JP2015506455A - 圧力測定グロープラグ - Google Patents

圧力測定グロープラグ Download PDF

Info

Publication number
JP2015506455A
JP2015506455A JP2014555147A JP2014555147A JP2015506455A JP 2015506455 A JP2015506455 A JP 2015506455A JP 2014555147 A JP2014555147 A JP 2014555147A JP 2014555147 A JP2014555147 A JP 2014555147A JP 2015506455 A JP2015506455 A JP 2015506455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glow
pressure
pressure measuring
contact
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014555147A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5893759B2 (ja
Inventor
ホルガー・ショルツェン
ヴォルフガング・ケッツレ
ヤンペーター・ヴォルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2015506455A publication Critical patent/JP2015506455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5893759B2 publication Critical patent/JP5893759B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q7/00Incandescent ignition; Igniters using electrically-produced heat, e.g. lighters for cigarettes; Electrically-heated glowing plugs
    • F23Q7/001Glowing plugs for internal-combustion engines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q7/00Incandescent ignition; Igniters using electrically-produced heat, e.g. lighters for cigarettes; Electrically-heated glowing plugs
    • F23Q7/001Glowing plugs for internal-combustion engines
    • F23Q2007/002Glowing plugs for internal-combustion engines with sensing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q7/00Incandescent ignition; Igniters using electrically-produced heat, e.g. lighters for cigarettes; Electrically-heated glowing plugs
    • F23Q7/001Glowing plugs for internal-combustion engines
    • F23Q2007/004Manufacturing or assembling methods
    • F23Q2007/005Manufacturing or assembling methods pressure sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

【課題】ハウジング(13,14)を有し、該ハウジング(13,14)内に、内燃機関の燃焼混合気を点火するためのグローピン(21)と、内燃機関の燃焼室圧力を検出するための圧力測定ユニット(30)とが配置されている形式の圧力測定グロープラグが提案される。【解決手段】前記グローピン(21)は、電気式のヒータエレメント(22)のためのグロー電流接点(23)を有している。前記グローピン(21)の、燃焼室とは反対側の端部に圧力伝達部材(50)が固定されていて、該圧力伝達部材(50)が、前記グローピン(21)に作用する燃焼室圧力を前記圧力測定ユニット(30)に伝達する。前記圧力伝達部材(50)は、スリーブ状に構成されていて、グローピン側で、前記ヒータエレメント(22)のグロー電流接点(23)のための収容スペース(51)を形成している。【選択図】図2

Description

本発明は、請求項1の前文の特徴を有する、内燃機関のシリンダヘッド内に使用するための圧力測定グロープラグに関する。
このような形式の圧力測定グロープラグは特許文献1により公知である。この公知の圧力測定グロープラグにおいては、ハウジング内に内燃機関の燃焼混合気を点火するためのグローピンと、内燃機関の燃焼室圧力を検出するための圧力センサを備えた圧力測定ユニットとが配置されている。グローピンは、燃焼室圧力に晒され、圧力検出器として燃焼室圧力を圧力センサに伝達し、この際に、圧力センサは、圧力検出器として作用するグローピンと支持部材との間で、緊締スリーブにより曲げ弾性的なダイヤフラムのばね力でプリロードをかけられている。また、緊締スリーブはハウジングに結合されている。グローピンは、グローピン内に収容された電気式のヒータエレメントのためのグロー電流接点を有しており、このグロー電流接点はグロー電流導線と接触接続されている。この場合、グロー電流導線は、圧力センサを貫通して、ハウジングに設けられた端子接点に通じている。
ドイツ連邦共和国特許公開第102006008351号明細書
請求項1の特徴を有する本発明は、グロー電流導線が圧力センサの外方にガイドされる、という利点を有している。これによって、圧力センサはグローピンの接触接続部による影響を受けることがない。
本発明の好適な実施態様は、従属請求項の特徴により可能である。
スリーブ状の圧力伝達部材が半径方向の切欠を有していることによって、グロー電流導線を収容スペースから横方向で外方に導出するための、また圧力測定ユニット内でグロー電流導線をさらにガイドするための十分なフリースペースが提供され、この場合、グロー電流導線が、圧力測定ユニットの外側で片持ち式の高圧電流接点と接触接続される。このために、グロー電流導線が圧力測定ユニット内において軸方向で圧力センサに沿ってガイドされていて、最終的に圧力測定装置の外側で片持ち式の高圧電流接点と接触接続するために、圧力センサのための支持部材内に設けられた貫通孔を貫通ガイドされている。片持ち式の高圧電流接点は、好適な形式で、接点ユニットのグローモジュール側の端面側に形成されている。
圧力測定グロープラグの好適な実施例によれば、圧力センサが、曲げ弾性的なダイヤフラムのばね力により付勢されていて、この曲げ弾性的なダイヤフラムが、緊締スリーブによって支持部材に結合されており、この支持部材に、圧力センサが少なくとも間接的に支持されている。この場合、緊締スリーブは、外側の支持区分の外径D1よりも小さい外径D2を有しており、それによって、ハウジングの内径d1と緊締スリーブの外径D2との間に環状ギャップが得られる。これによって、圧力測定の精度に影響を及ぼす、緊締スリーブとハウジングとの間の摩擦が避けられる。またこれによって、ハウジングの外部で圧力センサのための機械的なプリロードの調節が可能である、グローおよび圧力測定モジュールが得られ、従って、圧力センサの機械的なプリロードは、圧力測定グロープラグを組み立てる際の後の組み付け段階において影響を受けることはない。
本発明による圧力測定グロープラグの断面図である。 図1に示した本発明による圧力測定グロープラグのグローおよび圧力測定モジュールの拡大断面図である。 図2の符号Xで示した部分の断面図である。 図2の圧力測定ユニットの支持部材側の端部区分の部分断面図である。
本発明の1実施例が図面に示されていて、以下に詳しく説明されている。
図1に示した圧力測定グロープラグは、自己着火式内燃機関に使用するための一般的なグロープラグと、内燃機関の燃焼室圧力を検出するための圧力測定装置の追加的な圧力測定機能とを1つにまとめたものである。圧力測定グロープラグは、主としてグローおよび圧力測定モジュール11と電子モジュール12とから成っており、これらのグローおよび圧力測定モジュール11と電子モジュール12とは、少なくとも一部が例えば複数部分より成るハウジング13内に収容されている。ハウジング13は、複数のハウジング部分、例えばグローモジュールハウジング14、電子モジュールハウジング15、および図示していない接続コネクタと接触接続するための電気的なコネクタ接続部42のためのコネクタハウジング16を有している。
グローおよび圧力測定モジュール11は、内燃機関を点火するためのグロープラグ20および燃焼室圧力測定のための圧力測定ユニット30の本来の構成部分を有している。グローおよび圧力測定モジュール11は、グローモジュールハウジング14から燃焼室側に突き出すグローピン21を有しており、このグローピン21は、その付き出した部分が内燃機関の燃焼室内に突入し、それによって、燃焼室内に形成される圧力のための圧力検出器を形成する。グローピン21は、この実施例では、金属製のグロー管であって、このグロー管内に、例えば加熱コイルとして構成された電気的なヒータエレメント22が配置されており、この場合、ヒータエレメント22は一方の極を形成するためにグロー管に接続されていて、他方の極を形成するためにグロー電流接点23に接続されている。グロー電流接点23は、グロープラグ21の、燃焼室とは反対側の端面側で、接続ピンの形で片持ち式にグローピン21から突き出している。グロー管とグロー電流接点23との間に、さらに電気的に絶縁されたシールエレメント24が配置されている。しかしながら、グローピン21をセラミック製のヒータエレメントとして構成することも考えられる。
電子モジュール12は接点ユニット40を有しており、この接点ユニット40は、信号処理ユニット70例えばASICを収容するための支持体41、およびコネクタハウジング16を有している。支持体41およびコネクタハウジング16は、電気的に絶縁された材料、例えばプラスチックより構成されており、この場合、支持体41は、軸方向の縦長さに亘ってコネクタハウジング16に一体成形されている。従って、接点ユニット40は、圧力測定グロープラグの軸方向の縦長さに亘って延在している。
接点ユニット40は、支持体41のグローモジュール側の端面側43に、グローおよび圧力測定モジュール11との接触接続のためのインターフェースを有している。インターフェースは、圧力センサ31との接触接続のための、グローモジュール側の端面側43に形成された、グローモジュール側の片持ち式のセンサ接点45と、グロー電流接点23との接触接続のための、グローモジュール側の片持ち式の高圧電流接点46とから形成されており、この場合、圧力センサ31の接触接続はセンサ導線17を介して行われ、またグロー電流接点23の接触接続はグロー電流導線18を介して行われる。
支持体41およびコネクタハウジング16内にはさらに、センサ側の接続導線47およびコネクタ側の接続導線48が組み込まれている。センサ側およびコネクタ側の接続導線47,48から半径方向で間隔を保って、かつ接点ユニット40を軸方向に貫通して延在する高圧電流導線49が設けられており、この高圧電流導線49は、センサ側で片持ち式の高圧電流接点46に通じている。さらに、コネクタ側で高圧電流導線49はコネクタハウジング16を貫通して、コネクタ接続部42におけるグロープラグ20のグロー電流のための高圧接続部に通じている。センサ側およびコネクタ側の接続導線47,48および/または高圧電流導線49は、好適な形式で、支持体41内およびコネクタハウジング16内に鋳込まれている。好適な形式で、グローモジュール側の端面側43に設けられたセンサ接点45は、支持体41内に組み込まれたセンサ側の接続導線47によって形成される。それに応じて、同様にセンサ側の端面側43に設けられた高圧電流接点46は、支持体41内に組み込まれた高圧電流導線49によって形成されている。
信号処理ユニット70の接続部は、電気的な接続部19によって、それぞれセンサ側の接続導線47およびコネクタ側の接続導線48に接触接続されている。
接点ユニット40は、少なくとも部分的に、管状の電子モジュールハウジング15によって包囲されており、この場合、支持体41は完全に電子モジュールハウジング15によって包囲されていて、コネクタハウジング16は部分的に電子モジュールハウジング15によって包囲されている。電子モジュールハウジング15には、内燃機関のシリンダヘッド内にねじ込むための雄ねじ山44が設けられている。この場合、電子モジュールハウジング15は、一体的に構成されているかまたは複数部分より構成されている。
圧力測定ユニット30は、グローモジュールハウジング14内に収容されていて、この場合、グローモジュールハウジング14は、圧力測定ユニット20を収容するために内径d1を有している。図2によれば、圧力測定ユニット30は、センサユニット30′と、曲げ弾性的なダイヤフラム60と、緊締スリーブ66と、スリーブ状の伝達部材50とを有している。
センサユニット30′は、圧電式の圧力センサ31と、グローピン側の圧力部材32と、支持部材側の圧力部材33と、支持部材34とを有しており、この場合、圧力センサ31は、グローピン側の圧力部材32と支持部材側の圧力部材33との間に位置決めされていて、支持部材側の圧力部材33によって支持部材34に支えられている。支持部材34は、センサ導線17を貫通ガイドするための第1の切欠35と、グロー電流導線18を貫通ガイドするための第2の切欠36とを有している。
スリーブ状の伝達部材50は、燃焼室とは反対側の、グローピン21の開口部の周囲に配置されていて、グローピン21と堅固に結合されている。スリーブ状の伝達部材50は、グローピン側に中空円筒形の収容スペース51を有していて、センサ側に圧力部材収容部52を有している。中空円筒形の収容スペース51とセンサ側の圧力部材収容部51との間に、センサ側の支持面54を備えた頑丈な仕切壁53が形成されている。収容スペース51内に、高圧電流接点23の、燃焼室とは反対側の端部が突入している。収容スペース51内で、グロー電流接点23がグロー電流導線18と電気的に接続されている。圧力部材収容部52内に、グローピン側の圧力収容面57で以って支持面54に隙間なく当接するように、グローピン側の圧力部材32が収容されている。
スリーブ状の伝達部材50の円筒形壁内に、少なくとも1つの半径方向の開口部55が設けられており、この開口部を通って、グロー電流導線18が横方向で外方にガイドされている。グロー電流導線18は、横方向にガイドされてから、ほぼ90°曲げられており、それによってグロー電流導線18は、高圧電流接点46に向かって圧力測定ユニット30の縦長さに亘ってほぼ軸方向に、さらにガイドされている。グロー電流導線18は、軸方向で、センサユニット30′と緊締スリーブ66との間において、圧力センサ31に沿ってガイドされ、支持部材34内に形成された貫通孔36を貫通ガイドされ、次いで接点ユニット40の高圧電流接点46と接触接続する。これによって、グロー電流導線18は、90°曲げられてから、センサユニット30′と緊締スリーブ66との間において軸方向で外方に向かって、スリーブ状の伝達部材50のセンサ側の区分、グローピン側の圧力部材32、圧力センサ31および支持部材側の圧力部材33に沿って、支持部材34の切欠36を貫通して高圧電流接点46まで延在している。
曲げ弾性的なダイヤフラム60によって、圧力検出器として用いられるグローピン21は、ばね弾性的にグローモジュールハウジング14内に保持される。曲げ弾性的なダイヤフラム60は、グローピン側の内側の支持区分61と、ハウジング側の外側の支持区分62とを有している。この場合、曲げ弾性的なダイヤフラム60は、内側の支持区分61が環状の第1の溶接継ぎ目63によってグローピン21の外側25に固定されていて、外側の支持区分62が環状の唯一の第2の溶接継ぎ目64によってグローモジュールハウジング14の内側26に固定されている。この場合、第2の溶接継ぎ目64は、グローモジュールハウジング14内でグローおよび圧力測定モジュール11を固定するための、外側の支持区分62における唯一の固定個所を形成する。
緊締スリーブ66は、曲げ弾性的なダイヤフラム60と支持部材34とを、グローモジュールハウジング14内で堅固に結合し、この場合、緊締スリーブ66は一端部が曲げ弾性的なダイヤフラム60に例えば第1の溶接継ぎ目67によって固定されていて、他端部が例えば第2の溶接継ぎ目68によって支持部材34に固定されている。これによって、収容スペース28は、緊締スリーブ66内でダイヤフラム60によって、内燃機関の燃焼室に対してシールされる。緊締スリーブ66の外壁とグローモジュールハウジング14の内壁との間に環状ギャップ69が形成されていれば、好適であることが分かった。
この場合、緊締スリーブ66は、外側の支持区分62の外径D1よりも小さい外径D2を有しているので、グローモジュールハウジング14の内径d1と緊締スリーブ66の外径D2との間の円周方向の環状ギャップ69が形成される。
緊締スリーブ66によって、圧力センサ31は、センサユニット30′内において、伝達部材50と支持部材34との間でプリロードによって保持され、この場合、プリロードは、曲げ弾性的なダイヤフラム60のばね力によってもたらされる。これによって、グローおよび圧力測定ユニット11は、予め組立可能な組立ユニットとして構成され、この組立ユニットは、圧力測定ユニット30およびグロープラグ20の構成部分を含有していて、センサ接点45および電子モジュール12の高圧電流接点46と接触接続せしめられる。次いで、グローモジュールハウジング14が前記組立ユニットに被せ嵌められ、電子モジュールハウジング15に溶接される。次いで、唯一の溶接継ぎ目64を用いて、グローおよび圧力測定モジュール16は、曲げ弾性的なダイヤフラム60の外側の支持部62をグローモジュールハウジング14の内壁26に溶接することによって、別の溶接継ぎ目64によってグローモジュールハウジング14に固定される。このような製造の連続によって、圧力センサ31のためのプリロードが最終組立前に調節可能であり、後の組立段階によって影響されないことが、保証される。
燃焼室内に形成される圧力は、圧力検出器として作用するグローピン21に押圧力を加える。このような燃焼室内の圧力は、曲げ弾性的なダイヤフラム60に基づいて、グローピン21がハウジング14に対して縦軸線に沿った軸方向運動を行うように、作用する。曲げ弾性的なダイヤフラム60は、曲げ強さを有していて、しかも、グローピン21がハウジング14内で、グローピン21に作用する押圧力を圧力センサ31に伝達させるために必要な軸方向運動を行うことができるように、ばね弾性的に構成されている。
11 グローおよび圧力測定モジュール
12 電子モジュール
13 ハウジング
14 グローモジュールハウジング
15 電子モジュールハウジング
16 コネクタハウジング
17 センサ導線
18 グロー電流導線
19 電気的な接続部
20 グロープラグ
21 グローピン
22 ヒータエレメント
23 グロー電流接点
24 シールエレメント
25 グローピンの外側
30 圧力測定ユニット
31 圧力センサ
32 圧力部材
33 圧力部材
34 支持部材
35 第1の切欠、ギャップ
36 第2の切欠、貫通孔
40 接点ユニット
41 支持体
42 コネクタ接続部
43 端面側
44 雄ねじ山
45 センサ接点
46 高圧電流接点
47 接続導線
48 接続導線
49 高圧電流導線
50 伝達部材
51 収容スペース
52 圧力部材収容部
53 仕切壁
54 支持面
55 切欠
57 圧力収容面
60 ダイヤフラム
61 内側の支持区分
62 外側の支持区分
63 第1の溶接継ぎ目
64 第2の溶接継ぎ目
66 緊締スリーブ
67 第1の溶接継ぎ目
68 第2の溶接継ぎ目
69 環状ギャップ
70 信号処理ユニット

Claims (9)

  1. ハウジング(13,14)を有する圧力測定グロープラグであって、前記ハウジング(13,14)内に、内燃機関の燃焼混合気を点火するためのグローピン(21)と、内燃機関の燃焼室圧力を検出するための圧力センサ(31)を備えた圧力測定ユニット(30)とが配置されており、前記グローピン(21)が、電気式のヒータエレメント(22)のためのグロー電流接点(23)を有しており、前記グローピン(21)の、燃焼室とは反対側の端部に圧力伝達部材(50)が固定されていて、該圧力伝達部材(50)が、前記グローピン(21)に作用する燃焼室圧力を前記圧力測定ユニット(30)に伝達する形式のものにおいて、
    前記圧力伝達部材(50)が、スリーブ状に構成されていて、前記グローピン側で、前記ヒータエレメント(22)のグロー電流接点(23)のための収容スペース(51)を形成し、該収容スペース(51)内で、前記グロー電流接点(23)がグロー電流導線(18)と接触接続されていることを特徴とする、圧力測定グロープラグ。
  2. 前記スリーブ状の圧力伝達部材(50)が切欠(55)を有しており、該切欠(55)を貫通して、前記グロー電流導線(18)が前記収容スペース(51)から横方向で外方へ導出ガイドされていることを特徴とする、請求項1に記載の圧力測定グロープラグ。
  3. 前記グロー電流導線(18)が、前記圧力測定ユニット(30)内をガイドされていて、前記圧力測定ユニット(30)の外側に設けられた片持ち式の高圧電流接点(46)と接触接続されていることを特徴とする、請求項2に記載の圧力測定グロープラグ。
  4. 前記グロー電流導線(18)が、前記圧力測定ユニット(30)内において軸方向で前記圧力センサ(31)に沿ってガイドされていて、前記片持ち式の高圧電流接点(46)と接触接続するために、前記圧力センサ(31)のための支持部材(34)内に設けられた貫通孔(36)を貫通して、前記圧力測定ユニット(30)から外方へガイドされていることを特徴とする、請求項3に記載の圧力測定グロープラグ。
  5. 前記片持ち式の高圧電流接点(46)が、接点ユニット(4)のグローモジュール側の端面側(43)に形成されていることを特徴とする、請求項3または4に記載の圧力測定グロープラグ。
  6. 前記支持部材(34)に、前記圧力センサ(31)のための別の電気的な導線(17)を貫通ガイドするための少なくとも1つの別のギャップ(35)が形成されていることを特徴とする、請求項3に記載の圧力測定グロープラグ。
  7. 前記圧力センサ(31)が、曲げ弾性的なダイヤフラム(60)のばね力により付勢されており、前記曲げ弾性的なダイヤフラム(60)が、緊締スリーブ(66)によって前記支持部材(34)に固定され、外側の支持区分(62)によって前記ハウジング(13,14)に固定されていることを特徴とする、請求項3に記載の圧力測定グロープラグ。
  8. 前記緊締スリーブ(66)が、前記外側の支持区分(62)の外径D1よりも小さい外径D2を有しており、それによって、前記ハウジング(14)の内径d1と前記緊締スリーブ(66)の外径D2との間に環状ギャプ(69)が得られることを特徴とする、請求項7に記載の圧力測定グロープラグ。
  9. 前記外側の支持区分(62)に、前記ハウジング(13,14)内で前記圧力測定ユニット(60)を固定するための唯一の固定個所(64)が形成されていることを特徴とする、請求項7に記載の圧力測定グロープラグ。
JP2014555147A 2012-02-10 2013-01-22 圧力測定グロープラグ Expired - Fee Related JP5893759B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012202061A DE102012202061A1 (de) 2012-02-10 2012-02-10 Druckmessglühkerze
DE102012202061.6 2012-02-10
PCT/EP2013/051067 WO2013117417A1 (de) 2012-02-10 2013-01-22 Druckmessglühkerze

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015506455A true JP2015506455A (ja) 2015-03-02
JP5893759B2 JP5893759B2 (ja) 2016-03-23

Family

ID=47605517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014555147A Expired - Fee Related JP5893759B2 (ja) 2012-02-10 2013-01-22 圧力測定グロープラグ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9541291B2 (ja)
EP (1) EP2812635B1 (ja)
JP (1) JP5893759B2 (ja)
CN (1) CN104094062B (ja)
DE (1) DE102012202061A1 (ja)
WO (1) WO2013117417A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013250014A (ja) * 2012-06-01 2013-12-12 Ngk Spark Plug Co Ltd 圧力センサ付きグロープラグ
JP2014206352A (ja) * 2013-04-16 2014-10-30 日本特殊陶業株式会社 燃焼圧センサ付きグロープラグ及びその製造方法
WO2016170874A1 (ja) * 2015-04-21 2016-10-27 ボッシュ株式会社 グロープラグ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011088468A1 (de) * 2011-12-14 2013-06-20 Robert Bosch Gmbh Druckmessglühkerze
US9957750B2 (en) * 2016-06-09 2018-05-01 Whole Space Industries Ltd Window covering positional adjustment apparatus
DE102016114929B4 (de) * 2016-08-11 2018-05-09 Borgwarner Ludwigsburg Gmbh Druckmessglühkerze

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007073998A1 (de) * 2005-12-23 2007-07-05 Robert Bosch Gmbh Glühstiftkerze
US20090056660A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Denso Corporation Glow plug with combustion pressure sensor
JP2011089688A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Ngk Spark Plug Co Ltd 圧力センサ付きグロープラグ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004044727A1 (de) * 2003-09-19 2006-03-16 Beru Ag Druckmessglühkerze für einen Dieselmotor
DE10343521A1 (de) * 2003-09-19 2005-04-21 Beru Ag Druckmessglühkerze für einen Dieselmotor
DE102006008351A1 (de) 2006-02-21 2007-08-23 Robert Bosch Gmbh Druckmesseinrichtung
JP2008020176A (ja) * 2006-06-14 2008-01-31 Ngk Spark Plug Co Ltd センサ内蔵グロープラグ
DE102006057627A1 (de) * 2006-12-05 2008-06-12 Robert Bosch Gmbh Druckmesseinrichtung
CN100464173C (zh) * 2007-03-26 2009-02-25 应城市新世纪摩托车配件有限责任公司 内燃机负压传感器
EP2138820B1 (en) * 2008-06-25 2016-09-21 Sensata Technologies, Inc. A piezoresistive pressure-measuring plug for a combustion engine

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007073998A1 (de) * 2005-12-23 2007-07-05 Robert Bosch Gmbh Glühstiftkerze
JP2009520942A (ja) * 2005-12-23 2009-05-28 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング シース型グロープラグ
US20090056660A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Denso Corporation Glow plug with combustion pressure sensor
JP2009058156A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Denso Corp 燃焼圧センサ付きグロープラグ
JP2011089688A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Ngk Spark Plug Co Ltd 圧力センサ付きグロープラグ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013250014A (ja) * 2012-06-01 2013-12-12 Ngk Spark Plug Co Ltd 圧力センサ付きグロープラグ
JP2014206352A (ja) * 2013-04-16 2014-10-30 日本特殊陶業株式会社 燃焼圧センサ付きグロープラグ及びその製造方法
WO2016170874A1 (ja) * 2015-04-21 2016-10-27 ボッシュ株式会社 グロープラグ
JPWO2016170874A1 (ja) * 2015-04-21 2017-10-19 ボッシュ株式会社 グロープラグ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2812635B1 (de) 2019-05-15
WO2013117417A1 (de) 2013-08-15
EP2812635A1 (de) 2014-12-17
US20150013633A1 (en) 2015-01-15
DE102012202061A1 (de) 2013-08-14
JP5893759B2 (ja) 2016-03-23
CN104094062A (zh) 2014-10-08
US9541291B2 (en) 2017-01-10
CN104094062B (zh) 2016-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5893759B2 (ja) 圧力測定グロープラグ
JP4003363B2 (ja) 燃焼圧センサ構造体
JP3885515B2 (ja) 燃焼圧センサ付きグロープラグ
JP5890938B2 (ja) 圧力測定グロープラグ
JP2009058156A (ja) 燃焼圧センサ付きグロープラグ
JP2008020176A (ja) センサ内蔵グロープラグ
JPH03293534A (ja) 圧力センサの実装装置
JP5975793B2 (ja) 燃焼圧センサ
JP5846707B2 (ja) 圧力測定グロープラグ
US20160102649A1 (en) Glow plug
JP2006266526A (ja) 燃焼圧検知機構付きグロープラグ及び燃焼圧検知機能付きグロープラグの製造方法
JP4206941B2 (ja) 燃焼圧センサ
JP2006284011A (ja) 燃焼圧センサ付きグロープラグ
JP2007085577A (ja) 燃焼圧センサ付きグロープラグ
JP6608273B2 (ja) 燃焼圧センサおよびグロープラグ
JP4268596B2 (ja) 燃焼圧検知機構付きグロープラグ及びグロープラグ接続構造体
JP2007085578A (ja) 燃焼圧センサ付きグロープラグ
JP6154652B2 (ja) 燃焼圧センサ付きグロープラグ
JP4360320B2 (ja) スパークプラグ
JP6154651B2 (ja) 燃焼圧センサ付きグロープラグ及びその製造方法
JP2020085624A (ja) 圧力検出装置、回路内蔵部材、圧力検出装置の製造方法
JP2006336918A (ja) 燃焼圧力センサ付きグロープラグ
EP3062018B1 (en) Combustion pressure sensor and glow plug
JP2005340069A (ja) センサ一体型スパークプラグ
JP6116091B2 (ja) 燃焼圧センサ付きグロープラグの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5893759

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees