JP2015504705A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015504705A5
JP2015504705A5 JP2014546723A JP2014546723A JP2015504705A5 JP 2015504705 A5 JP2015504705 A5 JP 2015504705A5 JP 2014546723 A JP2014546723 A JP 2014546723A JP 2014546723 A JP2014546723 A JP 2014546723A JP 2015504705 A5 JP2015504705 A5 JP 2015504705A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
selection
signal
magnetic
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014546723A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015504705A (ja
JP6185929B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2012/057350 external-priority patent/WO2013088413A1/en
Publication of JP2015504705A publication Critical patent/JP2015504705A/ja
Publication of JP2015504705A5 publication Critical patent/JP2015504705A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6185929B2 publication Critical patent/JP6185929B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 視野域内の磁気粒子を検出するための装置であって、前記装置は、
    前記磁気粒子の磁化が飽和状態に達しない低い磁場強度を有する第1のサブゾーンおよび前記磁気粒子の前記磁化が飽和状態に達する強度であるより高い磁場強度を有する第2のサブゾーンが前記視野域内に形成されるように磁場強度の空間内における分布パターンを有する選択磁場を生成するための、選択場信号生成器ユニットおよび選択場要素を備える選択手段と、
    気材料の前記磁化が局所的に変化するよう、磁気駆動場によって前記視野域内の前記2つのサブゾーンの空間内における位置を変化させるための、駆動場信号生成器ユニットおよび駆動場コイルを備える駆動手段と、
    検出信号を取得するための、少なくとも1つの信号受信ユニットおよび少なくとも1つの受信コイルを備える受信手段であって、検出信号は前記視野域内の前記磁化の状態に左右され、前記磁化の状態は前記第1のサブゾーンおよび前記第2のサブゾーンの空間内における前記位置の前記変化によって影響される、受信手段と、
    検出信号からの前記視野域の画像を再構成する再構成手段であって、前記検出信号のスペクトルが複数の周波数成分を含み、前記周波数成分の1つまたは複数が、バックグラウンド信号測定から取得された周波数成分の特定の信号品質ファクタを使用することにより選択されおよび/または重み付けされ、前記選択されおよび/または重み付けされた周波数成分のみが、前記画像の再構成に使用される、再構成手段と、
    を備える、装置。
  2. 前記再構成手段は、信号品質閾値を使用することにより、周波数成分を選択するのに適しており、それらの周波数成分のみが、前記信号品質閾値を超える信号品質ファクタを有して選択される、請求項1に記載の装置。
  3. 前記再構成手段は、周波数成分の特定の信号品質ファクタによる、すべての、または選択された周波数成分を重み付けするのに適している、請求項1に記載の装置。
  4. 前記装置は、システム機能測定によって点在させられたバックグラウンド信号の測定を実行し、および前記バックグラウンド信号の測定から前記信号品質ファクタを導出するのに適している、請求項1に記載の装置。
  5. 前記装置は、システム機能測定よりも長い時間間隔の間、バックグラウンド測定を実行するのに適している、請求項4に記載の装置。
  6. 前記再構成手段は、前記バックグラウンド信号測定から得られた周波数固有のバックグラウンド信号を判別することによって、さらに前記システム機能測定の対応する周波数成分からの、周波数固有のバックグラウンド信号を取り去ることによって、システム機能測定から、ゆっくりと変化するバックグラウンド信号を除去するのに適している、請求項4または5に記載の装置。
  7. 前記再構成手段は、前記バックグラウンド信号測定を補完し、前記補完されたバックグラウンド信号の測定結果を使用して前記周波数固有のバックグラウンド信号を判別するのに適している、請求項6に記載の装置。
  8. 前記装置が、システム機能測定により点在させられた前記バックグラウンド信号の測定動作を繰り返し、前記取得されたバックグラウンド信号の測定値を平均するのに適しており、前記再構成手段は、前記平均されたバックグラウンド信号の測定値から得られた前記周波数固有のバックグラウンド信号を判別するのに適している、請求項6に記載の装置。
  9. 前記装置は、異なる時間スケールで、前記バックグラウンド信号の測定動作を繰り返すのに適している、請求項4に記載の装置。
  10. 前記装置は、前記視野域の画像を再構成するための検出信号を受信する前に、および/または前記検出信号を受信した後に、前記バックグラウンド信号の測定動作を実行するのに適している、請求項4に記載の装置。
  11. 前記装置は、較正測定を実施するのに適しており、第1の較正測定は、磁気サンプルが前記視野域を通って移動する間に実行され、第2の較正測定は、前記視野域内に何らの磁気材料無しに実行される、請求項1に記載の装置。
  12. 前記第1のサブゾーンと、前記第2のサブゾーンとが前記視野域内に形成されるように、磁場強度の空間内における分布パターンを有する磁気選択−収束場を生成し、検査領域内の前記視野域の空間内における前記位置を変化させるための前記選択手段を備える選択−収束手段であって、前記選択−収束手段は、少なくとも1組の選択−収束場コイル、および前記磁気選択−収束場の前記生成を制御するための前記少なくとも1つの組の選択−収束場コイルに与えられる選択−収束場電流を生成するための収束場生成器ユニットを備える選択−収束手段を備える請求項1に記載の装置であって、
    前記少なくとも1組の選択−収束場コイルは、
    内側コイル軸の周りの閉ループとして形成される、少なくとも1つの内側選択−収束場コイルと、第1の内側選択−収束場コイルと、少なくとも2つの外側選択−収束場コイルのグループとを備え、
    前記少なくとも2つの外側選択−収束場コイルは、前記少なくとも1つの内側選択−収束場コイルよりも前記内側コイル軸から大きな距離で、異なる角度位置で配置され、それぞれが関連する外側コイル軸の周りに閉ループを形成する、請求項1に記載の装置。
  13. 視野域内の磁気粒子を検出するための方法であって、前記方法は、
    前記磁気粒子の磁化が飽和状態に達しない低い磁場強度を有する第1のサブゾーンおよび前記磁気粒子の前記磁化が飽和状態に達する強度であるより高い磁場強度を有する第2のサブゾーンが前記視野域内に形成されるよう磁場強度の空間内における分布パターンを有する選択磁場を生成するステップと、
    気材料の前記磁化が局所的に変化するよう、駆動磁場によって前記視野域内の前記2つのサブゾーンの空間内における位置を変化させるステップと、
    検出信号を取得するステップであって、検出信号は前記視野域内の前記磁化の状態に左右され、前記磁化の状態は、前記第1のサブゾーンおよび前記第2のサブゾーンの空間内における前記位置の前記変化によって影響される、ステップと、
    検出信号からの前記視野域の画像を再構成するステップであって、前記検出信号のスペクトルが複数の周波数成分を含み、前記周波数成分の1つまたは複数が、バックグラウンド信号測定から取得された周波数成分の特定の信号品質ファクタを使用することで選択されおよび/または重み付けされ、前記選択されおよび/または重み付けされた周波数成分のみが、前記画像の再構成に使用される、ステップと
    を備える、方法。
  14. コンピュータに、請求項13に記載の方法のステップを実行させるコンピュータプログラム。
JP2014546723A 2011-12-15 2012-12-14 Mpiにおけるバックグラウンド信号の除去 Expired - Fee Related JP6185929B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161570854P 2011-12-15 2011-12-15
US61/570,854 2011-12-15
PCT/IB2012/057350 WO2013088413A1 (en) 2011-12-15 2012-12-14 Removal of background in mpi

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015504705A JP2015504705A (ja) 2015-02-16
JP2015504705A5 true JP2015504705A5 (ja) 2016-01-21
JP6185929B2 JP6185929B2 (ja) 2017-08-23

Family

ID=48611942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014546723A Expired - Fee Related JP6185929B2 (ja) 2011-12-15 2012-12-14 Mpiにおけるバックグラウンド信号の除去

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9903837B2 (ja)
EP (1) EP2790574B1 (ja)
JP (1) JP6185929B2 (ja)
CN (1) CN103997958B (ja)
BR (1) BR112014014284A2 (ja)
RU (1) RU2622481C2 (ja)
WO (1) WO2013088413A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5837268B2 (ja) * 2012-10-12 2015-12-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. Mpiにおける動的バックグラウンド補正
WO2015028343A1 (en) * 2013-08-30 2015-03-05 Koninklijke Philips N.V. Coil arrangement of a mpi system or apparatus
EP2957220B1 (de) * 2014-06-16 2019-04-24 Universität zu Lübeck Computertomographie mit simultanem Magnetic Particle Imaging
CN105158712B (zh) * 2015-10-23 2017-11-03 河海大学 一种精确定位mri系统中梯度场中心的方法
JP7097357B2 (ja) 2016-07-12 2022-07-07 パトリック・ダブリュー・グッドウィル 回転する磁石を用いた磁気粒子イメージング
US10478087B2 (en) 2017-02-16 2019-11-19 Aselsan Elektronik Sanayi Ve Ticaret A.S. Open bore field free line magnetic particle imaging system
DE102018203783B3 (de) 2018-03-13 2019-02-21 Bruker Biospin Mri Gmbh MPI-Verfahren und System zur visuellen Darstellung von MPI-Bilddaten
DE102018203786B4 (de) 2018-03-13 2024-02-22 Bruker Biospin Mri Gmbh Verfahren zur Ermittlung und/oder Reduktion von Artefakten, Verfahren zur Ermittlung einer örtlichen Konzentrationsverteilung, System zur visuellen Darstellung eines korrigierten Gesamtbilddatensatzes
US11585882B2 (en) 2018-04-11 2023-02-21 Mars Sciences Limited Superparamagnetic particle imaging and its applications in quantitative multiplex stationary phase diagnostic assays
WO2019216839A1 (en) * 2018-05-11 2019-11-14 Aselsan Elektroni̇k Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ Method of calibrating magnetic particle imaging system
EP3702796A1 (en) * 2019-02-28 2020-09-02 Julius-Maximilians-Universität Würzburg System for the one-sided generation of magnetic fields for the multidimensional encoding of magnetic particles and method of operation thereof
JP2022523753A (ja) 2019-03-13 2022-04-26 マグネティック・インサイト・インコーポレイテッド 磁性粒子作動
CN110420026B (zh) * 2019-07-15 2020-05-19 中国科学院自动化研究所 基于ffl的磁粒子成像三维立体重建方法、系统、装置
CN110940945B (zh) * 2019-12-02 2020-11-03 浙江大学 具有高时域信号稳定性的磁共振成像射频线圈组件
CN116019436B (zh) * 2023-03-29 2023-06-09 中国科学院自动化研究所 基于多频驱动的磁粒子三维成像系统及方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8929300D0 (en) * 1989-12-29 1990-02-28 Instrumentarium Corp Apparatus
JPH0898823A (ja) 1994-09-09 1996-04-16 Ctf Syst Inc 微弱磁界測定装置および方法
DE10151778A1 (de) 2001-10-19 2003-05-08 Philips Corp Intellectual Pty Verfahren zur Ermittlung der räumlichen Verteilung magnetischer Partikel
JP5010914B2 (ja) 2003-04-15 2012-08-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 磁性粒子の空間分布を決める方法及び磁性粒子を投与する組成物
JP4890242B2 (ja) 2003-04-15 2012-03-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 検査エリアにおける状態変数の空間分解を決定する装置及び方法
EP1615551B1 (en) 2003-04-15 2016-06-08 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Device and method for examination and use of an electrical field in an object under examination containing magnetic particles
WO2004091398A2 (en) 2003-04-15 2004-10-28 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Method and apparatus for improved determination of spatial non-agglomerated magnetic particle distribution in an area of examination
JP4647590B2 (ja) 2003-04-15 2011-03-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 物理的、化学的及び/又は生物学的な特性又は状態変数の空間的に解像される決定の方法
US7619408B2 (en) 2003-04-15 2009-11-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Spatially resolved determination of magnetic particle anisotropy in an area of examination
EP1615556B1 (en) 2003-04-15 2012-06-13 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Method of determining state variables and changes in state variables
JP4901470B2 (ja) 2003-04-15 2012-03-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 検査対象の機械的パラメータ及び弾性パラメータをイメージングするエラストグラフィ装置及び方法
US20040249257A1 (en) * 2003-06-04 2004-12-09 Tupin Joe Paul Article of manufacture for extracting physiological data using ultra-wideband radar and improved signal processing techniques
WO2006035359A2 (en) * 2004-09-28 2006-04-06 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Method of determining a spatial distribution of magnetic particles
WO2008001261A2 (en) 2006-06-28 2008-01-03 Koninklijke Philips Electronics N. V. A magnetic sensor device for and a method of sensing magnetic particles
US20100033173A1 (en) * 2006-12-20 2010-02-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Arrangement for influencing and/or detecting magnetic particles in a region of action and method of producing a disk shaped coil
JP5100212B2 (ja) * 2007-06-15 2012-12-19 株式会社東芝 磁性微粒子イメージング装置、検出コイル配設方法および磁束検出装置
US8847592B2 (en) * 2008-06-23 2014-09-30 The Regents Of The University Of California Techniques for magnetic particle imaging
JP5262371B2 (ja) * 2008-07-11 2013-08-14 日本電気株式会社 通報装置、通報システム、通報装置のデータ処理方法、およびそのプログラム
DE102008049709B4 (de) * 2008-09-30 2019-12-12 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zur selektiven Darstellung einer Bewegung der Lunge, Computerprogramm, Bildverarbeitungseinheit und Magnetresonanzgerät
BRPI0917033A2 (pt) 2008-12-08 2019-09-03 Koninl Philips Electronics Nv configuração para detectar e/ou localizar um material magnético em uma região de ação, processador, método para detectar e/ou localizar um material magnético em uma região de ação, método de processamento e programa de computador
JP5234787B2 (ja) * 2009-01-28 2013-07-10 学校法人明治大学 磁性ナノ粒子の磁化応答信号を利用した画像再構成装置及び画像再構成方法
RU2550660C2 (ru) * 2009-09-14 2015-05-10 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Устройство и способ неинвазивной интракардиальной электрокардиографии с формированием изображения с использованием магнитных частиц
DE102009053293B4 (de) * 2009-11-13 2012-08-02 Siemens Aktiengesellschaft Abbildung eines Teilchens, in das magnetisch aktive Stoffe integriert sind, mit einer bildgebenden Magnetresonanzmessung
WO2011121487A1 (en) * 2010-04-01 2011-10-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method for forming a concentration image of the concentration of magnetic particles arranged in a field of view
JP5837268B2 (ja) * 2012-10-12 2015-12-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. Mpiにおける動的バックグラウンド補正
JP6232140B2 (ja) * 2013-09-11 2017-11-15 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 高速な視野動作を備えたmpi装置
CN107205682A (zh) * 2014-12-29 2017-09-26 皇家飞利浦有限公司 线缆布置结构、线圈设备和用于影响和/或检测磁性粒子的设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015504705A5 (ja)
RU2014128811A (ru) Удаление фона при получении изображений с использованием магнитных частиц
RU2644026C1 (ru) Способ и устройство для тестирования с использованием потоков рассеяния
RU2017116976A (ru) Металлодетектор с пространственным разрешением
JP2014184146A5 (ja)
JP2013215575A5 (ja)
JP2015188635A5 (ja)
Caldas-Morgan et al. Fast detection of the magnetic easy axis on steel sheet using the continuous rotational Barkhausen method
JP2014508622A5 (ja)
JP2015013117A5 (ja)
JP2014076359A5 (ja)
RU2016129155A (ru) Мр-визуализация с разделением воды и жира по методу диксона
EP2685705A3 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2016540591A5 (ja)
JP2020520786A5 (ja)
JP2013215569A5 (ja)
RU2017115944A (ru) Мр (магнитно-резонансная) томография методом propeller c подавлением артефактов
JP2014151207A5 (ja)
JP2012094068A5 (ja)
Ma et al. Development of multiple frequency electromagnetic induction systems for steel flow visualization
AU2016345432A1 (en) Method and devices for observing a magnetic field of a material volume, and use of the device
JP5138014B2 (ja) 非破壊検査装置、非破壊検査方法
JP2002306445A5 (ja)
JP2010513912A (ja) 作用領域の磁性材料の検出及び/又は特定を行う装置並びに方法、構造物の検査における装置の使用
EP2757523A3 (en) Method and apparatus for eliminating noise in magnetic resonance images