不織布(例えば、紙、布、不織布スクリム)、金属箔、発泡体(例えば、ポリアクリル酸、ポリエチレン、ポリウレタン、ネオプレン)等から製造することができる。発泡体は、3M Co.、Voltek、Sekisui、及びその他の様々な供給元から市販されている。発泡体は、該発泡体の片面又は両面に接着剤を備える共押出シートとして形成する、即ち接着剤を積層することができる。接着剤が発泡体に積層される場合、発泡体又は他のあらゆる種類の裏材に対する接着剤の接着性を改善させるために、表面を処理することが望ましい場合もある。このような処理法は、典型的には、接着剤、及び発泡体又は裏材の材料の性質に基づいて選択され、プライマー及び表面改質剤(例えば、コロナ処理、表面磨耗)が包含される。更なるテープ構成としては、参照により本案件に組み込まれる米国特許第5,602,221号(Bennettら)に記載のものが挙げられる。
片面テープの場合、典型的には、接着剤が配置された面とは反対側の裏材表面側の面が、好適な剥離材により被覆される。剥離材は既知であり、例えば、シリコーン、ポリエチレン、ポリカルバマート、ポリアクリル等のような材料が挙げられる。二重コートテープに関しては、本発明の接着剤が配置された面とは反対側の裏材表面上に、他の接着剤層が配置される。他の接着剤層は、本発明の接着剤とは異なっていてもよく(例えば、従来のアクリル系PSA等)、あるいは、同一の処方又は異なる処方を有する、本発明の接着剤と同様の接着剤であってもよい。典型的には、2重コートテープは、剥離ライナー上に適用される。
以下の非限定例は、本発明の代表的な接着剤及び接着剤物品、並びに、このような接着剤及び接着剤物品の代表的な製造方法を更に説明する。
以下の非限定例は、本発明の代表的な接着剤及び接着剤物品、並びに、このような接着剤及び接着剤物品の代表的な製造方法を更に説明する。パーセントは、特に指示のない限りすべて重量による。
使用される溶媒及び他の試薬は、特に記載のない限り、Aldrich Chemical Company(Milwaukee,WI)から入手されたものである。本明細書に使用されているPIBという表記は、ポリイソブチレンを意味する。
Figure 2015527416
実施例1〜10及び対照実施例C1〜C2
イソブチレンポリマーM0〜M3をトルエン中に溶解して、ポリイソブチレン(PIB)溶液を調製した。PIB(M0及びM1)を含有する溶液は固形分が20重量%であり、PIB(M2及びM3)を含有する溶液は固形分が10重量%である。
PIB溶液を粘着付与剤、低分子量PIB、及びアルキルアミン添加物と混合することによって接着剤組成物をガラス瓶内で調製して、表2に示す固体組成物を有する溶液を提供する。瓶の蓋を閉めて、テフロン加工の金属キャップ、テフロンテープ、及びスコッチブランドの電気用テープで封止した。周囲温度にてローラーミキサーで瓶を約16時間混合した。次いで、ナイフコーターを使用して接着剤溶液を剥離ライナーL1にコーティングし、約101〜約114マイクロメートルの乾燥した接着剤コーティングを得た。続いて、コーティングされたライナーをテープ薄いアルミニウムパネルにテープ留めして、50℃にセットされたオーブンで15分間乾燥させてから、70℃にセットされたオーブンで30分間加熱した。その後、コーティングされた接着剤フィルムを、相対湿度50%かつ23℃の室内でおよそ24時間状態調整した。続いて、露出した接着剤の上に第2の剥離ライナーL2を積層させて、コーティングされた接着剤を試験用に調製した。
Figure 2015527416
接着剤でコーティングされた試料を試験用に調製するため、約6インチ×約18インチ(約15.2センチメートル×約45.7センチメートル)に測定された基材S4の一部分を、実験台にテープ留めし、プライマー処理した面を露出させた。コーティングされた接着剤被膜からライナーL2を剥離して、基材の上に接着剤面を注意深く合わせた。プラスチックカードを用いて、気泡を押し出した。2.54cm×約46cmに測定されたテープを切断してから、約413〜551kPa(60〜80psi)の圧力にて積層させた。続いて、テープを周囲温度及び圧力にて少なくとも1時間状態調整してから、2.54cm×15.2cmの長さに切断して試験用テープとした。
5.08cm×15.2cmに測定された試験用基材(S1、S2又はS3)を表面上にエタノールを吹き付け、ペーパータオルで拭いて汚れを落として清掃した。必要に応じて、この手順を2〜4回繰り返し、表面残留物を除去して、基材を空気乾燥させた。
試験用テープからライナーL1を除去し、きれいな試験用基材に積層させ、4.5lb(2kg)のローラーを使用して2回通して、試験用標本を調製した。標本を周囲温度にて30分間静置してから、水温及び圧力調製式スプレーを備えた囲い付きのシャワーチャンバ内に置いた。水を約46.67℃(116°F)の温度にて約7.25KPa(50psi)の圧力で、標本に噴霧した。シャワーチャンバ内の測定された温度は、35.55℃(96°F)であった。約18〜24時間シャワーチャンバ内に標本を放置し、その後、取り出し、ペーパータオルで徐々に乾燥させた。次いで、シャワーチャンバから取り出した後、5分間以内に接着剤標本に対して剥離力試験を実施した。
IMASS SP−2000滑り/剥離試験機(IMASS,Inc.,Accord,MAから入手可能)を使用して、剥離速度432mm/分(17インチ/分)にて、11.34kg(25lb)の荷重計で、2秒の遅延後に90°の角度での剥離力強度を定量した。2.54cm(1インチ)×15.2cm(6インチ)の試験用テープ付きの試験用標本を、試験用基材上で使用した。データを20秒の剥離時間にわたって平均した。オンス/インチ(ニュートン/センチメートル)でレポートされたこのデータは、2回の反復試験の平均である。試験結果を表3に示す。
Figure 2015527416

NT−未試験

Claims (16)

  1. 少なくとも1つのイソブチレンポリマーとアルキルアミン接着促進剤とを含む接着剤組成物であって、前記アルキルアミンが前記イソブチレンポリマーに対して非反応性である、接着剤組成物。
  2. 前記アルキルアミン接着促進剤は、炭素原子数が6〜24個のアルキル基を含む、請求項1に記載の接着剤組成物。
  3. 前記イソブチレンポリマーが非ハロゲン化コポリマー又はホモポリマーである、請求項1に記載の接着剤組成物。
  4. 前記イソブチレンポリマーが非官能化コポリマー又はホモポリマーである、請求項1に記載の接着剤組成物。
  5. 前記イソブチレンポリマーが非官能化ホモポリマーである、請求項1に記載の接着剤組成物。
  6. 前記ポリマーの分子量(Mw)が50,000〜5,000,000である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の接着剤組成物。
  7. 前記接着剤組成物は、分子量が異なる少なくとも2つのポリイソブチレンポリマーを含む、請求項6に記載の接着剤組成物。
  8. 第1のポリイソブチレンポリマーの分子量が少なくとも750,000g/モルであり、かつ第2のポリイソブチレンポリマーの分子量が500,000g/モル未満である、請求項7に記載の接着剤組成物。
  9. 5〜50重量%の粘着付与剤を更に含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の接着剤組成物。
  10. 前記接着剤が、少なくとも25、30、35、40、45、50、55、又は60オンス/インチ(2.73、3.27、3.82、4.36、4.91、5.45、5.99又は6.54ニュートン/センチメートル)のアクリル樹脂に対する剥離力を示す、請求項1〜9のいずれか一項に記載の接着剤組成物。
  11. 前記接着剤が、少なくとも5、10、15、又は20オンス/インチ(0.55、1.09、1.64又は2.18ニュートン/センチメートル)の磁器に対する90度剥離値を示す、請求項1〜9のいずれか一項に記載の接着剤組成物。
  12. 前記接着剤が、少なくとも5、10、15、又は20オンス/インチ(0.55、1.09、1.64又は2.18ニュートン/センチメートル)の磁器ガラスに対する90度剥離値を示す、請求項1〜9のいずれか一項に記載の接着剤組成物。
  13. 前記接着剤が、シャワーチャンバ内で状態調整した後に、請求項11又は12に記載された剥離値を示す、請求項11又は12に記載の接着剤組成物。
  14. 裏材上に請求項1〜13のいずれか一項に記載の接着剤を備える、接着剤物品。
  15. 前記物品が、湿潤環境で使用するためのものである、請求項14に記載の接着剤物品。
  16. 前記物品が台所又は浴室用物品である、請求項14又は15に記載の接着剤物品。
JP2015516042A 2012-06-05 2013-05-23 ポリ(イソブチレン)ポリマーと非反応性アルキルアミンとを含む接着剤 Expired - Fee Related JP5844009B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/488,506 US8697789B2 (en) 2012-06-05 2012-06-05 Adhesives comprising poly(isobutylene) polymers and unreacted alkyl amine
US13/488,506 2012-06-05
PCT/US2013/042337 WO2013184368A1 (en) 2012-06-05 2013-05-23 Adhesives comprising poly(isobutylene) polymers and unreacted alkyl amine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015527416A true JP2015527416A (ja) 2015-09-17
JP5844009B2 JP5844009B2 (ja) 2016-01-13

Family

ID=48576590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015516042A Expired - Fee Related JP5844009B2 (ja) 2012-06-05 2013-05-23 ポリ(イソブチレン)ポリマーと非反応性アルキルアミンとを含む接着剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8697789B2 (ja)
EP (1) EP2855615B1 (ja)
JP (1) JP5844009B2 (ja)
KR (1) KR101572601B1 (ja)
CN (1) CN104364336B (ja)
WO (1) WO2013184368A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2831126B1 (en) 2012-03-29 2016-04-06 3M Innovative Properties Company Adhesives comprising poly(isobutylene) copolymers comprising pendent free-radically polymerizable quaternary ammonium substituent
EP2847267A1 (en) 2012-05-11 2015-03-18 3M Innovative Properties Company Adhesives comprising reaction product of halogenated poly(isobutylene) copolymers and polyamines
WO2017031074A1 (en) 2015-08-17 2017-02-23 3M Innovative Properties Company Nanoclay filled barrier adhesive compositons
CN107674602B (zh) * 2016-08-02 2020-07-10 滕超 一种可拉伸移除的胶粘带及其制备方法
CN110049871B (zh) * 2016-12-09 2021-05-14 3M创新有限公司 聚合物多层膜
CN110049870B (zh) 2016-12-09 2021-07-16 3M创新有限公司 聚合物多层膜
JP7282032B2 (ja) 2016-12-09 2023-05-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 多層フィルムを含む物品
JP7055973B2 (ja) 2016-12-09 2022-04-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ポリマー多層フィルム
WO2018106561A1 (en) * 2016-12-09 2018-06-14 3M Innovative Properties Company Polymeric multilayer film

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB859728A (en) * 1957-11-29 1961-01-25 Ici Australia Ltd Adhesive for polythene and method of using same
US3410717A (en) * 1963-12-09 1968-11-12 Canadian Technical Tape Ltd Corrosion inhibiting composition and packaging material
JPS61252282A (ja) * 1985-03-05 1986-11-10 ザ・フアイヤ−スト−ン・タイヤ・アンド・ラバ−・カンパニ− Epdmエラストマ−
JPH04218581A (ja) * 1990-03-28 1992-08-10 Mitsui Toatsu Chem Inc 油面接着性のホットメルト接着剤組成物、およびそれを用いた金属製足場板のスリップ防止加工方法
JPH04314775A (ja) * 1991-04-11 1992-11-05 Nitto Denko Corp 感圧性接着剤
JPH04320479A (ja) * 1991-04-20 1992-11-11 Daiabondo Kogyo Kk 非粘着型接着剤もしくはシーリング材
JPH0578634A (ja) * 1991-09-19 1993-03-30 Nitto Denko Corp ゴム系感圧性接着剤とその接着シ―ト類
JPH093420A (ja) * 1994-10-11 1997-01-07 Kansai Paint Co Ltd 塗膜保護用シート
JPH11131031A (ja) * 1997-10-31 1999-05-18 Nichiban Co Ltd 表面保護粘着シート用の粘着剤組成物
JP2011084655A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Nitto Denko Corp 塗膜保護シート
US20120118469A1 (en) * 2010-11-17 2012-05-17 3M Innovative Properties Company Isobutylene (co)polymeric adhesive composition

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4657958A (en) * 1985-03-05 1987-04-14 The Firestone Tire & Rubber Company Contact adhesive and adhesive system for EPDM elastomers
US5459174A (en) 1988-05-27 1995-10-17 Merrill; Natalie A. Radiation curable isoolefin copolymers
US5602221A (en) 1993-11-10 1997-02-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure sensitive adhesives with good low energy surface adhesion
WO2003037768A2 (en) * 2001-10-26 2003-05-08 The Procter & Gamble Company Flexible wrap kit and methods
EP1986618A2 (en) 2006-02-13 2008-11-05 Aveva Drug Delivery Systems, Inc. Adhesive preparation comprising sufentanil and methods of using the same
JP5695658B2 (ja) 2009-11-19 2015-04-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー アクリルポリマーに水素結合した官能化ポリイソブチレンを含む感圧性接着剤
KR20120089343A (ko) 2009-11-19 2012-08-09 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 아크릴 중합체에 결합된 작용화 합성 고무와 합성 고무의 블렌드를 포함하는 감압 접착제
US8597784B2 (en) 2010-09-30 2013-12-03 3M Innovative Properties Company Radiation curable poly(isobutylene) adhesive copolymers
US20120122359A1 (en) 2010-11-16 2012-05-17 3M Innovative Properties Company Ionically crosslinkable poly(isobutylene) adhesive polymers
KR101909760B1 (ko) 2010-11-16 2018-10-18 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 Uv 경화성 무수물-개질 폴리(아이소부틸렌)
US8629209B2 (en) 2010-12-02 2014-01-14 3M Innovative Properties Company Moisture curable isobutylene adhesive copolymers
US20120208013A1 (en) 2011-02-15 2012-08-16 3M Innovative Properties Company Isobutylene copolymer with grafted polymer groups

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB859728A (en) * 1957-11-29 1961-01-25 Ici Australia Ltd Adhesive for polythene and method of using same
US3410717A (en) * 1963-12-09 1968-11-12 Canadian Technical Tape Ltd Corrosion inhibiting composition and packaging material
JPS61252282A (ja) * 1985-03-05 1986-11-10 ザ・フアイヤ−スト−ン・タイヤ・アンド・ラバ−・カンパニ− Epdmエラストマ−
JPH04218581A (ja) * 1990-03-28 1992-08-10 Mitsui Toatsu Chem Inc 油面接着性のホットメルト接着剤組成物、およびそれを用いた金属製足場板のスリップ防止加工方法
JPH04314775A (ja) * 1991-04-11 1992-11-05 Nitto Denko Corp 感圧性接着剤
JPH04320479A (ja) * 1991-04-20 1992-11-11 Daiabondo Kogyo Kk 非粘着型接着剤もしくはシーリング材
JPH0578634A (ja) * 1991-09-19 1993-03-30 Nitto Denko Corp ゴム系感圧性接着剤とその接着シ―ト類
JPH093420A (ja) * 1994-10-11 1997-01-07 Kansai Paint Co Ltd 塗膜保護用シート
JPH11131031A (ja) * 1997-10-31 1999-05-18 Nichiban Co Ltd 表面保護粘着シート用の粘着剤組成物
JP2011084655A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Nitto Denko Corp 塗膜保護シート
US20120118469A1 (en) * 2010-11-17 2012-05-17 3M Innovative Properties Company Isobutylene (co)polymeric adhesive composition
WO2012078292A1 (en) * 2010-11-17 2012-06-14 3M Innovative Properties Company Isobutylene (co)polymeric adhesive composition
EP2640794A1 (en) * 2010-11-17 2013-09-25 3M Innovative Properties Company Isobutylene (co)polymeric adhesive composition
JP2014502299A (ja) * 2010-11-17 2014-01-30 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー イソブチレン(コ)ポリマー接着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN104364336B (zh) 2016-10-19
CN104364336A (zh) 2015-02-18
KR101572601B1 (ko) 2015-11-27
US20130324651A1 (en) 2013-12-05
EP2855615B1 (en) 2016-12-14
KR20150006090A (ko) 2015-01-15
JP5844009B2 (ja) 2016-01-13
WO2013184368A1 (en) 2013-12-12
EP2855615A1 (en) 2015-04-08
US8697789B2 (en) 2014-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5844009B2 (ja) ポリ(イソブチレン)ポリマーと非反応性アルキルアミンとを含む接着剤
KR101910209B1 (ko) 아이소부틸렌 (공)중합체 접착제 조성물
JP6807309B2 (ja) ゴム系感圧接着剤
EP1353997A1 (en) Pressure-sensitive adhesive blends comprising ethylene/propylene-derived polymers and propylene-derived ploymers and articles therefrom
JP5868748B2 (ja) 表面保護シート
JP2014502304A (ja) 湿気硬化型イソブチレン接着剤コポリマー
JP2014500355A (ja) イオン架橋性ポリ(イソブチレン)接着性ポリマー
EP3010990A2 (en) Adhesive compositions and use thereof
TW201723126A (zh) 黏著劑組成物及黏著片
JP5788124B2 (ja) ペンダントフリーラジカル重合性四級アンモニウム置換基を含むポリ(イソブチレン)コポリマーを含む接着剤
TW201741424A (zh) 改良之壓敏性黏著劑組成物
JP2015530430A (ja) グラフトイソブチレンコポリマーを含む接着剤
TW201833284A (zh) 用於製造電子裝置之壓敏性黏著劑組成物
US9422464B2 (en) Adhesives comprising reaction product of halogenated poly(isobutylene) copolymers and polyamines
KR100404269B1 (ko) 감압 접착제 및 표면 보호재
JPH0920881A (ja) 粘着剤および粘着テープ
JP6012617B2 (ja) 押出成形可能なウレタン剥離コーティング

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5844009

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees