JP2015518443A - 音響および熱を遮蔽するギャレーの外殻体 - Google Patents

音響および熱を遮蔽するギャレーの外殻体 Download PDF

Info

Publication number
JP2015518443A
JP2015518443A JP2015501835A JP2015501835A JP2015518443A JP 2015518443 A JP2015518443 A JP 2015518443A JP 2015501835 A JP2015501835 A JP 2015501835A JP 2015501835 A JP2015501835 A JP 2015501835A JP 2015518443 A JP2015518443 A JP 2015518443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
galley
impact
panel according
protective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015501835A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6050474B2 (ja
Inventor
ジョン レスリー バード、ピーター
ジョン レスリー バード、ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BE Aerospace Inc
Original Assignee
BE Aerospace Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BE Aerospace Inc filed Critical BE Aerospace Inc
Publication of JP2015518443A publication Critical patent/JP2015518443A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6050474B2 publication Critical patent/JP6050474B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/04Galleys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/16Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer formed of particles, e.g. chips, powder or granules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/245Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it being a foam layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/06Open cell foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/10Properties of the layers or laminate having particular acoustical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/304Insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/558Impact strength, toughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/18Aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

【解決手段】本発明は、航空機ギャレー構造物(aircraft galley monument)のための、熱損失制御のための熱障壁(thermal barrier)を有する軽量、設置容易、着脱自在な保護パネルに関する。ギャレー冷却室における冷却コンパートメントと外部環境とをつなぐ冷橋のほどんどを熱障壁で囲い込み、航空機ギャレーの冷却室が効率的かつ経済的に目標温度に達するようにしている。保護パネルは複数枚で構成可能であり、航空機の要件に合うようにカスタマイズ可能である。【選択図】図2

Description

この出願は、2012年3月23日に出願された米国仮出願第61/614,755号、および、2013年2月22日に出願された米国非仮出願第13/773,908号の優先権を要求し、その全体が参照により援用される。
数百もの乗客に一斉にサービスを提供する大型の商業航空機では、一般的には、乗客や乗務員の飲食サービスのための設備と食材のすべてを格納するサービスステーション、すなわち、ギャレーを備える。ギャレーは、すべての航空機にとっての重要課題である重量節減や空間効率性という目標と制約を守りつつ航空機のニーズに対応できるように設計され、一般的には、航空機の一部の構造物に組み込まれている。ギャレーは、一般的には、食べ物を温めるためのオーブン、コーヒーやエスプレッソを作るための飲料メイカー、ゴミの廃棄用領域、サービスに出されるまで食事や生ものを保存するための冷却室(chillers or coolers)を備える。これらの冷却室は、通常はギャレーに内蔵され、数時間のフライト後でも食材を安全に提供できる温度にて、牛乳、果物、冷凍食品、その他の生ものを収納できなければならない。
フライトのケータリングサービス中に乗客に供される生ものを健全かつ安全に保存したいという要望に応えるため、ギャレーのような収納体には、伝導損失(conductive loss)に抵抗できるだけの断熱性がなければならず、ギャレーが備えるギャレー冷却システムにより、一定期間の食べ物の安全保存に対する製造者や航空官庁(airworthiness authrity's)の要求水準にも応え、あるいは、それを超えなくてはならない。食料保存構造物(food storage structure)に必要とされる断熱性(熱抵抗性)の最低限のレベルは、冷却されたコンパートメントとより暖かい外気温との間に形成される冷橋(cold bridge:コールドブリッジ)からのロスを考慮して、通常は、構造物全体の平均値によって規定される。
冷橋は、典型的には、埋め込み式のパネル、切り欠き(cut outs:カットアウト)、ケーブル路(cable pass)のようなきちんと遮蔽されていない非金属領域だけでなく、床の取り付け(floor fitting)、框材、ポッテド・インサーツ(potted inserts)、ボビン、埋め込み式のネズミ穴ふさぎ(embedded and mouse hole blocks)、すべりテーブル、ドアのヒンジ、ラッチ、点検用パネルのような金属部品の形態を有する。こういったタイプの連結構造から熱がギャレーに入り込んでくるので、この熱を冷却装置によって除去しなければならない。これらの構造物の許容熱量は、熱抵抗性とよばれる性質に依存する。冷却室(chillers or coolers)のような冷却保存構造(chilled storage structure)の平均熱抵抗力とは、収納部を構成する非金属パネルの性能から、冷橋や断熱不十分な領域からのロスを差し引いたものである。
13mm(1/2")のノーメックス繊維(R)を芯材に充填した構造のパネル(Nomex(R) cored pre-impregnated structural panel)から作られたギャレー・パネルでは、生鮮食品に必要な安全温度以下に航空機ギャレーの冷却室を保つには不十分である。このため、構造物の温度特性を改善して生ものを安全に保存するためには、パネルを厚くするか、補強断熱材(supprimental insulation)を構造物に追加しなければならない。
熱損失だけでなく、機内でのケータリングサービスに関わる一般的な作業によって発生し、航空機客室に入り込んでくる雑音を低減することも、航空機製造業者の主要な目的である。客室乗務員が食事を用意するときに発生する雑音(incumbent noise)のほかにも、オーブン、冷蔵庫、飲料メイカーなどのギャレー設備品(GAINS:galley insert equipment)からも多くの雑音が発生する。食事の用意には、収納庫から標準食ボックス(standard meal box)を取り出したり、オーブンに食事運搬台(meal carrier)を詰め込んだり、収納庫の扉を開閉したり、収納庫からカートを取り出すことも含まれる。航空機製造業者は、吸音材などのさまざまな音声減衰機構を導入して客室の雑音を全体的に減らそうとしている。このような素材をギャレー外面に導入することで、飲食サービスの準備・清掃にともなう客室内の音量レベルを大きく減らすことができる。
本発明は、熱損失管理のための熱障壁(thermal barrier)を有し、軽量、施工容易、着脱自在な、航空機のギャレー構造物(galley monument)のための保護パネル(protective panel)に関する。熱障壁でギャレー冷却室の冷却コンパートメント(chilled compartment)と外部環境をつなぐ冷橋の大部分を囲むことにより、航空機ギャレー冷却室は効率的かつ経済的に目標温度を達成しやすくなる。保護パネルは、複数枚を設置可能であり、特定航空機の要件に合わせてカスタマイズ可能である。更に、もっとも必要な箇所を熱障壁で断熱する一方で、それほど重要ではない箇所を除外することにより重量を節約している。このパネルは、冷却不要な構造物(non-chilled monuments)では断熱性を有さないで同様に使えるほどの多目的性も備える。パネルの構造や材質によっては、非常に高い断熱性を最小限の厚みで実現可能であるため、全体としてギャレーでの設置面積をそれほど増やさなくても済む。熱効率の高いギャレーであるだけでなく超静粛なギャレーとするために、ギャレーは音響抑制層(acoustic suppressing layer)も有してもよい。客室吸音材としてセンターライン・ギャレーパネル(center line galley panels)の使用にまでこのコンセプトを適用し、全体としての航空機客室の雑音レベルを減らしてもよい。キャビンの吸音に使う場合でも、外殻面は清掃容易である。
本発明を採用するギャレーの外観斜視図である。 好ましい実施形態における飲料ステーションの正面図である。 第1の実施形態における調理ステーションの正面図である。 図1から図3のギャレーの断熱性外殻体の一部を示す断面図である。 図1から図3のギャレーの音響抑制性能も有する断熱性外殻体の一部を示す断面図である。
図1は、モジュラー式の統合型ギャレーの外観図を示す。ギャレーは、独立型の飲料ステーション100と独立型の調理ステーション200を含む。飲料ステーション100は、コーヒー、エスプレッソなどさまざまな飲料を準備して乗客に提供する。一方、調理ステーション200は、オーブンや冷蔵庫など食事サービスに必要な保管・調理・清掃のための設備を有する。各ステーション100,200の外部には、たとえば、LEDスクリーンのような表示スクリーン110,210があり、乗客に指示したり、航空会社の収益に貢献する広告を表示したり、ギャレーが提供するアメニティの情報を提供できる。より好ましくは、各ステーションの外部に、航空会社を宣伝したり、航空会社によって貸し出し可能な広告スペースを提供するブランディング・プレースホルダー215(branding placeholder 215:ブランド表示領域)を設置してもよい。ブランディング・プレースホルダー215は、大きく、露出と可視性を最大化するために乗客からよく見えるところに置かれる。飲料ステーション100と調理ステーション200のどちらにも、環境からギャレーを熱的に遮断し、好ましくは音声も減衰(防音)させるための外殻体300(outer shell)が形成される。
図2は、ギャレーにおける独立型の飲料ステーション100を例示し、このステーションは断熱殻体300に囲まれる軽量構造体13を含む。飲料ステーション100は商用航空機における飲料配布センターとして機能する。モジュラー式の飲料センター100は、乗客にソフトドリンクをセルフサービスで提供するサイド冷却ユニット(side refrigeration unit)、2つのハーフ・オーブン12、2つのコーヒー・メイカー14、2つのエスプレッソ・メイカー16、2つの給湯器18、を含めた乗客サービス用の統合設備を有する。構造体13は、乗客サービスを補助するための飲料カートを収納する6つの飲料カート格納室20、シンク30、蛇口29、トップ・ローディング方式のゴミ捨て、作業照明、タッチスクリーン・ユーザインタフェースを備える。すべての部材は、作業性を犠牲にせずに機能性を実現できるように、コストと空間の観点からみて効率的な利用が可能な配置がなされる。
図3は、飲料ステーション100と連携してフルサービスのギャレーを構成する調理ステーション200を示す。調理ステーション200は、乗客のセルフサービス用の冷蔵庫となるサイド冷却ユニットと、ダブル冷蔵庫50と、ダブル・オーブン60と、ハーフ・オーブン65と、6つの飲料カート格納室20と、伸縮型作業デッキを有する。飲料ステーション100と同じく、調理ステーション200はギャレーの中身を断熱保護する保温殻体300により囲われ、適切な温度にてその内部に生ものを保存する。
図4は、図1から図3の航空機構造物(aircraft monument)の外面を覆う外殻体300を示す。殻体300は、背面壁と両側壁(たとえば、センターライン・ギャレー)を有するので、殻体300は飛行中であっても簡単に着脱可能である。殻体300は、奥行き1.5ミリメートル程度の耐衝撃性のある外板(impact resistant skin)としての外層310を含む。外板310は、炭素強化充填複合材(carbon reinforced composite pre-impregnated)、繊維ガラス(fiberglass)、ケブラー繊維、その他の熱可塑性物質などの硬質材(hard material)によって形成され、構造体各部にフィットするようにデザインされる。外板310の機能は2つである。一つは真空遮断パネル(VIP:vaccum insulated panel)の保護層であり、もう一つは、航空会社が選んだ装飾(decor or trim)の担体としてである。外板310は、高耐熱性接着材(high temperature contact adhesive)により既存の方法により接着されてもよい。外板310の下には、構造物に接着される炭素繊維複合材の層320(a layer of carbon fiber composite material)がある。炭素繊維複合材は、10ミリメートル程度の厚みにすることができる。
ニューメキシコ州アルバカーキ−にあるNanopore社が提供しているNanopore(登録商標)のような断熱層330が、殻体300の耐衝撃性外板310と炭素繊維複合パネル320に挟まれている。断熱層330は、3ミリメートル厚の真空遮断パネル(VIP)のタイルにより形成してもよく、構造体13または外板310の内壁に設置されてもよい。このようなタイルを使う利点は、断熱層タイルならギャレーの断熱性能改善が必要とされる場所に選択的に配置できることである。断熱を必要としない非冷却領域では、構造体の外面から正確な距離を維持するために、殻体300を軽量の充填パネル、芯材、スペーサーと取り替えてもよい。このような方法によれば、熱効率を最大化しつつ、コストと重量が最小化される。
殻体300の外板310を炭素繊維複合パネル320に固定するために、一連の固定ピン(anchor pin)を複数層を介して硬いパネルに押し込むことで、ピンを外板からパネル内部に挿入する。ギャレーの外観をよりクリーンでなめらかにするために、美観に配慮した固定ピンカバー350でピン340を覆ってもよい。
図5は、図4に示した構造を含み、20〜25ミリメートル厚の、連続気泡音響発泡体(open cell acoustic foam)のような音響発泡体370からなる追加の層も含む第2の実施形態における殻体360を示す。発泡体370は、VIP断熱層330である3ミリメートルの層とともに、ギャレーの作業場所で発生する反響音吸収だけでなく断熱も含めた2つの目的を有する。発泡体370は、VIPパネル330の外面か、外板310の内面にくっつけられる。熱的には、発泡体370の本来的な断熱特性により、ギャレーの熱損失への抵抗性がいっそう高まり、発泡体と断熱パネルの組み合わせによって衝撃音吸収性能だけでなく構造物の外部からの耐衝撃性能も強化される。
着脱可能な外板310は、影響を受けやすい(susceptible)断熱層330をダメージから守る保護障壁(protective barrier)として機能し、外部装飾の担体としても機能する。VIP熱障壁330(VIP thermal barrier)は、更に、構造物の作業場所(たとえば、センターライン・ギャレー)以外のすべての冷却コンパートメント(chilled compartment)からの潜在的な冷橋をすべて囲む。側面部が冷却されるギャレー(lateral refregerated galleys)では、保護板310なしのVIPパネルで裏面を遮蔽してもよい。本システムの利点は、航空機に対する構造体の接続点をいじることなく、サービス中であっても、損傷した外板310および/またはVIPパネル330を取り替え可能なことである。
熱遮蔽パネル330(と吸音発泡体370)を選択的に取り付けることにより、重要または効果的と考えられる場所の遮蔽性を強化しつつ、その他の場所を対象外とすることで重量を節約できる。本発明によれば、図4の例では4.5ミリメートル厚のΔ1、図5の例では24.5ミリメートル厚という、最小限の厚み増加をギャレー設置場所にもたらすだけでありながら、すぐれた熱損失抵抗性および音響減衰性を提供できる。
板310用にオープン・ウィーブで事前に充填される炭素強化パネル380(open weave pre-impregnated carbon reinforced panel)を使い、装飾薄板に小孔を開けることにより、外殻体360でほとんどの外音を吸収し、客室の全体的な音レベルを低下させる。本発明は、新規または既存のさまざまな航空機について、広狭さまざまな本体を有する商用航空機構造物に適用可能である。

Claims (11)

  1. 耐衝撃性のある外板(an impact-resistant outer skin)と、
    炭素繊維複合パネルと、
    冷橋(cold bridge)のそばに選択的に配置される断熱パネルと、
    を備えることを特徴とする航空機構造物(an aircraft monument)のための保護パネル。
  2. 前記断熱パネルは、前記耐衝撃性のある外板と前記炭素繊維複合パネルに挟まれることを特徴とする請求項1に記載の保護パネル。
  3. 冷橋がない領域では、前記断熱パネルの代わりにスペーサ(spacer)を備えることを特徴とする請求項1に記載の保護パネル。
  4. 前記断熱パネルの厚みは、前記耐衝撃性のある外板の厚みの略2倍であるであることを特徴とする請求項1に記載の保護パネル。
  5. 前記パネルの内部に、更に、連続気泡音響発泡体(open cell acoustic foam)を含むことを特徴とする請求項1に記載の保護パネル。
  6. 前記連続気泡音響発泡体は、少なくとも、前記炭素繊維複合パネルの2倍の厚みを有することを特徴とする請求項1に記載の保護パネル。
  7. 前記耐衝撃性のある外板と前記断熱パネルは、前記保護パネルの全体としての厚みの半分よりも薄い厚みを有することを特徴とする請求項1に記載の保護パネル。
  8. 前記耐衝撃性のある外板は、繊維ガラスによって形成されることを特徴とする請求項1に記載の保護パネル。
  9. 前記耐衝撃性のある外板は、熱可塑性物質によって形成されることを特徴とする請求項1に記載の保護パネル。
  10. 前記断熱パネルは、真空遮蔽パネルのタイル(vaccum insulation panel tiles)から形成されることを特徴とする請求項1に記載の保護パネル。
  11. 前記耐衝撃性のある外板は、図柄(design)の担体とするためのオープン・ウィーブで事前に充填される炭素強化パネル(open weave pre-impregnated carbon reinforced panel)を含むことを特徴とする請求項1に記載の保護パネル。
JP2015501835A 2012-03-23 2013-03-18 音響および熱を遮蔽するギャレーの外殻体 Active JP6050474B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261614755P 2012-03-23 2012-03-23
US61/614,755 2012-03-23
US13/773,908 2013-02-22
US13/773,908 US9868530B2 (en) 2012-03-23 2013-02-22 Acoustically and thermally insulated galley shell
PCT/US2013/032827 WO2013142423A1 (en) 2012-03-23 2013-03-18 Acoustically and thermally insulated galley system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015518443A true JP2015518443A (ja) 2015-07-02
JP6050474B2 JP6050474B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=49210857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015501835A Active JP6050474B2 (ja) 2012-03-23 2013-03-18 音響および熱を遮蔽するギャレーの外殻体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9868530B2 (ja)
EP (1) EP2828153B1 (ja)
JP (1) JP6050474B2 (ja)
CN (1) CN104507805A (ja)
CA (1) CA2867623A1 (ja)
WO (1) WO2013142423A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD711305S1 (en) * 2012-04-13 2014-08-19 B/E Aerospace, Inc. Aircraft galley
US8931857B2 (en) 2012-04-13 2015-01-13 B/E Aerospace, Inc. Multiple access aircraft galley chiller
US20130344789A1 (en) * 2012-05-03 2013-12-26 Thomas M. Lee Remote heated and cooled compartments for aircraft galleys
US20130291852A1 (en) * 2012-05-03 2013-11-07 Mag Aerospace Industries, Inc. Integrated galley with improved heating systems
US9085351B2 (en) * 2012-08-10 2015-07-21 B/E Aerospace, Inc. Aircraft monument with improved thermal insulation and acoustic absorption
US9038945B2 (en) * 2013-03-15 2015-05-26 B/E Aerospace, Inc. Integrated aircraft galley system
DE102013006145B4 (de) * 2013-04-10 2021-02-18 Diehl Aviation Hamburg Gmbh Kabinenmonument und Flugzeugkabine
WO2015162575A2 (en) * 2014-04-25 2015-10-29 Bombardier Inc. Aircraft galley configuration
US9708064B2 (en) * 2015-03-03 2017-07-18 The Boeing Company Aircraft galley sink stations having movable sink covers
WO2016168441A1 (en) * 2015-04-14 2016-10-20 B/E Aerospace, Inc. Modular aircraft closet
CN108495795B (zh) 2015-11-25 2021-01-15 野醍冷却器有限责任公司 具有真空绝热面板的绝热容器和方法
US10442535B2 (en) * 2016-04-04 2019-10-15 B/E Aerospace, Inc. Aircraft monument
US11235879B2 (en) 2016-07-12 2022-02-01 B/E Aerospace, Inc. Aircraft service trolley and galley enclosure therefor
USD821156S1 (en) 2017-05-16 2018-06-26 Yeti Coolers, Llc Insulating device
USD821155S1 (en) 2017-05-16 2018-06-26 Yeti Coolers, Llc Insulating device
USD821824S1 (en) 2017-05-16 2018-07-03 Yeti Coolers, Llc Insulating device
USD821157S1 (en) 2017-05-16 2018-06-26 Yeti Coolers, Llc Insulating device
USD820648S1 (en) 2017-05-16 2018-06-19 Yeti Coolers, Llc Insulating device
USD820647S1 (en) 2017-05-16 2018-06-19 Yeti Coolers, Llc Insulating device
USD914568S1 (en) * 2017-10-30 2021-03-30 Textron Innovation Inc. Divergent entryway
US11919643B2 (en) * 2018-04-10 2024-03-05 Rockwell Collins, Inc. Self-deploying counter for multimode transformable monuments
US11124299B2 (en) * 2018-04-10 2021-09-21 Rockwell Collins, Inc. Multi-mode transformable monuments for aircraft doorway spaces
CN108679899A (zh) * 2018-05-08 2018-10-19 北京航天控制仪器研究所 一种航空机载冷藏系统
US11214373B2 (en) * 2018-06-11 2022-01-04 The Boeing Company Galley and method of assembling a galley
CN110216942A (zh) * 2019-07-23 2019-09-10 中国船舶重工集团公司第七0三研究所 一种船用燃气轮机排气蜗壳隔热包敷
US11027846B2 (en) 2019-08-27 2021-06-08 B/E Aerospace, Inc. Stowable door folding table

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4776903A (en) * 1983-11-25 1988-10-11 Nordskog Robert A Method of fabricating a light weight plastic vehicular interior building construction
US5876540A (en) * 1996-05-31 1999-03-02 The Boeing Company Joining composites using Z-pinned precured strips
JP2007530367A (ja) * 2004-03-29 2007-11-01 ザ・ボーイング・カンパニー 航空機のための発泡複合絶縁体
JP2008239036A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The 航空機用の化粧室とギャレーの構造
JP2009532231A (ja) * 2006-03-30 2009-09-10 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 強化された構造特性を有した成形弾丸パネル
JP2009537388A (ja) * 2006-05-24 2009-10-29 エアバス・オペレーションズ・ゲーエムベーハー 輸送の手段の音波吸収内側のクラッディングのためのサンドイッチ部材、特に、航空機の音波吸収内側のクラッディングのためのサンドイッチ部材
JP2009539059A (ja) * 2006-05-30 2009-11-12 ビーイー・エアロスペース・インコーポレーテッド 冷却ユニット及びその診断方法
JP2009541112A (ja) * 2006-06-23 2009-11-26 エアバス ドイチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 航空機の内装用減圧断熱板
WO2010084005A2 (de) * 2009-01-21 2010-07-29 Airbus Operations Gmbh Flugzeugbordküche mit einem trennplattensystem
US20110101160A1 (en) * 2009-11-02 2011-05-05 Embraer - Empresa Brasileira De Aeronautica S.A. Aircraft galley units
US20110248458A1 (en) * 2010-04-13 2011-10-13 Martin Belanger Parts securing mechanism and method thereof
JP2011231297A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Wisukaa Kk 樹脂複合材料及び接着剤

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2563153B1 (fr) 1984-04-18 1987-03-06 Catherineau Alain Panneau composite notamment destine au mobilier avion
KR20060120273A (ko) 2004-02-05 2006-11-24 리이터 테크놀로지스 아게 자체 지지형 차량 본체부
EP2152891A4 (en) 2007-06-06 2010-09-22 Monsanto Technology Llc GENES AND THEIR USES FOR PLANT ENHANCEMENT
DE102009015590A1 (de) * 2009-03-30 2010-10-07 Airbus Deutschland Gmbh Luftfahrzeug mit einem Isolierungssystem zur Wärme- und Schallisolierung
US9387912B2 (en) 2009-10-09 2016-07-12 Driessen Aircraft Interior Systems, Inc. Panel inserts for aircraft and other vessels

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4776903A (en) * 1983-11-25 1988-10-11 Nordskog Robert A Method of fabricating a light weight plastic vehicular interior building construction
US5876540A (en) * 1996-05-31 1999-03-02 The Boeing Company Joining composites using Z-pinned precured strips
JP2007530367A (ja) * 2004-03-29 2007-11-01 ザ・ボーイング・カンパニー 航空機のための発泡複合絶縁体
JP2009532231A (ja) * 2006-03-30 2009-09-10 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 強化された構造特性を有した成形弾丸パネル
JP2009537388A (ja) * 2006-05-24 2009-10-29 エアバス・オペレーションズ・ゲーエムベーハー 輸送の手段の音波吸収内側のクラッディングのためのサンドイッチ部材、特に、航空機の音波吸収内側のクラッディングのためのサンドイッチ部材
JP2009539059A (ja) * 2006-05-30 2009-11-12 ビーイー・エアロスペース・インコーポレーテッド 冷却ユニット及びその診断方法
JP2009541112A (ja) * 2006-06-23 2009-11-26 エアバス ドイチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 航空機の内装用減圧断熱板
JP2008239036A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The 航空機用の化粧室とギャレーの構造
WO2010084005A2 (de) * 2009-01-21 2010-07-29 Airbus Operations Gmbh Flugzeugbordküche mit einem trennplattensystem
US20110101160A1 (en) * 2009-11-02 2011-05-05 Embraer - Empresa Brasileira De Aeronautica S.A. Aircraft galley units
US20110248458A1 (en) * 2010-04-13 2011-10-13 Martin Belanger Parts securing mechanism and method thereof
JP2011231297A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Wisukaa Kk 樹脂複合材料及び接着剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP2828153A1 (en) 2015-01-28
CN104507805A (zh) 2015-04-08
US9868530B2 (en) 2018-01-16
US20130248649A1 (en) 2013-09-26
EP2828153B1 (en) 2016-11-09
JP6050474B2 (ja) 2016-12-21
CA2867623A1 (en) 2013-09-26
WO2013142423A1 (en) 2013-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6050474B2 (ja) 音響および熱を遮蔽するギャレーの外殻体
US9340290B2 (en) Integrated aircraft galley system
CN105026856B (zh) 具有侧门通道的可变换的飞行器厨房冷藏库/冷却器
EP2807081B1 (en) Improved aircraft galley
EP2914491A1 (en) Stowage monument
US9475583B2 (en) Location and support system for aircraft galley appliance inserts
US10577108B2 (en) Aircraft monument, aircraft galley, aircraft, and method of operating an aircraft monument
DE102013006145B4 (de) Kabinenmonument und Flugzeugkabine
CA2881117C (en) Aircraft monument with improved thermal insulation and acoustic absorption
WO2019213132A1 (en) Aft complex galley and lavatory arrangement
US11370548B2 (en) Aft complex galley and lavatory arrangement
JPH0624298Y2 (ja) 航空機搭載用の食品サービスカート
CA2915824A1 (en) Aircraft galley with appliance inserts
JP2001165387A (ja) 断熱箱状体のパネル構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6050474

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250