JP2015233358A - 左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置 - Google Patents

左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015233358A
JP2015233358A JP2014118473A JP2014118473A JP2015233358A JP 2015233358 A JP2015233358 A JP 2015233358A JP 2014118473 A JP2014118473 A JP 2014118473A JP 2014118473 A JP2014118473 A JP 2014118473A JP 2015233358 A JP2015233358 A JP 2015233358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
torque
traction control
control means
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014118473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6440971B2 (ja
Inventor
克敏 茂木
Katsutoshi Mogi
克敏 茂木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2014118473A priority Critical patent/JP6440971B2/ja
Priority to CN201580030094.XA priority patent/CN106458056B/zh
Priority to PCT/JP2015/065874 priority patent/WO2015190349A1/ja
Priority to EP15806266.1A priority patent/EP3153344B1/en
Publication of JP2015233358A publication Critical patent/JP2015233358A/ja
Priority to US15/370,557 priority patent/US10029678B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6440971B2 publication Critical patent/JP6440971B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/02Control of vehicle driving stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K7/0007Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor being electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2036Electric differentials, e.g. for supporting steering vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/10Indicating wheel slip ; Correction of wheel slip
    • B60L3/106Indicating wheel slip ; Correction of wheel slip for maintaining or recovering the adhesion of the drive wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K2007/0092Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor axle being coaxial to the wheel axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/40Electrical machine applications
    • B60L2220/42Electrical machine applications with use of more than one motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/40Electrical machine applications
    • B60L2220/46Wheel motors, i.e. motor connected to only one wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/46Drive Train control parameters related to wheels
    • B60L2240/465Slip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/26Wheel slip
    • B60W2520/266Slip values between left and right wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/083Torque
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Abstract

【課題】 左右輪で路面摩擦係数が異なる場合でも、トラクション制御により車輪のスリップを防止しながら、不要なヨーイング運動を抑制することができる左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置を提供する。【解決手段】 トルク分配手段11と左右輪3の各トルク制御手段17との間に介在し加減速時に駆動輪3のスリップを抑えるトラクション制御手段18を設ける。左右各輪3にそれぞれ作用する前後力を推定する前後力推定手段23と、前後力一致制御手段19とを設ける。前後力一致制御手段19は、前後力推定手段23で推定した左右輪3の前後力の絶対値を比較し、絶対値の小さい方の前後力と一致する前後力となる駆動トルクの指令を、絶対値の大きい方の駆動輪3のトルク制御手段17に対して与える。【選択図】 図3

Description

この発明は、インホイールモータ車等の左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置に関する。
左右独立駆動車のトラクション制御手法として、次に挙げる手段が提案されている。従来技術1(特許文献1)では、左右輪を一対として、片方のモータ回転速度に基づいて、制御対象とするもう片方のモータ回転速度の基準速度を決める。ここで決めた基準速度に一定の許容速度範囲を加算して、それを制御対象のモータ回転速度の制限速度範囲として設定する。設定した制限速度範囲に基づいてトルク指令値に制限を設けることにより、スリップしやすい路面でもグリップを保ち安定した走行ができる。
従来技術2(非特許文献2)では、左右独立駆動車で車輪の目標スリップ率を設定し、目標スリップ率と実際のスリップ率との差に応じて駆動トルクを制御することで、目標スリップ率に追従するよう車輪のスリップを抑制する。
特開2008−109787号公報
藤田武志ら著:電動車両のトラクション制御、自動車技術会 秋季学術講演会前刷集、No.107-08 (2008)、11-16
従来技術1の制御では、路面摩擦係数、車輪に働く前後力、あるいは車輪のスリップ率など路面状況や車輪の滑りに関する情報を用いていないため、車輪のスリップを十分に抑制できない場面もあると予想される。
従来技術2の制御では、左右輪の目標スリップ率を同じにしているため、図7に示すように左右輪で路面特性が異なると発生する前後力に左右差が生じる。その結果、意図しないヨーイング運動が生じる可能性がある。
この発明の目的は、左右輪で路面摩擦係数が異なる場合でも、トラクション制御により車輪のスリップを防止しながら、不要なヨーイング運動を抑制することができる左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置を提供することである。
この発明の左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置は、左右の駆動輪3が各々の駆動源4で独立して駆動される左右独立駆動車において、前記左右各輪3の駆動源4を制御する左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置であって、
トルク分配手段11から前記左右各輪3に対してそれぞれ与えられた指令トルクTに従い、前記各輪3の駆動源4を制御するトルク制御手段17と、
前記トルク分配手段と前記各輪3のトルク制御手段17との間にそれぞれ介在し加減速時に駆動輪3のスリップを抑えるトラクション制御を行って制御結果となる駆動トルクT(T,T)の指令を前記各トルク制御手段17に与える左右輪3のトラクション制御手段18(18,18)と、
前記左右各輪3にそれぞれ作用する前後力F,Fを推定する左右輪3の前後力推定手段23と、
これら左右輪3の前後力推定手段23の推定した前後力F,Fの絶対値を比較し、絶対値の小さい方の前後力と一致する前後力となる駆動トルクTの指令を、絶対値の大きい方の駆動輪3の前記トルク制御手段17に対して、前記トラクション制御手段18から出力する駆動トルクに代えて与える前後力一致制御手段19とを備える、
ことを特徴とする。
この構成によると、まず、左右独立駆動車のトラクション制御中に、左右輪3のそれぞれに作用する前後力F,Fを推定する。推定した前後力F,Fに基づいて、絶対値が大きい方の前後力を絶対値が小さい方の前後力と一致させるよう、駆動トルクを制御する。これにより、左右輪3の前後力差を無くして不要なヨーモーメントの発生を防ぐことができる。
したがって、左右輪3で路面摩擦係数が異なる場合でも、トラクション制御により車輪のスリップを防止しながら、不要なヨーイング運動を抑制することができる。
この発明において、前記駆動源4が電動のモータであっても良い。駆動源4が電動のモータであると、応答性が良いため、トラクション制御、および前後力一致制御がより良好に行える。
前記トラクション制御手段18は、任意の制御方法でトラクション制御を行うものであっても良いが、例えば、前記トラクション制御手段18は、駆動輪3の回転角速度からスリップなしを仮定したときのトルクを計算し、この計算したトルクと駆動トルクとの差を制御器21を介してフィードバックすることにより、指令トルクTを低下させて前記トルク制御手段17に実際に与える駆動トルクTとする。これにより、良好にトラクション制御が行える。
この他に、前記トラクション制御手段18は、前記駆動輪3の目標スリップ率λを設定し、この設定した目標スリップ率λと実際のスリップ率の差から制御器21を介して、前記トルク制御手段17に実際に与える駆動トルクとする構成であっても良い。この構成であっても、良好にトラクション制御が行える。
この発明の左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置において、前記駆動源4がインホイールモータ駆動装置7を構成する電動のモータであっても良い。この構成の場合も、駆動源4が電動のモータであって応答性が良いため、トラクション制御、および前後力一致制御がより良好に行える。
この発明の左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置は、左右の駆動輪が各々の駆動源で独立して駆動される左右独立駆動車において、前記左右各輪の駆動源を制御する左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置であって、トルク分配手段から前記左右各輪に対してそれぞれ与えられた指令トルクに従い、前記各輪の駆動源を制御するトルク制御手段と、前記トルク分配手段と前記各輪のトルク制御手段との間にそれぞれ介在し加減速時に駆動輪のスリップを抑えるトラクション制御を行って制御結果となる駆動トルクの指令を前記各トルク制御手段に与える左右輪のトラクション制御手段と、前記左右各輪にそれぞれ作用する前後力を推定する左右輪の前後力推定手段と、これら左右輪の前後力推定手段の推定した前後力の絶対値を比較し、絶対値の小さい方の前後力と一致する前後力となる駆動トルクの指令を、絶対値の大きい方の駆動輪の前記トルク制御手段に対して、前記トラクション制御手段から出力する駆動トルクに代えて与える前後力一致制御手段とを備えるため、左右輪で路面摩擦係数が異なる場合でも、トラクション制御により車輪のスリップを防止しながら、不要なヨーイング運動を抑制することができる。
この発明の第1の実施形態に係るトラクション制御機能付き駆動制御装置を適用する左右独立駆動車の概念構成を示す説明図である。 同左右独立駆動車のECUおよび一つのインバータ装置の概念構成を示すブロック図である。 同トラクション制御機能付き駆動制御装置の概念構成を示すブロック図である。 駆動制御装置の所定条件時の状態を示す説明図である。 他の実施形態に係る左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置の概念構成を示すブロック図である。 同駆動制御装置の所定条件時の状態を示す説明図である。 一般的なスリップ率と前後力との関係を示すグラフである。 トラクション制御装置の一例の概念構成を示すブロック図である。 従来のトラクション制御におけるヨーモーメント発生の課題を示す説明図である。 トラクション制御のみを行った場合のヨー角速度の変化を示すグラフである。 トラクション制御に左右輪の前後力一致制御を加えた場合のヨー角速度の変化を示すグラフである。 トラクション制御装置の他の例を示すブロック図である。
この発明の第1の実施形態を図1ないし図4と共に説明する。図1は、この実施形態のトラクション制御機能付き駆動制御装置を適用する左右独立駆動車である電気自動車の概念構成を示す。車両1は、前輪となる従動輪2,2、および後輪となる駆動輪3,3を備えた4輪の自動車であり、後輪となる左右の駆動輪3,3は、それぞれ駆動源であるモータ4、4により独立して駆動される。この例では、モータ4は、車輪用軸受5および減速機6と共に、インホイールモータ駆動装置7を構成する。減速機6は、モータ4の回転出力を減速して車輪用軸受5の回転輪(図示せず)に伝達する。前輪となる従動輪2,2は転舵輪であり、ステアリングホイール等の操舵操作手段8により転舵機構(図示せず)を介して操舵される。
車両1の制御系は、ECU9と、各モータ4,4を駆動する2つのインバータ装置10(10,10)とで構成され、これらECU9とインバータ装置10とは、CAN通信等によって相互に信号伝達可能に接続されている。なお、図面および明細書において、右側の駆動輪3に対する部分には添字Rまたはrを付し、左側の駆動輪3に対するものには添字Lまたはlを付す場合があるが、特に左右の区別の必要がない場合はこれらの添字を省略することがある。
ECU9は、車両1の全体の協調制御、統括制御を行う電子制御ユニットであり、トルク分配手段11が設けられている。トルク分配手段11は、アクセルペダル等の加速操作手段12、およびブレーキペダル等の減速操作手段13の操作量を検出する検出器12a,13aから加速および減速の信号を受け、各インバータ装置10に出力する指令トルクTを生成する。トルク分配手段11は、操舵操作手段8の操舵量検出器8aから得た操舵量に応じて左右のインバータ装置10,10に対して与える指令トルクTを変更する機能を有していても良いが、以下の説明では、両インバータ装置10,10に対して同じ指令トルクTを与える直進時の場合につき説明する。
インバータ装置10は、図2に示すように、バッテリ16の直流電力を交流電力に変換してモータ4に印加するインバータ14と、モータコントロール部15とで構成される。モータコントロール部15は、マイクロコンピュータ等の電子部品で構成される。モータコントロール部15は、主に、前記指令トルクTを受けてインバータ14へ駆動トルクの指令を与えるトルク制御手段17により構成される。トルク制御手段17は、ベクトル制御等の位相制御によりモータ4を効率良く制御する手段である。このような構成のインバータ装置10におけるモータコントロール部15に、トラクション制御手段18と前後力一致制御手段19とが設けられている。トラクション制御手段18は各インバータ装置10,10に設けられている。前後力一致制御手段19は、両インバータ装置10,10に渡って一部ずつ設けられ、または各インバータ装置10,10にそれぞれ設けられている。トラクション制御手段18および前後力一致制御手段19は、ソフトウェア等で構成される。なお、トラクション制御手段18および前後力一致制御手段19は、ECU9に設けても良い。
図3に、トラクション制御手段18(18,18)および前後力一致制御手段19の具体例を示す。図4は、図3の要部を抽出し、かつ左側輪の前後力Fの方が右側輪の前後力Fよりも小さい場合につき、機能していないブロックを省略して示した図である。図3において、トラクション制御手段18は、加減速時に駆動輪3のスリップを抑えるトラクション制御を行って制御結果となる駆動トルクの指令を前記トルク制御手段17に与える手段である。この例では、トラクション制御手段18は、駆動輪3の回転角速度からスリップなしを仮定したときのトルクを粘着モデル20で計算し、この計算したトルクと駆動トルクとの差を制御器21を介してフィードバックすることにより、指令トルクTを低下させて前記トルク制御手段17に実際に与える駆動トルクTとする。駆動輪3の回転角速度は、例えば車輪用軸受5(図1)に設けた回転角検出器(図示せず)、またはモータ4に設けた回転角検出器(図示せず)の検出値から計算して求められる。
トラクション制御手段18は、より具体的には、図8に示す制御手段を応用する。同図のトラクション制御手段18は、入力を指令トルクT、出力を駆動輪3の回転角速度とした制御であるが、図3の実施形態では出力を駆動トルクとしている。図3でP(s)は実際の車両特性を表す車両特性モデル22である。P−1(s)は次式(1)で示す粘着モデルと呼ばれるブロックであり、粘着モデル20は、駆動輪3の回転角速度ωからスリップなしを仮定した時のトルクを計算するモデルである。
Figure 2015233358
ここで、Iは車輪回転部の慣性モーメント、mは車両質量、nは駆動輪の数、Rは車輪半径を表す。粘着モデル20より計算されるトルクと駆動トルクTとの差を求め、制御器21を介してフィードバックすることにより、スリップを抑制するように指令トルクTを低下させて実際に与える駆動トルクTとする。
上記のトラクション制御は、左右の駆動輪(以下「単に左右輪」と称する場合がある)3の路面摩擦係数が同じ場合には、左右輪3に生じる前後力が同じになり、駆動輪3のスリップを抑えながら安定して加速できる。しかしながら、左右輪3の路面摩擦係数が異なる場合にはスリップ抑制の効果はあるが、図9に示す通り、左右輪3の前後力に差が生じて車両にヨーモーメントが発生し、安定した走行を妨げる可能性がある。
そこで、図3に示すようにトラクション制御に、左右輪3の前後力を一致させる制御を前後力一致制御手段19で追加するようにした。また、その制御に用いるために、左右の各輪3にそれぞれ作用する前後力を推定する前後力推定手段23を設けている。各前後力推定手段23は、トラクション制御中の左右輪3の前後力を車輪の運動方程式を基に次式(2),(3)で推定する。
Figure 2015233358
式(2)、(3)において、下付き添え字の‘l’は左輪を、‘r’は右輪を表す。モータ駆動車両であれば、駆動トルクを把握するのは容易であるので、上式で前後力を推定できる。駆動トルクは、例えば、モータ4に流れる電流値を検出する電流センサ(図示せず)の検出値から計算される。電流値と駆動トルクとは一定の関係にある。なお、前後力推定手段23は、上記運動方程式による計算による他に、例えば、駆動輪3を支持する車輪用軸受5(図1)等の車輪支持手段に作用する所定方向の荷重を歪み検出センサ(図示せず)の検出値から求めて前後力を検出する構成であっても良い。
前後力一致制御手段19は、上記のように左右輪3の前後力推定手段23の推定した前後力F,Fを比較して、絶対値が大きい方を小さい方に一致させるように、前後力の絶対値が大きい方に与える駆動トルクを操作する。すなわち、トラクション制御とは別に、前後力の絶対値が大きい方の駆動トルクを次式(4),(5)で与える。
Figure 2015233358
図4は、前述のように、左側輪の前後力Fの方が右側輪の前後力Fよりも小さい場合を示す。この場合、左側輪に対してはトラクション制御手段18から出力された駆動トルクTをモータ駆動に用いているが、右側輪に対しては、前後力一致制御手段19で演算した左側輪の前後力Fに車輪半径Rを乗算して求めた駆動トルクをモータ駆動に用いている。
図3において、前後力一致制御手段19は、前記絶対値の比較を行う比較部19aと、前記絶対値の小さい方の前後力に対して車輪半径Rを乗算して駆動トルクTを計算するトルク計算部19bと、前記比較部19aによる比較の結果に応じて、トルク制御手段17に対して前記トラクション制御手段18から出力する駆動トルクTを与えるか、または前記トルク計算部19bで計算したトルクTを与えるかを切替える切替え部19cとで構成される。
トラクション制御に加え、式(4)、(5)の操作を行うことにより、車輪のスリップを防止するだけでなく、左右輪3の前後力差を無くして不要なヨーモーメントの発生を防ぐことができる。
図8に示すトラクション制御だけを適用して、直進加速の走行試験を実施した時の車両のヨー角速度を図10に示す。また、図3に示すように、トラクション制御に式(4)、(5)の操作による前後力一致制御を追加して同試験を実施した時の車両のヨー角速度を図11に示す。路面の最大摩擦係数は左輪が0.2、右輪が0.05と左右で異なる。図8に示すように、トラクション制御だけでは加速時にヨー角速度が生じ、直進したいというドライバーの意思に反して旋回運動してしまう。これに対し、トラクション制御に式(4)、(5)の操作を追加することで、左右輪3の前後力は一致するため、図11に示すようにほとんどヨー角速度が生じることなく、直進加速できる。
なお、図10,図11において、トラクション制御の開始は図中に縦方向の破線で示した時からである。また、図10の右端でヨー角速度が急激に復元しているのは、加速を止めてトラクション制御の適用を解除したことによる。
なお、トラクション制御手段18は、図3,図4に示す構成に限らず、図5,図6に示す構成であっても良い。同図の例は、特に説明した事項の他は、図1〜図4と共に説明した第1の実施形態と同じである。図6は、図5の要部を抽出し、かつ左側輪の前後力Fの方が右側輪の前後力Fよりも小さい場合につき、機能していないブロックを省略して示した図である。図5,図6の例では、トラクション制御手段18は、駆動輪の目標スリップ率λを設定し、この設定したスリップ率λと実際のスリップ率の差から制御器21を介して、前記トルク制御手段17に実際に与える駆動トルクとする。この制御でスリップ率λは次式(6)で定義される。
Figure 2015233358
式(6)でRωは車輪速度を、Vは車両速度をそれぞれ表す。この実施形態における図5に示すブロック線図は、図12に示すトラクション制御に式(4)、(5)の操作を行う前後力一致制御手段19を追加した構成である。ただし、トラクション制御手段18は出力を駆動トルクとしている。
より詳しくは、同図の例では、「スリップ率λ」は、トラクション制御手段18への入力値として設定されている。また、トラクション制御手段18とは別にスリップ率監視手段25を用意する。スリップ率監視手段25では常に実際のスリップ率λを計算し、計算結果に基づき、次のようにトルク計算方法を変える。
(1)λ>λのとき、トルク分配手段11の出力(トルク)とは無関係に図5、6の通りトラクション制御手段18を用いてトルクを算出する。
(2)λ≦λのとき、図5、6のトラクション制御手段18を用いず、トルク分配手段11の出力(トルク)をそのまま切替え部19cに入力する。
「スリップ率λ」は目標値であり、図7に示したカーブで、どのような路面に対しても前後力が最大値付近になるよう値を設定(λ=0.1〜0.2程度)して制御に用いる。すなわち、図7を参考に、前述の(1)、(2)に記したトルク計算方法の変更には次の効果がある。
(1)前後力が低下、あるいはほとんど変わらない領域(λ>λ)では、トラクション制御によりスリップを抑制して、その路面で取りうる最大値付近の前後力を与える。
(2)前後力が増加する領域(λ≦λ)では、トラクション制御は行わないので、ドライバーはペダル操作に応じた通常の走行ができる。
この構成の場合も、トラクション制御に加え、式(4)、(5)の操作を行うことにより、駆動輪3のスリップを防止するだけでなく、左右輪3の前後力差を無くして不要なヨーモーメントの発生を防ぐことができる。
なお、この発明は、車両加速時だけでなく、モータ4で減速する場合にも適用可能である。ただし、減速時に図12に示すスリップ率を用いたトラクション制御を行う場合は、スリップ率の定義は前記の式(6)ではなく、次式(7)とする。
Figure 2015233358
なお、上記の説明は、直進の場合につき説明したが、前後力一致制御手段19は、例えば操舵操作手段8の操舵量検出器8aから操舵量を得て、操舵量が直進とみなせる許容範囲内の場合のみに実行させる手段(図示せず)を有するようにしても良い。また、前記実施形態は、左右独立駆動車がインホイールモータ車である場合につき説明したが、この発明は、車台(図示せず)上に左右の駆動輪をそれぞれ駆動するモータを搭載した左右独立駆動車である電気自動車にも効果的に適用することができる。また、走行駆動源がモータにある場合に限らず、内燃機関からなる左右独立駆動車にもこの発明を適用することができる。さらに、この発明は4輪駆動車にも適用することができ、その場合、前輪の2輪同士、および後輪の2輪同士で、前後力一致制御手段19による制御を適用する。
3…駆動輪
4…モータ(駆動源)
5…車輪用軸受
6…減速機
7…インホイールモータ駆動装置
9…ECU
10,10L,10R…インバータ装置
11…トルク分配手段
17…トルク制御手段
18…トラクション制御手段
19…前後力一致制御手段
20…粘着モデル
21…制御器
22…車両特性モデル
23…前後力推定手段

Claims (5)

  1. 左右の駆動輪が各々の駆動源で独立して駆動される左右独立駆動車において、前記左右各輪の駆動源を制御する左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置であって、
    トルク分配手段から前記左右各輪に対してそれぞれ与えられた指令トルクに従い、前記各輪の駆動源を制御するトルク制御手段と、
    前記トルク分配手段と前記各輪のトルク制御手段との間にそれぞれ介在し加減速時に駆動輪のスリップを抑えるトラクション制御を行って制御結果となる駆動トルクの指令を前記トルク制御手段に与える左右輪のトラクション制御手段と、
    前記左右各輪にそれぞれ作用する前後力を推定する左右輪の前後力推定手段と、
    これら左右輪の前後力推定手段の推定した前後力の絶対値を比較し、絶対値の小さい方の前後力と一致する前後力となる駆動トルクの指令を、絶対値の大きい方の駆動輪の前記トルク制御手段に対して、前記トラクション制御手段から出力する駆動トルクに代えて与える前後力一致制御手段とを備える、
    ことを特徴とする左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置。
  2. 請求項1に記載の左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置において、前記駆動源が電動のモータである左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置において、前記トラクション制御手段は、駆動輪の回転角速度からスリップなしを仮定したときのトルクを計算し、この計算したトルクと駆動トルクとの差を制御器を介してフィードバックすることにより、指令トルクを低下させて前記トルク制御手段に実際に与える駆動トルクとする左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置。
  4. 請求項1または請求項2に記載の左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置において、前記トラクション制御手段は、前記駆動輪の目標スリップ率を設定し、この設定した目標スリップ率と実際のスリップ率の差から制御器を介して、前記トルク制御手段に実際に与える駆動トルクとする左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置において、前記駆動源がインホイールモータ駆動装置を構成する電動のモータである左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置。
JP2014118473A 2014-06-09 2014-06-09 左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置 Expired - Fee Related JP6440971B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014118473A JP6440971B2 (ja) 2014-06-09 2014-06-09 左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置
CN201580030094.XA CN106458056B (zh) 2014-06-09 2015-06-02 左右独立驱动车的带有牵引控制功能的驱动控制装置
PCT/JP2015/065874 WO2015190349A1 (ja) 2014-06-09 2015-06-02 左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置
EP15806266.1A EP3153344B1 (en) 2014-06-09 2015-06-02 Drive control device with traction control function for right-left independent drive vehicle
US15/370,557 US10029678B2 (en) 2014-06-09 2016-12-06 Drive control device with traction control function for right-left independent drive vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014118473A JP6440971B2 (ja) 2014-06-09 2014-06-09 左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015233358A true JP2015233358A (ja) 2015-12-24
JP6440971B2 JP6440971B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=54833445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014118473A Expired - Fee Related JP6440971B2 (ja) 2014-06-09 2014-06-09 左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10029678B2 (ja)
EP (1) EP3153344B1 (ja)
JP (1) JP6440971B2 (ja)
CN (1) CN106458056B (ja)
WO (1) WO2015190349A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022522907A (ja) * 2019-03-12 2022-04-20 三菱電機株式会社 摩擦に適応した車両制御
WO2023233904A1 (ja) * 2022-05-31 2023-12-07 株式会社デンソー 移動体の制御装置、プログラム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6219883B2 (ja) * 2015-05-22 2017-10-25 株式会社アドヴィックス 車両用制御装置
CN105539426B (zh) * 2016-01-05 2018-05-08 北京理工大学 用于多轴分布式机电驱动车辆的动力学稳定性控制系统
DE102016214925A1 (de) * 2016-08-11 2018-02-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Kraftfahrzeugs, Kraftfahrzeug
CN106394311B (zh) * 2016-10-14 2019-03-22 清华大学 一种四轮驱动的电动汽车转矩在线标定分配控制方法
JP2018144576A (ja) 2017-03-03 2018-09-20 Ntn株式会社 車両制御装置
DE102017219048A1 (de) * 2017-10-25 2019-04-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen eines Zustands einer Fahrbahn eines Fahrzeugs
CN108528275B (zh) * 2018-05-28 2020-11-17 武汉理工大学 一种轮毂电机驱动城市公交的动力分配及功率匹配方法
CN111267610A (zh) * 2020-02-15 2020-06-12 张赛夫 电动汽车多电机驱动的差速控制方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007049825A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Hitachi Ltd 電動車両の走行制御装置および電動走行制御システム
JP2007209068A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Nissan Motor Co Ltd 電動車両の駆動力制御装置、自動車及び電動車両の駆動力制御方法
JP2008109787A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電動車両、そのスリップ制御装置および制御方法
JP2013243847A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Pioneer Electronic Corp トラクション制御装置及びトラクション制御方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5275474A (en) * 1991-10-04 1994-01-04 General Motors Corporation Vehicle wheel slip control on split coefficient surface
JP2009515499A (ja) * 2005-11-09 2009-04-09 エヴァンズ エレクトリック ピーティワイ リミテッド 車両の駆動システム
CN101088818B (zh) * 2006-06-14 2012-03-28 比亚迪股份有限公司 电动汽车防滑控制系统及方法
US8180547B2 (en) * 2009-03-27 2012-05-15 Ford Global Technologies, Llc Telematics system and method for traction reporting and control in a vehicle
CN201712486U (zh) * 2009-11-20 2011-01-19 深圳先进技术研究院 一种电动汽车控制系统
JP5851861B2 (ja) * 2012-01-30 2016-02-03 Ntn株式会社 電気自動車
JP5568602B2 (ja) * 2012-03-27 2014-08-06 本田技研工業株式会社 車両用駆動装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007049825A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Hitachi Ltd 電動車両の走行制御装置および電動走行制御システム
JP2007209068A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Nissan Motor Co Ltd 電動車両の駆動力制御装置、自動車及び電動車両の駆動力制御方法
JP2008109787A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電動車両、そのスリップ制御装置および制御方法
JP2013243847A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Pioneer Electronic Corp トラクション制御装置及びトラクション制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022522907A (ja) * 2019-03-12 2022-04-20 三菱電機株式会社 摩擦に適応した車両制御
JP7204015B2 (ja) 2019-03-12 2023-01-13 三菱電機株式会社 摩擦に適応した車両制御
WO2023233904A1 (ja) * 2022-05-31 2023-12-07 株式会社デンソー 移動体の制御装置、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN106458056A (zh) 2017-02-22
EP3153344B1 (en) 2020-08-05
JP6440971B2 (ja) 2018-12-19
EP3153344A4 (en) 2018-03-21
CN106458056B (zh) 2019-05-28
US10029678B2 (en) 2018-07-24
EP3153344A1 (en) 2017-04-12
WO2015190349A1 (ja) 2015-12-17
US20170080926A1 (en) 2017-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6440971B2 (ja) 左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置
JP6616158B2 (ja) スリップ制御装置
EP3251887B1 (en) Control device for electric vehicle and control method for electric vehicle
WO2014069206A1 (ja) 車両制御装置
WO2015072384A1 (ja) アンチロックブレーキ制御装置
JP6760401B2 (ja) 電動車両の制御方法、及び、制御装置
JP2010081720A (ja) 車両用駆動力制御装置
CN104139777B (zh) 车辆行驶控制装置和方法
JP2016111834A (ja) 車両の制駆動力制御装置
KR20210014821A (ko) 차량의 휠 슬립 제어 방법
JP6267440B2 (ja) 車両制御装置
JP4961751B2 (ja) 車両の駆動力配分装置
US9421882B2 (en) Traction control device and traction control method
JP6585446B2 (ja) 車両の制駆動力制御装置
JP2005354762A (ja) 車両の旋回制御装置
JP4925455B2 (ja) ヨーレート制御装置および制御方法
JP2017136868A (ja) 車両の制動制御装置
JP2007223390A (ja) 車両の挙動制御装置
JP6664885B2 (ja) 車両の制駆動トルク制御装置
JP2016094139A (ja) 四輪駆動車両の車両速度推定装置および制御装置
JP7234586B2 (ja) 駆動力制御装置、駆動装置、及び駆動力伝達装置
JP6266436B2 (ja) 車両の前後力推定装置
JP2018047760A (ja) 車両姿勢制御装置
JP6679348B2 (ja) 車両の前後速度推定装置
JP2023088683A (ja) 電動車両の制御方法、及び、電動車両の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6440971

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees