JP2015515107A - 加熱体 - Google Patents

加熱体 Download PDF

Info

Publication number
JP2015515107A
JP2015515107A JP2015507542A JP2015507542A JP2015515107A JP 2015515107 A JP2015515107 A JP 2015515107A JP 2015507542 A JP2015507542 A JP 2015507542A JP 2015507542 A JP2015507542 A JP 2015507542A JP 2015515107 A JP2015515107 A JP 2015515107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
heating body
conductive
magnetic field
induction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015507542A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6153602B2 (ja
Inventor
パンクラッツ ハリ
パンクラッツ ハリ
ティーマン ハンスヨアヒム
ティーマン ハンスヨアヒム
Original Assignee
ベール−ヘラ サモコントロール ゲーエムベーハー
ベール−ヘラ サモコントロール ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベール−ヘラ サモコントロール ゲーエムベーハー, ベール−ヘラ サモコントロール ゲーエムベーハー filed Critical ベール−ヘラ サモコントロール ゲーエムベーハー
Publication of JP2015515107A publication Critical patent/JP2015515107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6153602B2 publication Critical patent/JP6153602B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/105Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications using a susceptor
    • H05B6/108Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications using a susceptor for heating a fluid
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/105Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications using a susceptor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/12Cooking devices
    • H05B6/1209Cooking devices induction cooking plates or the like and devices to be used in combination with them
    • H05B6/1236Cooking devices induction cooking plates or the like and devices to be used in combination with them adapted to induce current in a coil to supply power to a device and electrical heating devices powered in this way
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B40/00Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)

Abstract

【課題】 導電性を有し、かつ誘導により加熱される材料に関する配置であって、前記材料の内部における熱分布が最大限の均一性を有することを可能にする。【解決手段】 導電性材料(14)を備えた加熱体、特に誘導加熱用の加熱体(4)が、交流電流により生成される誘導コイル(2)の磁界(1)の中に導入可能である。前記導電性材料(14)が複数の個々の材料部分(10、13)に区分されていて、これらの材料部分が非導電的に互いに離間されており、かつ、導電性の結合要素(7)によって、それ自体において閉じた導体ネットワークに結合されている。【選択図】 図1

Description

本発明は、導電性材料を備えた加熱体、特に誘導加熱用の加熱体であって、交流電流により生成される誘導コイルの磁界の中へ導入可能な加熱体に関する。
誘導によって導電性材料を加熱することができる。この加熱は、誘導コイルにより生成される磁界の中に導電性材料を導入することで行われる。その際、磁界は交流電流によって生成され、従って、交流電流の周波数で磁界の極性反転が生じる。
この交番磁界によって渦電流が導電性材料内に誘導される。この誘導渦電流は材料の固有抵抗に抗して作用し、これにより熱が生成される。
その際、この誘導は、加熱を経ない非導電性材料を通して行うことも可能である。取り囲んでいる非導電性材料の加熱は、導電性材料の熱放射によってしか生じ得ない。
誘導による加熱は、今日、多くの用途に見ることができる。最もよく見られる産業上の用途は、例えば、金属の焼きなまし、焼き戻し、溶融または溶接である。しかしまた、家庭用の技術においても、例えば電磁誘導調理器に誘導加熱は見受けられる。
誘導加熱は、さらにまた、加熱体の周囲を流動する流体を加熱するためにも用いられる。誘導加熱は、比較的高い効率で電気エネルギーを熱に変換することができるので、特に、電気車両における水の循環に用いることに適している。このことは特に有利である。なぜなら、電気車両の場合、内燃機関の廃熱が発生せず、従って、廃熱を例えば乗客用内部スペースの加熱に利用することができないからである。
加熱される材料における渦電流の変化と、従ってまた熱分布とは、とりわけ、加熱体の形態、加熱体を構成している材料、および誘導コイルの磁界の種類に依存する。ここに挙げたパラメータが最適に選定されていない場合、加熱体内の熱分布が非常に不均一になる恐れがある。
この不均一は、特に加熱体を均一に加熱するという課題にとって障害となる。
従って、本発明の課題は、導電性を有し、かつ誘導により加熱される材料に関する配置であって、前記材料の内部における熱分布が最大限の均一性を有することを可能にする配置を提供することである。
本発明の上記課題は、請求項1に記載の特徴を有する誘導コイルによって解決される。本発明の有利な実施態様が従属請求項に記載されている。
有利には、導電性材料を備えた加熱体、特に誘導加熱用の加熱体であって、この加熱体は、交流電流により生成される誘導コイルの磁界の中に導入可能であり、前記導電性材料は複数の個々の材料部分に区分されていて、これらの材料部分は非導電的に互いに離間されており、かつ、導電性の結合要素によって、それ自体において閉じた導体ネットワークに結合されている。
さらに、有利であるのは、前記導電性材料が電気絶縁性の支持層の上に設置されている場合、および/または、前記材料が、電気絶縁された状態で、少なくとも1つの加熱されるべき媒体で満たされた領域内に位置決めされている場合である。このような配置が必要であるのは、前記加熱体内に前記誘導コイルの交番磁界により生じる渦電流が周囲へ不所望に伝達されることを防止するためである。このような渦電流の伝達は、誘導加熱の熱出力に悪影響を及ぼすであろう。
また、好ましいのは、前記材料部分の少なくとも1つの第1の面が前記加熱されるべき媒体に接触している場合である。このことが必要であるのは、前記加熱体から前記加熱されるべき媒体への有効な伝熱を保証するためである。
さらにまた、有利であるのは、前記加熱体を取り囲む前記媒体が非導電性である場合、または導電性がただ非常に低い場合である。ここで、導電性が非常に低いということが意味することは、例えば、導電性材料の導電性に比べて1/1000以下の導電性を有することである。このことはまた、前記加熱体をより良好に絶縁することに役立ち、従って、これにより、誘導渦電流の不所望な伝達による加熱誘導部内の損失が最小限に抑えられる。
さらに、好ましいのは、前記各材料部分が、前記誘導コイルの磁界内において、実質的に均一な、または実質的に不均一なパターンまたは幾何学的形状に配設されている場合である。このようにすることで、前記加熱体をそれぞれ個別に固有の用途に適合させることが可能となる。
さらに別の有利な実施形態では、前記材料部分が1つまたは複数の平面に配置されている。このようにすることで、加熱されるべき媒体が前記加熱体の前記材料部分と接触する表面積を大きくすることができ、これにより伝熱性が向上する。
さらにまた、好ましいのは、前記材料が螺旋状に配置または巻回されている場合であり、この場合、前記螺旋の個々の巻回部または巻線は互いに非導電的に離間されており、前記螺旋の中心は、結合要素を介して前記螺旋の最も外側の端部に導電性を有するように結合されている。
さらに別の有利な実施形態では、前記加熱体が、立体的な画定において、電気絶縁された状態で位置決めされており、加熱されるべき流体にその位置で接触していて、さらに前記加熱体は誘導コイルの交番磁界内に配置されており、この誘導コイルは交流電流で駆動可能な電流回路内に組み入れられている。
以下において、本発明について、実施例を用いて図面を参照しながら詳細に説明する。
誘導加熱部を示す模式配置図である。 誘導加熱部用の加熱体の本発明に係る実施形態を示す。 誘導加熱部用の加熱体の本発明に係るさらに別の実施形態を示す。 誘導加熱部用の加熱体の本発明に係るさらに別の実施形態を示す。
図1は誘導加熱部の基本構造を示す。そこには誘導コイル2が示されており、この誘導コイルは、交流電圧で駆動される電流回路3に接続されている。前記電流回路3の交流電圧によって前記誘導コイル2内に磁界1が生成される。前記電流回路3内には交流電流が印加されているので、前記磁界1は交番磁界であり、この交番磁界は、交流電流の周波数に従って磁界の向きを変える。
前記磁界1の中に加熱体4が導入されており、この加熱体は導電性材料14から成る。前記加熱体4内に前記磁界1によって渦電流5が誘導される。前記渦電流5は前記加熱体4の固有抵抗に抗して作用するので、熱が前記加熱体4内に生じる。
このことから明らかなように、前記加熱体4を構成している前記材料14は、前記加熱体4を有効に加熱できるように、ある一定の固有内部抵抗を有していなければならない。前記材料14の内部抵抗は加熱効果に影響を及ぼし、その際、前記内部抵抗と加熱効果との間には固有の最適条件がある。
前記加熱体4が前記誘導コイル2に対して配置されている距離は、形成される前記磁界の内部に前記加熱体が位置しているような距離でなければならない。前記加熱体4と前記誘導コイル2との間には、非導電性材料から成る他の要素を配置しておくことも可能である。
この簡単な原理に従って誘導加熱部が構成されている。前記加熱体4は、代替的な実施形態では、他の外形寸法および外形を有することも可能である。従って、原理上、前記加熱体4の前記材料14を規則的に、または不規則的にどのように配置することも可能である。これに関するその他の説明は図2の説明の中で行う。
図2は加熱体4の特殊な実施形態を示す。この種の加熱体4は、図1で既に示されたような配置で用いることが可能である。
前記加熱体4は、螺旋15状に巻回された導電性材料14から成る。前記材料14の各レーン10は、非導電性の分離層8によって互いに電気的に絶縁されている。この絶縁は、単に離間して配置することによって、すなわち前記材料14の前記レーン10の間における空気によって実施するか、または、電気絶縁性の材料を挿入することによって実施することが可能であり、その際、この電気絶縁性の材料は前記非導電性の分離層8を形成する。
図2の前記加熱体4内に生じる渦電流6は、前記材料14の前記レーン10の内部に螺旋15の形状に生じる。これにより、前記加熱体4内に非常に均一な分布が生じる。前記加熱体4の内部における前記渦電流6のこの均一な分布に従って、前記加熱体4内の熱の発生も非常に均一なものになるであろう。
しかし、前記渦電流6の発生をそもそもまず可能にするためには、前記帯体の始端11と終端12とは互いに導電性を有するように結合されていなければならず、これにより、それ自体において閉じた導電回路を形成することができる。これは、前記導電性結合部7を介して実現される。
ここでも、前記加熱体4は、導電性の主特性が満たされている限り、実質的に様々な材料14で構成することが可能である。前記各レーン10の間における前記非導電性の分離層8も、同様に様々な材料14で構成することができる。前記加熱体4の前記材料14における最も重要な特徴は、導電性、あるいはその内部抵抗である。
代替的な実施形態では、前記導電性材料のまた別の配置も考えられる。原理上、前記材料の前記各部分が導電性のブリッジによってそれ自体において閉じた1つまたは複数の導電回路に結合されている限り、どのような配置も可能である。同様に、前記各材料部分を異なる材料の組み合わせによって構成しておくことも可能である。代替的な実施形態の例が図3および図4に示されている。
図3および図4は前記各材料部分13の代替的な配置を示し、これらの材料部分は全体としてそれぞれ1つの加熱体4を形成する。符号は図2の符号と一致している。
既に述べたように、重要であることは、前記各材料部分13が、電気的に絶縁された状態に互いに離間して配置されていることであり、これにより、前記材料部分13内の渦電流は、前記電気結合要素7により予め定められた順序に沿って発生する。全ての材料部分13は、全体として、それ自体において閉じた1つまたは複数の導電回路を形成しなければならない。
前記加熱体4をこのように複数の部分13に分割することによって、独自にそれ自体の用途に合わせた加熱体4を形成することが可能である。例えば、前記材料部分13の配置を加熱されるべき所定の面に適合させることによって、意図的に前記面を加熱することが可能となる。
その他の代替的な実施形態では、前記材料部分における異なる幾何学的形状も考えられる。例えば、前記各材料部分を管状の構造物として実施しておくこともできるであろうし、これにより、前記加熱されるべき媒体が前記材料部分の周囲を流れることができるだけでなく、また、前記材料部分の内部を流通することも可能となる。
1 磁界
2 誘導コイル
3 電流回路
4 加熱体
5 渦電流
6 渦電流
7 導電性結合部、電気結合要素
8 分離層
10 レ−ン
11 始端、螺旋の最も外側の端部
12 終端、螺旋の中心
13 材料部分
14 材料
15 螺旋

Claims (9)

  1. 導電性材料(14)を備えた加熱体、特に誘導加熱用の加熱体(4)であって、交流電流により生成される誘導コイル(2)の磁界(1)の中に導入可能である加熱体において、
    前記導電性材料(14)が複数の個々の材料部分(10、13)に区分されていて、これらの材料部分が非導電的に互いに離間されており、かつ、導電性の結合要素(7)によって、それ自体において閉じた導体ネットワークに結合されていることを特徴とする加熱体(4)。
  2. 前記導電性材料(14)が電気絶縁性の支持層の上に設置されていることを特徴とする、請求項1に記載の加熱体(4)。
  3. 前記導電性材料(14)が、電気絶縁された状態で、少なくとも1つの加熱されるべき媒体で満たされた領域内に位置決めされていることを特徴とする、請求項1または2に記載の加熱体(4)。
  4. 前記材料部分(10、13)の少なくとも1つの第1の面が前記加熱されるべき媒体に接触していることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の加熱体(4)。
  5. 前記加熱体(4)を取り囲む前記媒体が非導電性であること、または導電性がただ非常に低いことを特徴とする、請求項3に記載の加熱体(4)。
  6. 前記各材料部分(10、13)が、前記誘導コイル(2)の前記磁界(1)内において、実質的に均一な、または実質的に不均一なパターンに配設されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の加熱体(4)。
  7. 前記材料部分(10、13)が1つまたは複数の平面に配置されていることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の加熱体(4)。
  8. 前記材料(14)が螺旋(15)状に配置または巻回されており、前記螺旋(15)の個々の巻回部または巻線が互いに非導電的に離間されていて、前記螺旋の中心(12)が、結合要素(7)を介して前記螺旋の最も外側の端部(11)に導電性を有するように結合されていることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の加熱体(4)。
  9. 加熱体(4)が、立体的な画定において、電気絶縁された状態で位置決めされていて、加熱されるべき流体にその位置で接触し、さらに前記加熱体(4)が誘導コイル(2)の交番磁界(1)内に配置されており、この誘導コイルが交流電流で駆動可能な電流回路(3)内に組み入れられていることを特徴とする、特に請求項1〜8のいずれか1項に記載の加熱体(4)の配置。
JP2015507542A 2012-04-26 2013-04-25 加熱体 Active JP6153602B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012206991.7 2012-04-26
DE102012206991A DE102012206991A1 (de) 2012-04-26 2012-04-26 Heizkörper
PCT/EP2013/058665 WO2013160417A1 (de) 2012-04-26 2013-04-25 Heizkörper

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015515107A true JP2015515107A (ja) 2015-05-21
JP6153602B2 JP6153602B2 (ja) 2017-06-28

Family

ID=48463936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015507542A Active JP6153602B2 (ja) 2012-04-26 2013-04-25 加熱体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20150041455A1 (ja)
EP (1) EP2842386B1 (ja)
JP (1) JP6153602B2 (ja)
KR (1) KR20150004896A (ja)
CN (1) CN104365175B (ja)
CA (1) CA2867087A1 (ja)
DE (2) DE102012206991A1 (ja)
ES (1) ES2665074T3 (ja)
WO (1) WO2013160417A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104822189B (zh) * 2015-05-13 2017-02-01 袁石振 穿线管式高频电加热装置、加热设备以及加热方法
US20170055574A1 (en) 2015-08-31 2017-03-02 British American Tobacco (Investments) Limited Cartridge for use with apparatus for heating smokable material
US20170119050A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 British American Tobacco (Investments) Limited Article for Use with Apparatus for Heating Smokable Material
US20170119051A1 (en) * 2015-10-30 2017-05-04 British American Tobacco (Investments) Limited Article for Use with Apparatus for Heating Smokable Material
CN106923686B (zh) * 2015-12-31 2019-09-27 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 适于电磁加热的锅盖及具有其的电饭煲
CN106937426B (zh) * 2015-12-31 2021-05-25 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 适于电磁加热的内锅
CN106923690B (zh) * 2015-12-31 2019-07-02 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 烤盘及具有烤盘的煎烤机
CN106923685B (zh) * 2015-12-31 2021-03-19 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 适于电磁加热的内锅及具有其的烹饪器具
CA3028019C (en) 2016-06-29 2021-05-25 British American Tobacco (Investments) Limited Apparatus for heating smokable material
JP7048727B2 (ja) 2017-09-15 2022-04-05 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド 喫煙材を加熱するための装置
WO2019224380A1 (en) * 2018-05-25 2019-11-28 Philip Morris Products S.A. Susceptor assembly for aerosol generation comprising a susceptor tube
DE202018104875U1 (de) * 2018-08-24 2018-10-19 Haimer Gmbh Schrumpfgerät mit Futtererkennung und automatischer Spulenverstellung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11156346A (ja) * 1997-11-27 1999-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浄水器
JP2012033460A (ja) * 2010-05-31 2012-02-16 Takasho:Kk 電磁調理器具

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1436221A (en) * 1972-05-02 1976-05-19 Mitsubishi Electric Corp Induction heating apparatus
US4029926A (en) * 1974-10-29 1977-06-14 Roper Corporation Work coil for use in an induction cooking appliance
JPS5430548A (en) * 1977-08-10 1979-03-07 Hitachi Heating Appliance Co Ltd High frequency heating device
SE442696B (sv) * 1981-09-24 1986-01-20 Asea Ab Anordning for vermning av gas- eller vetskeformiga media
DE3143146A1 (de) * 1981-10-30 1983-05-11 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Als flachspule ausgebildete induktionsheizspule zum tiegelfreien zonenschmelzen
FR2646049B1 (fr) * 1989-04-18 1991-05-24 Cableco Sa Plaque electrique chauffante amovible
KR0143226B1 (ko) * 1991-08-08 1998-07-01 구자홍 인쇄회로 기판을 이용한 전자조리기의 가열장치
US5334819A (en) * 1993-11-08 1994-08-02 Lin Hsiao Chih Instant heating type water heaters
WO1997020451A1 (en) * 1995-11-27 1997-06-05 Aktiebolaget Electrolux An induction heating hotplate
DE69837419T2 (de) * 1997-06-11 2007-12-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Einrichtung zur induktiven Erwärmung von Flüssigkeiten
DE10343011A1 (de) * 2003-08-06 2005-03-03 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Vorrichtung zum Erwärmen von Speisen mittels Induktion und Vorrichtung zur Übertragung von Energie
DE102004003119A1 (de) * 2004-01-21 2005-08-11 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Vorrichtung zum Erwärmen von Speisen mittels induktiver Kopplung und Vorrichtung zur Übertragung von Energie
KR100762950B1 (ko) * 2006-07-10 2007-10-04 (주)케이티엘 인덕션 보일러
ES2366514B1 (es) * 2009-05-15 2012-10-09 Bsh Electrodomesticos España S.A. Dispositivo para colocar sobre un campo de cocción por inducción.
CN102483237B (zh) * 2009-08-27 2014-06-04 三菱电机株式会社 加热装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11156346A (ja) * 1997-11-27 1999-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浄水器
JP2012033460A (ja) * 2010-05-31 2012-02-16 Takasho:Kk 電磁調理器具

Also Published As

Publication number Publication date
CA2867087A1 (en) 2013-10-31
WO2013160417A1 (de) 2013-10-31
DE102012206991A1 (de) 2013-10-31
DE112013002223A5 (de) 2015-01-22
JP6153602B2 (ja) 2017-06-28
CN104365175A (zh) 2015-02-18
KR20150004896A (ko) 2015-01-13
ES2665074T3 (es) 2018-04-24
US20150041455A1 (en) 2015-02-12
EP2842386A1 (de) 2015-03-04
CN104365175B (zh) 2016-08-24
EP2842386B1 (de) 2018-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6153602B2 (ja) 加熱体
NL1014886C2 (nl) Moduleerbare inductie-kookplaat met gereduceerde straling en werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
KR20170045317A (ko) 자기장을 수신하고, 자기 유도에 의해 전기에너지를 생성하기 위한, 특히 차량용 수신장치
JP5622862B2 (ja) 誘導加熱装置及びこれを用いた加熱システム
CN103442470A (zh) 电磁加热装置和用于该装置的加热方法
CN106923685B (zh) 适于电磁加热的内锅及具有其的烹饪器具
US11438975B2 (en) Cooking appliance
Kilic et al. Strongly coupled outer squircle–inner circular coil architecture for enhanced induction over large areas
JP5473127B2 (ja) 誘導加熱コイル
RU2417563C2 (ru) Установка индукционного нагрева жидкостей
CN104682525A (zh) 电动汽车无线充电发射盘
NZ337932A (en) Flux guiding and cooling apparatus for induction heating units
CN202188647U (zh) 一种超变频磁阻加热装置
JP2011003490A (ja) 誘導加熱装置
JP4784130B2 (ja) 誘導加熱装置
JP6081851B2 (ja) 通電加熱装置
JP2010267423A (ja) 誘導加熱装置
JP6077356B2 (ja) 通電加熱装置
JP2002043044A (ja) 誘導加熱装置用加熱コイル
KR20110100354A (ko) 고효율 유도 발열장치
JP3123073U (ja) U字型磁性コアによる電磁誘導加熱式ラジエーター
JP2010287364A (ja) 誘導加熱装置
JP2019040834A (ja) 磁界発生装置
JP4924683B2 (ja) 誘導加熱装置用加熱コイル
CN102474911B (zh) 低电阻电加热系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160210

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6153602

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250