JP2015517533A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015517533A5
JP2015517533A5 JP2015512908A JP2015512908A JP2015517533A5 JP 2015517533 A5 JP2015517533 A5 JP 2015517533A5 JP 2015512908 A JP2015512908 A JP 2015512908A JP 2015512908 A JP2015512908 A JP 2015512908A JP 2015517533 A5 JP2015517533 A5 JP 2015517533A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
isopropylamino
cyclopenta
piperazin
chlorophenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015512908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6283663B2 (ja
JP2015517533A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2013/041728 external-priority patent/WO2013173811A1/en
Publication of JP2015517533A publication Critical patent/JP2015517533A/ja
Publication of JP2015517533A5 publication Critical patent/JP2015517533A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6283663B2 publication Critical patent/JP6283663B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

もう一つの側面は、式Iの化合物および液体充填剤溶媒を含む式Iの化合物の液体の充填カプセル製剤を含む。液体充填製剤における使用のための液体充填剤溶媒は、脂質(たとえば、C3−20アルキル)基およびヒドロキシル基を含む溶媒を含む。一つの例において、液体充填剤溶媒は、脂肪酸(C3−20アルキルまたはC8−18アルキル)およびグリセロールのモノエステル、ジエステルおよびトリエステル、エチレングリコール、プロピレングリコールまたはポリエチレングリコールある。例は、グリセリルステアラート、たとえば天然の脂肪性の、グリセリンとステアリン酸およびパルミチン酸のエステル、およびアルキルグリコールカプリラートおよび同様のものなどの脂質を含む。その他の例は、プロピレングリコールモノカプリラートタイプII(Capryol 90(商標))、PEG−32グリセリルラウレート−(Gelucire(登録商標)44/14)、プロピレングリコールモノカプリラートI型(Imwitor 792)、PEG−6グリセリルオレアート、(Labrafil(登録商標)M 1944CS)、PEG−6グリセリルリノレート、(Labrafil(登録商標)M 2125 CS)、プロピレングリコールモノラウレートII型(Lauroglycol 90)、ポロキサマー188(Lutrol F68NF)ポロキサマー407(Lutrol F127 NF)、ポリエチレングリコール(PEG)1500、プロピレングリコール、グリセロール(グリセリン)、d−アルファトコフェリルPEG−1000スクシナート、(ビタミンE−TPGS)、PEG−8カプリル酸/カプリン酸グリセリド(Labrasol(登録商標))およびグリセリンまたはプロピレングリコールとカプリル酸またはカプリン酸脂肪酸のエステル(たとえば、Miglyol 810NまたはMiglyol 812N)を含む。
態様5。プロピレングリコールモノカプリラート、PEG−32グリセリルラウレート、PEG−6グリセリルオレアート、PEG−6グリセリルリノレート、プロピレングリコールモノラウレート、ポロキサマー188、ポロキサマー407、ポリエチレングリコール1500、プロピレングリコール、グリセロール(グリセリン)、d−アルファトコフェリルPEG−1000スクシナートおよびPEG−8カプリル酸/カプリン酸グリセリドから選択される液体充填溶媒をさらに含む、態様4の製剤。

Claims (40)

  1. 非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライド。
  2. 単離された、請求項1の非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライド。
  3. 124−130℃の範囲の開始Tgを含む、請求項1または請求項2の非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライド。
  4. 前記開始Tgは少なくとも12週間安定である、請求項3の非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライド。
  5. 3.5〜4.0%の含水量を含む、請求項1または請求項2の非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライド。
  6. 水をさらに含み、前記含水量が、少なくとも12週間、3.5〜4.5%の間にとどまる、請求項1または請求項2の非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライド。
  7. X線粉末回折スペクトルが回折ピークを欠いている、請求項1または請求項2の非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライド。
  8. X線粉末回折スペクトルが、7.1にて生じる2−θ(+/− 0.2)における回折ピークを欠いている、請求項1または請求項2の非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライド。
  9. X線粉末回折スペクトルが、7.1、8.4、8.8、10.5、12.7、13.7、13.9、17.4、21.1および22.3にて生じる2−θ(+/− 0.2)における一つまたは複数の回折ピークを欠いている、請求項1または請求項2の非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライド。
  10. 示差走査熱量測定(DSC)スペクトルにおいてガラス転移を示し、該ガラス転移は、第2の加熱サイクルにおいて明らかである、請求項1または請求項2の非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライド。
  11. 前記ガラス転移発生温度は114℃である、請求項10の非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライド。
  12. 調節された示差走査熱量測定(DSC)スペクトルにおいてガラス転移を示す、請求項1または請求項2の非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライド。
  13. 非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライドを含む医薬品製剤。
  14. 沈殿したシリカ、ヒュームドシリカまたは非晶質シリカをさらに含む、請求項13の製剤。
  15. 微晶質セルロースをさらに含む、請求項14の製剤。
  16. BHA、BHTまたは没食子酸プロピルから選択される抗酸化剤をさらに含む、請求項15の製剤。
  17. ポリビニルピロリドンをさらに含む、請求項16の製剤。
  18. 100〜400mgの非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライドを含む、請求項13の製剤。
  19. 製剤が経口送達のための錠剤である、請求項13の製剤。
  20. ポリビニルピロリドン、ブチル化ヒドロキシルアニソール、クロスカルメロースナトリウム、ヒュームドシリカ、微晶質セルロースおよびステアリン酸をさらに含む、請求項13の製剤。
  21. (S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライドまたはその溶媒和化合物および溶媒を含む混合物を噴霧乾燥することを含む、非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライドを製造する方法。
  22. 前記溶媒は、水またはエタノールである、請求項21の方法。
  23. 前記噴霧乾燥された非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライドは、0.01〜2.5%の残留する溶媒を含む、請求項21の方法。
  24. 前記溶媒和化合物はエチルアセテート溶媒和化合物であり、前記溶媒は水であり、前記噴霧乾燥された非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライドは、1.0%w/w未満の水および0.25%w/w以下のエチルアセテートを含む、請求項21の方法。
  25. 前記噴霧乾燥された非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライドを乾燥することをさらに含む、請求項21の方法。
  26. 前記噴霧乾燥された非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライドは、前記乾燥後に0.5%未満の溶媒を含む、請求項25の方法。
  27. (S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライドまたはその溶媒和化合物を含む混合物を気体と接触することを含む、非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライドを製造する方法。
  28. 気体が窒素および水を含む、請求項27の方法。
  29. 非晶質(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライドを含む経口送達のための錠剤。
  30. 100mgの(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライドを含む、請求項29の錠剤。
  31. 400mgの(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライドを含む、請求項29の錠剤。
  32. 7.1において特徴的ピークを含むX線回折パターンを有する、(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライドの結晶性形態。
  33. 8.4、8.8、10.5、12.7、13.7、13.9、17.4、21.1および22.3から選択される一つまたは複数の特徴的ピークをさらに含む、請求項32に記載の結晶性形態。
  34. (S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライド、ならびに脂肪酸(C3−20アルキルまたはC8−18アルキル)およびグリセロール、エチレングリコール、プロピレングリコール、またはポリエチレングリコールのモノ−エステル、ジエステル、トリエステル、およびこれらの組み合わせから選択される溶媒を含む、液体充填カプセル。
  35. 前記溶媒は、グリセリルステアラート、天然の脂肪性の、グリセリンとステアリン酸およびパルミチン酸のエステル、アルキルグリコールカプリラート、プロピレングリコールモノカプリラート、PEG−32グリセリルラウレート、PEG−6グリセリルオレアート、PEG−6グリセリルリノレート、プロピレングリコールモノラウレート、ポロキサマー188、ポロキサマー407、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、グリセロール、d−アルファトコフェリルポリエチレングリコールスクシナート、ポリエチレングリコールカプリル酸もしくはカプリン酸グリセリド、ならびにグリセリンまたはプロピレングリコールとカプリル酸もしくはカプリン酸脂肪酸とのエステルから選択される、請求項34に記載のカプセル。
  36. 前記溶媒は、プロピレングリコールカプリラート、またはプロピレングリコールモノラウレートである、請求項34に記載のカプセル。
  37. (S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライド、ならびにカプリオールグリコール、ラウリルグリコール、MEK、MIBK、MTBK、クロロホルム、ジクロロメタン、エチルアセテート、トルエン、クロロベンゼン、エチルベンゼン、THF、2−メチルTHF、1,2−ジクロロエタン、オルト−キシレン、m−キシレン、p−キシレン、アニソール、メチルアセテート、クメン、テトラリン、プロピルアセテート、イソプロピルアセテート、ジイソブチルケトン、イソブチルアセテート、t−ブチルアセテート、アミルアセテート、グリセロールトリアセテート、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタン、2,2−ジメトキシプロパン、エチルエーテル、t−ブチルメチルエーテル、水およびその混合物からなる群から選択される溶媒を含む、結晶性組成物。
  38. 前記(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライドに溶媒和される前記溶媒をさらに含む、請求項37の組成物。
  39. 前記溶媒で1:1のモル比で溶媒和された前記(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライドをさらに含む、請求項38の組成物。
  40. 0.1%〜20%の範囲のw/w%(溶媒:化合物)で溶媒和された前記(S)−2−(4−クロロフェニル)−1−(4−((5R,7R)−7−ヒドロキシ−5−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−3−(イソプロピルアミノ)プロパン−1−オンモノハイドロクロライドをさらに含む、請求項38の組成物。
JP2015512908A 2012-05-17 2013-05-17 Aktを阻害するピリミジニルシクロペンタン化合物の非晶質形態、組成物およびその方法 Active JP6283663B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261648536P 2012-05-17 2012-05-17
US61/648,536 2012-05-17
PCT/US2013/041728 WO2013173811A1 (en) 2012-05-17 2013-05-17 Amorphous form of an akt inhibiting pyrimidinyl - cyclopentane compound, compositions and methods thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018013099A Division JP6518352B2 (ja) 2012-05-17 2018-01-29 Aktを阻害するピリミジニルシクロペンタン化合物の非晶質形態、組成物およびその方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015517533A JP2015517533A (ja) 2015-06-22
JP2015517533A5 true JP2015517533A5 (ja) 2018-02-08
JP6283663B2 JP6283663B2 (ja) 2018-02-21

Family

ID=48539412

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015512908A Active JP6283663B2 (ja) 2012-05-17 2013-05-17 Aktを阻害するピリミジニルシクロペンタン化合物の非晶質形態、組成物およびその方法
JP2018013099A Active JP6518352B2 (ja) 2012-05-17 2018-01-29 Aktを阻害するピリミジニルシクロペンタン化合物の非晶質形態、組成物およびその方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018013099A Active JP6518352B2 (ja) 2012-05-17 2018-01-29 Aktを阻害するピリミジニルシクロペンタン化合物の非晶質形態、組成物およびその方法

Country Status (31)

Country Link
US (2) US9290458B2 (ja)
EP (2) EP2858989B9 (ja)
JP (2) JP6283663B2 (ja)
KR (5) KR20200074252A (ja)
CN (1) CN104470912B (ja)
AU (2) AU2013262548B2 (ja)
BR (1) BR112014028593A2 (ja)
CA (1) CA2873663C (ja)
CL (1) CL2014003115A1 (ja)
CO (1) CO7151489A2 (ja)
CR (1) CR20140560A (ja)
DK (1) DK2858989T3 (ja)
ES (1) ES2799512T3 (ja)
HK (1) HK1208462A1 (ja)
HR (1) HRP20200992T1 (ja)
HU (1) HUE051254T2 (ja)
IL (2) IL235712B (ja)
LT (1) LT2858989T (ja)
MA (1) MA37650A1 (ja)
MX (1) MX353041B (ja)
MY (1) MY170086A (ja)
NZ (1) NZ702513A (ja)
PE (1) PE20150725A1 (ja)
PH (1) PH12014502538B1 (ja)
PL (1) PL2858989T3 (ja)
PT (1) PT2858989T (ja)
RS (1) RS60417B9 (ja)
RU (1) RU2650511C2 (ja)
SG (1) SG11201407618VA (ja)
SI (1) SI2858989T1 (ja)
WO (1) WO2013173811A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2582557T3 (es) 2012-05-17 2016-09-13 Array Biopharma, Inc. Proceso para la preparación de compuestos hidroxilados de ciclopentilpirimidina
KR20200074252A (ko) 2012-05-17 2020-06-24 제넨테크, 인크. 무정형 형태의 akt 저해성 피리미디닐 - 사이클로펜탄 화합물, 조성물 및 이들의 방법
KR102493603B1 (ko) 2013-11-15 2023-01-31 에프. 호프만-라 로슈 아게 피리미딘일사이클로펜테인 화합물의 제조 방법
SI2946774T1 (sl) 2014-05-19 2020-07-31 Tillotts Pharma Ag Obložene kapsule s prirejenim sproščanjem
IL293480B2 (en) * 2016-08-10 2024-02-01 Hoffmann La Roche Medical preparations containing AKT protein kinase inhibitors
WO2021030248A1 (en) * 2019-08-12 2021-02-18 Genentech, Inc. Treatment of breast cancer using combination therapies comprising an atp competitive akt inhibitor, a cdk4/6 inhibitor, and fulvestrant
WO2022258684A1 (en) * 2021-06-09 2022-12-15 Bend Research, Inc. Mixed solvents for spray drying for preparation of amorphous solid dispersions
WO2023043869A1 (en) * 2021-09-15 2023-03-23 Teva Pharmaceuticals International Gmbh Solid state forms of ipatasertib citrate

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9408197A (pt) 1993-12-12 1997-08-26 Agrogene Ltd Método para proteger plantas contra doenças fúngicas
WO1998044797A1 (en) 1997-04-07 1998-10-15 Merck & Co., Inc. A method of treating cancer
US6201023B1 (en) 1997-06-10 2001-03-13 Agrogene Ltd. Methods and compositions to protect crops against plant parasitic nematodes
ES2137137B1 (es) 1998-05-25 2000-08-16 Medichem Sa Nuevo polimorfo de gabapentina no hidratada, su procedimiento de obtencion y su utilizacion para la obtencion de gabapentina de calidad farmaceutica.
EP0982300A3 (en) 1998-07-29 2000-03-08 Societe Civile Bioprojet Non-imidazole alkylamines as histamine H3 - receptor ligands and their therapeutic applications
JP2003524618A (ja) 1999-03-03 2003-08-19 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド プレニル蛋白トランスフェラーゼ阻害剤
WO2001022963A1 (en) 1999-09-27 2001-04-05 Merck & Co., Inc. Method of preventing osteoporosis
EP1469833B1 (en) 2002-02-01 2021-05-19 Bend Research, Inc. Method for making homogeneous spray-dried solid amorphous drug dispersions utilizing modified spray-drying apparatus
CA2526506A1 (en) 2003-06-09 2004-12-16 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhibitors of papilloma virus
RU2006121990A (ru) 2003-11-21 2007-12-27 Эррэй Биофарма Инк. (Us) Ингибиторы протеинкиназ акт
MY139645A (en) * 2004-02-11 2009-10-30 Amgen Inc Vanilloid receptor ligands and their use in treatments
US8927546B2 (en) 2006-02-28 2015-01-06 Dart Neuroscience (Cayman) Ltd. Therapeutic piperazines
UA95641C2 (en) 2006-07-06 2011-08-25 Эррей Биофарма Инк. Hydroxylated cyclopenta [d] pyrimidines as akt protein kinase inhibitors
US8063050B2 (en) 2006-07-06 2011-11-22 Array Biopharma Inc. Hydroxylated and methoxylated pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
KR20150089099A (ko) 2007-07-05 2015-08-04 어레이 바이오파마 인크. Akt 단백질 키나제 억제제로서의 피리미딜 시클로펜탄
US20100298289A1 (en) 2007-10-09 2010-11-25 Ucb Pharma, S.A. Heterobicyclic compounds as histamine h4-receptor antagonists
NZ586346A (en) * 2008-01-09 2012-02-24 Array Biopharma Inc Hydroxylated pyrimidyl cyclopentanes as akt protein kinase inhibitors
JP5734956B2 (ja) 2009-04-15 2015-06-17 アッヴィ・インコーポレイテッド 抗ウィルス化合物
BR112012011328A2 (pt) 2009-10-23 2016-11-22 Lilly Co Eli inibidores de akt
WO2011130654A1 (en) * 2010-04-16 2011-10-20 Genentech, Inc. Fox03a as predictive biomarker for pi3k/akt kinase pathway inhibitor efficacy
PT2592933T (pt) 2010-07-16 2017-05-23 Gaweco Anderson Inibidores de mif e suas utilizações
WO2012177925A1 (en) 2011-06-21 2012-12-27 The Board Institute, Inc. Akt inhibitors for treating cancer expressing a magi3 - akt3 fusion gene
CN104487430B (zh) 2012-05-17 2016-08-24 阵列生物制药公司 用于制造羟基化的环戊基嘧啶化合物的方法
CA2873661C (en) 2012-05-17 2020-07-21 Genentech, Inc. Process of making hydroxylated cyclopentapyrimidine compounds and salts thereof
ES2582557T3 (es) 2012-05-17 2016-09-13 Array Biopharma, Inc. Proceso para la preparación de compuestos hidroxilados de ciclopentilpirimidina
KR20200074252A (ko) 2012-05-17 2020-06-24 제넨테크, 인크. 무정형 형태의 akt 저해성 피리미디닐 - 사이클로펜탄 화합물, 조성물 및 이들의 방법
WO2013173779A1 (en) 2012-05-17 2013-11-21 Genentech, Inc. Process for making amino acid compounds
US20140121193A1 (en) 2012-11-01 2014-05-01 Robert S. Katz Methods for treating fibromyalgia
US20150376198A1 (en) 2013-02-18 2015-12-31 The Scripps Research Institute Modulators of vasopressin receptors with therapeutic potential
CN105473141A (zh) 2013-03-15 2016-04-06 实发生物医学公司 治疗和/或预防心血管疾病的抗pcsk9化合物和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015517533A5 (ja)
US20170326092A1 (en) Oral pharmaceutical composition of isotretinoin
JP6707532B2 (ja) 低用量経口イソトレチノイン医薬組成物
RU2651471C2 (ru) Фармацевтическая композиция, содержащая 11-дезокси-простагландиновое соединение, и способ стабилизации этого соединения
AU2011361921B2 (en) Formulation comprising phenylaminopyrimidine derivative as active agent
JP2013517303A (ja) 封入のためのロラタジンの医薬製剤およびその組合せ
JP2023088988A5 (ja)
US8669284B2 (en) Pharmaceutical composition comprising a bi-cyclic compound and method for stabilizing the bi-cyclic compound
EP4066822A1 (en) Pharmaceutical formulations
JP5750278B2 (ja) カンデサルタンシレキセチルのカプセル充填用組成物
RU2013126431A (ru) Фармацевтическая композиция и галеновая форма на основе дронедарона и способ ее получения
EP3700510B1 (en) Liquid filled formulations of pde5 inhibitors
JP6247118B2 (ja) カプセル充填組成物
KR101612257B1 (ko) 고농도의 탁산을 포함하는 경구 투여용 약학 조성물
RU2014149010A (ru) Форма многослойного покрытия фармацевтической композиции для перорального применения, содержащей омега-3 жирную кислоту или ее алкиловый сложный эфир, а также лекарственное средство на основе статина
RU2021120817A (ru) Фармацевтические составы, содержащие релакорилант - соединение азадекалина, конденсированного с гетероарилкетоном
TW201821065A (zh) 度他雄胺及他達拉非的口服膠囊複合配方