JP2015231753A - 支障物検知装置筐体および可動ホーム柵 - Google Patents
支障物検知装置筐体および可動ホーム柵 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015231753A JP2015231753A JP2014118397A JP2014118397A JP2015231753A JP 2015231753 A JP2015231753 A JP 2015231753A JP 2014118397 A JP2014118397 A JP 2014118397A JP 2014118397 A JP2014118397 A JP 2014118397A JP 2015231753 A JP2015231753 A JP 2015231753A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- detection device
- casing
- obstacle detection
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 62
- 238000007689 inspection Methods 0.000 abstract description 12
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 8
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】可動ホーム柵の本体戸袋2の側面に取付けられた支障物検知装置3の下面を覆う筐体下部6と、取付ネジ10によって筐体下部6に着脱可能に取付けられ支障物検知装置3の上面および側面を覆う筐体上部5を設けたものである。
【選択図】図1
Description
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1における支障物検知装置筐体の概略構成を示す断面側面図、図2はこの発明の実施の形態1における支障物検知装置筐体の概略構成を示す断面正面図、図3はこの発明の実施の形態1における支障物検知装置筐体の筐体上部を示す斜視図、図4はこの発明の実施の形態1における支障物検知装置筐体の支持金具を示す斜視図、図5はこの発明の実施の形態1における支障物検知装置筐体の筐体下部を示す斜視図、図6はこの発明の実施の形態1における支障物検知装置筐体の設置状態を説明する側面図、図7はこの発明の実施の形態1における支障物検知装置筐体の設置状態を説明する正面図、図8はこの発明の実施の形態1における支障物検知装置筐体の設置状態を説明する平面図である。
支持金具7は、例えば鉄鋼材を使用して切削等の加工によって製造されており、筐体上部5の本体戸袋2側の側面を嵌め込むための窪み7aが設けられ、本体戸袋2の側面に取付けるための取付穴7bが設けられている。なお、支持金具7は筐体4の内部に配置される部品であり、屋外に露出した状態で使用されるものではないため、塗装を施さなくても差し支えない。
図9はこの発明の実施の形態2における支障物検知装置筐体の筐体上部と筐体下部の取付け部分を示す部分断面図である。上記実施の形態1では、筐体下部6にナット6aを取付けて筐体上部5を取付けるネジ穴とする場合について説明したが、図9に示すように筐体下部6の側面に設けた取付穴6bに直接ネジ加工を施して、取付ネジ10によって筐体上部5を取付けるようにしてもよい。この場合には、ネジ加工を施すために必要な最低限の板厚を有する薄鋼板で筐体下部6を製造する必要があるが、ナット6aが不要となるうえ、ナット6aを筐体下部6に固着させる溶接等の工程を削減することができるため、筐体下部6の製造コストを下げることが可能となる。なお、他の部分については上記実施の形態1と同様のため説明を省略する。
図10はこの発明の実施の形態3における支障物検知装置筐体の筐体上部と筐体下部の取付け部分を示す部分図である。上記実施の形態1では、筐体上部5の側面に筐体下部6に取付けるための取付穴5bを設けた場合について説明したが、図10に示すように筐体上部5の側面に切欠穴5cを設けて、取付ネジ10によって筐体上部5を取付けるようにしてもよい。切欠穴5cはレーザ加工等によって所望の形状に切り出すことで得られる。切欠穴5cとしたことにより、取付ネジ10を筐体下部6から完全に取り外すことなく締結を緩めることで、筐体上部5を上側方向に移動させて筐体下部6から取り外すことが可能になる。このため、支障物検知装置3の点検や交換などの作業をする時間を短縮することができる。また、取付ネジ10を取り外さなくてよいため、例えば作業中に取り外した取付ネジ10を落として無くす等の可能性も無くなる。なお、他の部分については上記実施の形態1と同様のため説明を省略する。
図11はこの発明の実施の形態4における支障物検知装置筐体の筐体上部と筐体下部の取付け部分を示す部分断面図、図12はこの発明の実施の形態4における支障物検知装置筐体の筐体上部と筐体下部の取付け部分を示す部分図である。上記実施の形態1では、筐体下部6の筐体上部5と嵌合する側面の内側にナット6aが取付けられている場合について説明したが、図11および図12に示すように、筐体下部6の側面に固定ネジとしての固定ボルト6dを溶接によって取付けて、ナット11によって締結して筐体上部5を取付けるようにしてもよい。この場合にも筐体上部5の側面に切欠穴5cを設けている。筐体下部6に筐体上部5を嵌め合わす場合に、筐体下部6の側面外側と筐体上部5の側面内側との隙間が大きいと、例えば実施の形態1の取付方法では、取付ネジ10を締め込んだ際に筐体上部5が変形することが懸念される。
Claims (7)
- プラットホームの軌道側端部床面に立設された可動ホーム柵の本体戸袋の軌道側側面に取付けられ、可動扉付近の障害物を検知する支障物検知装置を収納する筐体であって、前記筐体は前記支障物検知装置の下面を覆う筐体下部と、前記筐体下部に着脱可能に取付けられ前記支障物検知装置の上面および側面を覆う筐体上部とで形成されていることを特徴とする支障物検知装置筐体。
- 前記筐体上部は前記可動ホーム柵の本体戸袋に取付けられた支持金具によって形成された隙間に本体戸袋側の側板が嵌め込まれていることを特徴とする請求項1に記載の支障物検知装置筐体。
- 前記筐体下部の外側側面に前記筐体上部の内側側面の下部が嵌合していることを特徴とする請求項1または2に記載の支障物検知装置筐体。
- 前記筐体下部に前記筐体上部をネジ止めする穴が前記筐体上部の下端まで切欠きされた切欠穴であることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の支障物検知装置筐体。
- 前記筐体上部をネジ止めするネジ穴が前記筐体下部の側面に直接加工されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の支障物検知装置筐体。
- 前記筐体下部の側面に前記筐体上部を固定する固定ネジが設けられていることを特徴とする請求項4に記載の支障物検知装置筐体。
- 請求項1から6のいずれか1項に記載の支障物検知装置筐体を有する可動ホーム柵。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014118397A JP6274976B2 (ja) | 2014-06-09 | 2014-06-09 | 支障物検知装置筐体および可動ホーム柵 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014118397A JP6274976B2 (ja) | 2014-06-09 | 2014-06-09 | 支障物検知装置筐体および可動ホーム柵 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015231753A true JP2015231753A (ja) | 2015-12-24 |
JP6274976B2 JP6274976B2 (ja) | 2018-02-07 |
Family
ID=54933550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014118397A Active JP6274976B2 (ja) | 2014-06-09 | 2014-06-09 | 支障物検知装置筐体および可動ホーム柵 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6274976B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017124677A (ja) * | 2016-01-12 | 2017-07-20 | Jr東日本メカトロニクス株式会社 | ホームドア装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS557370U (ja) * | 1978-06-30 | 1980-01-18 | ||
JPS5773987U (ja) * | 1980-10-21 | 1982-05-07 | ||
JP2013129300A (ja) * | 2011-12-21 | 2013-07-04 | Japan Transport Engineering Co | 可動式ホームゲート装置のセンサユニット |
-
2014
- 2014-06-09 JP JP2014118397A patent/JP6274976B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS557370U (ja) * | 1978-06-30 | 1980-01-18 | ||
JPS5773987U (ja) * | 1980-10-21 | 1982-05-07 | ||
JP2013129300A (ja) * | 2011-12-21 | 2013-07-04 | Japan Transport Engineering Co | 可動式ホームゲート装置のセンサユニット |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017124677A (ja) * | 2016-01-12 | 2017-07-20 | Jr東日本メカトロニクス株式会社 | ホームドア装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6274976B2 (ja) | 2018-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10294078B2 (en) | Elevator car compartment and assembly method for same | |
JP6274976B2 (ja) | 支障物検知装置筐体および可動ホーム柵 | |
JP6679225B2 (ja) | 開閉体のガイドレール構造 | |
US20110049140A1 (en) | Modular Enclosure | |
JP6213150B2 (ja) | パワーコンディショナ | |
JPWO2006049212A1 (ja) | 収納ボックスの取付装置 | |
KR101666928B1 (ko) | 욕실용 천장재 고정브라켓 | |
KR101562619B1 (ko) | 창짝 프레임 이탈 방지 부재를 갖는 미닫이 창호 장치 | |
JP6611876B2 (ja) | 引戸及び引戸の取付方法 | |
JP2017036573A (ja) | 子扉ユニット及び子扉ユニットの施工方法 | |
US9586652B2 (en) | Anti-piracy device for ships | |
JP6667298B2 (ja) | ホームドア装置 | |
JP6482848B2 (ja) | 機能部品の取付構造、及び、浴室ユニット | |
JP2015151263A (ja) | エレベーター | |
JP6682195B2 (ja) | ホームドア装置及びホームドア装置の製造方法 | |
JP6262538B2 (ja) | 建築構造体 | |
KR101490401B1 (ko) | 천장 점검구 | |
KR20150092649A (ko) | 흡연부스 및 그 제작방법 | |
JP6217177B2 (ja) | 防水扉装置 | |
KR20150046895A (ko) | 흡연부스 설치방법 | |
JP5682123B2 (ja) | 建築物の外壁構造 | |
KR101363963B1 (ko) | 방범망 고정 구조 | |
JP2016016937A (ja) | リニューアル用操作盤 | |
JP6716042B2 (ja) | エレベータ乗り場装置 | |
JP2022095103A (ja) | 玄関庇ユニットとその施工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180109 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6274976 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |