JP2015524295A - 負荷、特に、超音波トランスデューサを駆動するドライバ装置及び駆動方法 - Google Patents

負荷、特に、超音波トランスデューサを駆動するドライバ装置及び駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015524295A
JP2015524295A JP2015522209A JP2015522209A JP2015524295A JP 2015524295 A JP2015524295 A JP 2015524295A JP 2015522209 A JP2015522209 A JP 2015522209A JP 2015522209 A JP2015522209 A JP 2015522209A JP 2015524295 A JP2015524295 A JP 2015524295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controllable switch
driver device
elements
switch
controllable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015522209A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6255396B2 (ja
Inventor
レンス,アントニア コルネリア ファン
レンス,アントニア コルネリア ファン
アンソニー ブロックフィッシャー,ジョージ
アンソニー ブロックフィッシャー,ジョージ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2015524295A publication Critical patent/JP2015524295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6255396B2 publication Critical patent/JP6255396B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4483Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4483Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
    • A61B8/4494Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer characterised by the arrangement of the transducer elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/445Details of catheter construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/0207Driving circuits
    • B06B1/0223Driving circuits for generating signals continuous in time
    • B06B1/023Driving circuits for generating signals continuous in time and stepped in amplitude, e.g. square wave, 2-level signal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B2201/00Indexing scheme associated with B06B1/0207 for details covered by B06B1/0207 but not provided for in any of its subgroups
    • B06B2201/20Application to multi-element transducer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B2201/00Indexing scheme associated with B06B1/0207 for details covered by B06B1/0207 but not provided for in any of its subgroups
    • B06B2201/50Application to a particular transducer type
    • B06B2201/51Electrostatic transducer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B2201/00Indexing scheme associated with B06B1/0207 for details covered by B06B1/0207 but not provided for in any of its subgroups
    • B06B2201/70Specific application
    • B06B2201/76Medical, dental

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

本発明は、複数の別個の容量性負荷素子(52)を有する負荷(52)、特に、複数のトランスデューサ素子(52)を有する超音波トランスデューサのためのドライバ装置(40)に係る。ドライバ装置は、自身を電源(48)へ接続する入力端子(44,46)と、自身を負荷素子(52)の1つへ夫々接続する複数の出力端子(50)と、第1の入力端子(44)へ接続される第1の制御可能なスイッチ(54)と、互いに直列に接続された第2の制御可能なスイッチ(60)及び抵抗(58)を夫々有する複数の駆動素子(42)とを有する。駆動素子(42)の夫々は、第1の制御可能なスイッチ(54)へ、及び第2の入力端子(46)へ直列に接続され、出力端子(50)の夫々は、負荷素子(52)に給電するために駆動素子(42)の1つへ接続される。

Description

本発明は、複数の別個の容量性負荷素子を有する負荷、特に、複数のトランスデューサ素子を有する超音波トランスデューサのためのドライバ装置及び対応する駆動方法に係る。更に、本発明は、超音波装置に係る。
3次元イメージングトランスデューサのための超音波トランスデューサの分野において、プローブは、音響トランスデューサ素子の2次元アレイを組み込むことによって設計される。トランスデューサ素子は、典型的に、圧力波を発する圧電材料から形成される。トランスデューサ素子は、通常は、3次元イメージングのための超音波反射を検出するためにも使用される。トランスデューサ素子は、典型的に、トランスデューサ素子を別々に駆動するドライバ素子を組み込んだASICによって制御又は駆動される。
既存の3D超音波トランスデューサは、経皮及び経食道イメージングのために使用され、2乃至10MHzの範囲においてイメージング周波数を供給する。このイメージング周波数範囲において、トランスデューサ素子を駆動するASICは、単一のトランスデューサ素子のアレイに対応するアレイにおいて音響信号を制御、送信及び受信する回路を有するよう設計される。トランスデューサ素子のサイズは、特定の用途のイメージング要件、すなわち、超音波トランスデューサの視野及び周波数、によって決定される。典型的に、2次元アレイにおけるトランスデューサ素子のピッチは100から300μmの間である。
カテーテルベースのイメージング装置及びシステムに関し、現在利用可能なイメージングトランスデューサプローブは大きすぎ、臓器内、例えば、心臓内の必要な2次元及び3次元のイメージングを提供するために、2つの低い周波数で動作する。特に、心臓を検査するための用途に関し、トランスデューサプローブは、アブレーションプロシージャ及び器質的心臓治療のためにガイダンス及び位置情報を提供する必要がある。そのような用途は、必要とされるイメージング特性を提供するために、より高い周波数、例えば、15〜60MHzを必要とする。更に、カテーテルベースの用途の周波数及びサイズの要件を達成するよう、容量性マイクロマシン超音波トランスデューサ(Capacitive Micromachined Ultrasound Transducer,CMUT)が圧電トランスデューサ素子に代えて用いられ得る。CMUTは、圧電材料よりも高い周波数及び小さい寸法で適度な音響性能を提供することができ、且つ、安価な半導体加工技術により製造され得る。
ドライバ装置の大きさを低減する可能性は、国際公開第2006/0264747(A1)号パンフレット(特許文献1)から知られる。このドライバ装置のマイクロビームフォーマチャネルは、共通の電圧源又は共通の電流源を有するクラスタにまとめられる。しかしながら、ASICにおいて集積される大量の高電圧トランジスタにより、ドライバ装置のサイズは、カテーテルベースのトランスデューサプローブにおいて収容されるには依然として大きすぎる。
国際公開第2006/0264747(A1)号パンフレット
従って、本発明の目的は、複数の別個の容量性負荷素子を有する負荷を駆動するための、低減されたサイズを有する改善されたドライバ装置、及び対応する駆動方法を提供することである。
本発明の一態様に従って、複数の別個の容量性負荷素子を有する負荷、特に、複数のトランスデューサ素子を有する超音波トランスデューサのためのドライバ装置であって、
当該ドライバ装置を電源へ接続する入力端子と、
当該ドライバ装置を負荷素子の1つへ夫々接続する複数の出力端子と、
前記入力端子のうちの第1の入力端子へ接続される第1の制御可能なスイッチと、
互いに直列に接続された第2の制御可能なスイッチ及び抵抗を夫々有する複数の駆動素子と
を有し、
前記駆動素子の夫々は、前記第1の制御可能なスイッチへ、及び前記入力端子のうちの第2の入力端子へ直列に接続され、前記出力端子の夫々は、前記負荷素子に給電するために前記駆動素子の1つへ接続される、ドライバ装置が提供される。
本発明の他の態様に従って、複数の別個の容量性負荷素子を有する負荷、特に、複数のトランスデューサ素子を有する超音波トランスデューサを駆動する駆動方法であって、
前記負荷要素をドライバ装置へ接続するステップと、
単一の制御可能なスイッチを介して前記容量性負荷素子を第1の電圧レベルへ接続するステップと、
前記容量性負荷素子の1つに夫々付随する複数の制御可能なスイッチを介して前記容量性負荷を個々に第2の電圧レベルへ接続するステップと
を有する駆動方法が提供される。
本発明の更なる他の態様に従って、複数のトランスデューサ素子、特に、トランスデューサ素子のアレイを有する超音波トランスデューサと、前記トランスデューサ素子を個々に駆動する、本発明に従って提供される少なくとも1つのドライバ装置とを有する超音波装置が提供される。
本発明の好適な実施形態は、従属請求項において定義される。請求される方法は、請求される装置と且つ従属請求項において定義されるのと同様の及び/又は同一の好適な実施形態を有することが理解されるべきである。
本発明は、単一の高電圧トランジスタを介して容量性負荷を充電又は放電し、出力端子に個別的に付随する第2の高電圧トランジスタを用いて容量性負荷素子を個々に放電又は充電するとの考えに基づく。容量性負荷素子の全てが単一の高電圧トランジスタを介して充電又は放電されるので、集積されるトランジスタ素子の総量は低減され得る。従って、本発明に従うドライバ装置及び駆動方法によれば、ドライバ装置のサイズは有意に低減され得る。
好適な実施形態において、前記出力端子は、前記抵抗と前記第2の制御可能なスイッチとの間のノードへ夫々接続される。この特別の接続によれば、前記容量性負荷素子は抵抗によって互いから離され、それにより、前記容量性負荷素子は、互いに干渉することなく且つ音響エネルギを引き起こすことなく、ゆっくりと充電され且つ容易に個別的に放電され得る。
更なる実施形態において、当該ドライバ装置は、前記第2の制御可能なスイッチを制御するために該第2の制御可能なスイッチの夫々に付随する複数のスイッチ制御素子を更に有する。前記スイッチ制御素子は、前記容量性負荷素子を個別的に充電又は放電するために前記第2の制御可能なスイッチを個別的に制御するよう設けられる。
更なる実施形態において、前記第1の制御可能なスイッチは、前記容量性負荷素子を充電するよう設けられ、前記第2の制御可能なスイッチは、前記容量性負荷素子を個々に放電するよう設けられる。これは、低い制御労力により個別的に超音波トランスデューサ素子を駆動して、2又は3次元圧力波を提供するための簡単な解決法である。
更なる実施形態において、前記第2の制御可能なスイッチは、前記容量性負荷素子を個々に充電するよう設けられ、前記第1の制御可能なスイッチは、前記容量性負荷素子を放電するよう設けられる。これは、低い制御労力により個別的に超音波トランスデューサ素子を駆動して、2又は3次元圧力波を提供するための簡単な解決法である。
更なる実施形態において、前記スイッチ制御素子は、時間的に交互に前記第2の制御可能なスイッチを切り換えるよう構成される。これは、高品質の3次元イメージングのための3次元圧力パルスを提供する実際的な解決法である。
更なる実施形態において、前記スイッチ制御素子は、前記第1の制御可能なスイッチ及び前記第2の制御可能なスイッチが一時的に同時に導通するように、前記第1の制御可能なスイッチ及び前記第2の制御可能なスイッチを制御するよう構成される。これは、駆動素子間のクロストークを最小限にする。
更なる実施形態において、前記駆動素子の夫々は、前記第2の制御可能なスイッチへ接続される受信回路を有する。これは、当該ドライバ装置のサイズを更に低減するために、前記駆動素子によって、前記容量性負荷素子を駆動し、超音波反射を検出する可能性である。
更なる実施形態において、前記第2の制御可能なスイッチの夫々は、第3の制御可能なスイッチを介して前記第2の入力端子へ接続され、前記受信回路の夫々は、前記第2の制御可能なスイッチの夫々と前記第3の制御可能なスイッチの夫々との間のノードへ接続される。これは、前記受信回路をアクティブ及び非アクティブにするために超音波反射を検出するよう前記受信回路及び前記容量性負荷素子を離接する簡単な解決法である。
更なる実施形態において、前記スイッチ制御素子は、当該ドライバ装置の駆動モードにおいて、前記第3の制御可能なスイッチ及び前記第2の制御可能なスイッチを導通状態において切り換えるよう構成される。これは、低い制御労力により当該ドライバ装置の駆動モードをアクティブにする実際的な可能性である。
更なる実施形態において、前記スイッチ制御素子は、前記受信回路がアクティブにされる受信モードにおいて、前記第2の制御可能なスイッチを導通状態において及び前記第3の制御可能なスイッチを非導通状態において切り換えるよう構成される。これは、低い制御労力により当該ドライバ装置の駆動モードから当該ドライバ装置の受信モードへ切り換える有用な解決法である。
更なる実施形態において、前記第1の制御可能なスイッチ及び前記第2の制御可能なスイッチは、1つの単独半導体デバイスにおいて一体化される。これは、カテーテルベースのイメージング超音波トランスデューサのための小型のドライバ装置を提供する解決法である。
上述されたように、本発明は、3次元超音波イメージングのためのトランスデューサ素子のような複数の別個の容量性負荷素子を駆動するドライバ装置であって、前記別個の容量性負荷素子が個別に駆動され得且つ当該ドライバ装置のサイズが低減され得るドライバ装置を提供する。ドライバ装置の大きさの低減は、容量性負荷素子が全て、第1の制御可能なスイッチを介して1回のステップで充電され、第2の制御可能なスイッチによって個別に放電されることで、達成される。よって、スイッチの量及びドライバ装置のサイズは低減され得る。
本発明のそれら及び他の態様は、以降で記載される実施形態から明らかであり、それらを参照して説明される。
超音波トランスデューサのトランスデューサ素子を駆動する既知のドライバ装置の略ブロック図を示す。 別個のトランスデューサ素子を個別的に駆動する複数の駆動素子を有するドライバ装置を示す。 図2に示されたドライバ装置の制御可能なスイッチのタイミング図及びトランスデューサ素子に給電する出力電圧を示す。 トランスデューサ素子を駆動し且つトランスデューサ素子による超音波反射を測定するドライバ装置の略ブロック図を示す。
図1は、超音波トランスデューサ素子12を駆動する既知のドライバ装置10を示す。ドライバ装置10は、ドライバ装置10を電源18へ接続する供給接続として入力端子14,16を有する。電源18は、供給電圧V10をドライバ装置10へ供給する。この特定の実施形態において、第2の入力端子16及び電源18は夫々、接地レベル20へ接続されている。
ドライバ装置10は、ドライバ装置10を超音波トランスデューサ素子12へ接続する出力端子22を有する。ドライバ装置10は、互いに直列に接続されている2つの制御可能なスイッチ24,26を有する。出力端子22は、それら2つの制御可能なスイッチ24,26の間のノード28へ接続されている。制御可能なスイッチ24,26は、異なる電圧レベルを出力端子22へ供給するハーフブリッジを形成する。制御可能なスイッチ24,26は、制御入力部を介して制御ユニット30へ接続されている。制御ユニット30は、制御信号によって制御可能なスイッチ24,26を制御し、制御ユニット30と第1の制御可能なスイッチ24との間に接続されているレベルシフタ32によって交互に切り換えられる。
異なる電圧レベル、この場合にV10及び接地を超音波トランスデューサ素子12へ供給することによって、超音波トランスデューサ素子12は、交互に充電及び放電され、制御信号の及び制御可能なスイッチ24,26のスイッチング周波数に対応する周波数を有する圧力波を供給する。
制御可能なスイッチ24,26は、異なる導電タイプを有する高電圧半導体トランジスタとして形成される。高電圧トランジスタは、典型的に、ドライバ装置10の大きさを低減するようASICのような半導体デバイスにおいて集積される。トランスデューサ素子のアレイのような複数のトランスデューサ素子12を駆動するために、対応する量のドライバ装置10が1つのASICにおいて集積されるべきであり、且つ、互いから絶縁される必要があり、それにより、そのようなASICのチップ面積は典型的に大きい。
図2は、全体的に40によって表されている、複数のトランスデューサ素子を駆動するためのドライバ装置の略ブロック図を示す。ドライバ装置40は、複数の駆動素子42,42′を有する。図2において、一例として、2つの駆動素子42,42′が示されているが、ドライバ装置40は、典型的に、トランスデューサ素子の1つのパッチ内で駆動されるトランスデューサ素子の量に対応して、例えば、36個の駆動素子のように、2よりも多い駆動素子42,42′を有する。完全なトランスデューサプローブは、多くのトランスデューサパッチ及び例えば1000個のトランスデューサ素子を含む。トランスデューサ素子は、1つのパッチにおける少数のトランスデューサ素子のために低減される面積利用率の最適化と、第1及び第2の制御可能なスイッチのオーバラップ時間による大きいパッチのために低減される電力損失とを達成するよう、望ましくは、約、例えば6×6個の要素のパッチにおいて配置される。ドライバ装置40は、ドライバ装置40を電源48へ接続する供給接続として入力端子44,46を有する。電源48は、ドライバ装置40を駆動するために供給電圧V20を供給する。この場合に、第2の入力端子46,46′及び電源48は夫々、接地へ接続されているが、特定の実施形態では、入力端子46,46′はまた、異なる電圧レベルへ接続され得る。
駆動素子42,42′は夫々、トランスデューサ素子52,52′を個別的に駆動するよう出力端子50,50′へ接続されている。トランスデューサ素子52,52′は、典型的に、超音波トランスデューサを形成するよう且つ2又は3次元の圧力波を供給するようトランスデューサ素子の1又は2次元のアレイにおいて集積される。
ドライバ装置40は、第1の入力端子44へ接続され、スイッチ制御ユニット56によって制御される第1の制御可能なスイッチ54を有する。駆動素子42,42′は夫々、第1の制御可能なスイッチ54へ接続されている。駆動素子42,42′は、互いに並列に接続されており、夫々が、第1の制御可能なスイッチ54と第2の出力端子46との間に直列に接続されている抵抗58及び第2の制御可能なスイッチ60を有する。抵抗58,58′と第2の制御可能なスイッチ60,60′との間のノード62,62′は、トランスデューサ素子52,52′の夫々へ出力電圧を供給するよう駆動素子42,42′の夫々の出力端子50,50′へ接続されている。第2の制御可能なスイッチ60,60′は夫々、スイッチ制御ユニット64,64′によって供給される制御信号を介して制御される。ドライバ装置40は、第1の制御可能なスイッチ54及び第2の制御可能なスイッチ60,60′を切り換えるようスイッチ制御ユニット56,64,64′を制御する制御ユニット66を有する。レベルシフタ68は、第1の制御可能なスイッチ54及び第2の制御可能なスイッチ60,60′を切り換えるよう制御ユニット66と第1の制御可能なスイッチ54のスイッチ制御ユニット56との間に接続されている。
ドライバ装置40の動作の間、第1の制御可能なスイッチ54はオンされ、すなわち、導通状態へ切り換えられ、一方、第2の制御可能なスイッチ60,60′はオフされ、すなわち、非導通状態へ切り換えられる。第1の制御可能なスイッチ54のこのオン時間の間、出力端子50,50′は抵抗58,58′を介して電源48へ接続されている。このオン時間の間、容量性負荷素子42,42′、すなわち、トランスデューサ素子52,52′は抵抗58,58′を介して充電される。トランスデューサ素子52,52′が電圧V20に充電された後、第2の制御可能なスイッチ60,60′は、出力端子50,50′を第2の入力端子46へ接続することによって個別的に容量性負荷素子42,42′、すなわち、トランスデューサ素子52,52′を放電するよう、個別的にオンされる。第1の制御可能なスイッチ54は、抵抗58,58′での電力損失を減らすよう、第2の制御可能なスイッチ60,60′がオンされるより前に、又は第2の制御可能なスイッチ60,60′がオンされるのと同時にオフされてよい。代替的に、第1の制御可能なスイッチ54は、トランスデューサ素子52,52′の間のクロストークを低減するよう、第2の制御可能なスイッチ60,60′が導通状態へとオンされる場合に依然として導通していてよい。トランスデューサ素子52,52′及び抵抗58,58′の容量に起因して、トランスデューサ素子52,52′の充電は、第1の制御可能なスイッチ54を介して同時に且つ比較的ゆっくりと行われる。充電の低い周波数によれば、有意な音響圧力はトランスデューサ素子52,52′によって生成されない。トランスデューサ素子52,52′の高速な放電の間、圧力波は、トランスデューサ素子52,52′によって個々に生成される。
駆動素子42,42′は、ドライバ装置40の異なるチャネルを形成し、夫々のチャネルは、第2の制御可能なスイッチ60,60′をアクティブにするための個別的なスイッチ制御ユニット64,64′を含む。第2の制御可能なスイッチ60,60′のスイッチングのタイミングに依存して、超音波トランスデューサによって発せられる圧力波は、古典的な手法で導かれて焦点を合わせられ得る。
第1の制御可能なスイッチ54及び第2の制御可能なスイッチ60,60′は、異なる導電タイプを有する高電圧トランジスタである。図2に示される場合に、第1の制御可能なスイッチ54はpMOSトランジスタであり、第2の制御可能なスイッチ60,60′はnMOSトランジスタである。代替の実施形態では、導電タイプは逆であることができる。
典型的に、トランスデューサ素子52,52′は、ドライバ装置40により一体化され、ともに近くに配置される。従って、異なるチャネルは、互いに対して短いタイミング遅延を有してアクティブにされ得る。第1の制御可能なスイッチ54の制御は、第2の制御可能なスイッチ60,60′の制御に対して最適化され得る。第1の制御可能なスイッチ54及び第2の制御可能なスイッチ60,60′のオン時間のオーバラップは最小限に又は最適化されるべきである。特定の実施形態において、第1の制御可能なスイッチ54は、異なる駆動素子42,42′の間のクロストークを最小限にするよう、第2の制御可能なスイッチの切換の間でオンされる。レベルシフタ68のタイミングは、抵抗58,58′がドライバ装置40を短絡から守るので、図1に示されるドライバ装置10において見られるほどクリティカルでない。従って、レベルシフタ68は、タイムクリティカルでない簡単な回路であってよい。
代替の実施形態では、入力端子44は接地へ接続され、入力端子46,46′は電源48へ接続され、トランスデューサ素子52,52′は、第2の制御可能なスイッチ60を介して個別的に充電され、そして、第1の制御可能なスイッチ54を介して放電される。
図3は、3つのトランスデューサ素子を駆動するための3つの駆動素子42を有するドライバ装置40のタイミング図を示す。
図3において、第1の制御可能なスイッチ54を駆動する駆動信号V1が概略的に示されており、3つの駆動信号V2,V3,V4は、3つの異なる駆動素子42の第2の制御可能なスイッチ60を駆動するよう概略的に示されている。更に、3つの駆動素子42の異なる出力端子50の出力電圧Voutが概略的に示されている。
t1で、第1の制御可能なスイッチ54はオンされ、すなわち、導通状態へ切り換えられ、一方、第2の制御可能なスイッチ60はオフされ、すなわち、非導通状態へ切り換えられる。電圧Voutは、トランスデューサ素子52が同時に充電される間、ゆっくりと増大する。t2で、第2のトランジスタ60の1つが、駆動信号V4によって示されるようにオンされる。t2で、この第2のトランジスタに付随する各自のトランスデューサ素子52は、t2での出力電圧Voutの急降下によって示されるように、急速に放電される。t3で、第2の制御可能なスイッチのうちの第2の1つは、各自の駆動信号V2によって示されるようにオンされ、関連するトランスデューサ素子52は、t3での出力電圧Voutの急降下によって示されるように放電される。t4で、第2の制御可能なスイッチのうちの第3の1つは、各自の駆動信号V3によって示されるようにオンされ、関連するトランスデューサ素子52は、出力電圧Voutによって概略的に示されるように放電される。t5で、第1の制御可能なスイッチ54及び3つの第2の制御可能なスイッチ60はオフされる。t2からt5の間のフェーズの間、超音波トランスデューサの圧力波は生成される。t5で、全ての制御可能なスイッチ54,60はオフされ、ドライバ装置40はリード(read)モードにおいて切り換えられる。リードモードの間、トランスデューサ素子52は、以下で記載されるようにドライバ装置40によって検出され得るトランスデューサ素子52における反射電流を引き起こす超音波反射を検出する。t1′で、トランスデューサ素子52の充電が再び始まる。この実施形態では、t5で、第2の制御可能なスイッチ60は、次の受信モードのためにオフされるが、超音波トランスデューサ素子52の電流を検出するための受信回路に依存して、第2の制御可能なスイッチ60は、代替的に、受信モードの間オンされたままであってよい。
図4は、トランスデューサ素子52の超音波反射を検出する受信素子を含むドライバ装置40の実施形態を示す。同じ要素は同じ参照符号によって表され、ここでは単に相違点が詳細に説明される。
図4に示されるドライバ装置40は、5つの検出素子42,42′,42′′,42′′′,42′′′′を有する。駆動素子の唯1つ42のみが詳細に示され、他の駆動素子42′,42′′,42′′′,42′′′′は概略的に示される。
第3の制御可能なスイッチ70が、第2の制御可能なスイッチ60と第2の入力端子46との間に接続されている。受信回路72は、第2の制御可能なスイッチ60と第3の制御可能なスイッチ70との間のノード74へ接続されている。スイッチ制御ユニット64は、第3の制御可能なスイッチ70を制御するよう第3の制御可能なスイッチ70へ接続されている。第3の制御可能なスイッチ70は、好適には、低電圧トランジスタである。
図3に示されるt2からt5の間のドライバ装置40の駆動モードにおいて、夫々の駆動素子42の第3の制御可能なスイッチ70は、導通状態へとオンされ、受信回路72はオフされ、第2の制御可能なスイッチ60,60′は、音響波を生成するよう導通状態へとオンされる。第2の制御可能なスイッチ60,60′は、駆動モードにおいてカスケード段として動作し、ノード74を高電圧から阻止し、それにより、受信回路72は低電圧部品から形成され得る。この駆動モードの間、音響圧力波は上述されたように供給される。図3に示されるt5からt1′の間の受信モードの間、第2の制御可能なスイッチ60,60′は導通したままであり、第3の制御可能なスイッチ70は非導通状態へとオフされる。受信回路72はアクティブにされ、トランスデューサ素子52によって生成される電流は、トランスデューサ電流を検出するよう且つ夫々の超音波反射を検出するよう第2の制御可能なスイッチ60を介して受信回路72へ流れ込む。受信回路72は、この場合に、低い入力インピーダンスを有するトランスインピーダンスとして機能してよい。よって、図4に示されるドライバ装置40は、焦点を合わせられた圧力波を供給するようトランスデューサ素子52を駆動することができ、更には、超音波反射を検出することができる。
更なる実施形態において、ドライバ装置40は、第1の制御可能なスイッチ54に付随する1つの第4の制御可能なスイッチ76、1つの第5の制御可能なスイッチ78、及び第2の受信回路80を有する。第4の制御可能なスイッチ76及び第5の制御可能なスイッチ78は、スイッチ制御ユニット82によって制御される。第4の制御可能なスイッチ76及び第5の制御可能なスイッチ78は、第1の制御可能なスイッチ54と第2の入力端子46との間に直列に接続される。第2の受信回路80は、第4の制御可能なスイッチ76と第5の制御可能なスイッチ78との間のノード84へ接続される。第2の受信回路80は、ドライバ装置40の受信モードにおいてアクティブにされ、駆動素子42,42′,42′′,42′′′,42′′′′の間のクロストークを更に最小限にする低いインピーダンスをもたらす。
本発明は、図面及び前述の説明において例示及び記載されてきたが、そのような例示及び記載は限定ではなく実例として解されるべきであり、本発明は、開示されている実施形態に制限されない。開示されている実施形態に対する他の変形例は、図面、本開示、及び添付の特許請求の範囲の検討から、請求されている発明を実施する際に当業者によって理解及び達成され得る。
特許請求の範囲において、語「有する」は、他の要素又は動作の存在を除外せず、要素を単称形で呼ぶことは、そのような要素の複数個の存在を除外しない。単一の要素又は他のユニットが、特許請求の範囲において挙げられている複数の項目の機能を満足してよい。特定の手段が相互に異なる従属請求項において挙げられているという単なる事実は、それらの手段の組み合わせが有利に使用され得ないことを示すわけではない。
コンピュータプログラムは、他のハードウェアとともに又はその部分として供給される光記憶媒体又はソリッドステート媒体のような適切な媒体において記憶/分配されてよいが、インターネット又は他の有線若しくは無線の電気通信システムを介するような他の形態においても分配されてよい。
特許請求の範囲における如何なる参照符号も、適用範囲を制限するよう解釈されるべきではない。
ドライバ装置の大きさを低減する可能性は、国際公開第2006/0264747(A1)号パンフレット(特許文献1)から知られる。このドライバ装置のマイクロビームフォーマチャネルは、共通の電圧源又は共通の電流源を有するクラスタにまとめられる。しかしながら、ASICにおいて集積される大量の高電圧トランジスタにより、ドライバ装置のサイズは、カテーテルベースのトランスデューサプローブにおいて収容されるには依然として大きすぎる。
米国特許第4841492(A)号明細書(特許文献2)は、リニア又はフェーズドアレイから送信される場合に集束超音波形態の選択されたパーセントのガウシアン・アポタイゼーションを達成するアポタイゼーション減衰回路を開示する。回路は、1つの抵抗がトランスデューサアレイ内の各素子のドライバの間に位置付けられている抵抗列を使用する。抵抗列の夫々のノードは、1つのドライバのための基準電位入力として機能する。
米国特許第3989963(A)号明細書(特許文献3)は、超音波信号を送信及び受信するよう1又はそれ以上の圧電トランスデューサを循環的に動作させる制御回路を開示する。回路は、誘導コイルと直列に、各サイクルの間に短時間導通するようタイミング回路によって制御される電力トランジスタを有する。
国際公開第2006/0264747(A1)号パンフレット 米国特許第4841492(A)号明細書 米国特許第3989963(A)号明細書

Claims (14)

  1. 複数の別個の容量性負荷素子を有する負荷、特に、複数のトランスデューサ素子を有する超音波トランスデューサのためのドライバ装置であって、
    当該ドライバ装置を電源へ接続する入力端子と、
    当該ドライバ装置を負荷素子の1つへ夫々接続する複数の出力端子と、
    前記入力端子のうちの第1の入力端子へ接続される第1の制御可能なスイッチと、
    互いに直列に接続された第2の制御可能なスイッチ及び抵抗を夫々有する複数の駆動素子と
    を有し、
    前記駆動素子の夫々は、前記第1の制御可能なスイッチへ、及び前記入力端子のうちの第2の入力端子へ直列に接続され、前記出力端子の夫々は、前記負荷素子に給電するために前記駆動素子の1つへ接続される、ドライバ装置。
  2. 前記出力端子は、前記抵抗と前記第2の制御可能なスイッチとの間のノードへ夫々接続される、
    請求項1に記載のドライバ装置。
  3. 前記第1の制御可能なスイッチ及び前記第2の制御可能なスイッチを制御するために前記第1の制御可能なスイッチ及び前記第2の制御可能なスイッチの夫々に付随する複数のスイッチ制御素子を更に有する
    請求項1又は2に記載のドライバ装置。
  4. 前記第1の制御可能なスイッチは、前記容量性負荷素子を充電するよう設けられ、前記第2の制御可能なスイッチは、前記容量性負荷素子を個々に放電するよう設けられる、
    請求項1乃至3のうちいずれか一項に記載のドライバ装置。
  5. 前記第1の制御可能なスイッチは、前記容量性負荷素子を放電するよう設けられ、前記第2の制御可能なスイッチは、前記容量性負荷素子を個々に充電するよう設けられる、
    請求項1乃至3のうちいずれか一項に記載のドライバ装置。
  6. 前記スイッチ制御素子は、時間的に交互に前記第2の制御可能なスイッチを切り換えるよう構成される、
    請求項5に記載のドライバ装置。
  7. 前記スイッチ制御素子は、前記第1の制御可能なスイッチ及び前記第2の制御可能なスイッチが一時的に同時に導通するように、前記第1の制御可能なスイッチ及び前記第2の制御可能なスイッチを制御するよう構成される、
    請求項1乃至5のうちいずれか一項に記載のドライバ装置。
  8. 前記駆動素子の夫々は、前記第2の制御可能なスイッチへ接続される受信回路を有する、
    請求項1乃至7のうちいずれか一項に記載のドライバ装置。
  9. 前記第2の制御可能なスイッチの夫々は、第3の制御可能なスイッチを介して前記第2の入力端子へ接続され、前記受信回路の夫々は、前記第2の制御可能なスイッチの夫々と前記第3の制御可能なスイッチの夫々との間のノードへ接続される、
    請求項8に記載のドライバ装置。
  10. 前記スイッチ制御素子は、当該ドライバ装置の駆動モードにおいて、前記第3の制御可能なスイッチ及び前記第2の制御可能なスイッチを導通状態において切り換えるよう構成される、
    請求項9に記載のドライバ装置。
  11. 前記スイッチ制御素子は、前記受信回路がアクティブにされる受信モードにおいて、前記第2の制御可能なスイッチを導通状態において及び前記第3の制御可能なスイッチを非導通状態において切り換えるよう構成される、
    請求項10に記載のドライバ装置。
  12. 前記第1の制御可能なスイッチ及び前記第2の制御可能なスイッチは、1つの単独半導体デバイスにおいて一体化される、
    請求項1乃至11のうちいずれか一項に記載のドライバ装置。
  13. 複数の別個の容量性負荷素子を有する負荷、特に、複数のトランスデューサ素子を有する超音波トランスデューサを駆動する駆動方法であって、
    前記負荷要素をドライバ装置へ接続するステップと、
    単一の制御可能なスイッチを介して前記容量性負荷素子を第1の電圧レベルへ接続するステップと、
    前記容量性負荷素子の1つに夫々付随する複数の制御可能なスイッチを介して前記容量性負荷を個々に第2の電圧レベルへ接続するステップと
    を有する駆動方法。
  14. 複数のトランスデューサ素子、特に、トランスデューサ素子のアレイを有する超音波トランスデューサと、
    前記トランスデューサ素子を個々に駆動する、請求項1乃至12のうちいずれか一項に記載の少なくとも1つのドライバ装置と
    を有する超音波装置。
JP2015522209A 2012-07-18 2013-07-11 負荷、特に、超音波トランスデューサを駆動するドライバ装置及び駆動方法 Active JP6255396B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261672844P 2012-07-18 2012-07-18
US61/672,844 2012-07-18
PCT/IB2013/055702 WO2014013394A1 (en) 2012-07-18 2013-07-11 Driver device and driving method for driving a load, in particular an ultrasound transducer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015524295A true JP2015524295A (ja) 2015-08-24
JP6255396B2 JP6255396B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=49237550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015522209A Active JP6255396B2 (ja) 2012-07-18 2013-07-11 負荷、特に、超音波トランスデューサを駆動するドライバ装置及び駆動方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9676001B2 (ja)
EP (1) EP2874825B1 (ja)
JP (1) JP6255396B2 (ja)
CN (1) CN104470729B (ja)
BR (1) BR112015000815B1 (ja)
RU (1) RU2638619C2 (ja)
WO (1) WO2014013394A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6255396B2 (ja) * 2012-07-18 2017-12-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 負荷、特に、超音波トランスデューサを駆動するドライバ装置及び駆動方法
US10799213B2 (en) * 2013-12-19 2020-10-13 Hitachi, Ltd. Ultrasound probe, element circuit thereof, and ultrasound diagnostic device using same
US11213855B2 (en) 2015-08-11 2022-01-04 Koninklijke Philips N.V. Capacitive micromachined ultrasonic transducers with increased patient safety
US10399121B2 (en) * 2016-09-12 2019-09-03 Kolo Medical, Ltd. Bias application for capacitive micromachined ultrasonic transducers
US20180092630A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Robert Bosch Gmbh Combined mimo array and phased array for blood velocity detection
EP3885055B1 (en) * 2020-03-24 2023-07-05 Imec VZW Method of generating ultrasound and ultrasound generator

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6283683A (ja) * 1985-10-09 1987-04-17 Hitachi Ltd パルス信号の送受信装置
JPS6321583A (ja) * 1986-07-15 1988-01-29 Hitachi Ltd 超音波装置
US4817066A (en) * 1985-10-09 1989-03-28 Hitachi, Ltd Transmitter/receiver for ultrasonic diagnostic system
US20010043090A1 (en) * 1999-03-19 2001-11-22 Agilent Technologies Inc. Integrated circuitry for use with transducer elements in an imaging system
US20080262357A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-23 General Electric Company Transmit/receive circuitry for ultrasound systems

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1016752B (it) * 1974-08-01 1977-06-20 Fiat Spa Circuito per il comando simultaneo impulsivo e la commutazione automa tica da trasmissione a ricezione per sistemi impieganti una plurali ta di trasduttori piezoelettrici ad ultrasuoni
JPS60158840A (ja) * 1984-01-31 1985-08-20 株式会社東芝 超音波診断装置
US4841492A (en) 1987-08-05 1989-06-20 North American Philips Corporation Apodization of ultrasound transmission
DE19514308A1 (de) * 1995-04-18 1996-10-24 Siemens Ag Ultraschallwandlerkopf mit integrierten steuerbaren Verstärkereinrichtungen
US6924585B2 (en) * 2002-09-23 2005-08-02 The Crest Group, Inc. Sleeved ultrasonic transducer
CN1842724B (zh) 2003-08-25 2010-04-28 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于微束形成器的发射变迹控制
US7314445B2 (en) * 2003-12-30 2008-01-01 General Electric Company Integrated low-voltage transmit/receive switch for ultrasound imaging system
US7878064B2 (en) * 2004-06-12 2011-02-01 Akubio Limited Analytical apparatus with array of sensors and calibrating element
JP4839099B2 (ja) * 2006-03-03 2011-12-14 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 マイクロマシンプロセスにより製造された超音波振動子、超音波振動子装置、その体腔内超音波診断装置、及びその制御方法
CA2742406C (en) * 2006-12-20 2014-08-19 Primozone Production Ab High voltage transformer
US7824335B2 (en) * 2007-04-26 2010-11-02 General Electric Company Reconfigurable array with multi-level transmitters
US20090182229A1 (en) 2008-01-10 2009-07-16 Robert Gideon Wodnicki UltraSound System With Highly Integrated ASIC Architecture
US9132693B2 (en) * 2008-09-16 2015-09-15 Koninklijke Philps N.V. Capacitive micromachine ultrasound transducer
US8721550B2 (en) * 2008-10-30 2014-05-13 Texas Instruments Incorporated High voltage ultrasound transmitter with symmetrical high and low side drivers comprising stacked transistors and fast discharge
DE102008043958A1 (de) * 2008-11-21 2010-05-27 Robert Bosch Gmbh Ultraschallwandler, Ultraschallsensor und Verfahren zum Betreiben eines Ultraschallsensors
US9022941B2 (en) * 2009-04-02 2015-05-05 Hitachi Medical Corporation Ultrasonic diagnostic apparatus and carrier signal generating circuit
JP6255396B2 (ja) * 2012-07-18 2017-12-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 負荷、特に、超音波トランスデューサを駆動するドライバ装置及び駆動方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6283683A (ja) * 1985-10-09 1987-04-17 Hitachi Ltd パルス信号の送受信装置
US4817066A (en) * 1985-10-09 1989-03-28 Hitachi, Ltd Transmitter/receiver for ultrasonic diagnostic system
JPS6321583A (ja) * 1986-07-15 1988-01-29 Hitachi Ltd 超音波装置
US20010043090A1 (en) * 1999-03-19 2001-11-22 Agilent Technologies Inc. Integrated circuitry for use with transducer elements in an imaging system
US20080262357A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-23 General Electric Company Transmit/receive circuitry for ultrasound systems
JP2008264534A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 General Electric Co <Ge> 超音波システム用の送受波回路

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014013394A1 (en) 2014-01-23
BR112015000815A2 (pt) 2017-06-27
RU2638619C2 (ru) 2017-12-14
JP6255396B2 (ja) 2017-12-27
US9676001B2 (en) 2017-06-13
CN104470729A (zh) 2015-03-25
EP2874825B1 (en) 2019-01-16
US20150174614A1 (en) 2015-06-25
RU2015105389A (ru) 2016-09-10
CN104470729B (zh) 2018-02-06
BR112015000815B1 (pt) 2021-11-09
EP2874825A1 (en) 2015-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6255396B2 (ja) 負荷、特に、超音波トランスデューサを駆動するドライバ装置及び駆動方法
US10145728B2 (en) Reception and transmission circuit for a capacitive micromachined ultrasonic transducer
US8648629B2 (en) Transmission channel for ultrasound applications
JP4810092B2 (ja) 超音波イメージング・システム用の集積化低電圧送受信切換えスイッチ
JP6003466B2 (ja) 集積回路装置、超音波測定装置、超音波プローブ及び超音波診断装置
US7670290B2 (en) Electric circuit for tuning a capacitive electrostatic transducer
WO2015048341A2 (en) Appliction specific integrated circuit with column-row-parallel architecture for ultrasonic imaging
US20100041997A1 (en) Ultrasonic imaging apparatus
US9772645B2 (en) Transmission channel for ultrasound applications
Sautto et al. A CMUT transceiver front-end with 100-V TX driver and 1-mW low-noise capacitive feedback RX amplifier in BCD-SOI technology
US10092274B2 (en) Sub-performing transducer element detection for medical ultrasound
Zhao et al. High-voltage pulser for ultrasound medical imaging applications
WO2011079880A1 (en) Low voltage isolation switch, in particular for a transmission channel for ultrasound applications
JP6325379B2 (ja) スイッチ回路および半導体集積回路装置
Jung et al. Three-side buttable integrated ultrasound chip with a 16x16 reconfigurable transceiver and capacitive micromachined ultrasonic transducer array for 3-D ultrasound imaging systems
JP6958331B2 (ja) 超音波プローブ、及び超音波診断装置
US10441972B2 (en) Transmission channel for ultrasound applications
US8400741B1 (en) Programmable echo signal switch with T/R switch for ultrasound beamforming integrated circuit and method
JP2014054355A (ja) 処理装置、超音波プローブ、電子機器及び超音波診断装置
JP2014124427A (ja) 超音波送信回路、集積回路装置、超音波測定装置、超音波プローブ及び超音波診断装置
JP2008073137A (ja) 超音波診断装置及び超音波プローブ
JP2010110366A (ja) 超音波画像診断装置
Tillak Design and implementation of ASIC for portable piezoelectric ultrasonic arrays
Ivchenko et al. Development of electronic components for an integrated ultrasonic front end ASIC

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170530

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6255396

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250