WO2023233904A1 - 移動体の制御装置、プログラム - Google Patents

移動体の制御装置、プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2023233904A1
WO2023233904A1 PCT/JP2023/017023 JP2023017023W WO2023233904A1 WO 2023233904 A1 WO2023233904 A1 WO 2023233904A1 JP 2023017023 W JP2023017023 W JP 2023017023W WO 2023233904 A1 WO2023233904 A1 WO 2023233904A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
torque
braking
driving torque
driving
slip
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/017023
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
茂 神尾
海博 劉
恵介 河合
優 窪田
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Publication of WO2023233904A1 publication Critical patent/WO2023233904A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/02Control of vehicle driving stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for

Definitions

  • the present disclosure relates to a control device and a program for a mobile object.
  • This vehicle includes a motor, disc brakes, and a steering device.
  • the motor causes the vehicle to travel by applying torque to the wheels according to the amount of depression of the accelerator pedal by the driver.
  • Disc brakes stop a vehicle by applying braking torque to the wheels based on the driver's depression of the brake pedal.
  • a steering device turns a vehicle by steering wheels based on a driver's operation of a steering wheel.
  • An object of the present disclosure is to provide a control device and program for a moving body that can simplify the structure and improve robustness.
  • a control device for a moving body includes a first braking/driving torque applying section that applies a first braking/driving torque to a right driving wheel, and a second braking/driving torque applying section that applies a second braking/driving torque to a left driving wheel.
  • This is a control device that controls a moving body having a torque applying section.
  • the control device includes a first torque control section that is mounted on the first braking/driving torque applying section and controls the first braking/driving torque, and a first torque controlling section that is mounted on the second braking/driving torque applying section and controls the second braking/driving torque.
  • the first torque control section applies torque to the right drive wheel in order to make the slip rate of the right drive wheel a predetermined target slip rate.
  • the second torque control section controls the first braking/driving torque based on the first slip torque that is the braking/driving torque to be used, and limits the second braking/driving torque based on the first slip torque.
  • the second torque control section When the left drive wheel is in contact with a road surface having a lower coefficient of road friction than the right drive wheel, the second torque control section should apply torque to the left drive wheel in order to make the slip ratio of the left drive wheel the target slip ratio.
  • the first torque control section controls the second braking/driving torque based on the second slip torque, which is the braking/driving torque, and limits the first braking/driving torque based on the second slip torque.
  • the program according to one aspect of the present disclosure includes a first braking/driving torque applying unit that applies a first braking/driving torque to the right driving wheel, and a second braking/driving torque applying unit that applies a second braking/driving torque to the left driving wheel.
  • This is a program for controlling a moving body having a section.
  • This program causes the computer to execute a process of limiting the first braking/driving torque and the second braking/driving torque based on the coefficient of friction of the road surface on which the moving object is traveling, so that the right drive wheel is lower than the left drive wheel.
  • the first slip torque is determined based on the first slip torque that is the braking/driving torque that should be applied to the right driving wheel in order to make the slip ratio of the right driving wheel a predetermined target slip ratio.
  • While controlling the braking/driving torque a process of limiting the second braking/driving torque based on the first slip torque is executed, and when the left driving wheel is in contact with a road surface having a lower coefficient of road friction than the right driving wheel, The second braking/driving torque is controlled based on the second slip torque which is the braking/driving torque to be applied to the left driving wheel in order to make the slip ratio of the left driving wheel a target slip ratio, and the second braking/driving torque is controlled based on the second slip torque.
  • a process for limiting the first braking/driving torque is executed.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a schematic configuration of a vehicle according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing the side structure of the driven wheel of the first embodiment.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the electrical configuration of the vehicle of the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing the configuration of the travel operation section of the first embodiment.
  • FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the EVECU and MGECU of the first embodiment.
  • FIG. 6 is a flowchart showing the procedure of processing executed by the speed calculation section of the first embodiment.
  • FIGS. 7A and 7B are timing charts showing changes in the target braking/driving torque and the rotational speed of the driving wheels.
  • FIG. 7A and 7B are timing charts showing changes in the target braking/driving torque and the rotational speed of the driving wheels.
  • FIGS. 8A and 12B are diagrams showing an example of a map used by the speed difference calculating section of the first embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram showing an example of a map used by the speed difference calculating section of the first embodiment.
  • FIGS. 17(A) and 17(B) are graphs showing an example of the torque applied to the left driving wheel and the right driving wheel of the first embodiment.
  • FIG. 18 is a flowchart showing the procedure of processing executed by the torque limiter of the second embodiment.
  • FIG. 19 is a flowchart showing the procedure of processing executed by the torque limiting section of the third embodiment.
  • FIG. 20 is a flowchart showing the procedure of processing executed by the torque limiting section of the fourth embodiment.
  • FIG. 21 is a diagram showing an example of a map used by the torque limiter of the fourth embodiment.
  • the vehicle 10 of the present embodiment includes driven wheels 21R, 21L, driving wheels 22R, 22L, in-wheel motors 30R, 30L, and an EV (Electric Vehicle) ECU (Electronic Control Unit) 40. It is equipped with The vehicle 10 is a so-called slow mobility vehicle whose running speed is limited to a predetermined speed or less.
  • the predetermined speed is set to "20 [km/h]", "50 [km/h]", etc.
  • This vehicle 10 is not provided with a braking device or a steering device, and braking and turning of the vehicle 10 are realized by torque control of the in-wheel motors 30R and 30L.
  • the vehicle 10 corresponds to a moving body.
  • the driven wheels 21R and 21L are provided at the rear right and rear left of the vehicle 10, respectively.
  • the driven wheels 21R and 21L are rotatable wheels, so-called caster wheels.
  • the driven wheels 21R, 21L have fulcrums 210R, 210L fixed to the vehicle body 11, respectively, and are supported so as to be rotatable 360 degrees around the fulcrums 210R, 210L. That is, as shown in FIG. 2, if the axes passing through the centers of the fulcrums 210R and 210L and parallel to the vertical direction of the vehicle 10 are m10R and m10L, then the driven wheels 21R and 21L will move 360 degrees around the axes m10R and m10L. Each is rotatably supported.
  • the driven wheels 21R and 21L rotate in the circumferential direction C around the axes m11R and m11L as the vehicle 10 travels.
  • the driven wheel 21R is also referred to as the "right driven wheel 21R”
  • the driven wheel 21L is also referred to as the "left driven wheel 21L”.
  • drive wheels 22R and 22L are provided at the front right and front left of the vehicle 10, respectively. Driving torque and braking torque are applied to the driving wheels 22R, 22L from in-wheel motors 30R, 30L.
  • the drive wheel 22R will also be referred to as the "right drive wheel 22R”
  • the drive wheel 22L will also be referred to as the "left drive wheel 22L”.
  • the driving torque and the braking torque are also collectively referred to as "braking/driving torque.”
  • the in-wheel motor 30R corresponds to a first braking/driving torque applying section
  • the braking/driving torque applied from the in-wheel motor 30R to the right drive wheel 22R corresponds to the first braking/driving torque.
  • the in-wheel motor 30L corresponds to a second braking/driving torque applying section
  • the braking/driving torque applied from the in-wheel motor 30L to the left drive wheel 22L corresponds to the second braking/driving torque.
  • the in-wheel motors 30R and 30L are built into the drive wheels 22R and 22L, respectively.
  • the in-wheel motors 30R, 30L include motor generators 31R, 31L, inverter devices 32R, 32L, MG (Motor Generator) ECUs 33R, 33L, and rotation sensors 34R, 34L, respectively. ing.
  • Inverter device 32R converts DC power supplied from a battery mounted on vehicle 10 into three-phase AC power, and supplies the converted three-phase AC power to motor generator 31R.
  • Motor generator 31R operates as an electric motor when vehicle 10 accelerates. When operating as an electric motor, motor generator 31R is driven based on three-phase AC power supplied from inverter device 32R. The drive torque of motor generator 31R is transmitted to right drive wheel 22R, thereby rotating right drive wheel 22R and accelerating vehicle 10.
  • the motor generator 31R operates as a generator when the vehicle 10 is braked. When operating as a generator, the motor generator 31R generates electricity through regenerative operation. Braking torque is applied to the right drive wheel 22R by the regenerative operation of the motor generator 31R. Three-phase AC power generated by motor generator 31R is converted to DC power by inverter device 32R, and the battery of vehicle 10 is charged.
  • Rotation sensor 34R detects the rotation speed of the output shaft of motor generator 31R, and outputs a signal corresponding to the detected rotation speed to MGECU 33R.
  • the MGECU 33R is mainly composed of a microcomputer including a CPU, memory, and the like. MGECU 33R controls motor generator 31R by executing a program stored in advance in its memory.
  • MGECU 33R acquires information on the rotational speed of motor generator 31R based on the output signal of rotation sensor 34R.
  • the MGECU 33R calculates the rotational speed ⁇ R of the right drive wheel 22R based on the rotational speed of the motor generator 31R using an arithmetic expression, a map, or the like.
  • the MGECU 33R calculates the right driving wheel speed VR from the rotational speed ⁇ R of the right driving wheel 22R based on a predetermined calculation formula.
  • the right drive wheel speed VR is the speed of the right drive wheel 22R in the traveling direction of the vehicle 10.
  • the MGECU 33R is communicably connected to the EVECU 40 via an in-vehicle network such as a CAN installed in the vehicle 10.
  • the EVECU 40 sets a first target braking/driving torque TR*, which is a target value of the braking/driving torque of the right drive wheel 22R, and transmits the set first target braking/driving torque TR* to the MGECU 33R.
  • the MGECU 33R controls the motor generator 31R so that the actual torque output from the motor generator 31R becomes the first target braking/driving torque TR* while monitoring the rotational speed ⁇ R of the motor generator 31R.
  • the first target braking/driving torque TR* is set to a positive value when accelerating the vehicle 10 in the forward direction D1 shown in FIG.
  • the first target braking/driving torque TR* is set to a negative value when decelerating the vehicle 10, that is, when causing the motor generator 31R to perform a regenerative operation.
  • the MGECU 33R transmits various information that can be obtained by the MGECU 33R, such as the rotation speed ⁇ R of the right drive wheel 22R and the right drive wheel speed VR, to the EVECU 40 in response to a request from the EVECU 40.
  • the motor generator 31L, inverter device 32L, MGECU 33L, and rotation sensor 34L of the in-wheel motor 30L operate similarly to each component of the in-wheel motor 30R.
  • the MGECU 33L monitors the rotational speed ⁇ L of the motor generator 31L and controls the motor generator 31L so that the actual torque output from the motor generator 31L becomes the second target braking/driving torque TL*.
  • the second target braking/driving torque TL* is a target value of the braking/driving torque of the left drive wheel 22L, which is set by the EVECU 40.
  • the MGECU 33L transmits various information that can be acquired by the MGECU 33L, such as the rotational speed ⁇ L of the left drive wheel 22L and the left drive wheel speed VL, to the EVECU 40 in response to a request from the EVECU 40.
  • the EVECU 40 and the MGECUs 33R and 33L correspond to the control device.
  • the vehicle 10 further includes a shift operation section 50 and a travel operation section 60 as operation sections for the driver to operate the vehicle 10.
  • shift operation section 50 it is possible to select, for example, a P (parking) range, an R (reverse) range, or a D (drive) range.
  • the P range is selected when the vehicle 10 is stopped.
  • the R range is selected when the vehicle 10 is driven in the backward direction D2 shown in FIG.
  • the D range is selected when the vehicle 10 is driven in the forward direction D1 shown in FIG.
  • Shift operation unit 50 outputs a signal indicating the selection state of P range, R range, and D range to EVECU 40.
  • the driving operation unit 60 shown in FIG. 4 is configured to accelerate, decelerate, and turn the vehicle 10 to the right when the R range or the D range is selected in the shift operation unit 50, that is, when moving the vehicle 10 forward or backward. , and the part operated when making a left turn.
  • a joystick 61 is provided in the travel operation section 60.
  • the joystick 61 can be operated from the neutral position shown in FIG. 4 in a forward direction J1, a backward direction J2, a rightward direction J3, a leftward direction J4, and directions intermediate therebetween.
  • the driver can accelerate, decelerate, turn right, and turn left the vehicle 10 by operating the joystick 61 from the neutral position in the forward direction J1, backward direction J2, rightward direction J3, and leftward direction J4. .
  • the operation amount S1 shown in FIG. 4 indicates the operation amount of the joystick 61 from the neutral position to the forward direction J1.
  • the larger the operation amount S2 of the joystick 61 in the backward direction J2 from the neutral position the larger the deceleration of the vehicle 10 becomes.
  • the travel operation section 60 outputs a signal indicating the operation state of the joystick 61 to the EVECU 40.
  • the operation amount S1 of the joystick 61 from the neutral position to the forward direction J1 will be referred to as the "accelerator operation amount S1 of the travel operation section 60," and the operation amount S2 of the joystick 61 toward the rear direction J2 will be referred to as the “brake operation amount of the travel operation section 60.” S2".
  • the operation amounts S3 and S4 in the right direction J3 and the left direction J4 are referred to as "the left and right direction operation amount S34 of the travel operation unit 60.”
  • the left-right direction operation amount S34 represents the operation amount S3 in the right direction J3 as a positive value, and represents the operation amount S4 in the left direction J4 as a negative value.
  • the vehicle 10 further includes a yaw rate sensor 70, an acceleration sensor 71, and rotation angle sensors 72 and 73.
  • the yaw rate sensor 70 detects the actual yaw rate Y, which is the yaw rate actually occurring in the vehicle body 11.
  • the actual yaw rate Y is the rotational speed around the vertical axis passing through the center of gravity Gc of the vehicle body 11.
  • the actual yaw rate Y of this embodiment represents the rotation speed of the vehicle body 11 in the right direction D3 as a positive value, and represents the rotation speed of the vehicle body 11 in the left direction D4 as a negative value.
  • the acceleration sensor 71 detects the acceleration of the vehicle body 11.
  • the acceleration sensor 71 is a so-called 6-axis acceleration sensor that can detect acceleration in the pitch direction, low direction, and yaw direction in addition to acceleration in the longitudinal direction, lateral direction, and vertical direction of the vehicle body 11. It is.
  • the rotation angle sensors 72 and 73 detect the respective rotation angles ⁇ R and ⁇ L of the driven wheels 21R and 21L around the fulcrums 210R and 210L, and output signals corresponding to the detected rotation angles ⁇ R and ⁇ L to the EVECU 40. do.
  • the rotation angles ⁇ R and ⁇ L of the driven wheels 21R and 21L will be referred to as "driven wheel steering angles ⁇ R and ⁇ L.”
  • Each sensor 70 to 73 outputs a signal corresponding to the detected physical quantity to the EVECU 40.
  • the EVECU 40 is mainly composed of a microcomputer including a CPU, memory, and the like. In this embodiment, the EVECU 40 corresponds to a control device and a computer. The EVECU 40 centrally controls the running of the vehicle 10 by executing a program stored in advance in its memory.
  • the EVECU 40 receives output signals from the shift operation section 50, the travel operation section 60, and the sensors 70 to 73.
  • the EVECU 40 acquires information on the operation state of the shift operation section 50 and the operation amounts S1, S2, and S34 of the drive operation section 60 based on the output signals of the shift operation section 50 and the travel operation section 60, respectively.
  • the EVECU 40 obtains information such as the actual yaw rate Y of the vehicle body 11, the acceleration A, and the driven wheel steering angles ⁇ R, ⁇ L based on the output signals of the sensors 70 to 73.
  • the EVECU 40 acquires information on the rotation speed ⁇ R of the right drive wheel 22R, the rotation speed ⁇ L of the left drive wheel 22L, the right drive wheel speed VR, and the left drive wheel speed VL from the MGECUs 33R and 33L of the in-wheel motors 30R and 30L. do.
  • the EVECU 40 sets the first target braking/driving torque TR* and the second target braking/driving torque TL* based on the acquired information. For example, when the driving operation unit 60 is operated in the forward direction J1 while the D range is selected in the shift operation unit 50, the EVECU 40 controls the first target braking/driving torque TR* and the second target braking/driving torque TL*. are set to the same positive value and transmitted to the in-wheel motors 30R and 30L, respectively. As a result, the same positive torque is applied from the in-wheel motors 30R, 30L to the drive wheels 22R, 22L, so that the vehicle 10 accelerates in the forward direction D1 shown in FIG. On the other hand, when the traveling operation unit 60 is operated in the backward direction J2, regenerative torque is applied from the in-wheel motors 30R, 30L to the drive wheels 22R, 22L, and the vehicle 10 is decelerated.
  • the EVECU 40 controls the first target braking/driving torque TR* and the second target braking/driving torque TL*. and cause a deviation. Specifically, the EVECU 40 sets the second target braking/driving torque TL* to be larger than the first target braking/driving torque TR*, and transmits them to the in-wheel motors 30R and 30L, respectively. As a result, the torque applied from the in-wheel motor 30L to the left drive wheel 22L is greater than the torque applied from the in-wheel motor 30R to the right drive wheel 22R, so that the vehicle 10 is Turn in direction D3.
  • the EVECU 40 applies a torque applied from the in-wheel motor 30R to the right drive wheel 22R, rather than a torque applied from the in-wheel motor 30L to the left drive wheel 22L.
  • the vehicle 10 is caused to turn in the left direction D4 shown in FIG.
  • the EVECU 40 includes a speed calculating section 41, a road surface friction coefficient estimating section 42, and a basic braking/driving torque as a functional configuration realized by executing a program stored in its memory. It includes a setting section 43, a torque deviation setting section 44, and a torque distribution section 45.
  • the speed calculation unit 41 acquires information on the right drive wheel speed VR from the in-wheel motor 30R, and also acquires information on the left drive wheel speed VL from the in-wheel motor 30L. Furthermore, the speed calculation unit 41 acquires information on the acceleration A of the vehicle body 11 in the traveling direction based on the output signal of the acceleration sensor 71. The speed calculation unit 41 estimates a vehicle speed Vb, which is the speed of the vehicle body 11, based on the right drive wheel speed VR, the left drive wheel speed VL, and the acceleration A of the vehicle body 11.
  • the speed calculation unit 41 calculates the vehicle speed Vb by executing the process shown in FIG. Note that the speed calculation unit 41 repeatedly executes the process shown in FIG. 6 at a predetermined period while the vehicle 10 is started. As shown in FIG. 6, the speed calculation unit 41 first calculates the vehicle speed VG from the acceleration A of the vehicle body 11 based on the following formula f1 as processing in step S10.
  • VG VGn-1+ ⁇ A (f1)
  • VGn-1 is the previous estimated value of the vehicle speed calculated by formula f1.
  • the speed calculation unit 41 determines whether the first basic braking/driving torque Ta satisfies "Ta>0". If the first basic braking/driving torque Ta satisfies "Ta>0", the speed calculation unit 41 makes an affirmative determination in the process of step S11. In this case, the speed calculating unit 41 determines that the vehicle 10 is in an accelerating state, and calculates the final estimated value Vb of the vehicle body speed using the following equation f2 as the process of step S12.
  • Vb MIN(VL, VR, VG) (f2)
  • Vb MIN(VL, VR, VG) (f2)
  • the final estimated value Vb of the vehicle speed is set to either the left driving wheel speed VL or the calculated vehicle speed VG.
  • the final estimated value Vb of the vehicle speed is set to either the right driving wheel speed VR or the calculated value VG of the vehicle speed.
  • both the right drive wheel 22R and the left drive wheel 22L slip both the right drive wheel speed VR and the left drive wheel speed VL increase. In this case, the final estimated value Vb of the vehicle speed is set to the calculated value VG of the vehicle speed.
  • the speed calculation unit 41 makes a negative determination in the process of step S11. In this case, the speed calculation unit 41 determines that the vehicle 10 is decelerating, and calculates the final estimated value Vb of the vehicle speed using the following equation f3 as the process of step S13.
  • the speed calculation unit 41 eliminates the integral error of the calculated value VG of the vehicle body speed by using the right drive wheel speed VR and the left drive wheel speed VL, which have high estimation accuracy.
  • the speed calculation unit 41 performs the process of step S14 such that the final vehicle speed estimate Vb is the right drive wheel speed VR and the left drive wheel speed VR. It is determined whether the speed matches any of the speeds VL or not. If the final vehicle speed estimate Vb matches the right drive wheel speed VR, the speed calculation unit 41 makes an affirmative determination in step S14, and performs the following steps in step S15.
  • the calculated value VG of the vehicle body speed is set as the right drive wheel speed VR.
  • the speed calculation unit 41 sets the calculated value VG of the vehicle speed to the left driving wheel speed VL.
  • step S14 the speed calculation unit 41 makes a negative determination in the process of step S14, it ends the process shown in FIG. 6.
  • the vehicle speed Vb calculated by the speed calculation section 41 is input to the basic braking/driving torque setting section 43 and the torque deviation setting section 44. Further, the vehicle speed Vb calculated by the speed calculation unit 41 is transmitted from the EVECU 40 to the MGECUs 33R and 33L.
  • the road surface friction coefficient estimation unit 42 estimates the road surface friction coefficient ⁇ of the road surface on which the vehicle 10 is traveling, based on the rotational speeds ⁇ R and ⁇ L of the drive wheels 22R and 22L. For example, as shown in FIG. 7(A), assume that the right driving wheel 22R slips when the first target braking/driving torque TR* of the right driving wheel 22R increases from "0" to a predetermined value TR10 at time t10. .
  • the rotational speed ⁇ R of the right drive wheel 22R increases rapidly.
  • the rate of increase in the rotational speed ⁇ R of the right drive wheel 22R in other words, the slope of the dashed-dotted line L11 shown in FIG. 7(B) has a correlation with the road surface friction coefficient ⁇ .
  • the slope of the one-dot chain line L11 is equal to the rotational acceleration ⁇ R of the right drive wheel 22R.
  • the relationship between the rotational acceleration ⁇ of the drive wheels 22R and 22L and the road surface friction coefficient ⁇ is determined in advance through experiments, etc., and is stored in the memory of the EVECU 40 as a map M11 as shown in FIG. .
  • the road surface friction coefficient estimating unit 42 calculates the rotational accelerations ⁇ R, ⁇ L from the rotational speeds ⁇ R, ⁇ L of each drive wheel 22R, 22L, and uses the map shown in FIG. 8 from the calculated rotational accelerations ⁇ R, ⁇ L to estimate the road surface. Calculate the estimated value of the friction coefficient ⁇ .
  • the road surface friction coefficient ⁇ calculated by the road surface friction coefficient estimating section 42 is input to the basic braking/driving torque setting section 43 and the torque deviation setting section 44 .
  • the basic braking/driving torque setting section 43 includes a braking/driving torque calculating section 430, a torque limiting section 431, a speed upper limit calculating section 432, and a selecting section 433.
  • the braking/driving torque calculating section 430 calculates a first basic braking/driving torque based on the operating state of the shift operating section 50, the operating amounts S1, S2, S34 of the travel operating section 60, and the vehicle speed Vb calculated by the speed calculating section 41.
  • Set Ta The vehicle speed Vb is an estimated value of the speed of the vehicle body 11 in the traveling direction.
  • the first basic braking/driving torque Ta is a reference value of the braking/driving torque to be applied to the right drive wheel 22R and the left drive wheel 22L, respectively, in order to accelerate or decelerate the vehicle 10.
  • the braking/driving torque calculation section 430 calculates the accelerator operation which is the operation amount of the travel operation section 60.
  • a first basic braking/driving torque Ta is calculated from the amount S1 and the vehicle speed Vb based on a map, a calculation formula, etc. In this case, the first basic braking/driving torque Ta is set to a positive value.
  • the braking/driving torque calculation section 430 calculates the brake operation amount that is the operation amount of the travel operation section 60.
  • a first basic braking/driving torque Ta is calculated from the amount S2 and the vehicle speed Vb based on a map, a calculation formula, etc. In this case, the first basic braking/driving torque Ta is set to a negative value.
  • the braking/driving torque calculation section 430 similarly calculates the first basic braking/driving torque based on the accelerator operation amount S1 and the brake operation amount S2 of the travel operation section 60.
  • Set Ta when the travel operation unit 60 is operated in the forward direction J1, the first basic braking/driving torque Ta is set to a negative value, and when the travel operation unit 60 is operated in the rear direction J2, the first basic braking/driving torque Ta is set to a negative value.
  • the first basic braking/driving torque Ta is set to a positive value.
  • the torque limiter 431 calculates the limit torque that can be applied to the drive wheels 22R, 22L without slipping based on the road friction coefficient ⁇ estimated by the road friction coefficient estimator 42, and The first basic braking/driving torque Ta is limited based on the limit torque. Specifically, the torque limiter 431 executes the process shown in FIG. 9 .
  • the torque limiter 431 first sets the limit torque TsMAX as the process of step S20.
  • the relationship between the road surface friction coefficient ⁇ and the limit torque TsMAX is determined through experiments and the like, and is stored in the memory of the EVECU 40 as a map M12 as shown in FIG.
  • the torque limiter 431 calculates the limit torque TsMAX from the road surface friction coefficient ⁇ by using the map M12 shown in FIG.
  • the limit torque TsMAX corresponds to the limit value.
  • the torque limiting unit 431 determines whether the first basic braking/driving torque Ta satisfies "Ta>TsMAX" as a process in step S21 following step S20. If the first basic braking/driving torque Ta satisfies "Ta>TsMAX", the torque limiting unit 431 makes an affirmative determination in the process of step S21. In this case, the torque limiter 431 sets the first basic braking/driving torque Ta to the limit torque TsMAX as the process of step S22. Thereby, the first basic braking/driving torque Ta is limited to the limit torque TsMAX.
  • step S22 the torque limiter 431 ends the process shown in FIG.
  • the torque limiter 431 makes a negative determination in the process of step S21.
  • the torque limiter 431 makes a negative determination in the process of step S21.
  • the torque limiter 431 makes a negative determination in the process of step S21, it ends the process shown in FIG.
  • the speed upper limit calculation section 432 sets the second basic braking/driving torque Tb based on the vehicle speed Vb calculated by the speed calculation section 41 and the left/right direction operation amount S34 of the travel operation section 60.
  • the second basic braking/driving torque Tb is the upper limit value of the braking/driving torque to be applied to the right drive wheel 22R and the left drive wheel 22L, respectively, in order to limit the traveling speed of the vehicle body 11 to a preset upper limit speed or less.
  • the speed upper limit calculating section 432 calculates the upper limit speed Vmax, which is the upper limit value of the traveling speed of the vehicle body 11, from the left-right direction operation amount S34 of the traveling operation section 60 from a map.
  • the upper limit speed Vmax is set to become smaller as the absolute value of the left-right operation amount S34 of the travel operation unit 60 becomes larger.
  • the speed upper limit calculation unit 432 sets the second basic braking/driving torque Tb by feedback control based on the deviation between the current vehicle speed Vb and the upper limit speed Vmax.
  • the first basic braking/driving torque Ta and the second basic braking/driving torque Tb calculated by the torque limiting section 431 and the speed upper limit calculating section 432 are input to the selecting section 433.
  • the selection unit 433 sets the smaller of the first basic braking/driving torque Ta and the second basic braking/driving torque Tb as the third basic braking/driving torque Tc.
  • the third basic braking/driving torque Tc set by the selection section 433 is input to the torque distribution section 45.
  • the third basic braking/driving torque Tc is a target value of the braking/driving torque to be applied to the right drive wheel 22R and the left drive wheel 22L, respectively, in order to accelerate or decelerate the vehicle 10.
  • the torque deviation setting section 44 includes a speed difference calculation section 440, a subtraction section 441, an addition section 442, a first feedback control section 443, and a second feedback control section 444.
  • the speed difference calculation unit 440 calculates the vehicle speed Vb, the actual yaw rate Y of the vehicle body 11 calculated based on the output signal of the yaw rate sensor 70, and the driven wheel steering angle ⁇ R calculated based on the output signals of the rotation angle sensors 72 and 73.
  • ⁇ L, the left-right operation amount S34 of the travel operation section 60, and the road surface friction coefficient ⁇ estimated by the road surface friction coefficient estimation section 42 the target speed difference ⁇ V* is set.
  • the target speed difference ⁇ V* is a target value of the speed difference that should be generated between the right drive wheel speed VR and the left drive wheel speed VL in order to cause the vehicle 10 to turn.
  • FIG. 11 shows the procedure of processing executed by the speed difference calculating section 440.
  • the speed difference calculation unit 440 first determines whether the vehicle speed Vb is equal to or higher than a predetermined speed V2 in step S30.
  • the predetermined speed V2 is set to, for example, "3 [km/h]".
  • the predetermined speed V2 is set to a value that allows it to be determined whether the vehicle 10 is in a running state.
  • the speed difference calculation unit 440 makes an affirmative determination in the process of step S30, and performs the process of the subsequent step S31.
  • the basic speed difference ⁇ Vm is the basic value of the target speed difference ⁇ V*.
  • the graph showing the relationship between the left-right operation amount S34 of the running operation unit 60 and the basic speed difference ⁇ Vm is switched based on the vehicle speed Vb, so that the basic speed difference ⁇ Vm is changed according to the vehicle speed Vb. It's about to change.
  • the running calculation map M13 is used to determine the basic speed difference ⁇ Vm when turning the vehicle 10 while the vehicle 10 is running.
  • the speed difference calculation unit 440 uses the target yaw rate calculation map M14 shown in FIG.
  • a target yaw rate Y* is set from the manipulated variable S34.
  • the target yaw rate Y* is a reference value for the target value of the yaw rate Y of the vehicle 10.
  • the graph showing the relationship between the left and right operation amount S34 of the travel operation unit 60 and the target yaw rate Y* is switched based on the vehicle speed Vb, so that the target yaw rate Y* is adjusted according to the vehicle speed Vb. It's about to change.
  • the speed difference calculating section 440 calculates the correction coefficient KY ⁇ from the road surface friction coefficient ⁇ by using a map M15 showing the relationship between the road surface friction coefficient ⁇ and the correction coefficient KY ⁇ as shown in FIG.
  • the map M15 shown in FIG. 13 is stored in the memory of the EVECU 40.
  • the correction coefficient KY ⁇ is set to a smaller value as the road surface friction coefficient ⁇ becomes smaller. Therefore, according to the above formula f4, the smaller the road surface friction coefficient ⁇ , the smaller the target yaw rate Y* is set. can be avoided.
  • the speed difference calculation unit 440 calculates the speed difference correction value ⁇ Vc as the process of step S34 following step S33. Specifically, the speed difference calculation unit 440 first calculates the yaw rate deviation eY from the current actual yaw rate Y of the vehicle 10 and the target yaw rate Y* calculated in the process of step S33 based on the following formula f5. .
  • the speed difference calculation unit 440 calculates a speed difference correction value ⁇ Vc from the calculated yaw rate deviation eY based on the following equation f6.
  • ⁇ Vc Kp ⁇ eY+Ki ⁇ eY (f6)
  • the speed difference calculation unit 440 limits the speed difference correction value ⁇ Vc to a range from the lower limit value ⁇ Vmin to the upper limit value ⁇ Vmax based on the following equation f7.
  • the lower limit value ⁇ Vmin and the upper limit value ⁇ Vmax are set in advance.
  • step S30 if the vehicle body speed Vb is less than the predetermined speed V2, that is, if the vehicle 10 is in a stopped state or in an extremely low speed running state close to it, the speed difference calculation unit 440 performs step S30.
  • a negative determination is made in the process of S30, and in the subsequent process of step S35, it is determined whether the absolute value
  • the predetermined amount Sa is set so that it can be determined whether the joystick 61 of the travel operation unit 60 is operated to the limit of rightward direction J3 or leftward direction J4.
  • the speed difference calculation unit 440 calculates that the joystick 61 of the travel operation unit 60 is in the right direction J3 or the left direction. If the operation has not reached the limit in direction J4, a negative determination is made in the process of step S35, and the processes of steps S31 to S34 are executed.
  • the speed difference calculation unit 440 When the speed difference calculation unit 440 makes a negative judgment in the process of step S30 and makes a positive judgment in the process of step S35, the speed difference calculation unit 440 performs the process shown in FIG. 14A as the process of step S36.
  • the stop calculation map M16 By using the stop calculation map M16, the basic speed difference ⁇ Vm is set from the left-right direction operation amount S34 of the travel operation section 60.
  • the stopped calculation map M16 the graph showing the relationship between the left-right operation amount S34 of the travel operation unit 60 and the basic speed difference ⁇ Vm is switched based on the vehicle speed Vb, so that the basic speed difference ⁇ Vm is changed according to the vehicle speed Vb. It's about to change.
  • the stop calculation map M16 is used to determine the basic speed difference ⁇ Vm when turning the vehicle 10 when the vehicle 10 is stopped, in other words, when turning the vehicle 10 on the spot.
  • the speed difference calculation unit 440 uses the target steering angle calculation map M17 shown in FIG. A target steering angle ⁇ * is set from the direction operation amount S34.
  • the target steering angle ⁇ * is the target value of the driven wheel steering angles ⁇ R and ⁇ L.
  • the graph showing the relationship between the left-right operation amount S34 of the travel operation unit 60 and the target steering angle ⁇ * is switched based on the vehicle speed Vb, so that the target steering angle is calculated according to the vehicle speed Vb.
  • ⁇ * is designed to change.
  • the speed difference calculation unit 440 corrects the target steering angle ⁇ * based on the road surface friction coefficient ⁇ as processing in step S38 following step S37. Specifically, the speed difference calculation unit 440 calculates a correction coefficient K ⁇ ⁇ from the road surface friction coefficient ⁇ using a map similar to the map M15 shown in FIG. 13, and calculates the following from the calculated correction coefficient K ⁇ ⁇ .
  • the target yaw rate Y* is corrected based on equation f8.
  • the speed difference calculation unit 440 calculates a speed difference correction value ⁇ Vc as processing in step S39 following step S38. Specifically, the speed difference calculation unit 440 first calculates the steering angle deviation e ⁇ from the current driven wheel steering angle ⁇ and the target steering angle ⁇ * calculated in step S38 based on the following equation f9. Note that as the driven wheel steering angle ⁇ , either one of the driven wheel steering angles ⁇ R and ⁇ L, or an average value thereof is used.
  • the speed difference calculation unit 440 After setting the basic speed difference ⁇ Vm in the process of step S31 or step S36 and calculating the speed difference correction value ⁇ Vc in the process of step S34 or step S39, the speed difference calculation unit 440 performs the following as the process of step S40.
  • a target speed difference ⁇ V* is calculated based on equation f11.
  • step S41 the speed difference calculation unit 440 determines whether the shift operation unit 50 is operated to the D range, and if the shift operation unit 50 is operated to the D range. An affirmative determination is made in the process of step S41, and the process shown in FIG. 11 ends. In this case, the speed difference calculation unit 440 uses the target speed difference ⁇ V* calculated by the above equation f11 as it is as the calculation result.
  • the speed difference calculation unit 440 makes a negative determination in the process of step S41. In this case, the speed difference calculation unit 440 reverses the sign of the target speed difference ⁇ V* based on the following equation f12 as the process of step S42.
  • the target speed difference ⁇ V* set by the speed difference calculation section 440 is input to a subtraction section 441 and an addition section 442, respectively.
  • the subtraction unit 441 obtains the target right drive wheel speed VR* by subtracting the target speed difference ⁇ V* from the vehicle speed Vb calculated by the speed calculation unit 41.
  • the adding unit 442 adds the target speed difference ⁇ V* to the vehicle speed Vb calculated by the speed calculation unit 41 to obtain the target left driving wheel speed VL*.
  • the first feedback control unit 443 Based on the target right drive wheel speed VR* calculated by the subtraction unit 441, the first feedback control unit 443 performs feedback control based on the deviation between the actual right drive wheel speed VR and the target right drive wheel speed VR*. Calculate driving wheel correction torque ⁇ TcR.
  • the right driving wheel correction torque ⁇ TcR calculated by the first feedback control section 443 is input to the torque distribution section 45.
  • the second feedback control unit 444 Based on the target left drive wheel speed VL* calculated by the addition unit 442, the second feedback control unit 444 performs feedback control based on the deviation between the actual left drive wheel speed VL and the target left drive wheel speed VL*. Calculate driving wheel correction torque ⁇ TcL.
  • the left driving wheel correction torque ⁇ TcL calculated by the second feedback control section 444 is input to the torque distribution section 45.
  • the torque distribution unit 45 outputs a third basic braking/driving torque Tc calculated by the selection unit 433, a right driving wheel correction torque ⁇ TcR calculated by the first feedback control unit 443, and a left driving wheel correction torque ⁇ TcR calculated by the second feedback control unit 444.
  • a first target braking/driving torque TR* and a second target braking/driving torque TL* are calculated from the drive wheel correction torque ⁇ TcL.
  • the first target braking/driving torque TR* and the second target braking/driving torque TL* calculated by the torque distribution unit 45 are input to the MGECUs 33R and 33L, respectively.
  • the MGECUs 33R and 33L have slip control units 330R and 330L and torque control units 331R and 331L, respectively, as functional configurations realized by executing programs stored in memory.
  • the torque control section 331R corresponds to a first torque control section
  • the torque control section 331L corresponds to a second torque control section.
  • the slip control unit 330R determines whether or not the situation is such that the slip of the right drive wheel 22R should be suppressed, and if it is determined that the situation is not such that the slip of the right drive wheel 22R should be suppressed, the slip control unit 330R controls the torque distribution unit.
  • the first target braking/driving torque TR* transmitted from 45 is directly output to the torque control section 331R.
  • the slip control unit 330R performs slip suppression control to limit the absolute value of the first target braking/driving torque TR* to below the slip torque TsR. Execute.
  • the slip torque TsR is a braking/driving torque that should be applied to the right drive wheel 22R in order to make the slip rate of the right drive wheel 22R a predetermined target slip rate.
  • the slip torque TsR corresponds to the first slip torque.
  • the slip control section 330L performs the same control as the slip control section 330R on the left drive wheel 22L. That is, when the slip control unit 330L determines that the slip of the left drive wheel 22L should be suppressed, it performs slip suppression control to limit the absolute value of the second target braking/driving torque TL* to below the slip torque TsL. Execute. In this embodiment, the slip torque TsL corresponds to the second slip torque.
  • slip control unit 330R and the slip control unit 330L share a slip control flag Xslip that indicates whether or not slip suppression control is being executed.
  • the slip control section 330R and the slip control section 330L set the slip control flag Xslip to "1" when either one is executing slip suppression control. Further, the slip control unit 330R and the slip control unit 330L set the slip control flag Xslip to “0” when neither of them is performing slip suppression control.
  • the slip control unit 330R executes the process shown in FIG. 15. Note that the slip control unit 330R repeatedly executes the process shown in FIG. 15 at a predetermined cycle while the vehicle 10 is running. As shown in FIG. 15, as the process of step S50, the slip control unit 330R calculates the deviation
  • the predetermined value Vth10 is a determination value for determining whether the situation is such that the slip of the right drive wheel 22R should be suppressed, and is set to, for example, "3 [km/h]".
  • the slip control unit 330R makes an affirmative determination in the process of step S50. In this case, the slip control unit 330R determines that the situation is such that the slip of the right drive wheel 22R should be suppressed.
  • the slip control unit 330R When the slip control unit 330R makes a positive determination in the process of step S50, it executes slip suppression control as the process of the subsequent step S51. That is, the slip control unit 330R limits the absolute value of the first target braking/driving torque TR* to be equal to or less than the slip torque TsR. The slip control unit 330R sets the slip control flag Xslip to "1" as processing in step S52 following step S51.
  • step S53 the slip control unit 330R determines whether the first basic braking/driving torque Ta satisfies "Ta>0". If the first basic braking/driving torque Ta satisfies "Ta>0", the slip control unit 330R makes an affirmative determination in the process of step S53. In this case, the slip control unit 330R determines that the vehicle 10 is accelerating, and calculates the target slip speed Vcmd from the vehicle speed Vb based on the following equation f13 as the process of step S54.
  • Vcmd (1+ ⁇ ) ⁇ Vb (f13)
  • the predetermined value ⁇ is preset based on the target slip ratio of the right drive wheel 22R. For example, when the target slip rate when the right drive wheel 22R slips is set to 3%, the predetermined value ⁇ is set to "0.03".
  • the slip control unit 330R makes a negative determination in the process of step S53. In this case, the slip control unit 330R determines that the vehicle 10 is decelerating, and calculates the target slip speed Vcmd based on the following equation f14 as the process of step S55.
  • the slip control unit 330R calculates the slip torque TsR as the process of the subsequent step S56. Specifically, the slip control unit 330R calculates the slip torque TsR by PI feedback control based on the deviation between the target slip speed Vcmd calculated in the process of step S54 or the process of step S55 and the right drive wheel speed VR. That is, the slip control unit 330R calculates the speed deviation eV from the target slip speed Vcmd and the right drive wheel speed VR based on the following equation f15.
  • the slip control unit 330R calculates the slip torque TsR from the calculated speed deviation eV based on the following equation f16.
  • TsR Kp ⁇ eV+Ki ⁇ eV (f16)
  • Kp and Ki are predetermined proportional gains and integral gains that are set in advance.
  • the slip control unit 330R limits the slip torque TsR to a range from a lower limit value Tmin to an upper limit value Tmax based on the following equation f17.
  • the lower limit value Tmin and the upper limit value Tmax are set in advance.
  • the lower limit Tmin for example, the maximum braking torque that can be output from the motor generator 31R of the in-wheel motor 30R is used.
  • the upper limit Tmax for example, the maximum drive torque that can be output from the motor generator 31R of the in-wheel motor 30R is used.
  • step S57 the slip control unit 330R determines whether the first basic braking/driving torque Ta is greater than or equal to the slip torque TsR. If the first basic braking/driving torque Ta is greater than or equal to the slip torque TsR, the slip control unit 330R makes an affirmative determination in the process of step S57, and adjusts the right drive wheel speed VR and the vehicle body speed Vb as the process of step S58.
  • is calculated and it is determined whether the state satisfying "
  • the predetermined value Vth11 is a determination value for determining whether the slip state of the right drive wheel 22R has converged, and is set to, for example, "0 [km/h]". Note that the predetermined value Vth11 and the predetermined value Vth10 used in the process of step S50 may be the same value.
  • the predetermined time is set to "1 [sec]", for example.
  • step S58 If the slip control unit 330R makes a negative determination in the process of step S58, it determines that the slip state of the right drive wheel 22R has not converged, and temporarily ends the process shown in FIG. 15. In this case, slip suppression control is continued. As the slip suppression control continues, the deviation
  • the slip control unit 330R makes an affirmative determination in the process of step S58. In this case, the slip control unit 330R determines that the slip state of the right drive wheel 22R has converged, and after completing the slip suppression control as the process of step S60, sets the slip control flag Xslip to "0" as the process of step S61. Set to .
  • the slip control unit 330R maintains the slip control flag Xslip at “1” when the slip control unit 330L is executing slip suppression control.
  • the slip control section 330R maintains the slip control flag Xslip at "0" when the slip control section 330L is not performing slip suppression control.
  • the slip control flag Xslip is set to "1" when either the slip control section 330R or the slip control section 330L is executing the slip suppression control, and both of them are executing the slip suppression control. If it is not being executed, it will be set to "0".
  • the slip control unit 330R continues to execute the slip suppression control for a period after starting the slip suppression control in the process of step S51 until ending the slip suppression control in the process of step S60. Even if the slip state of the right drive wheel 22R has not converged, the slip control unit 330R determines that the first basic braking/driving torque Ta is in a slip state if a negative determination is made in the process of step S57. If the torque becomes less than TsR, the slip suppression control is completed as the process in step S60, and then the process in step S61 is executed.
  • the slip control section 330R ends the slip suppression control.
  • step S59 When the slip control flag Xslip is set to "0" through the process of step S61, an affirmative determination is made in the process of step S59 when the slip control unit 330R executes the process shown in FIG. 13 thereafter.
  • the slip control unit 330R determines whether the first basic braking/driving torque Ta satisfies "Ta>0" as the process of step S62. If the first basic braking/driving torque Ta satisfies "Ta>0", the slip control unit 330R makes an affirmative determination in the process of step S62. In this case, the slip control unit 330R determines that the vehicle 10 is accelerating, and sets the slip torque TsR to the upper limit value Tmax in step S63.
  • the slip control unit 330R makes a negative determination in the process of step S62. In this case, the slip control unit 330R determines that the vehicle 10 is decelerating, and sets the slip torque TsR to the lower limit value Tmin in step S64. The process in step S63 and the process in step S64 are executed to avoid using the slip torque TsR in calculating the first target braking/driving torque TR* when the slip suppression control is not being executed. After executing the process of step S63 or the process of step S64, the slip control unit 330R ends the process shown in FIG. 13.
  • the torque control section 331R shown in FIG. 5 Controls the output torque of 31R.
  • the torque control section 331R controls the output torque of the motor generator 31R based on the first target braking/driving torque TR* limited by the slip control section 330R. control.
  • the slip control unit 330L shown in FIG. 5 executes the same process as the process shown in FIG. 15 on the left drive wheel 22L.
  • the slip suppression control for the right drive wheel 22R and the slip suppression control for the left drive wheel 22L are independently executed by the slip control section 330R and the slip control section 330L, respectively.
  • the torque control unit 331L uses the second target braking/driving torque TL* transmitted from the torque distribution unit 45 as it is to control the output torque of the motor generator 31L. Control.
  • the torque control section 331L controls the motor generator 31L based on the second target braking/driving torque TL* limited by the slip control section 330L. .
  • the vehicle 10 when the braking/driving torque is limited by executing slip suppression control on either the right drive wheel 22R or the left drive wheel 22L, the vehicle 10 must be limited in the braking/driving torque for the other drive wheel as well. It is not possible to maintain the running condition of the vehicle properly. For example, in a situation where the right drive wheel 22R is in contact with a low- ⁇ road, which is a road surface with a low road surface friction coefficient, and the left drive wheel 22L is in contact with a high- ⁇ road, which is a road surface with a high road surface friction coefficient.
  • the torque distribution unit 45 executes the process shown in FIG. 16 as a process for realizing the braking/driving torque for each of the drive wheels 22R, 22L as described above. Note that the torque distribution unit 45 repeatedly executes the process shown in FIG. 16 at a predetermined cycle while the vehicle 10 is running.
  • the torque distribution unit 45 first determines whether the first basic braking/driving torque Ta satisfies "Ta>0" in step S70. If the first basic braking/driving torque Ta satisfies "Ta>0", the torque distribution unit 45 makes an affirmative determination in the process of step S70. In this case, the torque distribution unit 45 determines that the vehicle 10 is in an accelerating state, and as a process of step S71, the third basic braking/driving torque Tc, the slip torque TsR, and the slip torque TsR calculated by the selection unit 433 are A fourth basic braking/driving torque Td is calculated from the slip torque TsL based on the following equation f18.
  • Td MIN(Tc, TsR, TsL) (f18) That is, the torque distribution unit 45 sets the smallest one among the third basic braking/driving torque Tc, slip torque TsR, and slip torque TsL as the fourth basic braking/driving torque Td.
  • step S72 the torque distribution unit 45 determines whether the slip control flag Xslip is set to "0".
  • the torque distribution section 45 performs the process of step S72. Make a positive judgment.
  • the torque distribution unit 45 sets the first target braking/driving torque TR* and the second target braking/driving torque TL* based on the following equations f19 and f20 as the process of step S81.
  • step S71 the fourth basic braking/driving torque Td is set to the third basic braking/driving torque Tc.
  • the first target braking/driving torque TR* is set to "Tc+ ⁇ TcR”
  • the second target braking/driving torque TL* is set to "Tc+ ⁇ TcL”. That is, the torque distribution unit 45 sets the target braking/driving torques TR*, TL* using the normal setting procedure described above.
  • step S73 the torque distribution unit 45 determines whether the fourth basic braking/driving torque Td matches the slip torque TsL.
  • the slip control unit 330L when the slip control unit 330L is performing slip suppression control on the left drive wheel 22L, the slip torque TsL has a value smaller than the third basic braking/driving torque Tc and the slip torque TsR. Therefore, in the process of step S71, the fourth basic braking/driving torque Td is set to the slip torque TsL. As a result, the torque distribution unit 45 makes an affirmative determination in step S73. In this case, the torque distribution unit 45 determines that the slip control unit 330L is performing slip suppression control on the left drive wheel 22L, and as the process of step S74, the torque distribution unit 45 uses the following equations f21 and f22. Based on this, a first target braking/driving torque TR* and a second target braking/driving torque TL* are set.
  • the second target braking/driving torque TL* of the left drive wheel 22L is limited to the slip torque TsL.
  • the first target braking/driving torque TR* of the non-slip right driving wheel 22R is calculated from the fourth basic braking/driving torque Td by the absolute value of the right driving wheel correction torque
  • the fourth basic braking/driving torque Td is set to the slip torque TsL
  • the slip torque TsR has a value smaller than the third basic braking/driving torque Tc and the slip torque TsL. Therefore, in the process of step S71, the fourth basic braking/driving torque Td is set to the slip torque TsR. As a result, the torque distribution unit 45 makes a negative determination in the process of step S73. In this case, the torque distribution unit 45 determines that the slip control unit 330R is performing slip suppression control on the right drive wheel 22R, and as the process of step S75, the torque distribution unit 45 uses the following equations f23 and f24. Based on this, a first target braking/driving torque TR* and a second target braking/driving torque TL* are set.
  • the torque distribution unit 45 makes a negative determination in the process of step S70. In this case, the torque distribution unit 45 determines that the vehicle 10 is decelerating, and executes the processes of steps S76 to S81. Note that the processing in steps S76 to S80 is a modification of the processing in steps S71 to S75 to correspond to the deceleration of the vehicle 10, and is the same or similar to the processing in steps S71 to S75. A detailed explanation will be omitted.
  • the first target braking/driving torque TR* and the second target braking/driving torque TL* as described above, it becomes possible to turn the vehicle 10 while suppressing slips of the drive wheels 22R, 22L.
  • the drive operation unit 60 is operated to an intermediate position between the forward direction D1 and the right direction D3 in a situation where neither of the drive wheels 22R and 22L of the vehicle 10 is slipping, the respective right drive wheels 22R and left drive wheels 22L
  • the driving torque is set, for example, as shown in FIG. 17(A).
  • the third basic braking/driving torque Tc is set based on the accelerator operation amount S1 which is the operating amount in the forward direction D1 of the traveling operation unit 60, and the third basic braking/driving torque Tc is set as the fourth basic braking/driving torque Td. is used as is. Furthermore, the right driving wheel correction torque ⁇ TcR and the left driving wheel correction torque ⁇ TcL are set based on the left and right direction operation amount S34 of the travel operation unit 60. In this case, the right driving wheel correction torque ⁇ TcR is set to a negative value, while the left driving wheel correction torque ⁇ TcL is set to a positive value.
  • the in-wheel motor 30R applies a torque obtained by adding the right driving wheel correction torque ⁇ TcR to the third basic braking/driving torque Tc to the right driving wheel 22R, as shown in FIG. 17(A). Further, the in-wheel motor 30L applies a torque obtained by adding the left drive wheel correction torque ⁇ TcL to the third basic braking/driving torque Tc to the left drive wheel 22L. As a result, the torque applied to the left drive wheel 22L becomes smaller than the torque applied to the right drive wheel 22R, so the vehicle 10 turns in the right direction D3.
  • the drive torque of each of the right drive wheel 22R and the left drive wheel 22L is set, for example, as shown in FIG. 17(B).
  • the third basic braking/driving torque Tc is set based on the accelerator operation amount S1, which is the operation amount of the driving operation section 60 in the forward direction D1. Furthermore, since the left drive wheel 22L is slipping, a slip torque TsL that can suppress the slip of the left drive wheel 22L is set.
  • the fourth basic braking/driving torque Td is set to the slip torque TsL.
  • the right driving wheel correction torque ⁇ TcR and the left driving wheel correction torque ⁇ TcL are set based on the left and right direction operation amount S34 of the travel operation unit 60.
  • the right driving wheel correction torque ⁇ TcR is set to a negative value, while the left driving wheel correction torque ⁇ TcL is set to a positive value.
  • the in-wheel motor 30L applies slip torque TsL to the left drive wheel 22L as shown in FIG. 17(B).
  • the in-wheel motor 30R applies a torque “TsL ⁇
  • obtained by subtracting “
  • the EVECU 40 includes a torque limiting section 431.
  • the torque limiter 431 limits the first target braking/driving torque TR* and the second target braking/driving torque TL* by setting the first basic braking/driving torque Ta based on the road surface friction coefficient ⁇ .
  • the MGECUs 33R and 33L include torque control units 331R and 331L, respectively.
  • the first target braking/driving torque TR* is changed to the slip torque TsR by the process of step S75 shown in FIG. 16, for example.
  • the fourth basic braking/driving torque Td is set to the slip torque TsR by the process of step S71 shown in FIG. 16
  • the second target braking/driving torque TL* is set based on the slip torque TsR by the process of step S75. limited.
  • the torque control unit 331R controls the braking/driving torque of the in-wheel motor 30R based on the slip torque TsR, and the torque control unit 331L limits the braking/driving torque of the in-wheel motor 30L based on the slip torque TsR.
  • the second target braking/driving torque TL* is set by the process of step S74 shown in FIG. 16, for example.
  • the slip torque is set to TsL.
  • the fourth basic braking/driving torque Td is set to the slip torque TsL by the process of step S71 shown in FIG.
  • the first target braking/driving torque TR* is set based on the slip torque TsL by the process of step S74. limited.
  • the torque control unit 331L controls the braking/driving torque of the in-wheel motor 30L based on the slip torque TsL
  • the torque control unit 331R limits the braking/driving torque of the in-wheel motor 30R based on the slip torque TsR. .
  • the right drive wheel 22R and the left drive wheel 22L slips for the first time after the vehicle 10 starts traveling, the right drive wheel 22R and the left drive wheel at the time of the initial slip
  • the road surface friction coefficient estimation unit 42 estimates the road surface friction coefficient ⁇ based on the rotational accelerations ⁇ R and ⁇ L of at least one of the rotational accelerations 22L.
  • the torque limiter 431 sets the limit torque TsMAX based on the road surface friction coefficient ⁇ by the process shown in FIG. Based on this, the first basic braking/driving torque Ta is limited.
  • torque based on the limit torque TsMAX is applied to the drive wheels 22R, 22L, making it possible to effectively avoid slips of the drive wheels 22R, 22L. becomes.
  • the in-wheel motors 30R and 30L of this embodiment that directly transmit braking and driving torque to drive wheels 22R and 22L are powered
  • the transmission mechanism is characterized by low inertia. That is, the vehicle 10 of the present embodiment has a characteristic that the change in rotational speed of the drive wheels 22R, 22L responds quickly to the torque output of the in-wheel motors 30R, 30L. Therefore, if the execution of slip suppression control is delayed when the drive wheels 22R, 22L slip, there is a concern that the initial slip of the drive wheels 22R, 22L will increase.
  • the slip control units 330R, 330L are mounted on the in-wheel motors 30R, 30L. According to this configuration, the execution speed of slip control can be increased compared to the case where the slip control units 330R and 330L are installed in the EVECU 40. Therefore, it is possible to suppress an increase in initial slip in the vehicle 10 of this embodiment in which the inertia of the power transmission mechanism is small.
  • step S22 when the torque limiting unit 431 of this embodiment executes the process of step S22 or makes a negative determination in the process of step S21, as the process of step S23, It is determined whether the slip control flag Xslip is set to "1". When the slip control flag Xslip is set to "0", that is, when neither the slip control section 330R nor the slip control section 330L is performing slip suppression control, the torque limiting section 431 performs the process of step S23. A negative determination is made in , and the process shown in FIG. 18 is ended.
  • the torque limiting section 431 performs step S23. Make a positive judgment in processing. In this case, the torque limiting unit 431 performs the process in step S24 to determine the deviation
  • the torque limiter 431 makes an affirmative determination in the process of step S24. In this case, the torque limiter 431 determines that slip has occurred in either the right drive wheel 22R or the left drive wheel 22L, and in the subsequent step S25, calculates the limit torque TsMAX based on the following formula f25. Correct it.
  • TsMAX TsMAX- ⁇ K (f25)
  • ⁇ K is a preset positive correction value.
  • the torque limiting unit 431 determines that a negative result is determined in the process of step S24. make a judgment. In this case, the torque limiter 431 determines that no slip has occurred in either the right drive wheel 22R or the left drive wheel 22L, and in the subsequent step S26, the torque limiter 431 calculates the limit torque TsMAX based on the following formula f26. Correct it.
  • TsMAX TsMAX+ ⁇ K (f26)
  • the torque limiter 431 operates based on the above formula f26. to increase the limit torque TsMAX. In other words, the torque limiter 431 adjusts the limit torque TsMAX so that the first braking/driving torque of the in-wheel motor 30R and the second braking/driving torque of the in-wheel motor 30L are relaxed. According to this configuration, even if the limit torque TsMAX is set to a value smaller than the optimum value due to an estimation error of the road surface friction coefficient ⁇ , as long as the right drive wheel 22R and the left drive wheel 22L do not slip. , the limit torque TsMAX is adjusted in the direction of increasing. As a result, the limit torque TsMAX can be brought close to the optimum value that allows the vehicle 10 to travel without slipping.
  • the torque limiter 431 calculates the slip based on the above formula f25. Decrease the limit torque TsMAX. In other words, the torque limiter 431 adjusts the limit torque TsMAX so that the first braking/driving torque of the in-wheel motor 30R and the second braking/driving torque of the in-wheel motor 30L are strengthened.
  • the limit torque TsMAX is set to a value larger than the optimum value due to an estimation error of the road surface friction coefficient ⁇ , if the right drive wheel 22R and the left drive wheel 22L slip, , the limit torque TsMAX is adjusted in the direction of decreasing. As a result, the limit torque TsMAX can be brought closer to the optimal value that allows the vehicle 10 to travel without slipping.
  • a vehicle 10 according to a third embodiment will be described.
  • the torque limiting unit 431 of this embodiment executes the process shown in FIG. 19 instead of the process shown in FIG. 18. Note that in the process shown in FIG. 19, the same processes as those shown in FIG. 18 are given the same reference numerals, and therefore, redundant explanation will be omitted.
  • the torque limiting unit 431 of this embodiment estimates the slope ⁇ r of the road surface on which the vehicle 10 is located as a process of step S27.
  • the torque limiting unit 431 calculates the gradient of the road surface on which the vehicle 10 is located using a calculation formula, a map, etc., based on the longitudinal acceleration A of the vehicle 10 detected by the acceleration sensor 71 shown in FIG. 3, for example. presume.
  • the torque limiting unit 431 determines whether the road surface slope ⁇ r is equal to or greater than a predetermined value ⁇ a.
  • the predetermined value ⁇ a is set to a value that allows determining whether or not the slope is uphill, for example, “5%”. If the road surface slope ⁇ r is less than the predetermined value ⁇ a, the torque limiter 431 makes a negative determination in the process of step S29. In this case, the torque limiter 431 determines that the vehicle 10 is not located on an uphill slope, and ends the process shown in FIG. 19.
  • the torque limiter 431 makes an affirmative determination in the process of step S29. In this case, the torque limiting unit 431 determines that the vehicle 10 is located on an uphill slope, and executes the processing from step S21 onwards.
  • the torque limiter 431 limits the first basic braking/driving torque Ta to the limit torque TsMAX, that is, the first braking/driving torque of the in-wheel motor 30R and The second braking/driving torque of the in-wheel motor 30L is limited.
  • the torque limiter 431 does not limit the first basic braking/driving torque Ta to the limit torque TsMAX, that is, the first braking/driving torque of the in-wheel motor 30R and the The second braking/driving torque of the wheel motor 30L is not limited. According to this configuration, it is possible to more accurately suppress slips of the drive wheels 22R and 22L, especially when the vehicle 10 is located on an uphill slope. Therefore, it is possible to avoid a situation where the vehicle 10 gets stuck, for example, on an uphill slope on a snowy road.
  • a vehicle 10 according to a fourth embodiment will be described.
  • the torque limiter 431 of this embodiment executes the process shown in FIG. 20 instead of the process shown in FIG. 19. Note that, in the process shown in FIG. 20, the same processes as those shown in FIG. 19 are given the same reference numerals, and a redundant explanation will be omitted.
  • the torque limiting unit 431 of this embodiment calculates a time constant Tf based on the road surface friction coefficient ⁇ as a process of step S90. do.
  • the torque limiting unit 431 similarly executes the process of step S90 when the process of step S25 or the process of step S26 is executed.
  • the time constant Tf is a time constant of a low-pass filter applied to the first basic braking/driving torque Ta.
  • a map M18 showing the relationship between the road surface friction coefficient ⁇ and the time constant Tf as shown in FIG. 21 is stored in the memory of the EVECU 40. In this map M18, the time constant Tf is set to a larger value as the road surface friction coefficient ⁇ becomes smaller.
  • the torque limiter 431 calculates the time constant Tf from the road surface friction coefficient ⁇ by using the map M18 shown in FIG.
  • the torque limiting unit 431 applies a low-pass filter according to the time constant Tf calculated in the process in step S90 to the first basic braking/driving torque Ta.
  • Tf time constant calculated in the process in step S90
  • the EVECU 40 and the MGECUs 33R and 33L of the vehicle 10 of the present embodiment described above it is possible to further obtain the action and effect shown in (7) below.
  • the torque limiter 431 applies a low-pass filter according to the road friction coefficient ⁇ to the first basic braking/driving torque Ta, in other words, the first braking/driving torque of the in-wheel motor 30R and the second braking/driving torque of the in-wheel motor 30L. Apply a low-pass filter to the braking/driving torque.
  • the first basic braking/driving torque Ta is set to the limit torque TsMAX
  • the first braking/driving torque of the in-wheel motor 30R and the second braking/driving torque of the in-wheel motor 30L suddenly change. You can avoid doing that.
  • the above embodiment can also be implemented in the following forms.
  • the torque control units 331R, 331L control the rotational speed of the right drive wheel 22R and Turning, forward and backward movement, and slip suppression of the vehicle 10 may be performed by controlling the rotational speeds of the left drive wheels 22L, respectively.
  • This rotational speed control can be realized by a control procedure similar to the control procedure shown in FIG.
  • the configuration of the above embodiment is applicable not only to the vehicle 10 but also to any moving body.
  • the ECU 33R, 33L, 40 and the control method thereof described in the present disclosure are provided by configuring a processor and memory programmed to execute one or more functions embodied by a computer program. It may be implemented by one or more dedicated computers.
  • the ECUs 33R, 33L, 40 and their control methods described in this disclosure may be implemented by a dedicated computer provided by configuring a processor that includes one or more dedicated hardware logic circuits.
  • the ECUs 33R, 33L, 40 and the control method thereof described in the present disclosure utilize a combination of a processor and memory programmed to perform one or more functions and a processor including one or more hardware logic circuits. It may be implemented by one or more dedicated computers configured.
  • a computer program may be stored as instructions executed by a computer on a computer-readable non-transitory tangible storage medium.
  • Dedicated hardware logic circuits and hardware logic circuits may be implemented by digital circuits that include multiple logic circuits, or by analog
  • the torque limiting section limits the first braking/driving torque and the second braking/driving torque based on the road surface friction coefficient when the moving body is located on an uphill slope.
  • the first braking/driving torque and the second braking/driving torque are not limited based on the road surface friction coefficient. control device.
  • the movable body further includes a right driven wheel (21R) and a left driven wheel (21L) each consisting of a caster wheel, and the first torque control section and the second torque control section control the first braking/driving torque and the first braking/driving torque.
  • the control device for a moving body according to any one of claims 1 to 7, wherein forward and backward movement, turning, and slip suppression of the moving body are performed by respectively controlling two braking and driving torques.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

移動体の制御装置は、第1制駆動トルク付与部に搭載され、第1制駆動トルクを制御する第1トルク制御部(331R)と、第2制駆動トルク付与部に搭載され、第2制駆動トルクを制御する第2トルク制御部(331L)と、移動体が走行している路面の路面摩擦係数に基づいて第1制駆動トルク及び第2制駆動トルクを制限するトルク制限部(431)と、を備える。

Description

移動体の制御装置、プログラム 関連出願の相互参照
 本出願は、2022年5月31日に出願された日本国特許出願2022-089040号に基づくものであって、その優先権の利益を主張するものであり、その特許出願の全ての内容が、参照により本明細書に組み込まれる。
 本開示は、移動体の制御装置、及びプログラムに関する。
 従来、下記の特許文献1に記載の車両がある。この車両は、モータと、ディスクブレーキと、操舵装置とを備えている。モータは、運転者のアクセルペダルの踏み込み量に応じたトルクを車輪に付与することにより車両を走行させる。ディスクブレーキは、運転者のブレーキペダルの踏み込み操作に基づいて車輪に制動トルクを付与することにより車両を停車させる。操舵装置は、運転者のステアリングホイールの操作に基づいて車輪を転舵させることにより車両を旋回させる。
特開2006-341656号公報
 特許文献1に記載されるような車両では、車両の走行、制動、旋回、スリップ抑制といった動作を実現しようとすると、モータ等の動力発生装置、ブレーキ等の制動装置、並びに操舵装置が必要である。これが車両の構造を複雑化させる要因となっている。
 本開示の目的は、構造を簡素化することができるとともに、ロバスト性を向上させることが可能な移動体の制御装置及びプログラムを提供することにある。
 本開示の一態様による移動体の制御装置は、右駆動輪に第1制駆動トルクを付与する第1制駆動トルク付与部と、左駆動輪に第2制駆動トルクを付与する第2制駆動トルク付与部とを有する移動体を制御する制御装置である。制御装置は、第1制駆動トルク付与部に搭載され、第1制駆動トルクを制御する第1トルク制御部と、第2制駆動トルク付与部に搭載され、第2制駆動トルクを制御する第2トルク制御部と、移動体が走行している路面の路面摩擦係数に基づいて第1制駆動トルク及び第2制駆動トルクを制限するトルク制限部と、を備える。右駆動輪が左駆動輪よりも路面摩擦係数が低い路面に接地している場合、第1トルク制御部は、右駆動輪のスリップ率を所定の目標スリップ率にするために右駆動輪に付与すべき制駆動トルクである第1スリップトルクに基づいて第1制駆動トルクを制御するとともに、第2トルク制御部は、第1スリップトルクに基づいて第2制駆動トルクを制限する。左駆動輪が右駆動輪よりも路面摩擦係数が低い路面に接地している場合、第2トルク制御部は、左駆動輪のスリップ率を目標スリップ率にするために左駆動輪に付与すべき制駆動トルクである第2スリップトルクに基づいて第2制駆動トルクを制御するとともに、第1トルク制御部は、第2スリップトルクに基づいて第1制駆動トルクを制限する。
 また、本開示の一態様によるプログラムは、右駆動輪に第1制駆動トルクを付与する第1制駆動トルク付与部と、左駆動輪に第2制駆動トルクを付与する第2制駆動トルク付与部とを有する移動体を制御するためのプログラムである。このプログラムは、コンピュータに、移動体が走行している路面の路面摩擦係数に基づいて第1制駆動トルク及び第2制駆動トルクを制限する処理を実行させ、右駆動輪が左駆動輪よりも路面摩擦係数が低い路面に接地している場合、右駆動輪のスリップ率を所定の目標スリップ率にするために右駆動輪に付与すべき制駆動トルクである第1スリップトルクに基づいて第1制駆動トルクを制御するとともに、第1スリップトルクに基づいて第2制駆動トルクを制限する処理を実行させ、左駆動輪が右駆動輪よりも路面摩擦係数が低い路面に接地している場合、左駆動輪のスリップ率を目標スリップ率にするために左駆動輪に付与すべき制駆動トルクである第2スリップトルクに基づいて第2制駆動トルクを制御するとともに、第2スリップトルクに基づいて第1制駆動トルクを制限する処理を実行させる。
 これらの構成によれば、電動パワーステアリング装置や制動装置を用いることなく移動体の旋回、前後進、及びスリップ抑制を行うことができるため、移動体の構造を簡素化することができるとともにロバスト性を確保することができる。
図1は、第1実施形態の車両の概略構成を模式的に示す図である。 図2は、第1実施形態の従動輪の側面構造を模式的に示す図である。 図3は、第1実施形態の車両の電気的な構成を示すブロック図である。 図4は、第1実施形態の走行操作部の構成を模式的に示す図である。 図5は、第1実施形態のEVECU及びMGECUの構成を示すブロック図である。 図6は、第1実施形態の速度演算部により実行される処理の手順を示すフローチャートである。 図7(A),(B)は、目標制駆動トルク及び駆動輪の回転速度の推移を示すタイミングチャートである。 図8は、第1実施形態の速度上限演算部により用いられるマップの一例を示す図である。 図9は、第1実施形態のトルク制限部により実行される処理の手順を示すフローチャートである。 図10は、第1実施形態のトルク制限部により用いられるマップの一例を示す図である。 図11は、第1実施形態の速度差演算部により実行される処理の手順を示すフローチャートである。 図12(A),(B)は、第1実施形態の速度差演算部により用いられるマップの一例を示す図である。 図13は、第1実施形態の速度差演算部により用いられるマップの一例を示す図である。 図14(A),(B)は、第1実施形態の速度差演算部により用いられるマップの一例を示す図である。 図15は、第1実施形態のスリップ制御部により実行される処理の手順を示すフローチャートである。 図16は、第1実施形態のトルク分配部により実行される処理の手順を示すフローチャートである。 図17(A),(B)は、第1実施形態の左駆動輪及び右駆動輪に付与されるトルクの一例を示すグラフである。 図18は、第2実施形態のトルク制限部により実行される処理の手順を示すフローチャートである。 図19は、第3実施形態のトルク制限部により実行される処理の手順を示すフローチャートである。 図20は、第4実施形態のトルク制限部により実行される処理の手順を示すフローチャートである。 図21は、第4実施形態のトルク制限部により用いられるマップの一例を示す図である。
 以下、移動体の制御装置及びプログラムの一実施形態について図面を参照しながら説明する。説明の理解を容易にするため、各図面において同一の構成要素に対しては可能な限り同一の符号を付して、重複する説明は省略する。
 <第1実施形態>
 はじめに、第1実施形態の車両の概略構成について説明する。図1に示されるように、本実施形態の車両10は、従動輪21R,21Lと、駆動輪22R,22Lと、インホイールモータ30R,30Lと、EV(Electric Vehicle)ECU(Electronic Control Unit)40とを備えている。車両10は、その走行速度が所定速度以下に制限されている、いわゆるスローモビリティである。所定速度は「20[km/h]」や「50[km/h]」等に設定される。この車両10には制動装置及び操舵装置が設けられておらず、車両10の制動及び旋回がインホイールモータ30R,30Lのトルク制御により実現される。本実施形態では車両10が移動体に相当する。
 従動輪21R,21Lは車両10の右後方及び左後方にそれぞれ設けられている。従動輪21R,21Lは、回転自在な車輪、いわゆるキャスタ輪である。従動輪21R,21Lは、車体11に固定された支点210R,210Lをそれぞれ有しており、支点210R,210Lを中心に360度回転可能に支持されている。すなわち、図2に示されるように支点210R,210Lの中心をそれぞれ通り、且つ車両10の上下方向に並行な軸線をm10R,m10Lとすると、従動輪21R,21Lは軸線m10R,m10Lを中心に360度回転可能にそれぞれ支持されている。従動輪21R,21Lは車両10の走行に伴って軸線m11R,m11Lを中心とする周方向Cに回転する。以下では、従動輪21Rを「右従動輪21R」とも称し、従動輪21Lを「左従動輪21L」とも称する。
 図1に示されるように、駆動輪22R,22Lは車両10の右前方及び左前方にそれぞれ設けられている。駆動輪22R,22Lにはインホイールモータ30R,30Lから駆動トルク及び制動トルクが付与される。以下では、駆動輪22Rを「右駆動輪22R」とも称し、駆動輪22Lを「左駆動輪22L」とも称する。また、駆動トルク及び制動トルクをまとめて「制駆動トルク」とも称する。本実施形態ではインホイールモータ30Rが第1制駆動トルク付与部に相当し、インホイールモータ30Rから右駆動輪22Rに付与される制駆動トルクが第1制駆動トルクに相当する。また、インホイールモータ30Lが第2制駆動トルク付与部に相当し、インホイールモータ30Lから左駆動輪22Lに付与される制駆動トルクが第2制駆動トルクに相当する。
 インホイールモータ30R,30Lは駆動輪22R,22Lにそれぞれ内蔵されている。図3に示されるように、インホイールモータ30R,30Lは、モータジェネレータ31R,31Lと、インバータ装置32R,32Lと、MG(Motor Generator)ECU33R,33Lと、回転センサ34R,34Lとをそれぞれ有している。
 インバータ装置32Rは、車両10に搭載されるバッテリから供給される直流電力を三相交流電力に変換するとともに、変換した三相交流電力をモータジェネレータ31Rに供給する。
 モータジェネレータ31Rは車両10の加速時に電動機として動作する。モータジェネレータ31Rは、電動機として動作する場合、インバータ装置32Rから供給される三相交流電力に基づいて駆動する。モータジェネレータ31Rの駆動トルクが右駆動輪22Rに伝達されることにより右駆動輪22Rが回転して車両10が加速する。
 モータジェネレータ31Rは車両10の制動時に発電機として動作する。モータジェネレータ31Rは、発電機として動作する場合、回生動作することにより発電する。モータジェネレータ31Rの回生動作により右駆動輪22Rに制動トルクが付与される。モータジェネレータ31Rにより発電される三相交流電力はインバータ装置32Rにより直流電力に変換されて車両10のバッテリに充電される。
 回転センサ34Rは、モータジェネレータ31Rの出力軸の回転速度を検出するとともに、検出された回転速度に応じた信号をMGECU33Rに出力する。
 MGECU33Rは、CPUやメモリ等を有するマイクロコンピュータを中心に構成されている。MGECU33Rは、そのメモリに予め記憶されているプログラムを実行することによりモータジェネレータ31Rを制御する。
 具体的には、MGECU33Rは、回転センサ34Rの出力信号に基づいてモータジェネレータ31Rの回転速度の情報を取得する。MGECU33Rは、モータジェネレータ31Rの回転速度に基づいて右駆動輪22Rの回転速度ωRを演算式やマップ等を用いて演算する。MGECU33Rは、右駆動輪22Rの回転速度ωRから所定の演算式に基づいて右駆動輪速VRを演算する。右駆動輪速VRは、車両10の進行方向における右駆動輪22Rの速度である。
 MGECU33Rは、車両10に搭載されるCAN等の車載ネットワークを介してEVECU40と通信可能に接続されている。EVECU40は、右駆動輪22Rの制駆動トルクの目標値である第1目標制駆動トルクTR*を設定するとともに、設定された第1目標制駆動トルクTR*をMGECU33Rに送信する。MGECU33Rは、モータジェネレータ31Rの回転速度ωRを監視しつつ、モータジェネレータ31Rから出力される実際のトルクが第1目標制駆動トルクTR*となるようにモータジェネレータ31Rを制御する。第1目標制駆動トルクTR*は、車両10を図1に示される前方向D1に加速させる場合、すなわちモータジェネレータ31Rを電動機として動作させる場合には正の値に設定される。また、第1目標制駆動トルクTR*は、車両10を減速させる場合、すなわちモータジェネレータ31Rを回生動作させる場合には負の値に設定される。
 MGECU33Rは、EVECU40からの要求に応じて右駆動輪22Rの回転速度ωRや右駆動輪速VR等、MGECU33Rにより取得可能な各種情報をEVECU40に送信する。
 インホイールモータ30Lのモータジェネレータ31L、インバータ装置32L、MGECU33L、及び回転センサ34Lはインホイールモータ30Rの各構成要素と同様に動作する。例えば、MGECU33Lは、モータジェネレータ31Lの回転速度ωLを監視しつつ、モータジェネレータ31Lから出力される実際のトルクが第2目標制駆動トルクTL*となるようにモータジェネレータ31Lを制御する。第2目標制駆動トルクTL*は、EVECU40により設定される左駆動輪22Lの制駆動トルクの目標値である。また、MGECU33Lは、EVECU40からの要求に応じて左駆動輪22Lの回転速度ωLや左駆動輪速VL等、MGECU33Lにより取得可能な各種情報をEVECU40に送信する。
 なお、本実施形態では、EVECU40及びMGECU33R,33Lが制御装置に相当する。
 図3に示されるように、車両10は、運転者が車両10を操作するための操作部として、シフト操作部50と、走行操作部60とを更に備えている。
 シフト操作部50では、例えばP(パーキング)レンジ、R(リバース)レンジ、及びD(ドライブ)レンジのいずれかを選択することが可能となっている。Pレンジは、車両10を停車させる際に選択される。Rレンジは、車両10を図1に示される後方向D2に走行させる際に選択される。Dレンジは、車両10を図1に示される前方向D1に走行させる際に選択される。シフト操作部50は、Pレンジ、Rレンジ、及びDレンジの選択状態を示す信号をEVECU40に出力する。
 図4に示される走行操作部60は、シフト操作部50においてRレンジ又はDレンジが選択されているときに、すなわち車両10を前進又は後進させるときに、車両10の加速、減速、右旋回、及び左旋回を行う際に操作する部分である。走行操作部60にはジョイスティック61が設けられている。ジョイスティック61は、図4に示される中立位置から前方向J1、後方向J2、右方向J3、左方向J4、並びにそれらの中間の方向に操作することが可能である。運転者はジョイスティック61を中立位置から前方向J1、後方向J2、右方向J3、及び左方向J4にそれぞれ操作することにより、車両10を加速、減速、右旋回、及び左旋回させることができる。また、運転者がジョイスティック61を前方向J1及び右方向J3の中間方向に操作すると、車両10を加速させつつ右旋回させることができる。図4に示される操作量S1は、ジョイスティック61の中立位置から前方向J1への操作量を示している。操作量S1が大きくなる程、車両10の加速度をより大きくすることができる。同様に、ジョイスティック61の中立位置から後方向J2への操作量S2が大きくなるほど、車両10の減速度がより大きくなる。さらに、ジョイスティック61の中立位置から右方向J3又は左方向J4への操作量S3,S4が大きくなるほど、車両10の旋回速度がより大きくなる。走行操作部60は、そのジョイスティック61の操作状態を示す信号をEVECU40に出力する。
 以下では、ジョイスティック61の中立位置から前方向J1への操作量S1を「走行操作部60のアクセル操作量S1」と称し、後方向J2への操作量S2を「走行操作部60のブレーキ操作量S2」と称する。また、右方向J3及び左方向J4の操作量S3,S4を「走行操作部60の左右方向操作量S34」と称する。左右方向操作量S34は、右方向J3の操作量S3を正の値で表し、左方向J4の操作量S4を負の値で表す。
 図3に示されるように、車両10は、ヨーレートセンサ70と、加速度センサ71と、回転角度センサ72,73とを更に備えている。
 ヨーレートセンサ70は、車体11に実際に発生しているヨーレートである実ヨーレートYを検出する。図1に示されるように、実ヨーレートYは、車体11の重心点Gcを通る鉛直軸周りの回転速度である。本実施形態の実ヨーレートYは、車体11の右方向D3への回転速度を正の値で表し、車体11の左方向D4への回転速度を負の値で表す。
 加速度センサ71は車体11の加速度を検出する。加速度センサ71は、車体11の前後方向、左右方向、及び上下方向のそれぞれの加速度に加えて、ピッチ方向、ロー方向、及びヨー方向のそれぞれの加速度を検出することができる、いわゆる6軸加速度センサである。
 回転角度センサ72,73は、支点210R,210Lを中心とする従動輪21R,21Lのそれぞれの回転角度θR,θLを検出するとともに、検出された回転角度θR,θLに応じた信号をEVECU40に出力する。以下では、この従動輪21R,21Lのそれぞれの回転角度θR,θLを「従動輪舵角θR,θL」と称する。
 各センサ70~73は、検出された物理量に応じた信号をEVECU40に出力する。
 EVECU40は、CPUやメモリ等を有するマイクロコンピュータを中心に構成されている。本実施形態では、EVECU40が制御装置及びコンピュータに相当する。EVECU40は、そのメモリに予め記憶されているプログラムを実行することにより車両10の走行を統括的に制御する。
 具体的には、EVECU40には、シフト操作部50、走行操作部60、及びセンサ70~73のそれぞれの出力信号が取り込まれている。EVECU40は、シフト操作部50及び走行操作部60のそれぞれの出力信号に基づいて、シフト操作部50の操作状態、及び走行操作部60の操作量S1,S2,S34の情報を取得する。また、EVECU40は、センサ70~73のそれぞれの出力信号に基づいて車体11の実ヨーレートY、加速度A、及び従動輪舵角θR,θL等の情報を取得する。さらに、EVECU40は、インホイールモータ30R,30LのMGECU33R,33Lから右駆動輪22Rの回転速度ωR、左駆動輪22Lの回転速度ωL、右駆動輪速VR、及び左駆動輪速VLの情報を取得する。
 EVECU40は、取得したそれらの情報に基づいて第1目標制駆動トルクTR*及び第2目標制駆動トルクTL*を設定する。例えば、EVECU40は、シフト操作部50においてDレンジが選択されている状態で走行操作部60が前方向J1に操作された場合、第1目標制駆動トルクTR*及び第2目標制駆動トルクTL*を同一の正の値に設定するとともに、それらをインホイールモータ30R,30Lにそれぞれ送信する。これにより、インホイールモータ30R,30Lから駆動輪22R,22Lに同一の正のトルクが付与されるため、車両10が図1に示される前方向D1に加速する。一方、走行操作部60が後方向J2に操作された場合、インホイールモータ30R,30Lから駆動輪22R,22Lに回生トルクが付与されて車両10が減速する。
 また、EVECU40は、シフト操作部50においてDレンジが選択されている状態で走行操作部60が右方向J3に操作された場合、第1目標制駆動トルクTR*と第2目標制駆動トルクTL*とに偏差を生じさせる。具体的には、EVECU40は、第1目標制駆動トルクTR*よりも第2目標制駆動トルクTL*を大きく設定するとともに、それらをインホイールモータ30R,30Lにそれぞれ送信する。これにより、インホイールモータ30Rから右駆動輪22Rに付与されるトルクよりも、インホイールモータ30Lから左駆動輪22Lに付与されるトルクの方が大きくなるため、車両10が図1に示される右方向D3に旋回する。一方、走行操作部60が左方向J4に操作された場合、EVECU40は、インホイールモータ30Lから左駆動輪22Lに付与されるトルクよりも、インホイールモータ30Rから右駆動輪22Rに付与されるトルクを大きくすることにより、車両10を図1に示される左方向D4に旋回させる。
 次に、図5を参照して、EVECU40及びMGECU33R,33Lにより実行される車両10の制御方法について詳細に説明する。
 図5に示されるように、EVECU40は、そのメモリに記憶されたプログラムを実行することにより実現される機能的な構成として、速度演算部41と、路面摩擦係数推定部42と、基本制駆動トルク設定部43と、トルク偏差設定部44と、トルク分配部45とを備えている。
 速度演算部41は、インホイールモータ30Rから右駆動輪速VRの情報を取得するとともに、インホイールモータ30Lから左駆動輪速VLの情報を取得する。また、速度演算部41は、加速度センサ71の出力信号に基づいて、車体11の進行方向の加速度Aの情報を取得する。速度演算部41は、右駆動輪速VR、左駆動輪速VL、及び車体11の加速度Aに基づいて、車体11の速度である車体速Vbを推定する。
 具体的には、速度演算部41は、図6に示される処理を実行することにより車体速Vbを演算する。なお、速度演算部41は、車両10が起動している間、図6に示される処理を所定の周期で繰り返し実行する。
 図6に示されるように、速度演算部41は、まず、ステップS10の処理として、車体11の加速度Aから以下の式f1に基づいて車体速VGを演算する。
 VG=VGn-1+∫A (f1)
 式f1において、VGn-1は、式f1により演算された車体速の前回の推定値である。
 速度演算部41は、ステップS10に続くステップS11の処理として、第1基本制駆動トルクTaが「Ta>0」を満たしているか否かを判断する。速度演算部41は、第1基本制駆動トルクTaが「Ta>0」を満たしている場合には、ステップS11の処理で肯定的な判断を行う。この場合、速度演算部41は、車両10が加速している状態であると判定して、ステップS12の処理として、最終的な車体速の推定値Vbを以下の式f2により演算する。
 Vb=MIN(VL,VR,VG) (f2)
 例えば右駆動輪22R及び左駆動輪22Lが共にスリップしていない場合、右駆動輪速VR、左駆動輪速VL、及び車体速の演算値VGは略同一の値となる。したがって、最終的な車体速の推定値Vbは、右駆動輪速VR、左駆動輪速VL、及び車体速の演算値VGのいずれかに設定される。
 また、右駆動輪22Rがスリップした場合、右駆動輪22Rの回転速度ωRに基づいて演算される右駆動輪速VRが大きくなる。この場合、最終的な車体速の推定値Vbは左駆動輪速VL及び車体速の演算値VGのいずれかに設定される。同様に、左駆動輪22Lがスリップした場合、最終的な車体速の推定値Vbは右駆動輪速VR及び車体速の演算値VGのいずれかに設定される。さらに、右駆動輪22R及び左駆動輪22Lが共にスリップした場合、右駆動輪速VR及び左駆動輪速VLが共に大きくなる。この場合、最終的な車体速の推定値Vbは車体速の演算値VGに設定される。
 このように、上記の式f2を用いて最終的な車体速の推定値Vbを設定すれば、スリップした駆動輪の速度を除外しつつ車体速Vbを推定することができるため、より適切な車体速Vbを演算することが可能である。
 速度演算部41は、ステップS11の処理において、第1基本制駆動トルクTaが「Ta>0」を満たしていない場合には、ステップS11の処理で否定的な判断を行う。この場合、速度演算部41は、車両10が減速している状態であると判定して、ステップS13の処理として、最終的な車体速の推定値Vbを以下の式f3により演算する。
 Vb=MAX(VL,VR,VG) (f3)
 ところで、上記のf1により演算される車体速の演算値VGには積分誤差が含まれている。そのため、上記の式f2及び式f3において車体速の演算値VGを最終的な車体速の推定値Vbとして用いる場合には、最終的な車体速の推定値Vbの演算精度が低下する可能性がある。そこで、速度演算部41は、推定精度が高い右駆動輪速VR及び左駆動輪速VLを利用することで車体速の演算値VGの積分誤差を解消する。
 具体的には、速度演算部41は、ステップS12の処理又はステップS13の処理を実行した後、ステップS14の処理として、最終的な車体速の推定値Vbが右駆動輪速VR及び左駆動輪速VLのいずれかと一致しているか否かを判断する。速度演算部41は、最終的な車体速の推定値Vbが右駆動輪速VRと一致している場合には、ステップS14の処理で肯定的な判断を行って、続くステップS15の処理として、車体速の演算値VGを右駆動輪速VRに設定する。同様に、速度演算部41は、最終的な車体速の推定値Vbが左駆動輪速VLと一致している場合には、車体速の演算値VGを左駆動輪速VLに設定する。これにより、車体速の演算値VGに積分誤差が含まれている場合であっても、車体速の演算値VGが右駆動輪速VR又は左駆動輪速VLに設定された時点で、車体速の演算値VGの積分誤差が解消される。なお、速度演算部41は、ステップS14の処理で否定的な判断を行った場合には、図6に示される処理を終了する。
 図5に示されるように、速度演算部41により演算される車体速Vbは基本制駆動トルク設定部43及びトルク偏差設定部44に入力される。また、速度演算部41により演算される車体速VbはEVECU40からMGECU33R,33Lに送信される。
 路面摩擦係数推定部42は、駆動輪22R,22Lの回転速度ωR,ωLに基づいて、車両10が走行している路面の路面摩擦係数μを推定する。例えば図7(A)に示されるように、時刻t10で右駆動輪22Rの第1目標制駆動トルクTR*が「0」から所定値TR10に増加したときに右駆動輪22Rがスリップしたとする。この場合、図7(B)に示されるように、右駆動輪22Rの回転速度ωRが急上昇する。このときの右駆動輪22Rの回転速度ωRの上昇速度、換言すれば図7(B)に示される一点鎖線L11の傾きは路面摩擦係数μと相関関係を有している。一点鎖線L11の傾きは右駆動輪22Rの回転加速度αRに等しい。本実施形態では、駆動輪22R,22Lの回転加速度αと路面摩擦係数μとの関係が実験等により予め求められており、図8に示されるようなマップM11としてEVECU40のメモリに記憶されている。路面摩擦係数推定部42は各駆動輪22R,22Lの回転速度ωR,ωLから回転加速度αR,αLを演算するとともに、演算された回転加速度αR,αLから図8に示されるマップを用いることにより路面摩擦係数μの推定値を演算する。路面摩擦係数推定部42により演算された路面摩擦係数μは基本制駆動トルク設定部43及びトルク偏差設定部44に入力される。
 図5に示されるように、基本制駆動トルク設定部43は、制駆動トルク演算部430と、トルク制限部431と、速度上限演算部432と、選択部433とを有している。
 制駆動トルク演算部430は、シフト操作部50の操作状態、走行操作部60の操作量S1,S2,S34、及び速度演算部41により演算される車体速Vbに基づいて第1基本制駆動トルクTaを設定する。車体速Vbは車体11の進行方向の速度の推定値である。第1基本制駆動トルクTaは、車両10を加速又は減速させるために右駆動輪22R及び左駆動輪22Lにそれぞれ付与すべき制駆動トルクの基準値である。
 例えば、制駆動トルク演算部430は、シフト操作部50においてDレンジが選択されている状態で走行操作部60が前方向J1に操作された場合、その走行操作部60の操作量であるアクセル操作量S1と車体速Vbとからマップや演算式等に基づいて第1基本制駆動トルクTaを演算する。この場合、第1基本制駆動トルクTaは正の値に設定される。また、制駆動トルク演算部430は、シフト操作部50においてDレンジが選択されている状態で走行操作部60が後方向J2に操作された場合、その走行操作部60の操作量であるブレーキ操作量S2と車体速Vbとからマップや演算式等に基づいて第1基本制駆動トルクTaを演算する。この場合、第1基本制駆動トルクTaは負の値に設定される。
 なお、制駆動トルク演算部430は、シフト操作部50においてRレンジが選択されている場合にも同様に走行操作部60のアクセル操作量S1及びブレーキ操作量S2に基づいて第1基本制駆動トルクTaを設定する。但し、この場合には、走行操作部60が前方向J1に操作されているときには第1基本制駆動トルクTaが負の値に設定され、走行操作部60が後方向J2に操作されているときには第1基本制駆動トルクTaが正の値に設定される。
 トルク制限部431は、路面摩擦係数推定部42により推定される路面摩擦係数μに基づいて、スリップすることなく駆動輪22R,22Lに付与することが可能な限界のトルクを演算するとともに、演算された限界のトルクに基づいて第1基本制駆動トルクTaを制限する。具体的には、トルク制限部431は、図9に示される処理を実行する。
 図9に示されるように、トルク制限部431は、まず、ステップS20の処理として、限界トルクTsMAXを設定する。本実施形態では、路面摩擦係数μと限界トルクTsMAXとの関係が実験等により求められており、図10に示されるようなマップM12としてEVECU40のメモリに記憶されている。トルク制限部431は、路面摩擦係数μから図10に示されるマップM12を用いることにより限界トルクTsMAXを演算する。本実施形態では、限界トルクTsMAXが制限値に相当する。
 図9に示されるように、トルク制限部431は、ステップS20に続くステップS21の処理として、第1基本制駆動トルクTaが「Ta>TsMAX」を満たしているか否かを判断する。トルク制限部431は、第1基本制駆動トルクTaが「Ta>TsMAX」を満たしている場合には、ステップS21の処理で肯定的な判断を行う。この場合、トルク制限部431は、ステップS22の処理として、第1基本制駆動トルクTaを限界トルクTsMAXに設定する。これにより、第1基本制駆動トルクTaが限界トルクTsMAXに制限される。結果的に、限界トルクTsMAXを基準としたトルクが駆動輪22R,22Lに付与されるようになるため、駆動輪22R,22Lのスリップを回避することが可能となる。トルク制限部431は、ステップS22の処理を実行した後、図9に示される処理を終了する。
 トルク制限部431は、ステップS21の処理において、第1基本制駆動トルクTaが「Ta>TsMAX」を満たしていない場合には、ステップS21の処理で否定的な判断を行う。この場合、第1基本制駆動トルクTaは限界トルクTsMAX以下であるため、第1基本制駆動トルクTaをそのまま用いても駆動輪22R,22Lがスリップすることはない。そのため、トルク制限部431は、ステップS21の処理で否定的な判断を行った場合には、図9に示される処理を終了する。
 図5に示されるように、速度上限演算部432は、速度演算部41により演算される車体速Vb及び走行操作部60の左右方向操作量S34に基づいて第2基本制駆動トルクTbを設定する。第2基本制駆動トルクTbは、車体11の走行速度を、予め設定された上限速度以下に制限するために右駆動輪22R及び左駆動輪22Lにそれぞれ付与すべき制駆動トルクの上限値である。例えば、速度上限演算部432は、走行操作部60の左右方向操作量S34から車体11の走行速度の上限値である上限速度Vmaxをマップから演算する。このマップでは、走行操作部60の左右方向操作量S34の絶対値が大きくなるほど、上限速度Vmaxが小さくなるように設定されている。速度上限演算部432は、現在の車体速Vbと上限速度Vmaxとの偏差に基づくフィードバック制御により第2基本制駆動トルクTbを設定する。
 図5に示されるように、トルク制限部431及び速度上限演算部432によりそれぞれ演算された第1基本制駆動トルクTa及び第2基本制駆動トルクTbは選択部433に入力される。選択部433は、第1基本制駆動トルクTa及び第2基本制駆動トルクTbのうち、いずれか小さい方を第3基本制駆動トルクTcに設定する。選択部433により設定された第3基本制駆動トルクTcはトルク分配部45に入力される。第3基本制駆動トルクTcは、車両10を加速又は減速させるために右駆動輪22R及び左駆動輪22Lにそれぞれ付与すべき制駆動トルクの目標値である。
 トルク偏差設定部44は、速度差演算部440と、減算部441と、加算部442と、第1フィードバック制御部443と、第2フィードバック制御部444とを有している。
 速度差演算部440は、車体速Vb、ヨーレートセンサ70の出力信号に基づいて演算される車体11の実ヨーレートY、回転角度センサ72,73の出力信号に基づいて演算される従動輪舵角θR,θL、走行操作部60の左右方向操作量S34、及び路面摩擦係数推定部42により推定される路面摩擦係数μに基づいて目標速度差ΔV*を設定する。目標速度差ΔV*は、車両10を旋回させるために右駆動輪速VRと左駆動輪速VLとの間に発生させるべき速度差の目標値である。図11は、速度差演算部440により実行される処理の手順を示したものである。
 図11に示されるように、速度差演算部440は、まず、ステップS30の処理として、車体速Vbが所定の速度V2以上であるか否かを判断する。所定の速度V2は例えば「3[km/h]」に設定される。所定の速度V2は、車両10が走行状態であるか否かを判断することができる値に設定されている。
 速度差演算部440は、車体速Vbが所定の速度V2以上である場合、すなわち車両10が走行状態である場合には、ステップS30の処理で肯定的な判断を行って、続くステップS31の処理として、図12(A)に示される走行時演算マップM13を用いることにより、走行操作部60の左右方向操作量S34から基本速度差ΔVmを設定する。基本速度差ΔVmは目標速度差ΔV*の基本値である。走行時演算マップM13では、走行操作部60の左右方向操作量S34と基本速度差ΔVmとの関係を示すグラフが車体速Vbに基づいて切り替わることにより、車体速Vbに応じて基本速度差ΔVmが変化するようになっている。走行時演算マップM13は、車両10の走行時に車両10を旋回させる際の基本速度差ΔVmを求めるために用いられる。
 図11に示されるように、速度差演算部440は、ステップS31に続くステップS32の処理として、図12(B)に示される目標ヨーレート演算マップM14を用いることにより、走行操作部60の左右方向操作量S34から目標ヨーレートY*を設定する。目標ヨーレートY*は車両10のヨーレートYの目標値の基準値である。目標ヨーレート演算マップM14では、走行操作部60の左右方向操作量S34と目標ヨーレートY*との関係を示すグラフが車体速Vbに基づいて切り替わることにより、車体速Vbに応じて目標ヨーレートY*が変化するようになっている。
 図11に示されるように、速度差演算部440は、ステップS32に続くステップS33の処理として、路面摩擦係数μに基づいて目標ヨーレートY*を補正する。具体的には速度差演算部440は、以下の式f4に基づいて目標ヨーレートY*を補正する。
 Y*=Y*×KYμ (f4)
 なお、式f4において、「KYμ」は補正係数である。速度差演算部440は、図13に示されるような路面摩擦係数μと補正係数KYμとの関係を示すマップM15を用いることにより路面摩擦係数μから補正係数KYμを演算する。図13に示されるマップM15はEVECU40のメモリに記憶されている。マップM15では、路面摩擦係数μが小さくなるほど、補正係数KYμがより小さい値に設定される。よって、上記の式f4により、路面摩擦係数μが小さくなるほど、目標ヨーレートY*がより小さい値に設定されるため、例えば氷盤の路面で車両10が旋回するような状況において車両10のスリップを回避することができる。
 図11に示されるように、速度差演算部440は、ステップS33に続くステップS34の処理として、速度差補正値ΔVcを演算する。具体的には、速度差演算部440は、まず、現在の車両10の実ヨーレートY、及びステップS33の処理で演算された目標ヨーレートY*から以下の式f5に基づいてヨーレート偏差eYを演算する。
 eY=Y*-Y (f5)
 続いて、速度差演算部440は、演算されたヨーレート偏差eYから以下の式f6に基づいて速度差補正値ΔVcを演算する。
 ΔVc=Kp×eY+Ki×∫eY (f6)
 但し、速度差演算部440は、速度差補正値ΔVcを以下の式f7に基づいて下限値ΔVminから上限値ΔVmaxの範囲に制限する。下限値ΔVmin及び上限値ΔVmaxは予め設定されている。
 ΔVmin<ΔVc<ΔVmax (f7)
 一方、速度差演算部440は、ステップS30の処理において、車体速Vbが所定の速度V2未満である場合、すなわち車両10が停車状態であるか、あるいはそれに近い極低速走行状態である場合、ステップS30の処理で否定的な判断を行って、続くステップS35の処理として、走行操作部60の左右方向操作量の絶対値|S34|が「|S34|≧Sa」を満たしているか否かを判断する。所定量Saは、走行操作部60のジョイスティック61が右方向J3又は左方向J4の限度まで操作されているか否かを判断することができるように設定されている。速度差演算部440は、走行操作部60の左右方向操作量の絶対値|S34|が「|S34|≧Sa」を満たしている場合、すなわち走行操作部60のジョイスティック61が右方向J3又は左方向J4の限度まで操作されていない場合には、ステップS35の処理で否定的な判断を行って、ステップS31~S34の処理を実行する。
 速度差演算部440は、ステップS30の処理で否定的な判断を行い、且つステップS35の処理で肯定的な判断を行った場合には、ステップS36の処理として、図14(A)に示される停車時演算マップM16を用いることにより走行操作部60の左右方向操作量S34から基本速度差ΔVmを設定する。停車時演算マップM16では、走行操作部60の左右方向操作量S34と基本速度差ΔVmとの関係を示すグラフが車体速Vbに基づいて切り替わることにより、車体速Vbに応じて基本速度差ΔVmが変化するようになっている。停車時演算マップM16は、車両10の停車時に車両10を旋回させる際、換言すれば車両10をその場で旋回させる際の基本速度差ΔVmを求めるために用いられる。
 図11に示されるように、速度差演算部440は、ステップS36に続くステップS37の処理として、図14(B)に示される目標舵角演算マップM17を用いることにより、走行操作部60の左右方向操作量S34から目標舵角θ*を設定する。目標舵角θ*は従動輪舵角θR,θLの目標値である。目標舵角演算マップM17では、走行操作部60の左右方向操作量S34と目標舵角θ*との関係を示すグラフが車体速Vbに基づいて切り替わることにより、車体速Vbに応じて目標舵角θ*が変化するようになっている。
 図11に示されるように、速度差演算部440は、ステップS37に続くステップS38の処理として、路面摩擦係数μに基づいて目標舵角θ*を補正する。具体的には、速度差演算部440は、図13に示されるマップM15に類似のマップを用いて路面摩擦係数μから補正係数Kθμを演算するとともに、演算された補正係数Kθμから以下の式f8に基づいて目標ヨーレートY*を補正する。
 θ*=θ*×Kθμ (f8)
 図11に示されるように、速度差演算部440は、ステップS38に続くステップS39の処理として、速度差補正値ΔVcを演算する。具体的には、速度差演算部440は、まず、現在の従動輪舵角θ、及びステップS38で演算される目標舵角θ*から以下の式f9に基づいて舵角偏差eθを演算する。なお、従動輪舵角θとしては、従動輪舵角θR,θLのいずれか一方、又はそれらの平均値が用いられる。
 eθ=θ*-θ (f9)
 続いて、速度差演算部440は、演算された舵角偏差eθから以下の式f10に基づいて速度差補正値ΔVcを演算する。
 ΔVc=Kp×eθ+Ki×∫eθ (f10)
 但し、速度差演算部440は、速度差補正値ΔVcを上記の式f7に基づいて下限値ΔVminから上限値ΔVmaxの範囲に制限する。
 速度差演算部440は、ステップS31又はステップS36の処理で基本速度差ΔVmを設定し、且つステップS34又はステップS39の処理で速度差補正値ΔVcを演算した後、ステップS40の処理として、以下の式f11に基づいて目標速度差ΔV*を演算する。
 ΔV*=ΔVm+ΔVc (f11)
 続いて、速度差演算部440は、ステップS41の処理として、シフト操作部50がDレンジに操作されているか否かを判断して、シフト操作部50がDレンジに操作されている場合にはステップS41の処理で肯定的な判断を行って、図11に示される処理を終了する。この場合、速度差演算部440は、上記の式f11により演算された目標速度差ΔV*を演算結果としてそのまま用いる。
 一方、速度差演算部440は、ステップS41において、シフト操作部50がRレンジに操作されている場合には、ステップS41の処理で否定的な判断を行う。この場合、速度差演算部440は、ステップS42の処理として、以下の式f12に基づいて目標速度差ΔV*の正負の符号を逆転させる。
 ΔV*=-ΔV* (f12)
 図5に示されるように、速度差演算部440により設定された目標速度差ΔV*は減算部441及び加算部442にそれぞれ入力される。減算部441は、速度演算部41により演算される車体速Vbから目標速度差ΔV*を減算することにより目標右駆動輪速VR*を求める。加算部442は、速度演算部41により演算された車体速Vbに目標速度差ΔV*を加算することにより目標左駆動輪速VL*を求める。
 第1フィードバック制御部443は、減算部441により演算される目標右駆動輪速VR*に基づいて、実際の右駆動輪速VRと目標右駆動輪速VR*との偏差に基づくフィードバック制御により右駆動輪補正トルクΔTcRを演算する。第1フィードバック制御部443により演算される右駆動輪補正トルクΔTcRはトルク分配部45に入力される。
 第2フィードバック制御部444は、加算部442により演算される目標左駆動輪速VL*に基づいて、実際の左駆動輪速VLと目標左駆動輪速VL*との偏差に基づくフィードバック制御により左駆動輪補正トルクΔTcLを演算する。第2フィードバック制御部444により演算される左駆動輪補正トルクΔTcLはトルク分配部45に入力される。
 トルク分配部45は、選択部433により演算される第3基本制駆動トルクTc、第1フィードバック制御部443により演算される右駆動輪補正トルクΔTcR、及び第2フィードバック制御部444により演算される左駆動輪補正トルクΔTcLから第1目標制駆動トルクTR*及び第2目標制駆動トルクTL*を演算する。具体的には、トルク分配部45は、第3基本制駆動トルクTcに右駆動輪補正トルクΔTcRを加算することにより第1目標制駆動トルクTR*(=Tc+ΔTcR)を求める。同様に、トルク分配部45は、第3基本制駆動トルクTcに左駆動輪補正トルクΔTcLを加算することにより第2目標制駆動トルクTL*(=Tc+ΔTcL)を求める。トルク分配部45により演算された第1目標制駆動トルクTR*及び第2目標制駆動トルクTL*はMGECU33R,33Lにそれぞれ入力される。
 MGECU33R,33Lは、メモリに記憶されたプログラムを実行することにより実現される機能的な構成として、スリップ制御部330R,330Lと、トルク制御部331R,331Lとをそれぞれ有している。本実施形態では、トルク制御部331Rが第1トルク制御部に相当し、トルク制御部331Lが第2トルク制御部に相当する。
 スリップ制御部330Rは、右駆動輪22Rのスリップを抑制すべき状況であるか否かを判断するとともに、右駆動輪22Rのスリップを抑制すべき状況ではないと判断した場合には、トルク分配部45から送信される第1目標制駆動トルクTR*をそのままトルク制御部331Rに出力する。一方、スリップ制御部330Rは、右駆動輪22Rのスリップを抑制すべき状況であると判断した場合には、第1目標制駆動トルクTR*の絶対値をスリップトルクTsR以下に制限するスリップ抑制制御を実行する。スリップトルクTsRは、右駆動輪22Rのスリップ率を所定の目標スリップ率にするために右駆動輪22Rに付与すべき制駆動トルクである。本実施形態では、スリップトルクTsRが第1スリップトルクに相当する。
 スリップ制御部330Lは、スリップ制御部330Rと同様の制御を左駆動輪22Lに対して実行する。すなわち、スリップ制御部330Lは、左駆動輪22Lのスリップを抑制すべき状況であると判断した場合に、第2目標制駆動トルクTL*の絶対値をスリップトルクTsL以下に制限するスリップ抑制制御を実行する。本実施形態では、スリップトルクTsLが第2スリップトルクに相当する。
 なお、スリップ制御部330R及びスリップ制御部330Lは、スリップ抑制制御を実行しているか否かを示すスリップ制御フラグXslipを共有している。スリップ制御部330R及びスリップ制御部330Lは、いずれか一方がスリップ抑制制御を実行している場合にはスリップ制御フラグXslipを「1」に設定する。また、スリップ制御部330R及びスリップ制御部330Lは、いずれもスリップ抑制制御を実行していない場合にはスリップ制御フラグXslipを「0」に設定する。
 次に、スリップ制御部330R及びスリップ制御部330Lにより実行される処理の手順について具体的に説明する。なお、スリップ制御部330R及びスリップ制御部330Lが実行する処理は同一であるため、以下ではスリップ制御部330Rの手順について代表して説明する。
 スリップ制御部330Rは、図15に示される処理を実行する。なお、スリップ制御部330Rは、車両10が起動している期間、図15に示される処理を所定の周期で繰り返し実行する。
 図15に示されるように、スリップ制御部330Rは、ステップS50の処理として、右駆動輪速VRと車体速Vbとの偏差|VR-Vb|を演算するとともに、演算された偏差|VR-Vb|が「|VR-Vb|≧Vth10」を満たしているか否かを判断する。所定値Vth10は、右駆動輪22Rのスリップを抑制すべき状況であるか否かを判定するための判定値であって、例えば「3[km/h]」に設定される。スリップ制御部330Rは、偏差|VR-Vb|が「|VR-Vb|≧Vth10」を満たしている場合には、ステップS50の処理で肯定的な判断を行う。この場合、スリップ制御部330Rは、右駆動輪22Rのスリップを抑制すべき状況であると判定する。
 スリップ制御部330Rは、ステップS50の処理で肯定的な判断を行った場合、続くステップS51の処理としてスリップ抑制制御を実行する。すなわち、スリップ制御部330Rは、第1目標制駆動トルクTR*の絶対値をスリップトルクTsR以下に制限する。スリップ制御部330Rは、ステップS51に続くステップS52の処理として、スリップ制御フラグXslipを「1」に設定する。
 スリップ制御部330Rは、ステップS52に続くステップS53の処理として、第1基本制駆動トルクTaが「Ta>0」を満たしているか否かを判断する。スリップ制御部330Rは、第1基本制駆動トルクTaが「Ta>0」を満たしている場合には、ステップS53の処理で肯定的な判断を行う。この場合、スリップ制御部330Rは、車両10が加速している状態であると判定して、ステップS54の処理として、車体速Vbから以下の式f13に基づいて目標スリップ速度Vcmdを演算する。
 Vcmd=(1+α)×Vb (f13)
 式f13において、所定値αは右駆動輪22Rの目標スリップ率に基づいて予め設定されている。例えば右駆動輪22Rがスリップした際の目標スリップ率が3%に設定されている場合、所定値αは「0.03」に設定される。
 スリップ制御部330Rは、ステップS53の処理において、第1基本制駆動トルクTaが「Ta>0」を満たしていない場合には、ステップS53の処理で否定的な判断を行う。この場合、スリップ制御部330Rは、車両10が減速している状態であると判定して、ステップS55の処理として、以下の式f14に基づいて目標スリップ速度Vcmdを演算する。
 Vcmd=(1-α)×Vb (f14)
 スリップ制御部330Rは、ステップS54の処理又はステップS55の処理を行った後、続くステップS56の処理として、スリップトルクTsRを演算する。具体的には、スリップ制御部330Rは、ステップS54の処理又はステップS55の処理で演算された目標スリップ速度Vcmdと右駆動輪速VRとの偏差に基づくPIフィードバック制御によりスリップトルクTsRを演算する。すなわち、スリップ制御部330Rは、目標スリップ速度Vcmd及び右駆動輪速VRから以下の式f15に基づいて速度偏差eVを演算する。
 eV=Vcmd-VR (f15)
 続いて、スリップ制御部330Rは、演算された速度偏差eVから以下の式f16に基づいてスリップトルクTsRを演算する。
 TsR=Kp×eV+Ki×∫eV (f16)
 式f16において、「Kp」及び「Ki」は、予め設定されている所定の比例ゲイン及び積分ゲインである。
 なお、スリップ制御部330Rは、スリップトルクTsRを以下の式f17に基づいて下限値Tminから上限値Tmaxの範囲に制限する。
 Tmin<TsR<Tmax (f17)
 下限値Tmin及び上限値Tmaxは予め設定されている。下限値Tminとしては、例えばインホイールモータ30Rのモータジェネレータ31Rから出力することが可能な最大制動トルクが用いられる。上限値Tmaxとしては、例えばインホイールモータ30Rのモータジェネレータ31Rから出力することが可能な最大駆動トルクが用いられる。
 スリップ制御部330Rは、ステップS56に続くステップS57の処理として、第1基本制駆動トルクTaがスリップトルクTsR以上であるか否かを判断する。スリップ制御部330Rは、第1基本制駆動トルクTaがスリップトルクTsR以上である場合、ステップS57の処理で肯定的な判断を行って、ステップS58の処理として、右駆動輪速VRと車体速Vbとの偏差|VR-Vb|を演算して、「|VR-Vb|≦Vth11」を満たしている状態が所定時間だけ継続しているか否かを判断する。所定値Vth11は、右駆動輪22Rのスリップ状態が収束したか否かを判定するための判定値であって、例えば「0[km/h]」に設定される。なお、所定値Vth11と、ステップS50の処理で用いられる所定値Vth10とは同一の値であってもよい。所定時間は例えば「1[sec]」に設定される。
 スリップ制御部330Rは、ステップS58の処理で否定的な判断を行った場合には、右駆動輪22Rのスリップ状態が収束していないと判定して、図15に示される処理を一旦終了する。この場合、スリップ抑制制御が継続される。
 スリップ抑制制御が継続されることにより、右駆動輪速VRと車体速Vbとの偏差|VR-Vb|が小さくなると、偏差|VR-Vb|が「|VR-Vb|<Vth10」を満たすようになる。この場合、スリップ制御部330Rは、ステップS50の処理で否定的な判断を行って、続くステップS59の処理として、スリップ制御フラグXslipが「0」に設定されるか否かを判断する。この段階ではスリップ制御フラグXslipが「1」に設定されているため、スリップ制御部330Rは、ステップS59の処理で否定的な判断を行って、ステップS53以降の処理を実行する。
 その後、スリップ抑制制御が更に継続されて、右駆動輪速VRと車体速Vbとの偏差|VR-Vb|が「|VR-Vb|≦Vth11」を満たしている状態が所定時間だけ継続すると、スリップ制御部330Rは、ステップS58の処理で肯定的な判断を行う。この場合、スリップ制御部330Rは、右駆動輪22Rのスリップ状態が収束したと判定して、ステップS60の処理としてスリップ抑制制御を終了した後、ステップS61の処理としてスリップ制御フラグXslipを「0」に設定する。
 なお、スリップ制御部330Rは、ステップS61の処理において、スリップ制御部330Lがスリップ抑制制御を実行している場合には、スリップ制御フラグXslipを「1」に維持する。これに対して、スリップ制御部330Rは、スリップ制御部330Lがスリップ抑制制御を実行していない場合には、スリップ制御フラグXslipを「0」に維持する。これにより、スリップ制御フラグXslipは、スリップ制御部330R及びスリップ制御部330Lのいずれか一方がスリップ抑制制御を実行している場合には「1」に設定され、それらのいずれもがスリップ抑制制御を実行していない場合には「0」に設定されることになる。
 スリップ制御部330Rは、ステップS51の処理でスリップ抑制制御を開始した後、ステップS60の処理でスリップ抑制制御を終了するまでの期間、スリップ抑制制御を継続して実行する。
 スリップ制御部330Rは、右駆動輪22Rのスリップ状態が収束していない場合であっても、ステップS57の処理で否定的な判断を行った場合には、すなわち第1基本制駆動トルクTaがスリップトルクTsR未満になった場合には、ステップS60の処理としてスリップ抑制制御を終了した後、ステップS61の処理を実行する。第1基本制駆動トルクTaがスリップトルクTsR未満になれば、第1基本制駆動トルクTaに基づいて第1目標制駆動トルクTR*を設定したとしても、スリップを生じさせるような制駆動トルクが右駆動輪22Rに付与されることはない。そのため、第1基本制駆動トルクTaがスリップトルクTsR未満になった場合には、スリップ制御部330Rはスリップ抑制制御を終了する。
 ステップS61の処理を通じてスリップ制御フラグXslipが「0」に設定されると、その後にスリップ制御部330Rが図13に示される処理を実行した際に、ステップS59の処理で肯定的な判断を行う。この場合、スリップ制御部330Rは、ステップS62の処理として、第1基本制駆動トルクTaが「Ta>0」を満たしているか否かを判断する。スリップ制御部330Rは、第1基本制駆動トルクTaが「Ta>0」を満たしている場合には、ステップS62の処理で肯定的な判断を行う。この場合、スリップ制御部330Rは、車両10が加速している状態であると判定して、ステップS63の処理として、スリップトルクTsRを上限値Tmaxに設定する。一方、スリップ制御部330Rは、第1基本制駆動トルクTaが「Ta>0」を満たしていない場合には、ステップS62の処理で否定的な判断を行う。この場合、スリップ制御部330Rは、車両10が減速している状態であると判定して、ステップS64の処理として、スリップトルクTsRを下限値Tminに設定する。ステップS63の処理及びステップS64の処理は、スリップ抑制制御が実行されていない時にスリップトルクTsRが第1目標制駆動トルクTR*の演算に用いられることを回避するために実行される。スリップ制御部330Rは、ステップS63の処理又はステップS64の処理を実行した後、図13に示される処理を終了する。
 図5に示されるトルク制御部331Rは、スリップ制御部330Rがスリップ抑制制御を実行していない場合には、トルク分配部45から送信される第1目標制駆動トルクTR*をそのまま用いてモータジェネレータ31Rの出力トルクを制御する。一方、トルク制御部331Rは、スリップ制御部330Rがスリップ抑制制御を実行している場合には、スリップ制御部330Rにより制限された第1目標制駆動トルクTR*に基づいてモータジェネレータ31Rの出力トルクを制御する。
 図5に示されるスリップ制御部330Lは、左駆動輪22Lに対して、図15に示される処理と同一の処理を実行する。本実施形態では、右駆動輪22Rのスリップ抑制制御と左駆動輪22Lのスリップ抑制制御とが、スリップ制御部330R及びスリップ制御部330Lにより独立してそれぞれ実行される。トルク制御部331Lは、スリップ制御部330Lがスリップ抑制制御を実行していない場合には、トルク分配部45から送信される第2目標制駆動トルクTL*をそのまま用いてモータジェネレータ31Lの出力トルクを制御する。一方、トルク制御部331Lは、スリップ制御部330Lがスリップ抑制制御を実行している場合には、スリップ制御部330Lにより制限された第2目標制駆動トルクTL*に基づいてモータジェネレータ31Lを制御する。
 ところで、右駆動輪22R及び左駆動輪22Lのいずれか一方でスリップ抑制制御が実行されることにより制駆動トルクが制限された場合、他方の駆動輪に関しても制駆動トルクを制限しなければ車両10の走行状態を適切に維持することができない。例えば、路面摩擦係数が低い路面である低μ路に右駆動輪22Rが接地しており、且つ路面摩擦係数が高い路面である高μ路に左駆動輪22Lが接地しているような状況で右駆動輪22Rがスリップした場合、右駆動輪22Rの駆動トルクのみを制限すると、右駆動輪22Rの駆動トルクが左駆動輪22Lの駆動トルクよりも小さくなるため、意図せずに車両10が右方向D3に旋回することになる。これを回避するためには、スリップ抑制制御により右駆動輪22Rの駆動トルクが制限された場合には、左駆動輪22Lの駆動トルクも同様に制限する必要がある。換言すれば、低μ路に接地している駆動輪の制駆動トルクに基づいて、高μ路に湿地している駆動輪の制駆動トルクを制限する必要がある。また、このような状況で車両10を更に旋回させるためには、駆動輪22R,22Lの両方の駆動トルクを制限している状態を維持しつつ、駆動輪22R,22Lのそれぞれの制駆動トルクに偏差を生じさせる必要がある。
 以上のような駆動輪22R,22Lのそれぞれの制駆動トルクを実現するための処理として、トルク分配部45は、図16に示される処理を実行する。なお、トルク分配部45は、車両10が起動している期間、図16に示される処理を所定の周期で繰り返し実行する。
 図16に示されるように、トルク分配部45は、まず、ステップS70の処理として、第1基本制駆動トルクTaが「Ta>0」を満たしているか否かを判断する。トルク分配部45は、第1基本制駆動トルクTaが「Ta>0」を満たしている場合には、ステップS70の処理で肯定的な判断を行う。この場合、トルク分配部45は、車両10が加速している状態であると判定して、ステップS71の処理として、選択部433により演算される第3基本制駆動トルクTc、スリップトルクTsR、及びスリップトルクTsLから以下の式f18に基づいて第4基本制駆動トルクTdを演算する。
 Td=MIN(Tc,TsR,TsL) (f18)
 すなわち、トルク分配部45は、第3基本制駆動トルクTc、スリップトルクTsR、及びスリップトルクTsLのうち、最も小さいものを第4基本制駆動トルクTdに設定する。
 トルク分配部45は、ステップS71に続くステップS72の処理として、スリップ制御フラグXslipが「0」に設定されているか否かを判断する。トルク分配部45は、スリップ制御フラグXslipが「0」に設定されている場合、すなわちスリップ制御部330R及びスリップ制御部330Lのいずれもスリップ抑制制御を実行していない場合には、ステップS72の処理で肯定的な判断を行う。この場合、トルク分配部45は、ステップS81の処理として、以下の式f19,f20に基づいて第1目標制駆動トルクTR*及び第2目標制駆動トルクTL*を設定する。
 TR*=Td+ΔTcR (f19)
 TL*=Td+ΔTcL (f20)
 スリップ制御部330R及びスリップ制御部330Lのいずれもスリップ抑制制御を実行していない場合、図15に示されるステップS63の処理によりスリップトルクTsR及びスリップトルクTsLは上限値Tmaxに設定されている。したがって、ステップS71の処理において第4基本制駆動トルクTdは第3基本制駆動トルクTcに設定される。結果的に、ステップS81の処理では、第1目標制駆動トルクTR*が「Tc+ΔTcR」に設定され、第2目標制駆動トルクTL*が「Tc+ΔTcL」に設定されることになる。すなわち、トルク分配部45は、上述した通常の設定手順で目標制駆動トルクTR*,TL*を設定する。
 一方、トルク分配部45は、スリップ制御フラグXslipが「1」に設定されている場合、すなわちスリップ制御部330R及びスリップ制御部330Lのいずれか一方がスリップ抑制制御を実行している場合には、ステップS72の処理で否定的な判断を行う。この場合、トルク分配部45は、ステップS73の処理として、第4基本制駆動トルクTdがスリップトルクTsLと一致しているか否かを判断する。
 例えば、左駆動輪22Lに対してスリップ制御部330Lがスリップ抑制制御を実行している場合、スリップトルクTsLは第3基本制駆動トルクTc及びスリップトルクTsRよりも小さい値となる。したがって、ステップS71の処理において第4基本制駆動トルクTdがスリップトルクTsLに設定される。結果的に、トルク分配部45はステップS73の処理で肯定的な判断を行う。この場合、トルク分配部45は、左駆動輪22Lに対してスリップ制御部330Lがスリップ抑制制御を実行している状況であると判定して、ステップS74の処理として、以下の式f21,f22に基づいて第1目標制駆動トルクTR*及び第2目標制駆動トルクTL*を設定する。
 TR*=Td-|ΔTcR|-|ΔTcL| (f21)
 TL*=TsL (f22)
 このように、左駆動輪22Lに対してスリップ制御部330Lがスリップ抑制制御を実行している場合には、左駆動輪22Lの第2目標制駆動トルクTL*がスリップトルクTsLに制限される。一方、スリップしていない右駆動輪22Rの第1目標制駆動トルクTR*は、第4基本制駆動トルクTdから右駆動輪補正トルクの絶対値|ΔTcR|及び左駆動輪補正トルクの絶対値|TcL|を減算した値に設定される。第4基本制駆動トルクTdがスリップトルクTsLに設定されていることを考慮すると、右駆動輪22Rの第1目標制駆動トルクTR*もスリップトルクTsL以下に制限されることになる。
 一方、右駆動輪22Rに対してスリップ制御部330Rがスリップ抑制制御を実行している場合、スリップトルクTsRは第3基本制駆動トルクTc及びスリップトルクTsLよりも小さい値となる。したがって、ステップS71の処理において第4基本制駆動トルクTdがスリップトルクTsRに設定される。結果的に、トルク分配部45はステップS73の処理で否定的な判断を行う。この場合、トルク分配部45は、右駆動輪22Rに対してスリップ制御部330Rがスリップ抑制制御を実行している状況であると判定して、ステップS75の処理として、以下の式f23,f24に基づいて第1目標制駆動トルクTR*及び第2目標制駆動トルクTL*を設定する。
 TR*=TsR (f23)
 TL*=Td-|ΔTcR|-|ΔTcL| (f24)
 一方、トルク分配部45は、ステップS70の処理において、第1基本制駆動トルクTaが「Ta>0」を満たしていない場合には、ステップS70の処理で否定的な判断を行う。この場合、トルク分配部45は、車両10が減速している状況であると判定して、ステップS76~S81の処理を実行する。なお、ステップS76~S80の処理は、ステップS71~S75の処理を車両10の減速時に対応するように変更した処理であり、ステップS71~S75の処理と同一又は類似の処理であるため、それらの詳細な説明は割愛する。
 以上のようにして第1目標制駆動トルクTR*及び第2目標制駆動トルクTL*を設定することにより、駆動輪22R,22Lのスリップを抑制しつつ車両10を旋回させることが可能となる。
 例えば 車両10の駆動輪22R,22Lが共にスリップしていない状況で走行操作部60が前方向D1及び右方向D3の中間位置に操作された場合、右駆動輪22R及び左駆動輪22Lのそれぞれの駆動トルクは例えば図17(A)に示されるように設定される。まず、走行操作部60の前方向D1の操作量であるアクセル操作量S1に基づいて第3基本制駆動トルクTcが設定されるとともに、第4基本制駆動トルクTdとして第3基本制駆動トルクTcがそのまま用いられる。また、走行操作部60の左右方向操作量S34に基づいて右駆動輪補正トルクΔTcR及び左駆動輪補正トルクΔTcLが設定される。この場合、右駆動輪補正トルクΔTcRは負の値に設定される一方、左駆動輪補正トルクΔTcLは正の値に設定される。したがって、インホイールモータ30Rは、図17(A)に示されるように第3基本制駆動トルクTcに右駆動輪補正トルクΔTcRを加算したトルクを右駆動輪22Rに付与する。また、インホイールモータ30Lは、第3基本制駆動トルクTcに左駆動輪補正トルクΔTcLを加算したトルクを左駆動輪22Lに付与する。結果的に、右駆動輪22Rに付与されるトルクよりも、左駆動輪22Lに付与されるトルクの方が小さくなるため、車両10が右方向D3に旋回する。
 一方、走行操作部60が前方向D1及び右方向D3の中間位置に操作されている状況で車両10の左駆動輪22Lがスリップした場合、右駆動輪22R及び左駆動輪22Lのそれぞれの駆動トルクは例えば図17(B)に示されるように設定される。まず、走行操作部60の前方向D1の操作量であるアクセル操作量S1に基づいて第3基本制駆動トルクTcが設定される。また、左駆動輪22Lがスリップしているため、左駆動輪22Lのスリップを抑制することが可能なスリップトルクTsLが設定される。この場合、第3基本制駆動トルクTcよりもスリップトルクTsLの方が小さければ、第4基本制駆動トルクTdがスリップトルクTsLに設定される。また、走行操作部60の左右方向操作量S34に基づいて右駆動輪補正トルクΔTcR及び左駆動輪補正トルクΔTcLが設定される。この場合、右駆動輪補正トルクΔTcRは負の値に設定される一方、左駆動輪補正トルクΔTcLは正の値に設定される。以上により、インホイールモータ30Lは、図17(B)に示されるようにスリップトルクTsLを左駆動輪22Lに付与する。また、インホイールモータ30Rは、スリップトルクTsLから「|ΔTcR|+|ΔTcL|」を減算したトルク「TsL-|ΔTcR|-|ΔTcL|」を右駆動輪22Rに付与する。結果的に、左駆動輪22Lのスリップが抑制されつつ、車両10が右方向D3に旋回する。
 以上説明した本実施形態の車両10のEVECU40及びMGECU33R,33Lによれば、以下の(1)~(3)に示される作用及び効果を得ることができる。
 (1)EVECU40はトルク制限部431を備える。トルク制限部431は、路面摩擦係数μに基づいて第1基本制駆動トルクTaを設定することにより第1目標制駆動トルクTR*及び第2目標制駆動トルクTL*を制限する。MGECU33R,33Lはトルク制御部331R,331Lをそれぞれ備えている。右駆動輪22Rが左駆動輪22Lよりも路面摩擦係数μが低い路面に接地している場合、例えば図16に示されるステップS75の処理により、第1目標制駆動トルクTR*がスリップトルクTsRに設定される。また、図16に示されるステップS71の処理により第4基本制駆動トルクTdがスリップトルクTsRに設定されることから、ステップS75の処理により第2目標制駆動トルクTL*がスリップトルクTsRに基づいて制限される。結果的に、トルク制御部331RはスリップトルクTsRに基づいてインホイールモータ30Rの制駆動トルクを制御するとともに、トルク制御部331LはスリップトルクTsRに基づいてインホイールモータ30Lの制駆動トルクを制限する。一方、左駆動輪22Lが右駆動輪22Rよりも路面摩擦係数μが低い路面に接地している場合には、例えば図16に示されるステップS74の処理により、第2目標制駆動トルクTL*がスリップトルクTsLに設定される。また、図16に示されるステップS71の処理により第4基本制駆動トルクTdがスリップトルクTsLに設定されることから、ステップS74の処理により第1目標制駆動トルクTR*がスリップトルクTsLに基づいて制限される。結果的に、トルク制御部331LはスリップトルクTsLに基づいてインホイールモータ30Lの制駆動トルクを制御するとともに、トルク制御部331RはスリップトルクTsRに基づいてインホイールモータ30Rの制駆動トルクを制限する。この構成によれば、電動パワーステアリング装置や制動装置を用いることなく移動体の旋回、前後進、及びスリップ抑制を行うことができるため、移動体の構造を簡素化することができるとともにロバスト性を確保することができる。
 (2)本実施形態では、例えば車両10が走行を開始した後、右駆動輪22R及び左駆動輪22Lの少なくとも一方が最初にスリップすると、その初期スリップの際の右駆動輪22R及び左駆動輪22Lの少なくとも一方の回転加速度αR,αLに基づいて路面摩擦係数推定部42が路面摩擦係数μを推定する。このようにして路面摩擦係数μが一旦推定されると、トルク制限部431は、図9に示される処理により路面摩擦係数μに基づいて限界トルクTsMAXを設定するとともに、設定された限界トルクTsMAXに基づいて第1基本制駆動トルクTaを制限する。これにより、初期スリップが発生した以降は、限界トルクTsMAXを基準としたトルクが駆動輪22R,22Lに付与されるようになるため、駆動輪22R,22Lのスリップを効果的に回避することが可能となる。
 (3)モータから減速機等を介して駆動輪に動力を伝達する動力伝達機構と比較すると、駆動輪22R,22Lに直接制駆動トルクを伝達する本実施形態のインホイールモータ30R,30Lは動力伝達機構のイナーシャが小さいという特徴を有している。すなわち、本実施形態の車両10は、インホイールモータ30R,30Lのトルクの出力に対して駆動輪22R,22Lの回転速度の変化の反応が早いという特性を有している。そのため、駆動輪22R,22Lがスリップした際にスリップ抑制制御の実行が遅れると、駆動輪22R,22Lの初期スリップが大きくなる懸念がある。この点、本実施形態では、スリップ制御部330R,330Lがインホイールモータ30R,30Lに搭載されている。この構成によれば、スリップ制御部330R,330LがEVECU40に搭載されている場合と比較すると、スリップ制御の実行速度を速めることができる。そのため、動力伝達機構のイナーシャが小さい本実施形態の車両10において初期スリップが大きくなることを抑制できる。
 <第2実施形態>
 次に、第2実施形態の車両10について説明する。以下、第1実施形態の車両10との相違点を中心に説明する。
 本実施形態のトルク制限部431は、図9に示される処理に代えて、図18に示される処理を実行する。なお、図18に示される処理において、図9に示される処理と同一の処理には同一の符号を付すことにより重複する説明は割愛する。
 図18に示されるように、本実施形態のトルク制限部431は、ステップS22の処理を実行した場合、あるいはステップS21の処理で否定的な判断を行った場合には、ステップS23の処理として、スリップ制御フラグXslipが「1」に設定されているか否かを判断する。トルク制限部431は、スリップ制御フラグXslipが「0」に設定されている場合、すなわちスリップ制御部330R及びスリップ制御部330Lのいずれもスリップ抑制制御を実行していない場合には、ステップS23の処理で否定的な判断を行って、図18に示される処理を終了する。
 トルク制限部431は、スリップ制御フラグXslipが「1」に設定されている場合、すなわちスリップ制御部330R及びスリップ制御部330Lのいずれか一方がスリップ抑制制御を実行している場合には、ステップS23の処理で肯定的な判断を行う。この場合、トルク制限部431は、ステップS24の処理として、右駆動輪速VRと車体速Vbとの偏差|VR-Vb|、及び左駆動輪速VLと車体速Vbとの偏差|VL-Vb|を演算する。そして、トルク制限部431は、「|VR-Vb|≧Vth10」又は「|VL-Vb|≧Vth10」が満たされているか否かを判断する。
 トルク制限部431は、ステップS24の処理において、「|VR-Vb|≧Vth10」又は「|VL-Vb|≧Vth10」が満たされている場合、ステップS24の処理で肯定的な判断を行う。この場合、トルク制限部431は、右駆動輪22R及び左駆動輪22Lのいずれかにスリップが発生していると判定して、続くステップS25の処理として、限界トルクTsMAXを以下の式f25に基づいて補正する。
 TsMAX=TsMAX-ΔK (f25)
 なお、「ΔK」は予め設定された正の補正値である。
 一方、トルク制限部431は、ステップS24の処理において、「|VR-Vb|≧Vth10」及び「|VL-Vb|≧Vth10」のいずれも満たされていない場合、ステップS24の処理で否定的な判断を行う。この場合、トルク制限部431は、右駆動輪22R及び左駆動輪22Lのいずれにもスリップが発生していないと判定して、続くステップS26の処理として、限界トルクTsMAXを以下の式f26に基づいて補正する。
 TsMAX=TsMAX+ΔK (f26)
 以上説明した本実施形態の車両10のEVECU40及びMGECU33R,33Lによれば、以下の(4)及び(5)に示される作用及び効果を更に得ることができる。
 (4)トルク制限部431は、第1基本制駆動トルクTaを限界トルクTsMAXに制限した後に右駆動輪22R及び左駆動輪22Lのスリップが検出されなかった場合には、上記の式f26に基づいて限界トルクTsMAXを増加させる。換言すれば、トルク制限部431は、インホイールモータ30Rの第1制駆動トルク及びインホイールモータ30Lの第2制駆動トルクの制限が緩和されるように限界トルクTsMAXを調整する。この構成によれば、路面摩擦係数μの推定誤差により限界トルクTsMAXが最適値よりも小さい値に設定されている場合であっても、右駆動輪22R及び左駆動輪22Lがスリップしていなければ、限界トルクTsMAXが増加する方向に調整される。結果的に、限界トルクTsMAXを、スリップさせることなく車両10を走行させることが可能な最適値に近づけることができる。
 (5)トルク制限部431は、第1基本制駆動トルクTaを限界トルクTsMAXに制限した後に右駆動輪22R及び左駆動輪22Lのスリップが検出された場合には、上記の式f25に基づいて限界トルクTsMAXを減少させる。換言すれば、トルク制限部431は、インホイールモータ30Rの第1制駆動トルク及びインホイールモータ30Lの第2制駆動トルクの制限が強化されるように限界トルクTsMAXを調整する。この構成によれば、路面摩擦係数μの推定誤差により限界トルクTsMAXが最適値よりも大きい値に設定されている場合であっても、右駆動輪22R及び左駆動輪22Lがスリップしていれば、限界トルクTsMAXが減少する方向に調整される。結果的に、限界トルクTsMAXを、スリップさせることなく車両10を走行させることが可能な最適値に近づけることができる。
 <第3実施形態>
 次に、第3実施形態の車両10について説明する。以下、第2実施形態の車両10との相違点を中心に説明する。
 本実施形態のトルク制限部431は、図18に示される処理に代えて、図19に示される処理を実行する。なお、図19に示される処理において、図18に示される処理と同一の処理には同一の符号を付すことにより重複する説明は割愛する。
 図19に示されるように、本実施形態のトルク制限部431は、ステップS20の処理を実行した後、ステップS27の処理として、車両10が位置している路面の勾配θrを推定する。トルク制限部431は、例えば図3に示される加速度センサ71により検出される車両10の前後方向の加速度Aに基づいて、車両10が位置している路面の勾配を演算式やマップ等を用いて推定する。
 トルク制限部431は、ステップS28に続くステップS29の処理として、路面勾配θrが所定値θa以上であるか否かを判断する。所定値θaは、上り勾配であるか否かを判定することが可能な値、例えば「5[%]」に設定される。トルク制限部431は、路面勾配θrが所定値θa未満である場合には、ステップS29の処理で否定的な判断を行う。この場合、トルク制限部431は、車両10が上り勾配に位置していないと判断して、図19に示される処理を終了する。
 トルク制限部431は、ステップS29の処理において、路面勾配θrが所定値θa以上である場合には、ステップS29の処理で肯定的な判断を行う。この場合、トルク制限部431は、車両10が上り勾配に位置していると判定して、ステップS21以降の処理を実行する。
 以上説明した本実施形態の車両10のEVECU40及びMGECU33R,33Lによれば、以下の(6)に示される作用及び効果を更に得ることができる。
 (6)トルク制限部431は、車両10が上り坂に位置している場合には、第1基本制駆動トルクTaを限界トルクTsMAXに制限する、すなわちインホイールモータ30Rの第1制駆動トルク及びインホイールモータ30Lの第2制駆動トルクの制限を行う。一方、トルク制限部431は、車両10が上り坂に位置していない場合には、第1基本制駆動トルクTaを限界トルクTsMAXに制限しない、すなわちインホイールモータ30Rの第1制駆動トルク及びインホイールモータ30Lの第2制駆動トルクの制限を行わない。この構成によれば、特に車両10が上り坂に位置している際の駆動輪22R,22Lのスリップをより的確に抑制することができる。そのため、例えば雪道の上り坂で車両10がスタックするような状況を回避することが可能である。
 <第4実施形態>
 次に、第4実施形態の車両10について説明する。以下、第3実施形態の車両10との相違点を中心に説明する。
 本実施形態のトルク制限部431は、図19に示される処理に代えて、図20に示される処理を実行する。なお、図20に示される処理において、図19に示される処理と同一の処理には同一の符号を付すことにより重複する説明は割愛する。
 図20に示されるように、本実施形態のトルク制限部431は、ステップS28の処理で否定的な判断を行った後、ステップS90の処理として、路面摩擦係数μに基づいて時定数Tfを演算する。トルク制限部431は、ステップS25の処理を実行した場合、あるいはステップS26の処理を実行した場合にも同様にステップS90の処理を実行する。時定数Tfは、第1基本制駆動トルクTaに適用されるローパスフィルタの時定数である。本実施形態では、図21に示されるような路面摩擦係数μと時定数Tfとの関係を示すマップM18がEVECU40のメモリに記憶されている。このマップM18では、路面摩擦係数μが小さくなるほど、時定数Tfがより大きい値に設定される。トルク制限部431は、図21に示されるマップM18を用いることにより路面摩擦係数μから時定数Tfを演算する。
 トルク制限部431は、ステップS90に続くステップS91の処理として、ステップS90の処理で演算された時定数Tfに応じたローパスフィルタを第1基本制駆動トルクTaに適用する。
 以上説明した本実施形態の車両10のEVECU40及びMGECU33R,33Lによれば、以下の(7)に示される作用及び効果を更に得ることができる。
 (7)トルク制限部431は、路面摩擦係数μに応じたローパスフィルタを第1基本制駆動トルクTaに適用、換言すればインホイールモータ30Rの第1制駆動トルク及びインホイールモータ30Lの第2制駆動トルクにローパスフィルタを適用する。この構成によれば、例えば第1基本制駆動トルクTaが限界トルクTsMAXに設定された際に、インホイールモータ30Rの第1制駆動トルク及びインホイールモータ30Lの第2制駆動トルクが急激に変化することを回避できる。
 <他の実施形態>
 なお、上記実施形態は、以下の形態にて実施することもできる。
 ・トルク制御部331R,331Lは、インホイールモータ30R,30Lから右駆動輪22R及び左駆動輪22Lにそれぞれ付与される制駆動トルクを制御するという方法に代えて、右駆動輪22Rの回転速度及び左駆動輪22Lの回転速度をそれぞれ制御することにより車両10の旋回、前後進、及びスリップ抑制を行ってもよい。この回転速度制御は、図5に示される制御手順と類似の制御手順で実現可能である。
 ・上記実施形態の構成は、車両10に限らず、任意の移動体に適用可能である。
 ・本開示に記載のECU33R,33L,40及びその制御方法は、コンピュータプログラムにより具体化された1つ又は複数の機能を実行するようにプログラムされたプロセッサ及びメモリを構成することによって提供された1つ又は複数の専用コンピュータにより、実現されてもよい。本開示に記載のECU33R,33L,40及びその制御方法は、1つ又は複数の専用ハードウェア論理回路を含むプロセッサを構成することによって提供された専用コンピュータにより、実現されてもよい。本開示に記載のECU33R,33L,40及びその制御方法は、1つ又は複数の機能を実行するようにプログラムされたプロセッサ及びメモリと1つ又は複数のハードウェア論理回路を含むプロセッサとの組み合わせにより構成された1つ又は複数の専用コンピュータにより、実現されてもよい。コンピュータプログラムは、コンピュータにより実行されるインストラクションとして、コンピュータ読み取り可能な非遷移有形記録媒体に記憶されていてもよい。専用ハードウェア論理回路及びハードウェア論理回路は、複数の論理回路を含むデジタル回路、又はアナログ回路により実現されてもよい。
 ・本開示は上記の具体例に限定されるものではない。上記の具体例に、当業者が適宜設計変更を加えたものも、本開示の特徴を備えている限り、本開示の範囲に包含される。前述した各具体例が備える各要素、及びその配置、条件、形状等は、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。前述した各具体例が備える各要素は、技術的な矛盾が生じない限り、適宜組み合わせを変えることができる。
 <付記>
 本発明の他の特徴を以下の通り示す。
 前記右駆動輪及び前記左駆動輪の少なくとも一方の回転加速度に基づいて前記路面摩擦係数を推定する路面摩擦係数推定部(42)を更に備える、請求項1~4のいずれか一項に記載の移動体の制御装置。
 前記トルク制限部は、前記移動体が上り坂に位置している場合には、前記路面摩擦係数に基づく前記第1制駆動トルク及び前記第2制駆動トルクの制限を行い、前記移動体が上り坂に位置していない場合には、前記路面摩擦係数に基づく前記第1制駆動トルク及び前記第2制駆動トルクの制限を行わない、請求項1~5のいずれか一項に記載の移動体の制御装置。
 前記移動体は、キャスタ輪からなる右従動輪(21R)及び左従動輪(21L)を更に有し、前記第1トルク制御部及び前記第2トルク制御部が前記第1制駆動トルク及び前記第2制駆動トルクをそれぞれ制御することにより前記移動体の前後進、旋回、及びスリップ抑制を行う、請求項1~7のいずれか一項に記載の移動体の制御装置。

Claims (8)

  1.  右駆動輪(22R)に第1制駆動トルクを付与する第1制駆動トルク付与部(30R)と、左駆動輪(22L)に第2制駆動トルクを付与する第2制駆動トルク付与部(30L)とを有する移動体(10)を制御する制御装置(40,33R,33L)であって、
     前記第1制駆動トルク付与部に搭載され、前記第1制駆動トルクを制御する第1トルク制御部(331R)と、
     前記第2制駆動トルク付与部に搭載され、前記第2制駆動トルクを制御する第2トルク制御部(331L)と、
     前記移動体が走行している路面の路面摩擦係数に基づいて前記第1制駆動トルク及び前記第2制駆動トルクを制限するトルク制限部(431)と、を備え、
     前記右駆動輪が前記左駆動輪よりも路面摩擦係数が低い路面に接地している場合、前記第1トルク制御部は、前記右駆動輪のスリップ率を所定の目標スリップ率にするために前記右駆動輪に付与すべき制駆動トルクである第1スリップトルクに基づいて前記第1制駆動トルクを制御するとともに、前記第2トルク制御部は、前記第1スリップトルクに基づいて前記第2制駆動トルクを制限し、
     前記左駆動輪が前記右駆動輪よりも路面摩擦係数が低い路面に接地している場合、前記第2トルク制御部は、前記左駆動輪のスリップ率を前記目標スリップ率にするために前記左駆動輪に付与すべき制駆動トルクである第2スリップトルクに基づいて前記第2制駆動トルクを制御するとともに、前記第1トルク制御部は、前記第2スリップトルクに基づいて前記第1制駆動トルクを制限する
     移動体の制御装置。
  2.  前記トルク制限部は、前記路面摩擦係数に応じたローパスフィルタを前記第1制駆動トルク及び前記第2制駆動トルクに適用する
     請求項1に記載の移動体の制御装置。
  3.  前記トルク制限部は、前記路面摩擦係数に基づいて前記第1制駆動トルク及び前記第2制駆動トルクを所定の制限値に制限した後に前記右駆動輪及び前記左駆動輪の少なくとも一方のスリップを検出した場合には、前記第1制駆動トルク及び前記第2制駆動トルクの制限が強化されるように前記制限値を調整する
     請求項1又は2に記載の移動体の制御装置。
  4.  前記トルク制限部は、前記路面摩擦係数に基づいて前記第1制駆動トルク及び前記第2制駆動トルクを所定の制限値に制限した後に前記右駆動輪及び前記左駆動輪のスリップが検出されなかった場合には、前記第1制駆動トルク及び前記第2制駆動トルクの制限が緩和されるように前記制限値を調整する
     請求項1又は2に記載の移動体の制御装置。
  5.  前記右駆動輪及び前記左駆動輪の少なくとも一方の回転加速度に基づいて前記路面摩擦係数を推定する路面摩擦係数推定部(42)を更に備える
     請求項1に記載の移動体の制御装置。
  6.  前記トルク制限部は、
     前記移動体が上り坂に位置している場合には、前記路面摩擦係数に基づく前記第1制駆動トルク及び前記第2制駆動トルクの制限を行い、
     前記移動体が上り坂に位置していない場合には、前記路面摩擦係数に基づく前記第1制駆動トルク及び前記第2制駆動トルクの制限を行わない
     請求項1に記載の移動体の制御装置。
  7.  前記移動体は、キャスタ輪からなる右従動輪(21R)及び左従動輪(21L)を更に有し、
     前記第1トルク制御部及び前記第2トルク制御部が前記第1制駆動トルク及び前記第2制駆動トルクをそれぞれ制御することにより前記移動体の前後進、旋回、及びスリップ抑制を行う
     請求項1に記載の移動体の制御装置。
  8.  右駆動輪(22R)に第1制駆動トルクを付与する第1制駆動トルク付与部(30R)と、左駆動輪(22L)に第2制駆動トルクを付与する第2制駆動トルク付与部(30L)とを有する移動体(10)を制御するためのプログラムであって、
     コンピュータに、
     前記移動体が走行している路面の路面摩擦係数に基づいて前記第1制駆動トルク及び前記第2制駆動トルクを制限する処理を実行させ、
     前記右駆動輪が前記左駆動輪よりも路面摩擦係数が低い路面に接地している場合、前記右駆動輪のスリップ率を所定の目標スリップ率にするために前記右駆動輪に付与すべき制駆動トルクである第1スリップトルクに基づいて前記第1制駆動トルクを制御するとともに、前記第1スリップトルクに基づいて前記第2制駆動トルクを制限する処理を実行させ、
     前記左駆動輪が前記右駆動輪よりも路面摩擦係数が低い路面に接地している場合、前記左駆動輪のスリップ率を前記目標スリップ率にするために前記左駆動輪に付与すべき制駆動トルクである第2スリップトルクに基づいて前記第2制駆動トルクを制御するとともに、前記第2スリップトルクに基づいて前記第1制駆動トルクを制限する処理を実行させる
     プログラム。
PCT/JP2023/017023 2022-05-31 2023-05-01 移動体の制御装置、プログラム WO2023233904A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-089040 2022-05-31
JP2022089040 2022-05-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023233904A1 true WO2023233904A1 (ja) 2023-12-07

Family

ID=89026410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/017023 WO2023233904A1 (ja) 2022-05-31 2023-05-01 移動体の制御装置、プログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023233904A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011115006A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd 乗用型対地作業車両
JP2015233358A (ja) * 2014-06-09 2015-12-24 Ntn株式会社 左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置
JP2016086535A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 日産自動車株式会社 車両のトラクション制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011115006A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd 乗用型対地作業車両
JP2015233358A (ja) * 2014-06-09 2015-12-24 Ntn株式会社 左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置
JP2016086535A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 日産自動車株式会社 車両のトラクション制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6414044B2 (ja) 車両の駆動力制御装置
US10137784B2 (en) Control device for electric vehicle
JP4867369B2 (ja) 電動車両の駆動力制御装置、自動車及び電動車両の駆動力制御方法
CN107848526B (zh) 车辆转弯控制装置
WO2018047720A1 (ja) 車両の旋回制御装置
JP5883489B1 (ja) 車両の制御装置及び車両の制御方法
JP5790871B2 (ja) 電動車両の駆動力制御装置および電動車両の駆動力制御方法
JP6440971B2 (ja) 左右独立駆動車のトラクション制御機能付き駆動制御装置
US20150274033A1 (en) Wheel control device, vehicle, and wheel control method
WO2019059131A1 (ja) 車両制御装置
WO2015151193A1 (ja) 車両のトラクション制御装置
JP4961751B2 (ja) 車両の駆動力配分装置
WO2023233904A1 (ja) 移動体の制御装置、プログラム
WO2017138587A1 (ja) 車輪独立駆動式車両の駆動制御装置
JP4729871B2 (ja) 車両の旋回制御装置
JP2006187047A (ja) 4輪独立駆動車の駆動力制御装置
WO2023233905A1 (ja) 移動体の制御装置、プログラム
WO2023233903A1 (ja) 移動体の制御装置、プログラム
US20230365001A1 (en) Control Method and Control Device for Electric Four-Wheel Drive Vehicle
WO2016125686A1 (ja) 車両の制駆動トルク制御装置
WO2023037869A1 (ja) 移動体、プログラム
WO2023053862A1 (ja) 移動体、プログラム
JP2017136868A (ja) 車両の制動制御装置
JP6481744B1 (ja) 四輪駆動車の制御装置
WO2022085082A1 (ja) 駆動力制御方法及び駆動力制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23815665

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1