JP2015515998A - (r)−ニフラテル、感染を治療するためのその使用ならびに(r)および(s)−ニフラテルの合成 - Google Patents

(r)−ニフラテル、感染を治療するためのその使用ならびに(r)および(s)−ニフラテルの合成 Download PDF

Info

Publication number
JP2015515998A
JP2015515998A JP2015510685A JP2015510685A JP2015515998A JP 2015515998 A JP2015515998 A JP 2015515998A JP 2015510685 A JP2015510685 A JP 2015510685A JP 2015510685 A JP2015510685 A JP 2015510685A JP 2015515998 A JP2015515998 A JP 2015515998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
nifratel
carried out
steps
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015510685A
Other languages
English (en)
Inventor
ガグリアルディ ステファニア
ガグリアルディ ステファニア
コンソンニ アレッサンドラ
コンソンニ アレッサンドラ
メラン フェデリコ
メラン フェデリコ
ブルゲローニ アンナ
ブルゲローニ アンナ
Original Assignee
ポリケム・エスエイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47846051&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2015515998(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ポリケム・エスエイ filed Critical ポリケム・エスエイ
Publication of JP2015515998A publication Critical patent/JP2015515998A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/02Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for disorders of the vagina
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C241/00Preparation of compounds containing chains of nitrogen atoms singly-bound to each other, e.g. hydrazines, triazanes
    • C07C241/02Preparation of hydrazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/08Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D263/16Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D263/18Oxygen atoms
    • C07D263/20Oxygen atoms attached in position 2
    • C07D263/26Oxygen atoms attached in position 2 with hetero atoms or acyl radicals directly attached to the ring nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/422Oxazoles not condensed and containing further heterocyclic rings

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(R)−ニフラテルが、殺菌剤および静菌剤としての使用、ならびに(R)−ニフラテルを含有する医薬組成物と共に開示される;(R)−ニフラテルは、驚くべきことに、ニフラテルラセミ体または(S)−ニフラテルのいずれよりも良好な抗菌プロフィルを有することが判明した。(R)−ニフラテルと(S)−ニフラテルの両方を合成するための新規な手段も開示される。

Description

本発明は、(R)−ニフラテル、(R)−ニフラテルを含む医薬組成物ならびに殺菌剤および静菌剤としてのその使用に関する。それはまた、(R)−ニフラテルと(S)−ニフラテル両方を合成するための新規な手段を提供するものであり、その化学式は、以下に報告する通りである。
ニフラテル(CAS 4936−47−4)は、強力な殺トリコモナス活性およびグラム陰性とグラム陽性両方の細菌に対して作用する広い抗菌スペクトルを有するラセミ体ニトロフラン誘導体である。それはまた、クラミジアトラコマチス(Chlamydia trachomatis)およびマイコプラズマ(Mycoplasma)種に対しても活性である。ニフラテルは、非常に安全な毒性プロフィルを有しており、マウスおよびラットにおける急性試験において非毒性であり、経口および窒内投与を反復しても十分に許容される。催奇性効果も観察されていないので、ニフラテルはまた、妊娠中でも指定される。この化合物は、外陰窒感染の治療およびピロリ菌(Helicobacter pylori)の根絶のために現在使用されている。同じ疾患を治療するのに使用される他の薬物と対照的に、ニフラテル治療の期間中に抵抗現象はこれまで報告されていない。
ニフラテルおよびその合成が開示されている(例えば、特許文献1参照)。エナンチオピュアな(S)−エピクロロヒドリン(CAS 67843−74−7)から出発し、ラセミ体ニフラテルの合成に対して既に記載したのと類似の化学経路を使用する、(S)−ニフラテルの調製が開示されている(例えば、特許文献2参照)。(S)−ニフラテルは、ラセミ体化合物より良好な抗炎症性および抗真菌性活性を有することが開示されている(例えば、同じく特許文献2参照)が、(R)−ニフラテルの調製については情報が提供されておらず、ラセミ体化合物の分割によってそれを単離することは不可能であった。
英国特許第969126号明細書 中国特許出願第101037435号明細書
Green’s Protective Groups in Organic Synthesis(Fourth Edition)Wiley−lnterscience Remington:The Science and Practice of Pharmacy,Twentieth Ed.,Lippincott Williams &Willcins:Philadelphia,2000
本発明者らは、驚くべきことに、第1のステップで使用される試薬の立体化学に応じて、純粋な(R)−または(S)−ニフラテル鏡像体[(R)−または(S)−5−(メチルチオメチル)−3−((5−ニトロフラン−2−イル)メチレンアミノ)オキサゾリジン−2−オン]のいずれかを生成する新規な合成反応系列を今般見出した。本発明者らは、さらにより驚くべきことに、(R)−ニフラテルがニフラテルラセミ体または(S)−ニフラテルのいずれよりも良好な抗菌プロフィルを有することを見出した。
(R)−ニフラテル(1a)のプロフィルを示す図である。 (S)−ニフラテル(1b)のプロフィルを示す図である。
したがって、本発明の一実施形態は、バクテリアまたは原生動物いずれかによる外性器感染、窒感染、尿路感染、胃腸感染、呼吸器感染の治療で使用するための(R)−ニフラテルによって代表される。本発明の別の実施形態は、(R)−ニフラテルまたは(S)−ニフラテルを調製するための方法によって代表される。具体的には、本発明の方法は、(R)鏡像体(la)を合成するためのスキーム1および(S)鏡像体(lb)を合成するためのスキーム2におけるステップを含む。
第1のステップ、すなわち定義されたステップ(a)は、市販の(R)−2−(ベンジルオキシメチル)オキシランをヒドラジンと反応させて化合物1を得ることを伴う。この反応は、過剰のヒドラジン水和物、通常6から9当量を使用して、適切な温度、一般に30〜100℃、好ましくは約90℃で実施される。反応は、水などの極性溶媒中で、または好ましくは無溶媒条件で(すなわち、いかなる追加の溶媒も使用しないで反応物中において反応を実施することによって)実施される。
化合物1から化合物2への転換、すなわち、定義されたステップ(b)は、好ましくは、最初に化合物1を環化して5員環オキサゾリジノンとなし、続いて遊離アミノ基を保護することによって実施される。化合物1の5員環オキサゾリジノンへの環化は、好ましくは、触媒量のアルカリまたはアルカリ土類金属のC〜Cアルコキシド、好ましくはナトリウムメトキシドまたはナトリウムエトキシドの存在下で、C〜C−ジアルキルカーボネート、好ましくはジエチルカーボネートと反応させることによって実施される。反応は、溶媒に応じて、一般に100℃未満、好ましくは60から90℃の温度での通常の加熱下、無溶媒で、または適切な溶媒、好ましくはメタノール、THFまたはDMFなど極性有機溶媒中で実施される。化合物2は、カーバメート、好ましくはtert−ブチル−カーバメートとして遊離アミノ基を保護した後に得られる。この化学修飾は、溶媒に応じて、適切な温度、好ましくは100℃未満、好ましくは60から90℃で、適切な溶媒、好ましくはTHFまたはDMFなど極性有機溶媒中で、化合物をC〜CアルキルクロロホルメートまたはC〜Cアルキルカーボネート、一般にメチルクロロホルメート、エチルクロロホルメートまたはdi−tert−ブチルジカーボネートで処理して実施される。
化合物2の化合物3への転換、すなわち、脱ベンジル化ステップ(c)は、好ましくは、アルコールなどの適切な有機溶媒、好ましくはC〜Cアルコール、より好ましくはメタノールまたはエタノール中で、炭素担持パラジウムまたは炭素担持白金などの適切な脱ベンジル化触媒、好ましくは炭素担持10%パラジウムの存在下で、適切な圧力、好ましくは15〜45psiでHを用いて、室温、好ましくは20〜25℃で反応させて化合物3を得ることによって実施される。脱ベンジル化の同反応は、水素転移条件下で、例えば、アルコールなどの適切な有機溶媒、好ましくはC〜Cアルコール、より好ましくはメタノールまたはエタノール中で、ギ酸アンモニウムおよび適切な脱ベンジル化触媒、好ましくは、触媒量の炭素担持10%パラジウムの存在下で、適切な温度、好ましくは60から90℃で、化合物2を加熱することによって得ることができる。
化合物3の化合物4への転換、すなわち、ステップ(d)は、好ましくは、最初にヒドロキシ基を官能化し、続いてこうして得られた中間体をアルカリまたはアルカリ土類金属チオメトキサイドと反応させることによって実施される。より詳細には、ヒドロキシ基の官能化は、適切な有機溶媒、好ましくは、二塩化メチレンなど非プロトン性有機溶媒中、トリエチルアミンなど適切な塩基の存在下で、化合物3を、塩化メタンスルホニル、塩化トシル、塩化トリフルオロメタンスルホニルまたはp−塩化ニトロベンゼンスルホニルで処理して得られる。次いで、この中間体を、適切な温度、一般に室温、より好ましくは20から25℃で、適切な有機溶媒、好ましくは、DMFなど極性有機溶媒中で、アルカリまたはアルカリ土類金属チオメトキシド、好ましくはナトリウムチオメトキシドと反応させて化合物4を得る。
化合物4の(R)−ニフラテルへの転換、すなわち、ステップ(e)は、好ましくは、最初にカーバメートを脱保護して、続いて5−ニトロフラン−2−カーボアルデヒドと反応させることによって実施される。カーバメートの脱保護は、好ましくは、参照により本明細書に組み込まれる文献(例えば、非特許文献1参照)に開示されているものなど当技術分野で周知の方法を介して実施される;好ましくは、これは、適切な時間、一般に18から96時間、適切な温度、一般に室温、より好ましくは20から25℃で、化合物4をTHFなど適切な有機溶媒、好ましくは非プロトン性溶媒に溶解した溶液を、塩化水素またはトリフルオロ酢酸を適切な有機非プロトン性溶媒、好ましくはジオキサンに溶解した溶液と反応させることによって得られる。適切な極性有機溶媒、一般にアルコール、好ましくは、エタノールなどのC〜Cアルコール(または、かかるアルコールと水の混合物、好ましくはエタノール/水混合物)に溶解したこうして得られた中間体を、適切な温度、好ましくは室温、より好ましくは20から25℃で、適切な時間、通常15から60分間、適切な極性有機溶媒、一般にアルコール、好ましくは、エタノールなどC〜Cアルコールに溶解した市販の5−ニトロフラン−2−カーボアルデヒドと反応させて、所望の(R)−ニフラテル(1a)を得る。
記載した合成ステップのすべてにおいて、通常の検査後、粗生成物は、必要であれば、クロマトグラフィー、粉砕、結晶化または分離用HPLCなど通常の精製法によって精製することができる。
(S)−ニフラテル(1b)の合成は、同じ反応系列を使用して得られるが、市販の(S)−2−(ベンジルオキシメチル)オキシランから出発する。全体の反応系列は、スキーム2に報告する通りである。
必要であれば、(S)−および(R)−ニフラテルの鏡像体過剰率は、例えば、アセトニトリル/エタノール(1:1)など適切な溶媒中の結晶化によってさらに増加させることができる。鏡像体過剰率は、Chiralcel OJ−RH150×2.1mm×5μmなどキラルHPLCカラムを使用して評価することができる(図1:(R)−ニフラテル(1a)のプロフィルおよび図2:(S)−ニフラテル(1b)のプロフィル)。
(R)−ニフラテルは、公知の方法にしたがって医薬として製剤することができる。本発明の化合物は、通常の方式で、例えば、経口で、静脈内に、皮下に、経粘膜的に(頬側に、舌下で、経尿道的および直腸へを、含む)、局所的に、経皮的に、吸入によって、または任意の他の投与経路を使用して投与することができる。
(R)−ニフラテルは、公知の方法にしたがって医薬として製剤することができる。医薬組成物は、治療の目的で選定することができる。前記組成物は、それらの成分を適切に混合することによって調製され、経口または非経口投与のために適切に適合化される;それらは、錠剤、カプセル、経口剤、粉末、顆粒、トローチ剤、再生可能粉末、液体の注射用もしくは注入用溶液、懸濁液、乳化液または坐薬として製剤することができる。経口投与用の錠剤およびカプセルは、通常、単一投与形態として提供され、結合剤、フィラー、稀釈剤、錠剤形成剤、潤滑剤、洗剤、崩壊剤、染料、芳香剤および湿潤剤などの通常の賦形剤を含有することができる。錠剤は、当技術分野で周知の方法にしたがってコートすることができる。適切なフィラーとして、セルロース、マンニトール、ラクトースおよびさらなる類似の剤が挙げられる。適切な崩壊剤として、デンプン、ポリビニルピロリドンおよびデンプンナトリウムグリコレートなどのデンプン誘導剤が挙げられる。適切な潤滑剤として、例えば、ステアリン酸マグネシウムが挙げられる。適切な湿潤剤として、ラウリル硫酸ナトリウムが挙げられる。
固体経口組成物は、通常の混合、充填または圧縮によって調製することができる。多量のフィラーを含有する組成物中の有効成分を分散するために混合操作を反復することが可能である。これらの操作は、通常のものである。
液状経口剤は、例えば、水性もしくは油性懸濁液または溶液、乳化液、シロップもしくはエリクシルとして製剤することができ、または凍結乾燥生成物として提供して使用前に水もしくは適切なビヒクルで再生することができる。前記液状剤は、懸濁剤、例えば、ソルビトール、シロップ、メチルセルロース、ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ステアリン酸アルミニウムゲルまたは水素化食用脂肪、乳化剤、例えば、レシチン、ソルビタンモノオレエートまたはアカシア;非水性ビヒクル(食用油を含むことができる)、例えば、アーモンド油、分別ココナツ油、グリセリンエステルなどの油性エステル、プロピレングリコール、またはエチルアルコール;防腐剤、例えば、メチルもしくはプロピルp−ヒドロキシ安息香酸またはソルビン酸および所望であれば通常の芳香剤および染料などの通常の添加剤を含有することができる。
経口剤として、腸溶性のコート錠剤や顆粒など通常の徐放形態が挙げられる。
非経口投与では、化合物と殺菌ビヒクルとを含有する流体投与単位を調製することが可能である。化合物は、選定されたビヒクルおよび濃度に応じて、懸濁または溶解させることができる。非経口溶液は、通常、化合物をビヒクル中に溶解し、ろ過によって殺菌し、適切なバイアルに充填し、密封することによって調製される。有利には、局所麻酔薬、防腐剤および緩衝剤などの適切なアジュバントをビヒクル中に溶解することも可能である。安定性を向上させるために、組成物は、バイアルに充填し、真空下で水を除去した後に凍結することができる。非経口懸濁液は、実質的に同じ方式で調製することができるが、化合物はビヒクル中に溶解するよりも懸濁させる場合があるという点で異なり、それらは、殺菌ビヒクル中に懸濁させる前にエチレンオキシドによる処理によって殺菌することができる。有利には、本発明の化合物の均一な分散を容易にする目的で界面活性剤または湿潤剤を組成物中に含ませることが可能である。
本発明の化合物は、局所的に投与することができる。局所剤として、例えば、軟膏、クリーム、ゲル、ローション、溶液、ペーストなどを挙げることができ、および/またはリポソーム、ミセル、および/もしくはミクロ球を含有するように調製することができる。医薬製剤の技術分野で周知のように、軟膏は、通常、ワセリンまたは他の石油誘導体に基づく準固形剤である。軟膏の例として、油性軟膏基材、例えば、植物油、動物から得られる脂肪、および石油から得られる準固形炭化水素、乳化性軟膏基材、例えば、ヒドロキシステアリンスルフェート、無水ラノリンおよび親水性ワセリン、乳化軟膏基材、例えば、セチルアルコール、グリセリルモノステアレート、ラノリンおよびステアリン酸、ならびに多様な分子量のポリエチレングリコールから調製される水溶性軟膏基材が挙げられる。(例えば、非特許文献2参照)。やはり当技術分野で周知のように、クリームは、粘性のある液体または準固形乳化剤であり、油相と、乳化剤と水性相とを含有する。油相は、一般に、ワセリン、およびセチルまたはステアリルアルコールなどの脂肪族アルコールからなる。水性相は、一般に、保湿剤を含有する。クリーム製剤中の乳化剤は、非イオン性、アニオン性、カチオン性または両性界面活性剤のなかから選定される。単一相ゲルは、担体液体全体に実質的に均一に分散した有機高分子を含有し、これは通常、水性であるが、また、好ましくは、アルコールおよび任意選択で油を含有する。好ましいゲル化剤は、架橋アクリル酸ポリマー(「カルボマー」ポリマー、例えば、商標Carbopolで市場から入手できるカルボキシポリアルキレンなどである。また、ポリエチレンオキシド、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンコポリマーおよびポリビニルアルコールなどの親水性ポリマー;ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレートおよびメチルセルロースなどのセルロース系ポリマー;トラガカントおよびキサンタンガムなどのガム;アルギン酸ナトリウム;ならびにゼラチンも好ましい。均一なゲルを調製するために、アルコールまたはグリセリンなどの分散剤を添加してもよく、ゲル化剤は、粉砕、機械的混合、および/または撹拌によって分散させてもよい。
本発明の化合物はまた、経皮放出を介して投与することもできる。典型的な経皮剤として、クリーム、油、ローションやペーストなどの通常の水性および非水性ベクターが挙げられ、またはメンブランまたは薬用プラスターとして提供することもできる。一実施形態では、本発明の化合物は、皮膚に接着する感圧性プラスター中に分散している。この製剤によって、化合物が皮膚を通ってプラスターから患者に広がることが可能になる。真皮中を薬物が徐放するために、天然ゴムおよびシリコーンを感圧性接着剤として使用することができる。
通常実施されているように、組成物には、通常、当該の治療で使用するための手書きまたは印刷説明書が添付されている。
(R)−ニフラテルの投与量は、患者およびその立場、疾患の進行度、選定された投与法、選定された一日の投与回数などの要因により大きく変動する。参考として、これらは、0.001〜1000mg/Kg/日の用量間隔で投与することができる。
[実施例]
1.化学合成
別段の指示のない限り、出発試薬はすべて、市販されていることが判明しており、いかなる事前の精製をすることなく使用した。本発明の化合物は、通常の合成手段を使用して容易に調製することができる。これらの反応では、当業者にそれ自体が公知であるがより詳細には言及されていない変形形態を利用することも可能である。さらに、本発明の化合物を調製するための他の方法は、以下の反応スキームおよび実施例に照らして当業者に容易に明白である。別段の指示のない限り、変数はすべて上で定義されている通りである。
「類似の」手段の使用という場合、当業者には理解されるが、かかる手段には、微小な変形、例えば、反応温度、試薬/溶媒量、反応時間、検査条件またはクロマトグラフィー精製条件の変形を含むことができる。
本明細書で使用される略語を表1にまとめる。
別段の指示のある場合を除いて、温度はすべて、℃(摂氏)またはK(絶対)である。
プロトン核磁気共鳴(H−NMR)スペクトルをBruker 300MHzで記録した。化学シフトをppm(ppm、δ単位)で表す。分裂パターンは、明白な多重項を示し、s(一重項)、d(二重項)、t(三重項)、q(四重項)、quint(五重項)、sxt(六重項)、m(多重項)、br.s(広い一重項)として示される。
以下の条件でLC−MSを記録した:
(方法A):Mass Spectrometer Single Quadrupole ZQ(Waters)に接続したAcquity UPLC:ESIポジティブモード。カラムAcquity UPLC−BEHC18(50×2.1mm、1.7μm)。流速0.5mL/min、40℃におけるカラム。
移動相:A相=HO/CHCN95/5+0.1%TFA;B相=HO/CHCN5/95+0.1%TFA。
(方法B)Sample ManagerおよびMass Spectrometer Single Quadrupole ZQ(Waters)に接続した2996 PDA Detector(Waters)を備えたUPLC。ZQインターフェース:ESIポジティブモード。102から900amuのフル走査。キャピラリー3.2V、コーン25V、エクストラクタ3V、RF0.3V、ソース温度115°C、脱溶媒和温度350°C、ガス流速800l/h、コーン100l/h。カラムAcquity UPLC−BEH C18(50×2.1mm、1.7μm)。流速0.6mL/分、40℃におけるカラム、注入2μl。
移動相:A相=HO/CHCN95/5+0.1%TFA;B相=HO/CHCN5/95+0.1%TFA
(方法C)静止相:Chiralcel OJ−RH150×2.1mm×5μm。方法:定組成A70%、B30%。流速:0.3mL/分
移動相:A相=HO+0.1%酢酸;B相=CHCN
(実施例1)(S)−ニフラテル
<1A.(S)−3−アミノ−5−(ベンジルオキシメチル)オキサゾリジン−2−オン>
(S)−2−(ベンジルオキシメチル)オキシラン(2.5g、15.23mmol)を、事前に90℃で加熱したヒドラジン一水和物(5.44g、107mmol)に滴下した。撹拌下で混合物を30分間還流した。6時間、60℃の真空下(8mbar)で、次いで18時間、激しい磁気撹拌下室温で過剰のヒドラジン水和物を蒸発させた。得られた粘着性の無色油を、乾燥メタノール(5mL)およびナトリウムメトキシド溶液(MeOH中0.5M、4.57mL、2.28mmol)に溶解し、次いでジエチルカーボネート(2.16g、18.27mmol)を滴下した。4時間30分混合物を還流した。溶媒を蒸発させ、粗製物をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(DCM/MeOH=75:1)によって精製して黄色油として標題化合物を得た。これは静置により固化した(白色固体)(2.074g、9.33mmol)。収率=61%。
1H-NMR (DMSO-d6, 303 K)δ: 7.22-7.44 (m, 5H); 4.56-4.66 (m, 1H); 4.53-4.56 (m, 2H); 4.52 (s, 2H); 3.62 (t, 1H); 3.61 (dd, 1H); 3.56 (dd, 1H); 3.34 (dd, 1H).
LC-MS m/z (ESI+): 223.1 (MH+), Rt = 1.07分(方法A).
<1B.(S)−tert−ブチル5−(ベンジルオキシメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イルカーバメート>
(S)−3−アミノ−5−(ベンジルオキシメチル)オキサゾリジン−2−オン(2.06g、9.27mmol)を乾燥THF(20ml)に溶解した溶液にジ−tert−ブチルジカーボネート(5.06g、23.17mmol)を添加し、混合物を6時間、窒素下60℃で撹拌した。溶媒を蒸発させ、AcOEtを添加した。溶液を水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗製物をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(DCM/MeOH=200:1)によって精製した。2つの生成物、すなわち、標題化合物(1.547mg、4.80mmol)および(S)−ditert−ブチル5−(ベンジルオキシメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イルカーバメート(829mg、1.962mmol)を白色固体として単離した。収率=52%(標題化合物)。
1H-NMR (DMSO-d6, 303 K)δ: 9.31 (br. s, 1H); 7.27-7.42 (m, 5H); 4.75 (m, 1H); 4.56 (s, 2H); 3.53-3.80 (m, 3H); 3.44 (t, 1H); 1.41 (br. s, 9H).
LC-MS m/z (ESI+): 345.1 (MNa+), Rt = 1.44分(方法A).
(S)−ditert−ブチル5−(ベンジルオキシメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イルカーバメート
1H-NMR (DMSO-d6, 303 K)δ: 7.24-7.43 (m, 5H); 4.77-4.94 (m, 1H); 4.57 (s, 2H); 3.78 (dd, 1H); 3.55-3.71 (m, 2H); 3.45-3.55 (m, 1H); 1.46 (s, 9H); 1.41 (s, 9H). LC-MS m/z (ESI+): 445.1 (MNa+), Rt = 1.73分(方法A).
<1C.(S)−tert−ブチル5−(ヒドロキシメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イルカーバメート>
(S)−tert−ブチル5−(ベンジルオキシメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イルカーバメート(1.537g、4.77mmol)をエタノール(25mL)に溶解した溶液を10%Pd/C(0.761g、0.715mmol)によって40psiで18時間水素化した。転換率は約40%であった。触媒を濾別し、新鮮な10%Pd/C(0.254g、0.238mmol)で置換した;ギ酸アンモニウム(0.752g、11.92mmol)を添加し、反応物を5時間撹拌しながら窒素下で還流した。転換は完全であった。触媒を濾別し、溶媒を蒸発させた。残渣を熱ジイソプロピルエーテル/MeOH(10:1)と一緒に粉砕し、室温で静置して沈殿させた。白色固体(802mg、3.45mmol)として標題化合物を得た。収率=72%。
1H-NMR (DMSO-d6, 303 K)δ: 9.28 (br. s, 1H); 5.15 (t, 1H); 4.34-4.65 (m, 1H); 3.64 (dd, 1H); 3.48-3.61 (m, 2H); 3.44 (t, 1H); 1.41 (s, 9H).
LC-MS m/z (ESI+): 255.2 (MNa+), Rt = 0.94分(方法A).
同様に、(S)−ditert−ブチル5−(ベンジルオキシメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イルカーバメート(160mg、0.379mmol)をMeOH(2mL)に溶解した溶液に10%Pd/C(101mg、0.095mmol)およびギ酸アンモニウム(119mg、1.894mmol)を添加し、混合物を3時間窒素下で還流した。追加のギ酸アンモニウム(60mg、0.947mmol)を添加し、反応物を70°Cで撹拌した。15時間30分後、標題化合物への転換は完全であった。触媒を濾別し、ろ液を蒸発させた。粘着性の固体をジイソプロピルエーテル/MeOH(2:1)と一緒に粉砕し、標題生成物を白色固体(71mg、0.306mmol)として得た。収率=81%。
1H-NMR (DMSO-d6, 303 K)δ: 9.27 (br. s, 1H); 5.15 (br. s, 1H); 4.40-4.74 (m, 1H); 3.64 (dd, 1H); 3.48-3.60 (m, 2H); 3.44 (t, 1H); 1.41 (s, 9H).
LC-MS m/z (ESI+): 255.1 (MNa+), Rt = 0.93分(方法A).
<1D.(S)−tert−ブチル5−(メチルチオメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イルカーバメート>
(S)−tert−ブチル5−(ヒドロキシメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イルカーバメート(800mg、3.44mmol)をDCM(5ml)に溶解した濁った溶液に、トリエチルアミン(436mg、4.31mmol)および塩化メタンスルホニル(493mg、4.31mmol)を添加し、反応物を1時間30分窒素下室温で撹拌した。対応するメタンスルホニル中間体への転換は完全であった。溶液を冷クエン酸(pH=4〜5)および冷ブラインで洗浄し、有機層を分離し、NaSO上で乾燥させた。32℃で溶媒を蒸発させると無色の泡(980mg;収率=92%)が生成し、これをDMF(5ml)に溶解した。ナトリウムメタンチオレート(302mg、4.31mmol)を添加し、混合物を1時間60°Cで撹拌した。標題生成物への転換は完全であった。AcOEtを添加し、溶液を冷クエン酸(pH=3〜4)、次いで冷水および冷ブラインで洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、溶媒を蒸発させると粘着性のある黄色固体として標題化合物が残り、これをジイソプロピルエーテルから結晶化させて白色固体(404mg、1.539mg)とした。収率=45%。
1H-NMR (DMSO-d6, 303 K)δ: 9.32 (br. s, 1H); 4.64-4.86 (m, 1H); 3.76 (t, 1H); 3.42 (t, 1H); 2.83 (dd, 1H); 2.77 (dd, 1H); 2.14 (s, 3H); 1.42 (s, 9H).
LC-MS m/z (ESI+): 285.1 (MNa+), Rt = 1.27分(方法A).
<1E.(S)−3−アミノ−5−(メチルチオメチル)オキサゾリジン−2−オンヒドロクロリド>
(S)−tert−ブチル5−(メチルチオメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イルカーバメート(374mg、1.426mmol)をTHF(2mL)に溶解した溶液に、ジオキサン中の4M HCl(1.25mL、4.99mmol)を添加した。反応物を4日間室温で撹拌して、白色固体が沈殿した。得られた生成物をろ過し、熱ジイソプロピルエーテルと一緒に粉砕して標題化合物(240mg、1.208mmol)を得た。収率=85%。
1H-NMR (DMSO-d6, 303 K)δ: 4.59-4.83 (m, 1H); 3.75 (t, 1H); 3.38 (dd, 1H); 2.80 (dd, 2H); 2.13 (s, 3H).
LC-MS m/z (ESI+): 163.1 (MH+), Rt = 0.51分(方法A).
<1F.(S)−ニフラテル>
(S)−3−アミノ−5−(メチルチオメチル)オキサゾリジン−2−オンヒドロクロリド(230mg、1.158mmol)をエタノール/水(1:1;3ml)中に懸濁させた懸濁液に5−ニトロフラン−2−カーボアルデヒド(163mg、1.158mmol)をエタノール(2ml)に溶解した溶液を撹拌下で滴下した。溶液は無色から暗黄色に変わり、所望の生成物が黄色微細固体として沈殿した。30分後生成物をろ過し、ジイソプロピルエーテルと一緒に粉砕して、室温で真空下終夜デシケーターに入れた。標題化合物を黄色微細固体(303mg、1.062mmol)として得た。収率=92%。[a] 20=+128.2(c0.24、CHCI
1H-NMR (DMSO-d6, 303 K)δ: 7.86 (s, 1H); 7.78 (d, 1H); 7.15 (d, 1H); 4.99 (dq, 1H); 4.10 (t, 1H); 3.69 (dd, 1H); 2.86-3.04 (m, 2H); 2.16 (s, 3H).
LC-MS m/z (ESI+): 286.1 (MH+), Rt = 1.25分(方法A).
LC-MS m/z (ESI+): 286.1 (MH+), Rt = 2.29分(方法B).
LC-MS m/z (ESI+): 286.0 (MH+), Rt = 6.33分(方法C). ee≧99.5%.
(実施例2)(R)−ニフラテル
<2A.(R)−3−アミノ−5−(ベンジルオキシメチル)オキサゾリジン−2−オン>
(R)−2−(ベンジルオキシメチル)オキシラン(2.5g、15.23mmol)を、事前に95℃で加熱したヒドラジン一水和物(4.67g、91mmol)に激しい撹拌下で滴下した。混合物を30分間還流した。53℃で3時間、真空下で、次いで18時間、激しい磁気撹拌下室温で過剰のヒドラジン水和物を蒸発させた。粘着性の無色油を得た。粗製物を乾燥MeOH(5mL)に溶解し、ナトリウムメトキシド0.5Mをメタノール(4.6mL、2.284mmol)に溶解した溶液、次いでジエチルカーボネート(2.16g、18.27mmol)を滴下した。6時間混合物を還流した。溶媒を蒸発させ、粗製物をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(DCM/MeOH=75:1)によって精製して黄色油として標題化合物を得た。これは静置により固化して白色固体(2.232g、10.04mmol)になった。収率=66%。
1H-NMR (DMSO-d6, 303 K)δ: 7.25-7.42 (m, 5H); 4.56-4.66 (m, 1H); 4.55 (s, 2H); 4.51 (s, 2H); 3.63 (t, 1H); 3.61 (dd, 1H); 3.55 (dd, 1H); 3.34 (dd, 1H).
LC-MS m/z (ESI+): 223.2 (MH+), Rt = 1.08分(方法A).
<2B.(R)−tert−ブチル5−(ベンジルオキシメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イルカーバメート>
(R)−3−アミノ−5−(ベンジルオキシメチル)オキサゾリジン−2−オン(2.069g、9.31mmol)を乾燥THF(20mL)に溶解した溶液にジ−tert−ブチルジカーボネート(2.337g、10.71mmol)を添加し、混合物を12時間、窒素下60℃で撹拌した。(R)−tert−ブチル5−(ベンジルオキシメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イルカーバメート(主生成物)と(R)−ditert−ブチル5−(ベンジルオキシメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イルカーバメート(マイナー生成物)の混合物を得た。溶媒を蒸発させ、AcOEtを添加した。5%クエン酸、重炭酸ナトリウム(飽和水溶液)およびブラインで洗浄した有機層をNaSO上で乾燥させ、次いで減圧下で蒸発させた。粗製物をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(DCM/MeOH=250:1から100:1)によって精製した。標題化合物を白色固体(1.946g、6.04mmol)として得た。収率=65%。
1H-NMR (DMSO-d6, 303 K)δ: 9.31 (br. s, 1H); 7.23-7.50 (m, 5H); 4.63-4.96 (m, 1H); 4.56 (s, 2H); 3.52-3.87 (m, 3H); 3.44 (t, 1H); 1.41 (br. s, 9H).
LC-MS m/z (ESI+): 345.2 (MNa+), Rt = 1.45分(方法A).
マイナー生成物、(R)−ditert−ブチル5−(ベンジルオキシメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イルカーバメートを回収し、特性を調べた(283mg、0.670mmol)。収率=7%。
1H-NMR (DMSO-d6, 303 K)δ: 7.22-7.46 (m, 5H); 4.77-4.95 (m, 1H); 4.57 (s, 2H); 3.78 (dd, 1H); 3.54-3.71 (m, 2H); 3.51 (t, 1H); 1.46 (s, 9H); 1.41 (s, 9H).
LC-MS m/z (ESI+): 445.2 (MNa+), Rt = 1.73分(方法A).
<2C.(R)−tert−ブチル5−(ヒドロキシメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イルカーバメート>
(R)−tert−ブチル−5−(ベンジルオキシメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イルカーバメート(1.908g、5.92mmol)および10%Pd/C(315mg、0.296mmol)をエタノール(25mL)に懸濁させた懸濁液にギ酸アンモニウム(933mg、14.80mmol)を添加し、反応物を3時間30分撹拌しながら窒素下で還流した。触媒を濾別し、溶媒を蒸発させた。残渣をジイソプロピルエーテル:MeOH=10:1と一緒に粉砕した。白色固体(852mg、3.67mmol)として標題化合物を得た。収率=62%。
1H-NMR (DMSO-d6, 303 K)δ: 9.27 (br. s, 1H); 5.15 (t, 1H); 4.26-4.68 (m, 1H); 3.64 (dd, 1H); 3.47-3.61 (m, 2H); 3.44 (t, 1H); 1.41 (s, 9H).
LC-MS m/z (ESI+): 255.1 (MNa+), Rt = 0.93分(方法A).
<2D.(R)−tert−ブチル5−(メチルチオメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イルカーバメート>
(R)−tert−ブチル5−(ヒドロキシメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イルカーバメート(840mg、3.62mmol)をDCM(10mL)に溶解した濁った溶液に、トリエチルアミン(458mg、4.52mmol)および塩化メタンスルホニル(518mg、4.52mmol)を添加し、反応物を2時間30分窒素下室温で撹拌した。溶液を冷水(生成PH=7〜8)、冷クエン酸(生成pH=4〜5)および冷ブラインで洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、蒸発させ、残渣(ベージュ色の泡)をジイソプロピルエーテルと一緒に粉砕して、(S)−(3−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−2−オキソオキサゾリジン−5−イル)メチルメタンスルホネート(1.055g、3.40mmol)を白色固体として得、これをDMF7mLに溶解した。ナトリウムメタンチオレート(317mg、4.52mmol)を溶液に添加し、混合物を3時間60°Cで撹拌した。AcOEtを添加し、溶液を冷水、冷クエン酸(pH=6まで)、および冷ブラインで洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、溶媒を蒸発させると黄色油が残った。標題化合物がジイソプロピルエーテルからの結晶化によって白色固体として沈殿し、ブフナー上のろ過によって回収された(429mg、1.635mg)。収率=45%。
1H-NMR (DMSO-d6, 303 K)δ: 9.32 (br. s, 1H); 4.75 (dq, 1H); 3.76 (t, 1H); 2.83 (dd, 1H); 2.77 (dd, 1H); 2.14 (s, 3H); 1.42 (s, 9H).
LC-MS m/z (ESI+): 285.1 (MNa+), Rt = 1.24分(方法A).
<2E.(R)−3−アミノ−5−(メチルチオメチル)オキサゾリジン−2−オンヒドロクロリド>
(R)−tert−ブチル5−(メチルチオメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イルカーバメート(429mg、1.63mmol)をTHF(3mL)に溶解した溶液に4M HClをジオキサン(1.022ml、4.09mmol)に溶解した溶液を添加した。反応物を窒素下終夜室温で撹拌した。転換は完全であった。白色固体として沈殿した標題化合物をろ過し、ジイソプロピルエーテルで洗浄し、真空下で乾燥した(260mg、1.31mmol)。収率=80%。
1H-NMR (DMSO-d6, 303 K)δ: 4.67-4.84 (m, 1H); 3.81 (t, 1H); 3.43 (dd, 1H); 2.85 (dd, 1H); 2.79 (dd, 1H); 2.13 (s, 3H).
LC-MS m/z (ESI+): 163.1 (MH+), Rt = 0.56分(方法A).
<2F.(R)−ニフラテル>
(R)−3−アミノ−5−(メチルチオメチル)オキサゾリジン−2−オンヒドロクロリド(248mg、1.248mmol)をエタノール/水(1:1;3mL)中に懸濁させた懸濁液に5−ニトロフラン−2−カーボアルデヒド(176mg、1.248mmol)をエタノール(2.5mL)に溶解した溶液を撹拌下で滴下した。溶液は無色から暗黄色に変わり、生成物が黄色微細固体として沈殿した。20分後生成物をろ過し、ジイソプロピルエーテルと一緒に粉砕して、室温で真空下終夜、および4時間40℃でデシケーターに入れた。標題化合物を黄色粉末(335mg、1.174mmol)として得た。収率=94%。[α] 20=−106.2(c0.26、CHCI
1H-NMR (DMSO-d6, 303 K)δ: 7.86 (s, 1H); 7.78 (d, 1H); 7.15 (d, 1H); 4.99 (dq, 1H); 4.10 (t, 1H); 3.69 (dd, 1H); 2.83-3.04 (m, 2H); 2.16 (s, 3H).
LC-MS m/z (ESI+): 286.2 (MH+), Rt = 1.25分(方法A).
LC-MS m/z (ESI+): 286.04 (MH+), Rt = 2.28分(方法B).
LC-MS m/z (ESI+): 285.97 (MH+), Rt = 5.80分(方法C). ee≧98%.
(抗菌活性)
鏡像体の活性を試験するのに使用される生命体:
ミクロコッカスピオゲネス(Micrococcus pyogenes)(ATCC 11631)、枯草菌(Bacillus subtilis)(ATCC 11774)、ラクトバシリスイネルス(Lactobacillus iners)(ATCC 55195)、大腸菌(Escherichia coli)(ATCC 11775)、ミラビリス変形菌(Proteus mirabilis) (ATCC 14153)、肺炎桿菌(Klebsiella pneumoniae)(ATCC 10031)、ソンネ赤痢菌(Shigella sonnei)(ATCC 11060)、淋菌(Neisseria gonorrhoeae)(ATCC 19424)、ネズミチフス菌(Salmonella typhimurium)(ATCC 14028)、パラチフスB菌(Salmonella paratyphi B)(ATCC 10719)、ピロリ菌(ATCC 43504)およびアトポビウムバギネおよびガードネレラバジナリスの数種の株。
(調製および保存)
株を凍結乾燥ペレットから調製した。懸濁液の単離(株の純度を試験するため)および株の大幅成長は、寒天媒体上の微生物懸濁液をストリークすることによって実施した。寒天プレート上の細菌コロニーを3〜5mlの特定液状媒体+15%グリセロールを用いて収集し、次いで分取液を−80℃で凍結した。
化合物最小阻害濃度(MIC)をthe National Committee for Clinical Laboratory Standards(CLSI)M07−A8およびM11−A7レファレンスにしたがって開発された方法を用いて培養液マイクロ稀釈感染試験によって決定した。特定の媒体(表3)中で検定を実施した。培養液マイクロ稀釈検定または寒天稀釈検定のいずれかにしたがって試験を実施した。化合物のストック溶液を100%DMSO中12.8mg/mLで作製した。次いで株特異性培養液を使用して一連の2倍稀釈液を調製した。最終濃度は1%DMSOにおいて0.125μg/mLから64μg/mLであった。MICは、いかなる可視成長をも防止する抗菌剤の最小濃度として定義される。
実施例で調製したニフラテル鏡像体の抗グラム陽性および陰性活性を、上に記載した方法によって測定し、ニフラテルラセミ体の示すMICと比較した。
両方の鏡像体は、ニフラテルラセミ体に匹敵する活性を保持した。全体では、ニフラテルラセミ体または(S)−ニフラテルのいずれかと比較した場合、(R)−ニフラテルが、より良好な抗菌プロフィルを示した。
2.S−およびR−ニフラテルのラットにおける薬物動態プロフィル
オスのラットにおける静脈内投与(2mg/kg)および強制経口投与(15mg/kg)後にS−およびR−ニフラテルの薬物動態プロフィルを検定した。
薬物動態データのノンコンパートメント解析(WinNonLin 5.1)によって得られた結果を、ニフラテルラセミ体のデータと一緒に表において平均として報告する。
2mg/kg静脈内投与と15mg/kg経口投与両方の後に、S−およびR−ニフラテルは、ニフラテルラセミ体に比較してはるかに良好な薬物動態プロフィルを示し、より遅いクリアランスおよびより大きいCmaxおよびAUCを示した。全体として、経口と静脈内両方の投与後に、(R)−ニフラテルは、最良の薬物動態プロフィルを示した。

Claims (22)

  1. (R)−ニフラテル。
  2. 外性器感染、窒感染、尿路感染、胃腸感染または呼吸器感染の治療で使用するための(R)−ニフラテル。
  3. 前記感染は、バクテリアまたは原生動物いずれかによることを特徴とする、請求項1に記載の治療で使用するための(R)−ニフラテル。
  4. 哺乳類、好ましくはヒトに投与されることを特徴とする、請求項1に記載の治療で使用するための(R)−ニフラテル。
  5. 0.001〜1000mg/Kg/日の投薬レジメンで投与されることを特徴とする、請求項4に記載の治療で使用するための(R)−ニフラテル。
  6. (R)−ニフラテルと少なくとも一つの医薬として許容される賦形剤またはアジュバントとを含有することを特徴とする医薬製剤。
  7. (R)−ニフラテルを製造するため方法であって、以下のステップ:
    (a)(R)−2−(ベンジルオキシメチル)オキシランをヒドラジンと反応させて化合物1;
    を得るステップと、
    (b)化合物1を化合物2;
    に転換するステップと、
    (c)化合物2を脱ベンジル化して化合物3;
    を得るステップと、
    (d)化合物3を化合物4;
    に転換するステップと、
    (e)化合物4を(R)−ニフラテルに転換するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  8. (S)−ニフラテルを製造するため方法であって、以下のステップ:
    (a)(S)−2−(ベンジルオキシメチル)オキシランをヒドラジンと反応させて化合物1;
    を得るステップと、
    (b)化合物1を化合物2;
    に転換するステップと、
    (c)化合物2を脱ベンジル化して化合物3;
    を得るステップと、
    (d)化合物3を化合物4;
    に転換するステップと、
    (e)化合物4を(S)−ニフラテルに転換するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  9. ステップ(a)は、30〜100℃、好ましくは約90℃で実施されることを特徴とする、請求項7または8に記載の方法。
  10. ステップ(a)は、水などの極性溶媒中で、または好ましくは無溶媒条件で実施されることを特徴とする、請求項7または8に記載の方法。
  11. ステップ(b)は、触媒量のアルカリまたはアルカリ土類金属のC〜Cアルコキシド、好ましくはナトリウムメトキシドまたはナトリウムエトキシドの存在下で、化合物1をC〜C−ジアルキルカーボネート、好ましくはジエチルカーボネートと反応させ、続いて、カーバメート、好ましくはtert−ブチル−カーバメートとして遊離アミノ基を保護することによって実施されることを特徴とする、請求項7または8に記載の方法。
  12. 化合物1とジエチルカーボネートとの反応は、無溶媒で、または極性有機溶媒、好ましくはメタノール、THFまたはDMF中で実施されることを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  13. 遊離アミノ基の保護は、C〜CアルキルクロロホルメートまたはC〜Cアルキルカーボネート、好ましくは、メチルクロロホルメート、エチルクロロホルメートまたはdi−tert−ブチルジカーボネートとの反応によって実施されることを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  14. 遊離アミノ基の保護は、好ましくは100℃未満の温度で、より好ましくは60から90℃で、極性溶媒、好ましくはTHFまたはDMF中で実施されることを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  15. ステップ(c)は、アルコール、好ましくはC〜Cアルコール、より好ましくはメタノールまたはエタノール中で、炭素担持パラジウムまたは炭素担持白金などの適切な脱ベンジル化触媒、好ましくは、炭素担持10%白金の存在下で、適切な圧力、好ましくは15から45psiでHを用いて室温で実施されることを特徴とする、請求項7または8に記載の方法。
  16. ステップ(c)は、水素転移条件下で、好ましくは、適切な有機溶媒、好ましくはC〜Cアルコール、より好ましくはメタノールまたはエタノール中で、ギ酸アンモニウムおよび適切な脱ベンジル化触媒、好ましくは、触媒量の炭素担持10%パラジウムの存在下で、適切な温度、好ましくは60から90℃で、化合物2を加熱することによって、実施されることを特徴とする、請求項7または8に記載の方法。
  17. ステップ(d)は、最初に化合物3のヒドロキシ基を官能化し、続いてこうして得られた中間体をアルカリまたはアルカリ土類金属チオメトキシドと反応させることによって実施されることを特徴とする、請求項7または8に記載の方法。
  18. ヒドロキシ基の官能化は、適切な有機溶媒、好ましくは、二塩化メチレンなど非プロトン性有機溶媒中、トリエチルアミンなど適切な塩基の存在下で、化合物3を、塩化メタンスルホニル、塩化トシル、塩化トリフルオロメタンスルホニルまたはp−塩化ニトロベンゼンスルホニル、好ましくは塩化メタンスルホニルで処理することによって得られることを特徴とする、請求項17に記載の方法。
  19. こうして得られた中間体を、好ましくは室温で、極性有機溶媒、好ましくはDMF中で、アルカリまたはアルカリ土類金属チオメトキシド、好ましくはナトリウムチオメトキシドと反応させることを特徴とする、請求項17に記載の方法。
  20. ステップ(e)は、最初に化合物4のカーバメートを脱保護して、続いて5−ニトロフラン−2−カーボアルデヒドと反応させることによって実施されることを特徴とする、請求項7または8に記載の方法。
  21. カーバメート脱保護は、好ましくは室温で、化合物4を非プロトン性有機溶媒、好ましくはTHFに溶解した溶液を、塩化水素またはトリフルオロ酢酸を有機非プロトン性溶媒、好ましくはジオキサンに溶解した溶液と反応させることによって実施されることを特徴とする、請求項20に記載の方法。
  22. こうして得られた中間体を、極性有機溶媒、好ましくはアルコール、より好ましくはC〜Cアルコール、より一層好ましくはエタノール中で、5−ニトロフラン−2−カーボアルデヒドと反応させることを特徴とする、請求項20に記載の方法。
JP2015510685A 2012-05-11 2013-03-13 (r)−ニフラテル、感染を治療するためのその使用ならびに(r)および(s)−ニフラテルの合成 Pending JP2015515998A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12167640.7 2012-05-11
EP20120167640 EP2662371A1 (en) 2012-05-11 2012-05-11 (R)-Nifuratel and synthesis of (R) and (S)-Nifuratel
PCT/EP2013/055078 WO2013167295A1 (en) 2012-05-11 2013-03-13 (r) -nifuratel, its use for the treatment of infections and synthesis of (r) and (s) -nifuratel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015515998A true JP2015515998A (ja) 2015-06-04

Family

ID=47846051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015510685A Pending JP2015515998A (ja) 2012-05-11 2013-03-13 (r)−ニフラテル、感染を治療するためのその使用ならびに(r)および(s)−ニフラテルの合成

Country Status (27)

Country Link
US (2) US9284306B2 (ja)
EP (2) EP2662371A1 (ja)
JP (1) JP2015515998A (ja)
KR (1) KR20150008871A (ja)
CN (1) CN104379580A (ja)
AU (1) AU2013258385A1 (ja)
BR (1) BR112014027953A2 (ja)
CA (1) CA2869827A1 (ja)
CL (1) CL2014002951A1 (ja)
CO (1) CO7131368A2 (ja)
CR (1) CR20140505A (ja)
DO (1) DOP2014000252A (ja)
EA (1) EA201492081A1 (ja)
EC (1) ECSP14026432A (ja)
GE (2) GEP201706626B (ja)
HK (1) HK1202539A1 (ja)
IL (1) IL235429A0 (ja)
IN (1) IN2014DN09256A (ja)
MA (1) MA20150279A1 (ja)
MX (1) MX2014013759A (ja)
NZ (1) NZ700752A (ja)
PE (1) PE20150167A1 (ja)
PH (2) PH12014502500A1 (ja)
SG (2) SG10201608485XA (ja)
TN (1) TN2014000430A1 (ja)
WO (1) WO2013167295A1 (ja)
ZA (1) ZA201407596B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108254453A (zh) * 2016-12-28 2018-07-06 苏州电器科学研究院股份有限公司 一种有效测定塑料制品中邻苯二甲酸酯含量的检测方法
RU2020113749A (ru) 2017-09-20 2021-10-20 пиЭйч ФАРМА Ко., ЛТД. Аналоги таиланстатина
CN108760950B (zh) * 2018-04-25 2022-07-15 国检测试控股集团京诚检测有限公司 一种测定硝基呋喃代谢物的方法
CN111892557B (zh) * 2019-05-05 2022-11-08 河北圣泰材料股份有限公司 哌嗪类成膜离子液体的合成方法
CN110672765B (zh) * 2019-10-11 2022-03-18 温州海鹤药业有限公司 一种定量检测硝呋太尔中顺式异构体杂质的方法
CN112457304B (zh) * 2020-12-07 2022-03-11 中国药科大学 一种硝呋太尔的制备方法
CN113828243B (zh) * 2021-09-14 2022-06-28 南京南大药业有限责任公司 一种硝呋太尔制霉菌素栓制造方法及设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB969126A (en) * 1962-08-01 1964-09-09 Polichimica Sap S P A Substituted oxazolidinones
CN101037435A (zh) * 2006-03-16 2007-09-19 韩志强 (s)-硝呋太尔,其制备方法和应用
WO2010121980A1 (en) * 2009-04-20 2010-10-28 Polichem S.A. Use of nifuratel to treat infections caused by atopobium species

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100516063C (zh) * 2006-03-16 2009-07-22 韩志强 硝呋太尔的生产方法
CN101434584A (zh) * 2007-11-15 2009-05-20 中山大学 具有抗菌活性的手性噁唑烷酮类化合物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB969126A (en) * 1962-08-01 1964-09-09 Polichimica Sap S P A Substituted oxazolidinones
CN101037435A (zh) * 2006-03-16 2007-09-19 韩志强 (s)-硝呋太尔,其制备方法和应用
WO2010121980A1 (en) * 2009-04-20 2010-10-28 Polichem S.A. Use of nifuratel to treat infections caused by atopobium species

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016023822; Hao, Jinheng et al.: 'Synthesis and antibacterial activities of new oxazolidinone derivatives' Zhongguo Yaowu Huaxue Zazhi Vol.15(2), 2005, pp.76-79, 84 *
JPN6016023824; Zhai, Xin; Hong, Wei; Xiong, Ying; Gong, Ping: 'Synthesis and antibacterial activities of new oxazolidinone derivatives' Zhongguo Yaowu Huaxue Zazhi Vol.14(5), 2004, pp.263-266 *
JPN6016023826; Denis, A.; Villette, T.: '5-aryl-beta,gamma butenolide, a new class of antibacterial derivedfrom the N-aryloxazolidinone DUP 721' Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters Vol.4, No.16, 1994, pp.1925-30 *
JPN6016023829; Bruno, Olga; Bondavalli et al.: '3,5-Diphenyl-1H-pyrazole derivatives. VII - Esters, 2-dialkylaminoethyl ethers and N-substituted ca' Farmaco Vol.45(5), 1990, pp.527-43 *
JPN6016023832; Rudra, Sonali et al.: 'Synthesis and antibacterial activity of novel oxazolidinones with methylene oxygen- and methylene su' Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters Vol.17(17), 2007, pp.4778-4783 *
JPN6016023833; Crimmins, Michael T.; Diaz, Caroline J.; Emmitte, Kyle A.: 'A unified approach to the enantioselective synthesis of 2,6-cis- and trans-disubstituted tetrahydrop' Heterocycles Vol.62, 2004, pp.179-183 *

Also Published As

Publication number Publication date
ECSP14026432A (es) 2015-09-30
CO7131368A2 (es) 2014-12-01
US9284306B2 (en) 2016-03-15
IN2014DN09256A (ja) 2015-07-10
EP2847189A1 (en) 2015-03-18
CN104379580A (zh) 2015-02-25
PH12015502241A1 (en) 2016-08-15
KR20150008871A (ko) 2015-01-23
EA201492081A1 (ru) 2015-06-30
PH12014502500B1 (en) 2014-12-15
SG10201608485XA (en) 2016-12-29
SG11201406447SA (en) 2014-11-27
CR20140505A (es) 2015-02-06
NZ700752A (en) 2016-02-26
TN2014000430A1 (en) 2016-03-30
GEP201606595B (en) 2017-01-10
MA20150279A1 (fr) 2015-08-31
CL2014002951A1 (es) 2014-12-26
EP2662371A1 (en) 2013-11-13
US20150148547A1 (en) 2015-05-28
GEP201706626B (en) 2017-02-10
MX2014013759A (es) 2015-08-07
PE20150167A1 (es) 2015-02-07
CA2869827A1 (en) 2013-11-14
WO2013167295A1 (en) 2013-11-14
IL235429A0 (en) 2014-12-31
HK1202539A1 (en) 2015-10-02
US9067927B2 (en) 2015-06-30
US20150119431A1 (en) 2015-04-30
DOP2014000252A (es) 2014-12-31
BR112014027953A2 (pt) 2018-02-06
PH12014502500A1 (en) 2014-12-15
ZA201407596B (en) 2016-05-25
AU2013258385A1 (en) 2014-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015515998A (ja) (r)−ニフラテル、感染を治療するためのその使用ならびに(r)および(s)−ニフラテルの合成
CN109963844B (zh) 一类抑制并降解酪氨酸蛋白激酶alk的化合物
JP2020007327A (ja) 癌の治療のためのerbbチロシンキナーゼ阻害剤としてのベンゾイミダゾール誘導体
KR19990072109A (ko) 4-피리미디닐- 또는 4-피라지닐-피페라지닐-페닐-옥사졸리디논유도체, 그의 제조방법 및 그의 항균제로서의 용도
US20080275035A1 (en) Nitroimidazole Compounds
IE58325B1 (en) Aminomethyl oxooxazolidinyl benzene Derivatives useful as antibacterial agents
JPH09502436A (ja) 置換オキサジンおよびチアジンオキサゾリジノン抗微生物剤
JP2000500489A (ja) 三環置換基を有するオキサゾリジノン抗菌剤
RU2215740C2 (ru) Оксазолидиноновые производные и фармацевтические композиции на их основе
US11332477B2 (en) Nitrogen containing heterocycle substituted benzoxazine oxazolidinone compound and preparation method and use thereof
TW470742B (en) Benzimidazole derivatives, preparation and pharmaceutical compositions thereof
WO2018149359A1 (zh) 三氮唑抗菌衍生物、其药物组合物和用途
CN107033186B (zh) 泊沙康唑衍生物、其药物组合物和用途
RU2527165C2 (ru) 2, 5-дизамещенные арилсульфонамидные антагонисты ссr3
EP3164393B1 (fr) Dérivés de flavaglines
TWI473793B (zh) 芳基磺醯胺ccr3拮抗劑
JP5662940B2 (ja) 新規な抗微生物薬
KR100894237B1 (ko) 항미생물제로서의엔-설포닐-4-메틸렌아미노-3-하이드록시-2-피리돈
JP7222909B2 (ja) (s)-アフォキソラネルの結晶形
JPH02289568A (ja) (s)‐7‐(3‐アミノ‐1‐ピロリジニル)‐1‐シクロプロピル‐6‐フルオロ‐1,4‐ジヒドロ‐4‐オキソ‐1,8‐ナフチリジン‐3‐カルボン酸
EA032473B1 (ru) 3,5-диаминопиразоловые ингибиторы киназы
JP5934647B2 (ja) クロストリジウム・ディフィシル感染症のための選択的抗菌薬
US10870646B2 (en) Oxazolidinones and pharmaceutical compositions thereof for treating bacterial infections, including infection of Mycobacterium tuberculosis
KR20110046170A (ko) 니트로이미다졸 화합물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 결핵 치료용 약학 조성물
US9657037B2 (en) Pyrrole compounds with silicon incorporation

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170207