JP2015501435A - スキャン方法及び装置 - Google Patents

スキャン方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015501435A
JP2015501435A JP2014539407A JP2014539407A JP2015501435A JP 2015501435 A JP2015501435 A JP 2015501435A JP 2014539407 A JP2014539407 A JP 2014539407A JP 2014539407 A JP2014539407 A JP 2014539407A JP 2015501435 A JP2015501435 A JP 2015501435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detector
source
radiation
scintillator
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014539407A
Other languages
English (en)
Inventor
クリストファー ボウドン,
クリストファー ボウドン,
ポール デーヴィッド フィートビー,
ポール デーヴィッド フィートビー,
ジェームス ステファン ホースタン,
ジェームス ステファン ホースタン,
ピーター ジャクソン,
ピーター ジャクソン,
ケネス ジェームス,
ケネス ジェームス,
エマニュエル ロンチ,
エマニュエル ロンチ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Matthey PLC
Original Assignee
Johnson Matthey PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB201118943A external-priority patent/GB201118943D0/en
Priority claimed from GBGB1118944.6A external-priority patent/GB201118944D0/en
Priority claimed from GBGB1200744.9A external-priority patent/GB201200744D0/en
Application filed by Johnson Matthey PLC filed Critical Johnson Matthey PLC
Publication of JP2015501435A publication Critical patent/JP2015501435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • G01N23/046Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material using tomography, e.g. computed tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/06Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and measuring the absorption
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/06Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and measuring the absorption
    • G01N23/083Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and measuring the absorption the radiation being X-rays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/06Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and measuring the absorption
    • G01N23/083Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and measuring the absorption the radiation being X-rays
    • G01N23/087Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and measuring the absorption the radiation being X-rays using polyenergetic X-rays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/06Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and measuring the absorption
    • G01N23/18Investigating the presence of flaws defects or foreign matter
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N9/00Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity
    • G01N9/24Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity by observing the transmission of wave or particle radiation through the material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/161Applications in the field of nuclear medicine, e.g. in vivo counting
    • G01T1/164Scintigraphy
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2018Scintillation-photodiode combinations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2018Scintillation-photodiode combinations
    • G01T1/20182Modular detectors, e.g. tiled scintillators or tiled photodiodes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2018Scintillation-photodiode combinations
    • G01T1/20185Coupling means between the photodiode and the scintillator, e.g. optical couplings using adhesives with wavelength-shifting fibres
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2018Scintillation-photodiode combinations
    • G01T1/20188Auxiliary details, e.g. casings or cooling
    • G01T1/2019Shielding against direct hits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/202Measuring radiation intensity with scintillation detectors the detector being a crystal
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/29Measurement performed on radiation beams, e.g. position or section of the beam; Measurement of spatial distribution of radiation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/29Measurement performed on radiation beams, e.g. position or section of the beam; Measurement of spatial distribution of radiation
    • G01T1/2914Measurement of spatial distribution of radiation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V5/00Prospecting or detecting by the use of ionising radiation, e.g. of natural or induced radioactivity
    • G01V5/20Detecting prohibited goods, e.g. weapons, explosives, hazardous substances, contraband or smuggled objects
    • G01V5/22Active interrogation, i.e. by irradiating objects or goods using external radiation sources, e.g. using gamma rays or cosmic rays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V5/00Prospecting or detecting by the use of ionising radiation, e.g. of natural or induced radioactivity
    • G01V5/20Detecting prohibited goods, e.g. weapons, explosives, hazardous substances, contraband or smuggled objects
    • G01V5/22Active interrogation, i.e. by irradiating objects or goods using external radiation sources, e.g. using gamma rays or cosmic rays
    • G01V5/226Active interrogation, i.e. by irradiating objects or goods using external radiation sources, e.g. using gamma rays or cosmic rays using tomography
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/02Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/40Imaging
    • G01N2223/419Imaging computed tomograph
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/50Detectors
    • G01N2223/505Detectors scintillation
    • G01N2223/5055Detectors scintillation scintillation crystal coupled to PMT

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)

Abstract

本発明は、パイプライン又はプロセス容器をスキャンするのに適したスキャン方法及び装置を開示しており、上記パイプライン又はプロセス容器内では、源からのガンマ線放射のビームが、検知器のアレイによって検知される上記容器を通して放出され、上記検知器はそれぞれ、放出された上記放射ビームの幅に対して狭い角度にわたる放射を検知するようにコリメートされる。【選択図】図12

Description

本発明は、放射源が放出した放射を放射検知器によって検知することによって、ある構造をスキャンして密度変化を検知する方法に関する。
X線断層撮影法及び陽電子放出断層撮影法によって物体及び動物を撮像する方法は、特に診断目的の医療撮像の分野において公知である。特許文献1は、検知器モジュールのアレイを備える検知器を有する、コンピュータ化された断層撮影法に使用するためのX線スキャナについて説明しており、この検知器モジュールは、複数のフォトダイオード、複数のシンチレータ用結晶、及びシンチレータ用結晶にコリメート放射を向けるための放射ビームコリメータを備える。X線源からの扇型のX線ビームは、検知器が検知する対象である患者を通過するよう配向される。源及び検知器は、患者の回りを回転してデータを提供し、このデータから断層撮影画像を構成できる。陽電子放出断層撮影法(PET)では、放射性核種の崩壊によって放出される陽電子は、適切な電子と接触してこれを消滅し、これによって反対方向の2つの511keVのガンマ光子が放出される。ガンマ光子の方向を検知することによって、上記消滅イベントの位置を推定でき、従って患者内の放射性核種の位置を推定できる。従ってPETスキャナには、患者の身体の周りに位置するガンマ光子を検知できる検知器のアレイが組み込まれている。体内の放射性核種の相対濃度の画像は、各検知器が検知した光子の数から構成できる。
これらのスキャン方法の開発は熱心に行われ、医療用スキャンにおいて一般的なものとなったが、パイプライン等の密な構造をスキャンするのは困難である。というのは、パイプライン材料のこのような密度のせいで、放射性核種スキャンは、ビームが構造を通過した後に少なくともある程度の放射を検知できるよう、構造を貫通及び通過するのに十分なエネルギを有するガンマ線放射を用いて行わなければならないものとなるからである。蒸留塔等の構造のガンマ線スキャンは、構造の様々な部分における密度の変化を測定して、例えばカラムトレイ又はカラム内のその他の内部構造の位置及び保全性を決定するための、標準的な工業的診断方法である。通常、このタイプのスキャンは、カラムに隣接して位置する単一のガンマ線源を用いて実施され、このガンマ線源は、カラム及びカラムの対向する部分上に配置される放射検知器を通して、放射のビームを放出し、源と検知器との間のカラムを横断した放射を横切って測定する。源及び検知器は通常、カラムの様々な部分をスキャンできるよう、移動する。多くの異なる位置及び2つ以上の源又は検知器を使用することによって、スキャンされる構造の密度マップ又は断層写真を生成するための十分なデータを提供できるが、その解像度は一般に極めて粗い。より高解像度の密度マップを生成するために、従来のカラムスキャン方法を用いて現在達成されているよりも更に多数の、構造を通る放射経路からの情報を使用しなければならない。
壁損失、クラック又は腐食孔等の欠陥を発見するためのパイプラインの観察は、放射スキャンを使用することが望ましい応用例である。油及びガス製造業における公知の問題は、水面下、特に海底に位置するパイプラインの観察である。ピグの使用によるパイプライン内部の観察は、例えばパイプラインの直径が変化する場合には、常に可能であるわけではない。パイプ外部からの観察は超音波を使用する方法で実行できるが、この方法は絶縁体又はコーティングを有するパイプラインには適していない。ガンマ線スキャンは、パイプの断面を通して密度に関する有用な情報を生成できる。パイプの壁の厚さに関する情報を、パイプの壁に存在し得る小さな欠陥を識別できる十分に高い解像度で生成するために、パイプを通る多数の放射経路をスキャンする必要がある。更に、扇型の放射ビームを用いてパイプをスキャンする場合、放射経路の多くがパイプ断面の弦を通過し、従ってパイプライン壁の材料の比較的大部分を通過し、これには比較的高いエネルギのガンマ線源を必要とする。構造を通過したガンマ線放射を検知するために、ガンマ光子が検知器を通過して未検知となってしまわないようにガンマ光子を停止させる十分なサイズ及び密度を有する検知器を使用する必要がある。高い解像度を維持するために、検知器のコリメーションは、特定の検知器への直接経路以外の経路から散乱したガンマ光子の検知を有意に低減できるよう、十分なものでなければならない。検知器は、良好な空間解像度を提供できるよう、十分に小型である必要がある。適切な測定時間を達成するには、多数の検知器が必要である。多数の検知器に対して強いコリメーションを行うと、極めて重いスキャン装置が必要となり、パイプの周りで制御された高精度の方法で装置を回転させるのは極めて困難となる。パイプラインが水平である場合、スキャン装置を移動させるための十分な空間を実現するために、パイプに溝を掘る必要が生じ、従って特にパイプラインを海中に配置する場合、大型の装置の使用には多大なコストがかかる。これら全てを考慮すると、パイプライン又は他の大型構造のスキャンに、高いエネルギのガンマ線放射を用いた高解像度X線断層撮影法を応用するには、特定の問題がある。
米国特許第4338521号
本発明の目的は、このような方法を提供することであるが、本発明の方法は、パイプライン以外のスキャン構造にも有用であり得、また乾燥した環境への配置及び海中環境への配置の両方を含む配置における使用にも有用であり得る。
本発明は、ある構造をスキャンしてその構造の物理的特性を検知する方法に関する。特に本発明は、パイプライン等の伸長構造をスキャンして、腐食若しくは侵食によって引き起こされる壁の厚さの変化の指標となり得るその材料密度の変化を検知するか、又は堆積物の形成若しくはパイプライン内を流れる流体の性質等の、パイプラインの内容物に関する情報を推測するための方法に関する。典型的には、本方法及び装置は、放射源が放出した放射を放射検知器によって検知することによる、ある構造の密度の検知に関する。
本発明によると、ある構造をスキャンして、その構造の様々な部分間の密度の変化を検知する方法が提供され、この方法は以下のステップ:
a)少なくとも1つのガンマ線放射源と、上記ガンマ線放射を検知できる複数の検知器ユニットとを設けるステップであって、
各上記検知器ユニットは:
i.シンチレーション材料を含み、厚さt及び高さhによって画定される検知表面を有し、前記検知表面においてt≦hであり、前記検知表面に対して垂直な深さdを有し、前記dは少なくとも2tである、シンチレータを備える、放射検知器;
ii.ガンマ線放射に反応してシンチレータが放出する光を検知するための光検知器;並びに
iii.シンチレータと放射源との間に位置するコリメータ
を備える、ステップ;
b)上記源に、所定の放射経路に沿って上記検知器に向かってガンマ線放射を放出させるステップであって、上記経路は上記構造の少なくとも一部を通過する、ステップ;
c)各上記検知器が検知したガンマ線放射の光子の数を測定するステップ;並びに
d)各経路に関連する検知器が検知した光子の測定から、各経路に関して密度値を算出するステップ
を含む。
本発明によると、ある構造をスキャンして、その構造の様々な部分間の密度の変化を検知するための装置が提供され、この装置は:
少なくとも1つの源ユニットであって、ガンマ線放射源及び源ユニットからのガンマ線放射の放出を制限するよう配設される遮蔽材料を備える、源ユニット;
上記ガンマ線放射を検知できる複数の検知器ユニットであって、各上記検知器ユニットは:
i.シンチレーション材料を含み、厚さt及び高さhによって画定される検知表面を有し、検知表面に対して垂直な深さdを有する、シンチレータを備え、ここで検知表面においてt≦hであり、dは少なくとも2tである、放射検知器;
ii.ガンマ線放射に反応してシンチレータが放出する光を検知するための光検知器;並びに
iii.シンチレータと放射源との間に位置するコリメータ
を備える、検知器ユニット;並びに
各経路に関連する検知器が検知した光子の測定から、各経路に関して密度値を算出するためのデータ処理手段を備える。
本発明の装置は、本発明のスキャン方法において使用するのに適しており、この方法では、標的となる構造をスキャンし、放射源が放出した放射が構造を通過して、構造を通過した後の放射を検知することによって、構造の形状又は構成の変化を検知する。本方法は、物体によって減衰又は散乱した放射の量が、放射が通過した材料の量に関係するという公知の原理に基づいて動作する。標的構造を通る選択した各経路を通して検知された放射の量を測定することにより、ある放射経路に沿った構造の密度と、異なる放射経路に沿った構造の密度とを算出及び/又は比較できる。「密度値」とは、源から特定の検知器への特定の経路上にある構造の、実際の密度又は相対的な密度を表す値である。この密度値は、ガンマ光子のカウント数、又はガンマ光子の正規化された、平滑化された又は相対的なカウント数の形式を取り得る。代替として、密度値は、ガンマ光子のカウント数から算出された値であってよい。密度値は図表で表すことができ、画像又はその一部として含まれる。本発明の放射検知器の1つ又は複数のシンチレータの相対的な寸法により、複数のシンチレータを近接して配置でき、これによって検知した放射の高いレベルの空間解像度を達成して、構造の小さな部分の特性を高い精度で検知できる。本方法は、特にパイプ等の規則的な構造をスキャンするために有用であるが、本方法及び本装置を用いて他のタイプの構造をスキャンできる。本発明の特定の実施形態では、本スキャン方法は、パイプラインの壁の密度の変化を検知する方法である。本方法を使用することにより、空隙、クラック、剥離、ガス水和物又は薄化等の欠陥を検知できる。密度の変化は、パイプ壁の隣接する部分に対して、又はモデルパイプライン若しくは算出値から生成された基準値に対して検知できる。
本発明の方法では、検知器ユニットのアレイを、少なくとも1つのガンマ線放射源に対向して設置し、検知表面の方向に放射を放出する。スキャンされる標的構造は、源と検知器ユニットとの間に介在させることができ、これにより、源が放出する放射は、複数の経路に沿って構造の一部分を通過して検知表面に衝突できる。構造の様々な部分をスキャンするために、源及び検知器ユニットを標的構造に対して移動させることができる(又は反対に、標的構造を源及び検知器ユニットに対して移動させることができる)。検知器のアレイを使用することによる根本的な利点は、構造を通る異なる経路を同時にスキャンできることである。各経路は、頂点に源、底面に検知器の検知表面を有する円錐台形状を有する。アレイ内の各検知器は、構造を通過する異なる経路を画定し、従って同時にスキャンできる経路の数は、アレイ内の検知器の数に等しい。検知器アレイ内の検知器の数は、本スキャン方法を使用することになる応用例に応じて、10未満から100超まで、例えば最大150までで変化させることができる。実際には、多数の検知器を遮蔽及びコリメートするために必要な遮蔽材料の量により、使用できる数の実用上の上限が設けられる場合がある。
源ユニット及び検知器ユニットは、互いに対して固定された関係で支持体上に設置してよく、又は検知器ユニットは源ユニットに対して移動可能としてよい。源ユニット及び検知器ユニットを、装置の動作中にこれらが固定される関係で設置することが極めて好ましい。これによって本発明の装置は、源及び検知器ユニットを正確にかつ固定して位置合わせでき、検知器が測定するカウントの変調は、源と検知器との間の、放射経路が通過する材料のみに帰するものとなり得る。このようにして、このような材料の密度の極めて小さな差異を決定でき、パイプライン壁の小さな欠陥又は厚さの変化を検知できる。源及び検知器ユニットは好ましくは、各検知器の1つ又は複数の検知表面が、源をその起点とする弧の接線を形成するように設置される。複数の検出器ユニットは、互いに近接して配設される。検知器ユニットのアレイは、スキャンされる物体又は構造の中心上を中心とする半径を有する弧の形状に配設されるのが好ましい。検知器ユニットの設計は好ましくは、検知器のアレイを可能な限りコンパクトにするために、各検知器ユニットを通る各検知経路上の総距離を最小化し、その一方で各経路上のガンマ光子の効率的な検知のために、コリメーション及び検知器の十分な深さを維持する。
本発明の好ましい形態では、源ユニット及び検知器ユニットを、スキャンされる構造又はその一部分を源ユニットと検知器ユニットとの間に配置するための手段を提供する支持体上に設置する。支持体は、源ユニット及び検知器ユニットを、離間して固定された関係に維持する。従って支持体は、少なくとも1つの源ユニットを設置するための手段、及び支持体上に複数の検知器ユニットを設置するための手段を含む。支持体は、上記検知器ユニット及び支持体ユニットを設置又は連接してよい第1及び第2の対向する端部を有する、伸長部分即ち「アーム」を備えてよい。検知器ユニットを設置するための手段は、支持体に連接される検知器ハウジングを備える。支持体、源ユニット及び/又は検知器ハウジングは、一体構成部品として形成してよく、又は1つに連接される別個の複数の構成部品から形成してよい。支持体は、変形させることなく検知器及び源ユニットを支持及び移動させることに耐えられるよう十分に強固でなければならず、また、源ユニットと、内部に格納された任意の検知器ユニットを含む検知器ハウジングとの間の正確に固定された関係を維持できるよう十分な剛性を有していなければならない。支持体に適した1つの材料はアルミニウム合金を含み、これを公知の方法で機械加工して、支持体にとって望ましい形状を成形できる。
検知器ハウジングは、1つ又は複数の検知器ユニットを格納するよう、装置の動作中にこれらのユニットが意図せずに移動しないようにこれらのユニットを固定するよう成形される。検知器ユニットが、スキャン方法における使用中に源に対して固定された関係に検知器ユニットを維持できることは、好ましい装置の重要な特徴である。検知器ハウジングは、例えば2〜100ユニットの複数の検知器ユニットを同時に格納できるサイズ及び形状のものであってよい。検知器ハウジングは、検知器ユニットをハウジング内の2つ以上の位置に格納するための手段を含んでよい。この手段は単に、ハウジング内の2つ以上の位置に検知器ユニットを格納できる十分な空間を有する検知器ハウジングを備えてよい。1つ又は複数の検知器ユニットを、ハウジング内の第1の位置からハウジング内の第2の位置へと移動させるために、ガイドレール又はモータ等の手段を含んでもよい。検知器ユニットのアレイを使用するスキャン方法の解像度の実用上の制限は、各検知器ユニット間の間隔が、隣接する検知器に衝突する光子から各検知器を十分に遮蔽することを保証するために必要な遮蔽量を最小にできるよう十分なものでなければならないことである。検知器の遮蔽に高密度合金を使用する場合でさえ、検知器の間隔の実用上の限界は、約1°の弧であることがわかっている。本装置の一実施形態では、検知器ハウジングは、検知器間の距離の画分である距離だけ互いからオフセットされた少なくとも2つの位置に検知器ユニットを格納できるようなサイズのものである。上記画分が検知器間距離の0.5倍(0.5s)である場合、検知器アレイがハウジング内の第1の位置にある時に第1のスキャンを実行し、その後検知器がハウジング内の第1の位置から0.5sだけオフセットされた第2の位置にある時にスキャンを繰り返すことにより、装置の解像度を2倍にすることができる。追加の位置を設けると、又はこれらの間の角度距離を減少させると、追加のスキャンによって追加のデータを提供でき、スキャンの解像度を増進できる。例えばソレノイドで操作される動力付きスイッチの操作によって、検知器を少なくとも2つの位置のうちのいずれかの間で移動させることができる。スキャン中に検知器アレイを単一の位置に強固にロックするための手段を設けることは、極めて好ましい。このような手段は、所望の位置それぞれのインデックス用孔と係合するバネピン又は突起部を備えてよい。
特定の好ましい形態では、支持体、(任意の検知器ユニットを含む)検知器ハウジング及び源ユニットを備える装置は、構造に対して横方向に及び/又は回転して移動でき、このような運動を実施するための手段を設ける。好ましくは、源ユニット及び検知器ユニットは、構造の周りで、回転の半径が構造内にその起点を有するように回転し、例えば起点は、回転の平面における構造のほぼ幾何学的中心であってよい。上記運動のための手段は、回転経路をガイドするために、レール、トラック、ガイドチャンネル又は配置インジケータ等の電動又は手動推進及びガイド手段を含んでよい。本装置は好ましくは、スキャンされる構造の少なくとも一部に適合するよう成形された少なくとも1つのトラック又はレールを備える。パイプラインのスキャンのために、例えば1つ又は複数の弧状トラックを設けてよく、例えば構造の周の周りで検知器ハウジング及び源を回転させるためのスプライン結合された駆動ホイール、歯車又は歯を回す、ワーム駆動又はステッパモータを用いて、装置をこのトラックに沿って移動させることができる。好ましい形態では、例えば、スキャン装置の運動を引き起こすために駆動用歯を係合させることができる圧痕を設けることによって、ガイド手段のインデックスを行う。インデックスを施された運動によって、構造の周囲の既知の角度位置における、所定の数のスキャン位置を設けることができる。好ましくは、スキャンされる構造の周の周りで検知器ユニット及び源を回転させるための手段を設ける。パイプライン等の円筒形の物体の場合、検知器ユニット及び源はパイプラインの周の周りを回転する。本スキャン方法は、
構造の周りの複数の径方向オフセット位置において実施され、これによって、構造を通る様々な角度における密度データを得ることができる。
例えばトラック等のガイド手段は、パイプラインの周りの一部又は全体に延在してよい。装置の損傷又はスキャンシステムのスリップ等、装置の連続的な加速及び制動に関連する問題を回避するために、源及び検知器ユニットは構造の周りを連続的に移動することが好ましい。構造の特性を決定するために十分なデータを収集するには2回以上のスキャンが必要となり得るが、スキャンの回数及びスキャン時間は、放射が源から検知器ユニットへと移動する際に通過しなければならない材料の密度及び量に依存する。好ましくはスキャン動作中、構造の周りにおける比較的低いrpm(例えば約1〜約20rpm、特に1〜10rpm)での連続的な回転運動を維持する。従って、このような運動を可能とするために、好ましい装置には連続するトラック等の手段を設ける。ガイド手段は2つ以上の部分に備えてよく、このような部分は、スキャンのためのトラックの望ましい長さを形成するために、装置の配置に続いて結合され、任意に連結される。源ユニット、検知器ユニット、支持及びガイド手段は、構造の少なくとも1つの部分を取り囲むことができるエンクロージャ内に全て格納してよい。エンクロージャは、構造の周りに位置決めできる開位置と、構造をスキャンできる閉位置とを有してよい。エンクロージャは、スキャンされる構造にクランプ留めできる又はヒンジ留めされた一対のジョーの形態であってよい。
発電機等を用いて装置の運動から電力を回収でき、その後これを用いて、検知器又は装置の他の操作システムへの給電を助けることができる。
装置の運動はまた、手動で、又は機械的手段、例えば遠隔操作ビークル(ROV)を用いて、装置を持ち上げる及び/又は摺動させることを含んでもよい。遠隔位置又は水中位置に装置を配置した場合には、装置の配置及び移動にROVが好ましい場合がある。例えばパイプライン又は容器の軸に平行な直線運動は、クローラ機構によって、又はトラック若しくはレールを用いて、又は代替として持ち上げ装置若しくはROVのような外部手段によって達成できる。運動手段は、構造の周りの既知の位置において所定の数のスキャン位置を提供するために、例えば特定の分離角におけるインデックスを含んでよい。パイプラインのスキャン等の応用例に関して、パイプラインに対する源及び検知器ユニットの、例えば所定の時間設定された運動又は複数の一連の運動を実行するために、プログラムされた電子制御ユニットを用いて上記運動を制御してよい。上記運動は、パイプラインの周の周りをスキャンするための回転運動であってよく、及び/又はパイプラインに沿った軸方向への直線運動であってよい。
装置は、スキャンされる構造の近傍に装置を支持するための手段を備えてよい。このような手段はクランプを備えてよく、このクランプは、構造を係合でき、また構造上の1つ又は複数の位置にスキャン装置を支持できる。クランプは手動であってよいが、機械的に操作されるクランプが好ましい。
シンチレーション材料は、検知される放射の特性や、検知器を設置する条件に応じて選択される。原則的には、任意の適切なシンチレーション材料を選択してよく、放射の検知のため多くの材料が公知であり、市販されている。高密度材料は、所定の体積内で放射を停止させるためのより強い能力を提供し、その結果、シンチレータを、より密度が低い材料に関して可能であったよりも小さくすることができる。小型シンチレータはより安定であり、例えば結晶の異なる部分間において温度差を呈する傾向がより低い。より小さい結晶は、必要とする光検知器の電力使用がより少なく、光をより効果的に伝導する。本応用例に関して重要なのは、小型シンチレータが、小さな検知表面を有することができ、従って同一の又は異なる経路からの背景放射又は散乱放射から入射する有意量の放射無しに、狭い経路に沿って移動する放射を検知できることである。ガンマ線放射の検知に関して、できる限り小さい検知器を使用して入射光子を停止させるために、密な無機材料を使用することが好ましい。>5の密度及び高いZ数(原子数)を有するシンチレーション材料が好ましい。1つ又は複数のシンチレータは、662keVのエネルギのガンマ光子の>80%を停止させることができるような深さ及び密度を有することが好ましい。周囲環境条件、特に湿度に対する耐性が必要な応用例における使用のために、非吸湿性結晶シンチレータを選択するべきである。ガンマ線放射と共に使用するために特に好ましい検知器としては、BGO(ビスマスゲルマネート)、CdWO、LaBr(Ce)、LYSO(セリウムでドープされたルテチウムイットリウムオキシオルトシリケート)、LSO(セリウムでドープされたルテチウムオキシオルトシリケート)及びCeF(セリウムフルオリド)が挙げられる。機械的に堅牢な検知器が必要である場合、熱的又は機械的衝撃に続く粉砕に対する耐性を増大させるために、劈開面を有さない結晶が好ましい場合がある。
各シンチレータは検知表面を有し、この検知表面は使用時に放射経路と交差するように配設され、これによって放射は検知表面に衝突する。検知器の、検知表面として配設されない他の表面は、非検知表面と呼ぶものとする。シンチレータの任意の部分は通常、光子を検知できるが、本明細書における検知表面及び非検知表面の呼称は、源からの放射を検知するための検知器ユニット内のシンチレータの配置を指す。シンチレータはまた、検知表面に衝突する光子に反応してシンチレータが生成した光が通過してシンチレータから離れる表面を有する。本明細書ではこの表面を収集表面と呼ぶ。収集表面は、光検知器と光学的に連通するように配設される。収集表面は光検知器と接触できるか、又はシンチレータが生成する光を光検知器に伝導する材料から作製される窓、レンズ、光ファイバ、光パイプ若しくは光学的連結材料等の1つ若しくは複数の光トランスミッタによって、光検知器から分離してよい。検知器の収集表面は、光検知器の窓と同様の断面積及び形状を有してよく、又は異なる断面積及び形状を有してもよい。検知器自体は、シンチレータで生成された光の大部分を光検知器へと通過させる光ガイドとして機能できる。この文脈において、語句「大部分」の使用は、光伝導効率が100%未満であることによって意図せずに失われる光の部分を除いて、シンチレータで生成された光の全てが光検知器へと通過することを意味する。
各検知器はシンチレータを備え、シンチレータは通常、検知表面が、放射源から特定の距離及び放射源に対して特定の角度において、源が放出した放射の経路と交差するよう、適切な位置に支持される。検知器は散乱した放射の検知を有意に低減でき、特定の直線経路に沿って源が放出する放射を検知する精度を向上できることが、本発明の特定の特徴である。t≦h、より好ましくはt<0.5hである伸長形状を有する検知器を検知表面に設けることにより、検知器を近接して配置でき、これによって各検知器の空間解像度が高くなる。検知器の深さは、検知器の停止効率に寄与し、従ってエネルギを有する光子を停止させ測定するために、検知表面に対して垂直な深さdが少なくとも2t、より好ましくは少なくとも5t、特に>10tである検知器が好ましい。
シンチレータの検知表面の最小寸法は、好ましくは約1mm〜約10mmである。この最小寸法は、材料の厚さtとして画定される。より好ましくは、1mm≦t≦5mmであり、また好ましい実施形態ではtは約5mmである。好ましくは検知表面は概ね矩形であり、これによってこの表面の面積はt×hとして画定され、ここでhは5〜100mmの範囲である。より好ましくは、10mm≦h≦50mmであり、また好ましい実施形態ではhは約25〜40mmである。シンチレータの深さdは10〜100mmの範囲である。より好ましくは、25mm≦d≦75mmであり、また好ましい実施形態ではdは約40〜60mmである。
放射が衝突できる検知表面の部分の範囲を画定するために、放射に対して非透過性の材料でシンチレータの検知表面の一部を覆う。コリメータは、結晶の1つ又は複数の縁部に最大約5mmまで重なり、これを覆うことができる。
好ましくは、検知表面ではない検知器の表面に、検知可能な放射が衝突するのを防ぐことによって、散乱した光子の検知を更に低減する。これは典型的には、光検知器と光学的に連通する収集表面の部分を除く非検知表面を、非検知表面への放射の伝導を防止する材料で覆うことによって達成できる。好ましい実施形態では、検知器を遮蔽材料で囲み、光検知器と光学的に連通する収集表面の部分を除く全ての非検知表面を放射から保護する。遮蔽材料とは、検知器が検知できる放射を大幅に減衰させる材料を意味する。典型的には、ガンマ線放射等のイオン化放射から保護するための遮蔽材料は、鉛及び重金属合金を含む。このような材料は、放射検知器及び核子関連機器の設計の分野において技術を有する者には公知である。
シンチレータが薄型である場合、ガンマ光子とシンチレーション材料との相互作用の結果として生成されるシンチレーション光は、内部で複数回反射してから光検知器に入る傾向がある。各反射の効率は100%未満であり得るため、このような複数回の反射は、光損失の複数の機会を提供し、検知器の検知効率の低下をもたらす。従って、非検知表面に、光を検知器内で反射させるための手段を設けることが好ましい。好ましくは、非検知表面は超反射性コーティングでコーティングされ、このコーティングは、シンチレータ内の光の少なくとも95%、より好ましくは少なくとも98%を反射できる。
検知器ユニットが、検知器のアレイの形態で配置される2つ以上の検知器を備える場合、本発明の好ましい実施形態は、遮蔽材料のブロック(「検知器ブロック」)を備え、このブロックは、ブロック表面から内向きに延在する開口を有し、各開口は検知器を包含し、検知表面はブロックの外側から放射にアクセスできる。検知表面の領域の範囲を画定するため、又は開口内に検知器を機械的に保持するために、検知表面の一部分を遮蔽材料で覆ってよい。検知器の非検知表面を任意に、開口内に部分的に又は全体的に封止し、遮蔽材料で覆ってよい。検知器ブロックは、1つ又は複数のシンチレータの収集表面を光検知器又は光トランスミッタと接触させることができる手段を含む。このような手段は、シンチレータがそれを通って延在する開口通路の形態であってよく、これによって収集表面は光検知器又は光トランスミッタにアクセスできる。
放射が検知表面へと移動できる経路を制限するためのコリメーション手段を設けることによって、検知器の精度が向上する。コリメーション手段は、遮蔽材料から形成されたコリメータを備え、このコリメータは、選択した方向から検知表面に向かって移動する放射が検知表面に接触でき、その一方で選択していない方向から移動する放射を検知表面から排除するように配設される。このようにして、放射源から検知器への選択された経路に沿って移動する放射のみを検知できる。コリメーションは、1つ又は複数の選択した放射源からの放射を検知するように配設してよい。コリメーションの適切な設計は、散乱した光子の検知を有意に低減でき、この光子は通常、この光子が源によって放出された経路から偏向される。代替として、コリメーションは、散乱した光子及びその他の二次的な放射を優先的に検知するように設計してよい。好ましい実施形態では、コリメーション手段は遮蔽材料のブロックを備え、このブロックは、1つのチャネル又は好ましくはブロックを通過する複数のチャネルを有する。コリメータブロックは複数のチャネルを備え、各チャネルはブロックを通るように形成され、上記アレイ内の検知器のうちの1つの位置に対応する。各チャネルは、各シンチレータが検知することになる放射の経路を画定するよう成形される。各チャネルは、シンチレータに近接する端部に開口を有し、この開口は好ましくは、検知表面又はその一部がチャネルの開口内にあるよう、シンチレータの検知表面にわたって設置される。シンチレータから遠位にあるチャネルの端部は、放射がチャネルに入りシンチレータへと移動できるように開いている。この開口は好ましくは、源を起点とする円に対する接面上にある。この遠位開口の領域は、放射が検知表面へと通過できる最大有用領域を画定する。チャネルの壁は通常真っ直ぐである。1つ又は複数のチャネルの長さは、検知器の要件及び源が放出する放射のエネルギに応じて決定される。より長いチャネルは、短いチャネルに比べて、散乱又は反射した放射の検知を低減し、従って放射の特定の経路の検知の解像度は高くなる。コリメーションチャネルの長さは、公知の物理的原理に従い、当業者によって、コリメートされる放射のタイプに応じて決定できる。一般に、セシウム源(これは本発明の方法及び装置において使用するための好ましい源である)からの放射をコリメートするために、少なくとも50mmのコリメーション深さを使用するべきである。コバルト源は一般により強いコリメーションを必要とし、少なくとも75〜80mmの深さを使用することになる。アメリシウムは、よりエネルギの小さいガンマ線放射を放出し、約20mmのコリメーション深さしか必要としない。アメリシウムは、いくつかの応用例で使用されるが、好ましい応用例であるスチールパイプラインのスキャンで使用するには適していない。コリメータチャネルの深さdは、好ましくは30〜150mmの範囲である。より好ましくは50≦d≦150であり、また、大型のパイプラインをスキャンするために適切なセシウム源と共に用いるためのdは、最も好ましくは約80〜120mmである。
チャネルの断面は任意の便利な形状であってよいが、チャネルは検知表面と同一の形状及び配向を有することが好ましい。チャネルは概ね矩形の断面を有する場合が多い。チャネル断面の形状及び/又はサイズはチャネルの長さに沿って変化してよく、又は実質的に一定であってよい。好ましい実施形態では、コリメータチャネルのうちの少なくとも1つは、源を起点とする円の半径と位置合わせされたチャネルを画定する少なくとも1つの壁を有する。好ましくは、チャネルの各壁は、上記円の異なる半径と位置合わせされ、これによってチャネルの開口は、源に直接対面するよう位置合わせされる。好ましくは、このような配置において、シンチレータから遠位にあるコリメータの端部は、源を起点とする円の接面上にある開口を有する。このようにして、源から標的構造を通り、コリメータチャネルに沿って検知器へと直線的に移動する光子の検知を、検知表面の任意の所定の面積に対して最大化できる。より好ましくは、コリメータチャネルの全ては少なくとも1つの壁を有し、好ましくはこれらの壁の全ては、源を起点とする円の半径と位置合わせされる。このような配置では、コリメータチャネルの壁は互いに平行ではなく、チャネル全ては源の方向を向いている。コリメータチャネルのこのような位置合わせを採用し、検知器ユニットのアレイが、起点が源ではない弧に配設される場合、少なくともいくつかのコリメータチャネルは、この弧の接線に対して垂直な方向に延在しない。これは、パイプライン等の円筒形構造をスキャンするために好ましい配置である。この好ましい位置合わせを有するコリメータチャネルを製造するために、機械加工方法を用いて遮蔽材料のブロック内の各チャネルを形成することが好ましい。このため、X線断層撮影装置(例えば米国特許第4338521A号)の検知器ユニットに見られるタイプの遮蔽材料のプレート、例えば鋼鉄プレートの使用は好ましくない。
本発明の装置の一実施形態では、検知器ユニットはコリメータブロック及び検知器ブロックを備え、これらは1つに連結され、各チャネルの近位端は検知器の検知器表面と一致する。検知器ブロック及びコリメータブロックは1つに連結され、これらの間の接続によって、検知表面と一致するチャネルを通って移動しなかった放射は、検知器の検知表面に衝突できないようにする。検知器ブロック及びコリメータブロックを、遮蔽材料の単一部品から形成することが可能な場合があるが、通常は、これらを別個に製造した後で1つに連結する方が簡単である。
コリメータブロックは、鉛又はガンマ線放射を減衰させる重合金等の密な遮蔽材料から形成してよい。代替として、コリメータブロックは少なくとも部分的に、例えば鋼鉄等の、より密度が低い材料で形成してよく、これはより弱い遮蔽しか提供できないが、鉛又は重合金等のより密な遮蔽材料ほど重くない。このようなコリメータの1つのバージョンでは、コリメータチャネルを鋼鉄等の第1の材料から形成し、第1の材料より高い遮蔽性能を有する重合金等の第2の材料の層を、検知器ユニットの少なくとも1つの外側表面にわたって位置決めする。このようにして、他の方向からよりも選択した方向からの散乱した放射の衝突から、検知器ユニットをより良好に保護できる。実際に、算出及び/又はモデリングによって、特定の角度から散乱したガンマ線放射が検知ユニットに衝突する確率を決定できる。続いてこの情報を用いて、検知器ユニットの、散乱したガンマ光子が検知ユニットに接触しやすい表面にわたって、より強い遮蔽を設けることができる。より密な材料を用いて、又は遮蔽材料の厚さを増大させることによって、より強い遮蔽を設けることができる。検知器ユニットの様々な部分に異なる遮蔽を設けること又は検知器ユニットを様々な材料から形成することの1つの利点は、検知器の遮蔽及びコリメーションを実質的に維持しながら検知器ユニットの重さを低減できることである。材料が、鉛又は重合金等の従来の密な遮蔽材料よりも高い構造強度を有する場合、コリメータブロックを支持するために使用しなければならない構造支持体がより少なくなるため、鋼鉄等の材料を使用してコリメータの少なくとも一部を形成する更なる利点が得られる。
光検知器は、フォトダイオード、光電子増倍管(PMT)又は他の適切な光検知デバイスであってよい。現在のところ、PMTは極めて低いレベルの光に対する高い感受性を有するため、フォトダイオードよりも好ましいが、技術の発展に従って、シリコン光電子増倍管又はアバランシェフォトダイオード等の他のフォトダイオードの使用が好ましくなり得る。光検知器は、光学窓を通ってフォトダイオードに入る光に反応して電気信号を生成する。検知効率を最大化するために、光検知器が検知する波長は、シンチレータが生成する波長に可能な限り適合させるべきである。通常、光検知器は各シンチレータに設けられ、各シンチレータが検知する放射の量を、他のシンチレータから独立して測定できる。
クランプ又は架台等の取り付け手段によって、光検知器を所定の位置に保持する。2つ以上の光検知器が存在する場合、これらを設置ブロック内の固定位置に設置してよい。設置ブロックは、光及び光検知器が生成する信号に影響を及ぼす傾向がある任意の他の放射に対して不透過性の材料から形成される。光検知器は、シンチレータの収集表面に光学的に連結される光学窓を有して設置される。光検知器は、光学連結接着剤を使用して連結してよい。何らかの弾性特性を有する接着剤等の適切な光学連結材料の選択によって、振動又は衝突の衝撃影響に対するある程度の耐性を有する検知器ユニットを提供できる。光検知器は通常、シンチレータに隣接するが、シンチレータから光検知器へ光を伝導するために光伝導手段を設ける場合、光検知器はシンチレータから物理的に分離していてよい。このような場合、光伝導の効率が可能な限り高いことが重要である。
光検知器は、各シンチレータ及びコリメータと同軸関係にあってよい。代替として、光検知器は、コリメータ及びシンチレータの軸に対してある角度に、例えば上記軸に対して約45〜100°の角度、特に約90°に設置してよい。シンチレータ及びコリメータの軸に対してある角度に光検知器を設置する1つの利点は、光検知器が同軸に設置される検知器ユニットと比較して、検知器ユニット全体の深さを低減できる点である。検知器ユニットの深さを低減することによって、スキャンを実行するために標的構造の周りに必要な空間の最小化を助け、これによって、制限された空間内をスキャンできるようにすること、及び/又はスキャンの前にパイプラインに溝を掘る必要を最小限にすることができる。
本発明の好ましい実施形態では、n個の検知器ユニットのアレイを設け、これはn個の放射検知器のアレイを備え、この放射検知器は:
n個のシンチレータ;
n個の光検知器であって、各検知器は各シンチレータに光学的に連結され、強い減衰性を有する材料で作製された検知器ブロックには、検知器ブロックを通って第1の表面から第2の表面へと延在する複数のn個のチャネルが組み込まれ、各チャネルは単一のシンチレータを内包できるようサイズ決めされる、光検知器;及び
遮蔽材料のブロックを備えるコリメータブロックであって、上記遮蔽材料のブロックはこれを通って延在するn個のチャネルを有し、コリメータブロックは検知器ブロックに連結され、各チャネルはシンチレータと一致する、コリメータブロック
を備え、各シンチレータは検知器ブロックのチャネル内に配置され、このときnは2〜150の範囲の整数である。各検知表面は好ましくは、放射源を起点とする円の弧に対する接面を形成する。一実施形態では、各検知器表面は、放射源を起点とする球体の一部の表面に対する接面を形成する。
源ユニットは、透過性放射源、源ホルダ及びコリメータを備える。コリメータ及び源ホルダは組み合わせてよい。コリメータは、源が放出した放射を大幅に減衰させる材料で形成され、また通常、適切なエネルギ及びタイプの放射を遮蔽するために通常使用される公知のタイプの重合金材料で形成される。コリメータは、源ユニットが放出する放射を所定のビーム形状及び方向に制限するように配置及び適合される。好ましくは、放射ビームは、コリメータによって扇型、円錐若しくは円錐台形状とされ、又は各場合に源を起点とするセクタを形成する。好ましいビーム形状は円筒形セクタ、即ち平面的ではなく厚さを有するセクタである。好ましくは、ビームをコリメートして、1つ又は複数の検知器の位置に、ビーム領域を提供し、これは検知器のアレイの1つ又は複数の結合された検知表面と同一の概形及び領域を有する。装置の好ましい形態では、源ユニットは支持体上に、好ましくは伸長支持体の端部の領域に設置される。
放射源は、測定する1つ又は複数の材料、例えば容器及び/又はその内容物(例えば媒体の減衰係数)の放射透過性、並びに適切な源及び検知器の利用可能性によって選択される。プロセス容器及びパイプライン等の大型剛性構造をスキャンするために、適切なガンマ線源として、60Co及び137Cs、133Ba、241Am、24Na及び182Taが挙げられるが、十分な透過力を有する任意のガンマ線放射同位体を使用してよく、またこれらの多くは既に、レベル測定デバイスとして使用されるもの等の密度計で日常的に使用される。通常、使用する放射性同位体の半減期は少なくとも2年、望ましくは少なくとも10年である。上述の放射性同位体の半減期は:137Csガンマで約30年、133Baで約10年、241Amで約430年である。適切な源は通常、約40〜1500KeVのエネルギで放射を放出する。
源ユニットは、1つ又は2つ以上の源を含んでよい。本スキャン方法は、必要であれば2つ以上の源ユニットを利用してよい。
本装置は更に、1つ又は複数の検知器ユニット内の検知器からの電気信号に作用するための信号/データプロセッサ、及び本装置の操作を制御するためのコントローラを備える。シンチレータが検知した光子のカウントを表す信号は、データプロセッサによって処理する。信号は、平滑化若しくは安定化アルゴリズムの適用、平均化又はその他の、標準的な方法により操作されてよい。データプロセッサは、放射検知器又は存在する場合は信号プロセッサからの信号に基づいて算出を実行する。データプロセッサは、時間間隔をおいて測定された放射量に関する情報を出力でき、又はスキャンされた構造の元の特性を更に算出でき、この特性は通常、かさ密度又は構造を通る放射経路間のかさ密度の変化という形態である。本スキャン方法は、構造の周りの複数の径方向オフセット位置において実行され、これにより、構造を通る様々な角度において密度データを取得でき、断層撮影アルゴリズムを使用して構造を通る様々な経路における密度の変化に関する情報を提供できる。好ましい形態では、検知器からのデータは、様々な経路に沿った構造の密度や構成物の図形表現を作成するために、断層撮影アルゴリズムを用いてデータ処理ユニットで操作される。データプロセッサは、キャリブレーション又は放射源に関する情報を含んでよい。データプロセッサの出力を、ディスプレイ又は(任意でワイヤレスの)伝達手段に接続し、装置から遠隔位置に信号を送信できるようにしてよい。代替として、放射検知器自体からのデータを含む信号自体を、遠隔位置において処理するために送信してよい。光検知器、データプロセッサ及び制御電子に給電するための、並びに装置を移動させるための電動機にも給電するための電力供給を設ける。
本発明のスキャン方法の使用に際し、本装置は、検知器ユニット内の源から検知器への1つ又は複数の放射経路が構造の所望の部分を通過するように、スキャンされる構造に対して源ユニット及び検知器ユニットを位置決めするよう、配置される。カウントの形態である放射量は、装置内に配置された各検知器ユニット内で検知器によって測定される。本スキャン方法は、構造の周りの複数の径方向オフセット位置において実行され、これにより、構造を通過する様々な角度において密度データを取得できる。次いで本装置は、構造に対して別の位置又は配向に移動でき、測定を繰り返す。このようにして、構造を通る各放射経路を通して放射の減衰の記録を集めることができ、これを、変化の位置を算出するため又は構造及びその内容物の図を構築するために使用できる。構造内の欠陥又は他の特徴を強調できる密度の変化などの情報は、断層撮影法での使用に関して公知であるデータ分析ツールを使用することで、検知器から集めたデータから得ることができる。
水中での操作では、浮力ブロックによって、本装置の浮力を増加させるのが好ましい。これを用いる場合、弾性の取り付け具によって浮力ブロックを本装置に取り付け、本装置の運動中に浮力のバランスが取れるようにしてよい。更に又は代替として、本装置内の空間は、本装置に正浮力を提供するために発泡材料を含んでよい。本装置の部品はまた、浮力を提供する目的で、並びに本装置を衝撃損傷等の物理的な損傷、及び腐食等の、環境によって誘発される損傷から保護する目的で、弾性発泡材料で被覆してよい。
添付の図面を参照して、本発明を更に説明する。
図1は、本発明のスキャン方法及び装置で使用するのに適したシンチレータの概略図である。 図1Aは、図1のシンチレータを方向Aから見た図である。 図1Bは、本発明のスキャン方法及び装置で使用するのに適した代替シンチレータの概略図である。 図2は、検知器ユニットの概略断面図である。 図3は、検知器ユニットの長手方向概略断面図である。 図4は、本発明による放射検知器の一部を形成する検知器ブロックの概略図である。 図5は、本発明による放射検知器の一部を形成する光電子増倍管設置ブロックの概略図である。 図6は、本発明による放射検知器の一部を形成するコリメータブロックの概略図である。 図5は、本発明による放射検知器の概略断面図である。 図7は、代替検知器ユニットの概略断面図である。 図8は、図7の検知器ユニットの正面立面図である。 図9は、本装置の好ましい配置の図である。 図10は、本発明による装置のための検知器ユニットアレイの概略図である。 図11は、本発明による装置の一部の概略図である。 図12は、本発明による装置の概略立面図である。 図13は、図12に示す装置の概略斜視図である。 図14は、本発明による装置の概略立面図である。 図15は、本発明による装置の概略立面図である。
図1及び1Aは、5mmの厚さt、30mmの高さh及び75mmの深さdを有するBGOシンチレータ結晶10である。検知表面12は、収集表面14に対面している。検知表面及び収集表面を除く結晶の全表面は、高反射性被膜で覆われている。図1Bは代替シンチレータ結晶である。
図2は、検知器ユニット30の横断断面図であり、この検知器ユニット30は、ガンマ線放射に対する遮蔽材料として使用される種類の、放射を大幅に減衰させる重合金16のブロックを備える。このブロックは、ブロックの前面から、これに対面する後面に延在するコリメーションチャネル18を有する。使用に際して、シンチレータ結晶10はブロックに収容されるが、その際、結晶の検知表面はブロックの前面にあり、そして収集表面24はPMT20に光学的に連結される。PMT20Aは、隣接する結晶10(図示せず)に接続され、これは検出器ユニット内のPMTの包装を実証するために図示されている。検出器ユニットは19個の検出器で構成されており、各検出器は結晶10及びPMT20からなり、検出器ユニットブロック内のコリメーションチャネル18と一致するように設置される。
図3は、組み立てられた放射検知器の長手方向断面図であり、この検知器はコリメータブロック40、検出器ブロック20及びPMT設置ブロック30を備え、これらはそれぞれ図4〜6に個別に示されている。これら複数のブロックは一体に設置され、これによりチャネル46、36及び26は全て一致し、コリメータブロックの前面からPMT設置ブロックの後方に延在するチャネルを一体に形成する。シンチレータ10はチャネル26内に収容され、PMT50はチャネル36内に収容される。PMTを、チャネル36の後方からアクセス可能なコネクタを用いて、電子データ処理及び制御装置に接続してよい。チャネル46a、36a及び26a、シンチレータ10a並びにPMT50aは、実線で描かれた各チャネル及び要素と同じ平面上にないため、破線で描かれている。図示した実施形態では、チャネルの長手方向の軸は、各ブロック20、30及び40の長手方向の軸51と、1°〜2°の間の角度を形成する。
図4は、ガンマ線放射に対する遮蔽材料として使用される種類の、放射を大幅に減衰させる重合金21の矩形ブロックを備える、検知器ブロックである。このブロックは、ブロックの前面22から、これに対面する後面24に延在するチャネル26を有する。コリメータブロックを位置決め及び設置するために、非貫通ソケット28が設けられている。使用に際して、シンチレータ結晶は、ブロックの前面26に結晶の検知表面、後面24に収集表面が位置するように、各チャネル26に収容される。図5は、ポリテトラフルオロエチレン等の白色系プラスチック材料の矩形ブロックを備える、光電子増倍管設置ブロック30である。チャネル36は、ブロックの前面32から、これに対面する後面34に延在する。このチャネルはそれぞれ、小さい光電子倍増管を収容するのに適当なサイズを有する。チャネルは、ブロック30の前面の各開口が、シンチレータ結晶の収集表面14を押圧するよう位置決めされ、このシンチレータ結晶は、検知器ブロックの後面24がPMT設置ブロックの前面32に対して位置決めされる場合、隣接する検知器ブロックに設置されている。検知器ブロックを位置決め及び設置するために、非貫通ソケット38が設けられている。図6は、ガンマ線放射に対する遮蔽材料として使用される種類の、放射を大幅に減衰させる重合金40の矩形ブロックを備える、コリメータブロックである。このブロックは、ブロックの前面42から、これに対面する後面44に延在するチャネル46を有する。検知器ブロックを位置決め及び設置するために、非貫通ソケット48が設けられている。チャネル46は、検知器ブロック内のシンチレータハウジングチャネルの幅及び高さよりもほんの少し小さい幅及び高さを有する。組み立て済みの放射検知器では、コリメータブロック40の後面44が、チャネル46がチャネル26と一致するように検知器ブロック20の前面22に対して設置される。図10は、19個のコリメータチャネル、シンチレータ及びPMTからなる検知器ユニットであり、この検知器ユニットでは、コリメータチャネルは、弧の約1°の角度だけ互いから角度を取って離間した状態で、単一のブロック内に形成されている。
図7及び8は、検知器ユニットのための代替の配置である。図7では、コリメータ62を形成し、シンチレータ64及びPMT66を保持するブロック60を、ステンレススチールから形成する。検知器ユニットの全体の深さを低減するために、PMTを放射方向と位置合わせしないように設置する。放射方向は矢印で示す。図8は、矢印方向からの立面図である。密な重合金遮蔽材料である層68及び69は、スチールブロック60の上側及び下側に位置する。この材料は、検知器ユニットに衝突する散乱した放射からの更なる遮蔽を検知器にもたらす。
図11は、概ね弧の形状の検知器ハウジング72の一端で強固に連結された支持体70であり、これは全てアルミニウム合金で形成されており、もう一端では源ユニット74に連結される。源及び検知ユニットの配置を図9に示す。コリメータチャネルが源の方向と位置合わせされ、構造の半径Rtとは位置合わせされていないことを示すために、3個のコリメータチャネルの方向が示されている。源及び検知器ハウジングは、半径Rtを有する経路上で、構造の中心点に対して回転するように配設される。源ユニットは、検知器ハウジングに向かう扇形ビーム80の放射をコリメートするためのスロットを有する重合金の遮蔽材料76により囲まれた、ガンマ線放射のセシウム源78を備える。検知器ハウジングはアルミニウム合金枠を備え、図示する実施形態では、各端に1個設けられる2個の検知器ユニット30の弧状のアレイを含む。検知器ハウジングは、検知器ユニットがそれに沿ってハウジング内の別の場所に移動するレールを含む。図示したハウジングは、1つ又は複数の追加の検知器ユニットアレイを必要に応じて収容できる。
図12及び13は、スチールパイプ82をスキャンするための装置であり、この装置は、約234mmの内径及び約43mmの壁厚さを有し、壁内の変化及び欠陥を検知する。このパイプ壁は、絶縁材料84の層で囲われている。支持体部材86は、アーム90によって油圧式で操作されるクランプ88によって、パイプラインにクランプ留めされる。支持体部材は、支持体70、検知器ハウジング72及び源ユニット74を支持するレール92も支持する。検知器ハウジング上に設置されたモータ94は、検知器ハウジング及び源ユニットをレールに沿って移動させるために操作可能であり、これにより、パイプラインの周りで源及び検知器の位置を回転する。各位置において、源から2個の検知器ユニット内の各検知器に向かって放出された放射は、パイプ壁を通過する多数の放射経路及び検知器の数に等しい絶縁材を形成する。この場合、同時にスキャンできる、(19×2)=38の別個の経路を形成する。レールに沿って別の位置に装置を回転させると、更に38個の経路をスキャンできる。検知器によって検知されたカウントの形態のデータを、支持体の頂点に配置されたハウジング96が収容するデータプロセッサで処理及び蓄積する。この位置への検知器ユニットの配置は、パイプの様々な位置において欠陥及び変化を検知するために、パイプライン壁及び絶縁材をスキャンするのに特に好ましい。
図示した検知器ハウジングでは、ハウジングの中央部分に1つ又は複数の検知器ユニットを配置するための空間を設ける。検知器ユニットはこの位置において、パイプの管内及びその内容物を通過する放射を検知できる。従って、検知器ユニットをこのような位置で使用することは、パイプ及びその内容物の断層撮影スキャンを実行するのに好適である。
図14及び15は、本発明によるスキャン装置の別の実施形態である。この装置は、ヒンジ留めされたハウジング102の2つの部位を備え、この2つの部位は共に、油圧シリンダ98の動作によってパイプ82の周囲で開く(図14)及び閉じる(図15)ことができるジョーを有するクランプを形成する。クランプを閉じると、ヒンジ留めされたハウジングがパイプを囲うが、これはパイプの表面からは離れている。ローラ100はパイプの表面に接し、ハウジングをパイプから離して維持する。ハウジング102は上述のように、検知器ユニットの1つ又は複数のアレイについて検知器ハウジングを及び源ユニットを覆い、包含する。源及び検知器ユニットを、互いに固定された関係で設置し、ジョー内のトラックに沿って移動するよう配設し、パイプラインの周囲を回転させる。調整可能な把持部104がパイプの各側に存在し、これは、油圧シリンダ108によってパイプを把持して、ジョーとパイプとの間の空間においてパイプを中心に位置決めするように操作できる。ヒンジ留めされたハウジングが、パイプの周りで閉じており、把持部104によって中心に位置決めされている場合、源ユニット及び検知器ハウジングはパイプの周りを回転し、これにより、パイプの周りの複数の角度位置において、検知器によって密度情報を取得できる。そしてデータは処理され、断層画像、又はスキャン操作の経路の周りの様々な位置におけるパイプラインの1つ又は複数の特性の指標を生成する。十分なデータを取得すると、ハウジングは開いて、新しいスキャンデータを取得するためにパイプラインに沿って別の位置に移動する。

Claims (23)

  1. ある構造をスキャンして、前記構造の様々な部分間の密度の変化を検知する方法であって、
    前記方法は以下のステップ:
    a)少なくとも1つのガンマ線放射源と、前記ガンマ線放射を検知できる複数の検知器ユニットとを設けるステップであって、
    各前記検知器ユニットは:
    i.シンチレーション材料を含み、厚さt及び高さhによって画定される検知表面を有し、前記検知表面においてt≦hであり、前記検知表面に対して垂直な深さdを有し、前記dは少なくとも2tである、シンチレータを備える、放射検知器;
    ii.ガンマ線放射に反応して前記シンチレータが放出する光を検知するための光検知器;並びに
    iii.前記シンチレータと前記放射源との間に位置するコリメータ
    を備える、ステップ;
    b)前記源のユニットに、所定の放射経路に沿って前記検知器に向かって前記ガンマ線放射を放出させるステップであって、前記経路は前記構造の少なくとも一部を通過する、ステップ;
    c)各前記検知器が検知した前記ガンマ線放射の光子の数を測定するステップ;並びに
    d)各前記経路に関連する前記検知器が検知した前記光子の測定から、各前記経路に関して密度値を算出するステップ
    を含む、方法。
  2. 複数の前記検知器ユニットは、スキャンされる前記構造の中心上を中心とする半径を有する弧の形状に、互いに近接して配設される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記源ユニット及び前記検知器ユニットは、支持体上に離間して設置され、
    前記支持体は、前記スキャンされる構造の少なくとも一部を、前記源ユニットと前記検知器ユニットとの間に配置するための手段を提供する、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記源ユニット及び前記検知器ユニットは、前記構造の周りで回転し、
    前記回転の半径は前記構造内に起点を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 所定の経路内での前記回転をガイドするために、ガイド手段を設ける、請求項4に記載の方法。
  6. 前記ガイド手段にはインデックスが付けられている、請求項5に記載の方法。
  7. 1mm≦t≦5mm、10mm≦h≦50mm、25mm≦d≦75mmである、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 各前記検知器ユニットの前記コリメータの深さは、50〜150mmの範囲である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記コリメータの、前記シンチレータから遠位にある端部は、前記源を起点とする円の接面上に開口を有する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記コリメータのうちの少なくとも1つは、前記源を起点とする円の半径と位置合わせされたチャネルを画定する少なくとも1つの壁を有する、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記チャネルの前記壁はそれぞれ、前記円の異なる半径と位置合わせされ、
    前記チャネルの前記開口は、前記源と直接対面するよう位置合わせされる、請求項10に記載の方法。
  12. 前記光検知器は、前記コリメータ及び前記シンチレータの軸に対してある角度に設置される、請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。
  13. ある構造をスキャンして、前記構造の様々な部分間の密度の変化を検知するための装置であって、
    前記装置は:
    少なくとも1つの源ユニットであって、ガンマ線放射源及び前記源ユニットからのガンマ線放射の放出を制限するよう配設される遮蔽材料を備える、源ユニット;
    前記ガンマ線放射を検知できる複数の検知器ユニットであって、各前記検知器ユニットは:
    i.シンチレーション材料を含み、厚さt及び高さhによって画定される検知表面を有し、前記検知表面においてt≦hであり、前記検知表面に対して垂直な深さdを有し、前記dは少なくとも2tである、シンチレータを備える、放射検知器;
    ii.前記ガンマ線放射に反応して前記シンチレータが放出する光を検知するための光検知器;並びに
    iii.前記シンチレータと前記放射源との間に位置するコリメータ
    を備える、検知器ユニット;並びに
    各経路に関連する前記検知器が検知した光子の測定から、各前記経路に関して密度値を算出するためのデータ処理手段
    を備える、装置。
  14. 前記源ユニット及び前記検知器ユニットは、離間して固定された関係で支持体上に設置され、
    前記支持体は、前記源ユニットと前記検知器ユニットとの間を起点とする弧の周りで前記源ユニット及び検知器ユニットを回転させるための手段を有する、請求項13に記載の装置。
  15. 前記手段は、所定の経路内での前記回転をガイドするためのガイド手段を備える、請求項14に記載の装置。
  16. 前記ガイド手段は、連続的なガイド手段を形成するように移動可能である2つ以上の部分を備える、請求項15に記載の装置。
  17. 前記コリメータは、少なくとも部分的に、ガンマ線放射に対する第1の遮蔽性能を有する第1の材料から形成され、
    前記第1の材料より高い遮蔽性能を有する第2の材料の層を、前記検知器ユニットの少なくとも1つの外側表面にわたって位置決めする、請求項13〜16のいずれか1項に記載の装置。
  18. 複数の前記検知器ユニットは、前記源ユニットと前記検知器ユニットとの間を起点とする弧の形状に、互いに近接して配設される、請求項13〜17のいずれか1項に記載の装置。
  19. 1mm≦t≦5mm、10mm≦h≦50mm、25mm≦d≦75mmであり、
    各前記検知器ユニットの前記コリメータの深さは、50〜150mmの範囲である、請求項13〜18のいずれか1項に記載の装置。
  20. 前記コリメータの、前記シンチレータから遠位にある端部は、前記源を起点とする円の接面上に開口を有する、請求項13〜19のいずれか1項に記載の装置。
  21. 前記コリメータのうちの少なくとも1つは、前記源を起点とする円の半径と位置合わせされたチャネルを画定する少なくとも1つの壁を有する、請求項13〜20のいずれか1項に記載の装置。
  22. 前記チャネルの前記壁はそれぞれ、前記円の異なる半径と位置合わせされ、
    前記チャネルの前記開口は、前記源と直接対面するよう位置合わせされる、請求項21に記載の装置。
  23. 前記光検知器は、前記コリメータ及び前記シンチレータの軸に対してある角度に設置される、請求項13〜22のいずれか1項に記載の装置。
JP2014539407A 2011-11-02 2012-11-02 スキャン方法及び装置 Pending JP2015501435A (ja)

Applications Claiming Priority (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB201118943A GB201118943D0 (en) 2011-11-02 2011-11-02 Radiation detector
GB1118944.6 2011-11-02
GB1118943.8 2011-11-02
GBGB1118944.6A GB201118944D0 (en) 2011-11-02 2011-11-02 Scanning method and apparatus
GBGB1200744.9A GB201200744D0 (en) 2012-01-17 2012-01-17 Scanning method and apparatus
GB1200744.9 2012-01-17
US201261597237P 2012-02-10 2012-02-10
US201261597354P 2012-02-10 2012-02-10
US201261597272P 2012-02-10 2012-02-10
US61/597,272 2012-02-10
US61/597,354 2012-02-10
US61/597,237 2012-02-10
PCT/GB2012/052737 WO2013064838A1 (en) 2011-11-02 2012-11-02 Scanning method and apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015501435A true JP2015501435A (ja) 2015-01-15

Family

ID=47429104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014539407A Pending JP2015501435A (ja) 2011-11-02 2012-11-02 スキャン方法及び装置

Country Status (12)

Country Link
US (5) US9897558B2 (ja)
EP (2) EP2773950B1 (ja)
JP (1) JP2015501435A (ja)
KR (1) KR20140084310A (ja)
CN (1) CN104067112B (ja)
AU (2) AU2012330895B2 (ja)
BR (1) BR112014010526B1 (ja)
CA (1) CA2854046A1 (ja)
EA (1) EA201490918A1 (ja)
GB (3) GB2496736B (ja)
SG (1) SG11201402676PA (ja)
WO (1) WO2013064838A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113008913A (zh) * 2019-12-20 2021-06-22 万睿视影像有限公司 使用放射性同位素的用于管道和其他结构的射线照相检查系统

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2773950B1 (en) * 2011-11-02 2020-02-12 Johnson Matthey Public Limited Company Scanning method and apparatus
GB201317637D0 (en) 2013-10-04 2013-11-20 Johnson Matthey Plc Data Transfer Apparatus
AU2014357665B2 (en) * 2013-12-06 2017-06-22 Exxonmobil Upstream Research Company Method and device for separating a feed stream using radiation detectors
GB201322940D0 (en) 2013-12-23 2014-02-12 Johnson Matthey Plc Radiation detection apparatus and method
DK3087378T3 (en) 2013-12-23 2018-11-26 Johnson Matthey Plc Measuring instrument adapter
GB201322944D0 (en) * 2013-12-23 2014-02-12 Johnson Matthey Plc Scanning instrument
GB201322939D0 (en) * 2013-12-23 2014-02-12 Johnson Matthey Plc Radiation measurement apparatus and method
US10067076B2 (en) * 2013-12-23 2018-09-04 Johnson Matthey Public Limited Company Scanning method
WO2015097450A1 (en) * 2013-12-23 2015-07-02 Johnson Matthey Public Limited Company Scanning method
GB201405862D0 (en) 2014-04-01 2014-05-14 Johnson Matthey Plc Apparatus and method for scanning a structure and collimator therefor
KR101607696B1 (ko) 2014-04-08 2016-03-30 (주)금산기술검사 배관용 조립식 방사선 차폐장치
GB201407826D0 (en) * 2014-05-02 2014-06-18 Johnson Matthey Plc Apparatus and method for scanning a structure
GB201411573D0 (en) * 2014-06-30 2014-08-13 Johnson Matthey Plc Radiation shielding apparatus
EP2963380B8 (de) 2014-07-04 2020-02-26 Georg Fischer Rohrleitungssysteme AG Berührungsloses Überprüfen einer Stumpfschweissung
JP6671839B2 (ja) * 2014-10-07 2020-03-25 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び撮像システム
FR3032275B1 (fr) * 2015-02-02 2017-02-17 Soudure Inst De Dispositif de controle non destructif de structures par gammagraphie
GB201504471D0 (en) * 2015-03-17 2015-04-29 Johnson Matthey Plc Apparatus and method for scanning a structure
GB201506208D0 (en) * 2015-04-13 2015-05-27 Johnson Matthey Plc Electrically powered rotating subsea apparatus and method
WO2016176480A1 (en) * 2015-04-28 2016-11-03 Delta Subsea Llc Systems, apparatuses, and methods for monitoring undersea pipelines
US10168288B2 (en) * 2015-09-21 2019-01-01 General Electric Company System for radiography imaging and method of operating such system
CN106096795B (zh) * 2016-02-24 2022-04-08 皮尔公司 用于毛皮或外皮商品的安全平台和数据储存库
AR104093A1 (es) * 2016-03-08 2017-06-28 Invap S E Dispositivo de imágenes gamma de alta velocidad
CN107036881A (zh) * 2017-05-03 2017-08-11 河南永立电力杆塔有限公司 一种用于电杆拉力试验装置
CN107890612A (zh) * 2017-12-05 2018-04-10 西安大医数码科技有限公司 一种聚焦放疗装置及设备
GB201804743D0 (en) 2018-03-23 2018-05-09 Johnson Matthey Plc Detection method and detector apparatus
BR102018008275B1 (pt) 2018-04-24 2023-12-12 Marcio Issamu Haraguchi Sistema e processo de imageamento de equipamentos industriais
CN108828647B (zh) * 2018-05-30 2020-11-10 中国原子能科学研究院 一种用于测量低能离子束流注量率和均匀性的装置
CN109027495B (zh) * 2018-06-06 2019-12-06 闽清县利安消防设备销售有限公司 一种设有平衡机构的环保设备管路加热装置
CN108836376B (zh) 2018-06-29 2020-01-03 东软医疗系统股份有限公司 检测器模块、检测器及医疗设备
KR102094213B1 (ko) * 2018-07-23 2020-03-30 주식회사 에스아이디텍션 수중 방사선 감시 시스템 및 이를 이용한 감시 방법
WO2020175108A1 (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 富士フイルム株式会社 補正方法、補正装置、放射線画像撮影システム、及び補正プログラム
BR102019004976B1 (pt) * 2019-03-14 2021-10-26 Petróleo Brasileiro S.A. - Petrobras Dispositivo, conjunto e método de detecção de alagamento de anular com transmissão gama em um duto flexível
EP3764089A1 (en) * 2019-07-11 2021-01-13 Direct Conversion AB X-ray weld inspection
GB201915412D0 (en) * 2019-10-24 2019-12-11 Johnson Matthey Plc Scanning system and method for scanning vessels
US10890544B1 (en) * 2019-12-18 2021-01-12 Field Service Solutions LLC Nuclear densitometer assemblies for hydraulic fracturing
CN113514897B (zh) * 2020-04-10 2024-03-01 中国石油化工股份有限公司 一种用于扫描测量岩样的自然伽马和伽马能谱的仪器
US11668660B2 (en) * 2020-09-29 2023-06-06 Varex Imaging Corporation Radiographic inspection system for pipes and other structures and material loss estimation
CN112748040B (zh) * 2020-12-24 2023-11-10 郑州工程技术学院 一种浆体管道输送密度变化探测计及探测方法
US11639905B2 (en) 2021-08-13 2023-05-02 Mistras Group, Inc. Automated circumferential pipe scanning system
CA3228246A1 (en) * 2021-08-13 2023-02-16 Bryan R. Duerfeldt Radiography inspection and fail-safe mechanism for pipe traversing robots

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4284895A (en) * 1978-02-21 1981-08-18 Ira Lon Morgan Method and apparatus for tomographic examination of an object by penetrating radiation
JPS5870188A (ja) * 1981-10-22 1983-04-26 Agency Of Ind Science & Technol ポジトロンct用検出装置
JPS62277943A (ja) * 1986-05-28 1987-12-02 株式会社日立製作所 Ct装置
JPH02206792A (ja) * 1989-02-07 1990-08-16 Hamamatsu Photonics Kk 放射線検出器の収納装置
JP2001330673A (ja) * 2000-05-24 2001-11-30 Hamamatsu Photonics Kk Pet装置
US20110192980A1 (en) * 2010-02-09 2011-08-11 Snu R&Db Foundation System and method for compensating for anode gain non-uniformity in multi-anode position sensitive photomultiplier tube

Family Cites Families (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3922833A (en) * 1974-08-05 1975-12-02 Servicemaster Ind Fastener
DE2455292C3 (de) * 1974-11-22 1982-02-25 Bopp & Reuther Gmbh, 6800 Mannheim Woltmann-Flüssigkeitszähler
DE2642064C2 (de) 1976-09-18 1982-04-22 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh, 7500 Karlsruhe Dichtemessvorrichtung für strömende Medien nach dem Durchstrahlungsprinzip
FR2455292A1 (fr) 1979-04-25 1980-11-21 Thomson Csf Module scintillateur pour appareil de tomographie, son mode de realisation et appareil de tomographie incorporant un tel module
US4338521A (en) 1980-05-09 1982-07-06 General Electric Company Modular radiation detector array and module
US4422177A (en) * 1982-06-16 1983-12-20 American Science And Engineering, Inc. CT Slice proximity rotary table and elevator for examining large objects
US4725963A (en) 1985-05-09 1988-02-16 Scientific Measurement Systems I, Ltd. Method and apparatus for dimensional analysis and flaw detection of continuously produced tubular objects
YU84586A (en) 1986-05-21 1990-02-28 Vladimir Bosnjakovic Scintillation crystalline device and scintillation camera with that device
JPS6321040A (ja) * 1986-07-16 1988-01-28 工業技術院長 超高速x線ctスキヤナ
GB2200206B (en) * 1986-12-19 1991-02-13 Subsea Offshore Ltd Detection apparatus and method
GB2211708B (en) * 1987-10-27 1991-04-17 Ois Engineering Limited Corrosion detection
US4989225A (en) * 1988-08-18 1991-01-29 Bio-Imaging Research, Inc. Cat scanner with simultaneous translation and rotation of objects
US5166961A (en) 1988-10-20 1992-11-24 Picker International, Inc. CT scanner having multiple detector widths
FR2650397B1 (fr) 1989-07-28 1991-10-04 Informatek Ste Nle Dispositif a scintillation utilisable pour mesurer l'attenuation par tomographie de transmission
US5379237A (en) * 1990-05-31 1995-01-03 Integrated Diagnostic Measurement Corporation Automated system for controlling the quality of regularly-shaped products during their manufacture
WO1992000518A1 (en) * 1990-06-22 1992-01-09 International Digital Modeling Corporation A mobile, multi-mode apparatus and method for nondestructively inspecting components of an operating system
US5614720A (en) * 1990-06-22 1997-03-25 Integrated Diagnostic Measurement Corporation Mobile, multi-mode apparatus and method for nondestructively inspecting components of an operating system
US5309911A (en) * 1990-10-29 1994-05-10 Scinticor Incorporated Radionuclide angiographic collimator system
US5144141A (en) * 1991-08-19 1992-09-01 General Electric Company Photodetector scintillator radiation imager
JP2930823B2 (ja) * 1991-12-11 1999-08-09 株式会社東芝 X線ctスキャナ用検出器及びx線検出装置用シンチレータチャネルセパレータ
US5313513A (en) * 1993-05-11 1994-05-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Annular computed tomography
US5668851A (en) 1996-06-21 1997-09-16 Analogic Corporation X-ray Tomography system with stabilized detector response
US5773829A (en) * 1996-11-05 1998-06-30 Iwanczyk; Jan S. Radiation imaging detector
FR2757954B1 (fr) * 1996-12-30 1999-01-22 Commissariat Energie Atomique Tete de detection et collimateur pour gamma-camera
US6087663A (en) * 1997-02-10 2000-07-11 Triumf Segmented scintillation detector for encoding the coordinates of photon interactions
JPH1151879A (ja) * 1997-07-31 1999-02-26 Shimadzu Corp 非破壊検査装置
US5991357A (en) * 1997-12-16 1999-11-23 Analogic Corporation Integrated radiation detecting and collimating assembly for X-ray tomography system
EP1072861B1 (en) 1999-05-10 2006-05-10 GE Inspection Technologies GmbH Method for measuring the wall thickness of a tubular object
US6717150B2 (en) 2000-12-12 2004-04-06 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Solid-state CT detector modules with improved scintillator/diode coupling
SE531661C2 (sv) 2000-12-14 2009-06-23 Xcounter Ab Detektering av strålning och positronemissionstomografi
US6519313B2 (en) 2001-05-30 2003-02-11 General Electric Company High-Z cast reflector compositions and method of manufacture
WO2002098624A1 (en) * 2001-06-05 2002-12-12 Mikro Systems Inc. Methods for manufacturing three-dimensional devices and devices created thereby
JP3850711B2 (ja) * 2001-10-29 2006-11-29 株式会社東芝 放射線利用検査装置
US7356115B2 (en) * 2002-12-04 2008-04-08 Varian Medical Systems Technology, Inc. Radiation scanning units including a movable platform
EP1583984A1 (en) * 2003-01-06 2005-10-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Constant radius single photon emission tomography
US6907101B2 (en) 2003-03-03 2005-06-14 General Electric Company CT detector with integrated air gap
GB2401766B (en) * 2003-03-11 2006-03-15 Symetrica Ltd Improved gamma-ray camera system
GB0309385D0 (en) * 2003-04-25 2003-06-04 Cxr Ltd X-ray monitoring
US6934354B2 (en) 2003-05-02 2005-08-23 General Electric Company Collimator assembly having multi-piece components
US7408164B2 (en) * 2003-05-20 2008-08-05 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Detector array utilizing air gaps as a reflector between array elements
US6925145B2 (en) * 2003-08-22 2005-08-02 General Electric Company High speed digital radiographic inspection of piping
US7164136B2 (en) * 2003-10-07 2007-01-16 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Detector array using a continuous light guide
US7235790B2 (en) * 2004-02-17 2007-06-26 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Methods and apparatus for radiation detection
JP4375555B2 (ja) * 2004-05-14 2009-12-02 株式会社島津製作所 X線ct装置
US7329875B2 (en) * 2004-11-23 2008-02-12 General Electric Company Detector array for imaging system and method of making same
GB2452187B (en) 2004-11-26 2009-05-20 Nuctech Co Ltd Computed Tomography apparatus for detecting unsafe liquids
JP5268633B2 (ja) * 2005-04-26 2013-08-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ スペクトルctのための検出器アレイ
US20070086565A1 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 Thompson Richard A Focally aligned CT detector
US7286630B2 (en) * 2005-12-16 2007-10-23 Varian Medical Systems Technologies, Inc. Method and apparatus for facilitating enhanced CT scanning
US7544927B1 (en) * 2006-08-28 2009-06-09 Thermo Fisher Scientific Inc. Methods and apparatus for performance verification and stabilization of radiation detection devices
JP4715924B2 (ja) * 2006-09-19 2011-07-06 株式会社島津製作所 核医学診断装置
JP4250180B2 (ja) * 2006-09-29 2009-04-08 株式会社日立製作所 放射線撮像装置およびそれを用いた核医学診断装置
US8223918B2 (en) * 2006-11-21 2012-07-17 Varian Medical Systems, Inc. Radiation scanning and disabling of hazardous targets in containers
EP1985998A1 (en) * 2007-04-26 2008-10-29 Hitachi-GE Nuclear Energy, Ltd. Method for inspecting pipes, and radiographic non-destructive inspection apparatus
US8426823B2 (en) * 2007-08-22 2013-04-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Reflector and light collimator arrangement for improved light collection in scintillation detectors
CN101403710B (zh) * 2007-10-05 2013-06-19 清华大学 液态物品检查方法和设备
CN101403711B (zh) * 2007-10-05 2013-06-19 清华大学 液态物品检查方法和设备
ITRM20080169A1 (it) * 2008-03-28 2009-09-29 Consiglio Nazionale Delle Ricerche Cnr Metodo per realizzare una struttura di scintillazione.
US8068579B1 (en) * 2008-04-09 2011-11-29 Xradia, Inc. Process for examining mineral samples with X-ray microscope and projection systems
DE102008020948A1 (de) * 2008-04-25 2009-11-26 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Röntgencomputertomograph und Verfahren zur Untersuchung eines Bauteils mittels Röntgencomputertomographie
US8842809B2 (en) * 2008-07-07 2014-09-23 University Of Florida Research Foundation, Inc. Method and apparatus for X-ray radiographic imaging
GB0817107D0 (en) 2008-09-18 2008-10-29 Johnson Matthey Plc Level measurement system
DE112009002256T5 (de) * 2008-09-19 2011-09-29 Analogic Corporation Inspektion einer Pipeline
ITMI20081798A1 (it) * 2008-10-10 2010-04-11 Cnr Consiglio Naz Delle Ric Erche Dispositivo scintigrafico a super-risoluzione spaziale
DE102009004119A1 (de) * 2009-01-08 2010-07-15 Siemens Aktiengesellschaft Sensoreinheit für einen Röntgendetektor und zugehöriges Fertigungsverfahren
JP5503883B2 (ja) * 2009-03-06 2014-05-28 株式会社東芝 X線ct装置及びx線検出装置
US8340245B2 (en) * 2009-06-05 2012-12-25 Sentinel Scanning Corporation Transportation container inspection system and method
US8054939B2 (en) * 2009-07-30 2011-11-08 The Boeing Company Tangent radiography using brilliant x-ray source
GB0915141D0 (en) * 2009-08-28 2009-10-07 Shawcor Ltd Method and apparatus for external pipeline weld inspection
CN101634712B (zh) 2009-09-02 2012-02-08 西北核技术研究所 一种低直照本底的脉冲伽马辐射探测器
US8809790B2 (en) * 2009-09-29 2014-08-19 Tilahun Woldeselassie Woldemichael Method and system for nuclear imaging using multi-zone detector architecture
US8188439B2 (en) * 2009-11-19 2012-05-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Gamma ray detector elements with variable light guide thickness
KR101145628B1 (ko) * 2009-11-26 2012-05-15 기아자동차주식회사 연료전지의 핀홀 감지 시스템
DE102009056722B3 (de) * 2009-12-02 2011-05-12 Siemens Aktiengesellschaft Kollimatormodul zum modularen Aufbau eines Kollimators für einen Strahlendetektor und Strahlendetektor
JP5693173B2 (ja) * 2010-11-22 2015-04-01 キヤノン株式会社 放射線検出装置及び放射線検出システム
EP2643709A2 (en) * 2010-11-23 2013-10-02 Koninklijke Philips N.V. Pet detector modules utilizing overlapped light guides
DE102010062133B4 (de) * 2010-11-29 2017-02-23 Siemens Healthcare Gmbh Kollimator für einen Strahlendetektor und Verfahren zur Herstellung eines solchen Kollimators sowie Verfahren zur Herstellung eines Kollimatoren aufweisenden Strahlendetektors
KR101149000B1 (ko) * 2010-12-02 2012-05-23 한국원자력연구원 제한각 이동형 산업용 감마선 단층촬영장치
US9330493B2 (en) * 2010-12-15 2016-05-03 Fpinnovations Method for generating a 3D representation of an object
JP5674507B2 (ja) * 2011-02-28 2015-02-25 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 2次元コリメータモジュール、x線検出器、x線ct装置、2次元コリメータモジュールの組立て方法、および2次元コリメータ装置の製造方法。
CA2837788A1 (en) * 2011-06-01 2012-12-06 Total Sa An x-ray tomography device
US8842909B2 (en) 2011-06-30 2014-09-23 Qualcomm Incorporated Efficient blending methods for AR applications
US8761333B2 (en) * 2011-08-12 2014-06-24 General Electric Company Low resolution scintillating array for CT imaging and method of implementing same
US8798229B2 (en) * 2011-09-30 2014-08-05 General Electric Company Detector modules and methods of manufacturing
EP2773950B1 (en) 2011-11-02 2020-02-12 Johnson Matthey Public Limited Company Scanning method and apparatus
US9380987B2 (en) * 2011-12-12 2016-07-05 Hitachi Medical Corporation X-ray CT device
US9063237B2 (en) * 2012-05-08 2015-06-23 Koninklijke Philips N.V. SPECT/PET imaging system
JP5965799B2 (ja) * 2012-09-20 2016-08-10 株式会社日立製作所 X線断層撮影方法およびx線断層撮影装置
KR20140055318A (ko) * 2012-10-31 2014-05-09 삼성전자주식회사 콜리메이터 모듈, 콜리메이터 모듈을 포함하는 방사선 검출 장치, 콜리메이터 모듈을 포함하는 방사선 촬영 장치 및 방사선 촬영 장치의 제어 방법
EP2746753B1 (de) * 2012-12-24 2015-02-25 GE Sensing & Inspection Technologies GmbH Anlage und Verfahren zur automatisierten Prüfung und/oder Vermessung einer Vielzahl im Wesentlichen identischer Bauteile mittels Röntgenstrahlung
US9641569B2 (en) * 2013-01-22 2017-05-02 General Electric Company Systems and methods for collaborating in a non-destructive testing system using location information
EP3039916B1 (en) 2013-09-11 2019-12-18 Sony Corporation Communications system, infrastructure equipment, communication terminal and method
US10067076B2 (en) * 2013-12-23 2018-09-04 Johnson Matthey Public Limited Company Scanning method
GB201322944D0 (en) * 2013-12-23 2014-02-12 Johnson Matthey Plc Scanning instrument
WO2015097450A1 (en) * 2013-12-23 2015-07-02 Johnson Matthey Public Limited Company Scanning method
GB201407826D0 (en) * 2014-05-02 2014-06-18 Johnson Matthey Plc Apparatus and method for scanning a structure
US9903826B2 (en) * 2014-09-17 2018-02-27 Saudi Arabian Oil Company Multi-objective core-flood test system for oil recovery evaluation
WO2016176480A1 (en) * 2015-04-28 2016-11-03 Delta Subsea Llc Systems, apparatuses, and methods for monitoring undersea pipelines

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4284895A (en) * 1978-02-21 1981-08-18 Ira Lon Morgan Method and apparatus for tomographic examination of an object by penetrating radiation
JPS5870188A (ja) * 1981-10-22 1983-04-26 Agency Of Ind Science & Technol ポジトロンct用検出装置
JPS62277943A (ja) * 1986-05-28 1987-12-02 株式会社日立製作所 Ct装置
JPH02206792A (ja) * 1989-02-07 1990-08-16 Hamamatsu Photonics Kk 放射線検出器の収納装置
JP2001330673A (ja) * 2000-05-24 2001-11-30 Hamamatsu Photonics Kk Pet装置
US20110192980A1 (en) * 2010-02-09 2011-08-11 Snu R&Db Foundation System and method for compensating for anode gain non-uniformity in multi-anode position sensitive photomultiplier tube

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113008913A (zh) * 2019-12-20 2021-06-22 万睿视影像有限公司 使用放射性同位素的用于管道和其他结构的射线照相检查系统

Also Published As

Publication number Publication date
US10845320B2 (en) 2020-11-24
GB201219790D0 (en) 2012-12-19
GB2496736B (en) 2015-11-11
GB2526471A (en) 2015-11-25
GB2526470A (en) 2015-11-25
US20180011208A1 (en) 2018-01-11
US11402339B2 (en) 2022-08-02
GB2496736A (en) 2013-05-22
AU2012330895A1 (en) 2014-06-19
GB201515011D0 (en) 2015-10-07
KR20140084310A (ko) 2014-07-04
EP2773950A1 (en) 2014-09-10
US20210033545A1 (en) 2021-02-04
GB2526471B (en) 2016-03-02
AU2012330895B2 (en) 2016-03-10
US20220244198A1 (en) 2022-08-04
AU2016203850B2 (en) 2017-06-08
BR112014010526B1 (pt) 2020-09-15
US10641716B2 (en) 2020-05-05
CA2854046A1 (en) 2013-05-10
GB201515013D0 (en) 2015-10-07
GB2526470B (en) 2016-03-02
BR112014010526A2 (pt) 2019-08-13
EP3650845A1 (en) 2020-05-13
CN104067112A (zh) 2014-09-24
SG11201402676PA (en) 2014-10-30
AU2016203850A1 (en) 2016-06-30
EP3650845B1 (en) 2024-02-14
WO2013064838A9 (en) 2013-12-05
US9897558B2 (en) 2018-02-20
US11474053B2 (en) 2022-10-18
EA201490918A1 (ru) 2014-10-30
CN104067112B (zh) 2017-03-01
EP2773950B1 (en) 2020-02-12
US20190331615A1 (en) 2019-10-31
US20150241572A1 (en) 2015-08-27
WO2013064838A1 (en) 2013-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11474053B2 (en) Scanning method and apparatus comprising a buoyancy material and a remotely operated vehicle (ROV) for scanning an underwater pipeline or a process vessel
US9869647B2 (en) Scanning method
US10067076B2 (en) Scanning method
US11262462B2 (en) Detection method and detector apparatus for correcting count rate for dead time
BR112016014634B1 (pt) Aparelho de escaneamento submarino

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160823

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170404