JP2015509867A - コンポーネント製造方法及びコンポーネント - Google Patents

コンポーネント製造方法及びコンポーネント Download PDF

Info

Publication number
JP2015509867A
JP2015509867A JP2014551653A JP2014551653A JP2015509867A JP 2015509867 A JP2015509867 A JP 2015509867A JP 2014551653 A JP2014551653 A JP 2014551653A JP 2014551653 A JP2014551653 A JP 2014551653A JP 2015509867 A JP2015509867 A JP 2015509867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
woven tube
structural component
plastic
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014551653A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5970558B2 (ja
JP2015509867A5 (ja
Inventor
ダスティン フロック、
ダスティン フロック、
ベルント マイヤー、
ベルント マイヤー、
ヴェダット ヌヤン、
ヴェダット ヌヤン、
アクセル ケーベル、
アクセル ケーベル、
Original Assignee
ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー filed Critical ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー
Publication of JP2015509867A publication Critical patent/JP2015509867A/ja
Publication of JP2015509867A5 publication Critical patent/JP2015509867A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5970558B2 publication Critical patent/JP5970558B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/68Seat frames
    • B60N2/686Panel like structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14631Coating reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1703Introducing an auxiliary fluid into the mould
    • B29C45/1704Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C69/00Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/44Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
    • B29C70/446Moulding structures having an axis of symmetry or at least one channel, e.g. tubular structures, frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D23/00Producing tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/68Seat frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/532Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/721Fibre-reinforced materials
    • B29C66/7214Fibre-reinforced materials characterised by the length of the fibres
    • B29C66/72141Fibres of continuous length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3055Cars
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

本発明は、少なくとも一つの構造コンポーネント(2)及び一つの有機シート(4)を含むコンポーネント(B)を製造する方法に関する。第1ステップ(S1)において、織布管(3)が工具(1.1)の輪郭内に配列された後に工具(1.1)が閉じられる。第2ステップ(S2)において、特に溶融物(5)であるプラスチックが、閉じられた工具(1.1)内に配列された織布管(3)の中に射出される。第3ステップ(S3)において、流体(6)及び/又は支持要素(S)が織布管(3)の中に導入され、織布管(3)の中に空洞(H)が形成される。有機シート(4)が成形されかつプラスチックにより裏鋳込みされる。成形されかつ裏鋳込みされた有機シート(4)が構造コンポーネント(2)に結合されてコンポーネント(B)が製造される。本発明はさらに、本方法によって製造されたコンポーネント(B)にも関する。

Description

本発明は、請求項1のプリアンブルに係る少なくとも構造コンポーネント及び有機金属シートから形成されたコンポーネントを製造する方法、及びその方法によって製造されたコンポーネントに関する。
例えば有機金属シートとして知られている繊維複合構造物を含む構造コンポーネントは、連続した繊維強化熱可塑性プラスチックシートであり、先行技術においては、例えばバックレスト後壁の製造により知られている。例えば、有機金属シートが鋳型において対応して成形され、引き続き例えばリブのような、鋳込まれることが好ましい機能性要素が設けられる。中空体の形態にある構造コンポーネントの製造を目的として、有機金属シートの成形と同時の射出成形が一つの処理ステップで可能となるフィットハイブリッド法(Fit−Hybrid Verfahren)が知られている。外形は通常、引き続いての接着剤結合処理によって閉じられる。
この点において、特許文献1は、連続した繊維強化中空体の射出成形方法を開示する。装置が使用されて、望ましい任意種類の管状の編組ひもが射出成形鋳型内に一以上の層に位置決めかつ固定される。プラスチック溶融物が編組ひもの中に射出されると当該編組ひもは、a)プラスチック溶融物が内側から外側へ流れて当該編組ひもが完全にプラスチック内に埋め込まれ、引き続き任意種類の気体射出法により空洞が作られ、又は、高密度の編組ひもが対応して使用されることにより当該編組ひもは、b)プラスチック溶融物が流れることはないが、当該溶融物の射出及びこれに伴う圧力により鋳型壁を支承するようになり、その結果当該編組ひもが鋳型の外表皮を形成し、引き続き望ましい任意種類の気体により空洞が作られる。
中空の外形を有するコンポーネントを製造する方法は特許文献2に記載される。この方法では、繊維強化管が射出成形鋳型の中に配置され、成形材料が射出成形鋳型の中に射出される。繊維強化管は、成形材料に被包される。射出法がその後使用されて、中空の外形として構成されるコンポーネントの当該部分にある過剰な成形材料が除去される。
特許文献3は、可塑化及び射出配列と、少なくとも一つの鋳型が収容された閉止ユニットとを有する射出成形機において、強化複合製品を製造する方法及び装置を開示する。この場合、開いた鋳型の中に織布材料が配置されて当該鋳型が閉じられる。これにより織布材料は、第1空洞において成形されて熱作用により完全に統合される。鋳型が開かれて、成形されかつ完全に統合された製品がひっくり返される。第1空洞よりも拡大された第2空洞を形成するべく鋳型が閉じられる。プラスチック材料が第2空洞の中に導入されて、成形されかつ完全に統合された織布が、射出成形マトリクス材料に結合される。
独国特許第197 47 021(B4)号明細書 独国特許出願公開第10 2008 046 602(A1)号明細書 独国特許出願公開第10 2007 036 660(A1)号明細書
本発明の目的は、少なくとも構造コンポーネント及び有機金属シートから形成されたコンポーネントを製造する方法を与えることにある。そのコンポーネントは、先行技術よりも改善され、かつ、特に低コストである。
方法に関し、この目的は、本発明によれば請求項1に特定される特徴によって達成される。
少なくとも構造コンポーネント及び有機金属シートから形成されたコンポーネントを製造する方法の場合、第1ステップにおいて、織布管が鋳型の輪郭内に配列された後に当該鋳型が閉じられる。さらに、第2ステップにおいて、特に溶融物であるプラスチックが、閉じられた鋳型内に配列された織布管の中に射出される。第3ステップにおいて、流体及び/又は支持要素が織布管の中に導入されて当該織布管の中に空洞が形成される。特に溶融物であるプラスチックは、例えば熱可塑性又は熱硬化性のような、その融点を適切に上回る温度における液体プラスチックであることが好ましい。特に溶融物であるプラスチックが冷却された後、当該プラスチックは、織布管の埋め込まれた繊維と一緒に中空の構造コンポーネントを形成する。追加的に、有機金属シートが成形されかつプラスチックにより裏鋳込みされる。その成形されかつ少なくとも一定領域が裏鋳込みされた有機金属シートが、中空の構造コンポーネントに物質結合により接続されてコンポーネントが形成される。
流体及び/又は支持要素は、特に溶融物であるプラスチックが、織布管への流体導入後に冷却されるように低い温度であることが好ましい。したがって、織布管の繊維が、例えば冷却された溶融物のような冷却されたプラスチックに埋め込まれる。これにより、中空体外形を有する連続した繊維強化熱可塑性プラスチック構造コンポーネントが製造される。したがって、本方法により、中空体外形の製造を、追加的な接合方法なしに行うことができる。この構造コンポーネントは有利には、閉じた中空外形に基づく比較的高いねじり剛性を有する。したがって、この構造コンポーネントは、開いた外形を有する構造コンポーネントと比べ、軽量化され、かつ、特に曲げの点で剛性となる。
本発明の好ましい実施形態では、流体が予め設定可能な圧力において織布管の中に導入される。射出されたプラスチック又は射出された溶融物は、織布管を通るように流されて、特に織布管の壁の中に好ましくは均一に分散する。これにより、織布管が、プラスチックの中に又は溶融物の中にさらに埋め込まれる。流体は例えば水である。代替的に、例えば風船のような膨張可能被覆要素が、支持要素として織布管の開口端の中に導入され、かつ、例えば空気、気体又は水のような特に冷たい流体である流体により、予め設定可能な圧力で空洞が織布管において進展するように膨張される。すなわち、織布管は、その長手方向に延びて適切に膨張されて細長い空洞を形成し、かつ、織布管は、すでに射出されたプラスチック又はすでに射出された溶融物の中に当該織布管がさらに埋め込まれるように、当該プラスチック又は溶融物と織布管の埋め込まれた繊維との冷却が完了するまで支持される。支持要素は引き続いて除去され、又は構造コンポーネントの中に残される。
さらなる代替例は、例えば発泡体材料のような支持材料が、支持要素として織布管の開口端の中に導入されて当該織布管において空洞が進展する。発泡体材料は便宜上、構造コンポーネントの中に残される。
構造コンポーネントは、ねじり剛性の点で最適化するべく、有機金属シートと組み合わせられる。これを目的として、本発明によれば、有機金属シートが成形されてプラスチックにより、少なくとも一定領域が又は全体が裏鋳込みされ、その後、物質結合により構造コンポーネントに接続される。この場合、有機金属シートは、プラスチックにより、例えばリブ構造物のような強化構造物が形成されるように裏鋳込みされる。
構造コンポーネントと有機金属シートとの最適な物質結合の接続を確保するべく、有機金属シートは少なくとも一定領域が加熱される。
構造コンポーネントを製造するべく、装置には鋳型が設けられる。この鋳型を使用して、本発明によれば、当該鋳型の輪郭内に織布管を配列することができる。この鋳型は引き続いて閉じることができる。さらに、特に溶融物であるプラスチックを、閉じた鋳型内に配列された織布管の中に射出することができる。この織布管の中には流体を導入することができる。鋳型は、製造される構造コンポーネントの成形及び裏鋳込みを目的とする組み合わせ鋳型として形成されるのが好ましい。
本方法により製造されたコンポーネントは、織布管の埋め込まれた繊維を有する冷却されたプラスチック又は冷却された溶融物から形成された少なくとも一つの構造コンポーネントと、成形されかつプラスチックにより裏鋳込みされ及び当該構造コンポーネントに物質結合により接続された有機金属シートとを含む。
閉じた中空の外形を有する構造コンポーネント、ひいては比較的高い平面慣性モーメントを有する中空体外形の連続した繊維強化構造コンポーネントを、装置によって製造することができる。その結果、例えば、バックレスト後壁の部材を、開いた外形の部材よりも狭く作ることができる。これにより、材料及び重量の低減が可能となる。バックレスト後壁を容易かつ安価に製造することができる。さらに、座席構造物を、所与の荷重に対して適切に設計かつ製造することができる。
添付の模式的な図面に基づいて、本発明が詳細に説明される。
第1、第2及び第3ステップの後の構造コンポーネントを製造する本発明に係る装置の断面表現を模式的に示す。 第3ステップにおいて空洞を構造コンポーネントにおいて進展させる様々な支持要素を模式的に示す。 第3ステップにおいて空洞を構造コンポーネントにおいて進展させる様々な支持要素を模式的に示す。 構造コンポーネントの、特に長手方向断面である断面表現を模式的に示す。 一のコンポーネントを形成するべく有機金属シートに接続された構造コンポーネントの、特に短手方向断面であるさらなる断面表現を模式的に示す。 車両座席の斜視図を車両乗員が配置されている状態で模式的に示す。
すべての図面を通じて互いに対応する部品には同じ参照符号が与えられる。
図1は、構造コンポーネント2を製造する装置1の、特に長手方向断面である断面表現を模式的に示す。図2は、構造コンポーネント2の長手方向断面を模式的に示す。図3は、構造コンポーネント2の短手方向断面を示す。構造コンポーネントは、有機金属シート4に接続されてコンポーネントBを形成する。有機金属シート4は、熱可塑性プラスチック材料のシート状の半完成品であって、その中には、ガラス、カーボン及び/若しくはアラミド繊維又はこれらの混合形態の織布が、当該熱可塑性プラスチック材料によって当該繊維が完全にぬらされるように導入されている。したがって、有機金属シート4は、連続した繊維強化熱可塑性プラスチックシートである。
図1は、第1ステップS1、第2ステップS2及び第3ステップS3における装置1を(上から下への順で)例示する。
本例示的実施形態では、装置1は鋳型1.1を含む。鋳型1.1は、熱成形鋳型及び射出鋳型を含む組み合わせ鋳型として形成されるのが好ましい。例えば、鋳型1.1は、第1鋳型体及び第2鋳型体を含む二部品の空洞形成複合体として形成される。この場合、2つの鋳型体の一方は、製造される構造コンポーネント2の凸状輪郭としての成形外形を有し、当該鋳型体の他方は、それに適切に対応する凹みを有する。凸状輪郭と凹みとが鋳型1.1の空洞を形成する。
鋳型1.1は、金属又は合金から形成されるのが好ましい。代替的に、鋳型1.1はセラミック又はプラスチックから形成される。鋳型1.1には、これを目的として、少なくとも当該空洞の領域内に金属被覆が設けられる。
第1ステップS1において、織布管3が鋳型1.1の凸状輪郭の中に配置される。その後、鋳型1.1が閉じられる。鋳型1.1を閉じることは、この場合、手動で行われ又は好ましくは自動で行われる。
第2ステップS2において、例えば溶融物5の形態にある液体プラスチックが、閉じられた鋳型1.1に配列された織布管3の中に射出される。これを目的として、装置1は、射出機(これ以上は特定的に表現しない)を含む。これは、手動により作動可能であり又は自動で動作する。
溶融物5は、例えば液体プラスチックであり、例えば100℃から200℃までのようなその融点を適切に上回る温度にある。これに対して特に適切なのは、単相かつ非水溶性の、例えばポリアミド、ポリオレフィン、ポリプロピレンのような熱可塑性プラスチック、又は、例えばポリウレタンのような熱硬化性樹脂である。
第3ステップS3において、例えば水のような流体6が、適切に低い温度及び適切に高い圧力において織布管3の中に導入される。その結果、すでに射出された溶融物5は、織布管3の外壁及び/又は内壁において織布管3上に及び/又は織布管3の中に、好ましくは均一に分散する。空洞Hを進展させるべく織布管3の開口端の中へ流体6を導入した後、織布管3の繊維が冷却された溶融物5の中に埋め込まれる。これにより、連続した繊維強化熱可塑性プラスチック構造コンポーネント2が製造される。これは、鋳型1.1の凸状輪郭に沿って中空体外形を備える。
図1A及び1Bは、支持要素Sを使用して空洞Hを進展させる代替的な実施形態を示す。図1Aに係る支持要素Sは、例えば風船のような膨張可能被覆要素Eとして形成される。
被覆要素Eが、すでに溶融物5によって囲まれた織布管3の開口端の中に導入されて、所定圧力下で、例えば空気、水又は気体のような流体6によって膨張される。その結果、空洞Hが、長手方向に延びる織布管3において進展する。溶融物5が、埋め込まれた織布管3とともに冷却された後、被覆要素Eは、除去することができるか又は、残しておくことが適切であれば、例えば、中空の構造コンポーネント2の内壁を形成する。
図1Bでは、例えば発泡体材料のような支持材料Mを、代替的支持要素Sとして織布管3の開口端の中に導入することができる。
さらなるステップ(これ以上は特定的に表現しない)において、有機金属シート4が成形され、有機金属シート4の表面には、リブ構造物であることが好ましい強化構造物が裏鋳込みされる。リブ構造物は、有機金属シート4と同じ熱可塑性プラスチック材料から形成されるのが好ましい。したがって、統合されひいては一体化されたコンポーネントが、有機金属シート4及びリブ構造物から形成される。
有機金属シート4を構造コンポーネント2に結合することは、有機金属シート4の熱可塑性プラスチックマトリクス、及び/又は構造コンポーネント2の有機金属シート4に面する熱可塑性強化表面によって生じるのが好ましい。熱可塑性プラスチックマトリクスが適切に加熱される結果、構造コンポーネント2は、有機金属シート4と物質結合により接続されるようになる。すなわち、構造コンポーネント2と有機金属シート4との間に表面の溶融が生じる。
閉じた中空の外形により、構造コンポーネント2は比較的高いねじり剛性を有する。したがって、構造コンポーネント2は、開いた外形を有する構造コンポーネント2と比べ、軽量化され、かつ、特に曲げの点で剛性となる。したがって、例えば、構造コンポーネント2は車両座席7のバックレスト後壁の製造に適する。
図4は、例として車両乗員8が配置された車両座席7の斜視図を示す。
例えば、車両座席7のバックレスト後壁は、構造コンポーネント2及び有機金属シート4を使用して製造することができる。ヘッドレストスリーブ、ベルト偏向器、及び/又はベルト巻き取り装置を、有機金属シート4の鋳込みリブ構造物に形成することができる。
代替的に又は追加的に、構造コンポーネント2を、トリム溝として知られる車両座席カバーに配列された溝9に配列することができる。
1 装置
1.1 鋳型
2 構造コンポーネント
3 織布管
4 有機金属シート
5 溶融物
6 流体
7 車両座席
8 車両乗員
9 溝

B コンポーネント
E 被覆要素
H 空洞
M 支持材料
S 支持要素
S1 第1ステップ
S2 第2ステップ
S3 第3ステップ

Claims (7)

  1. 少なくとも構造コンポーネント(2)及び有機金属シート(4)から形成されたコンポーネント(B)を製造する方法であって、
    ・第1ステップ(S1)において、織布管(3)が鋳型(1.1)の輪郭の中に配置されてその後前記鋳型(1.1)が閉じられ、
    ・第2ステップ(S2)において、特に溶融物(5)であるプラスチックが、閉じられた前記鋳型(1.1)内に配列された前記織布管(3)の中に射出され、
    ・第3ステップ(S3)において、流体(6)及び/又は支持要素(S)が前記織布管(3)の中に導入されて前記織布管(3)の中に空洞(H)が形成され、特に前記溶融物(5)である前記プラスチックが冷却した後に前記プラスチックは、前記織布管(3)の埋め込まれた繊維と一緒に中空の構造コンポーネント(2)を形成し、
    ・有機金属シート(4)が成形されかつプラスチックにより裏鋳込みされ、
    ・成形されかつ裏鋳込みされた前記有機金属シート(4)が前記構造コンポーネント(2)に物質結合により接続されて前記コンポーネント(B)を形成する方法。
  2. 前記流体(6)及び/又は前記支持要素(S)は予め設定可能な圧力において導入される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記流体(6)及び/又は前記支持要素(S)は、前記織布管(3)の少なくとも一定領域が、すでに射出された前記プラスチックの中に特にすでに射出された前記溶融物(5)の中にさらに埋め込まれるように、前記織布管(3)の中に特に開口端の中に導入される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記有機金属シート(4)は少なくとも一定領域が加熱される、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記有機金属シート(4)は、リブ構造物が形成されるようにプラスチックにより裏鋳込みされる、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記織布管(3)の中に少なくとも一定領域が埋め込まれた前記溶融物(5)が冷却された後、中空体外形を有する連続した繊維強化構造コンポーネント(2)が形成される、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 請求項1から6のいずれか一項に記載の方法によって製造されたコンポーネント(B)であって、
    ・織布管(3)の埋め込まれた繊維を有する特に冷却された溶融物(5)である冷却されたプラスチックから形成された構造コンポーネント(2)と、
    ・成形されかつ裏鋳込みされた有機金属シート(4)であって前記構造コンポーネント(2)に物質結合により接続された有機金属シート(4)と
    を含むコンポーネント(B)。
JP2014551653A 2012-01-25 2013-01-25 コンポーネントを製造する方法 Expired - Fee Related JP5970558B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012201043.2 2012-01-25
DE102012201043 2012-01-25
DE102012204036A DE102012204036A1 (de) 2012-01-25 2012-03-14 Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Strukturbauteils
DE102012204036.6 2012-03-14
PCT/EP2013/051456 WO2013110770A1 (de) 2012-01-25 2013-01-25 Verfahren zur herstellung eines bauteils und bauteil

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015509867A true JP2015509867A (ja) 2015-04-02
JP2015509867A5 JP2015509867A5 (ja) 2016-05-12
JP5970558B2 JP5970558B2 (ja) 2016-08-17

Family

ID=48742439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014551653A Expired - Fee Related JP5970558B2 (ja) 2012-01-25 2013-01-25 コンポーネントを製造する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10005379B2 (ja)
EP (1) EP2807016B8 (ja)
JP (1) JP5970558B2 (ja)
KR (1) KR101749484B1 (ja)
CN (1) CN104066568B (ja)
DE (1) DE102012204036A1 (ja)
WO (1) WO2013110770A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9676311B2 (en) * 2012-05-29 2017-06-13 Faurecia Automotive Seating, Llc Vehicle seat assembly with composite frame
JP6004863B2 (ja) * 2012-09-24 2016-10-12 テイ・エス テック株式会社 シートのフレーム
DE102013215375A1 (de) * 2013-08-05 2015-02-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren für die Herstellung eines wenigstens abschnittsweise hohlen Strukturbauteils eines Fahrzeugs
DE102013221008A1 (de) * 2013-10-16 2015-04-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen eines Kunststoff-Formteils und Vorrichtung zum Herstellen eines Kunststoff-Formteils
DE102013220990A1 (de) * 2013-10-16 2015-04-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Blasschlauch für Innendruck-Spritzgießen
DE102013021876A1 (de) * 2013-12-21 2015-06-25 Audi Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung flächiger Verbundstrukturen
DE202014004095U1 (de) * 2014-05-15 2015-08-20 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Querträger für einen Fahrzeugsitz und Fahrzeugsitz mit demQuerträger
KR102013878B1 (ko) * 2015-05-06 2019-08-23 슈크라 게라테바우 게엠베하 몰드 내의 섬유 제어 시스템 및 방법
DE102016117903A1 (de) * 2016-09-22 2018-03-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Karosserieteilanordnung für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zur Herstellung einer derartigen Karosserieteilanordnung
DE102017118826A1 (de) * 2017-08-17 2019-02-21 Friedrich Westphal Verfahren zur Herstellung eines Bauteils aus einer als Hohlkörper ausgebildeten Preform aus Kunststoff
DE102018212442A1 (de) * 2018-07-25 2020-01-30 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Fahrzeugsitzgestell mit einem aus einem Faserverbundwerkstoff gefertigten Rohrelement
DE102019209489B4 (de) 2018-12-18 2021-07-08 Continental Teves Ag & Co. Ohg Spritzgussvorrichtung, Projektilinjektionsverfahren und ein nach dem Verfahren hergestellter hohlförmiger Kunststoffgegenstand

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04259530A (ja) * 1991-02-13 1992-09-16 Toyota Motor Corp 中空frp成形体の製造方法
JPH05104571A (ja) * 1991-10-19 1993-04-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd 繊維強化樹脂製品とその製造方法
JP2001301532A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車用内装部品並びにその製造方法
DE102008046602A1 (de) * 2008-09-10 2010-03-11 Daimler Ag Verfahren zur Herstellung eines Bauteils mit einem Hohlprofil

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19747021B4 (de) 1997-10-24 2007-12-20 Vereinigung zur Förderung des Instituts für Kunststoffverarbeitung in Industrie und Handwerk an der Rhein.-Westf. Technischen Hochschule Aachen eV Verfahren zum Spritzgießen endlosfaserverstärkter Hohlkörper
US6764638B1 (en) * 1999-06-22 2004-07-20 Exatec, L.L.C. Process for manufacturing a molding plastic window for an automotive vehicle and window produced thereby
US20090011213A1 (en) * 2007-07-03 2009-01-08 General Electric Company Recyclable Multilayer Thermoplastic Films and Methods of Making
DE102007036660A1 (de) * 2007-08-03 2009-02-05 Kraussmaffei Technologies Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines verstärkten Composite-Produktes
DE102011053100A1 (de) * 2011-08-30 2013-02-28 Rehau Ag + Co Zweiradrahmen, Zweirad und Verfahren zur Herstellung eines Zweiradrahmens

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04259530A (ja) * 1991-02-13 1992-09-16 Toyota Motor Corp 中空frp成形体の製造方法
JPH05104571A (ja) * 1991-10-19 1993-04-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd 繊維強化樹脂製品とその製造方法
JP2001301532A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車用内装部品並びにその製造方法
DE102008046602A1 (de) * 2008-09-10 2010-03-11 Daimler Ag Verfahren zur Herstellung eines Bauteils mit einem Hohlprofil

Also Published As

Publication number Publication date
KR101749484B1 (ko) 2017-06-21
CN104066568A (zh) 2014-09-24
DE102012204036A1 (de) 2013-07-25
WO2013110770A1 (de) 2013-08-01
US20140377498A1 (en) 2014-12-25
CN104066568B (zh) 2016-12-07
EP2807016A1 (de) 2014-12-03
EP2807016B1 (de) 2017-06-28
JP5970558B2 (ja) 2016-08-17
KR20140124798A (ko) 2014-10-27
US10005379B2 (en) 2018-06-26
EP2807016B8 (de) 2017-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5970558B2 (ja) コンポーネントを製造する方法
JP2015509867A5 (ja)
US20230192197A1 (en) Method of making a laminate, an energy absorbing device, an energy absorbing device composition, and a forming tool
JP6150807B2 (ja) 自動車用の作動流体タンク
US20130052392A1 (en) Composite component for a vehicle
US9914490B2 (en) Frame structure with at least one console for connecting further components, method for producing and motor vehicle body
JP5891304B2 (ja) 自動車用継手構造及びその製造方法
JP5820936B2 (ja) 構造コンポーネントの製造方法と同方法を実施するための装置
CN107405840B (zh) 纤维增强结构
US8465084B2 (en) Bodyshell structure for a motor vehicle and method for the production thereof
KR20130028775A (ko) 플라스틱 연료 탱크 및 그 제조 방법
US11214025B2 (en) Fibre-reinforced components
JP2015502873A5 (ja)
CN104626603A (zh) 碳纤维车架的制作方法及成型模具
JP2009143178A (ja) 繊維強化樹脂中空部品の成形方法
SE509503C2 (sv) Arrangemang, förfarande och hålkropp vid formning av plastdetaljer
JP6582429B2 (ja) サンドイッチ成形体およびその成形方法ならびに成形装置
JP2001524899A (ja) 強化熱可塑材の荷重支持部材を形成するための配置および方法、ならびにその荷重支持部材
EP3612366B1 (en) Hollow part manufacture
JP6787746B2 (ja) ダクト入りシートパッド及びその製造方法
JP3666808B2 (ja) 繊維強化プラスチック部品の成形方法
JP2007090810A (ja) 中空frpの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150526

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20160316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5970558

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees