JP2015524543A - 封止液及び蒸気抽出システムを利用する蒸気タービンのシール構造体 - Google Patents

封止液及び蒸気抽出システムを利用する蒸気タービンのシール構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP2015524543A
JP2015524543A JP2015523469A JP2015523469A JP2015524543A JP 2015524543 A JP2015524543 A JP 2015524543A JP 2015523469 A JP2015523469 A JP 2015523469A JP 2015523469 A JP2015523469 A JP 2015523469A JP 2015524543 A JP2015524543 A JP 2015524543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
seal
power plant
extraction system
seal structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015523469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6013600B2 (ja
Inventor
ヨハン・フレグラー
トーマス・ヘルミス
ノルベルト・シュルケン
Original Assignee
シーメンス アクティエンゲゼルシャフト
シーメンス アクティエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーメンス アクティエンゲゼルシャフト, シーメンス アクティエンゲゼルシャフト filed Critical シーメンス アクティエンゲゼルシャフト
Publication of JP2015524543A publication Critical patent/JP2015524543A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6013600B2 publication Critical patent/JP6013600B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/02Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by non-contact sealings, e.g. of labyrinth type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/02Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by non-contact sealings, e.g. of labyrinth type
    • F01D11/04Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by non-contact sealings, e.g. of labyrinth type using sealing fluid, e.g. steam
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/40Sealings between relatively-moving surfaces by means of fluid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Mechanical Sealing (AREA)

Abstract

本発明は、定置式ハウジングを貫通する、軸線の周りに回転するシャフト(16)のダクトためのシール構造体(22)に関しており、封止を行うためにシール蒸気の代わりに封止液が用いられる。

Description

本発明は、定置式ハウジングを貫通している軸線の周りに回転するシャフトのダクトためのシール構造体であって、定置式ハウジングが、流体の作用を受ける内部空間であって、シャフトが内部空間から露呈している、内部空間を包囲しており、シール構造体が、蒸気抽出システムを備えているシールを有している、シール構造体に関する。
さらに、本発明は、蒸気タービンのシャフト及びハウジングを封止するための方法に関する。
ターボ機械工学、特に蒸気タービン工学において当該機械は以下のように実施される。すなわち、外部環境空気が蒸気タービンに侵入できないように封止が実現される。このために多様な種類のシールが用いられる。例えば空気がタービンに進入するのを防止するためにシール蒸気が用いられる。しかしながらこのために用いられるシール蒸気は蒸気回路から取り出され、それによりエネルギー変換に寄与せず、これによりタービン列全体の効率が低下させられる。
図1は既知の従来技術を示している。低圧に対して形成されている蒸気タービン4には、流入開口部10を介して生蒸気が供給される。図1において生蒸気の発生は、より詳細には表示されていない。生蒸気の一部は分岐点11においてブリード管路7aを介してシール9へとガイドされる。ブリード管路7aは従ってシール蒸気管路12として形成されており、それによりシール蒸気をシール蒸気領域13内にガイドする。シール蒸気領域13においてシール蒸気はシールを介して左及び右に向かって移動し、左に向かうシール蒸気の流れは蒸気室14内にガイドされる。当該蒸気室14においては外部環境よりもわずかに低い圧力が支配的であり、それにより蒸気抽出システム8では外部環境から吸引された空気とシール蒸気領域13からガイドされた蒸気とから成る混合物が抽出される。これにより蒸気タービン4においてガイドされる蒸気は外部環境に流出し得ない。
蒸気であって、蒸気タービン4において当該蒸気の熱エネルギーが機械エネルギーに変換される蒸気は、流出開口部15を介して凝縮器5へと流れる。凝縮器5において蒸気は凝縮して水となり、ポンプ6を介して再び水蒸気回路に供給される。シール蒸気の圧力は環境空気の圧力を上回っている。シール蒸気に対する必要性と、それに伴う損失とを最小限に保つために、可能な限り効率的であるシールが取り付けられている。当該シールの取り付けは構成上の長さが大きなシールによって、あるいは例えばブラシシールのような高効率のシールシステムによって行われる。特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4には様々なシールの可能性が開示されている。
米国特許第6918252号明細書 独国特許第4313805号明細書 米国特許第4191021号明細書 独国特許第102007037311号明細書
ここにおいて本発明により新しい方法が採られ、当該方法は必要なシール蒸気の放棄を可能にすべきものである。本発明の課題はこのように蒸気タービンの効率を高めることである。
上記の課題は、定置式ハウジングを貫通する、軸線の周りに回転するシャフトのダクトためのシール構造体によって解決され、当該定置式ハウジングは流体を供給可能である内部空間であって、当該内部空間からシャフトが外に出ている内部空間を包囲しており、前記シール構造体は蒸気抽出システムを含むシールを有しており、前記内部空間と蒸気抽出システムとの間に設けられているとともに、封止液の供給のために形成されている供給管路が設けられており、前記封止液は供給後に相転移する。
上記の課題はさらに、本発明に係るシール構造体を有する蒸気タービンを含む蒸気発電所によって解決される。
上記の課題はさらに、蒸気タービンのシャフトとハウジングを封止するための方法であって、蒸気抽出システムが設けられ、封止液が用いられる方法によって解決される。
これにより本発明は、シール蒸気の使用が完全に放棄されることにより、損失を最小限にすることを提案する。本発明はむしろ、シール蒸気に替えて封止液を使用することを提案する。封止液として例えば水が用いられる。従って、かつては必要とされた蒸気タービン列のシール蒸気システムが完全に省略され得る点が有利である。これにより、シール蒸気システムの配管工事から必然的に生じるコストが節約される。これにより、以前はエネルギー変換に関与しなかったシール蒸気が今や、エネルギー変換に関与し、それにより効率が高められる。
従属請求項には有利な発展的構成が記載されている。
第1の有利な発展的構成において、封止液の損失を最小限にするためにラビリンスシールが用いられる。
さらなる有利な発展的構成において、蒸気タービンは凝縮器と接続され、封止液のために必要とされる水は当該凝縮器から取り出され得る。従って水は水蒸気回路から直接的に取り出され得る。供給管路は好適に凝縮器の温水溜めと接続される。
特に有利な発展的構成において、蒸気発電所は以下のように発展的に構成されている。すなわち、水とシャフトは、水がシャフトに衝突する際に、もしくはシールを通過する際に蒸発するような温度を有している。これにより非常に良好な冷却及び封止の可能性が得られる。
本発明の実施の形態を以下に、図2及び図3に基づいて表示する。図に示すのは以下の通りである。
従来技術を示す図である。 概略的に表示された蒸気タービンの断面を示す図である。 本発明に係るシールを概略的に表示する図である。
図2は、蒸気タービン4のシャフト16の概略図である。複数のロータブレード17が、シャフト16に配置されており、複数の案内ベーン18が、ロータブレード17同士の間において、ハウジング19に固定状態で配置されている。第1のシール3は、流れチャネル20内のプロセス蒸気が外部環境21に流入しないように設けられている。第2のシール2と第3のシール1とが、外部環境21に面した状態で離隔配置されている。
プロセス蒸気は、第1のシール3とシャフト16との間から流出する場合がある。このために、封止液が、ブリード管路7から第2のシール2と第1のシール3との間に流れるようになっている。当該封止液は、外部環境21に至るまで、及び流れチャネル20に至るまで広がる。蒸気抽出システム8が、第3のシール1と第2のシール2との間に配置されている。その結果として、プロセス蒸気は、流れチャネル20から外部環境21に流入しなくなる。
図3に表わすように、本発明では、ブリード管路7がポンプ6の出口に接続されており、これにより封止液が、シール蒸気の代わりにシャフト16に対して封止効果を発揮させることができる。
従って、第1のシール3と第2のシール2と第3のシール1とがシール構造体22を形成している。シール構造体22は、定置式ハウジング(詳細には図示しない)を貫通した状態において軸線の周りに回転するシャフト16のダクト23を実現するために利用される。流体の作用を受ける内部空間であって、当該内部空間の外側にシャフト16が突出している内部空間が、定置式ハウジングに囲まれている。利用されるシールとしては、従来技術に基づくラビリンスシール、金属製の剛毛を有するブラシシール、天然繊維から成る剛毛を有するブラシシール、及び/又は合成繊維(アラミド)から成る剛毛を有するブラシシールが挙げられる。さらに、単なるリングギャップや円錐状のリングギャップがシールとして利用可能とされる。
脱イオン水又は供給用水が、封止液として利用される。いずれの場合であっても、封止液が蒸気発電所内に存在しているので、封止液源を別途用意する必要はない。
供給用水は、例えば凝縮器5の温水溜めのような蒸気タービン4の空間的な近傍において利用可能とされるので、供給用水を近場で利用することが優位である。補助的ユニットによって、又は凝縮器5に供給用水を送るための既存のポンプによって、シール領域に供給するために圧力水準を上昇させることができる。単純な制御機構によって、環境空気と封止液との圧力差を極僅かにすることができる。これにより、封止のために利用される流体の量を少なく維持することができる。例えば蒸気タービン4を封止するための領域のスタッフィングボックス内に合成繊維を利用する場合に、特別な優位点が実現される。この場合には、導入される水は、沸点近傍の所定の温度を有しており、封止液の圧力と真空下における封止すべき蒸気室の圧力との間の圧力で、温められたシャフトにおける圧力差によって蒸発される。これに付随する容積の増大は、繊維束全体に亘って均一であると共に、約1000倍に達するので、スタッフィングボックスのシール効果が最適化され、封止液はあまり必要でなくなる。
この点において、合成繊維束の特性は、特に他の実施可能な解決策と比較して効果的とされる。合成繊維は、繊維直径が小さいことに起因して非常に大きい蒸発表面を有しており、毛管作用を介した良好な輸送特性を有しているからである。他の繊維と比較して小さい粘着性は、繊維のための適切なコーティングシステムを介してさらに改善可能とされる。
1 第3のシール
2 第2のシール
3 第1のシール
4 蒸気タービン
5 凝縮器
6 ポンプ
7,7a ブリード管路
8 蒸気抽出システム
9 シール
10 流入開口部
11 分岐点
12 蒸気管路
13 シール蒸気領域
14 蒸気室
15 流出開口部
16 シャフト
17 ロータブレード
18 案内ベーン
19 ハウジング
20 流れチャネル
21 外部環境
22 シール構造体
23 ダクト

Claims (10)

  1. 定置式ハウジングを貫通している軸線の周りに回転するシャフト(16)のダクトためのシール構造体(22)であって、
    前記定置式ハウジングが、流体の作用を受ける内部空間であって、前記シャフト(16)が前記内部空間から露呈している、前記内部空間を包囲しており、
    前記シール構造体が、蒸気抽出システム(8)を備えているシール(9)を有している、前記シール構造体において、
    供給管路が、前記内部空間と前記蒸気抽出システム(8)との間に配置されていると共に、封止液を供給するように構成されており、
    ラビリンスシール、金属製の剛毛を有するブラシシール、天然繊維から成る剛毛を有するブラシシール、又はアラミドから成る合成繊維から成るブラシシールが、前記内部空間及び前記蒸気抽出システム(8)に対して封止を行うために設けられていることを特徴とするシール構造体(22)。
  2. 前記供給管路が、前記封止液として水を供給するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のシール構造体(22)。
  3. 前記シール(9)が、スタッフィングボックスとして形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のシール構造体(22)。
  4. 繊維、特に合成繊維が、前記スタッフィングボックスとして利用されていることを特徴とする請求項3に記載のシール構造体(22)。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のシール構造体(22)を具備する蒸気タービン(4)を備えている蒸気発電所において、
    前記蒸気発電所が、凝縮器(5)を有しており、
    前記供給管路が、前記凝縮器(5)に接続されていることを特徴とする蒸気発電所。
  6. 前記供給管路が、前記凝縮器(5)の温水溜めに接続されていることを特徴とする請求項5に記載の蒸気発電所。
  7. 水及び前記シャフト(16)の温度が、前記水が前記シャフト(16)に衝突した場合に前記水が蒸発する温度とされることを特徴とする請求項5又は6に記載の蒸気発電所。
  8. 前記蒸気発電所が、前記供給管路と前記蒸気抽出システム(8)との間に、スタッフィングボックスの形態とされる前記シール(9)を有していることを特徴とする請求項5〜7のいずれか一項に記載の蒸気発電所。
  9. 前記スタッフィングボックスが合成繊維を含んでいることを特徴とする請求項8に記載の蒸気発電所。
  10. 蒸気タービン(4)のシャフト(16)及びハウジングを封止するための方法において、
    蒸気抽出システム(8)が設けられていると共に、封止液が利用されることを特徴とする方法。
JP2015523469A 2012-07-24 2013-06-17 封止液及び蒸気抽出システムを利用する蒸気タービンのためのシール構造体を具備する当該蒸気タービンを備えている蒸気発電所 Expired - Fee Related JP6013600B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12177570.4A EP2690258A1 (de) 2012-07-24 2012-07-24 Dichtungsanordnung einer Dampfturbine wobei eine Sperrflüssigkeit und eine Wrasendampfabsaugung verwendet wird
EP12177570.4 2012-07-24
PCT/EP2013/062464 WO2014016048A1 (de) 2012-07-24 2013-06-17 Dichtungsanordnung einer dampfturbine wobei eine sperrflüssigkeit und eine wrasendampfabsaugung verwendet wird

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015524543A true JP2015524543A (ja) 2015-08-24
JP6013600B2 JP6013600B2 (ja) 2016-10-25

Family

ID=48652063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015523469A Expired - Fee Related JP6013600B2 (ja) 2012-07-24 2013-06-17 封止液及び蒸気抽出システムを利用する蒸気タービンのためのシール構造体を具備する当該蒸気タービンを備えている蒸気発電所

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9885246B2 (ja)
EP (2) EP2690258A1 (ja)
JP (1) JP6013600B2 (ja)
KR (1) KR20150036141A (ja)
CN (1) CN104508252B (ja)
BR (1) BR112015001206A2 (ja)
IN (1) IN2014DN10804A (ja)
RU (1) RU2612979C2 (ja)
WO (1) WO2014016048A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7455451B1 (ja) 2023-12-14 2024-03-26 株式会社フジワラテクノアート 回転軸シール構造

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3106604A1 (en) * 2018-07-19 2020-01-23 Ebara Corporation Sealing system, and pump system including the sealing system
CN112855942B (zh) * 2020-12-28 2022-04-12 东方电气集团东方汽轮机有限公司 一种闭式循环旋转机械的轴端密封系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61226506A (ja) * 1985-03-30 1986-10-08 Shimizu Constr Co Ltd タ−ビンの緊急時潤滑油供給装置
JPH0328579A (ja) * 1989-06-26 1991-02-06 Hitachi Ltd 流体機械の軸封装置
JP2000120877A (ja) * 1998-10-15 2000-04-28 Sando Iron Works Co Ltd 気体処理室のシール装置
JP2003507672A (ja) * 1999-08-11 2003-02-25 エムテーウー・アエロ・エンジンズ・ゲーエムベーハー ブラシ形シール
JP2008286216A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Nippon Pillar Packing Co Ltd カバードヤーン及びその製造方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1551549A (en) * 1925-09-01 Sylvania
US1425548A (en) * 1917-02-23 1922-08-15 Westinghouse Electric & Mfg Co Packing
FR632601A (ja) * 1926-04-12 1928-01-12
GB270270A (en) 1926-05-03 1928-07-11 Bbc Brown Boveri & Cie Improvements in glands for rotary compressors
DE467562C (de) * 1926-05-03 1928-10-26 Bbc Brown Boveri & Cie Stopfbuechse fuer Kreiselverdichter mit Zufuehrungsleitung fuer ein Sperrmittel
US1922017A (en) * 1931-10-27 1933-08-08 Gen Electric Elastic fluid turbine
US2199250A (en) * 1938-03-29 1940-04-30 Gen Electric Elastic fluid turbine packing arrangement
CH342809A (de) * 1956-09-01 1959-11-30 Tech Studien Ag Einrichtung zur Abdichtung eines gasförmige Spaltprodukte aus Kernreaktionen enthaltenden Raumes gegen aussen an relativ zueinander bewegten Teilen
CH443821A (de) * 1966-01-14 1967-09-15 Escher Wyss Ag Vorrichtung zur Abdichtung der Welle einer Turbomaschine für Wärmekraftanlagen, deren gasförmiges Arbeitsmittel in einem Atomkern-Reaktor erhitzt wird
US3471157A (en) * 1966-10-07 1969-10-07 Judson S Swearingen Shaft seal
US3510177A (en) * 1967-08-22 1970-05-05 Rigaku Denki Co Ltd Seal for a rotary shaft
JPS5248261B2 (ja) * 1972-04-11 1977-12-08
CH572175A5 (ja) * 1974-05-22 1976-01-30 Bbc Brown Boveri & Cie
SU752084A1 (ru) * 1975-04-14 1980-07-30 Всесоюзный Дважды Ордена Трудового Красного Знамени Теплотехнический Научно- Исследовательский Институт Им. Ф.Э.Дзержинского Многоступенчатое гидравлическое уплотнение
JPS5848733B2 (ja) 1976-08-11 1983-10-31 株式会社日立製作所 廃熱利用小型発電プラント
SU677301A1 (ru) 1977-07-21 1981-07-07 Ордена Трудового Красного Знамени Институттонкой Органической Химии Им. A.Л.Мнджояна -(2-Метил-4-замещенный бензенсульфонил)- -буТилМОчЕВиНы(ТиОМОчЕВиНы),пРО Вл ющиЕМуТАгЕННую АКТиВНОСТь
US4189156A (en) * 1978-06-08 1980-02-19 Carrier Corporation Seal system for a turbomachine employing working fluid in its liquid phase as the sealing fluid
DE4313805A1 (de) * 1993-04-27 1994-11-03 Siemens Ag Dichtungsanordnung für zumindest eine Durchführung einer Welle durch ein Gehäuse
DE19502079A1 (de) 1995-01-24 1996-07-25 Mtu Muenchen Gmbh Gleitringdichtung für Turbomaschinen, insbesondere Gasturbinentriebwerke
JPH10103018A (ja) * 1996-10-01 1998-04-21 Fuji Electric Co Ltd 背圧蒸気タービンのグランド軸封装置
US6918252B2 (en) 2002-02-27 2005-07-19 Ormat Technologies Inc. Method of and apparatus for cooling a seal for machinery
EP1813840A1 (de) * 2006-01-26 2007-08-01 Siemens Aktiengesellschaft Mehrstufige Bürstendichtung
US7544039B1 (en) * 2006-06-14 2009-06-09 Florida Turbine Technologies, Inc. Dual spool shaft with intershaft seal
US20080128995A1 (en) * 2006-12-04 2008-06-05 General Electric Brush sealing with potting compound for rotary mechanisms
EP1962000A1 (de) * 2007-02-26 2008-08-27 Siemens Aktiengesellschaft Dichtung für eine Strömungsmaschine
US7854584B2 (en) 2007-05-24 2010-12-21 General Electric Company Barrier sealing system for centrifugal compressors
RU2340794C1 (ru) * 2007-07-04 2008-12-10 Виктор Борисович Фрейман Безмасляный газоперекачивающий агрегат
DE102007037311B4 (de) 2007-08-08 2009-07-09 GMK Gesellschaft für Motoren und Kraftanlagen mbH Wellendichtung für eine Turbine für eine ORC-Anlage, ORC-Anlage mit einer derartigen Turbinenwellendichtung und Verfahren zum Betreiben einer ORC-Anlage
EP2261464A1 (de) 2009-06-09 2010-12-15 Siemens Aktiengesellschaft Turbomaschine
CN201826902U (zh) * 2010-10-28 2011-05-11 广东理文造纸有限公司 一种汽轮机真空密封系统

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61226506A (ja) * 1985-03-30 1986-10-08 Shimizu Constr Co Ltd タ−ビンの緊急時潤滑油供給装置
JPH0328579A (ja) * 1989-06-26 1991-02-06 Hitachi Ltd 流体機械の軸封装置
JP2000120877A (ja) * 1998-10-15 2000-04-28 Sando Iron Works Co Ltd 気体処理室のシール装置
JP2003507672A (ja) * 1999-08-11 2003-02-25 エムテーウー・アエロ・エンジンズ・ゲーエムベーハー ブラシ形シール
JP2008286216A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Nippon Pillar Packing Co Ltd カバードヤーン及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7455451B1 (ja) 2023-12-14 2024-03-26 株式会社フジワラテクノアート 回転軸シール構造

Also Published As

Publication number Publication date
RU2015105954A (ru) 2016-09-10
RU2612979C2 (ru) 2017-03-14
EP2859193A1 (de) 2015-04-15
WO2014016048A1 (de) 2014-01-30
IN2014DN10804A (ja) 2015-09-04
CN104508252A (zh) 2015-04-08
EP2690258A1 (de) 2014-01-29
US20150167485A1 (en) 2015-06-18
CN104508252B (zh) 2017-03-08
US9885246B2 (en) 2018-02-06
KR20150036141A (ko) 2015-04-07
JP6013600B2 (ja) 2016-10-25
BR112015001206A2 (pt) 2017-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6747976B2 (ja) 電気ターボ機械及び発電プラント
JP6013600B2 (ja) 封止液及び蒸気抽出システムを利用する蒸気タービンのためのシール構造体を具備する当該蒸気タービンを備えている蒸気発電所
JP6256061B2 (ja) 漏れ蒸気処理装置、蒸気タービン設備
JP6382355B2 (ja) ガスタービン発電機の冷却
US20160146043A1 (en) Cooling apparatus for turbomachinery with method of installation
JP2015090087A (ja) 蒸気タービン設備
JP6837993B2 (ja) 低温蒸気から電力を生成するシステム
JP7129916B2 (ja) 電気エネルギーを生成するためのターボ発電装置、関連する運転方法および設置方法
US20150121871A1 (en) Forced cooling in steam turbine plants
JP6188777B2 (ja) シール装置
US20140345723A1 (en) Water injection device for a bypass steam system of a power plant
JP2015099715A (ja) 省水型コンバインド発電システム
CN205638579U (zh) 一种汽轮机组前轴承箱防水装置
RU2645897C1 (ru) Теплофикационная паротурбинная установка
CN208502851U (zh) 一种凝汽式汽轮机
Gribkov et al. The longitudinal layout alternate version of cogeneration steam turbines with the generator placed on the side of the high-pressure cylinder
CN108431375B (zh) 蒸汽涡轮冷却装置
KR101855001B1 (ko) 터빈의 냉각 및 누설 차단 시스템
KR101912014B1 (ko) 누설증기를 이용한 터빈의 열교환 시스템
RU10220U1 (ru) Теплофикационная паротурбинная установка
JP2018053738A (ja) 地熱発電システム
JP2011191150A (ja) 原子力プラント
UA140026U (uk) Пристрій охолодження ротора електричної машини
JP2016226136A (ja) 火力発電プラント

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150526

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160404

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6013600

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees