JP2015520785A - 水性塗装剤用低vocグリコールエーテル造膜助剤 - Google Patents

水性塗装剤用低vocグリコールエーテル造膜助剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2015520785A
JP2015520785A JP2015510280A JP2015510280A JP2015520785A JP 2015520785 A JP2015520785 A JP 2015520785A JP 2015510280 A JP2015510280 A JP 2015510280A JP 2015510280 A JP2015510280 A JP 2015510280A JP 2015520785 A JP2015520785 A JP 2015520785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
glycol ether
paint
composition
forming aid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015510280A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6189938B2 (ja
Inventor
ブリジット・エミリー
ウィルヘルム・エイチ・レファーズ
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー, ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2015520785A publication Critical patent/JP2015520785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6189938B2 publication Critical patent/JP6189938B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D125/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D125/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C09D125/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C09D125/08Copolymers of styrene
    • C09D125/14Copolymers of styrene with unsaturated esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D171/00Coating compositions based on polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D171/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/02Emulsion paints including aerosols
    • C09D5/024Emulsion paints including aerosols characterised by the additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/63Additives non-macromolecular organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/65Additives macromolecular
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • C08L2205/035Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend containing four or more polymers in a blend

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

少なくとも1種の、式R1(O−CH2−CH(CH3))n−OHのグリコールエーテルを含む造膜助剤組成物。該組成物は、フランス法令2011/321の低VOC要件に合致する塗装剤を調製するために用いることができる。【選択図】なし

Description

関連案件の相互参照
本出願は、2012年4月30日出願の米国特許仮出願第61/640,205号の優先権を主張し、該出願は、その全体が参照により本明細書に援用される。
本発明は、水性高分子分散液用造膜助剤としての使用に好適な、低VOCグリコールエーテル組成物に関する。
造膜助剤は、水性高分子分散液、及びポリマーの水性分散液を含有する水性の塗料又は塗装剤などの組成物に対して、水が該組成物から蒸発したときに、高分子、すなわちバインダー、の連続した膜の形成を容易にするために添加される。造膜助剤の添加なしには、ポリマー分散液は塗料中において効果的な顔料のバインダーとして作用し得ず、基材に対する接着が損なわれことになり得る。長年にわたり、これらの造膜助剤は、2,2,4−トリメチル−1,3−ペンタンジオールモノイソブチレート、ジプロピレングリコール−n−ブチルエーテル、及びブチルカルビトールアセテートなどの比較的揮発性の溶媒であった。
揮発性有機化合物(VOC)の排出は、スモッグの構成成分であるオゾンの生成の一因になり得る。米国においては、米国環境保護局(EPA)により制定されたVOC規制及び州段階で施行されたVOC規制が、塗料、洗浄溶媒、及び他の製品中の揮発性溶媒の最大濃度を規定する。欧州においては、2004/42/EC装飾用塗料に関する溶剤指令によってVOC限度が定められ、特に壁用塗料及び内装壁用塗料は塗料指令2004/42/ECにより規制され、該指令は、揮発性有機化合物を、101.3kPaの標準圧力において測定される250℃以下の初留点を有する全ての有機化合物と定義し、屋内及び屋外用途向けの塗料及びワニスに関して、g/リットルで最大VOC含有量を定めている。時間の経過と共にVOC規制は増々厳しくなっており、利用可能な造膜助剤の選択に影響を与えている。
最近規制当局は、屋内用途向けに上市される塗料及び建造物製品の排出量を監督するための新たな規制を導入している。具体的には、フランスは最近、「環境グルネル」発議の一部として法令321/2011を公表し、2012年1月以降、上市される全ての新規な屋内の床及び壁の仕上げ材用塗料、塗料及びラッカーが、ISO16000の方法、例えばISO16000−3、−6及び−9、を用いた試験による、28日後のその排出量に基づいた排出分類のラベル表示がなされなければならないことを期している。
欧州基準2004/42/CEの要件に合致する、多くの現在商品化されている低VOC造膜助剤が、新しいフランスの排出基準に従うと相当量のVOCを発生し、その基準が及ぶ末端用途に関する要件に合致しない。
フランスの法令2011/321においては、VOCは50℃と286℃との間の初留点を有する各々及び全ての化合物と定義され、VOCの合計量は、ISO−16000−6に準拠して、n−ヘキサンとn−ヘキサデカンの間に留出する化合物の合計量であり、該法令に定められる屋内用塗料の調製に有用となる、含有するVOCが15%未満である造膜助剤を手にすることが望ましくなる。
本発明は、少なくとも1種の、式R1(O−CH−CH(CH))−OH(式中、R1は少なくとも3の炭素原子のアルキル基であり、nは4〜6の平均値を有する)のグリコールエーテルを含むかかる造膜助剤組成物であって、該グリコールエーテルの少なくとも60重量%に対してn=4であり、該グリコールエーテルの15重量%以下が3以下のnの値を有する、上記組成物を包含する。
本発明は、水性高分子分散液と、本発明の低VOC造膜助剤とを含有する組成物を包含する。本発明は、特定のグリコールエーテル、及び例えば、種々の基材用の装飾用及び保護用塗装剤などの、水性高分子分散液を含む組成物に使用することが特に好適である、グリコールエーテルを含む低VOC組成物を提供する。
驚くべきことに、本発明の組成物は、2011年4月19日付のフランス法令2011/321のより厳しいVOC要件に従った、屋内用塗装剤を調製するために用いることができる。
本願において用いられる「a」、「an」、「the」、「少なくとも1種」、及び「1種又は複数種」は、同義として用いられる。用語「含む」、「含有する」及びこれらの派生語は、それらが明細書及び特許請求の範囲にある場合に、限定の意味をもたない。従って、例えば、「a」疎水性ポリマーの粒子を含有する水性組成物は、当該組成物が、「1種又は複数種」の疎水性ポリマーの粒子を含有することを意味するものと解することができる。
また、本願において、端点による数値範囲の記載は、当該範囲に包含される全ての数字(例えば、1〜5は、1、1.5、2、2.75、3、3.80、4、5等)を含む。本発明の目的に対し、数値範囲は、当該範囲に含まれる全ての可能な部分範囲を含有及び支持することが意図されることが理解されるべきであり、これは当業者が理解するであろうこととも整合する。例えば、1〜100の範囲は、1.01〜100、1〜99.99、1.01〜99.99、40〜60、1〜55等を伝えることが意図される。また、本願において、数値範囲及び/又は数値の記載(特許請求の範囲におけるかかる記載を含む。)は、用語「約」を含むと読むことができる。かかる場合においては、用語「約」は、本願において記載される数値範囲及び/又は数値と実質的に同等の数値範囲及び/又は数値をいう。
本発明は、特に、少なくとも1種の、次式
Figure 2015520785
(式中、R1は少なくとも3の炭素原子のアルキル基であり、nは4〜6の平均値を有する。)に示すように描くこともできる、式R1(O−CH−CH(CH))−OHのグリコールエーテルを含むグリコールエーテル造膜助剤組成物であって、該グリコールエーテルの少なくとも60重量%、好ましくは少なくとも70重量%に対してn=4であり、該グリコールエーテルの15重量%以下が3以下のnの値を有する、上記組成物に関する。本発明の一実施形態において、R1は3〜7の炭素原子のアルキル基である。上記造膜助剤組成物中に存在し得るグリコールエーテルの例としては、トリプロピレングリコールn−ブチルエーテル、テトラプロピレングリコールn−ブチルエーテル、ペンタプロピレングリコールn−ブチルエーテル及びより高分子量のグリコールエーテルが挙げられる。本発明の一実施形態において、グリコールエーテル組成物のR1は、主として4〜6の炭素原子のアルキル部分からなる。本発明の一実施形態において、R1はブチルであり、他の実施形態においては、R1はn−ブチルである。本発明の一実施形態において、上記組成物の上記グリコールエーテルの少なくとも60重量%、好ましくは少なくとも70重量%に対してn=4である。テトラプロピレングリコールn−ブチルエーテルが、本発明の一実施形態における上記組成物中の上記グリコールエーテルの少なくとも70重量%である。上記グリコールエーテルの15重量%以下、好ましくは10重量%以下が、3以下のnの値を有することが有利である。
本発明のグリコールエーテル組成物は、有利には280℃を超える、好ましくは286℃を超える、より好ましくは290℃を超える、760mmHg(101,324kPa)での沸点を有する特定のグリコールエーテル造膜助剤を含む。本発明は、水性高分子分散液と本発明の低VOC造膜助剤とを含む組成物、及び塗装の形成方法を包含する。本発明のグリコールエーテルは、一般的には、造膜助剤としての使用を容易にするために、0〜25℃の温度範囲において液体である。
本発明のグリコールエーテルは、アルコールをプロピレンオキシドと反応させることにより得ることができる。ポリプロピレングリコールモノブチルエーテルなどの好ましいグリコールエーテルは、n−ブタノールをプロピレンオキシドと反応させることにより調製される。いくつかの当業者に公知の合成方法の内の任意の方法を用いて、上述のグリコールエーテルを調製することができる。一つの方法は、化学両論量のプロピレンオキシドとn−ブタノールとを反応させることを伴う。上述の任意の方法によって得られるグリコールエーテルは、蒸留によるなどの当業者に公知の方法に従って精製して、所望の留分を生成することができる。本発明の一実施形態において、蒸留は減圧下で行われ、例えばフラッシュ蒸留による。
上記反応は、回文式方法又は連続式方法で行うことができる。アルカリ触媒を用いて反応を促進することができる。過剰なブタノール、及びモノ−、ジ−及び/又はトリプロピレングルコールモノブチルエーテルは、蒸留などの公知のプロセス技術によって、実質的に除去及び分離される。反応混合物が実質的に触媒を含まない状態となるように、触媒を反応混合物から除去することが可能であり、本発明の一実施形態において、触媒が反応混合物から除去される。蒸留プロセスの滞留時間は、生成物の分解を回避するために、最小限とすることが有利である。
本発明の一態様において、水性高分子分散液、及び水性高分子分散液の固形分の重量を基準として0.1重量%〜40重量%の、本願中上述のグリコールエーテル造膜助剤を含む水性塗装剤組成物が提供される。
「造膜助剤組成物」は、水性高分子分散液、特に、例えば乳化重合技法によって調製されるポリマーなどの、水性媒体中のポリマー分散液を始めとする水性塗装剤組成物の成膜を容易にする組成物を意味する。成膜の円滑化の指標は、当該造膜助剤の添加により、上記水性高分子分散液を始めとする組成物の最低成膜温度(minimun film forming temperature)(「MFFT」)が測定可能に低下することである。
本発明の水性塗装剤組成物は、水性高分子分散液、及び水性高分子分散液の固形分の重量を基準として0.1重量%〜40重量%の本発明の造膜助剤を含む。一実施形態において、水性高分子分散液のMFFTが−5℃〜100℃である場合、水性高分子分散液の固形分の重量を基準として0.1重量%〜30重量%の造膜助剤を用い得る。あるいは、水性高分子分散液のMFFTが−20℃〜30℃である場合、水性高分子分散液の固形分の重量を基準として0.1重量%〜5重量%の造膜助剤を用い得る。本願における水性高分子分散液のMFFTとは、ASTM D2354及び5ミルのMFFTバーを用いて測定されるMFFTである。MFFT値は、所与の水性高分子分散液に対して、造膜助剤がどの程度効率的であるかの指標であり、最小量の造膜助剤によって最低可能MFFTを達成することが望ましい。水性高分子分散液は、水性媒体中にポリマー、オリゴマー、プレポリマー、又はそれらの組み合わせを含む分散液とし得る。一部の実施形態において、水性高分子分散液は、成膜の前、最中、又はその後において反応性とし得る。本願において、「水性媒体」とは、当該媒体の重量を基準として少なくとも50重量%の水を含む媒体を意味する。一般的な水性高分子分散液は、エポキシ、ウレタン、アクリル性ポリオール、ポリエステル、及びこれらと他の化学とのハイブリッドの水性分散液、並びに乳化ポリマーである。本発明の一実施形態において、本発明の造膜助剤組成物は、用いられる造膜助剤の全体量のVOCの15重量%以下、好ましくは10重量%以下を占める。
一部の実施形態において、水性高分子分散液は反応システムの一部である。例えば、エポキシ分散液システムなどの2kシステムにおいて、造膜助剤は、エポキシ分散液を含む成分、あるいは硬化剤成分のいずれかに添加するか、又は当該システムの両成分に分配することができる。
バインダーの選択は特に重要ではなく、バインダーは、例えば、スチレン−アクリル、全てアクリル、及びビニルアクリル高分子バインダーを始めとする本技術分野で公知の全ての種類のバインダーから選択することができる。本発明の一実施形態において、バインダーは内装壁用塗料への使用に好適なバインダーである。
上記乳化ポリマー粒子の平均粒子径は、特に重要ではないが、有利には40nmから1000nmであり、好ましくは40nm〜300nmである。本願における粒子径とは、Brookhaven BI−90 Plus粒径分析器上で動的光散乱によって測定される粒子径である。
本発明は、(a)高分子バインダーと、(b)任意選択で、顔料と、(c)水と、(d)本願に上述したような造膜助剤組成物と、を含む水性塗装剤組成物を包含する。上記塗装剤組成物は、例えば、壁用塗料、床塗装剤、天井用塗料、及び窓枠塗装剤などへの使用に用いることができる。
本発明の水性塗装剤組成物は、塗装剤技術分野において周知の技法によって調製することができる。まず、用いる場合は、顔料(複数可)が、COWLES(商標)混合機により賦課されるような高いせん断下で水性媒体中によく分散されるか、あるいは予め分散された着色剤(複数可)又はそれらの混合物が用いられる。次に、低せん断の撹拌下で、乳化ポリマーが、造膜助剤及び所望ならば他の塗装剤補助剤と共に添加される。該水性塗装剤組成物は、水性高分子分散液及び任意選択の顔料(複数可)に加えて、例えば、エクステンダー、乳化剤、本発明の造膜助剤組成物以外の造膜助剤、可塑剤、不凍剤、硬化剤、緩衝材、中和剤、増粘剤、粘弾性改質剤、保水材、湿潤剤、殺生物剤、可塑剤、消泡剤、UV吸収剤、蛍光増白剤、光及び/又は熱安定剤、殺生物剤、キレート剤、分散剤、着色剤、ワックス、及び撥水剤などの、従来からの塗装剤補助剤を含み得る。
顔料は、例えば有機及び無機の有色顔料を始めとする、塗装剤の技術分野の当業者に公知の広範な材料から選択することができる。好適な顔料及びエクステンダーの例としては、アナターゼ及びルチル二酸化チタンなどの二酸化チタン、酸化亜鉛、酸化アンチモン、酸化鉄、ケイ酸マグネシウム、炭酸カルシウム、アルミノケイ酸塩、シリカ、カオリン及び離層クレーなどの種々のクレー、及び酸化鉛が挙げられる。上記水性塗装剤組成物は、例えばROPAQUE(商標)Opaque Polymers(The Dow Chemical Companyより入手可)などの不透明ポリマー粒子を含むこともできることもまた企図される。カプセル化された又は部分的にカプセル化された隠ぺい性顔料粒子、及び、例えばEVOQUE(商標)ポリマー(The Dow Chemical Companyより入手可)などの、二酸化チタンなどの顔料の表面に吸着又は結合したポリマー又はポリマー乳化液、及び1又は複数の空隙を有する顔料を始めとする中空顔料もまた企図される。
二酸化チタンは、建築用塗料において隠ぺいを得るために用いられる主たる顔料である。この顔料は高価であり、供給不足にある。TiOの量を低減しつつ隠ぺいを得るための一つの方法は、一般に「不透明ポリマー」として知られ、塗膜に隠ぺい性を付与する、多段階乳化ポリマーを含有せしめることである。これらのポリマーは、主モノマーとしてスチレンを用いて重合した粒子などの、高いTを有する水充填乳化ポリマー粒子である。これらの粒子は、成膜の間に空気で満たされ、光を散乱し、それにより隠ぺい性を生み出す。
上記水性塗装剤組成物中の顔料及びエクステンダーの量は、0〜85の顔料容積濃度(PVC)で変化し、それにより、本技術分野で、例えば、クリアー塗装、ステイン、フラット塗装、サテン塗装、半光沢塗装、光沢塗装、プライマー、テクスチャー塗装などと別途に記載される塗装を包含する。本願において、上記水性塗装組成物は、建築用塗装剤、補修用塗装剤、及び工業用塗装剤、コーキング剤、封止材、及び接訳剤を明示的に包含する。顔料体積濃度は、以下の式により算出される。
PVC(%)=(顔料(複数可)の体積+エクステンダー(複数可)の体積×100)/(塗料の全乾燥体積)
上記水性塗装剤組成物の固形分含有量は、10体積%〜70体積%とし得る。水性塗装剤組成物の粘度は、ブルックフィールド粘度計を用いて測定したものとして、50センチポイズ〜50,000センチポイズとすることができ、当業者に公知の通り、異なる塗工方法に対して適する粘度は顕著に変化する。
本発明の塗装の形成方法において、上記水性塗装剤組成物は、一般的には、例えば、木材、金属、プラスチック、海洋及び土木基材、予め塗装された、すなわち下塗りされた表面、風化した表面、及び、例えばコンクリート、スタッコ、及びモルタルなどのセメント系基材などの基材に塗布される。水性塗装剤組成物は、例えば、刷毛、ローラー、コーキング塗布器、ロール塗工、グラビアロール、カーテンコーター及び、例えば、エアアトマイズ噴霧、エアアシスト噴霧、エアレス噴霧、高容積低圧噴霧、及びエアアシストエアレス噴霧などの噴霧方法などの、従来の塗工方法を用いて基材に塗布し得る。
塗装を提供するための上記水性塗装剤組成物の乾燥は、例えば5℃〜35℃のような周囲条件下で進行させてもよく、また該塗装は、例えば35℃を超え150℃までなどの加熱温度で乾燥されてもよい。
本発明の具体的な実施形態
以下の例は本発明を例証するために提示されたのであり、本発明の範囲を限定するものと理解されるべきではない。全ての部及びパセンテージは、別段の表示がない限りにおいて重量による。
例1 造膜助剤Aの調製
プロピレングルコールモノブチルエーテルのオリゴマー(nが少なくとも3)を含む粗ポリプロピレングルコールモノブチルエーテルを、薄膜蒸発器中、約10ミリバールの圧力下で精製することにより、テトラプロピレングリコールモノブチルエーテルを含む造膜助剤組成物を製造する。生成物の分解を最小化するために、薄膜蒸発器中の滞留時間を短くする。
蒸留すべき原料が蒸発器に入り、直ちに分配される。これにより蒸発器の器壁上に薄膜が形成される。400℃程度に高い大気圧相当沸点を示す揮発性物質を蒸発させ、凝縮させ、これを収取する。蒸発しない物質を残渣として、装置の底部で収取する。蒸発させた物質がテトラプロピレングルコールモノブチルエーテルを含む造膜助剤組成物であり、造膜助剤Aと名付ける。
造膜助剤Aの特性を、広く使用されている市販の造膜助剤、UCAR(商標)FILMER IBT(Dow Chemical Companyより入手可)と比較し、その結果を表1に示す。以下の実験においては、UCAR(商標)Filmer IBTが比較対照の造膜助剤である。
造膜助剤の物性
Figure 2015520785
UCAR(商標)FILMER IBT:2,2,4トリメチル1,3ペンタンジオールモノイソブチレート(TMB)、ISO16000−6に準拠してn−ヘキサンとn−ヘキサデカンの間で留出。
バインダーの特性
造膜助剤の評価の焦点を、内装の壁、床、天井及び窓枠用塗料における使用に当てるため、2種の適当なバインダーを選択する。
UCAR(商標)Latex DL−420G銘柄のスチレン−アクリルバインダー、Dow Chemical Companyより入手可。
PRIMAR(商標)AC−337ER銘柄の純粋なアクリルバインダー、Dow Chemical Companyより入手可。
スチレン−アクリレートは、艶消し塗料及びサテン塗料向けに販売されるより大きな販売量のバインダーを代表し、一方純粋なアクリルはより高品質の塗料に用いられる。これらのバインダーの主要な特性を表2にまとめる。
バインダーの物性
Figure 2015520785
最低成膜温度
例2 造膜助剤のMFFT低下効能
乾燥固形分を基準として、0〜15重量%の造膜助剤濃度を用いて、ラテックス−造膜助剤配合物を調製する。MFFTは、MFFTバー「60 Minimum Film Forming Temperature Rhopoint Instrument」上で、0〜18℃の温度範囲を用いて測定する。次に、最低成膜温度の低下における効率を評価する。
前の段落の方法に従って、それぞれのバインダーに関する最適な造膜助剤濃度を、乾燥固形分基準で規定した。
・UCAR(商標)Latex DL−420G(固形分49%)に関しては10%
・PRIMAR(商標)AC−337ER(固形分45.5%)に関しては8%
バインダーのみと、規定した濃度でのバインダー−造膜助剤との間のMFFTデルタを測定することにより、固定した濃度で、MFFT低下効率を比較対照であるUCAR(商標)Filmer IBTと比較すると、造膜助剤AはUCAR(商標)Filmer IBTと類似した特性を示すことを見て取ることができる。
固定した造膜助剤濃度におけるデルタMFFT
Figure 2015520785
例3 塗料の形成
表4に記載するような2種の35重量%PVC配合物を製造する。
塗料配合
Figure 2015520785
上記グラインドは二酸化チタン、炭酸カルシウム(粒径2μm)及び超微細粒子径焼成ケイ酸アルミニウムから構成され、ポリアクリレート分散剤と共にセルロース系増粘剤が用いられる。上記レットダウンは、バインダー及び、目標を1とするICI粘度を得るための非イオン性ウレタン粘弾性改質剤から構成される。ROPAQUE(商標)Ultra Eを不透明ポリマーとして用いる。最後に、缶内防腐性及び膜保護性を付与するための2種の殺生物剤の配合物を選択する。
造膜助剤の濃度は、UCAR(商標)Latex DL−420Gに関しては乾燥バインダーを基準として10重量%、PRIMAR(商標)AC−337ERに関しては乾燥バインダーを基準として8重量%である。この文脈における「乾燥」は、液体が存在しないことを意味する。
全てのラテックス配合物の膜及び塗料の膜は、制御温度室(CTR)中にて25℃で乾燥する。
例4 UCAR(商標)Latex DL−420Gに基づく塗料
UCAR(商標)Latex DL−420Gに基づく塗料の硬度の進展
UCAR(商標)Latex DL−420Gに基づく塗料の、100μmの湿潤厚さの膜をガラス板上に塗布し、次にこの板を制御温度室(CTR)中に格納し、その硬度の進展を、ケーニッヒ振り子を用いて測定する。
時間に対するUCAR(商標)DL−420Gに基づく10wt%塗料の硬度
Figure 2015520785
表5のデータは、時間に対する、UCAR(商標)DL−420Gを用いて作製した10重量%塗料の硬度に関する結果を示し、造膜助剤Aを用いて作製した塗料はより低い硬度値を与えることを表し、造膜助剤Aは、UCAR(商標)Filmer IBTを用いて調製した塗料に比較して、硬度をより緩慢に進展させることを表している。
粘弾性及び塗料安定性
表4の塗料の粘弾性プロファイルを測定する。ICI粘度の目標は1であり、0.8と1.2との間の値が観測される。
ICI粘度
Figure 2015520785
クレブス単位ストーマー粘度も測定し、相当に類似する目標とするICI値において、造膜助剤Aに関してクレブス単位における顕著な低下が観測される。
クレブス単位ストーマー粘度
Figure 2015520785
60℃で10日間の塗料のエイジング後に、上記塗料の熱老化安定性を確認する。そして、ブルックフィールド粘度を測定する。安定性比を(10日目の粘度/初期粘度)として定義する。30rpm及び60rpmの両方について、1と1.2との間の値が観測される。上記塗料はむしろ安定であり、熱老化の後に、30rpm及び60rpmの両方について、それぞれ、粘度の非常に小さな差異しか示さない。
安定性比(30及び60rpmでのブルックフィールド粘度)
Figure 2015520785
隠ぺい性
UCAR(商標)Latex DL−420Gに基づく塗料の隠ぺい性能を確認する。Lenetaチャート上に100μmの湿潤フィルム厚さで塗料を塗布し、一定の温度で約4日間(25℃)乾燥する。乾燥した塗膜に関し、UCAR(商標)Filmer IBTに基づく塗料を比較対照として用いて、隠ぺい率を測定する。
異なる造膜助剤を用いたUCAR(商標)DL−420Gに基づく塗料の隠ぺい性能
Figure 2015520785
造膜助剤A塗料の隠ぺい性は、実質的に比較対象塗料と同等である。
光沢度の測定
塗料の光沢度は、ガラス板上、100μmの湿潤厚さのフィルムを塗布し、CTR中で約4日間乾燥した後に測定する。光沢度は3つの角度、20、60及び85度で測定し、60度光沢度は半光沢塗料及びサテン塗料を占め、85度光沢度は高光沢高輝性塗料を占める。
異なる造膜助剤を配合したDL420G塗料の光沢度
Figure 2015520785
造膜助剤A塗料は、比較対照よりもより高い60度及び85度光沢度値を示す。
着色塗料
塗料の彩色のために、200mlの塗料当たり2.52gのCOLORTREND Plus 802−907ランプブラック着色剤を用いる。彩色ペーストの添加後、約24時間平衡化を行う。その後粘度プロファイルを確認すると、大きな差は示さず全ての塗料について着色剤受容性は申し分なく、擦り取れる問題は認められない。全ての造膜助剤に関して、顔料分散は良好である。
接触角の測定
接触角は、検討する造膜助剤を用いたDL420G塗料について、ガラス板上に100μmの湿潤塗料を塗布し、これらをCTR中で約1週間乾燥した後に、その乾燥膜上で測定する。水滴を基剤の異なる位置に置いた後に写真を撮影する。測定は各塗料について3点の異なる箇所で行う。
造膜助剤A塗料は、UCAR(商標)Filmer IBT塗料よりもより大きな接触角を有する。
接触角の測定
Figure 2015520785
DL−420G塗料中でのUCAR(商標)Filmer対比での低VOC造膜助剤の比較評価のまとめ
Figure 2015520785
造膜助剤A塗料は、表12に示すように、優れた光沢度及び隠ぺい性能を示す。
例5 Primal(商標)AC−337ERに基づく塗料及びバインダー−造膜助剤配合物
バイダーとしてPrimal(商標)AC−337ERバインダーを用いた以外は例4と同様の評価経路を繰り返す。
Primal(商標)AC−337ERに基づく塗料の硬度評価
UCAR(商標)Filmer IBTは造膜助剤Aよりもより速やかに硬度を進展せる。
Primal(商標)AC−337−ERに基づく塗膜の硬度の進展
Figure 2015520785
粘弾性及び塗料安定性
表4のPRIMAL塗料の粘弾性プロファイルを測定する。ICI粘度の目標は1であり、両方のICI値は目標を超える。
クレブス単位ストーマー粘度は、UCAR(商標)Latex DL−420Gに基づく塗料に関して見られる値に比較して、より高い値が観測される。
上記の、観測されるより高い粘度は、おそらくPrimal(商標)AC−337ERバインダーが、より小さな平均粒径、115〜125nm、に起因する、化学結合性の増粘剤PM2020とのより高い反応性に関連する。
ICI粘度
Figure 2015520785
クレブス単位ストーマー粘度
Figure 2015520785
60℃で10日間の塗料のエイジング後に、上記塗料の熱老化安定性を確認する。そして、ブルックフィールド粘度を測定する。全ての塗料に関して熱老化安定性は良好であり、表16には粘度の小さな差異が示される。
安定性比(60rpmでのブルックフィールド粘度)
Figure 2015520785
隠ぺい性
異なる塗料の隠ぺい性能を評価する。100μmの厚さで塗料を塗布し、CTR中で約4日間乾燥し、その後UCAR(商標)Filmer IBTを比較対照として用いて隠ぺい率を測定する。
異なる造膜助剤を用いたPrimal(商標)AC−337ERに基づく塗料の隠ぺい性能
Figure 2015520785
Primal(商標)AC−337ERに基づく塗料に関して、スチレン−アクリルバインダーUCAR(商標)Latex DL−420Gに基づく塗料に関する隠ぺい性能に関する値に比較して、より高い隠ぺい率の値が得られる。
UCAR(商標)Filmer IBTを用いて作製された塗料は、造膜助剤Aを用いて調製された塗料よりもより良好な隠ぺいを達成する。
光沢度の測定
塗料の光沢度は、塗料をガラス板上に100μmの湿潤厚さで塗布し、一定の室温で約4日間乾燥した後に測定する。光沢度は3つの角度、20、60及び85度で測定する。造膜助剤A膜は、UCAR(商標)Filmer IBT塗料膜に比較して、20度、60度及び85度において、より高い光沢度値を示す。
AC−337ER塗料の光沢度測定
Figure 2015520785
着色塗料
UCAR(商標)Latex DL−420Gに基づく塗料と同様に、PRIMAL(商標)AC−337ERに基づく塗料は、全ての塗料について良好な着色剤受容性を示し、擦り取れる問題は認められない。全ての造膜助剤に関して良好な顔料分散が観察される。彩色の後に約24時間平衡化を行い、次に粘度プロファイルを確認すると、大きな差は示さない。
接触角の測定
接触角は、AC−337ER塗料について、ガラス板上に100μmの湿潤塗料膜を塗布し、板を一定温度(25℃)で1週間乾燥した後に、その乾燥膜上で測定する。水滴を基剤の異なる位置に置いた後に写真を撮影する。測定は各塗料について3点の異なる箇所で行う。
接触角の測定
Figure 2015520785
UCAR(商標)Filmer IBT膜は、造膜助剤A膜よりもより大きな接触角を有する。
純粋なアクリルPRIMALバインダーは性能の向上を示し、全ての測定値はDL−420G塗料を用いたものよりも高い。造膜助剤Aを用いて調製した塗料は、優れた光沢値及び隠ぺいを示す。
PRIMAL(商標)AC−337ERに基づく塗料に関するUCAR(商標)Filmer対比での比較評価のまとめ
Figure 2015520785
結論
35%PVC塗料に対してなされる本検討は、造膜助剤Aが、塗料配合者が、フランス法令321/2011によるA+評価を有する良好な品質の塗料を配合することを可能ならしめることができる。
参考文献
参考文献1:ISO試験
ISO16000−3:2001−屋内空気――第3部:ホルムアルデヒド及び他のカルボニル化合物の測定――能動的サンプリング方法。
ISO16000−6:2001−屋内空気――第6部:Tenax TA吸着剤上での能動的サンプリング、熱脱着及びMS/FIDを用いるガスクロマトグラフィーによる屋内及び試験室内の揮発性有機化合物の測定。
EN ISO16000−9:2006−屋内空気――第9部:建築製品及び家具からの揮発性有機化合物排出の測定――排出試験室法。
EN ISO16000−10:2006−屋内空気――第10部:建築製品及び家具からの揮発性有機化合物排出の測定――排出試験セル法。
EN ISO16000−11:2006−屋内空気――第11部:建築製品及び家具からの揮発性有機化合物排出の測定――サンプリング、試料の保管及び試験片の調製。

Claims (10)

  1. 少なくとも1種の、式R1(O−CH−CH(CH))−OH(式中、R1は少なくとも3の炭素原子のアルキル基であり、nは4〜6の平均値を有する)のグリコールエーテルを含む造膜助剤組成物であって、前記グリコールエーテルの少なくとも60重量%に対してn=4であり、前記グリコールエーテルの15重量%以下が3以下のnを有する、前記組成物。
  2. 前記グリコールエーテルの少なくとも70重量%に対してn=4である、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記グリコールエーテルの10重量%以下が3以下のnの値を有する、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. テトラプロピレングリコールn−ブチルエーテルが前記グリコールエーテルの少なくとも70重量%である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 少なくとも1種のグリコールエーテルに対して、R1がブチルである、請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 少なくとも1種のグリコールエーテルに対して、R1がn−ブチルである、請求項1〜4のいずれか一項一項に記載の組成物。
  7. (a)高分子バインダーと、
    (b)任意選択で、顔料と、
    (c)水と、
    (d)請求項1〜6のいずれか一項に記載の造膜助剤組成物と、
    を含む、水性塗装剤組成物。
  8. 前記組成物を用いて調製された塗装が、フランス法令2011/321の要件に合格する、請求項7に記載の組成物。
  9. 前記バインダーが、純粋なアクリルバインダー及びスチレン−アクリルバインダーの少なくとも1種を含む、請求項7に記載の組成物。
  10. 少なくとも1種の(a)及び不透明なポリマー粒子と、(b)ポリマー又は複数のポリマーの乳化液であって、該ポリマーの表面上に結合又は吸着した顔料を有する前記乳化液と、を含む、請求項7に記載の組成物。
JP2015510280A 2012-04-30 2013-03-15 水性塗装剤用低vocグリコールエーテル造膜助剤 Expired - Fee Related JP6189938B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261640205P 2012-04-30 2012-04-30
US61/640,205 2012-04-30
PCT/US2013/032548 WO2013165618A1 (en) 2012-04-30 2013-03-15 Low voc glycol ether coalescents for water based coatings

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015520785A true JP2015520785A (ja) 2015-07-23
JP6189938B2 JP6189938B2 (ja) 2017-08-30

Family

ID=48050934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015510280A Expired - Fee Related JP6189938B2 (ja) 2012-04-30 2013-03-15 水性塗装剤用低vocグリコールエーテル造膜助剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20150080512A1 (ja)
EP (1) EP2844708B1 (ja)
JP (1) JP6189938B2 (ja)
CN (1) CN104284950B (ja)
BR (1) BR112014026486B1 (ja)
CA (1) CA2869959C (ja)
ES (1) ES2602189T3 (ja)
WO (1) WO2013165618A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020163358A (ja) * 2019-03-30 2020-10-08 ベック株式会社 被膜形成方法
JP2022510077A (ja) * 2018-10-16 2022-01-26 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 水性コーティング組成物

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013165618A1 (en) * 2012-04-30 2013-11-07 Dow Global Technologies Llc Low voc glycol ether coalescents for water based coatings
WO2014158661A1 (en) * 2013-03-14 2014-10-02 Dow Global Technologies Llc Coalescents for aqueous based coating compositions
WO2015130530A1 (en) * 2014-02-26 2015-09-03 Elevance Renewable Sciences, Inc. Low-voc compositions and methods of making and using the same
WO2023220909A1 (en) * 2022-05-17 2023-11-23 Dow Global Technologies Llc Aqueous coating compositions
CN115011193A (zh) * 2022-06-21 2022-09-06 广东大正彩翼涂饰有限公司 一种低能耗高光泽乳胶漆及其制备方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226415A (ja) * 2000-02-14 2001-08-21 Toagosei Co Ltd 水性エマルジョンの製造方法
US20040109853A1 (en) * 2002-09-09 2004-06-10 Reactive Surfaces, Ltd. Biological active coating components, coatings, and coated surfaces
JP2006131672A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Dainippon Toryo Co Ltd プラスチック基材用下塗塗料組成物及びその塗装方法
JP2008136997A (ja) * 2006-11-06 2008-06-19 Sk Kaken Co Ltd 塗装方法
US20100130644A1 (en) * 2008-11-15 2010-05-27 Cognis Ip Management Gmbh Use of Adducts of Ethylene and/or Propylene Oxide with Fatty Alcohols as Coalescents
JP2010520808A (ja) * 2007-03-09 2010-06-17 ヒェメタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ポリマーを有する水性化合物を用いた金属表面の被覆方法、水性化合物、及び被覆基材の使用
US20100233146A1 (en) * 2002-09-09 2010-09-16 Reactive Surfaces, Ltd. Coatings and Surface Treatments Having Active Enzymes and Peptides
JP2010235716A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Dainippon Toryo Co Ltd 水系コーティング組成物
JP2011233480A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Ricoh Co Ltd 積層構造の形成方法及び有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
EP2844708A1 (en) * 2012-04-30 2015-03-11 Dow Global Technologies LLC Low voc glycol ether coalescents for water based coatings

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4908391A (en) * 1987-03-19 1990-03-13 Pierce & Stevens Opacifiers for paints and coatings
US5238987A (en) * 1991-01-11 1993-08-24 Arco Chemical Technology, L.P. Propoxylated PTB coalescing agents for water-borne protective coatings
US5186744A (en) * 1991-01-11 1993-02-16 Bodwell James R Propoxylated PTB coalescing agents for water-borne protective coatings
JP4158323B2 (ja) * 2000-08-10 2008-10-01 ブラザー工業株式会社 記録用インク
JP4371571B2 (ja) * 2000-12-28 2009-11-25 三菱鉛筆株式会社 ボールペン用油性インキ組成物
US7563842B2 (en) * 2004-10-22 2009-07-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink formulations, modified pigment-based ink formulations and methods of making

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226415A (ja) * 2000-02-14 2001-08-21 Toagosei Co Ltd 水性エマルジョンの製造方法
US20040109853A1 (en) * 2002-09-09 2004-06-10 Reactive Surfaces, Ltd. Biological active coating components, coatings, and coated surfaces
US20100233146A1 (en) * 2002-09-09 2010-09-16 Reactive Surfaces, Ltd. Coatings and Surface Treatments Having Active Enzymes and Peptides
JP2006131672A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Dainippon Toryo Co Ltd プラスチック基材用下塗塗料組成物及びその塗装方法
JP2008136997A (ja) * 2006-11-06 2008-06-19 Sk Kaken Co Ltd 塗装方法
JP2010520808A (ja) * 2007-03-09 2010-06-17 ヒェメタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ポリマーを有する水性化合物を用いた金属表面の被覆方法、水性化合物、及び被覆基材の使用
US20100130644A1 (en) * 2008-11-15 2010-05-27 Cognis Ip Management Gmbh Use of Adducts of Ethylene and/or Propylene Oxide with Fatty Alcohols as Coalescents
JP2010235716A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Dainippon Toryo Co Ltd 水系コーティング組成物
JP2011233480A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Ricoh Co Ltd 積層構造の形成方法及び有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
EP2844708A1 (en) * 2012-04-30 2015-03-11 Dow Global Technologies LLC Low voc glycol ether coalescents for water based coatings

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022510077A (ja) * 2018-10-16 2022-01-26 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 水性コーティング組成物
JP7307791B2 (ja) 2018-10-16 2023-07-12 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 水性コーティング組成物
JP2020163358A (ja) * 2019-03-30 2020-10-08 ベック株式会社 被膜形成方法
JP7281322B2 (ja) 2019-03-30 2023-05-25 ベック株式会社 被膜形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2602189T3 (es) 2017-02-20
US20150080512A1 (en) 2015-03-19
CA2869959C (en) 2020-04-28
JP6189938B2 (ja) 2017-08-30
CA2869959A1 (en) 2013-11-07
BR112014026486A2 (pt) 2017-06-27
WO2013165618A1 (en) 2013-11-07
CN104284950B (zh) 2018-09-21
EP2844708A1 (en) 2015-03-11
CN104284950A (zh) 2015-01-14
EP2844708B1 (en) 2016-08-24
BR112014026486B1 (pt) 2021-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6189938B2 (ja) 水性塗装剤用低vocグリコールエーテル造膜助剤
US6762230B2 (en) Coating compositions containing low VOC compounds
EP2097476B1 (en) Amine neutralizing agents for low volatile compound organic paints
US8110624B2 (en) Coating compositions containing low VOC compounds
US8906994B2 (en) Coating systems comprising dioxolane film-forming agents
MX2014009820A (es) Monobenzoato util como un plastificante/coalescente en dispersiones polimericas.
BR102012007682A2 (pt) Éter-ester de glicol, agente coalescente de éter-ester de glicol, composição aquosa de revestimento, e, método para formar um revestimento.
WO2006115550A1 (en) Low-voc emulsion polymer coating compositions
CN109777177B (zh) 耐沾污性的水基组合物
BRPI1102802A2 (pt) Composição coalescente, composição de revestimento aquosa, e, método para fornecer um revestimento
EP2531565A1 (en) Dianhydrohexitol diester coalescing agent
CN115210325A (zh) 水性涂料组合物
US8691907B2 (en) Water-borne primer
WO2009079578A1 (en) Low voc waterbased coatings with efflorescence resistance
US20220243075A1 (en) Composition, film, kit, coated substrate, and related methods thereof
EP3556817A1 (en) Functionalized polymer compositions for low voc coalescence of water based emulsions
Van-De-Mark et al. Water Borne Film-Forming Compositions

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150603

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6189938

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees