JP2015520507A - レーザアニーリング装置及びレーザアニーリング方法 - Google Patents

レーザアニーリング装置及びレーザアニーリング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015520507A
JP2015520507A JP2015507369A JP2015507369A JP2015520507A JP 2015520507 A JP2015520507 A JP 2015520507A JP 2015507369 A JP2015507369 A JP 2015507369A JP 2015507369 A JP2015507369 A JP 2015507369A JP 2015520507 A JP2015520507 A JP 2015520507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
beam splitter
substrate
unit
pulse laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015507369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6006864B2 (ja
Inventor
ジュン ジャン
ジュン ジャン
シダン リー
シダン リー
ジェー リー
ジェー リー
Original Assignee
シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント カンパニー リミティド
シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント カンパニー リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント カンパニー リミティド, シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント カンパニー リミティド filed Critical シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント カンパニー リミティド
Publication of JP2015520507A publication Critical patent/JP2015520507A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6006864B2 publication Critical patent/JP6006864B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • B23K26/0853Devices involving movement of the workpiece in at least in two axial directions, e.g. in a plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/268Bombardment with radiation with high-energy radiation using electromagnetic radiation, e.g. laser radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67115Apparatus for thermal treatment mainly by radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/0006Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/062Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
    • B23K26/0622Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0648Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/067Dividing the beam into multiple beams, e.g. multifocusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/352Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/324Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/0007Applications not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/40Semiconductor devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • B23K2103/56Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26 semiconducting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/005Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

レーザアニーリング装置は、安定したシングルパルスレーザビームを供給するレーザビーム発生器と、シングルパルスレーザビームを複数のパルスレーザビームに分割する循環遅延ユニット(300)と、複数のパルスレーザビームのうち少なくとも1つを基板(204)に集光させる光学モジュールと、少なくとも1自由度を有するように基板(204)を動かすことが可能な可動ステージ(500)とを含む。レーザアニーリング方法は、安定したシングルパルスレーザを供給し、シングルパルスレーザビームを、要求される遅延とエネルギー比とに応じて複数のパルスレーザビームに分割し、ウェハ表面温度を融点前後、又は、必要とされるアニーリング温度前後に維持するために、複数のパルスレーザのうち少なくとも1つを長時間連続的に基板(204)に照射する。その結果、エネルギー利用効率とアニーリングプロセスの効果との両方を改善させる。

Description

本発明は、半導体材料プロセスに関し、特にレーザアニーリング装置及びレーザアニーリング方法に関する。
アニーリングは、ターゲット材料を長時間高温に熱した後に、ゆっくり冷却する熱処理である。従来の炉によるアニーリングは、1100°に達する温度でも、多結晶中の欠陥の完全に除去することができないが、半導体レーザアニーリングが、関連する欠陥の完全除去を行うことができる。半導体レーザアニーリングで使用されるレーザ光波長は、紫外(UV)領域から赤外(IR)までの広いスペクトラムにわたる。米国特許第6336308号明細書(2002年1月8日発行)や米国特許第7365285号明細書(2008年4月29日発行)に開示されるシングルパルスレーザアニーリング、高周波Qスイッチパルスレーザアニーリング、スキャニング連続波レーザアニーリング、同波長ダブルパルススキャニングレーザアニーリング、二重波長ダブルパルススキャニングレーザアニーリング、などの様々な半導体レーザアニーリング方法が開発されてきた。
ダブルパルスレーザアニーリングは、文献(V.Gonfaらの「Silicon Laser Annealing by a Two-Pulse Laser System with Variable Pulse Offsets」、Clement Sabatierらによる「Laser Annealing of Double Implanted Layers for IGBT Power Devices」、「UL Dual Beam Laser Spike Annealing Technology」)に記載されるように、シングルパルスレーザアニーリングと比較して、注入イオンの活性化についてのパフォーマンスに優れる。2種類のダブルパルスレーザアニーリングがある。一方は、異なる瞬間において、シリコン表面に、同じ波長の2つのレーザパルスを照射する(V.Gonfaらの「Silicon Laser Annealing by a Two-Pulse Laser System with Variable Pulse Offsets」と、Clement Sabatierらによる「Laser Annealing of Double Implanted Layers for IGBT Power Devices」とを参照)。他方は、まず、長い波長の連続パルスレーザの照射によってシリコン表面を予熱し、短い波長の連続パルスレーザの照射によってシリコン表面をアニーリングする(「UL Dual Beam Laser Spike Annealing Technology」参照)。現在、ダブルパルススキームを採用するレーザアニーリング装置は、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBTs)、薄膜トランジスタ(TFTs)のような分野において利用され始めている。
従来技術の「Liquid Phase Reflectivity under Conditions of Laser Induced Silicon Melting」に開示されるように、レーザアニーリングの過程において、シリコン表面が溶かされた後に形成された溶融シリコンは、固体シリコンの2倍の反射率を有する。よって、レーザエネルギーはシリコン材料に吸収されるよりも反射されるため、レーザエネルギーを追加する必要がある。これは、レーザエネルギーの利用効率を減らし、アニーリングプロセスのパフォーマンスを損なう。
この問題は、従来のシングル及びダブルパルスレーザアニーリング方法によく関連している。2つのレーザパルスの遅延時間が延びると、所定のタイムフレームにおいて温度が過度に低下し、アニーリングで要求される条件(すなわち、少なくとも50nsの間、1300℃を超える温度で維持される)を満たさなくなる。さらに、いくつかの応用(Varian Semiconductor Equimpment Associates, Inc(米国、94303-0750, CA, パロアルト、ハンセンウェイ、811)のS.B.Felch, D.F.Downey, E.A.Arevaloらによる 「Sub-Melt Laser Annealing Followed by Low-Temperature RTP for Minimized Diffusion」に記載されるアニーリングの従来技術文献、「Pulsed Laser Annealing and Rapid Thermal Annealing of Copper-Indium-Gallium-Diselenide-Based Thin-Film Solar Cells」に記載されるソーラーエネルギーアニーリングについての従来技術文献)では、希望するアニーリング効果は、シリコン融点1414℃を超えない温度で得ることができる。
シングル及びダブルパルスレーザアニーリング方法が利用されているのにもかかわらず、温度がシリコン融点を超えたとき、レーザエネルギー吸収率が半分にまで降下し、レーザエネルギー利用効率が同様に減じる。特に、上記した2つのアニーリング方法では、記載されたアニーリング温度(例えば、1100℃において活性化効率90%まで達成可能)を、十分な長い時間(例えば、100ns以上)維持することができなくなり、そのため、望まれるアニーリング効果を得ることができない。そのため、エネルギー利用効率とアニーリング効果との改善が、レーザアニーリングの分野において特に望まれる。
したがって、本願発明の目的は、所望の遅延時間とエネルギー比とによって、シングルパルスレーザビームを複数パルスレーザビームに分割するとともに、パルスレーザビームで対象物をアニーリングするレーザアニーリング装置及びレーザアニーリング方法を提供することである。
この目的の遂行において、第一の態様によれば、本発明は、安定したシングルパルスレーザビームを供給するレーザビーム発生器と、前記シングルパルスレーザビームを複数のパルスレーザビームに分割する循環遅延ユニットと、前記複数のパルスレーザビームのうち少なくとも1つを基板に集光させる光学モジュールと、少なくとも1自由度を有するように前記基板を動かすことが可能な可動ステージと、を含むレーザアニーリング装置である。
好ましくは、前記循環遅延ユニットは、遅延器と、ビームスプリッタユニットと、内部制御モジュールと、を少なくとも含み、前記内部制御モジュールは、前記遅延器の遅延時間と前記ビームスプリッタユニットのビーム分割比とを制御するように構成されている。
好ましくは、前記循環遅延ユニットは、前記ビームスプリッタユニットと前記遅延器との間にレーザビームを送るための複数の光ファイバーをさらに含む。
好ましくは、前記遅延器は、平行な反射面を有する2つの反射器と、方向と位置とを調整可能な出口と入口と、を含む。
好ましくは、前記出口と前記入口とは、トランスミッタとレシーバとして、それぞれ設けられている、又は、出口反射器と入口反射器として、それぞれ設けられている。
好ましくは、前記内部制御モジュールは、前記出口及び前記入口の少なくとも一方の、前記方向及び/又は位置を調整することで、前記遅延器の遅延時間を制御する。
好ましくは、
前記ビームスプリッタユニットは、前記ビームスプリッタユニットは、異なる透過率を有する複数の第一ビームスプリッタと、ピボットと、を含み、前記内部制御モジュールは、前記ピボットを駆動して、使用する前記第一ビームスプリッタを切り替えることにより、前記ビームスプリッタユニットの前記ビーム分割比を制御する。
好ましくは、前記複数の第一ビームスプリッタは、前記ピボットから同じ距離を空けて配置される。
好ましくは、前記レーザアニーリング装置は、前記内部制御モジュールに接続されている主制御部をさらに含み、前記主制御部は、遅延時間とビーム分割比とを表す指令を、前記内部制御モジュールに送るように構成されている。
好ましくは、前記レーザビーム発生器は、レーザと、調光器と、第二ビームスプリッタと、エネルギー検出器と、レーザ制御器と、環境制御ユニットとをさらに含み、
前記シングルパルスレーザビームは、前記レーザにより供給され、前記レーザビームが前記レーザを出て前記調光器を通過して移動した後、前記第二ビームスプリッタによって、主要部と非主要部とに分割され、
前記レーザビームの前記主要部は前記循環遅延ユニットに入り、
前記レーザビームの前記非主要部は前記エネルギー検出器に入り、
前記エネルギー検出器は、前記レーザビームの前記非主要部のエネルギーを計測し、その計測結果を前記レーザ制御器に送り、
前記環境制御ユニットは、前記レーザの動作環境情報を得て、前記情報を前記レーザ制御器に送り、
前記レーザ制御器は、前記エネルギー検出器からの前記計測結果と、前記環境制御ユニットからの前記情報とに基づいて前記レーザの動作を制御し、
前記レーザ制御器と前記環境制御ユニットの両方は、前記主制御部の制御によって制御される。
好ましくは、前記光学モジュールは、ビームエクスパンダと、ビームホモジナイザと、第一のフォーカスレンズ群と、第三のビームスプリッタと、第二のフォーカスレンズ群と、焦点面検出器と、を含み、
前記循環遅延ユニットから出た複数のパルスレーザビームは、それぞれ、前記ビームエクスパンダと前記ビームホモジナイザとを連続的に通過し、前記第三のビームスプリッタにより、二つの部分に分割され、
前記複数のパルスレーザビームのそれぞれの一方の部分は、前記第一のフォーカスレンズ群を通過し、その結果、前記基板の表面に導かれ、
前記複数のパルスレーザビームのそれぞれの他方の部分は、前記第二のフォーカスレンズ群を通過し、その結果、前記焦点面検出器に導かれ、
前記焦点面検出器は、焦点面情報を得て、前記焦点面情報を前記主制御部に出力し、
前記主制御部は、前記基板を光学焦点面位置に移動させるために、前記焦点面情報に基づいて、前記可動ステージの動作を制御する。
第二の態様によれば、本発明は、安定したシングルパルスレーザビームを供給し、
所望の遅延時間とエネルギー比とに応じて、前記シングルパルスレーザビームを複数のパルスレーザビームに分割し、
基板の表面温度を所定の範囲に維持するために、前記複数のパルスレーザビームのうち少なくとも1つを前記基板に連続的に照射する
ことを含むレーザアニーリング方法を供給する。
好ましくは、前記所望の遅延時間と前記エネルギー比とに応じて、前記シングルパルスレーザビームを前記複数のパルスレーザビームに分割することは、
a)あらかじめ設定されたビーム分割比に応じて第一ビームスプリッタを選択し、
b)前記第一ビームスプリッタを用いて前記シングルパルスレーザビームを2つのパルスレーザビームに分割し、
前記2つのパルスレーザビームのうちの一方を前記基板に照射し、
前記2つのパルスレーザビームのうちの他方を、遅延器によって前記所望の遅延時間まで遅延させ、
c)前記遅延器から出た、前記2つのパルスレーザビームのうちの他方を、前記第一ビームスプリッタを用いてさらなる2つのパルスレーザビームに分割し、
前記さらなる2つのパルスレーザビームのうちの一方を前記基板に照射し、
前記さらなる2つのパルスレーザビームのうちの他方を、前記遅延器によって前記所望の遅延時間まで遅延させ、
d)ステップc)を繰り返す、又は、別のあらかじめ設定されたビーム分割比に応じて別の第一ビームスプリッタを選択してステップc)を繰り返す、
ことを含む。
好ましくは、前記遅延器は、平行な反射面を有する2つの反射器と、方向又は位置を調整可能な出口と入口とをさらに含む。
好ましくは、前記入口及び前記出口の少なくとも一方の前記方向又は前記位置を調整することで、前記遅延器の遅延時間を調整する。
好ましくは、前記入口と前記出口とは、トランスミッタとレシーバとしてそれぞれ設けられている、又は、出口反射器と入口反射器としてそれぞれ設けられている。
本発明のレーザアニーリング装置とレーザアニーリング方法とは、アニーリングプロセス中において、連続した長時間、ウェハの表面温度を、ウェハ材料の融点前後、又は、必要とされるアニーリング温度を維持するために、望ましい遅延時間とエネルギー比とによりシングルパルスレーザビームを複数のパルスレーザビームに分割し、複数のレーザビームで連続的にターゲットウェハを照射することができる。そのため、レーザのエネルギー利用効率とアニーリング効果との両方を改善する。
本願発明によるレーザアニーリング装置の全体概略図である。 本願発明によるレーザアニーリング装置の循環遅延ユニットの実施の形態1の模式図を示す。 本願発明によるレーザアニーリング装置の循環遅延ユニットの実施の形態2の模式図を示す。 本願発明による循環遅延ユニットのビームスプリッタユニットの模式図を示す。 図4aの側面図である。 本願発明による循環遅延ユニットで発生するレーザビームのエネルギーを図示する図表のように示す。 本願発明によるエネルギーに対応するレーザビームの相対強度を示す。 本願発明による、基板表面に照射したレーザビーム光の光強度の時間座標を示す曲線を図示する。 本願発明による、基板表面の温度の時間座標を示す曲線を図示する。
すでに背景で上記したように、従来のパルス幅の調整方法は、アニーリングプロセスを開始した後に、基板温度が一定時間、基板材料の融点を超えるように処理され、そのため、入射レーザエネルギーの反射の集中と増加とを引き起こす。さらに、アニーリングプロセス中の基板温度の連続的な増加は、次第に高い熱放射を引き起こし、基板へ注入されるイオンの変動を引き起こす。特に、現存するダブルパルスアニーリングがレーザエネルギー分散を実現することができ、そのため、現存するシングルパルスアニーリングよりも良いアニーリング効果を有するが、本願発明のレーザアニーリング装置及びレーザアニーリング方法は、レーザを追加する必要なく、シングルパルスレーザビームを、望ましい遅延時間とエネルギー比とに応じて複数のパルスレーザビームに分割することができる。したがって、低いコストで、ダブルパルスアニーリングよりも、さらに改善したアニーリング効果を達成する。これらのレーザビームでターゲットウェハを十分に照射することは、アニーリングプロセスの間、ウェハの表面温度をウェハ材料の融点前後、又は、必要とされるアニーリング温度に十分な時間維持することができる。その結果、エネルギー利用効率とアニーリング効果とのいずれもが改善する。
以下、図面を用いて、本願発明の好適な実施例についてより詳細に記載する。当業者は、本開示から考慮して、同じ有益な結果を得るのにもかかわらず、ここに開示された特定の実施の形態において作られる変化を認識すべきである。それゆえ、下記の記載は、本願発明を限定するものではなく、本願発明の原理の実例と解釈されるべきである。
実例の簡潔性と明確性とのため、特定の実施の形態の全ての特徴が記載されていない。さらに、本発明を無駄に不明瞭化させることを避けるために、よく知られた機能や構成の詳細な記載は省略されている。本願発明の、特定の実施の形態の開発は、1つの実施から別の実施に変化しつつシステムとビジネスとに関連する制約に追従するための、開発者の特定の目標を達成するために、特定の決定を含む。さらに、そのような開発努力は、複雑であり、手間取るものの、それでも、当業者にとって慣例的な仕事である。
下記の例は、添付した図面を参照にしつつ、本願発明のより詳細な説明を提供する。本発明の特徴と利点とは、下記の詳細な記載と添付した特許請求の範囲とに、明確に表される。添付した図面は、説明の利便性と明確性とを促進するためだけの目的で、必ずしも縮尺の通りに表現されておらず、とても簡潔な形式で与えられていることに、注意すべきである。
本願発明の主要なコンセプトは、基板が複数のパルスレーザビームで連続的に照射されるように、シングルパルスレーザビームを複数のパルスレーザビームに分割する循環遅延ユニットと、複数のパルスレーザビームを基板に集中させる光学モジュールと、を用いることであり、基板の表面温度が、アニーリングプロセス中において、連続した長時間、ウェハ材料の融点前後、又は、必要とされるアニーリング温度に維持される。これは、基板材料の融点を超えるように熱したときに基板表面の溶融を防ぐため、より高い反射性を備える溶融基板材料により、反射するレーザエネルギーの増加を防ぐことができ、レーザエネルギー利用効率とアニーリング効果との両方を改善させる結果となる。
ここで、図1を参照する。図1は、本願発明によるレーザアニーリング装置の全体概略図である。レーザアニーリング装置は、
安定したシングルパルスレーザビームを供給するレーザビーム発生器と、
シングルパルスレーザビームを複数のパルスレーザビームに分割する循環遅延ユニット300と、
パルスレーザビームを基板204に集光させる光学モジュールと、
少なくとも1自由度を有するように基板204を動かすことが可能な可動ステージ500と
を含む。基板204は、アニーリングされるための対象物であり、半導体又はその他の材料からなり、この実施の形態では基板はシリコンウェハである。基板204は、可動ステージ500に配置され、可動ステージ500自体は、複数の自由度で可動する。
好ましくは、レーザアニーリング装置は、主制御部600をさらに含み、主制御部600は、時間遅れと光分割比との指示を、循環遅延ユニット300の内部にある内部制御モジュール307に送るために、内部制御モジュール307に接続される。循環遅延ユニット300の内部制御モジュール307は、循環遅延ユニット300から放射されたパルスレーザビームに遅延が与えられるように、また、循環遅延ユニット300が光分割比(すなわち、エネルギー比)を実現するように、主制御部600から指令によって、制御を行う。当然、主制御部600は、パルスレーザビームに対する遅延時間の適用を達成するために、循環遅延ユニット300の光分割比(すなわち、エネルギー比)を達成させるために、直接制御を行なう。
さらに、複雑な装置では、コンピュータ400は、主制御部600から分離されている。コンピュータ400からの指令を受け取ると、主制御部600は、指令を実行可能な信号に変換し、その実行のために、この信号をバスを介して従制御部に割り当てる。
図2を参照する。図2は、本願発明の実施の形態1によるレーザアニーリング装置の循環遅延ユニットの概略図である。循環遅延ユニット300は、少なくとも遅延器301と、ビームスプリッタユニット302と、内部制御モジュール307とを含む。遅延器301は、特定ニーズにかかるパルスレーザビームの遅延時間の調整を実行し、ビームスプリッタユニット302は、光分割比を調整するように設置されている。内部制御モジュール307は、遅延器301の遅延時間と、ビームスプリッタユニット302の光分割比とを制御するために、遅延器301とビームスプリッタユニット302との両方に接続されている。
好ましくは、循環遅延ユニット300は、ビームスプリッタユニット302と遅延器301との間においてレーザビームを伝送する多数本の光ファイバー310をさらに含む。
再び図2を参照すると、遅延器301は、平行な反射面を有する2つの反射器304、305と、方向及び位置をそれぞれ調整可能な出口と入口とを含む。遅延器301の時間遅れを超える内部制御モジュール307の制御は、出口及び入口の少なくとも一つの方向及び/又は位置を調整することで、行われる。より好ましい実施の形態では、出口と入口とは、トランスミッタ303とレシーバ306として、それぞれ提供される。特に、反射器304、305は、それらの反射面が平行となるように、配置される。さらに、トランスミッタ303の方向とレシーバ306の位置とは、制御モジュール307に制御される範囲内にそれぞれ調整可能である。
トランスミッタ303がレーザビームを角度θで出射し、反射器304,305が間隙距離Lおよび同じ高さHを有し、循環遅延ユニット300の光ファイバー310がそれぞれ長さL0を有し、光ファイバー310の出口からトランスミッタ303までの光路が長さL1を有すると仮定すると、レーザビームがそれぞれのサイクルにおいて循環遅延ユニット300内を伝播する際の光路長の合計Xは、
X=L1+n*L0+mod(H/(L*tg(θ)))*L*sec(θ) (式1)
により与えられる。ここで、modは、もし、整数部分が偶数である場合、結果が、その数の整数部分、又は、1と整数部分との合計、となる関数である。nは、光ファイバー310の材料の屈折率を意味する。循環遅延ユニット300においてそれぞれのサイクルにおけるそれらの伝達によるレーザビームの遅延時間は、
T=X/c (式2)
により与えられる。
このような関係により、内部制御モジュール407が、主制御部600から遅延時間Tについての要求を受け取るとき、対応する必要な出口角度θは、公式1及び2により、計算され、内部制御モジュール307は、出口角度θを達成するようにトランスミッタ303を指示し、レシーバ306を、レーザビームの入射が容易となる位置に合せる。
図4a及び4bを参照する。図4aは、本願発明による循環遅延ユニットのビームスプリッタユニットを示す模式図であり、図4bは、図4aの側面を示す。ビームスプリッタユニット302は、異なる透過率を有する複数の第一ビームスプリッタと、ピボット3025とを含んでもよい。
この実施の形態では、ビームスプリッタユニット302は、4つの第一ビームスプリッタ3021、3022、3023、3024を有し、内部制御モジュール307は、ビームスプリッタ302の光分割比の制御を用途として、第一ビームスプリッタを切り替るために、ピボット3025を駆動する。
4つの第一ビームスプリッタ3021、3022、3023、3024の透過率は、それぞれ、a1、a2、a3、a4である。主制御部600からのビームスプリッタ比を表す指令を受け取ると、内部制御モジュール307は、上記用途において、第一ビームスプリッタを切り替るために、ビームスプリッタ302のピボット3025を旋回させるように駆動する。この後、使用される第一ビームスプリッタの透過率はaで示される。異なる第一ビームスプリッタを使用することで、異なる透過率を得ることができる。
好ましくは、第一ビームスプリッタ3021、3022、3023、3024は、ピボット3025から同じ距離を空けて、配置される。これは、用途において重要な第一ビームスプリッタを配置するのに好都合である。
好ましくは、レーザビーム発生器は、レーザ100と、調光器101と、第二ビームスプリッタ102と、エネルギー検出器105と、レーザ制御器104と、環境制御ユニット103とを含む。レーザ100から供給されるシングルパルスレーザビームは、調光器101を通過した後に、第二ビームスプリッタ102によって分割される。スプリットレーザービームの大部分は、循環遅延ユニット300に入り、残りの部分は、エネルギー検出器105に入る。エネルギー検出器105は、レーザのエネルギーを測定し、測定結果をレーザ制御器104に送る。環境制御ユニット103は、レーザ100の使用環境についての情報(例えば、温度情報)を得て、その情報をレーザ制御器104に送る。その後、レーザ制御器104は、環境制御ユニット103からの情報とエネルギー検出器105の結果とに基づいてレーザ100の動作を制御する。さらに、レーザ制御器104は、主制御部600に接続されており、それによって主制御部600に制御される。
好ましくは、光学モジュールは、ビームエクスパンダ206と、ビームホモジナイザ203と、第一フォーカスレンズ群202と、第三ビームスプリッタ207と、第二フォーカスレンズ群209と、焦点面検出器201とを含む。循環遅延ユニット300を出た後で、複数のパルスレーザビームは、ビームエクスパンダ206とビームホモジナイザ203とを引き続いて通過し、その後、第三ビームスプリッタ307により分割される。その後、分割されたパルスレーザビームの複数は、それぞれ、第一フォーカスレンズ群202を通過し、基板204の表面に向かい、残りは、第二フォーカスレンズ群209を通過し、焦点面検出器201に向かう。焦点面検出器201は、焦点面情報を得て、その情報を主制御部600に出力する。主制御部600は、基板204を最適な焦点面位置に移動させるために、焦点面情報に基づいて可動ステージ500の動作を制御する。
図5を参照する。図5は、本願発明による循環遅延ユニットで発生する複数のパルスレーザビームの光強度を図表のように示す。図5、図1及び図2を併せて参照すると、ビームスプリッタユニット302は、レーザビーム発生器から出たシングルパルスレーザビーム(ビーム0)を、上記したビーム分割比a(すなわち、使用中の第一ビームスプリッタにおけるビーム分割比a)による2つのビームに分割する。分割されたビームの一方(ビーム1)は、直接循環遅延ユニット300から導き出され、例えば、ビームエクスパンダ206とビームホモジナイザ203とを引き続いて通過する。他方のビーム(ビーム2)は、上記した遅延時間Tまで遅延させる遅延器301に導入されて、その後、光ファイバー310により、再び使用中の第一ビームスプリッタに向かう。
使用中の第一ビームスプリッタでは、ビーム2は、上記したビーム分割比aによる2つのビームにさらに分割される。さらに分割したビームの一方(ビーム3)は、直接的に、循環遅延ユニット300から導き出され、ビームの他方は、上記した遅延時間Tまで遅延する遅延器301に導入されて、その後、再び光ファイバー310により、使用された第一ビームスプリッタに向かう。
使用中の第一ビームスプリッタでは、ビーム4は、さらに2つの分割ビームに分割される。さらに分割ビームの一方(ビーム5)は、循環遅延ユニット300の外部へ直接導き出され、ビームの他方(ビーム6)は、上記した遅延時間Tまで遅延する遅延器301に導入されて、その後、再び光ファイバー310により、使用された第一ビームスプリッタに向かう。
このプロセスを繰り返すことにより、ビーム0、1、2,3、4、5、6、…、2n−1、2nが得られ、それぞれ、1,a,1−a,a(1−a),(1−a),a(1−a),(1−a),…,a(1−a)n−1,(1−a)のエネルギーを有する。
ビームホモジナイザ302に実際に到達するそれらのビームは、a,a(1−a),a(1−a),…,a(1−a)n−1のエネルギーをそれぞれ有する、奇数番号すなわち、1,3,5,…,2n−1のビーム群である。
これらの奇数番号のビームは、それぞれ、遅延時間Tをこの実施の形態において200nsに設定して、照射された。現存するレーザアニーリング装置で採用されるレーザが、0.1kHz〜10kHzの範囲の周波数fを有するレーザビームを通常生成することを考慮すると、ここでは、1/f≫Tの関係が存在する。この実施の形態では、f=1kHzが成り立つ。
ビームホモジナイザ302により、非スキャン方向に沿って均質化された後、これらの奇数番号のビーム(すなわち、ビーム1,3,5,…,n−1)は、可動ステージ500上で支持される基板204に、順次、放射される。
この実施の形態では、ビーム分割比aは、30%と定められる。従って、ビームホモジナイザ302に到達する奇数番号nのビームのエネルギーは、0.3,0.21,0.147,0.1029,0.07203,0.050421,…,0.3*0.7(2*n−1),…と得られる。
得られたレーザビームのエネルギーは、表1と図6とに示される。表1は、遅延ユニット300のレーザと、これらに対応する相対強度との関係を示す一方で、図6は、本願発明による循環遅延ユニット300のレーザビームの相対強度のエネルギー分布を示す。本願発明による基板204の表面に照射したレーザビーム光の光強度の時間座標を示す曲線を図示する図7に示されるように、レーザ100から放射されたシングルパルスレーザは、循環遅延ユニット300によって、エネルギーが指数的に減少する連続パルスに分割される。この実施の形態では、循環遅延ユニット300の二つの反射器304、305は、両方1mの高さであり、1mの間隔を空けて配置されており、その方向(すなわち、トランスミッタ303がレーザビームを出すための角度θ)は、0.95°であり、光学経路の長さの合計は、60mに調整される。結果、分割パルスは、200ns遅延する。さらに、この実施の形態ではf=1kHzであるため、レーザ100は、1msの間隔でシングルパルスレーザを供給する。
Figure 2015520507
従来技術の、Clement Sabatierらによる「Laser Annealing of Double Implanted Layers for IGBT Power Devices」に開示されるように、ダブルパルスレーザアニーリング方法は、レーザエネルギーの分散を達成することができ、そのため、シングルパルスレーザアニーリング方法よりも良いアニーリング効果を有する。本願発明は、レーザの追加を必要とすることなく、シングルパルスレーザビームを複数のパルスレーザビームに分割することができ、したがって、低いコストで、ダブルパルスアニーリングよりもさらに改善したアニーリング効果に到達することができる。特に、例えば、アニーリングプロセスを開始した後に所定時間、基板材料の融点を超えるように基板温度を処理するため、入射レーザエネルギーの反射の集中と増加とを引き起こしたり、アニーリングプロセス中において基板温度を連続的に増加させるため、次第に高い熱放射を引き起こし、基板へ注入されるイオンの変動を引き起こしたりするなどの多くの問題と関連する、従来のパルス幅調整方法と比較して、本願発明は、ビーム分割比と遅延時間Tを調整することにより、図8に示されるように、アニーリングプロセス中において十分長時間、基板の表面温度を基板材料の融点前後まで維持することが可能であり、したがって、エネルギー利用効率とアニーリング効果との両方を改善させる結果となる。
実施の形態2
本願発明の実施の形態2によるレーザアニーリング装置の循環遅延ユニットの模式図を示す図3を参照すると、この実施の形態は、この実施の形態の循環遅延ユニット301が2つの反射器304、305と、出口反射器308と、入口反射器309とを含むところで、実施の形態1と異なる。出口反射器308と、入口反射器309との両方が、位置を調整可能である。図2に記載される実施の形態1の循環遅延ユニットと同様に、この実施の形態も、遅延時間の調整のため、光学経路の長さを調整する能力を有する。特に、この実施の形態では、出口と入口とは、それぞれ出口反射器308と、入口反射器309として設けられており、遅延器301は、光学ファイバー310の代わりに、レーザビームを送る機能を同じく有する少なくとも1つの反射光学部材を含んでもよい。
同様に、この実施の形態は、ビーム分割比aと遅延時間Tとを調整することにより、図8に示されるように、基板の表面温度を基板材料の融点前後に、十分な長時間維持することができるため、エネルギー利用効率とアニーリング効果との両方を改善させる結果となる。
実施の形態3
異なる態様によると、本発明は、レーザアニーリング方法も供給する。図1〜8を参照すると、本願発明は、上記した実施の形態1及び2に記載されるアニーリング装置以外のアニーリング装置を採用する方法に限定されない。
本方法は、
安定したシングルパルスレーザビームを供給し、
所望の遅延時間とエネルギー比とに応じて、シングルパルスレーザビームを複数のパルスレーザビームに分割し、
基板204の表面温度を所定範囲内に安定させるために、前記複数のパルスレーザビームを基板204に連続的に照射する。
好ましくは、所望の遅延時間とエネルギー比とに応じて、シングルパルスレーザビームを複数のパルスレーザビームに分割することは、具体的には、
a)あらかじめ設定されたビーム分割比に応じて第一ビームスプリッタを選択し、
b)第一ビームスプリッタを用いてシングルパルスレーザビームを2つの分割ビームに分割し、
2つの分割ビームのうちの一方を基板204に照射し、
2つの分割ビームのうちの他方を、遅延器301によって所望の遅延時間まで遅延させ、
c)遅延器301から出た、2つの分割ビームのうちの他方を、第一ビームスプリッタを用いてさらなる2つの分割ビームに分割し、
さらなる2つの分割ビームのうちの一方を基板204に照射し、
さらなる2つの分割ビームのうちの他方を、遅延器301によって所望の遅延時間まで遅延させ、
d)ステップc)を繰り返す、又は、別のあらかじめ設定されたビーム分割比に応じて別の第一ビームスプリッタを選択してステップc)を繰り返す、を含む。
好ましくは、遅延器301は、平行な反射面を有する2つの反射器304、305と、方向及び位置をそれぞれ調整可能な出口と入口とを含み、出口と入口の方向及び/又は位置をそれぞれ調整することは、遅延器の遅延時間を調整する結果となる。好ましくは、図2に示すように、入口と出口とは、レシーバ303とトランスミッタ306として、それぞれ設けられている、又は、図3に示すように、入口と出口とは、入口反射器309と出口反射器308として、それぞれ設けられている。
結論としては、本発明のレーザアニーリング装置とレーザアニーリング方法とは、アニーリングプロセス中において、十分に長い時間、ウェハの表面温度を、ウェハ材料の融点前後、又は、必要とされるアニーリング温度を維持するために、所望の遅延時間とエネルギー比とに応じてシングルパルスレーザビームを複数のパルスレーザビームに分割し、複数のレーザビームを連続的にターゲットウェハに照射することにより、レーザのエネルギー利用効率とアニーリング効果との両方の改善が可能である。
明らかに、当業者は、本発明の精神及びスコープから離れることなく、様々な変形及び代替を創造することができる。それゆえ、変形及び代替が付加したクレーム又はこれに準ずるもののスコープの範囲内に属するように、本発明は全ての変形と代替とを含むと解釈されることが意図される。

Claims (16)

  1. 安定したシングルパルスレーザビームを供給するレーザビーム発生器と、
    前記シングルパルスレーザビームを複数のパルスレーザビームに分割する循環遅延ユニットと、
    前記複数のパルスレーザビームのうち少なくとも1つを基板に集光させる光学モジュールと、
    少なくとも1自由度を有するように前記基板を動かすことが可能な可動ステージと、
    を含むレーザアニーリング装置。
  2. 前記循環遅延ユニットは、遅延器と、ビームスプリッタユニットと、内部制御モジュールと、を少なくとも含み、
    前記内部制御モジュールは、前記遅延器の遅延時間と前記ビームスプリッタユニットのビーム分割比とを制御するように構成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載のレーザアニーリング装置。
  3. 前記循環遅延ユニットは、前記ビームスプリッタユニットと前記遅延器との間に複数のレーザビームを送るための複数の光ファイバーをさらに含む
    ことを特徴とする請求項2に記載のレーザアニーリング装置。
  4. 前記遅延器は、平行な反射面を有する2つの反射器と、方向と位置とを調整可能な入口と出口と、を含む
    ことを特徴とする請求項2に記載のレーザアニーリング装置。
  5. 前記入口と前記出口とは、レシーバとトランスミッタとしてそれぞれ設けられている、又は、出口反射器と入口反射器としてそれぞれ設けられている
    ことを特徴とする請求項4に記載のレーザアニーリング装置。
  6. 前記内部制御モジュールは、前記入口及び前記出口の少なくとも一方の、前記方向又は位置を調整することで、前記遅延器の遅延時間を制御する
    ことを特徴とする請求項4に記載のレーザアニーリング装置。
  7. 前記ビームスプリッタユニットは、異なる透過率を有する複数の第一ビームスプリッタと、ピボットと、を含み、
    前記内部制御モジュールは、前記ピボットを駆動して、使用する前記第一ビームスプリッタを切り替えることにより、前記ビームスプリッタユニットの前記ビーム分割比を制御する
    ことを特徴とする請求項2に記載のレーザアニーリング装置。
  8. 前記複数の第一ビームスプリッタは、前記ピボットから同じ距離を空けて配置される
    ことを特徴とする請求項7に記載のレーザアニーリング装置。
  9. 前記内部制御モジュールに接続されている主制御部をさらに含み、
    前記主制御部は、遅延時間とビーム分割比とを表す指令を、前記内部制御モジュールに送るように構成されている
    ことを特徴とする請求項2に記載のレーザアニーリング装置。
  10. 前記レーザビーム発生器は、レーザと、調光器と、第二ビームスプリッタと、エネルギー検出器と、レーザ制御器と、環境制御ユニットとをさらに含み、
    レーザビームは、前記レーザにより供給され、前記レーザビームが前記調光器を通過した後、前記第二ビームスプリッタによって、主要部と非主要部とに分割され、
    前記レーザビームの前記主要部は前記循環遅延ユニットに入り、
    前記レーザビームの前記非主要部は前記エネルギー検出器に入り、
    前記エネルギー検出器は、前記レーザビームの前記非主要部のエネルギーを計測し、その計測結果を前記レーザ制御器に送り、
    前記環境制御ユニットは、前記レーザの動作環境情報を得て、前記動作環境情報を前記レーザ制御器に送り、
    前記レーザ制御器は、前記エネルギー検出器からの前記計測結果と、前記環境制御ユニットからの前記動作環境情報とに基づいて前記レーザを制御し、
    前記レーザ制御器と前記環境制御ユニットの両方は、前記主制御部によって制御される
    ことを特徴とする請求項9に記載のレーザアニーリング装置。
  11. 前記光学モジュールは、ビームエクスパンダと、ビームホモジナイザと、第一のフォーカスレンズ群と、第三のビームスプリッタと、第二のフォーカスレンズ群と、焦点面検出器と、を含み、
    前記循環遅延ユニットから出た複数のパルスレーザビームは、それぞれ、前記ビームエクスパンダと前記ビームホモジナイザとを連続的に通過し、前記第三のビームスプリッタにより、第一の部分と第二の部分とに分割され、
    前記複数のパルスレーザビームのそれぞれの第一の部分は、前記第一のフォーカスレンズ群を通過し、その結果、前記基板の表面に導かれ、
    前記複数のパルスレーザビームのそれぞれの第二の部分は、前記第二のフォーカスレンズ群を通過し、その結果、前記焦点面検出器に導かれ、
    前記焦点面検出器は、焦点面情報を得て、前記焦点面情報を前記主制御部に出力し、
    前記主制御部は、前記基板を光学焦点面位置に移動させるために、前記焦点面情報に基づいて、前記可動ステージの動作を制御する
    ことを特徴とする請求項9に記載のレーザアニーリング装置。
  12. 安定したシングルパルスレーザビームを供給し、
    所望の遅延時間とエネルギー比とに応じて、前記シングルパルスレーザビームを複数のパルスレーザビームに分割し、
    基板の表面温度を所定の範囲に維持するために、前記複数のパルスレーザビームのうち少なくとも1つを前記基板に連続的に照射する
    ことを含むレーザアニーリング方法。
  13. 前記所望の遅延時間と前記エネルギー比とに応じて、前記シングルパルスレーザビームを前記複数のパルスレーザビームに分割することは、
    a)あらかじめ設定されたビーム分割比に応じて第一ビームスプリッタを選択し、
    b)前記第一ビームスプリッタを用いて前記シングルパルスレーザビームを2つのパルスレーザビームに分割し、
    前記2つのパルスレーザビームのうちの一方を前記基板に照射し、
    前記2つのパルスレーザビームのうちの他方を、遅延器によって前記所望の遅延時間まで遅延させ、
    c)前記遅延器から出た、前記2つのパルスレーザビームのうちの他方を、前記第一ビームスプリッタを用いてさらなる2つのパルスレーザビームに分割し、
    前記さらなる2つのパルスレーザビームのうちの一方を前記基板に照射し、
    前記さらなる2つのパルスレーザビームのうちの他方を、前記遅延器によって前記所望の遅延時間まで遅延させ、
    d)ステップc)を繰り返す、又は、別のあらかじめ設定されたビーム分割比に応じて別の第一ビームスプリッタを選択してステップc)を繰り返す、
    ことを含む
    ことを特徴とする請求項12に記載のレーザアニーリング方法。
  14. 前記遅延器は、平行な反射面を有する2つの反射器と、方向又は位置を調整可能な入口と出口とをさらに含む
    ことを特徴とする請求項13に記載のレーザアニーリング方法。
  15. 前記入口及び前記出口の少なくとも一方の前記方向又は前記位置を調整することで、前記遅延器の遅延時間を調整する
    ことを特徴とする請求項14に記載のレーザアニーリング方法。
  16. 前記入口と前記出口とは、トランスミッタとレシーバとしてそれぞれ設けられている、又は、出口反射器と入口反射器としてそれぞれ設けられている
    ことを特徴とする請求項14に記載のレーザアニーリング方法。
JP2015507369A 2012-07-25 2013-07-19 レーザアニーリング装置及びレーザアニーリング方法 Active JP6006864B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210258008.9A CN103578943B (zh) 2012-07-25 2012-07-25 一种激光退火装置及激光退火方法
CN201210258008.9 2012-07-25
PCT/CN2013/079697 WO2014015765A1 (zh) 2012-07-25 2013-07-19 一种激光退火装置及激光退火方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015520507A true JP2015520507A (ja) 2015-07-16
JP6006864B2 JP6006864B2 (ja) 2016-10-12

Family

ID=49996582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015507369A Active JP6006864B2 (ja) 2012-07-25 2013-07-19 レーザアニーリング装置及びレーザアニーリング方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9455164B2 (ja)
JP (1) JP6006864B2 (ja)
KR (1) KR101660440B1 (ja)
CN (1) CN103578943B (ja)
SG (1) SG11201405564XA (ja)
TW (1) TWI600085B (ja)
WO (1) WO2014015765A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9498845B2 (en) 2007-11-08 2016-11-22 Applied Materials, Inc. Pulse train annealing method and apparatus
KR102163606B1 (ko) * 2013-03-27 2020-10-08 고쿠리쓰다이가쿠호진 규슈다이가쿠 레이저 어닐링 장치
JP6320799B2 (ja) * 2014-03-07 2018-05-09 住友重機械工業株式会社 半導体装置の製造方法
CN105448681B (zh) * 2014-07-04 2018-11-09 上海微电子装备(集团)股份有限公司 激光退火装置
CN106663629B (zh) * 2014-07-21 2020-01-10 应用材料公司 扫描脉冲退火装置及方法
CN106935491B (zh) * 2015-12-30 2021-10-12 上海微电子装备(集团)股份有限公司 一种激光退火装置及其退火方法
WO2017154597A1 (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 三菱電機株式会社 熱処理装置、熱処理方法、レーザアニール装置、および、レーザアニール方法
JP6484272B2 (ja) * 2017-03-17 2019-03-13 株式会社フジクラ レーザ加工装置およびレーザ加工方法
CN107275185A (zh) * 2017-04-24 2017-10-20 昆山国显光电有限公司 激光退火装置及其退火工艺
JP6957099B2 (ja) * 2017-09-05 2021-11-02 住友重機械工業株式会社 レーザアニール装置及びシート抵抗算出装置
US11929334B2 (en) * 2020-03-17 2024-03-12 STATS ChipPAC Pte. Ltd. Die-beam alignment for laser-assisted bonding
US11909091B2 (en) 2020-05-19 2024-02-20 Kymeta Corporation Expansion compensation structure for an antenna
CN111952160B (zh) * 2020-08-17 2024-06-11 北京中科镭特电子有限公司 一种激光退火装置
CN111952158B (zh) * 2020-08-17 2022-08-30 北京中科镭特电子有限公司 一种激光退火装置及退火方法
US11766874B2 (en) * 2021-11-19 2023-09-26 Xerox Corporation Matrix addressable, line laser, marking system using laser additives
JP2023128986A (ja) * 2022-03-04 2023-09-14 株式会社ディスコ レーザリフロー方法
CN115246036A (zh) * 2022-08-11 2022-10-28 沈阳航远航空技术有限公司 一种脆性或高强度材料双束激光辅助冲压方法及装置
CN115890021B (zh) * 2023-01-05 2023-05-16 成都功成半导体有限公司 一种晶圆激光切割方法及晶圆
CN118073183B (zh) * 2024-04-25 2024-06-18 苏州中瑞宏芯半导体有限公司 一种碳化硅片高温栅氧退火工艺

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0529693A (ja) * 1990-09-19 1993-02-05 Hitachi Ltd マルチパルスレーザ発生装置、及びその方法、並びにそのマルチパルスレーザを用いた加工方法
JPH07159706A (ja) * 1993-12-08 1995-06-23 Hitachi Cable Ltd 可変光分岐器
JP2000244036A (ja) * 1999-02-17 2000-09-08 Toyota Central Res & Dev Lab Inc レーザパルス発生装置
JP2005294801A (ja) * 2004-03-11 2005-10-20 Advanced Lcd Technologies Development Center Co Ltd レーザー結晶化装置及びレーザー結晶化方法
JP2006134986A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Sony Corp レーザ処理装置
JP2006135251A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Hitachi Ltd レーザ結晶化装置
JP2006309187A (ja) * 2005-03-28 2006-11-09 Olympus Corp 光パルス多重化ユニット、それを用いた光パルス発生器、及び光パルス多重化方法
JP2010177609A (ja) * 2009-02-02 2010-08-12 Japan Steel Works Ltd:The 半導体膜のレーザアニール方法およびアニール装置
JP2011171551A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Toyota Motor Corp 半導体装置の製造方法
JP2011187761A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd 半導体装置の製造方法及びレーザアニール装置
JP2012015463A (ja) * 2010-07-05 2012-01-19 V Technology Co Ltd Yagレーザアニーリング装置及びyagレーザ光によるアニーリング方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW207588B (ja) * 1990-09-19 1993-06-11 Hitachi Seisakusyo Kk
US6955956B2 (en) * 2000-12-26 2005-10-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device
TWI239936B (en) * 2004-02-27 2005-09-21 Au Optronics Corp Laser annealing apparatus and laser annealing method
US8383982B2 (en) * 2004-06-18 2013-02-26 Electro Scientific Industries, Inc. Methods and systems for semiconductor structure processing using multiple laser beam spots
CN100470248C (zh) * 2006-07-04 2009-03-18 中国工程物理研究院流体物理研究所 光学延时标准具及测试光路
CN100585967C (zh) * 2008-09-10 2010-01-27 哈尔滨工业大学 基于光功率精确分离的纵向塞曼激光器稳频方法与装置
US8538218B2 (en) * 2010-03-10 2013-09-17 Corning Incorporated Unrepeatered long haul optical fiber transmission systems

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0529693A (ja) * 1990-09-19 1993-02-05 Hitachi Ltd マルチパルスレーザ発生装置、及びその方法、並びにそのマルチパルスレーザを用いた加工方法
JPH07159706A (ja) * 1993-12-08 1995-06-23 Hitachi Cable Ltd 可変光分岐器
JP2000244036A (ja) * 1999-02-17 2000-09-08 Toyota Central Res & Dev Lab Inc レーザパルス発生装置
JP2005294801A (ja) * 2004-03-11 2005-10-20 Advanced Lcd Technologies Development Center Co Ltd レーザー結晶化装置及びレーザー結晶化方法
JP2006134986A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Sony Corp レーザ処理装置
JP2006135251A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Hitachi Ltd レーザ結晶化装置
JP2006309187A (ja) * 2005-03-28 2006-11-09 Olympus Corp 光パルス多重化ユニット、それを用いた光パルス発生器、及び光パルス多重化方法
JP2010177609A (ja) * 2009-02-02 2010-08-12 Japan Steel Works Ltd:The 半導体膜のレーザアニール方法およびアニール装置
JP2011171551A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Toyota Motor Corp 半導体装置の製造方法
JP2011187761A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd 半導体装置の製造方法及びレーザアニール装置
JP2012015463A (ja) * 2010-07-05 2012-01-19 V Technology Co Ltd Yagレーザアニーリング装置及びyagレーザ光によるアニーリング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6006864B2 (ja) 2016-10-12
TW201413823A (zh) 2014-04-01
CN103578943B (zh) 2017-05-31
US20150037984A1 (en) 2015-02-05
TWI600085B (zh) 2017-09-21
KR101660440B1 (ko) 2016-09-27
WO2014015765A1 (zh) 2014-01-30
SG11201405564XA (en) 2014-10-30
KR20150014515A (ko) 2015-02-06
US9455164B2 (en) 2016-09-27
CN103578943A (zh) 2014-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6006864B2 (ja) レーザアニーリング装置及びレーザアニーリング方法
US7005601B2 (en) Thermal flux processing by scanning
TWI570781B (zh) 使用微透鏡陣列而產生線路之光學設計
US7875829B2 (en) Thermal flux processing by scanning a focused line beam
TW200818323A (en) Dynamic surface annealing using addressable laser array with pyrometry feedback
KR20190017000A (ko) 라인 빔들을 이용한 향상된 열처리 방법
JP5431313B2 (ja) アモルファス炭素光吸収層に適合したレーザアニールシステムのための高温計
TW200816322A (en) Fast axis beam profile shaping by collimation lenslets for high power laser diode based annealing system
JP2008520004A (ja) 高電力レーザダイオードベースアニーリングシステム用のオートフォーカス
CN101065649A (zh) 基于激光器的退火系统中用于高温计的多带通过滤
TW201729295A (zh) 一種雷射退火裝置及其退火方法
TW201203325A (en) Apparatus and method for laser anneal treatment
CN104882370A (zh) 利用光纤激光器的激光尖峰退火
TW201415558A (zh) 管理基材退火的熱預算
CN104641458A (zh) 脉冲宽度控制器
US7548364B2 (en) Ultra-fast beam dithering with surface acoustic wave modulator
TW201506376A (zh) 材料老化測試設備及其測試方法
JP2004158568A (ja) 光照射装置
TWI575630B (zh) 脈衝循環器
JP2013519224A (ja) 太陽電池セル、特に結晶または多結晶シリコン太陽電池セルのディスク状基板材料を熱処理するための方法および装置
JP2006112826A (ja) 温度測定装置,温度測定方法,温度測定システム,制御システム,制御方法
TWI605499B (zh) 結晶質半導體的製造方法及結晶質半導體的製造裝置
JP2003347236A (ja) レーザ照射装置
US20080105825A1 (en) Laser scanning apparatus and method using diffractive optical elements
US20080025354A1 (en) Ultra-Fast Beam Dithering with Surface Acoustic Wave Modulator

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6006864

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250