JP2015522753A - 吸気管噴射により内燃機関を作動する方法 - Google Patents

吸気管噴射により内燃機関を作動する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015522753A
JP2015522753A JP2015522018A JP2015522018A JP2015522753A JP 2015522753 A JP2015522753 A JP 2015522753A JP 2015522018 A JP2015522018 A JP 2015522018A JP 2015522018 A JP2015522018 A JP 2015522018A JP 2015522753 A JP2015522753 A JP 2015522753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
operating
crank angle
injectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015522018A
Other languages
English (en)
Inventor
フィッシャー,ミハエル
グチャー,アンドレアス
ポッセルト,アンドレアス
ローレンツ,マルコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2015522753A publication Critical patent/JP2015522753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3094Controlling fuel injection the fuel injection being effected by at least two different injectors, e.g. one in the intake manifold and one in the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • F02D41/34Controlling fuel injection of the low pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/345Controlling injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1015Air intakes; Induction systems characterised by the engine type
    • F02M35/10177Engines having multiple fuel injectors or carburettors per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/108Intake manifolds with primary and secondary intake passages
    • F02M35/1085Intake manifolds with primary and secondary intake passages the combustion chamber having multiple intake valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/14Arrangements of injectors with respect to engines; Mounting of injectors
    • F02M61/145Arrangements of injectors with respect to engines; Mounting of injectors the injection nozzle opening into the air intake conduit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/04Injectors peculiar thereto
    • F02M69/042Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit
    • F02M69/044Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit for injecting into the intake conduit downstream of an air throttle valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/025Engine noise, e.g. determined by using an acoustic sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Abstract

吸気管噴射方式の内燃機関(10)において、それぞれのシリンダ(14〜20)に少なくとも第1噴射装置(40〜46)および第2噴射装置(48〜54)が割り当てられている。少なくとも一時的に、第2噴射装置(48〜54)とは異なるクランク角において第1噴射装置(40〜46)が操作されることが提案される。

Description

本発明は、請求項1の前提部分に記載の吸気管噴射により内燃機関を作動する方法に関する。
市場では燃料が内燃機関の入口弁の手前で吸気管に噴射される4ストローク内燃機関が既知である。現在の事実上全ての内燃機関はシリンダ毎に2つの入口弁を有しているので、各シリンダについて2つの噴射装置を設けることも既知である。この場合、シリンダのそれぞれの入口弁に固有の噴射装置が割り当てられている場合もある。噴射装置は、入口弁が開くクランク角よりも前に比較的隔たったクランク角において操作することができる。この場合、噴射装置の操作は、シリンダ毎に同時に行うことができる。
本発明は、内燃機関の作動音を低減するという課題を有する。
この課題は、請求項1に記載の特徴を有する方法により解決される。本発明のさらなる実施形態が従属請求項に記載されている。本発明において重要な特徴がさらに以下の説明および図面により明らかである。
本発明は、約10ミリ秒よりもわずかに互いに隔たった騒音パルスは人間の耳により単一の事象として知覚されるという認識に基づいている。さらに、個々に生じる騒音パルス、すなわち、わずかなパルス率のみにより生じる騒音パルスは頻繁に生じる騒音パルスよりもわずらわしく感じられる。すなわち、パルス率が増大した場合、主観的な音響的妨害作用は低下し、音響的に耳障りさのみが生じる。
本発明では、シリンダの噴射装置はもはや同時的に操作されるのではなく、順次に、すなわち、様々なクランク角において操作される。これにより、まず噴射装置の操作によって発生する音響パルスの強度が減じられる。なぜなら、シリンダ毎の噴射装置の操作は、個々に知覚可能な、強度の小さい音響事象に分解されるからである。さらに、音響周波数、すなわちパルス率は増大され、これにより、使用者により主観的に知覚される騒音は減じられる。噴射装置をずらして制御することにより生じる騒音は、これまで一般的であった同時的な操作により生じる騒音よりも快い「耳障りさ」として使用者もしくは聴き手により知覚される。
本発明による方法の第1実施形態では、全てのシリンダの噴射装置が2回の完全なクランク軸回転にわたって一様に分散させて操作されることが提案される。これにより、2倍の周波数と半分の個別パルス強度を有する一様な騒音が生じ、特に作動音が著しく低減される。シリンダ毎に2つの噴射装置が設けられている場合には、シリンダ毎の両方の噴射装置をずらして操作する必要のあるクランク角を、数値360をシリンダの数によって割り算することにより計算することができる。したがって、4気筒エンジンでは、このクランク角は90°であり、6気筒エンジンでは60°である。
さらに、内燃機関が特定の作動範囲に位置している場合、特にクランクシャフトの回転数および/またはトルクが限界値未満である場合には、第1噴射装置が第2噴射装置とは異なるクランク角において操作されることが提案される。これにより、本発明による方法は、例えば、内燃機関の無負荷運転時もしくは低負荷時に特に好ましいという事実が考慮される。これらの作動範囲では、内燃機関のその他の騒音は比較的少なく、したがって、噴射装置から発生する騒音は特にわずらわしいと知覚される。さらに内燃機関の所定の作動範囲は、異なる時点に噴射を分散させるために他の作動範囲よりも適している。
シリンダの両方の噴射装置が操作されるクランク角の差が内燃機関の実際の作動パラメータおよび/または実際の作動範囲に依存していることも可能である。例えば、クランク角の差を決定する場合に、時間的にずらされた制御が内燃機関の排ガス値および消費値、ならびに実際の作動温度、追加装置の作動状態などに及ぼす影響を考慮することも可能である。上記差を少なくとも実際の音響変数に依存させることも可能であり、特に好ましい。この変数は、例えば音量または周波数であってもよい。場合によっては、クランク角の差の変更により音響変数を目標値(周波数)または最小値(音響)に調整する制御も可能である。音響変数は、例えば、内燃機関に配置された個体伝搬音センサによって、または例えば自動車の乗客室に配置されたマイクロフォンによって検出することもできる。
次に添付の図面を参照して本発明を説明する。
内燃機関を示す概略的な平面図である。 図1の内燃機関のそれぞれのシリンダについて、それぞれのクランク角におけるピストンストローク、入口弁開放時間、および噴射装置の操作時間が記録された4つの線図である。 図1の内燃機関を作動する方法を示すフロー図である。
図1には、内燃機関が全体に符号10で示されている。この内燃機関は4気筒4ストローク内燃機関である。
この内燃機関は、4つのシリンダ14,16,18および20が設けられたエンジンブロック12を含む。それぞれのシリンダ14〜20には、第1入口弁22,24,26,28および第2入口弁30,32,34,36が設けられている。それぞれの入口弁22〜36には固有の給気通路38が接続しており、それぞれの入口弁22〜36の対応する給気通路28には第1噴射装置40〜46および第2噴射装置48〜54が割り当てられている。さらにそれぞれのシリンダ14〜20には、排気管58に通じる2つの出口弁56が設けられている。
内燃機関10は、さらにクランクシャフト60(象徴的にのみ示す)を含み、クランクシャフト60の回転数および位置はクランクシャフトセンサ62によって検出される。さらに内燃機関10には、内燃機関10の作動を開ループ制御および閉ループ制御する開ループ制御・閉ループ制御装置64が設けられている。このために、開ループ制御・閉ループ制御装置64は、内燃機関10の実際のパラメータを検出する種々異なるセンサの信号、例えばカムシャフトセンサ62の信号を受信する。開ループ制御・閉ループ制御装置64は、内燃機関10の種々異なる作動装置、例えば噴射装置40〜54を制御する。
内燃機関10の他の構成部材、例えば点火プラグ、スロットルバルブ、排ガス浄化装置、燃料ポンプを有する燃料システムなどは、明瞭化のために図1には示されていない。
上述のように、内燃機関10はシリンダ14〜20毎に第1入口弁22〜28および第1噴射装置40〜46、ならびに第2入口弁30〜36および第2噴射装置48〜54を有する。図2を参照して、噴射装置40〜54の制御もしくは操作を説明する。
図2には4つの線図が記入されており、この線図の横軸はそれぞれクランク角KWに対応している。図2の最上部の線図は第1シリンダ14のものであり、上から2番目の線図は第3シリンダ18のものであり、上から3番目の線図は第4シリンダ20のものであり、最下部の線図は第2シリンダ16のものである。K(i=14〜20)により示される正弦状の曲線は、それぞれの線図において、シリンダ14〜20のそれぞれのピストンの位置を示している。0°もしくは−720°のクランク角KWにおいて、ピストンは点火上死点(ZOT)に位置し、−180°のクランク角KWにおいて、ピストンは給気サイクルと圧縮サイクルとの間の下死点UTに位置する。−360°のクランク角KWにおいて、ピストンは排気サイクルと給気サイクルとの間の上死点OTに位置する。−540°のクランク角KWにおいて、ピストンは作業サイクルと排気サイクルとの間の下死点UTに位置する。
図2には、それぞれのシリンダ14〜20の入口弁22〜36の開放時間も記入されている。開放時間はEVによって示されており、入口弁22〜36についてi=22〜36である。それぞれのシリンダ14〜20のための入口弁22〜36は、吸気段階の開始直後に開き、圧縮段階の開始直後に閉じることがわかる。
さらに図2には、それぞれのシリンダ14〜20のための噴射装置40〜54の操作時間が記入されている。操作時間は、それぞれの噴射装置40〜54の符号を付したアルファベットBによって示されている。第1噴射装置40,42,44および46は、本実施例では−770°のクランク角KWで始まり、−720°のクランク角KWで終わる操作時間B40,B42,B44およびB46の間に操作されることがわかる。
第2噴射装置48〜54は、それぞれ(例えば)−680°のクランク角KWで始まり、−630°のクランク角KWで終わる操作時間B48,B50,B52およびB54の間に操作される。第1噴射装置40〜46は、他のクランク角(すなわち、ここでは例えば−770°〜−720°KW)で第2噴射装置48〜54として操作される(ここでは例えば−680°〜−630°KW)。さらに、操作時間B40の始まりと操作時間B48の始まりとの間には90°のクランク角差があり、操作時間B48の始まりと操作時間B44の始まりとの間にも90°のクランク角差があることがわかる。したがって、噴射装置i(i=40〜54)の操作時間Bは、720°のクランク角KWに相当する2回の完全なクランクシャフト回転にわたって完全に一様に分配されている。したがって、第1噴射装置40〜46が操作されるクランク角KWと、第2噴射装置48〜54が操作されるクランク角との間の差は、既に述べたように数値360を内燃機関10のシリンダ14〜20の数(ここでは4)により割り算することにより計算される90°のクランク角KWに対応している。
噴射装置40〜44を制御する場合、図3を参照して説明する方法が行われる。スタートブロック66の後に、ブロック68で内燃機関10が現在どの作動状態にあるのか検査される。このために、例えば、クランクシャフトセンサ62の信号が限界値と比較される。クランクシャフト60の回転数が所定の限界値未満である場合にはブロック70に分岐し、そうでなければブロック72に移動する。ブロック72では、第1噴射装置40〜46および第2噴射装置48〜54が同時に操作される;すなわち、図2で説明した90°だけずらされた操作は行われない。
ブロック70では、それぞれの第1操作B40〜B46とそれぞれの第2操作B48〜B54との間のクランク角差が、内燃機関の実際のパラメータ、例えば実際の作動温度、内燃機関10の使用者によって要求されたトルク、排ガス浄化装置の作動状態などに応じて決定される。これらのパラメータはブロック74によって示されている。ブロック76では、第2噴射装置48〜54が、ブロック70で決定されたクランク角差(図2の例では90°である)だけ第1噴射装置40〜46に対してずらして操作される。方法はブロック78で終了する。
図3に示した方法は、コンピュータプログラムとして、開ループ制御・閉ループ制御装置64のメモリに保存されている。

Claims (7)

  1. 吸気管噴射により内燃機関(10)を作動する方法にであって、それぞれのシリンダ(14〜20)に少なくとも第1噴射装置(40〜46)および第2噴射装置(48〜54)が割り当てられている方法において、
    少なくとも一時的に、前記第2噴射装置(48〜54)とは異なるクランク角において前記第1噴射装置(40〜46)を操作することを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、
    全ての前記シリンダ(14〜20)の前記噴射装置(40〜54)を2回の完全なクランクシャフト回転にわたって一様に分散させて操作する方法。
  3. 請求項2に記載の方法において、
    前記シリンダ(14〜20)毎に2つの前記噴射装置(40〜54)が設けられている場合に、シリンダ(14〜20)毎に360をシリンダ(14〜20)の数によって割り算した値に対応するクランク角だけ噴射装置(40〜54)をずらして操作する方法。
  4. 請求項1から3までのいずれか一項に記載の方法において、
    前記内燃機関(10)が特定の作動範囲に位置している場合、特にクランクシャフト(60)の回転数および/またはトルクが限界値未満である場合に、第2噴射装置(48〜54)とは異なるクランク角において第1噴射装置(40〜46)を操作する方法。
  5. 請求項1から4までのいずれか一項に記載の方法において、
    前記シリンダ(14〜20)の前記噴射装置(40〜54)が操作されるクランク角の差が、前記内燃機関(10)の実際の作動パラメータ、特に音響変数、および/または実際の作動範囲に依存している方法。
  6. コンピュータプログラムにおいて、
    請求項1から5までのいずれか一項に記載の方法を実施するようにプログラムされていることを特徴とするコンピュータプログラム。
  7. 内燃機関(10)のための開ループ制御および/または閉ループ制御装置(64)において、
    請求項6に記載のコンピュータプログラムが保存されたメモリを含むことを特徴とする開ループ制御および/または閉ループ制御装置(64)。
JP2015522018A 2012-07-17 2013-06-21 吸気管噴射により内燃機関を作動する方法 Pending JP2015522753A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012212464.0A DE102012212464A1 (de) 2012-07-17 2012-07-17 Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine mit Saugrohreinspritzung
DE102012212464.0 2012-07-17
PCT/EP2013/063012 WO2014012744A1 (de) 2012-07-17 2013-06-21 Verfahren zum betreiben einer brennkraftmaschine mit saugrohreinspritzung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015522753A true JP2015522753A (ja) 2015-08-06

Family

ID=48790362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015522018A Pending JP2015522753A (ja) 2012-07-17 2013-06-21 吸気管噴射により内燃機関を作動する方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20150204265A1 (ja)
EP (1) EP2875228A1 (ja)
JP (1) JP2015522753A (ja)
KR (1) KR20150036062A (ja)
CN (1) CN104471227A (ja)
DE (1) DE102012212464A1 (ja)
IN (1) IN2014DN08826A (ja)
RU (1) RU2015105087A (ja)
TW (1) TW201410966A (ja)
WO (1) WO2014012744A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006299945A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Toyota Motor Corp 内燃機関
JP2010065623A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Hitachi Automotive Systems Ltd 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2010127261A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料噴射制御装置
DE102009036530A1 (de) * 2009-08-07 2011-02-10 Fev Motorentechnik Gmbh Verbrennungskraftmaschine und Verfahren zum Betrieb einer nach dem Otto-Prinzip arbeitenden Verbrennungskraftmaschine
JP2012036757A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4120567B2 (ja) * 2003-11-11 2008-07-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の噴射制御装置
JP4499643B2 (ja) * 2005-09-30 2010-07-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 多段燃料噴射式内燃機関
US7159568B1 (en) * 2005-11-30 2007-01-09 Ford Global Technologies, Llc System and method for engine starting
JP2007285139A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Denso Corp ディーゼル機関の制御装置
WO2011016136A1 (ja) * 2009-08-07 2011-02-10 トヨタ自動車株式会社 火花点火式内燃機関
JP5241694B2 (ja) * 2009-12-08 2013-07-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 エンジン始動時のシリンダ流入空気量補正方法、及びその方法を備えた燃料制御装置
JP2011122465A (ja) * 2009-12-08 2011-06-23 Denso Corp 燃料噴射制御装置
DE102010029935B4 (de) * 2010-06-10 2023-01-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Zuführen von Kraftstoff in einem Verbrennungsmotor
US20140331646A1 (en) * 2013-05-09 2014-11-13 Pinnacle Engines, Inc. Low temperature catalyst light-off

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006299945A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Toyota Motor Corp 内燃機関
JP2010065623A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Hitachi Automotive Systems Ltd 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2010127261A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料噴射制御装置
DE102009036530A1 (de) * 2009-08-07 2011-02-10 Fev Motorentechnik Gmbh Verbrennungskraftmaschine und Verfahren zum Betrieb einer nach dem Otto-Prinzip arbeitenden Verbrennungskraftmaschine
JP2012036757A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2875228A1 (de) 2015-05-27
CN104471227A (zh) 2015-03-25
TW201410966A (zh) 2014-03-16
DE102012212464A1 (de) 2014-01-23
KR20150036062A (ko) 2015-04-07
IN2014DN08826A (ja) 2015-05-22
US20150204265A1 (en) 2015-07-23
WO2014012744A1 (de) 2014-01-23
RU2015105087A (ru) 2016-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100980886B1 (ko) 키 오프시 진동 저감 시스템 및 그 방법
US8620561B2 (en) Control for internal combustion engine provided with cylinder halting mechanism
KR102416019B1 (ko) 가스형 연료 내연 기관을 작동하는 방법
US10006390B2 (en) Engine starting system
CN107532521A (zh) 用于控制内燃发动机的操作的方法和设备
JP5409538B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
RU2696660C2 (ru) Система и способ для эксплуатации двигателя
CN106481474B (zh) 用于内燃发动机的控制装置
JP6090641B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2015522753A (ja) 吸気管噴射により内燃機関を作動する方法
JP2015014257A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
GB2429074A (en) Engine valve control during cylinder reactivation
RU2713226C2 (ru) Система и способ (варианты) управления работой цилиндров двигателя
JP2017155597A (ja) 内燃機関の制御装置
US9863330B2 (en) Systems and methods of controlling valve timing in an engine
JP6084674B1 (ja) 内燃機関制御装置
JP2016109015A (ja) エンジンの制御装置
RU2620599C2 (ru) Способ регулирования опережения для принудительного зажигания в двигателе внутреннего сгорания
JP2012184661A (ja) 内燃機関の制御装置
JP6887723B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP6157882B2 (ja) 内燃エンジンのエンジン回転数制御装置
WO2016075784A1 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置および燃料噴射制御方法
GB2604616A (en) Control system and method for an internal combustion engine
JP2017180209A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP2019044621A (ja) エンジン始動制御装置及びエンジン始動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170531