JP2015230269A - 湿度検出機能付き空気流量測定装置 - Google Patents

湿度検出機能付き空気流量測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015230269A
JP2015230269A JP2014117318A JP2014117318A JP2015230269A JP 2015230269 A JP2015230269 A JP 2015230269A JP 2014117318 A JP2014117318 A JP 2014117318A JP 2014117318 A JP2014117318 A JP 2014117318A JP 2015230269 A JP2015230269 A JP 2015230269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
measuring device
air flow
duct
detection function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014117318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6194852B2 (ja
Inventor
康士 五箇
Yasushi Goko
康士 五箇
隆史 大賀
Takashi Oga
隆史 大賀
彰之 須藤
Akiyuki Sudo
彰之 須藤
順三 山口
Junzo Yamaguchi
順三 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2014117318A priority Critical patent/JP6194852B2/ja
Priority to US14/730,525 priority patent/US9759593B2/en
Publication of JP2015230269A publication Critical patent/JP2015230269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6194852B2 publication Critical patent/JP6194852B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F5/00Measuring a proportion of the volume flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/684Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow
    • G01F1/6842Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow with means for influencing the fluid flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/22Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating capacitance
    • G01N27/223Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating capacitance for determining moisture content, e.g. humidity

Abstract

【課題】湿度検出機能付き空気流量測定装置において、湿度センサへのダストの付着を抑制する。【解決手段】空気流量測定装置1によれば、流量センサ4の測定対象空気が導入されるハウジングの外側で、ダクトD内に突出するように湿度センサ5が配設されている。湿度センサ5は湿度センサケース6内に収容されている。湿度センサケース6は、湿度センサ5を収容するとともにダクトDの内部を流れる空気の一部を湿度センサ5の被検出空気として取り込む内部空間20と、内部空間20へ空気を取り込む際に、空気に含まれるダストを分離して、ダスト分離後の空気を内部空間20へ流すダスト分離手段21とを有する。これによれば、湿度センサケース6がダスト分離手段21を有するため、湿度センサ5が収容される内部空間20へのダストの侵入が抑制される。【選択図】図4

Description

本発明は、内燃機関の吸入空気の流量を計測する空気流量測定装置に、吸入空気の湿度を測定する機能を付加させた湿度検出機能付き空気流量測定装置に関する。
従来、湿度検出機能付き空気流量測定装置として、特許文献1及び2に記載のものがある。
特許文献1に記載の空気流量測定装置では、吸入空気の一部を取り込む副空気通路に流量センサが配置され、副通路空気の内部で開口する第二副空気通路に湿度センサが配置されている。つまり、副通路空気に取り込んだ空気を流量センサの上流で分流させ、一方の流れに湿度センサを配置している。
しかし、この配置方法では、空気乱れが発生して流量検出精度に悪影響を及ぼす虞がある。
これに対して、特許文献2では、吸入空気の一部を取り込むバイパス流路を有するハウジングと、バイパス流路内に配設される流量センサと、ハウジングの外側で吸入空気が流れるダクト内に突出するように配設される湿度センサとを備える空気流量測定装置が開示されている。これによれば、湿度センサの配置によって流量検出精度に悪影響が及ぶことはない。
しかしながら、この場合、吸入空気内に含まれるダストが湿度センサに付着しやすく、湿度検出精度に悪影響を及ぼす恐れがある。
また、出願人は、図13及び図14に示すように、流量センサが配設されるバイパス流路を有するハウジング103の外側で、吸入空気が流れるダクトD内に突出するように湿度センサ105を配設するタイプにおいて、湿度センサ105を収容する湿度センサケース106を設けた空気流量測定装置100を考案した(公知技術ではない。特願2013−230968参照)。
この空気流量測定装置100を参考例とする。
参考例によれば、湿度センサケース106は、ダクトDの内部を流れる空気の一部を湿度センサ105の被検出空気として取り込む内部空間108を有している。そして、この内部空間108への空気の導入口109は主流方向(ダクトが形成する流れ方向。ダクトの延びる方向に沿う方向)に略垂直な方向に開口している。
このため、ダクト内の主流に対して動圧を受けにくい構造となっている。
また、この場合、特許文献2のものと比較して、湿度センサ105にダストが付着しにくい。
しかしながら、導入口109を上述のように設けても、ダクト内の流れに偏流が生じた場合、導入口109から内部空間108内にダストが侵入する虞がある(図14参照)。
なお、偏流は、例えば、内燃機関の吸入空気通路において空気流量測定装置よりも上流に配されるエアクリーナ内でのエレメントの目詰まりや、エアクリーナの形状等によって生じる。
特許第5178388号公報 特開2013−36892号公報
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、湿度検出機能付き空気流量測定装置において、湿度センサへのダストの付着を抑制することにある。
本発明の湿度検出機能付き空気流量測定装置は、ハウジング、流量センサ、湿度センサ、及び湿度センサケースを備える。
ハウジングは、ダクトの内部を流れる空気の一部を取り込むバイパス流路を有する。
流量センサは、バイパス流路内に配設されてバイパス流路を流れる空気の流量を検出する。
湿度センサは、ハウジングの外側でダクトの内部を流れる空気の湿度を検出する。
湿度センサケースは、湿度センサを収容するとともに、ダクトの内部を流れる空気の一部を湿度センサの被検出空気として取り込む内部空間と、内部空間へ空気を取り込む際に、空気に含まれるダストを分離して、ダスト分離後の空気を内部空間へ流すダスト分離手段とを有する。
これによれば、湿度センサケースがダスト分離手段を有するため、湿度センサが収容される内部空間へのダストの侵入が抑制される。
空気流量測定装置の断面図である(実施例1)。 空気流量測定装置の斜視図である(実施例1)。 主流上流側からみた空気流量測定装置の平面図である(実施例1)。 図3のIV−IV断面図である(実施例1)。 空気流量測定装置の要部断面図である(実施例2)。 空気流量測定装置の要部断面図である(実施例3)。 空気流量測定装置の要部断面図である(実施例4)。 主流上流側からみた空気流量測定装置の平面図である(実施例5)。 主流上流側からみた空気流量測定装置の平面図である(実施例6)。 図9のX−X断面図である(実施例6)。 主流上流側からみた空気流量測定装置の平面図である(実施例7)。 空気流量測定装置の要部断面図である(変形例)。 主流上流側からみた空気流量測定装置の平面図である(参考例)。 図13のXIV−XIV断面図である(参考例)。
本発明を実施するための形態を以下の実施例により詳細に説明する。
〔実施例1〕
〔実施例1の構成〕
実施例1の湿度検出機能付き空気流量測定装置1(以下、単に空気流量測定装置1と呼ぶ)を、図1〜4を用いて説明する。
空気流量測定装置1は、例えば、自動車用エンジンの吸入空気量を計測するエアフローメータであり、エアクリーナの下流側に接続するダクトDに取り付けられている。なお、ダクトDの管壁には、円形状をした取付け穴Daが開口しており、空気流量測定装置1は取付け穴DaからダクトD内に挿入することにより設置される。
空気流量測定装置1は、以下に説明するベース部2、ハウジング3、流量センサ4、湿度センサ5、及び湿度センサケース6などによりに構成されている。
ベース部2は、取付け穴Daに嵌合する嵌合部2aと、嵌合部2aからダクトDの外側に突出するコネクタハウジング2bとを有する。嵌合部2aは、取付け穴Daの内周面に面する外周面を有している。この外周面には周溝が形成されており、周溝に配されるOリングによって、取付け穴Daの内周面と嵌合部2aの外周面との間が密封される(図1参照)。
ハウジング3は、嵌合部2aからダクトDの内側に伸びて配設され、ダクトDの内部を流れる吸入空気の一部(測定空気)を取り込むバイパス流路11を形成する。
以下、ダクトDが形成する空気の流れ(主流)の方向(つまり、ダクトの延びる方向に沿う流れの方向)を主流方向と呼び、嵌合部2aからハウジング3が延びる方向を高さ方向下方と呼び、その反対側を高さ方向上方と呼ぶ。また、主流方向に沿うとともに高さ方向に延びるハウジング3の側壁面をハウジング側面3aと呼ぶ。
バイパス流路11について説明する。
バイパス流路11は、ダクトDを流れる空気の流れ(主流)の上流側に向かって開口する取込口12と、主流下流側に向かって開口する吸入空気の放出口13とを有し、例えば、取込口12から取り込んだ吸入空気を周回させて放出口13に向かわせる(図1参照)。
バイパス流路11は、主流方向の順方向と逆向きに流体が流れる領域14を有しており、この領域14に流量センサ4が配される。
また、バイパス流路11には、ダストを排出するためのダスト排出路15が流量センサ4の上流側で接続しており、バイパス流路11に進入したダストは、流量センサ4に向かうことなくダスト排出路15を通じてダスト排出口16からダクトD内に戻る。
放出口13は主流下流側に開口するように形成されており、放出口13から放出される流体はハウジング側面3aに沿って流れる。なお、バイパス流路11は流量センサ4の下流側で2つに分岐しており、放出口13はハウジング3の両側面にそれぞれ設けられている(図3参照)。
流量センサ4は、バイパス流路11を流れる空気の流量に応じて電気的な信号(例えば電圧信号)を出力するものである。具体的には、半導体基板に設けられたメンブレン上に、薄膜抵抗体で形成された発熱素子と感温素子とを有し、これらの素子がベース部2に収容される回路基板(図示せず)に接続されている。
湿度センサ5は、ダクトDの内部を流れる空気の湿度を検出するに応じて電気的な信号(例えば電圧信号)を出力するものである。
湿度センサ5は、例えば、相対湿度の変化に伴う高分子膜の誘電率変化を利用するものであり、高分子膜を備えるセンシング部5a、及びセンシング部5aに接続する端子等を有する。
湿度センサケース6は、嵌合部2aからダクトDの内側に伸びて配設され、ダクトDの内部を流れる吸入空気の一部を湿度センサ5の被検出空気として取り込む内部空間20を有する。
湿度センサ5はセンシング部5aが内部空間20に露出するように配される。
湿度センサケース6は、ハウジング側面3aの外側でハウジング側面3aに垂直な方向に離間して設けられている(図2及び図3参照)。
〔実施例1の特徴〕
空気流量測定装置1の湿度センサケース6は、内部空間20へ空気を取り込む際に、空気に含まれるダストを分離して、ダスト分離後の空気を内部空間へ流すダスト分離手段21を有する。
湿度センサケース6は、ダクトDの内部を流れる空気の一部を取り込む第1流路23と、第1流路23の途中に開口する分岐口24から第1流路23を流れる空気の一部を取り込む第2流路25とを有している(図3及び図4参照)。
そして、第2流路25が湿度センサ5の配置される内部空間20として、第1流路23がダスト分離手段21として機能する。すなわち、第1流路23と第2流路25との分岐で、ダストを分離して、ダストを第1流路23側に流す。
第1流路23は主流方向に沿って設けられている。すなわち、第1流路23は主流方向上流側に向かって開口する入口26と、主流方向下流側に向かって開口する出口27を有し、主流方向にほぼ直線状に延びて設けられている。
そして、第2流路25は、第1流路23の途中の流路内壁面に開口する分岐口24から分岐して設けられている。また、第2流路25は、分岐口24から導入された空気を第1流路23に戻すために第1流路23の流路内壁面に開口する出口28を有している。なお、出口28は分岐口24よりも下流側で第1流路23の流路内壁面に開口している。
分岐口24及び出口28は、第1流路23の流れ方向に対して垂直な方向に開口している。すなわち、分岐口24及び出口28の開口面は、第1流路23の流れ方向に平行である。
〔実施例1の作用効果〕
第1流路23に取り込まれた空気に含まれるダストは慣性力によって第1流路23の流れに沿って進む。これにより、第1流路23と第2流路25との分岐でダストは分離されて第2流路25へはダストが分離された後の空気が流入する。
例えば、偏流によって主流方向に対して傾きのある流れがダクト内に存在する場合でも、第1流路23によりダストの進行方向が矯正されるため、第2流路25(内部空間20)へのダストの侵入を抑制できる。
従って、内部空間20に配された湿度センサ5にダストが付着するのを抑制することができる。
この結果、湿度センサ5による湿度の測定精度を向上させることができる。
〔実施例2〕
実施例2の空気流量測定装置1を、図5を用いて説明する。実施例1とは異なる点を中心に説明する。
なお、実施例1と同じ符号は、同一の機能物を示すものであって、先行する説明を参照する。
本実施例の空気流量測定装置1では、第1流路23の流路内壁面の内、分岐口24が開口する側の流路内壁面を第1壁面31とすると、分岐口24の上流に位置する第1壁面31に、突起33が設けられている。
具体的には、図5に示すように、分岐口24の開口縁の内、分岐口24の上流側に位置する部分に、下方(第1流路23の流路内壁面から流路内部に向かう方向)に突出する突起33が設けられている。
これによれば、第1流路23内の流れを分岐口24から遠ざかる方向への流れに矯正しやすくなる。このため、分岐口24から第2流路25(内部空間20)へのダストの侵入をより低減することができる。また、突起33にダストが衝突することで分岐口24からのダストの侵入が抑制される。
〔実施例3〕
実施例3の空気流量測定装置1を、図6を用いて説明する。実施例1とは異なる点を中心に説明する。
なお、実施例1及び2と同じ符号は、同一の機能物を示すものであって、先行する説明を参照する。
本実施例では、分岐口24の上流に位置する第1壁面31が、第1流路23の流路面積を下流に向かって減少させる形状に形成されている。
具体的には、図6に示すように、第1壁面31は第1流路23の流路面積を下流に向かって減少させるような曲面に形成されている。
これによれば、実施例2と同様に、第1流路23内の流れを分岐口24から遠ざかる方向への流れに矯正しやすくなる。このため、分岐口24から第2流路25へのダストの侵入をより低減することができる。
〔実施例4〕
実施例4の空気流量測定装置1を、図7を用いて説明する。実施例1とは異なる点を中心に説明する。
なお、実施例1及び2と同じ符号は、同一の機能物を示すものであって、先行する説明を参照する。
本実施例では、分岐口24より下流側で出口28の上流側に位置する第1壁面31に、突起34が設けられている。
具体的には、図7に示すように、出口28の開口縁の内、出口28の上流側に位置する部分に、下方(第1流路23の流路内壁面から流路内部に向かう方向)に突出する突起34が設けられている。
これによれば、実施例1〜3と比較してダスト分離効果は低減するものの、第2流路25への流量が増大するために湿度センサ5による湿度検出の応答性が向上する。
〔実施例5〕
実施例5の空気流量測定装置1を、図8を用いて説明する。実施例1とは異なる点を中心に説明する。
なお、実施例1と同じ符号は、同一の機能物を示すものであって、先行する説明を参照する。
本実施例では、ハウジング3及び湿度センサケース6が、ベース部2からダクトDの内側に一体的に突出して設けられている。
実施例1では、ハウジング3と湿度センサケース6とがそれぞれダクトDの内側に突出するように設けられており、ベース部2から湿度センサケース6はハウジング側面3aの外側でハウジング側面3aに垂直な方向に離間して設けられていた。
これに対して、本実施例ではハウジング側面3aと湿度センサケース6とは離間しておらず、ハウジング側面3aから湿度センサケース6が隆起するように形成されている。ハウジング3と湿度センサケース6は一体的に樹脂成形されている。
これによれば、実施例1の作用効果を奏するとともに、部品点数を削減することができる。
〔実施例6〕
実施例6の空気流量測定装置1を、図9及び図10を用いて説明する。実施例5とは異なる点を中心に説明する。
なお、実施例1及び5と同じ符号は、同一の機能物を示すものであって、先行する説明を参照する。
本実施例の空気流量測定装置1は、第1流路23の代わりに、第2流路25の分岐口24(内部空間20への空気の導入口20aである)の開口面に対向する位置(開口面の下方)に整流板37を配置している。
すなわち、本実施例では、内部空間20への空気の導入口20aが、主流方向に対して略垂直な方向に開口している。そして、ダスト分離手段21は、内部空間20への空気の導入口20aの開口面20bに対向する位置に設けられるとともに、ダクト内の空気の流れを開口面20bに対して略平行な流れにガイドする整流板37(ガイド手段)である。
整流板37は、ハウジング側面3aから隆起して設けられており、分岐口24よりも上流側から出口28の下流側に亘って主流方向に延びている。
湿度センサ5が配される内部空間20への空気の導入口20aの開口周辺の流れを、整流板37によって導入口20aの開口面20bに対して略平行な流れにガイドするため、ダストは慣性によって開口面20bに対して略平行に流れる。このため、導入口20aからの内部空間20へのダストの侵入を抑制することができる。
また、第1流路23を設ける場合と比較して、空気流量測定装置1がダクト内の流れに対して与える圧力損失を低減することができる。
〔実施例7〕
実施例7の空気流量測定装置1を、図11を用いて説明する。実施例6とは異なる点を中心に説明する。
なお、実施例1及び6と同じ符号は、同一の機能物を示すものであって、先行する説明を参照する。
本実施例の気流量測定装置1では、ベース部2が湿度センサケース6の少なくとも一部をなし、内部空間20の少なくとも一部が、ベース部2に形成されている。
例えば、図11に示すように、内部空間20はベース部2の内部に形成されている。そして、内部空間20への空気の導入口20aは、ベース部2のダクトD内に曝される面2cに開口している。
なお、整流板37は、実施例6と同様にハウジング側面3aから隆起して設けられている。
本実施例によっても実施例6と同様の作用効果を奏する。また加えて、内部流路20を形成するための外殻をベース部2が兼ねるため、部品点数を削減することができる。
〔変形例〕
実施例では、第2流路25は、分岐口24から導入された空気を第1流路23に戻すために第1流路23の流路内壁面に開口する出口28を有していたが、第2流路25の下流端が閉塞されていてもよい(図12参照)。この場合でも、ダスト分離効果を得ることができる。
なお、実施例6の整流板37は、内部空間20への空気の導入口20aの開口周辺の流れを、導入口20aの開口面20bに対して略平行な流れにガイドしていたが、導入口20aから遠ざかる流れにガイドするものであってもよい。
1 空気流量測定装置
3 ハウジング
4 流量センサ
5 湿度センサ
6 湿度センサケース
20 内部空間
21 ダスト分離手段
D ダクト

Claims (9)

  1. ダクト(D)の内部を流れる空気の一部を取り込むバイパス流路を有するハウジング(3)、前記バイパス流路内に配設される流量センサ(4)、および、前記ハウジング(3)の外側で前記ダクト(D)の内部を流れる空気の湿度を検出するための湿度センサ(5)を備える湿度検出機能付き空気流量測定装置において、
    前記湿度センサ(5)を収容するとともに、前記ダクト(D)の内部を流れる空気の一部を前記湿度センサ(5)の被検出空気として取り込む内部空間(20)と、前記内部空間(20)へ空気を取り込む際に、空気に含まれるダストを分離して、前記ダスト分離後の空気を前記内部空間(20)へ流すダスト分離手段(21)とを有する湿度センサケース(6)を備えることを特徴とする湿度検出機能付き空気流量測定装置。
  2. 請求項1に記載の湿度検出機能付き空気流量測定装置において、
    前記湿度センサケース(6)は、
    前記ダクト(D)の内部を流れる空気の一部を取り込む第1流路(23)と、前記第1流路(23)の途中に開口する分岐口(24)から前記第1流路(23)を流れる空気の一部を取り込む第2流路(25)とを有し、
    前記第2流路(25)が前記内部空間(20)として、前記第1流路(23)がダスト分離手段(21)として機能し、前記第1流路(23)と前記第2流路(25)との分岐で、前記ダストを分離して、前記ダストを前記第1流路(23)側に流すことを特徴とする湿度検出機能付き空気流量測定装置。
  3. 請求項2に記載の湿度検出機能付き空気流量測定装置において、
    前記第2流路(25)は、前記分岐口(24)から取り込んだ空気を前記第1流路(23)に戻すための出口(28)を有していることを特徴とする湿度検出機能付き空気流量測定装置。
  4. 請求項2または3に記載の湿度検出機能付き空気流量測定装置において、
    前記第1流路(23)の流路内壁面の内、前記分岐口(24)が開口する側の流路内壁面を第1壁面(31)とすると、
    前記分岐口(24)の上流に位置する前記第1壁面(31)に、突起(33)が設けられていることを特徴とする湿度検出機能付き空気流量測定装置。
  5. 請求項2または3に記載の湿度検出機能付き空気流量測定装置において、
    前記第1流路(23)の流路内壁面の内、前記分岐口(24)が開口する側の流路内壁面を第1壁面(31)とすると、
    前記分岐口(24)の上流に位置する前記第1壁面(31)が、前記第1流路(23)の流路面積を下流に向かって減少させる形状に形成されていることを特徴とする湿度検出機能付き空気流量測定装置。
  6. 請求項3に記載の湿度検出機能付き空気流量測定装置において、
    前記出口(28)は、前記第1流路(23)の流路内壁面の内、前記分岐口(24)が開口する位置よりも前記第1流路(23)における下流側に開口しており、
    前記第1流路(23)の流路内壁面の内、前記出口(28)が開口する側の流路内壁面を第1壁面(31)とすると、
    前記分岐口(24)より下流側で前記出口(28)の上流側に位置する前記第1壁面(31)に、突起(34)が設けられていることを特徴とする湿度検出機能付き空気流量測定装置。
  7. 請求項1に記載の湿度検出機能付き空気流量測定装置において、
    前記ダクト(D)が形成する空気の流れ方向を主流方向とすると、
    前記内部空間(20)への空気の導入口(20a)は、主流方向に対して略垂直な方向に開口しており、
    前記ダスト分離手段(21)は、前記導入口(20a)の開口面(20b)に対向する位置に設けられるとともに、前記ダクト内の空気の流れを前記開口面(20b)に対して略平行な流れにガイドするガイド手段(37)であることを特徴とする湿度検出機能付き空気流量測定装置。
  8. 請求項1〜7のいずれか1つに記載の湿度検出機能付き空気流量測定装置において、
    前記ダクト(D)の壁面に開口する取付け穴(Da)に嵌合して前記ダクト(D)に取付けられるベース部(2)を備え、
    前記ハウジング(3)及び前記湿度センサケース(6)は、前記ベース部(2)から前記ダクト(D)の内側に一体的に突出して設けられていることを特徴とする湿度検出機能付き空気流量測定装置。
  9. 請求項1〜7のいずれか1つに記載の湿度検出機能付き空気流量測定装置において、
    前記ダクト(D)の壁面に開口する取付け穴(Da)に嵌合して前記ダクト(D)に取付けられるベース部(2)を備え、
    前記ハウジング(3)は、前記ベース部(2)から前記ダクト(D)の内側に延びて配設され、
    前記ベース部(2)は、前記湿度センサケース(6)の少なくとも一部をなし、
    前記内部空間(20)の少なくとも一部が、前記ベース部(2)に形成されていることを特徴とする湿度検出機能付き空気流量測定装置。
JP2014117318A 2014-06-06 2014-06-06 湿度検出機能付き空気流量測定装置 Active JP6194852B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014117318A JP6194852B2 (ja) 2014-06-06 2014-06-06 湿度検出機能付き空気流量測定装置
US14/730,525 US9759593B2 (en) 2014-06-06 2015-06-04 Airflow-rate detecting device capable of detecting humidity

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014117318A JP6194852B2 (ja) 2014-06-06 2014-06-06 湿度検出機能付き空気流量測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015230269A true JP2015230269A (ja) 2015-12-21
JP6194852B2 JP6194852B2 (ja) 2017-09-13

Family

ID=54769343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014117318A Active JP6194852B2 (ja) 2014-06-06 2014-06-06 湿度検出機能付き空気流量測定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9759593B2 (ja)
JP (1) JP6194852B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017110541A1 (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 株式会社デンソー 空気流量測定装置
JP6289585B1 (ja) * 2016-10-25 2018-03-07 三菱電機株式会社 流量測定装置
WO2018193764A1 (ja) * 2017-04-19 2018-10-25 株式会社デンソー 物理量計測装置
WO2019073771A1 (ja) * 2017-10-10 2019-04-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 湿度測定装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6142840B2 (ja) * 2014-04-28 2017-06-07 株式会社デンソー 空気流量測定装置
JP6641820B2 (ja) * 2015-09-16 2020-02-05 株式会社デンソー 流量測定装置
CN109416270B (zh) * 2016-07-01 2020-12-01 日立汽车系统株式会社 热式流量计
CN109765344B (zh) * 2019-03-16 2022-01-04 深圳瑞德感知科技有限公司 一种湿度传感器
CN114593780B (zh) * 2022-05-09 2022-07-15 江苏双辉环境科技有限公司 一种冷却塔挡水帘飘水率测试装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009287982A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Smc Corp フローセンサ
US20120085324A1 (en) * 2010-10-07 2012-04-12 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Sensor Structure
JP2012163505A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Hitachi Automotive Systems Ltd センサの構造
JP2013036892A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Denso Corp 空気流量測定装置
JP2013190447A (ja) * 2013-07-04 2013-09-26 Denso Corp 空気流量測定装置
JP2014010026A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Hitachi Automotive Systems Ltd 空気物理量検出装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7520051B2 (en) * 2007-01-04 2009-04-21 Honeywell International Inc. Packaging methods and systems for measuring multiple measurands including bi-directional flow
JP5178388B2 (ja) 2008-08-11 2013-04-10 日立オートモティブシステムズ株式会社 空気流量測定装置
JP5408195B2 (ja) 2011-07-19 2014-02-05 株式会社デンソー 空気流量測定装置
JP6090116B2 (ja) 2013-11-07 2017-03-08 株式会社デンソー 流量測定装置
JP5826355B1 (ja) * 2014-10-03 2015-12-02 三菱電機株式会社 流量測定装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009287982A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Smc Corp フローセンサ
US20120085324A1 (en) * 2010-10-07 2012-04-12 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Sensor Structure
JP2012163505A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Hitachi Automotive Systems Ltd センサの構造
JP2013036892A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Denso Corp 空気流量測定装置
JP2014010026A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Hitachi Automotive Systems Ltd 空気物理量検出装置
JP2013190447A (ja) * 2013-07-04 2013-09-26 Denso Corp 空気流量測定装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017110541A1 (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 株式会社デンソー 空気流量測定装置
JP2017116316A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 株式会社デンソー 空気流量測定装置
JP6289585B1 (ja) * 2016-10-25 2018-03-07 三菱電機株式会社 流量測定装置
WO2018193764A1 (ja) * 2017-04-19 2018-10-25 株式会社デンソー 物理量計測装置
JP2018179883A (ja) * 2017-04-19 2018-11-15 株式会社デンソー 物理量計測装置
WO2019073771A1 (ja) * 2017-10-10 2019-04-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 湿度測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6194852B2 (ja) 2017-09-13
US20150355009A1 (en) 2015-12-10
US9759593B2 (en) 2017-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6194852B2 (ja) 湿度検出機能付き空気流量測定装置
JP6237495B2 (ja) 空気流量測定装置
JP5273024B2 (ja) 空気流量測定装置
JP4488031B2 (ja) 空気流量測定装置
US10184817B2 (en) Sensor system for determining at least one parameter of a fluid medium flowing through a channel structure
CN107209037B (zh) 用于确定流经测量通道的流体介质的至少一个参数的传感器
JP6477195B2 (ja) 流量測定装置
JP2012163503A (ja) センサの構造
JP6365388B2 (ja) 流量測定装置
JP5348196B2 (ja) 空気流量測定装置
JP6069504B2 (ja) 温湿度センサ
KR102301752B1 (ko) 채널을 관류하는 유체 매체의 하나 이상의 매개변수를 측정하는 센서 장치
JP2013083453A (ja) 湿度検出装置
CN113597538B (zh) 物理量检测装置
CN107532935B (zh) 用于确定流经测量通道的流体介质的至少一个参数的传感器
JP6179449B2 (ja) 空気流量測定装置
US10684155B2 (en) Air flow rate measurement device
JP7237155B2 (ja) 物理量検出装置
KR102466025B1 (ko) 측정 채널을 통해 유동하는 유체 매체의 적어도 하나의 파라미터를 결정하기 위한 센서
JP5842754B2 (ja) 空気流量測定装置
JP2001033288A (ja) 空気流量測定装置
JP2012057988A (ja) 発熱抵抗体式空気流量測定装置
JP2017058226A (ja) 測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170731

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6194852

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250