JP2015508137A - 組立式建築物用六面体ユニット及び前記六面体ユニットの組立方法 - Google Patents

組立式建築物用六面体ユニット及び前記六面体ユニットの組立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015508137A
JP2015508137A JP2014558671A JP2014558671A JP2015508137A JP 2015508137 A JP2015508137 A JP 2015508137A JP 2014558671 A JP2014558671 A JP 2014558671A JP 2014558671 A JP2014558671 A JP 2014558671A JP 2015508137 A JP2015508137 A JP 2015508137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
frame joint
assembling
building
filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014558671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6141336B2 (ja
Inventor
リー,ジュング−イョップ
Original Assignee
リー,ジュング−イョップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020120023804A external-priority patent/KR101205120B1/ko
Application filed by リー,ジュング−イョップ filed Critical リー,ジュング−イョップ
Publication of JP2015508137A publication Critical patent/JP2015508137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6141336B2 publication Critical patent/JP6141336B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/38Connections for building structures in general
    • E04B1/541Joints substantially without separate connecting elements, e.g. jointing by inter-engagement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/348Structures composed of units comprising at least considerable parts of two sides of a room, e.g. box-like or cell-like units closed or in skeleton form
    • E04B1/34815Elements not integrated in a skeleton
    • E04B1/3483Elements not integrated in a skeleton the supporting structure consisting of metal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/38Connections for building structures in general
    • E04B1/58Connections for building structures in general of bar-shaped building elements
    • E04B1/5806Connections for building structures in general of bar-shaped building elements with a cross-section having an open profile
    • E04B1/5818Connections for building structures in general of bar-shaped building elements with a cross-section having an open profile of substantially U - form
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/30Columns; Pillars; Struts
    • E04C3/36Columns; Pillars; Struts of materials not covered by groups E04C3/32 or E04C3/34; of a combination of two or more materials
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/38Connections for building structures in general
    • E04B1/58Connections for building structures in general of bar-shaped building elements
    • E04B1/5825Connections for building structures in general of bar-shaped building elements with a closed cross-section
    • E04B1/5831Connections for building structures in general of bar-shaped building elements with a closed cross-section of substantially rectangular form
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/38Connections for building structures in general
    • E04B1/58Connections for building structures in general of bar-shaped building elements
    • E04B2001/5881Connections for building structures in general of bar-shaped building elements using an undercut groove, e.g. dovetail groove
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/04Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal
    • E04C2003/0404Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects
    • E04C2003/0426Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by material distribution in cross section
    • E04C2003/0439Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by material distribution in cross section the cross-section comprising open parts and hollow parts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/04Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal
    • E04C2003/0404Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects
    • E04C2003/0443Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by substantial shape of the cross-section
    • E04C2003/0465Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by substantial shape of the cross-section square- or rectangular-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B7/00Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections
    • F16B7/04Clamping or clipping connections
    • F16B7/0433Clamping or clipping connections for rods or tubes being in parallel relationship

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

本発明は、建築物に手軽くて速く建築することができる組立式建築物用六面体ユニット技術であり、新規なフレーム構造とフレームジョイント技術により、互いに異なるユニット間でも容易に組立てられる。六面体ユニットは、土地の大きさ及び形状に構わず、ユニットを土地の状況によって組み立てて建築物を建築することができ、また分解して所望の地域に移動して建築することができるので、再使用性が高いことを特徴とする。

Description

本発明は組立式建築物用六面体ユニット及び前記六面体ユニットの組立方法に関する。
建築分野は国家汚染総量の1/3を占め、この中で住宅及び商業建築物の分野が国家エネルギー消費の25.7%(2000年基準)を占めている。したがって、建築物を廃棄するとか改造及び補修することによって寿命を延ばして廃棄量を減らし、再生活用量を増加させることは資源蓄積という側面で重要である。今後、対外的に2020年温室ガス15%節減という目標と環境負荷低減のための国際社会の技術開発の圧力に対処し、対内的には建築物の長寿命、再利用などを増加させる資源循環量を増加させる建築技術の革新が必要な時点である。
建築分野で環境に影響を及ぼす最大の要因として、廃棄物処理の問題を挙げることができる。一般に、廃棄物は埋込処分または焼却処分される。海または海岸線を破壊し、山間地域の土壌や地下水などの生態系を破壊するおそれがあり、また処分場所の慢性的な不足や許容収入量の限界が社会問題化しており、特に建設廃棄物の不法投棄も根絶されていないと言う。一方、焼却処分はCOの発生による地球温暖化に対するおそれ、ダイオキシンなどの環境汚染物質が人類の健康に及ぶ悪影響が大きく問題視されている。
このような廃棄物処理問題に対する基本的な対策としては、廃棄物を排出しないことと、廃棄物を排出する場合であってもなるべく廃棄物の発生量を抑制することが要求される。すなわち、建築分野においても循環型建築のために廃資材の発生を減少(Reduce)させ、再使用(Reuse)し、再生して活用(Recycle)する3Rに対する関心が高くなっている。
このような努力の一環として組立式住宅用ユニットが開発されている。このような組立式住宅用ユニットは、箱状鉄骨構造を工場で生産し、現場では最小限の工程で短期間に完成することができる技術である。
組立式住宅に係わる従来特許技術を調べると、特許文献1は組立式住宅用箱状ユニットに関する技術で、下層用箱状ユニットの角部の柱に設置される孔をネジ孔にし、これにネジ式ピンを締結することにより、ピンの求心、設置、分解及び入替えが容易な技術を公開している。
特許文献2は移動用組立住宅及び組立方法に関するもので、コーン、フレーム、外壁、天井、及び底面を別個に製作し、コーンとフレームを締結して骨格を立て、底面、天井、外壁を順にボルトで組み立て、住宅の用途に合うように内部を内装する技術を公開している。
前記従来技術は、組立式であっても予め決まった住宅の形態に合うように、工場でユニットを製作して現場で組み立てる方式のもので、基本ユニットのみを拡張していわゆるおもちゃである“レゴ”式の結合によって所望形態の住宅を建築する技術によって商業的な成功をした技術はない。特に、ユニットとユニット間の結合(組立て)が容易でなくて、前記従来技術は実際に現場に適用しにくい問題点があった。
大韓民国特許登録第10−0329714号明細書 大韓民国特許登録第10−1020213号明細書
本発明の目的は、組立式建築物用ユニット間の結合が容易であって、所望の建築物に手軽くて早く建築することができる技術を提供することにある。具体的には、ユニットのフレーム及び前記フレームを結合するためのフレームジョイントの新規な構造によってユニットの結合が容易になるようにする技術を提供することにある。
本発明は、前記目的を達成するために、12個のフレームからなる組立式建築用六面体ユニットにおいて、隣接する互いに異なるユニットの二つのフレームをフレームジョイントで固定し、前記フレームジョイントは、板状のフレームジョイントボディーと、前記フレームジョイントボディーに対して垂直に結合された二つ以上の連結部と、前記連結部の末端に連結された挿入固定部とを含んでなり、前記フレームは、断面方形であり、内部に多数の隔壁によって分けられた多数の中空部を持ち、外観が長い棒状のフレームボディーと、前記フレームボディーの内部に形成され、前記フレームジョイントの挿入固定部に対応する形状を持ち、嵌合可能な中空の挿入空間部とを含んでなることを特徴とする、組立式建築用六面体ユニットを提供する。
特に、前記フレームは、フレームボディーの表面に長手方向の中間に切開された開放口と、前記開放口の両側に形成され、前記開放口より切開幅が小さい挿入切開部とをさらに持ち、前記フレームジョイントの挿入固定部が前記開放口に先に挿入された後、両側の挿入切開部の下側の挿入空間部に左側または右側に移動して挿入固定されることが好ましい。
特に、前記挿入固定部の断面形状が、逆“U”形、“U”形、三角形、方形、五角形、六角形、八角形及び前記多角形の一部が変形された形の中でいずれか一つであることが好ましい。
特に、前記フレームジョイントの挿入固定部は断面開放形構造の膨脹型フレームジョイントであり、充填材の注入によって挿入固定部が膨脹して、前記フレームの挿入空間部との密着を向上させることが好ましい。
特に、前記膨脹型フレームジョイントの挿入固定部の内部に、前記充填材が直接注入されて膨脹する充填材チューブをさらに備えることが好ましい。
特に、前記充填材チューブは断面開放形構造であり、金属、合成樹脂またはゴムの中でいずれか一素材からなることが好ましい。
特に、前記充填材はウレタン充填材であることが好ましい。
特に、前記フレームの各面には2個以上の挿入空間部を持つことが好ましい。
特に、前記フレームジョイントには二つ以上の連結部を持ち、各連結部の末端に挿入固定部を持つことが好ましい。
特に、前記フレームジョイントの連結部は前記フレームジョイントボディーの末端または前記フレームジョイントボディーの中間に結合されていることが好ましい。
また、本発明は、12個のフレームからなる組立式建築用六面体ユニットを組み立てて建築物を建築する組立式建築用六面体ユニットの組立方法において、前記六面体ユニットのフレームは、断面が方形であり、内部に多数の隔壁によって分けられた多数の中空部を持ち、外観が長い棒状であるフレームボディーと、前記フレームボディーの内部に形成され、嵌合可能な中空の挿入空間部とを各面に1個以上持ち、板状のフレームジョイントボディーと、前記フレームジョイントボディーに対して垂直に結合された二つ以上の連結部と、前記各連結部の末端に連結され、前記フレームの挿入空間部に嵌合可能な挿入固定部とを含んでなるフレームジョイントの挿入固定部を、前記隣接する互いに異なるユニットの二つのフレームの各挿入空間部に嵌合することによって六面体ユニットを組み立てることを特徴とする、六面体組立式建築用ユニットの組立方法を提供する。
特に、前記フレームは、フレームボディーの表面に長手方向の中間に切開された開放口と、前記開放口の両側に形成され、前記開放口より切開幅が小さい挿入切開部とをさらに持ち、前記フレームジョイントの挿入固定部が前記開放口に先に挿入された後、両側の挿入切開部の下側の挿入空間部に左側または右側に移動して挿入固定されることが好ましい。
特に、前記挿入固定部の断面形状が、逆“U”形、“U”形、三角形、方形、五角形、六角形、八角形及び前記多角形の一部が変形された形の中でいずれか一つであることが好ましい。
特に、前記フレームジョイントの挿入固定部は断面開放形構造の膨脹型フレームジョイントであり、充填材の注入によって挿入固定部が膨脹して前記フレームの挿入空間部との密着を向上させることが好ましい。
特に、前記膨脹型フレームジョイントの挿入固定部の内部に、前記充填材が直接注入されて膨脹する充填材チューブをさらに備えることが好ましい。
特に、前記充填材チューブは断面開放形の構造であり、金属、合成樹脂またはゴムの中でいずれか一つの素材からなることが好ましい。
特に、前記充填材はウレタン充填材であることが好ましい。
特に、前記フレームの各面には二つ以上の挿入空間部を持つことが好ましい。
特に、前記フレームジョイントには二つ以上の連結部を持ち、各連結部の末端に挿入固定部を持つことが好ましい。
特に、前記フレームジョイントの連結部は、前記フレームジョイントボディーの末端または前記フレームジョイントボディーの中間に結合されていることが好ましい。
本発明は、六面体ユニットを結合するために、ユニットのフレームと前記フレームを連結するフレームジョイントでユニットを容易に組み立てて所望の建築物を建築することができる。特に、フレームジョイントが充填材によって膨脹するようにすることにより、ユニット間の結合をより堅くすることができる。また、本発明のユニットは、組み立て及び分解を自由で容易にし、空間の制約なしに土地の形状及び大きさに合わせてユニットを結合して所望の建築物を建築することができ、リサイクルよりは分解して再使用して所望の土地上にさらに建築物を建てることができる利点がある。
本発明の直方体ユニットの斜視図 本発明の立方体ユニットの斜視図 本発明の六面体ユニットが互いに組み立てられて建築物を成した例を説明する斜視図 相異なる大きさのユニットが組み立てられた状態の斜視図 本発明の好適な一実施例によるフレームの斜視図及び部分拡大図 互いに異なるユニットの二つのフレームが接する場合、フレームジョイントを用いて二つのフレームを固定することを説明する図 本発明の好適な一実施例によるフレームジョイントの斜視図 本発明で使用可能な多様なフレームジョイントの断面図 図2cのフレームジョイントが互いに異なるユニットの二つのフレームを結合固定した状態の断面図 本発明の好適な一実施例によるフレームジョイントの断面図で、挿入固定部がフレームジョイントボディーの末端ではない中間に結合された例を示す図 図2fのフレームジョイントを用いて二つの互いに異なるユニットの接するフレームを連結した状態での断面図 本発明の一実施例によるフレームの斜視図で、各面に二つの挿入空間部を持つフレームを説明する図 図3aのフレームに使用可能な一実施例のフレームジョイントの断面図 図3aのフレーム二つを図3bのフレームジョイントで連結した状態の断面図 図3aのフレームに使用可能な多様なフレームジョイントの断面図 図3aのフレームに図3dのフレームジョイントによって組み立てられた状態の断面図 図3aのフレームの二つの挿入空間部の中で1個ずつだけフレームジョイントによって結合された状態の断面図 本発明の一実施例によるフレームの斜視図で、図2aのフレームとは断面の形状が異なる実施例を示す図 本発明の一実施例によるフレームの斜視図で、図3aとは異なり別途の挿入切開部なしに開放口がフレームの側面に一字形に穿孔された実施例を示す図 本発明の一実施例としてのフレームジョイントの一種である膨脹型フレームジョイントでフレームとフレームを固定する過程を説明する図 本発明の一実施例による膨脹型フレームジョイントでフレームを固定した状態の断面図 挿入固定部の内部に充填材チューブをさらに備える膨脹型フレームジョイント及び充填材の注入後の膨脹した形態を示す断面図 本発明の一実施例による充填材チューブが充填材注入後に膨脹することを説明する図
本発明は組立式建築物用六面体ユニットに関する技術で、特にユニットの組立てを容易にする新規な形態のフレーム及びフレームジョイントを提供する。以下の説明において、符号の異なる“挿入固定部”という名称を使う構成は図面符号だけ異なるのみで、フレームの“挿入空間部”に挿入固定される同一構成であることを明示する。
以下、図面に基づいて本発明を説明する。
図1aは本発明の直方体ユニット100の斜視図、図1bは本発明の立方体ユニット100の斜視図である。本発明のユニットは、12個のフレーム10が六面体の12個の辺を成すように作られる六面体である。立方体の場合、方向性なしにユニット同士結合し易い利点があるが、非対称性の建築物(横より縦が長い場合、高さよりは幅が長い場合など)を建築するにあたっては、立方体ではなく直方体がより有利であるので、本発明では立方体に限定しない。また、3個のフレーム10が触れ合う角部には角部仕上げ材20が3個のフレーム10を結合している。
図1cは本発明の六面体ユニット100が互いに組み立てられて建築物1000を成していくことを説明する図である。互いに異なるユニット100が結合されるためには、互いに異なるユニット100のフレーム10間の固定が必須である。本発明はこのような互いに異なるユニット100を結合するために、互いに異なるユニット100の相接する(=互いに組み立てられなければならない)フレーム10間の固定のための技術を提供することにある。
以下、図面を参照してフレーム10間の結合方法について説明する。本発明はフレーム10間の結合に関する技術なので、フレーム10によって形成される六面体の外部の外部パネルまたは内部の内部パネルなどは図面に示さず、フレーム10及びジョイントを主に図示した。また、本発明において、互いに接するフレームとフレーム間の結合は当然互いに異なるユニットのフレーム間の結合を意味する。以下、フレーム10とフレーム10が接することを示す図面において、各フレーム10は別個のユニット100のフレーム10が互いに接することを示したものであり、各フレーム10は六面体の12個のフレームの一つであるが、説明の便宜上ユニット100を成す残りの11個のフレーム10及び内外部パネルなどは図示していない。
図1dは相異なる大きさのユニット100−1、100−2が組み立てられた状態を説明するための斜視図で、大型ユニット100−1と小型ユニット100−2との組み立てができることを説明するための図である。図1dのように相異なる大きさのものが組み立てられることにより、小型ユニット100−2は廊下のように幅の小さい空間となることができる。
図2aは本発明の好適な一実施例によるフレーム10の斜視図である。12個のフレーム10が互いに垂直に結合されて直方体または立方体の六面体ユニットを形成する。本発明のフレーム10は内部に多数の中空部を持ち、断面が方形の長い棒状であり、特に断面が正方形のもので、フレーム10の4表面が同一形状であり、内部も同一形状に対称に形成されることが好ましい。正方形の断面を持つフレーム10場合、内外部が対称構造を持つことにより、フレーム間の結合が容易であり、方向性を考慮しないで使うことができ、作業性に優れるからである。以下では、正方形の断面を持つフレーム10を基準に本発明を説明する。
本発明のフレーム10は前述した方形棒状のフレームボディー11の各面に中心部分を同様に切開してなる開放口12が形成され、開放口12を基準に両側には開放口12より開放幅が小さい挿入切開部13を持つことが好ましい(開放口12の幅d1>挿入切開部13の幅d2)。開放口12を通じて後述するフレームジョイント30の挿入固定部32が挿入された後、両側の挿入切開部13の下に移動して嵌合する(図2b参照)。すなわち、開放口12の役目はフレームジョイント30を定着するための入口の役目をする。よって、開放口12の幅(d1)はフレームジョイント30の挿入固定部32が挿入できるように挿入固定部32の幅と同一であるかそれより大きくなければならないのは言うまでもない。
また、前述したように、フレーム10の内部空間は隔壁15によって上下及び左右に共に対称形態を持つことが好ましく、このような隔壁によって所望の形態及び大きさの空間、つまり中空の挿入空間部14を形成する。図2aには挿入空間部14が各面に一つずつ持つ実施例を示しているが、挿入空間部14はフレームの各面に2個以上も備えられることができる。このような実施例については後に図3a〜図3fを参照して説明する。
挿入空間部14は、後述するフレームジョイント30の挿入固定部32が嵌合するように対応形状の空間、つまり中空部に形成されなければならない。挿入固定部32の形状は多様に変形が可能であるので、挿入固定部32及びこれに対応する挿入空間部14の具体的な形状に本発明の権利範囲が限定されない。
また、隔壁15によって画成される多数の中空部のうち、断面の中心には中空部の中央空間部16を備えることが好ましい。このような中央空間部16は、円筒形、六角形などの円形または円形と類似した断面形を持つことが好ましい。これはフレーム10に加わる圧力を均等に分配し、外力がフレーム10の一部分に集中することを防止するためである。また、隔壁15によって画成される前記多数の中空部に断熱材を充填することによって断熱効果を得ることができる。また、挿入空間部14を除き、フレーム10の内部が隔壁ではなくて中実の形態も可能である。
図2bは互いに異なるフレーム10が接する場合、フレームジョイント30で固定する方法を説明する図である。前述したように、一つのフレームジョイント30の二つの挿入固定部32が互いに異なるフレーム10の開放口12を通じてそれぞれ1個ずつ挿入された後、両側に押すことで挿入切開部13の下側に形成された挿入空間部14に位置するようにする。また、互いに接する二つのフレーム10は、図2bのように、開放口12を基準に左右に二つのフレームジョイント30で固定することが結合力を均一に左右に分散して固定することができるので好ましい。
以下ではこのようなフレームジョイント30の構造について図面に基づいてより詳細に説明する。
図2cは本発明のフレームジョイント30の一例を示す斜視図である。図2cのフレームジョイント30の場合、幅が小さい長板状のフレームジョイントボディー31の両末端に直角に結合された連結部31aを持ち、前記連結部31aには挿入固定部32を二つ持つ。前記連結部31aの幅はフレーム10の挿入切開部13の切開幅と同一であるとかそれより小さい場合にだけ、開放口12を通じてフレームジョイント30が挿入された後、左右のいずれか一方向に移動させて挿入切開部13の下側の挿入空間部14に位置させることができる。図2cの連結部31aは前記フレームジョイントボディー31の末端にそれぞれ結合されているが、後述する図2f及び図2gのように、フレームジョイントボディー31の中間に連結部31aを結合させることもできる。特に、連結部31aが図2cのようにフレームジョイントボディー31の両末端に位置する場合、フレームジョイントボディー31に別に連結部31aを熔接などで接合せずに、フレームジョイントボディー31の両末端を折り曲げて連結部31aを形成することもできる。
図2cにおいては、“U”形の挿入固定部32を連結部31aに一つずつ持ち、それぞれの挿入固定部32は互いに異なるフレーム10の開放口12を通じて挿入された後、両側に押されて挿入切開部13の下側に形成された挿入空間部14に位置する。本発明において、挿入固定部32は図2cの形状に限定されなく、多様な形態が可能である。例えば、図2dは多様な形態のフレームジョイント30の断面を示す。方形、円形、五角形などのほぼすべての形態の挿入固定部32が可能であり、前記挿入固定部32がフレーム10の挿入空間部14に嵌合可能な形状であればいずれも可能である。
図2eは図2cで説明した形状のフレームジョイント30が二つの互いに異なるユニット100のフレーム10二つを固定した状態の断面図を示す。前記各フレーム10には外部または内部パネル、ユーティリティーなどが結合されるが、前述したように説明の便宜上図示は省略した。
一方、図2fのように、フレームジョイント30の板状のフレームジョイントボディー31と挿入固定部32を連結する連結部31aはフレームジョイントボディー31の中間に二つ以上設置されることができる。また、フレームジョイントボディー31の連結部31a間の距離はフレーム10の間に位置する挿入空間部14の距離によって調節されるのはいうまでもない。図2fのようなフレームジョイント30をもって互いに異なるユニット100の二つのフレーム10を組み立てる場合、図2gのような断面形状を持つ。図2gの場合、フレームジョイントボディー31が二つのフレームの側面の全部をカバーするようになる。
図3a〜図3fはフレームの各面に二つの挿入空間部14とそれに対応する二つの開放口12及び挿入切開部13を持つフレーム10、及び前記フレーム10を組み立てるためのフレームジョイント30を説明するための図である。
図3aは本発明の一実施例によるフレームの斜視図である。図3aのように、フレーム10の各面には2つの挿入空間部14を持つことができる。また、挿入空間部14の数に合わせて開放口12及び挿入切開部13を持つのはいうまでもない。図3aは2つの挿入空間部14を持つ実施例を示したが、2つ以上を持つこともできる。
図3bは図3aのフレームに使用可能なフレームジョイント30の例で、フレームジョイントボディー31に4個の連結部31aを持ち、各連結部31aに挿入固定部32が位置する。
図3cは、図3aの二つのフレーム10を組み立てるために、図3bのフレームジョイント30を用いて組立てた状態の断面図である。図3cのように、1つのフレームジョイント30の4個の挿入固定部32の中で1つは1ユニットのフレーム10の2つの挿入空間部14に嵌合し、残りの2つの挿入固定部32は他のユニットのフレーム10の2つの挿入空間部14に嵌合することにより、互いに異なるユニット100の2つのフレーム10を組み立てることができる。
一方、図3d及び図3eは、図3bとは異なり、フレームジョイント30のフレームジョイントボディー31の中間に挿入固定部32が全て位置する実施例である。本発明において、挿入固定部32の位置はフレームジョイントボディー31のどの位置であっても可能であるが、ただ、挿入空間部14間の距離に鑑みて挿入固定部32が位置すれば良い。
また、図3のように、たとえフレーム10の一面に2つ(またはそれ以上)の挿入空間部14を持つ場合にも、2つの挿入空間部14の中で互いに接するフレームに近い側の1つの挿入空間部14のみで組み立てることができる。この場合、フレームジョイント30は2つの挿入固定部32のみを持つものを用いれば良い。フレームジョイント30の組み立てに使われなかった余分の挿入空間部14は各種のパネル、ユーティリティーなどを設置するために使うことができる。
図4a〜4eは本発明のフレーム10とフレームジョイント30のさらに他の実施例で、以下ではフレームジョイント30が単に嵌合されるものではなく、嵌合後、ウレタンフォームのように膨脹することができる材料が注入されて膨脹することにより、フレームジョイント30の挿入固定部32が一緒に拡張するので、フレーム10の挿入空間部14により堅固に遊びなしに固定されることを特徴とする実施例である。以下では、このようなフレームジョイント30を特に“膨脹型”フレームジョイントという。ただ、前述したフレームジョイント30と基本原理が同様であるので、図面符号も同様に30を共通して使用する。
前述した図2a〜図3fで例示した形態のフレーム10にも“膨脹型フレームジョイント”を使うことができるが、図4a及び図4bのように挿入空間部14の断面形状が単純な方形ではない五角形の変形形態の断面を持つことが膨脹型フレームジョイントにより適した形態であることを実験結果から確認することができた。一方、図4bは、図4aとは異なり、別途の挿入切開部13なしに開放口12がフレーム10の長手方向に完全に切開された状態を示す。従来、図2a〜図2eのような単純挿入結合型フレームジョイント30の場合には、結合力が“膨脹型フレームジョイント”に比べて低いので、フレームジョイント30の挿入固定部32より幅が小さい挿入切開部13を通じてフレームジョイント30が離脱することを防止するが、膨脹型フレームジョイントの場合、膨張力によって堅くフレームとフレームの間を固定するので、挿入切開部13がなくても固定することができるから、図4bのように挿入切開部13がない構成も可能である。
図4cは膨脹型フレームジョイント30の結合過程を説明する図である。開放口12を通じて先に挿入した後、左右側の挿入切開部12の方向に移動させて結合することは同様である(図4bの場合、別途の挿入切開部がないので、所望位置の挿入空間部に挿入し、直ちに充填材物質を注入してフレームジョイントを膨脹させることができる)。挿入後、挿入空間部14と挿入固定部32との間に遊びが発生するのはいうまでもない。これはいくら加工精度が高くても遊びが生成することは避けられないからである。よって、より堅固な固定のために、挿入固定部32が膨脹して挿入空間部14と密着するようにする膨脹型フレームジョイント30を使うことができる。
図4cの下部図面のように、膨脹型フレームジョイント30をフレーム10に挿入させた後、挿入固定部32の内部に物質を充填させることにより、挿入固定部32が充填物質によって拡開しながら(=膨脹しながら)堅固に挿入空間部14に密着することになる。本発明において、充填物質はウレタン発泡剤と共に発泡してから硬化する充填材が好ましい。充填材は開放口12を通じて挿入固定部32の内部に注射器やその他の道具によって注入することができる。
図4dは他の形態の膨脹型フレームジョイント30を示す。図4dの場合には、挿入固定部32の形態が図4cとは異なるが結合原理は同様である。図4c及び図4dのように、膨脹型フレームジョイント30となるためには挿入固定部32が充填材によって拡開して膨脹しなければならないので、挿入固定部32が密閉した形態(例えば、“●”、“■”など)ではなく、拡開するように一部切開された形態(例えば、逆“U”形、“U”形など)であればいずれも可能である。以下、請求範囲ではこのような切開された形態を“開放構造”と表現した。
図4eは挿入固定部32の内部に充填材チューブ33をさらに備える実施例である。充填材チューブ33がないとしてもウレタン充填材が挿入固定部32の外部になかなか漏れないが、充填材が挿入固定部32の外に漏出されることを防止するために、充填材チューブ33をさらに持つことが好ましい。
充填材チューブ33に充填材が注入されて充填材チューブ33が先に拡張するとともに、充填材チューブ33の外側の挿入固定部32が共に膨脹する。充填材チューブ33は金属、合成樹脂、ゴム材などのいずれも可能である。ゴムのように自体弾性を持つ材質ではない材質の充填材チューブ33、例えば金属または合成樹脂の場合には、充填材の注入による体積膨脹のためには、図4eの充填材チューブ33のように、断面が閉鎖した構造(円形や方形のように断面の辺が互いに連結されている構造)ではなく、図4fのように開放した構造(断面の辺が一部切断されているとか、一側辺が他の辺の端を覆っている形状で、充填材の注入によって膨脹することができる構造)を持たなければならない。このような開放した構造は無数に多いので、本発明はこのような具体的な形状に限定されない。
10 フレーム
11 フレームボディー
12 開放口
13 挿入切開部
14 挿入空間部
15 隔壁
16 中央空間部
20 角部仕上げ材
30 フレームジョイント
31 フレームジョイントボディー
31a 連結部
32 挿入固定部
33 膨脹チューブ
40 充填材
100 ユニット
1000 建築物

Claims (20)

  1. 12個のフレームからなる組立式建築用六面体ユニットにおいて、
    隣接する互いに異なるユニットの二つのフレームをフレームジョイントで固定し、
    前記フレームジョイントは、板状のフレームジョイントボディーと、前記フレームジョイントボディーに対して垂直に結合された二つ以上の連結部と、前記連結部の末端に連結された挿入固定部とを含んでなり、
    前記フレームは、断面方形であり、内部に多数の隔壁によって分けられた多数の中空部を持ち、外観が長い棒状のフレームボディーと、前記フレームボディーの内部に形成され、前記フレームジョイントの挿入固定部に対応する形状を持ち、嵌合可能な中空の挿入空間部とを含んでなることを特徴とする、組立式建築用六面体ユニット。
  2. 前記フレームは、フレームボディーの表面に長手方向の中間に切開された開放口と、前記開放口の両側に形成され、前記開放口より切開幅が小さい挿入切開部とをさらに持ち、
    前記フレームジョイントの挿入固定部が前記開放口に先に挿入された後、両側の挿入切開部の下側の挿入空間部に左側または右側に移動して挿入固定されることを特徴とする、請求項1に記載の組立式建築用六面体ユニット。
  3. 前記挿入固定部の断面形状が、逆“U”形、“U”形、三角形、方形、五角形、六角形、八角形及び前記多角形の一部が変形された形の中でいずれか一つであることを特徴とする、請求項1に記載の組立式建築用六面体ユニット。
  4. 前記フレームジョイントの挿入固定部は断面開放形構造の膨脹型フレームジョイントであり、充填材の注入によって挿入固定部が膨脹して、前記フレームの挿入空間部との密着を向上させることを特徴とする、請求項1に記載の組立式建築用六面体ユニット。
  5. 前記膨脹型フレームジョイントの挿入固定部の内部に、前記充填材が直接注入されて膨脹する充填材チューブをさらに備えることを特徴とする、請求項4に記載の組立式建築用六面体ユニット。
  6. 前記充填材チューブは断面開放形構造であり、金属、合成樹脂またはゴムの中のいずれか一素材からなることを特徴とする、請求項5に記載の組立式建築用六面体ユニット。
  7. 前記充填材はウレタン充填材であることを特徴とする、請求項4に記載の組立式建築用六面体ユニット。
  8. 前記フレームの各面には2個以上の挿入空間部を持つことを特徴とする、請求項1に記載の組立式建築用六面体ユニット。
  9. 前記フレームジョイントには二つ以上の連結部を持ち、各連結部の末端に挿入固定部を持つことを特徴とする、請求項1に記載の組立式建築用六面体ユニット。
  10. 前記フレームジョイントの連結部は前記フレームジョイントボディーの末端または前記フレームジョイントボディーの中間に結合されていることを特徴とする、請求項1に記載の組立式建築用六面体ユニット。
  11. 12個のフレームからなる組立式建築用六面体ユニットを組み立てて建築物を建築する組立式建築用六面体ユニットの組立方法において、
    前記六面体ユニットのフレームは、断面が方形であり、内部に多数の隔壁によって分けられた多数の中空部を持ち、外観が長い棒状であるフレームボディーと、前記フレームボディーの内部に形成され、嵌合可能な中空の挿入空間部とを各面に1個以上持ち、
    板状のフレームジョイントボディーと、前記フレームジョイントボディーに対して垂直に結合された二つ以上の連結部と、前記各連結部の末端に連結され、前記フレームの挿入空間部に嵌合可能な挿入固定部とを含んでなるフレームジョイントの挿入固定部を、前記隣接する互いに異なるユニットの二つのフレームの各挿入空間部に嵌合することによって六面体ユニットを組み立てることを特徴とする、組立式建築用六面体ユニットの組立方法。
  12. 前記フレームは、フレームボディーの表面に長手方向の中間に切開された開放口と、前記開放口の両側に形成され、前記開放口より切開幅が小さい挿入切開部とをさらに持ち、
    前記フレームジョイントの挿入固定部が前記開放口に先に挿入された後、両側の挿入切開部の下側の挿入空間部に左側または右側に移動して挿入固定されることを特徴とする、請求項11に記載の組立式建築用六面体ユニットの組立方法。
  13. 前記挿入固定部の断面形状が、逆“U”形、“U”形、三角形、方形、五角形、六角形、八角形及び前記多角形の一部が変形された形の中でいずれか一つであることを特徴とする、請求項11に記載の組立式建築用六面体ユニットの組立方法。
  14. 前記フレームジョイントの挿入固定部は断面開放形構造の膨脹型フレームジョイントであり、充填材の注入によって挿入固定部が膨脹して前記フレームの挿入空間部との密着を向上させることを特徴とする、請求項11に記載の組立式建築用六面体ユニットの組立方法。
  15. 前記膨脹型フレームジョイントの挿入固定部の内部に、前記充填材が直接注入されて膨脹する充填材チューブをさらに備えることを特徴とする、請求項14に記載の組立式建築用六面体ユニットの組立方法。
  16. 前記充填材チューブは断面開放形の構造であり、金属、合成樹脂またはゴムの中でいずれか一つの素材からなることを特徴とする、請求項15に記載の組立式建築用六面体ユニットの組立方法。
  17. 前記充填材はウレタン充填材であることを特徴とする、請求項14に記載の組立式建築用六面体ユニットの組立方法。
  18. 前記フレームの各面には二つ以上の挿入空間部を持つことを特徴とする、請求項11に記載の組立式建築用六面体ユニットの組立方法。
  19. 前記フレームジョイントには二つ以上の連結部を持ち、各連結部の末端に挿入固定部を持つことを特徴とする、請求項11に記載の組立式建築用六面体ユニットの組立方法。
  20. 前記フレームジョイントの連結部は、前記フレームジョイントボディーの末端または前記フレームジョイントボディーの中間に結合されていることを特徴とする、請求項11に記載の組立式建築用六面体ユニットの組立方法。
JP2014558671A 2012-02-23 2013-02-18 組立式建築物用六面体ユニット及び前記六面体ユニットの組立方法 Active JP6141336B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20120018454 2012-02-23
KR10-2012-0018454 2012-02-23
KR1020120023804A KR101205120B1 (ko) 2012-02-23 2012-03-08 조립식 건축물용 육면체 단위 유닛 및 상기 육면체 단위 유닛의 조립방법
KR10-2012-0023804 2012-03-08
PCT/KR2013/001255 WO2013125821A1 (ko) 2012-02-23 2013-02-18 조립식 건축물용 육면체 단위 유닛 및 상기 육면체 단위 유닛의 조립방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015508137A true JP2015508137A (ja) 2015-03-16
JP6141336B2 JP6141336B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=49005950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014558671A Active JP6141336B2 (ja) 2012-02-23 2013-02-18 組立式建築物用六面体ユニット及び前記六面体ユニットの組立方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9598855B2 (ja)
JP (1) JP6141336B2 (ja)
CN (1) CN104145065B (ja)
WO (1) WO2013125821A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220043349A (ko) * 2020-09-29 2022-04-05 디엘이앤씨 주식회사 무용접 모듈러 유닛

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10619791B2 (en) 2013-03-14 2020-04-14 Eaton Intelligent Power Limited Channel framing with additional functional side
CA2875556C (en) 2013-12-23 2022-07-12 Cooper Technologies Company Fastener nut for channel framing
CA2890064C (en) 2014-04-30 2022-08-16 Cooper Technologies Company Trapeze hanger system including twist-locking fitting
CA2889176C (en) 2014-04-30 2022-08-16 Cooper Technologies Company Trapeze hanger system including trapeze hanger fitting
CA2889168C (en) 2014-05-02 2022-09-20 Cooper Technologies Company Strut system and strut fitting therefor
CA2889880C (en) 2014-05-02 2022-05-31 Cooper Technologies Company Conduit clamp for strut channel
AU2014203604A1 (en) * 2014-07-01 2015-04-09 Sda Modular UNIKONNECTOR TM : A universal connection and release device designed to be used in conjunction with light gauge steel (LGS) structural members and intended but not exclusively for use in the modular construction industry.
US9161619B1 (en) * 2014-10-07 2015-10-20 Scott R. Somers Configurable bottle storage rack and kit
US9926957B2 (en) 2014-11-14 2018-03-27 Cooper Technologies Company Fitting for strut channel
US9982695B2 (en) * 2014-11-14 2018-05-29 Cooper Technologies Company Fitting for strut channel
US10100861B2 (en) 2014-11-14 2018-10-16 Cooper Technologies Company Beam clamp for strut channel
US9347213B1 (en) 2014-11-14 2016-05-24 Cooper Technologies Company Fitting for channel framing
EP3037608A1 (de) * 2014-12-24 2016-06-29 Rv Lizenz AG Montagesystem für modulare Industrieanlagen
SG10201510782WA (en) * 2015-12-30 2017-07-28 Dragages Singapore Pte Ltd Apparatus For Connecting Prefinished Prefabricated Volumetric Construction Units
US10206506B1 (en) * 2018-07-09 2019-02-19 Shenter Enterprise Co., Ltd. Frame with connecting and positioning structure
US10907342B1 (en) * 2020-02-07 2021-02-02 Assembly OSM, Inc. Connection node for modular building structures
ES2932573A1 (es) * 2021-07-13 2023-01-20 Univ Malaga Soporte para la instalación de accesorios y dispositivos fotográficos
EP4119003A1 (en) * 2021-07-15 2023-01-18 Navona GmbH & Co. KG Furnishing item and its use
CN113719742B (zh) * 2021-08-31 2022-05-06 三峡大学 组装式高承载周期性多孔结构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010242478A (ja) * 2009-04-08 2010-10-28 Cosmonde Kk ユニットルームとその二段設置構造

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA998819A (en) * 1974-05-10 1976-10-26 Jacques Canin Knock-down joint between frame members
GR73603B (ja) * 1978-12-11 1984-03-26 Wybauw Jacques
GB2264726A (en) * 1992-02-27 1993-09-08 Chu Rey Chin Demountable multi-storey car park
JP2634736B2 (ja) * 1992-07-17 1997-07-30 ミサワホーム株式会社 建物ユニットの接合構造
US5413836A (en) * 1993-07-09 1995-05-09 Hsieh; Kin L. Frame bar extrusion
US5647181A (en) * 1994-10-11 1997-07-15 Hunts; Larry David Construction system and method for connecting rigid sheet-like panels together into doll houses, play houses, utility sheds and other structures
CN1275182A (zh) * 1997-08-21 2000-11-29 Mck集团有限公司 临时建筑物的改进
US6481177B1 (en) * 2000-10-27 2002-11-19 80/20, Inc. Inside corner connector for structural framing members
DE20210133U1 (de) * 2002-07-01 2003-11-13 Bosch Rexroth Ag Verbindung von Profilstreben
CN1752366A (zh) * 2004-09-23 2006-03-29 万平华 一种用组装的方式建造建筑物的方法
DE202005003394U1 (de) * 2005-03-03 2005-05-12 Rk Rose + Krieger Gmbh Verbindungs- Und Positioniersysteme Profilverbinder
US8122671B2 (en) * 2008-08-21 2012-02-28 Mitek Holdings, Inc. Steel-frame building and method of making
KR100886695B1 (ko) * 2008-11-25 2009-03-04 (주)에이.티.아이 결합용 홀더를 갖는 알루미늄 프로파일
JP5515458B2 (ja) 2009-01-05 2014-06-11 セイコーエプソン株式会社 プリンター、プリンターの制御方法および制御プログラム、pos端末装置、キャッシュドロワー駆動装置
JP4737319B2 (ja) 2009-06-17 2011-07-27 Jfeスチール株式会社 加工性および耐疲労特性に優れた高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
GB2484299B (en) * 2010-10-05 2012-10-10 Aeroflex Ltd A locking system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010242478A (ja) * 2009-04-08 2010-10-28 Cosmonde Kk ユニットルームとその二段設置構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220043349A (ko) * 2020-09-29 2022-04-05 디엘이앤씨 주식회사 무용접 모듈러 유닛
KR102426681B1 (ko) * 2020-09-29 2022-07-27 디엘이앤씨 주식회사 무용접 모듈러 유닛

Also Published As

Publication number Publication date
CN104145065B (zh) 2016-10-26
US20160017595A1 (en) 2016-01-21
WO2013125821A1 (ko) 2013-08-29
JP6141336B2 (ja) 2017-06-07
US9598855B2 (en) 2017-03-21
CN104145065A (zh) 2014-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6141336B2 (ja) 組立式建築物用六面体ユニット及び前記六面体ユニットの組立方法
KR101205120B1 (ko) 조립식 건축물용 육면체 단위 유닛 및 상기 육면체 단위 유닛의 조립방법
KR101406873B1 (ko) 경량 골조를 이용한 터널형 방음벽
JP2010065459A (ja) プレキャストコンクリート造の柱梁接合部材と柱部材の接合構造と接合方法
KR101663035B1 (ko) 큐브형태의 블럭을 이용한 자가 조립형 주택 및 이의 시공방법
KR20150114139A (ko) 전단 소켓 앵커
EA200500949A1 (ru) Стеновая конструкция из пустотелых стеклянных строительных элементов
KR101960283B1 (ko) 건축 골조의 프레임 연결장치
KR101320709B1 (ko) 보강파이프를 구비하는 조립식 건축물용 프레임
KR101804158B1 (ko) 조립식 건축물용 모서리부재 및 유틸리티 개방구를 갖는 조립식 건축물
KR20160001541U (ko) 고차음 방음판 및 이를 갖는 방음벽
JP2007239367A (ja) 扁平セグメントリングの補強構造
KR20130027970A (ko) 조립식 건축물용 ㄷ자형 유닛 및 이를 이용한 조립식 주택의 건축 방법
KR200470642Y1 (ko) 기둥형상의 방음구조물
JP2016191212A (ja) ユニット部材
KR0121626Y1 (ko) 조립식 주택
JP3205920U (ja) 建物及び橋梁の免震補強装置
KR102574319B1 (ko) 조립식 건축물용 패널의 결합 시스템
KR20060060145A (ko) 중공단면의 조립식 복합소재 패널용 코너 커넥터 및 이를이용한 구조물
KR200497020Y1 (ko) 건축물 외장판넬 구조
KR102622064B1 (ko) 거푸집 시공 및 조립 공정의 간소화가 가능한 내진보강용 철골 유닛
CN104369949B (zh) 拼装式储水设备
KR20130045987A (ko) 모듈러 건축물용 벽체패널 시공구조 및 시공방법
KR200378126Y1 (ko) 내, 외, 장 제, 기둥 결합 벽 채 겸 벽돌
JP2005171628A (ja) モジュール工法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6141336

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250