JPS5870188A - ポジトロンct用検出装置 - Google Patents

ポジトロンct用検出装置

Info

Publication number
JPS5870188A
JPS5870188A JP16789581A JP16789581A JPS5870188A JP S5870188 A JPS5870188 A JP S5870188A JP 16789581 A JP16789581 A JP 16789581A JP 16789581 A JP16789581 A JP 16789581A JP S5870188 A JPS5870188 A JP S5870188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield
slice
detector
auxiliary
positron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16789581A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ueda
健 植田
Kenichi Okajima
健一 岡島
Katsumi Takami
高見 勝己
Eiichi Tanaka
栄一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAGAKU GIJUTSUCHO HOSHASEN IGAKU SOGO KENKYUSHO
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
KAGAKU GIJUTSUCHO HOSHASEN IGAKU SOGO KENKYUSHO
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAGAKU GIJUTSUCHO HOSHASEN IGAKU SOGO KENKYUSHO, Agency of Industrial Science and Technology filed Critical KAGAKU GIJUTSUCHO HOSHASEN IGAKU SOGO KENKYUSHO
Priority to JP16789581A priority Critical patent/JPS5870188A/ja
Publication of JPS5870188A publication Critical patent/JPS5870188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/29Measurement performed on radiation beams, e.g. position or section of the beam; Measurement of spatial distribution of radiation
    • G01T1/2914Measurement of spatial distribution of radiation
    • G01T1/2985In depth localisation, e.g. using positron emitters; Tomographic imaging (longitudinal and transverse section imaging; apparatus for radiation diagnosis sequentially in different planes, steroscopic radiation diagnosis)

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ポジトロン放出核種の濃度分布の断層像を計
測するためのポジトロンCT装置特に、その検出装置に
関するものである。
ポジトロンCT装置には、同時には一断面だけを計測す
る単層ポジトロン放出核種と、同時に多断面を計測する
多層ポジトロンCT装置とがある。
多層ポジトロンCT装置で計測されゐ断面には、一つの
検出器リング面と一致する断層面(インレイヤー)と、
2個の検出器リング面の中間にある断層面(クロスレイ
ヤー)の2種類がある。
目的とする断層像に対応する投影儂は、単層ポジトμン
CT装置、および多層ポジトロンC’l’l装置のイン
レイヤーでは、その層と同−面内番こある検出器間の同
時計数によって得られゐ@・一方、クロスレイヤーの投
影儂はその層の上下にある検出器間の同時計数によって
得られる。
測定された同時計数値から、アイソトープ濃度の断層像
を再生するアルゴリズムは周知である。
ところで、測定される同時計数には、アイソ) −プ濃
度を反映する真の同時計数のほかに、ノイズ源として散
乱線による同時計数、および偶然の同時計数がある。こ
れらは得られる断層像にノイズを加えることとなる。第
1図は単層ポジトaンCT装置の検出器配列の断面図を
示したものである。
第1図(転)は散乱線による同時計数の例を示したもの
で、計測領域3の外にあるアイソトープ4から放射され
た対向ガンマ線のうち一方は直接検出器1に入射し、残
りの一方は点5において散乱され、方向が変えられた後
に検出器2に入射し、同時計数される場合を示している
。第1図(6)は偶然の同時計数の例を示したもので、
計測領域3の外にあるアイソトープ7および8からほと
んど同時番こ放出されたガンマ線が検出器に入射し、同
時計数される場合を示している。なお、第1図において
Hは開口部の半径、Jは検出器の配列されている円(検
出器リング)の半径、Tはスライスシールドプリメータ
の長さを示す。
これらのノイズを減少するためにはコリメータの長さT
を長くすることが効果的であることが公知である。すな
わち、The Journal of Nuclear
B&dicine(Vol、 16.No、12. P
P1t66〜1173)K:よれば、視野中心に断層面
に垂直に置かれた線状線源を1円周上に配列された検出
器群で測定する場合に、単層あるいはインレイヤーでは
、計測領域の厚さを8とすれば、真の同時計数率は8”
/Jに比例し、散乱線による同時計数率は8”/(TX
J)に比例し、偶然の同時計数率はs 4 /T *に
比例する。したがって、散1線による同時計数率と真の
同時針数率の比は8/Tに比例する0偶然の同時計数率
と真の同時計数率の比は8”/(T”xJ)に比例する
。計測領域の厚さSは、断面層に―直な方向の位置分解
能から決定されるから、ノイズを低減するにはスライス
シールドプリメータの長さTを大きくすることが必要で
あることが知られる。
偶然の同時針数−こよるノイズは陶時針数時間分解能の
向上など回路による低減もある程度可能であるが、散乱
線による同時計数は回路による低減がほとんどできない
から、スライスシールドコリメータの特性は決定的に重
要である〇 コリメータの長さTを増加するためには、開口半径Hの
減少と検出器リング中径Jの増加があり得るが、Hの減
少は計測できる被写体のサイズを限定することkなるか
ら、奥際にはJを増加することにより散tlIによる同
時計数率と真の同時針数率の比を一定の値以下に保つ設
計が行なわれる。
すなわち、従来技術では、ノイズを低減された装置を作
るためには、Jを大きくすることにより、検出器個数の
増加によるコストの増加、装置全体の形状の大型化、重
量の増加などが避けられないという欠点があった。
本発明は、検出器リング径を小さく保うたま鵞、散乱線
の同時針数および偶然の同時計数によるノイズを低減し
たポジト四yCT用検出装置を提供することを目的とす
る。
本発明は、通常のスライスシールドコリメータを設ける
ことに加え、レンレイヤーの計測領域内に補助シールド
を設けることを特徴とする。補助シールドを設けること
により真の同時針数率は若干低下するが、散乱線による
同時計数率および偶然の同時計数率はより顯着く低下す
るので、 87N比を向上することができる。
以下1本発明を実施例を参照して詳細に説明するO 第2図は3段の検出器リングをもつ多層ポジトロンCT
装置の検出器配列の断面図を示したものである。第2図
両はスライスシールドコリメータのみをもつ従来方式を
示し、第2図β)はスライスシールドコリメータに加え
て1本発明による補助シールド11をもつ新方式を示す
。第2図但)において、補助シールドは薄い板状のガン
マ線吸収体であり、各インレイヤーに1枚ずつ、各レイ
ヤーの中心面上に設置され、その長さはスライスシール
ドコリメータの長さTと等しい条件で、(転)、(ロ)
両方式の性能比較を計算により行なった。なお、補助シ
ールドが散乱線によΔ同時計数をシールドする様子を第
2図の)内に例示した。
性能評価の被写体条件は直径20 cmで一様なアイソ
トープ濃度(1μC1/cc)をもつ水ファントムを仮
定した。
計算条件は、全身用装置を対象とし、開口部半径Hは2
8cm、インレイヤーの計測領域の厚さSは2.40m
、スライスシールドコリメータの厚さ2は0.6cm、
補助シールドの厚さは9.2cmである。検出器リング
半径Jをパラメータとし。
真の同時計数率N、、散亀線による同時計数率と真の同
時計数率との比R,%および、偶然の同時計数率と真の
同時計数率との比の相対値R1を、インレイヤーについ
て第3図に、クロスレイヤーについて第4図に示す。
第3図及び第4図番こおいて、実線で示される―線C,
,C,はそれぞれ従来方式と新方式のR1乱破線で示さ
れる曲11C,C4はそれぞれ従来方式と新方式のN、
を示し、一点鎖線で示される1纏C,,C,はそれぞれ
従来方式と新方式の8゜を示す。
インレイヤーでのR8を15−にすることが必要である
場合には、従来方式では第3図の曲線C1からJ m 
44 cmが必要であることがわかる。このときbT−
16cmとなる。このとき第3図の曲線c、、c、から
N、−32Kcps、R,−11,5(相対値)となる
。−勇断方式では第3図の曲−Cfile41C6から
+Ts35cm 、Ts+++7cm  、N、m31
Kcps 、 R,−8,7(相対値)となる。すなわ
ち、新方式では、検出器リング半径を約80−に縮少し
、スライスシールドコリメータ長さを約50−に縮少す
ることができる。このとき真の同時計数率N、は従来方
式とほぼ同等であり、偶然の同時針数によるノイズは従
来方式より若干低減される。
上記条件でのり四スレイヤーの性能を従来方式と新方式
で比較すると、従来方式のJ−44cmでは第4図の曲
MCItCstC5からR,−15111゜N −36
Kcps 、 R,5m19.o<相対値→、新方式の
竜 J=35cmFは第4図の曲線C2,C4,C,からR
−16嗟、 N、−37Kcps 、 R,m17.4
(相対値)%となり、新方式によるクロスレイヤーの性
能は従来方式の場合とほぼ同等であり、インレイヤーの
性能とのつりあいもとれている。xしたがって、新方式
は多層ポジトロンCTのクロスレイヤーlと対しても、
インレイヤーと同様の十分な効果があることが明らかと
なった。
上記の条件の例では新方式の場合スライスシールドコリ
メータと補助コリメータの重量を合計しても従来方式の
50−以下に軽量化される。また、同一サイズの検出器
を同一の密度で配列する場合は、新方式では検出器個数
を従来方式の約80−に削減することができる。
11g5図は第2図f3)の実施例の一部を詳細に示し
たものである。21は検出器(ケース)、22はスライ
スシールドコリメータで、6mm厚の鉛製、23は本発
明によるリング状の補助シールドで、2mm厚のタング
ステン製、24は炭素繊維等のガンマ線吸収の少ない材
質で作られたドラムで、補助シールドおよびスライスシ
ールドと接合されている。25はドラム状の保睦カバー
で、24と同様の材質でつくられている。
第6図は本発明の他の実施例の要部を示す、検出器ケー
スに補助シールド断片を接合した構造をとっている03
1は検出器ケースの上面でアルミ製、32は検出器ケー
スの側面で1 tnm厚のタングステン製、33は検出
器ケースの前面(ガンマ線入射面)でガンマ線吸収の少
ないアルミでつくられている◎34は本発明−こよる補
助シールド断片で、32および33に接合されている。
この構造をもつ検出器ケース多数個をほぼ書着して配列
することにより、リング状の補助シールドと等価となる
以上で説明したものは本発明の実施例の代表例であるが
、補助シールドの個数、サイズ、設置する位置、形状等
は実際の設計に当っては種々の場合が考えられる。
補助シールドの厚さは、タングステンを用いて2mmの
厚さとすれば、ガンマ線は補助シールドに対して斜めに
入射するから等価的なシールド厚さは4mm以上となり
、951′以上のガンマ線が1し中へいされるから十分
である。シールド厚をより薄くすると、シールド効果は
減少するが、あらかじめノイズが少ない条件(比較的長
いTを用いる場合)では薄い補助シールドで十分な場合
もある。
補助シールドの長さは第2図(ロ)の実施例ではスライ
スシールドコリメータの長さTと同一としたが、真の同
時計数率の低下をより軽減するためには補助シールドの
長さはより短くすることが適当な場合もある。
また、補助シールドを1つのインレイヤーに対して複数
枚設けることにより、ノイズをさらに減少することもで
きるから、真の同時計数率よりも8/N比を重視する場
合には複数枚の使用が適している場合もある。
補助シールドが平板の場合には、真の同時針数率の低下
をできるだけ避けるために、補助ンールドはスライスシ
ールドコリメータに平行に設置することが喪い。
しかし補助シールドの形状は単なる平板以外の形が良い
場合もある。たとえば、クロスレイヤーの真の同時計数
率を向上したい場合には、補助シールドの厚さは検出器
面で厚く、開口部との境界では薄(、断面がくさび形で
ある形状が望ましい場合もある。
ここで、スライスシールドコリメータと、本発明の補助
シールドを設置すべき領域(インレイヤーの計測領域)
について補足説明を加える。第1図および第2図で示し
た例ではスライスシールドコリメータはインレイヤーの
対向する検出器をまったくし中へいしない場合であり、
このときのインレイヤーの計測領域の高さは検出器の高
さで決定される。次に第7図(3)はスライスシールド
コリメータ41が検出器42の一部をし中へいする場合
で、インレイヤーの計測領域は43となり、その高さ(
まスライスシールドコリメータの間隔となる。第7図β
)は嶺来方式の多層ポジトロンCT装置に位置検出型の
検出器44が用いられている場合を示す。45〜49は
スライスシールドコリメータである。検出器44は、ガ
ンマ繍が検出されると、その検出位置が50,151,
52.53のいずれの領域かを判別する。したがってこ
のシステムは独立した4リングの検出器群をもつ多層シ
ステムとまったく同等であり、インレイヤーの計測領域
の例は54となる。仁の種のシステムに対しても本発明
の補助シールドが有効であることは第2図β)の場合と
まったく同様である。
ばよい場合には、開口径をそのままとし、スライスシー
ルドを短縮して検出器リング径を小さくすることができ
る。したがって検出器個数の減少によるローコスF化、
装置の小m軽量化、等の利点を得ることができるので、
きわめて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1ai1因(ロ)は単層ポジトロンCT装置の検出器
配列の断面を示す図。 第2図体χΦ)&家それぞれ従来例と本発明の多層ポジ
トロンCT装置の検出器配列の断面を示す図。 第3図はインレイヤーの性能を説明するための一1第4
図はクロスレイヤーの性能を説明するための図、 第5図、第6図はそれぞれ本発明の一実施例の要部を示
す図、第7図K)、 4N’!インレイヤーの計測領域
を説明するための図である。 第1図 第2面 (B) i 第3@ J(c次] 84図 Jrcmノ 晃5図 第7図 (B)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、−個または複数個の平面上に配列された検出器群と
    、上記各平面の上下に設けられたスライスシールドコリ
    メータと、検出器群およびスライスシールドコリメータ
    で囲まれたインレイヤー計測領域の内部番こ設けられた
    補助シールドとを具備することを特徴とするポジトロン
    CT用検出装置。 2、上記補助シールドが上記インレイヤー計−領域11
    UC対して複数個設けられていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のポジトロンCT用検出装置。 3、上記補助シールドが上記インレイヤー計測領域の中
    心面上に設けられていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のポジトロンCT用検出装置。 4、上記補助シールドが上記スライスシールドコリメー
    タに平行に配置されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のポジトロンCT用検出装置。 5、上記補助シールドがタングステンからなることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれかに
    記載のポジトロンCT用検出装置。
JP16789581A 1981-10-22 1981-10-22 ポジトロンct用検出装置 Pending JPS5870188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16789581A JPS5870188A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 ポジトロンct用検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16789581A JPS5870188A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 ポジトロンct用検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5870188A true JPS5870188A (ja) 1983-04-26

Family

ID=15858049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16789581A Pending JPS5870188A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 ポジトロンct用検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5870188A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60250280A (ja) * 1984-05-24 1985-12-10 クレイトン フアウンデイシヨン フオ− リサ−チ 陽電子放射断層放射線カメラ
JP2014139562A (ja) * 2012-12-18 2014-07-31 Hitachi Zosen Corp 食品放射能スクリーニング装置
JP2015501435A (ja) * 2011-11-02 2015-01-15 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Publiclimited Company スキャン方法及び装置
JP2015222193A (ja) * 2014-05-22 2015-12-10 株式会社島津製作所 放射線測定装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60250280A (ja) * 1984-05-24 1985-12-10 クレイトン フアウンデイシヨン フオ− リサ−チ 陽電子放射断層放射線カメラ
JP2015501435A (ja) * 2011-11-02 2015-01-15 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Publiclimited Company スキャン方法及び装置
JP2014139562A (ja) * 2012-12-18 2014-07-31 Hitachi Zosen Corp 食品放射能スクリーニング装置
JP2015222193A (ja) * 2014-05-22 2015-12-10 株式会社島津製作所 放射線測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3955088A (en) Positron imaging device with plural coincidence channels and graded radiation absorption
US3373286A (en) Device for measuring the characteristics of a material moving on a conveyor with means for minimizing the effect of flutter
JP2022514044A (ja) ガンマ放射結像装置及び結像方法
US4859852A (en) Collimator system with improved imaging sensitivity
JPS5870188A (ja) ポジトロンct用検出装置
CN101228553A (zh) 用于成像断层造影的方法和装置
US4831261A (en) Compound collimator and tomography camera using same
JPS5599087A (en) Emission type tomography
US5747812A (en) Scatter filter for emission tomography
JPS58169078A (ja) シンチレ−シヨンカメラ
JPS59180477A (ja) シングルフォトンエミッションct装置
JP2526392B2 (ja) 原子炉用燃料棒の非破壊検査装置
US4782233A (en) Multifield collimator system and method and radionuclide emission tomography camera using same
US3372275A (en) Neutron film dosimeter using multiple filter
JPH0141950B2 (ja)
JP3340949B2 (ja) コリメーター及びγ線検出装置
JPS62203078A (ja) 放射線位置検出器
JPH0511274B2 (ja)
JP2001330673A (ja) Pet装置
JPH03115989A (ja) ポジトロンct装置
KR102568800B1 (ko) 방사선 검출용 콜리메이터 및 이를 이용한 방사선 검출 장치
JPH03231186A (ja) ポジトロンct装置
JPS62201386A (ja) 中性子検出装置
KR101721525B1 (ko) 연료봉 감마선 검출 방법
Rau et al. Measurement of antiscatter grid effectiveness in thermal-neutron radiography of hydrogenous materials