JP2015227303A - 起泡性クレンジング - Google Patents

起泡性クレンジング Download PDF

Info

Publication number
JP2015227303A
JP2015227303A JP2014113211A JP2014113211A JP2015227303A JP 2015227303 A JP2015227303 A JP 2015227303A JP 2014113211 A JP2014113211 A JP 2014113211A JP 2014113211 A JP2014113211 A JP 2014113211A JP 2015227303 A JP2015227303 A JP 2015227303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
oil
butter
acid
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014113211A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6666062B2 (ja
Inventor
裕保 水野
Hiroyasu Mizuno
裕保 水野
アンヌ−ロール・ベルナール
Anne-Laure Bernard
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=53488375&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2015227303(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Priority to JP2014113211A priority Critical patent/JP6666062B2/ja
Priority to PCT/IB2015/054059 priority patent/WO2015181789A1/en
Priority to US15/315,070 priority patent/US10137064B2/en
Priority to EP15731709.0A priority patent/EP3149137B1/en
Priority to ES15731709T priority patent/ES2897949T3/es
Priority to CN201580028993.6A priority patent/CN106535869B/zh
Priority to KR1020167037071A priority patent/KR102323930B1/ko
Publication of JP2015227303A publication Critical patent/JP2015227303A/ja
Publication of JP6666062B2 publication Critical patent/JP6666062B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/046Aerosols; Foams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • C11D1/90Betaines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/45Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8147Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/14Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/34Derivatives of acids of phosphorus
    • C11D1/345Phosphates or phosphites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/46Esters of carboxylic acids with amino alcohols; Esters of amino carboxylic acids with alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2075Carboxylic acids-salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/382Vegetable products, e.g. soya meal, wood flour, sawdust
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/413Nanosized, i.e. having sizes below 100 nm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/596Mixtures of surface active compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

【課題】皮膚にマイルドでありながら、同時に、完全に満足のいく品質及び密度の起泡性の性質を実現させた、起泡性クレンジング組成物を提供すること。【解決手段】生理学的に許容される媒体中に、- (i)少なくとも1種のN-アシル-アミノをベースとする界面活性剤、及び(ii)少なくとも1種の両性界面活性剤を含む界面活性剤系と、- アクリル酸及び/又はメタクリル酸の並びに場合によりそれらのエステルの少なくとも1種の非会合性架橋コポリマーとを含有し、前記N-アシル-アミノをベースとする界面活性剤が、界面活性剤系中に主な質量で存在し、界面活性剤系が、組成物中に、組成物の総質量に対して15質量%未満の量で存在する、起泡性クレンジング化粧用組成物を提供する。更に、前記組成物をケラチン物質に適用する工程と、前記組成物を泡に加工する工程と、次いで前記組成物をすすぎ落とす工程とにある、前記ケラチン物質をクレンジングする方法、並びにメークアップを除去するための、及び/又は皮膚、毛髪及び/若しくは粘膜をクレンジングするための、又はスキンケアのための、上に定義した組成物の、化粧品の使用も提供する。【選択図】なし

Description

本発明は、品質及び密度が改善された泡を提供して皮膚にマイルドであることを実現させるために、(i)少なくとも1種のN-アシル-アミノをベースとする界面活性剤、及び(ii)少なくとも1種の両性界面活性剤を含む界面活性剤系と、アクリル酸及び/又はメタクリル酸の並びに場合によりそれらのエステルの少なくとも1種の非会合性架橋コポリマーとを含有し、前記N-アシル-アミノをベースとする界面活性剤が、界面活性剤系中に主な質量で存在し、界面活性剤系が、組成物中に、組成物の総質量に対して15質量%未満の量で存在する組成物、具体的には起泡性クレンジング組成物、詳細には化粧用組成物に関する。
US2012/0046210の文献から既知であるのは、グリシン酸アルカノイル、両性の硫酸アルキル、及び特定のアクリレートポリマーを含んでいる澄んだ液体組成物である。しかし、使用されるアクリレートポリマーの性質は、会合性の特性を呈するのとは異なり、多量の増粘剤が組成物中に存在するときに、泡の品質が満足のいかないものとなる。
US2005/0054547の文献には、更に、a)陰イオン性界面活性剤と、b)疎水性に改変された、架橋された、陰イオン性アクリル性コポリマーとを含んだマイルドなクレンジング組成物が記載されており、成分a)の、成分b)に対する質量比は一定であり、且つ該組成物は皮膚に及び/又は目にマイルドであり、非イオン性界面活性剤を実質的に含まない。しかし、開示された組成物は、N-アシル-アミノをベースとする界面活性剤を欠いており、その結果、消費者のニーズ、特にアジア人消費者のニーズに合わない、低起泡性の性能をもたらす。
開示された組成物の中で、皮膚にマイルドでありながら、同時に、完全に満足のいく品質及び密度の起泡性の性質を実現させたものはない。
結果として、上記の欠点がなく、且つ泡の品質と皮膚の尊重とを組み合わせた、起泡性クレンジング組成物への必要性がある。
US2012/0046210 US2005/0054547 WO01/76552 米国特許第A-4874554号 米国特許第A-4137180号
「The HLB system. A time-saving guide to Emulsifier Selection」、ICI Americas Inc.による出版、1984年
発明者らは、特定の界面活性剤系と、アクリル酸及び/又はメタクリル酸の並びに場合によりそれらのエステルの少なくとも1種の非会合性架橋コポリマーとの組合せが、皮膚にマイルドであることを実現させながらも、満足のいく泡の品質を実現させることを可能にすることを明示した。
したがって、本発明の一主題は、生理学的に許容される媒体中に、
- (i)少なくとも1種のN-アシル-アミノをベースとする界面活性剤、及び(ii)少なくとも1種の両性界面活性剤を含む界面活性剤系と、
- アクリル酸及び/又はメタクリル酸の並びに場合によりそれらのエステルの少なくとも1種の非会合性架橋コポリマーと
を含有し、
前記N-アシル-アミノをベースとする界面活性剤が、界面活性剤系中に主な質量で存在し、界面活性剤系が、組成物中に、組成物の総質量に対して15質量%未満の量で存在する、起泡性クレンジング化粧用組成物である。
本発明の目的では、用語「主な量」は、N-アシル-アミノをベースとする界面活性剤が、界面活性剤系中に、界面活性剤系の総質量に対して、前記界面活性剤の内部に存在する単独での他の各界面活性剤よりも多い量で存在することを意味する。
詳細には、N-アシル-アミノをベースとする界面活性剤は、界面活性剤系の総質量に対して、40質量%超、特定すると42質量%超、より特定すると45質量%超、又は50質量%の量で存在してもよい。
その態様の別のものによれば、本発明の一主題はまた、ケラチン物質をクレンジングする方法でもあり、これは、前記ケラチン物質へ本発明による組成物を適用する工程と、前記組成物を泡に加工する工程と、次いで前記組成物をすすぎ落とす(具体的には水で)工程とにある。
本発明の一主題はまた、メークアップを除去する並びに/又は皮膚、毛髪及び/若しくは粘膜をクレンジングするための、又はスキンケアのための、上に定義した組成物の化粧品の使用でもある。
本発明の組成物は、顔面の、又は体の皮膚、毛髪(頭皮を含む)及び唇等の粘膜の、メークアップ除去及びクレンジングの分野で使用されてもよい。
本発明の特定の幾つかの実施形態によれば、且つ以下の説明から明らかになっていくように、更なるスキンケアの便益が、皮膚上への追加成分の堆積、例えば皮膚の洗浄後の保湿、又は例えばアンチシャイン効果によって、得られることがある。
本発明の目的では、用語「生理学的に許容される媒体」は、組成物の局所適用に好適な媒体を意味する。
生理学的に許容される媒体は、好ましくは、化粧品として又は皮膚科学的に許容される媒体であり、つまり、不快な臭い又は外見をもたず、且つ局所適用の経路と完全に適合する媒体である。
こうした媒体は、詳細には、それが、使用者に、受容できない刺痛、張り又は発赤を一切起こさないときに、生理学的に許容されるとみなされる。
アクリル酸及び/又はメタクリル酸の非会合性架橋コポリマー
本発明による組成物は、アクリル酸及び/又はメタクリル酸の並びに場合によりそれらのエステルの少なくとも1種の非会合性架橋コポリマーを含む。
本発明の目的では、用語「非会合性ポリマー」は、ポリマーが、会合性ポリマー、即ち、より詳細には少なくとも1種の親水性領域と少なくとも1つの疎水性領域とを含む親水性ポリマーの挙動を有さず、水性媒体中で、互いに又は他の分子と、逆に会合することが可能であることを意味する。
特定の一実施形態によれば、前記アクリル酸及び/又はメタクリル酸の非会合性架橋コポリマーは、ミクロゲルを形成することが可能である。
本発明によれば、ミクロゲルは、ゲルの、少なくとも90%、好ましくは95%、より好ましくは全てが粒子の形態にあるゲルである。
一実施形態によれば、本明細書で開示される少なくとも1種の架橋コポリマーは、水中ディスパーションの形態にあってもよい。ディスパーション中のコポリマー粒子の数平均径は、10〜500nm、例えば20〜200nm、更には、例えば50〜150nmを一般に範囲とする。
アクリル酸及び/又はメタクリル酸の並びに場合によりそれらのエステルの非会合性架橋コポリマーは、増粘性ポリマーとして作用し、及び更に追加の成分(存在するとき)、例えばフィラー又はトリグリセリド油を、それらをすすぎ落とした後であっても堆積する組成物の能力にも寄与する。
本明細書で開示されるコポリマーは、少なくとも1種の標準的な架橋剤で部分的に又は全体的に架橋されている。少なくとも1種の該架橋剤は、例えば、ポリ不飽和化合物、例えばポリエチレン性不飽和である化合物から選択され得る。例えば、これらの化合物は、スクロースのポリアルケニルエーテル、ポリオールのポリアルケニルエーテル、フタル酸ジアリル、ジビニルベンゼン、(メタ)アクリル酸アリル、ジ(メタ)アクリル酸エチレングリコール、トリ(メタ)アクリル酸メチレンビスアクリルアミドトリメチロールプロパン、イタコン酸ジアリル、フマル酸ジアリル、マレイン酸ジアリル、(メタ)アクリル酸亜鉛、不飽和カルボン酸から製造されるヒマシ油誘導体及びポリオール誘導体から選択され得る。
本発明の目的では、アクリル酸及び/又はメタクリル酸の非会合性架橋コポリマーは、コポリマーが、少なくとも1つのアクリル酸単位若しくは1つのメタクリル酸単位、又はそれらの混合物を含んでいることを意味する。コポリマーは、6個未満の炭素原子を含んだ、アクリル酸の又はメタクリル酸の、好ましくはアクリル酸のエステルによって形成された更なる単位、即ち、例えば、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル及びアクリル酸ブチル(本明細書で以下、「単純エステル」と称する)から選択されるC1〜C4アルキルアクリレートを含んでもよい。
特定の一実施形態によれば、本発明による非会合性架橋コポリマーは、少なくとも1つのアクリル酸単位を含む。更なる実施形態によれば、本発明による非会合性架橋コポリマーは、少なくとも1つのメタクリル酸単位を含む。別の実施形態によれば、本発明による非会合性架橋コポリマーは、少なくとも1つのアクリル酸単位及び1つのメタクリル酸単位を含む。
挙げることができるのは、トリメチロールプロパン若しくはペンタエリスリトールのアリルエーテルで架橋された、ネオデカン酸ビニルと、アクリル酸、メタクリル酸、又はそれらの単純エステルのうちの1つの1種又は複数のモノマーとの架橋コポリマーであり、THE DOW CHEMICAL COMPANYにより商標ACULYN 38(登録商標)(INCI名:アクリレート/ネオデカン酸ビニルクロスポリマー)で販売されている製品である。
こうしたアクリル酸及び/又はメタクリル酸の非会合性架橋コポリマーの他の例として挙げることができるのは、
(1)LUBRIZOL社により商標CARBOPOL(登録商標)で販売されているカルボマーのような、ペンタエリスリトールのアリルエーテルで架橋された、スクロースのアリルエーテルで架橋された、又はプロピレンのアリルエーテルで架橋されたアクリル酸のホモポリマー、
(2)アクリル酸及び/又はメタクリル酸の並びにそれらのエステルの非会合性架橋コポリマー
である。
こうしたアクリル酸及び/又はメタクリル酸の並びにそれらのエステルの非会合性架橋コポリマーとして挙げることができるのは、以下のものである。
i)6個未満の炭素原子を含む、より詳細には30%水性ディスパーションの形態にあるアクリル酸及び/又はメタクリル酸の並びにそれらのエステルの架橋コポリマー、THE DOW CHEMICAL COMPANY社により販売されてINCI名がアクリレートコポリマーである商標ACULYN 33(登録商標)のコポリマー、
ii)少なくとも1つのメタクリル酸単位と、少なくとも1つのC1〜C4アルキルアクリレート単位とを含む架橋コポリマー。これらのコポリマーは、例えば、特許出願WO01/76552に記載されている。
本明細書で使用される場合、少なくとも1つのメタクリル酸単位、及び少なくとも1つのC1〜C4アルキルアクリレート単位を含む架橋コポリマーは、少なくとも1つのメタクリル酸単位、及び少なくとも1つのアルキルアクリレート単位を含んで、アルキルアクリレート単位がC1〜C4アルキルアクリレートから選択される架橋コポリマーを意味する。
本明細書で開示されている架橋コポリマー中に、メタクリル酸単位は、コポリマーの総質量に対して、例えば、20質量%から80質量%、例えば25質量%から70質量%、更に例えば35質量%から60質量%を範囲とする量で存在し得る。
本明細書で開示されている架橋コポリマー中に、アルキルアクリレート単位は、コポリマーの総質量に対して、例えば、15質量%から80質量%、例えば25質量%から75質量%、更に例えば40質量%から65質量%を範囲とする量で存在し得る。アルキルアクリレート単位は、例えば、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル及びアクリル酸ブチルから選択され得る。一実施形態では、アルキルアクリレート単位は、アクリル酸エチルである。
使用できるのは、例えば30%水性ディスパーションの形態にある、少なくとも1つのメタクリル酸単位、及び少なくとも1つのアクリル酸エチル単位を含む架橋コポリマーであり、NOVEON社により名称CARBOPOL AQUA SF-1(登録商標)で製造販売されている。
架橋ホモポリマー、並びにアクリル酸及び/又はメタクリル酸の並びに場合によりそれらのエステルの架橋コポリマーから選択されるポリマー性懸濁剤の中で、以下のものを更に挙げることができる:
(3)アクリル酸及び/若しくはメタクリル酸並びに/又はそれらのエステルの会合性陰イオン性架橋ポリマー、より特定すると、95〜60質量%のアクリル酸(親水性単位)、4〜40質量%のC10〜C30アルキルアクリレート(疎水性単位)、及び0〜6質量%の重合可能な架橋モノマーから成るもの、又はそうでなければ98〜96質量%のアクリル酸(親水性単位)、1〜4質量%のC10〜C30アルキルアクリレート(疎水性単位)、及び上記のもの等の0.1〜0.6質量%の重合可能な架橋モノマーから成るもの。
前記上記のポリマーの中で例証できるのは、GOODRICH社により商標PEMULEN TR1(登録商標)、PEMULEN TR2(登録商標)、CARBOPOL 1382(登録商標)で、更により好ましくはPEMULEN TR1(登録商標)で販売されている製品、及びS.E.P.P.I.C.社により名称COATEX SX(登録商標)で販売されている、INCI名がアクリレート/C10〜C30アルキルアクリレートクロスポリマーの製品である。
更に挙げることができるのは、それらのモノマー中に、α,β-モノエチレン性不飽和を伴うカルボン酸、並びにα,β-モノエチレン性不飽和を伴うカルボン酸と、オキシアルキレン化脂肪アルコールとのエステルを含むコポリマーである。好ましくは、これらの化合物はまた、モノマーとして、α,β-モノエチレン性不飽和を伴うカルボン酸と、C1〜C4アルコールとのエステルを含む。このタイプの化合物の例として挙げることができるのは、THE DOW CHEMICAL COMPANY社により販売されているACULYN 22(登録商標)であり、これは、オキシアルキレン化された、メタクリル酸ステアリル/アクリル酸エチル/メタクリル酸のターポリマーであり、INCI名がアクリレート/ステアレス-20メタクリレートコポリマーである。
更に挙げることができるのは、アクリル酸/イソデカン酸ビニルの架橋コポリマーであり、SIGMA 3V社により商標STABYLEN 30(登録商標)(INCI名:アクリレート/イソデカン酸ビニルクロスポリマー)で販売されている製品である。
したがって、好ましい一実施形態では、アクリル酸及び/又はメタクリル酸の並びに場合によりそれらのエステルの非会合性架橋コポリマーは、
- 6個未満の炭素原子を含む、アクリル酸及び/又はメタクリル酸の並びにそれらのエステルの架橋コポリマー、
- 少なくとも1つのメタクリル単位、及び少なくとも1つのC1〜C4アルキルアクリレート単位、例えばアクリル酸エチル単位を含む架橋コポリマー、
- トリメチロールプロパン若しくはペンタエリスリトールのアリルエーテルで架橋された、ネオデカン酸ビニルと、アクリル酸、メタクリル酸、又はそれらの単純エステルのうちの1つの1種又は複数のモノマーとの架橋コポリマー、
- それらの混合物
から選択される。
アクリル酸及び/又はメタクリル酸の並びに場合によりそれらのエステルの少なくとも1種の該非会合性架橋コポリマーは、本発明による組成物中に、組成物の総質量に対して1質量%以上、特定すると1.5質量%以上、より特定すると2質量%以上の活性物質含量で包含され、例えば、組成物の総質量に対して1質量%から10質量%、1.5質量%から10質量%、2質量%から8質量%、又は2質量%から4質量%を範囲とする含量で包含される。
界面活性剤系
本発明による組成物は、組成物にその起泡性の性質を付与する界面活性剤系を含有する。前記界面活性剤系は、(i)少なくとも1種のN-アシル-アミノをベースとする界面活性剤、及び(ii)少なくとも1種の両性界面活性剤を含む。
界面活性剤系は、組成物中に、組成物の総質量に対して15質量%未満の量で存在する。
特定の一実施形態によれば、界面活性剤系は、組成物中に、組成物の総質量に対して12質量%未満、特定すると10.5質量%未満、より特定すると8.5質量%未満の含量で存在する。
より特定の一実施形態によれば、界面活性剤系は、組成物中に、組成物の総質量に対して0.1〜12質量%、特定すると2〜10質量%、より特定すると4〜8.5質量%を範囲とする量で存在する。
起泡性界面活性剤は、洗剤であり、それらのHLB(親水性-親油性バランス)の値において乳化剤とは異なり、HLBとは、分子における、親水性部分の、親油性部分に対する比である。用語「HLB」は、当業者には周知であり、例えば「The HLB system. A time-saving guide to Emulsifier Selection」(ICI Americas Inc.による出版、1984年)に記載されている。乳化剤については、HLBは、一般に、W/Oエマルションの調製では3〜8を範囲とし、O/Wエマルションの調製では8〜18を範囲とするが、その一方で、起泡性界面活性剤は、HLBが、一般に20超である。
N-アシル−アミノをベースとする界面活性剤
本発明による組成物中に存在できるN-アシル−アミノをベースとする界面活性剤は、詳細にはグリシン誘導体(グリシン酸塩)の中から選択されてもよい。
味の素株式会社により名称Amilite GCS-12K(登録商標)で販売されている製品中に含有され得るN-ココイルグリシン酸ナトリウム、及び名称Amilite GCK 12H(登録商標)で販売されている製品中に含まれ得るN-ココイルグリシン酸カリウムを、本発明による起泡性組成物中で特に実行してもよい。
好ましくは、N-アシル−アミノをベースとする界面活性剤は、N-ココイルグリシン酸カリウムである。
N-アシル−アミノをベースとする界面活性剤は、本発明による組成物中に、界面活性剤系の総質量に対して0.1〜6質量%、特定すると1〜5質量%、より特定すると2〜4質量%を範囲とする量で存在してもよい。
両性界面活性剤
両性界面活性剤は、例えば、ベタイン若しくはアルキルベタイン、N-アルキルアミドベタイン及びそれらの誘導体、又はそれらの混合物から選択され得る。
ベタインとして特に挙げることができるのは、アルキルベタイン、例えばココベタイン、例えばCognis社により名称Dehyton AB-30(登録商標)で販売されている製品、ラウリルベタイン、例えばClariant社により名称Genagen KB(登録商標)で販売されている製品、オキシエチレン化(10 EO)ラウリルベタイン、例えば新日本理化株式会社により名称Lauryl Ether (10 EO) Betaine(登録商標)で販売されている製品、又はオキシエチレン化(10 EO)ステアリルベタイン、例えば新日本理化株式会社により名称Stearyl Ether (10 EO) Betaine(登録商標)で販売されている製品である。
N-アルキルアミドベタイン及びそれらの誘導体として挙げることができるのは、例えばココアミドプロピルベタイン、三洋化成工業株式会社により販売されている名称Lebon 2000 HG(登録商標)、若しくはAlbright & Wilson社により販売されている名称Empigen BB(登録商標)、又はラウラミドプロピルベタイン、Witco社により販売されている名称Rewoteric AMB12P(登録商標)である。
好ましくは、両性界面活性剤は、ココベタイン、ラウリルベタイン、オキシエチレン化(10 EO)ラウリルベタイン、オキシエチレン化(10 EO)ステアリルベタイン、コカミドプロピルベタイン、及びそれらの混合物から選択され、より好ましくは、ラウリルベタイン、ココベタイン、及びそれらの混合物から選択され、更により好ましくはラウリルベタインである。
両性界面活性剤は、本発明による組成物中に、界面活性剤系の総質量に対して0.1〜6質量%、特定すると0.5〜5質量%、より特定すると1〜4質量%を範囲とする量で存在してもよい。
特定の一実施形態によれば、N-アシルアミノ酸をベースとする界面活性剤(i)と、両性界面活性剤(ii)との質量比は、1:2〜3:1を範囲とし、好ましくは1:1から5:2の間である。
任意選択によるC8〜C20脂肪酸の塩
特定の一実施形態によれば、界面活性剤系は、石けんを更に含む。
一般に、使用される石けんは、アルカリ金属石けん、及び/又は、金属と、C8〜C20、より好ましくはC12〜C18、最も好ましくはC12〜C14を範囲とする炭素鎖を有する脂肪酸の有機石けんとの組合せである。
脂肪酸は、特に、カプロン酸、カプリン酸、カプリル酸、オレイン酸、リノレン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、及びそれらの混合物の中から選択され得る。
より特定すると、本発明に好適な脂肪酸は、脂肪酸の混合物の形態で存在し、コプラ(coprah)油又はコプラ(copra)油としても知られるヤシ油の中に含有されている。
石けんに使用できるアルカリ金属には、ナトリウム、カリウム、リチウム、及びそれらの混合物が挙げられる。好ましくは、アルカリ金属は、カリウムである。
好ましい一実施形態では、アルカリ金属石けんは、ヤシ油脂肪酸カリウムであり、上記のヤシ油中に存在する脂肪酸起源のカリウムヤシ油石けんとしても知られる。例えば、ヤシ油脂肪酸カリウムは、上で説明し、且つ本発明の実施例で示している、味の素株式会社により名称Amilite GCK-12H(登録商標)で販売されている製品中のN-ココイルグリシン酸カリウム(N-アシルアミノをベースとする界面活性剤)との付加混合物中に存在してもよい。
使用できる金属石けんには、ラウリン酸亜鉛、ステアリン酸マグネシウム、ミリスチン酸マグネシウム、ステアリン酸亜鉛、及びそれらの混合物が挙げられる。
金属石けんの金属は、具体的には亜鉛又はマグネシウムであることができる。
脂肪酸の中和率は、70〜90%を範囲とし、最も好ましくは80〜85%を範囲としてもよい。
脂肪酸のけん化のために使用できる金属/非金属/有機の源からのアルカリの非限定的な例は、水酸化物、例えばアルカリ金属水酸化物、例えば水酸化ナトリウム若しくは水酸化カリウム、又は例えばアルカリ土類金属水酸化物、例えば水酸化マグネシウム、又は更に例えば水酸化アンモニウムと、カリウム、ナトリウム、カルシウムのケイ酸塩、又は有機塩基、例えばエタノールアミン、例えばトリエタノールアミン、N-メチルグルコサミン、アミノプロパノール、及びそれらの誘導体、リジン、アルギニン及びそれらの塩、例えばグアナジン塩である。
C8〜C20脂肪酸の塩は、本発明による組成物中に、界面活性剤系の総質量に対して0.1〜6質量%、特定すると0.5〜5質量%、より特定すると1〜4質量%を範囲とする量で存在してもよい。
特定の一実施形態によれば、C8〜C20脂肪酸の塩と、N-アシルアミノ酸をベースとする界面活性剤との質量比は、1:10〜8:10、特定すると2:10〜6:10を範囲とする。
特定の一実施形態によれば、N-アシルアミノ酸をベースとする界面活性剤(i)+C8〜20脂肪酸の塩と、両性界面活性剤(ii)との質量比は、5:1〜1:1を範囲とし、好ましくは4:1から2:1の間である。
追加の界面活性剤
起泡性組成物は、追加の界面活性剤を含んでもよく、それらは、陰イオン性、両性(又は双性イオン性)、非イオン性及び/又は陽イオン性の起泡性界面活性剤、並びにそれらの混合物から選択されてもよい。
陰イオン性界面活性剤
本発明による組成物中に存在できる陰イオン性界面活性剤は、具体的には、植物起源のタンパク質の又は絹タンパク質の陰イオン性誘導体、リン酸塩及びアルキルリン酸塩、カルボン酸塩、スルホコハク酸塩、アミノ酸誘導体、アルキル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩、スルホン酸塩、イセチオン酸塩、タウリン酸塩、アルキルスルホ酢酸塩、ポリペプチド、アルキルポリグルコシドの陰イオン性誘導体、及び石けん(脂肪酸塩)、並びにそれらの混合物から選択されてもよい。
a)植物起源のタンパク質の陰イオン性誘導体は、疎水性基を有するタンパク質加水分解物であり、前記疎水性基が、タンパク質中に天然に存在していること、又はタンパク質の及び/若しくはタンパク質加水分解物の、疎水性化合物との反応により添加されることが可能である。該タンパク質は、植物起源のもの又は絹由来であり、該疎水性基は、詳細には、脂肪鎖、例えば10〜22個の炭素原子を含むアルキル鎖であってもよい。植物起源のタンパク質の陰イオン性誘導体としてより具体的に挙げることができるのは、10〜22個の炭素原子を有するアルキル鎖を含む、リンゴ、コムギ、ダイズ又はエンバクのタンパク質加水分解物、並びにそれらの塩である。アルキル鎖は、特に、ラウリル鎖であってもよく、塩は、ナトリウム塩、カリウム塩及び/又はアンモニウム塩であってもよい。
そのため、疎水性基を含むタンパク質加水分解物として挙げることができるのは、例えば、タンパク質がラウリン酸によって改変された絹タンパク質であるタンパク質加水分解物の塩、例えば川研ファインケミカル株式会社により名称Kawa Silkで販売されている製品;タンパク質がラウリン酸によって改変されたコムギタンパク質であるタンパク質加水分解物の塩、例えばCroda社により名称Aminofoam W ORで販売されているカリウム塩(CTFA名:カリウムラウロイルコムギアミノ酸)、及びSEPPIC社により名称Proteol LW 30で販売されているナトリウム塩(CTFA名:ナトリウムラウロイルコムギアミノ酸);タンパク質が、10〜22個の炭素原子を有するアルキル鎖を含むエンバクタンパク質であるタンパク質加水分解物の塩、より特定するとタンパク質がラウリン酸によって改変されたエンバクタンパク質であるタンパク質加水分解物の塩、例えばSEPPIC社により名称Proteol OAT(30%水溶液)で販売されているナトリウム塩(CTFA名:ナトリウムラウロイルエンバクアミノ酸);又は10〜22個の炭素原子を有するアルキル鎖を含むリンゴタンパク質加水分解物の塩、例えばSEPPIC社により名称Proteol APLで販売されているナトリウム塩(グリコールの30%水溶液)(CTFA名:ナトリウムココイルリンゴアミノ酸)である。更に挙げることができるのは、SEPPIC社により名称Proteol SAV 50 Sで販売されている、N-メチルグリシン酸ナトリウムで中性化されたラウロイルアミノ酸(アスパラギン酸、グルタミン酸、グリシン、アラニン)の混合物(CTFA名:ナトリウムココイルアミノ酸)である。
b)挙げることができるリン酸塩及びリン酸アルキルの例には、リン酸モノアルキル及びリン酸ジアルキル、例えば花王ケミカルにより名称MAP 20(登録商標)で販売されているラウリルモノリン酸、ドデシルリン酸のカリウム塩、Cognis社により名称Crafol AP-31(登録商標)で販売されているモノエステルとジエステルとの混合物(主としてジエステル)、Cognis社により名称Crafol AP-20(登録商標)で販売されているオクチルリン酸のモノエステルとジエステルとの混合物、Condea社により名称Isofol 12 7 EO-Phosphate Ester(登録商標)で販売されている2-ブチルオクタノールのエトキシ化(7molのEO)リン酸のモノエステルとジエステルとの混合物、Uniqema社により参照名Arlatone MAP 230K-40(登録商標)及びArlatone MAP 230T-60(登録商標)で販売されているリン酸モノ(C12〜C13)アルキルのカリウム塩又はトリエタノールアミン塩、Rhodia Chimie社により名称Dermalcare MAP XC-99/09(登録商標)で販売されているラウリルリン酸カリウム、及びUniqema社により名称Arlatone MAP 160Kで販売されているセチルリン酸カリウムがある。
c)カルボン酸塩として挙げることができるのは、
・カルボン酸アミドエーテル(AEC)、例えば花王ケミカルにより名称Akypo Foam 30(登録商標)で販売されているラウリルアミドエーテルカルボン酸ナトリウム(3 EO);
・ポリオキシエチレン化カルボン酸塩、例えば花王ケミカルにより名称Akypo Soft 45 NV(登録商標)で販売されているオキシエチレン化(6 EO)ラウリルエーテルカルボン酸ナトリウム(65/25/10 C12〜14〜16)、Biologia E Tecnologia社により名称Olivem 400(登録商標)で販売されているオリーブ油起源のポリオキシエチレン化及びカルボキシメチル化脂肪酸、又は日光ケミカルズ株式会社により名称Nikkol ECTD-6NEX(登録商標)で販売されているオキシエチレン化(6 EO)トリデシルエーテルカルボン酸ナトリウムである。
d)特に挙げることができるアミノ酸誘導体には、アミノ酸のアルカリ金属塩があり、例えば、
・サルコシン酸塩、例えば、Ciba社により名称Sarkosyl NL 97(登録商標)で販売されている、又はSEPPIC社により名称Oramix L30(登録商標)で販売されているラウロイルサルコシン酸ナトリウム、日光ケミカルズ株式会社により名称Nikkol Sarcosinate MN(登録商標)で販売されているミリストイルサルコシン酸ナトリウム、及び日光ケミカルズ株式会社により名称Nikkol Sarcosinate PN(登録商標)で販売されているパルミトイルサルコシン酸ナトリウム、
・アラニン酸塩、例えば、日光ケミカルズ株式会社により名称Sodium Nikkol Alaninate LN30(登録商標)で販売されている、又は川研ファインケミカル株式会社により名称Alanone ALE(登録商標)で販売されているN-ラウロイルN-メチルアミドプロピオン酸ナトリウム、及び川研ファインケミカル株式会社により名称Alanone Alta(登録商標)で販売されているトリエタノールアミンN-ラウロイルN-メチルアラニン、
・グルタミン酸塩、例えば、味の素株式会社により名称Acylglutamate CT-12(登録商標)で販売されているグルタミン酸トリエタノールアミンモノココイル、又は味の素株式会社により名称Acylglutamate LT-12(登録商標)で販売されているラウロイルグルタミン酸トリエタノールアミン、
・アスパラギン酸塩、例えば三菱化学株式会社により名称Asparack(登録商標)で販売されているN-ラウロイルアスパラギン酸トリエタノールアミンとN-ミリストイルアスパラギン酸トリエタノールアミンとの混合物、
・クエン酸塩、例えばGoldschmidt社により名称Witconol EC 1129で販売されているココイルアルコールのオキシエチレン化(9mol)クエン酸モノエステル、
・ガラクチュロン酸塩、例えばSoliance社により販売されているドデシル-D-ガラクトシドウロン酸ナトリウム。
e)挙げることができるスルホコハク酸塩の例には、Witco社により名称Setacin 103 Special(登録商標)及びRewopol SB-FA 30 K 4(登録商標)で販売されているオキシエチレン化(3 EO)ラウリルアルコールモノスルホコハク酸塩(70/30 C12/C14)、Zschimmer Schwarz社により名称Setacin F Special Paste(登録商標)で販売されているC12〜C14アルコールのヘミスルホコハク酸塩の二ナトリウム塩、Cognis社により名称Standapol SH 135(登録商標)で販売されているオキシエチレン化(2 EO)オレアミドスルホコハク酸二ナトリウム、三洋化成工業株式会社により名称Lebon A-5000(登録商標)で販売されているオキシエチレン化(5 EO)モノスルホコハク酸ラウリルアミド、Witco社により名称Rewopol SB CS 50(登録商標)で販売されているラウリルクエン酸モノスルホコハク酸のオキシエチレン化(10 EO)二ナトリウム塩、及びWitco社によって名称Rewoderm S 1333(登録商標)で販売されているリシノール酸モノスルホコハク酸モノエタノールアミドがある。スルホコハク酸ポリジメチルシロキサンもまた使用されてもよく、例えばMacIntyre社により名称Mackanate-DC30で販売されているPEG-12ジメチコンスルホコハク酸二ナトリウムがある。
f)アルキル硫酸塩として挙げることができるのは、例えば、ラウリル硫酸トリエタノールアミン(CTFA名:ラウリル硫酸TEA)、例えばHuntsman社により名称Empicol TL40 FLで販売されている製品、又はCognis社により名称Texapon T42で販売されている製品で、これらの製品は40%水溶液である。更に挙げることができるのは、ラウリル硫酸アンモニウム(CTFA名:ラウリル硫酸アンモニウム)、例えばHuntsman社により名称Empicol AL 30FLで販売されている製品であり、これは30%水溶液である。
g)アルキルエーテル硫酸塩として挙げることができるのは、例えば、ラウリルエーテル硫酸ナトリウム(CTFA名:ラウレス硫酸ナトリウム)、例えばCognis社により販売されている名称Texapon N40及びTexapon AOS 225 UP、又はラウリルエーテル硫酸アンモニウム(CTFA名:ラウレス硫酸アンモニウム)、例えばCognis社により販売されている名称Standapol EA-2である。
h)スルホン酸塩として挙げることができるのは、例えば、α-オレフィンスルホン酸塩、例えばα-オレフィンスルホン酸ナトリウム(C14〜C16)、Stepan社により販売されている名称Bio-Terge AS-40(登録商標)、及びWitco社により販売されている名称Witconate AOS Protege(登録商標)及びSulframine AOS PH 12(登録商標)、若しくはStepan社により販売されている名称Bio-Terge AS-40 CG(登録商標)、第二級オレフィンスルホン酸ナトリウム、Clariant社により販売されている名称Hostapur SAS 30(登録商標);又は直鎖のアルキルアリールスルホン酸塩、例えばキシレンスルホン酸ナトリウム、Manro社により販売されている名称Manrosol SXS30(登録商標)、Manrosol SXS40(登録商標)及びManrosol SXS93(登録商標)である。
i)イセチオン酸塩として挙げることができるのは、アシルイセチオン酸塩、例えばココイルイセチオン酸ナトリウム、例えばJordan社により名称Jordapon CI P(登録商標)で販売されている製品である。
j)タウリン酸塩として挙げることができるのは、Clariant社により名称Hostapon CT Pate(登録商標)で販売されているパーム核油メチルタウリン酸のナトリウム塩;N-アシルN-メチルタウリン酸塩、例えばClariant社により名称Hostapon LT-SF(登録商標)で、若しくは日光ケミカルズ株式会社により名称Nikkol CMT-30-T(登録商標)で販売されているN-ココイル-N-メチルタウリン酸ナトリウム、又は、日光ケミカルズ株式会社により名称Nikkol PMT(登録商標)で販売されているパルミトイルメチルタウリン酸ナトリウムである。
k)アルキルポリグルコシドの陰イオン性誘導体は、具体的には、クエン酸塩、酒石酸塩、スルホコハク酸塩、炭酸塩、及びアルキルポリグルコシドから得られるグリセロールエーテルであることができる。挙げることができるのは、例えば、Cesalpinia社により名称Eucarol AGE-ET(登録商標)で販売されているココイルポリグルコシド(1,4)酒石酸エステルのナトリウム塩、SEPPIC社により名称Essai 512 MP(登録商標)で販売されているココイルポリグルコシド(1,4)スルホコハク酸エステルの二ナトリウム塩、又はCesalpinia社により名称Eucarol AGE-EC(登録商標)で販売されているココイルポリグルコシド(1,4)クエン酸エステルのナトリウム塩である。
好ましくは、追加の陰イオン性界面活性剤は、具体的には、アルキル硫酸塩、ラウリルエーテル硫酸ナトリウム等のアルキルエーテル硫酸塩、イセチオン酸塩、アミノ酸誘導体、及びそれらの混合物から選択される。
追加の両性及び双性イオン性の起泡性界面活性剤
追加の両性及び双性イオン性の界面活性剤は、例えば、スルタイン、アルキルポリアミノカルボン酸塩、アルキルアンホ酢酸塩、及びそれらの混合物から選択され得る。
スルタインとして挙げることができるのは、ヒドロキシスルタイン、コカミドプロピルヒドロキシスルタイン、例えばGoldschmidt-Degussa社により名称Rewoteric AM CASで販売されている製品、又はCroda社により名称Crosultaine C-50(登録商標)で販売されている製品である。
アルキルポリアミノカルボン酸塩(APAC)として挙げることができるのは、ココイルポリアミノカルボン酸ナトリウム、Akzo Nobel社により販売されている名称Ampholak 7 CX/C(登録商標)及びAmpholak 7 CX(登録商標)、ステアリルポリアミドカルボン酸ナトリウム、Akzo Nobel社により販売されている名称Ampholak 7 TX/C、又はカルボキシメチルオレイルポリプロピルアミンナトリウム、Akzo Nobel社により販売されている名称Ampholak XO7/C(登録商標)である。
アルキルアンホ酢酸塩として挙げることができるのは、例えばN-二ナトリウムN-ココイル-N-カルボキシメトキシエチル-N-(カルボキシメチル)エチレンジアミン(CTFA名:ココアンホ二酢酸二ナトリウム)、例えばRhodia社により名称Miranol C2M Concentre NP(登録商標)で販売されている製品、N-ナトリウムN-ココイル-N-ヒドロキシエチル-N-(カルボキシメチル)エチレンジアミン(CTFA名:ココアンホ酢酸ナトリウム)、又はココアンホヒドロキシプロピルスルホン酸ナトリウム、Rhodia社により名称Miranol CSEで販売されている製品である。
好ましくは、両性又は双性イオン性の界面活性剤は、アルキルアンホ酢酸塩、例えばココアンホ酢酸ナトリウム、及びそれらの混合物から選択される。
非イオン性の起泡性界面活性剤
本発明の組成物中に存在できる非イオン性の起泡性界面活性剤は、特に、アルキルポリグルコシド(APG)、オキシアルキレン化グリセロールエステル及びオキシアルキレン化糖エステル、並びにそれらの混合物から選択されてもよい。それらは、好ましくはAPGである。
アルキルポリグルコシドとして好ましくは使用されるのは、6〜30個の炭素原子、好ましくは8〜16個の炭素原子を含むアルキル基、及び1.2〜3つのグルコシド単位を好ましくは含むグルコシド基を有するものである。アルキルポリグルコシドは、例えば、デシルグルコシド[アルキル-C9/C11-ポリグルコシド(1.4)]、例えば花王ケミカルにより名称Mydol 10(登録商標)で販売されている製品、又はCognis社により名称Plantacare 2000 UP(登録商標)で販売されている製品;カプリリル/カプリルグルコシド、例えばCognis社により名称Plantacare KE 3711(登録商標)で販売されている製品;ラウリルグルコシド、例えばCognis社により名称Plantacare 1200 UP(登録商標)で販売されている製品;ココグルコシド、例えばCognis社により名称Plantacare 818 UP(登録商標)で販売されている製品;カプリリルグルコシド、例えばCognis社により名称Plantacare 810 UP(登録商標)で販売されている製品;及びそれらの混合物から選択されてもよい。
オキシアルキレン化グリセロールエステルは、具体的には、グリセロールと脂肪酸とそれらの水素化された誘導体のエステルのポリオキシエチレン化された誘導体である。これらのオキシアルキレン化グリセロールエステルは、例えば、水素化された及びオキシエチレン化された脂肪酸のグリセロールのエステルから、例えばGoldschmidt社により名称Rewoderm LI-S 80で販売されているPEG-200水素化パルミチン酸グリセリル;ヤシ油脂肪酸オキシエチレン化グリセロール、例えばGoldschmidt社により名称Tegosoft GCで販売されているヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、及びGoldschmidt社により名称Rewoderm LI-63で販売されているヤシ油脂肪酸PEG-30グリセリル;並びにそれらの混合物から選択され得る。
オキシアルキレン化糖エステルは、具体的には、脂肪酸と糖エステルとのポリエチレングリコールエーテルである。これらのオキシアルキレン化糖エステルは、例えば、オキシエチレン化グルコースエステル、例えばPEG-120ジオレイン酸メチルグルコース、Amerchol社により販売されている名称Glucamate DOE 120から選択され得る。
本発明の好ましい一実施形態によれば、非イオン性界面活性剤は、特に、デシルグルコシド、カプリリル/カプリルグルコシド、ラウリルグルコシド、ココイルグルコシド及びカプリリルグルコシド、並びにそれらの混合物から選択されてもよいアルキルポリグルコシドである。
陽イオン性の起泡性界面活性剤
一実施形態によれば、本発明による組成物は、少なくとも1種の陽イオン性界面活性剤を含んでもよく、とりわけ該組成物が両性の起泡性界面活性剤を含んでいる事例では含んでもよい。本発明に従って使用できる陽イオン性界面活性剤は、特に、場合によりポリオキシアルキレン化された第一級、第二級又は第三級脂肪アミン塩、第四級アンモニウム塩、イミダゾリン誘導体、及び陽イオン性の性質のアミンオキシド、並びにそれらの混合物である。
第四級アンモニウム塩の例には、以下のものが挙げられる:
- 一般式(IV):
Figure 2015227303
(式中、R1〜R4基は、同一であっても異なっていてもよく、1〜30個の炭素原子を含む直鎖又は分枝状の脂肪族基、又はアリール若しくはアルキルアリール等の芳香族基を表す。脂肪族基は、ヘテロ原子、具体的には、酸素、窒素、硫黄及びハロゲン等を含有してもよい。脂肪族基は、例えば、アルキル基、アルコキシ基、ポリオキシアルキレン(C2〜C6)基、アルキルアミド基、(C12〜C22)アルキルアミド(C2〜C6)アルキル基、(C12〜C22)酢酸アルキル基、及びおよそ1〜30個の炭素原子を有するヒドロキシアルキル基から選択され;Xは、ハロゲン化物イオン、リン酸イオン、酢酸イオン、乳酸イオン、(C2〜C6)アルキル硫酸イオン、及びアルキル又はアルキルアリールスルホン酸イオンから成る群から選択される陰イオンである。好ましくは、R1及びR2は、C1〜C4アルキル又はC1〜C4ヒドロキシアルキルを示す)
を有するもの。
- イミダゾリニウムの第四級アンモニウム塩、例えば、式(V):
Figure 2015227303
(式中、R5は、8〜30個の炭素原子を有するアルケニル基又はアルキル基、例えばヤシ油脂肪酸誘導体を表し、R6は、水素原子、C1〜C4アルキル基、又は8〜30個の炭素原子を有するアルケニル基若しくはアルキル基を表し、R7は、C1〜C4アルキル基を表し、R8は、水素原子、又はC1〜C4アルキル基を表し、X-は、ハロゲン化物イオン、リン酸イオン、酢酸イオン、乳酸イオン、アルキル硫酸イオン、及びアルキル若しくはアルキルアリールスルホン酸イオンから成る群から選択される陰イオンである。R5及びR6は、12〜21個の炭素原子を含むアルケニル基又はアルキル基の混合物、例えば獣脂の脂肪酸誘導体を好ましくは示し、R7は、メチルを示し、R8は、水素を示す)
の塩。
- 式(VI):
Figure 2015227303
(式中、R9は、およそ16〜30個の炭素原子を有する脂肪族基を示し、R10、R11、R12、R13及びR14は、同一であっても異なっていてもよく、水素、又は1〜4個の炭素原子を有するアルキル基から選択され、Xは、ハロゲン化物イオン、酢酸イオン、リン酸イオン、硝酸イオン及び硫酸メチルイオンから成る群から選択される陰イオンである)
のジ第四級アンモニウム塩。
- 少なくとも1つのエステル官能基を含む第四級アンモニウム塩、例えば式(VII):
Figure 2015227303
[式中、
-R15は、C1〜C6アルキル基及びC1〜C6ヒドロキシアルキル基及びジヒドロキシアルキル基から選択され;
-R16は、
-
Figure 2015227303
基、
-直鎖又は分枝状の、飽和又は不飽和のC1〜C22炭化水素系基R20
-水素原子
から選択され、
-R18は、
-
Figure 2015227303

-直鎖又は分枝状の、飽和又は不飽和のC1〜C6炭化水素基R22
-水素原子
から選択され、
-R17、R19及びR21は、同一であっても異なっていてもよく、直鎖又は分枝状の、飽和又は不飽和のC7〜C21炭化水素基から選択され;
-n、p及びrは、同一であっても異なっていてもよく、2〜6を範囲とする整数であり;
-yは、1〜10を範囲とする整数であり;
-x及びzは、同一であっても異なっていてもよく、0〜10を範囲とする整数であり;
-X-は、単体又は複合体の、有機又は無機の陰イオンであり;
但し、和x+y+zは、1〜15であり、xが0である場合、R16はR20を示し、zが0である場合、R18はR22を示す。
アルキル基R15は、直鎖又は分枝状であってもよく、より特定すると直鎖であってもよい。
好ましくは、R15は、メチル基、エチル基、ヒドロキシエチル基又はジヒドロキシプロピル基を示し、より特定するとメチル基又はエチル基を示す。
有利には、和x+y+zは、1〜10である。
R16が炭化水素基R20であるとき、それは、長鎖で12〜22個の炭素原子を有してもよく、又は、短鎖で1〜3個の炭素原子を有してもよい。
R18が炭化水素基R22であるとき、それは、好ましくは1〜3個の炭素原子を有する。
有利には、R17、R19及びR21は、同一であっても異なっていてもよく、直鎖又は分枝状の、飽和又は不飽和のC11〜C21炭化水素系基から選択され、より詳細には、直鎖又は分枝状の、飽和又は不飽和のC11〜C21アルキル基及びアルケニル基から選択される。
好ましくは、x及びzは、同一であっても異なっていてもよく、0又は1に等しい。
有利には、yは、1に等しい。
好ましくは、n、p及びrは、同一であっても異なっていてもよく、2又は3に等しく、より特定すると2に等しい。
陰イオンは、好ましくは、ハロゲン化物イオン(塩化物イオン、臭化物イオン若しくはヨウ化物イオン)、又はアルキル硫酸イオン、より特定すると硫酸メチルイオンである。但し、メタンスルホン酸イオン、リン酸イオン、硝酸イオン、トシル酸イオンと、有機酸由来の陰イオン、例えば、酢酸イオン若しくは乳酸イオン、又は、エステル官能基を有するアンモニウムと適合性のある任意の他の陰イオンを使用することは可能である。
陰イオンX-は、更により特定すると、塩化物イオン又は硫酸メチルイオンである]
のもの。
より特に使用されるアンモニウム塩は、式(VII)のものであり、式中、
-R15は、メチル基又はエチル基を示し;
-x及びyは、1に等しく;
-zは、0又は1に等しく;
-n、p及びrは、2に等しく;
-R16は、
-
Figure 2015227303

-メチル基、エチル基、又はC14〜C22炭化水素系基、
-水素原子
から選択され、
-R18は、
-
Figure 2015227303

-水素原子
から選択される。
R17、R19及びR21は、同一であっても異なっていてもよく、直鎖又は分枝状の、飽和又は不飽和のC13〜C17炭化水素系基から選択され、好ましくは直鎖又は分枝状の、飽和又は不飽和のC13〜C17アルキル基及びアルケニル基から選択される。
炭化水素系基は、有利には、直鎖である。
式(IV)の第四級アンモニウム塩の中で優先されるのは、一方で、塩化テトラアルキルアンモニウム、例えばアルキル基がおよそ12〜22個の炭素原子を有する塩化ジアルキルジメチルアンモニウム又は塩化アルキルトリメチルアンモニウム、より特定すると塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム、塩化ジステアリルジメチルアンモニウム、塩化セチルトリメチルアンモニウム及び塩化ベンジルジメチルステアリルアンモニウムであり、又は他方では、塩化パルミチルアミドプロピルトリメチルアンモニウム又は塩化ステアラミドプロピルジメチル(酢酸ミリスチル)アンモニウムであり、Van Dyk社により名称「Ceraphyl 70」で販売されている。
挙げることができる式(V)の化合物の例には、ジアシルオキシエチルジメチルアンモニウム塩、ジアシルオキシエチルヒドロキシエチルメチルアンモニウム塩、モノアシルオキシエチルジヒドロキシエチルメチルアンモニウム塩、トリアシルオキシエチルメチルアンモニウム塩及びモノアシルオキシエチルヒドロキシエチルジメチルアンモニウム塩(特に塩化物又は硫酸メチル)、並びにそれらの混合物がある。アシル基は、好ましくは、14〜18個の炭素原子を有し、より詳細には、パーム油又はヒマワリ油等の植物油から得られる。化合物が、幾つかのアシル基を有するとき、これらの基は、同一であっても異なっていてもよい。
これらの生成物は、例えば、場合によりオキシアルキレン化されている、トリエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、アルキルジエタノールアミン若しくはアルキルジイソプロパノールアミンを、植物起源若しくは動物起源の脂肪酸若しくは脂肪酸混合物で直接エステル化することによって、又はそれらのメチルエステルをエステル交換することによって得られる。このエステル化の後に、アルキル化剤、例えば、アルキルハロゲン化物(好ましくはメチル又はエチルハロゲン化物)、硫酸ジアルキル(好ましくは硫酸ジメチル又は硫酸ジエチル)、メタンスルホン酸メチル、パラ-トルエンスルホン酸メチル、グリコールクロロヒドリン又はグリセロールクロロヒドリンを用いた四級化が続く。
こうした化合物は、例えば、Cognis社により名称Dehyquartで、Stepan社により名称Stepanquatで、CECA社により名称Noxamiumで、又は Degussa社により名称Rewoquat WE 18及びRewoquat W75で販売されている。
更に使用できるのは、米国特許第A-4874554号及び米国特許第A-4137180号に記載されている、少なくとも1つのエステル官能基を有するアンモニウム塩である。
本発明に好適な式(VI)の第四級ジアンモニウム塩は、詳細には、塩化プロパン獣脂ジアンモニウムを含む。
界面活性剤系は、陰イオン性、両性、非イオン性及び/又は陽イオン性の起泡性界面活性剤、並びにそれらの混合物から選択される少なくとも1種の起泡性界面活性剤を更に含んでもよく、前記陰イオン性界面活性剤は、特定すると、植物起源の又は絹タンパク質の、タンパク質の陰イオン性誘導体、リン酸塩及びアルキルリン酸塩、カルボン酸塩、スルホコハク酸塩、アミノ酸誘導体、アルキル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩、スルホン酸塩、イセチオン酸塩、タウリン酸塩、アルキルスルホ酢酸塩、ポリペプチド、アルキルポリグルコシドの陰イオン性誘導体、及び石けん(脂肪酸塩)、並びにそれらの混合物から選択され、より特定すると、アルキル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩、イセチオン酸塩、アミノ酸誘導体、及びそれらの混合物から選択され、前記両性又は双性イオン性界面活性剤は、特定すると、ベタイン、N-アルキルアミドベタイン及びそれらの誘導体、スルタイン、アルキルポリアミノカルボン酸塩、アルキルアンホ酢酸塩から選択され、より特定すると、ベタイン、アルキルアンホ酢酸塩、及びそれらの混合物から選択され、前記非イオン性界面活性剤は、特定すると、アルキルポリグルコシド(APG)、オキシアルキレン化グリセロールエステル及びオキシアルキレン化糖エステル、並びにそれらの混合物から選択され、より特定するとAPGから選択され、且つ前記陽イオン性界面活性剤は、特定すると、場合によりポリオキシアルキレン化された第一級、第二級、第三級脂肪アミン塩、第四級アンモニウム塩、イミダゾリン誘導体、及び陽イオン性の性質のアミンオキシド、並びにそれらの混合物から選択される。
特定の一実施形態によれば、本発明による組成物は、陽イオン性界面活性剤を欠いている。
本発明の好ましい一実施形態によれば、組成物は、以下のものを含む:
- (i)少なくとも1種のN-アシル-アミノをベースとする界面活性剤、及び(ii)少なくとも1種の両性界面活性剤、及び(iii)C8〜C20脂肪酸の塩を含む界面活性剤系であって、好ましくはそれぞれココイルグリシン酸カリウム、ラウリルベタイン又はココベタイン及びヤシ油脂肪酸カリウムから選択され、前記界面活性剤系は、有利には、組成物の総質量に対して5〜12質量%を範囲とする含量で、例えば7〜11質量%を範囲とする含量で包含され;
- アクリル酸及び/又はメタクリル酸の並びに場合によりそれらのエステルの少なくとも1種の非会合性架橋コポリマーであって、トリメチロールプロパン若しくはペンタエリスリトールのアリルエーテルで架橋された、ネオデカン酸ビニルと、アクリル酸、メタクリル酸、又はそれらの単純エステルのうちの1つの1種又は複数のモノマーとの架橋コポリマー、最も好ましくはThe Dow Chemical Companyにより販売されているaculyn 38(登録商標)(CTFA名:アクリレート/ネオデカン酸ビニルクロスポリマー)から;アクリル酸及び/又はメタクリル酸と、6個未満の炭素原子を含むそれらのエステルとの架橋コポリマー、最も好ましくはTHE DOW CHEMICAL COMPANYにより販売されているACULYN 33(登録商標)(INCI名:アクリレートコポリマー)から;及び少なくとも1つのメタクリル単位及び少なくとも1つのC1〜C4アルキルアクリレート単位、例えばアクリル酸エチル単位を含む架橋コポリマー、最も好ましくはNOVEON社からのCARBOPOL AQUA SF-1(登録商標)から好ましくは選択され、前記アクリル酸及び/又はメタクリル酸の並びに場合によりそれらのエステルの非会合性架橋コポリマーは、有利には、組成物の総質量に対して2〜4質量%、特定すると2.2〜3.6質量%、より特定すると2.4〜3.2質量%を範囲とする活性物質含量で組成物中に包含される。
ポリオール
特定の一実施形態によれば、本発明による組成物は、少なくとも1種のポリオール又はポリオールの混合物を更に含む。
本発明の目的では、用語「ポリオール」は、少なくとも2つの遊離ヒドロキシル基を含む任意の有機分子を意味すると理解されるべきである。
本発明に好適なポリオールは、アルキル鎖上に、少なくとも2つの-OH官能基、特定すると少なくとも3つの-OH官能基、より特定すると少なくとも4つの-OH官能基を保持している、飽和又は不飽和の、直鎖、分枝状又は環状のアルキル等の化合物であってもよい。
本発明による起泡性クレンジング薄膜の配合物に有利には好適なポリオールは、詳細には、2〜16個の炭素原子、好ましくは3〜8個の炭素原子を有するものである。
本発明の特定の一実施形態によれば、ポリオールは、アルキル鎖上に少なくとも4つの-OH官能基を保持している、飽和又は不飽和の、直鎖、分枝状又は環状のアルキル等の化合物である。
ポリオールの中で、以下のものを例証することができる:グリセリン、1,3-プロパンジオール、イソプレングリコール、ペンチレングリコール、ヘキシレングリコール、グリセロール、グリコール、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール及びジエチレングリコールと、ポリグリセロール、例えばグリセロールオリゴマー、例えばジグリセロール、エリスリトール、アラビトール、アドニトール、ソルビトール、ズルシトール、グルコース、フルクトース、キシロース、トレハロース、スクロース、マルトース、サッカロース及びラクトース、並びにそれらの混合物。
本発明の特定の一実施形態によれば、ポリオールは、PEG45Mであり、具体的にはDow Chemicalにより販売されている名称POLYOX WSR N 60 Kである。
本発明の特定の一実施形態によれば、ポリオールは、繰り返しの単位を有するポリマーではない。
好ましい一実施形態によれば、ポリオールはグリセリンである。
フィラー
「フィラー」は、いかなる温度で組成物が製造されようとも組成物の媒体に不溶性である固体粒子の意味であると理解されるべきである。
フィラーは、無色又は白色であることができ、無機又は有機であることができ、任意の物理的形状(小平板状、球状又は長円状)であることができ、且つ任意の結晶学的形状(例えば、シート状晶、立方晶、六方晶、斜方晶等)であることができる。フィラーは、多孔性又は非多孔性であることができる。
フィラーとして挙げることができるのは、無機フィラー、例えば、シリカ、水和シリカ、微結晶セルロース、ポリオレフィン粒子、パーライト、粘土、セラミックビーズ、炭酸カルシウム、酸化チタン、タルク又はケイ酸マグネシウム(粒度:5ミクロン)、Luzenacにより販売されている名称Luzenac 15 M00(登録商標)、又はLuzenacにより名称Luzenac 00 及びLuzenac Pharma Mで販売されているタルクと、カオリン又はケイ酸アルミニウム、例えばImerysにより販売されている名称Kaolin Supreme(登録商標)、又は粒度が1から1000ミクロンの間である砂、又は有機フィラー、例えばデンプン、例えばRoquetteにより名称Mais Starch B(登録商標)で販売されている製品と、トウモロコシデンプン、Natpure Hollow Bead又はCellulobead D-10小球と、ナイロン微小球、例えばAtochemにより名称Orgasol 2002 UD NAT COS(登録商標)で販売されているもの、イソブタンを含む塩化ビニリデン/アクリロニトリル/メタクリロニトリルコポリマーをベースとする微小球、膨張した微小球、例えばExpancelにより名称Expancel 551 DE(登録商標)で販売されているもの、微粒子化された又は微粒子化されていない植物粉末、例えばレッソニア又は竹粉末からの果実粉末、又はコメ殻外皮粉末、ポリテトラフルオロエチレン粉末;アクリル性コポリマー粉末;ポリエチレン粉末;ポリアミド粉末;及びそれらの混合物である。
フィラーとして更に挙げることができるのは、皮膚を擦ることが可能になる剥離性粒子である。剥離性粒子として使用できるのは、鉱物起源、植物起源又は有機起源の、剥離する又は擦る粒子である。したがって、使用できるのは、例えば、ポリエチレンビーズ又は粉末、例えばEquistarにより名称Microthene MN 727又はMicrothene MN 710-20で販売されているもの、又は例えばDupontにより名称Gotalene 120 Colorless 2で販売されている粉末;ナイロン粒子、例えばArkemaにより名称Orgasol 2002 Exd Nat Cosで販売されているもの;ポリ(塩化ビニル)粉末;軽石(INCI名)、例えばEyraudからの軽石3/B;粉砕された果実核殻、例えばアプリコット核又はクルミの殻に由来する粉砕物質;切削屑、木粉又はコルク粉;ガラスビーズ;アルミナ(酸化アルミニウム)(INCI名:アルミナ)、例えばMarketech Internationalにより名称Dermagrain 900で販売されている製品;糖結晶;皮膚に適用している間に溶けるビーズ、例えばInduchemにより名称Unisphereで販売されているマンニトール及びセルロースをベースとする小球、Cognisにより名称Primaspongeで販売されている寒天をベースとするカプセル、及びFloratechにより名称Floraspheresで販売されているホホバエステルをベースとする小球;及びそれらの混合物である。
本発明の特定の一実施形態によれば、フィラーは、増粘性の無機粒子又は有機粒子の中から選択される。
アンチシャイン効果及びマット効果は、本発明による組成物の内部での、こうした粒子の存在により付与されることがある。
アンチシャイン効果及び/又はマット効果を付与する非増粘性の無機粒子の中で例証することができるのは、タルク、パーライト、カオリン、シリカ、水和シリカ、及びそれらの混合物である。
本発明の好ましい一実施形態によれば、アンチシャインの及び/又はマット化させる好適な無機粒子は、タルクであってもよく、詳細には平均径が30μm未満であるタルクであってもよい。
本発明の他の好ましい実施形態によれば、カオリン(陶土とも称される)及びパーライトが、アンチシャイン効果及び/又はマット効果のある好適な無機粒子である。
アンチシャイン効果及び/又はマット効果のある非増粘性有機粒子の中で例証することができるのは、ポリテトラフルオロエチレン粉末、アクリル性コポリマー粉末、ポリエチレン粉末、ポリアミド粉末、及びそれらの混合物である。
一実施形態によれば、フィラーは、本発明による組成物中に、組成物の総質量に対して1〜20質量%、特定すると2〜15質量%、より特定すると3〜10質量%を範囲とする含量で存在する。
トリグリセリド油
本発明の特定の一実施形態によれば、組成物は、少なくとも1種のトリグリセリド油を更に含んでもよい。
前記トリグリセリド油が存在すると、ケラチン物質を、詳細には皮膚を洗浄した後に、保湿効果又は皮膚軟化効果が付与されるために特に関心が高いものであり得る。
本発明に好適なトリグリセリド油は、詳細には植物起源のものである。
トリグリセリド油は、油、バター、及びそれらの混合物から選択される。
該油の中で以下のものを例証することができる:ホホバ油、ババスー油、ヒマワリ油、オリーブ油、キャノーラ油、ヤシ油、メドウフォーム種子油;ブラジルナッツ油、マルーラ油、トウモロコシ油、アルガン油、ダイズ油、マロー油、ブドウ種子油、亜麻仁油、ゴマ油、ヘーゼルナッツ油、アプリコット油、マカダミア油、アララ油、コリアンダー油、ヒマシ油、アボカド油、シアバター油及びナタネ油及びコプラ油。
バターの中で、以下のものを例証することができる:シアバター、ニロティカシアバター(Butyrospermum parkii)、ガラムバター(Butyrospermum parkii)、ボルネオバター又は脂肪又はテンカワン(tengkawang)獣脂(Shorea stenoptera)、ショレア(shorea)バター、イリッペバター、マドゥーカ(madhuca)バター又は(Bassia) Madhuca longifoliaバター、モーラバター(Madhuca latifolia)、カチュ(katiau)バター(Madhuca mottleyana)、フルワラ(phulwara)バター(M. butyracea)、マンゴーバター(Mangifera indica)、ムルムルバター(Astrocaryum murumuru)、コクム(kokum)バター(Garcinia indica)、ウクーバ(ucuuba)バター(Virola sebifera)、ツクマ(tucuma)バター、パインヤ(painya)(kpangnan)バター(Pentadesma butyracea)、コーヒーバター(Coffea arabica)、アプリコットバター(Prunus armeniaca)、マカダミアバター(Macadamia ternifolia)、ブドウ種子バター(Vitis vinifera)、アボカドバター(Persea gratissima)、オリーブバター(Olea europaea)、スウィートアーモンドバター(Prunus amygdalus dulcis)、ココアバター(Theobroma cacao)及びヒマワリバター。
より好ましくは、トリグリセリド油は、シアバター、オリーブ油、メドウフォーム種子油及びキャノーラ油から、より更に好ましくはシアバターから選択される。
前記トリグリセリド油は、本発明による組成物中に、組成物の総質量に対して0.1〜30質量%、特定すると1〜25質量%、より特定すると2から20質量%を範囲とする量で存在してもよい。
添加剤
本発明による組成物は、従来技術においてスキンケア製品又はメークアップ除去製品中で使用されるものから選択される、水溶性の又は脂溶性の種々の添加剤を含有してもよく、但しこれらの添加剤及びこれらの量が本発明による組成物に所望の品質を害さない限りにおいてである。
したがって、本発明によるクレンジング組成物は、以下の添加剤を含んでもよい:共界面活性剤;油;保存剤;金属イオン封鎖剤(EDTA及びそれらの塩);抗酸化剤;香料;染料;封入された又は封入されていない顔料又は可溶性染料;親水性又は親油性の、陰イオン性、非イオン性、陽イオン性又は両性の増粘性又は分散性ポリマー。
想定される分野で、従来技術において使用されるこれらの種々のアジュバントの量は、例えば、組成物の総質量の0.01%から20%の活性物質である。これらのアジュバント及びこれらの量は、これらが、本発明の組成物に所望の性質を改変しないものにすべきである。
組成物はまた、ポリマー性第四級アンモニウム塩も(前述した界面活性剤以外に)含んでもよい。
これらの化合物は、条件調節剤であり、即ちこれらは泡の量を増やし、皮膚上に、快適な柔軟性の知覚(保湿の維持)を生じさせる。
ポリマー性第四級アンモニウム塩は、少なくとも1個の第四級化窒素原子を有する陽イオン性又は両性ポリマーである。特に挙げることができるポリマー性第四級アンモニウム塩には、ポリクオタニウム製品(CTFA名)があり、これらは、起泡性クリームに、柔軟性及びクリーミーさを与える。これらのポリマーは、好ましくは以下のポリマーから選択されてもよい:
・ポリクオタニウム5、例えばNalco社により販売されている製品Merquat 5;
・ポリクオタニウム6、例えばCiba社により販売されている製品Salcare SC 30、及びNalco社により販売されている製品Merquat 100;
・ポリクオタニウム7、例えばNalco社により販売されている製品Merquat S、Merquat 2200及びMerquat 550、Ciba社により販売されている製品Salcare SC 10、及びLubrizolにより販売されている製品MERQUAT 7SPR POLYMER;
・ポリクオタニウム10、例えばAmerchol社により販売されている製品Polymer JR400;
・ポリクオタニウム11、例えばISP社により販売されている製品Gafquat 755、Gafquat 755N及びGafquat 734;
・ポリクオタニウム15、例えばRohm社により販売されている製品Rohagit KF 720 F;
・ポリクオタニウム16、例えばBASF社により販売されている製品Luviquat FC905、Luviquat FC370、Luviquat HM552及びLuviquat FC550;
・ポリクオタニウム22、例えばNalco社により販売されている製品Merquat 280;
・ポリクオタニウム28、例えばISP社により販売されている製品Styleze CC10;
・ポリクオタニウム39、例えばLubrizol社により販売されている製品Merquat Plus 3330及びMerquat 3330PR;
・ポリクオタニウム44、例えばBASF社により販売されている製品Luviquat Care;
・ポリクオタニウム46、例えばBASF社により販売されている製品Luviquat Hold;
・ポリクオタニウム47、例えばNalco社により販売されている製品Merquat 2001。
好ましくは、第四級アンモニウム塩は、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-39、ポリクオタニウム-47、及びそれらの混合物から選択される。
ポリマー性第四級アンモニウム塩は、組成物の総質量に対して、例えば、0.01質量%から5質量%、より良好には0.05質量%から1質量%を範囲とする(活性物質)量であってもよい。
特定の条件調節剤の例として挙げることができるのは、ポリクオタニウム-39、特に、Nalco社により販売されている名称Merquat Plus 3330及びMerquat 3330PRである。
組成物
本発明による組成物は、水性媒体又は水性相、即ち、水を、組成物の総質量に対して少なくとも50質量%、好ましくは50質量%から95質量%を範囲とする量で、更に良好には60質量%から90質量%を範囲とする量で含んでいる媒体を含む。
本発明による組成物の水性相は、水以外に、1〜6個の炭素原子を含むモノアルコール及びポリオール、並びにそれらの混合物から選択される1種又は複数の溶媒を含有してもよい。特に挙げることができるモノアルコールは、エタノールである。特に挙げることができるポリオールの例には、グリセロール;ブチレングリコール、イソプレングリコール又はプロピレングリコール、PEG-8等のポリエチレングリコール等のグリコール;ソルビトール;グルコース、フルクトース、マルトース、ラクトース及びスクロース等の糖;並びにそれらの混合物がある。
それらが存在する場合、本発明の組成物中のモノアルコールの量及びポリオールの量は、組成物の総質量に対して、例えば、0.01質量%から30質量%、好ましくは2質量%から25質量%、より良好には4質量%から20質量%を範囲としてもよい。
特許請求の範囲を含めた説明全般にわたって、表現「1つを含む」は、特段の指定がない限り、「少なくとも1つを含む」と同義であると理解されるべきである。
「…から…の間」及び「…から…を範囲とする」という表現は、特段の指定がない限り、限界値を含んだ意味であると理解されるべきである。
以下の実施例は、本発明の範囲を限定することなく、本発明を例示する。
実施例を、以下の方法に従って調製した:
最初に水性相を調製し[Amilite GCK-12H(登録商標)、ラウリルベタイン、グリセリン及びKOHで]、約60℃で加熱する。次いで、本発明によるコポリマーを水相中に加えてよく混合する。その後、該混合物を40℃に冷却し、次いで任意選択の油又はタルク(存在する場合)を最終組成物中へ加えてもよい。
成分量は、以下の実施例中では、活性物質質量百分率「質量%」で示す。
皮膚洗浄用の起泡性組成物
a)本発明による組成物A、B、C、D、E、F及びG
Figure 2015227303
Figure 2015227303
組成物A、B、C、D、E、F及びGは、皮膚にマイルドであることを実現させながらも、満足のいく泡の品質をもたらす。
b)比較組成物1対本発明による組成物A
比較組成物1は、界面活性剤を16.4%含み、一方で本発明による組成物Aは、界面活性剤を8.2%含む。
Figure 2015227303
界面活性剤を低量で含む本発明による組成物Aの泡の品質及び密度は、界面活性剤をより多量に含む比較組成物1に匹敵する。
この結果は、かなり驚くべきことであり、それは、界面活性剤の含有率が高い組成物ほど、付与する泡の体積及び密度が大きいことが一般的に予測されるからである。
したがって、本発明による組成物Aは、界面活性剤系の量が少なくても、完全に満足のいく品質及び密度をもつ泡の性質を実現させることができる。
アンチシャインの起泡性組成物
a)本発明による組成物A、B、C、D、E及びF
Figure 2015227303
組成物A、B、C、D、E及びFは、皮膚にマイルドであること及びアンチシャイン効果を実現させながらも、満足のいく泡の品質を付与する。
b)比較組成物1対本発明による組成物A
比較組成物1は、非会合性クロスポリマーを含まず、一方で本発明による組成物Aは、アクリレート/ネオデカン酸ビニルクロスポリマー[Dow Chemicalにより販売されている名称Aculyn 38(登録商標)]を2.7%含む。
Figure 2015227303
比較組成物1は、マット効果を一切付与せず、良好な泡の品質のみを付与する。
したがって、本発明による組成物中に、本発明による非会合性コポリマーと、タルクとの双方が存在すると、アンチシャイン効果と、満足のいく泡の品質との双方の実現が可能になる。
保湿性の起泡性組成物
a)本発明による組成物A、B、C、D、E、F及びG
Figure 2015227303
Figure 2015227303
組成物A、B、C、D、E、F及びGは、皮膚に対してマイルドであること並びに保湿効果及び皮膚軟化効果を実現しながらも、満足のいく泡の品質を付与する。
b)比較組成物1対本発明による組成物B又はC
比較組成物1は、シアバターを含まず、一方で組成物B及びCは、組成物の総質量に対して、シアバターを、それぞれ10質量%及び20質量%含む。
Figure 2015227303
比較組成物1は、保湿効果/皮膚軟化効果を一切付与せず、本発明による組成物B又はCのような良好な泡の品質のみを付与する。
したがって、本発明による組成物中にシアバターが存在すると、満足のいく泡の品質を維持しながらも、保湿効果の実現が可能になる。
c)比較組成物2対本発明による組成物E
比較組成物2は、ラウリルベタインを含まず、一方で組成物Eは、ラウリルベタインを、組成物の総質量に対して2.2質量%含む。
Figure 2015227303
比較組成物2は、本発明による組成物Eのような良好な泡の品質は付与しない。
したがって、本発明による組成物中にラウリルベタインが存在すると、満足のいく泡の品質の実現が可能になる。
熟練パネルの泡の試験
本発明による実施例の、即ち上記で既に定義した実施例1の組成物A対実施例1の比較組成物1の泡の品質を比較して評価するために試験を実施した。
プロトコル
本発明の実施例(上記実施例1の組成物A)を、内部の、泡の熟練パネルが評価した。泡の品質を、上で付与した実施例1の組成物A対実施例1の比較組成物1で比較した。
結果及び結論:実施例1の組成物A対実施例1の比較組成物1
下の表は、16名の内部の熟練者が評価した泡の品質のプロファイルを示す。この表は、泡に関連する属性が、実施例1の比較組成物1が実施例1の組成物Aの2倍の界面活性剤を有しているにもかかわらず、実施例1の比較組成物1のものと同一であることを示している。
Figure 2015227303
一般に、界面活性剤の含有率が高い配合物ほど、付与する泡の体積及び密度が大きいことが予想される。しかし、これらの結果は、界面活性剤の量が、特許請求している組成物中の泡の体積及び密度とは無関係であることを示している。
ケラチンのインビトロ試験
実施例1の組成物Bを、以下の比較組成物と比較して評価するために、試験を実施した。
Figure 2015227303
一般に、皮膚は、ほとんどがケラチン細胞から構成されており、こうした実験は、ケラチン粉末を、皮膚タンパク質の代表物として使用するよう設計した。このシンプルな分析は、ケラチン細胞が、皮膚にマイルドであることの評価のために、顔面用クレンジングと接したときにどのようにふるまうかを基本的に評価するものである。ケラチン細胞が膨張して時間とともに拡大するならば、顔面用クレンジングがケラチン上への負の影響をもつことに等しい。しかし、細胞が事実上変わらないままであるならば、その場合、顔面用クレンジングは、皮膚上にほとんど影響がなく、それは「皮膚にマイルドである」とみなされる。ケラチンが膨張すると、多くの場合、皮膚から脂質及び天然の保湿要素(NMF=脂質、セラミド、コラーゲン等のブレンド)が放出されやすくなり、皮膚の損傷/脱水へと導かれる。
この目的に向かって、3種の顔面用クレンジングの水性希釈溶液、及び1種の水のみの対照試料と接触させた、ケラチン細胞を使用した4種類の実験を実施した。
プロトコル
ケラチン粉末を、起泡性クレンジングの10%溶液と混合し、該ミックスを40℃で24時間インキュベートした。次いで、該粉末を、クレンジングの水溶液と接触させた後、顕微鏡下で観察して細胞の形態的態様を評価し、更に水のみの試料中の粉末と比較した。
結果及び結論
顕微鏡画像を、水中のケラチン粉末(参照例-試料A)、実施例1の組成物B(試料B)、及び上に定義した比較例(試料C)から得る。
試料Aは、ケラチン細胞が、膨張せずに影響されないままであることを明らかに示している。本発明による試料Bに関しては、ケラチン粉末は、24時間後にその元の形を残し、これは、特許請求している本発明の組成物が「皮膚にマイルドである」と考えられ得ることを示している。対照的に、該ケラチン細胞は、比較組成物、即ちざらざらした石けんだけの系(試料C)に曝された後、膨張した。
クレンジング後の水和度及び経皮水分蒸散量(Hydration and Transepidermal Water Loss、TEWL)測定
実施例1の組成物Bを比較組成物と比較して評価するために、実施例5に詳述しているように、試験を実施した。
皮膚上のクレンジングの影響を評価するために、試料をすすぎ落とした後に、水和度及びTEWLを前腕で測定した。2種の試料を評価し、実施例1の組成物Bを、上に定義した比較組成物と比較した。
プロトコル
1 モデル(N=16)は、T0データ獲得のために、標準の条件において一定の時間にわたり待機する。
2 技術者は、ランダム表に従って、モデルの前腕の1領域当たり一定量の製品をランダムに適用し、この領域を、調節した量の脱イオン水ですすぎ、次いでティッシュペーパーで拭う。
3 モデルの前腕のTEWLを、一定の時間で測定する。
水のみを含有する参照試料を、ベースライン測定値を得るために使用した。
結果
下の表は、実施例1の組成物Bについて、及び比較として上の実施例5で定義した比較組成物について、前腕上の水和度及びTEWLの多様性について経時的に集めたデータである。水のみの2種の参照試料もまた、比較した。水和度の測定を、上のプロトコルに従って15分間にわたって、実施した。
Figure 2015227303
結論
比較組成物は、その参照物である水のみと比較しなければならず、一方で、実施例1の組成物Bはその水のみの試料と比較しなければならないことを認めることが重要であり、その理由は、各モデルが、研究の間、一般に、水に対して異なる生物的反応を有するからである。
2分マークで、結果は、比較組成物(石けんクリーム試料)についての水和度が、その水のみの試料と比べて著しく上がったことを示した。この迅速な水和は、おそらく皮膚の膨張、即ち負の影響と相互に関係している可能性がある。この膨張は、上に画像(試料D)で示したインビトロのケラチン試験に幾分か関係する。この膨張は、最終的に、TEWLの著しい増加へと導くおそれがあり、これは、皮膚表面での幾らかの改変に対する体の反応の機構と相互に関係している可能性がある。これは、実際に、表3中の、時間=2分において観察され、比較組成物のTEWLは、その参照物のTEWLよりも高い。このことは、比較組成物が、水のみのものよりも、皮膚に対してざらざらしていることを示唆している。
本発明の実施例1の組成物Bでは、水和度の実験について類似の傾向が見られ、但し、2分、5分及び10分に等しい時間で、実施例1の組成物Bとその参照物とのTEWL値の差は、比較組成物とその参照物との差よりも小さい。したがって、実施例1の組成物Bは、比較組成物よりも、皮膚の生理に及ぼす影響が少なく、且つ実施例1の組成物Bは、比較組成物よりも「皮膚にマイルドである」とみなされ得ると結論付ける。
本発明によるアンチシャイン組成物の粒子堆積についての試験
プロトコル
皮膚上への粒子堆積を観察するために、顕微鏡によって視覚的に特徴付けた。より詳細には、テープ剥離法を用いて、走査型電子顕微鏡(SEM)により、高拡大下で、前腕へのタルク堆積を観察した。基本的には、最初に前腕をエタノールで清浄にして、皮膚からあらゆる不純物を除去し、次いで、5%タルクを含有する、Aculyn 38(実施例2の組成物A)を含むものと含まないものとの2種類の配合物を用いて洗浄した。本発明に記載したクレンジングから調製した泡を、前腕の清浄な表面へ使用した。標準のすすぎプロトコルを使用した後、前腕を5分間乾燥させた。皮膚上の粒子堆積を顕微鏡で観察するために、接着テープを前腕の処置済み領域に貼り、次いで剥がした。次に、テープ片をSEM下で観察した。
評価の結果
前腕のSEM画像-2種類の配合物でテープ剥離を実施した。双方の配合物ともタルク粒子を含有しているが、但し画像(1)はAculyn 38を含有している配合物を用いた後に撮影したものであり、一方で別の画像(2)は増粘剤を含まないもの(実施例2の比較組成物1)であった。画像は添えていない。
画像(1)は、該画像が、白色の「角ばった」粒子を皮膚細胞上に含んでいることから、タルクが堆積していることを示している。
画像(2)は、こうした白色の「角ばった」粒子を含まず、これは、画像において、タルク粒子が皮膚細胞上に残っていないことを示している。
結論
SEM画像は、増粘剤を含まない石けん富化配合物が粒子を堆積させず、一方でAculyn 38を含む配合物(実施例2の組成物A)が粒子を堆積させたことを示しており、これは、ミクロゲルのタイプの増粘性ポリマーもまた、タルク堆積のために必要であることを示している。
皮膚の仕上がり試験:本発明による保湿組成物で皮膚を洗浄した後に知覚される皮膚の感触
プロトコル
内部のパネリストに、異なる量の油を含有している配合物で顔面を1回洗浄するよう頼み、次いで一定時間の後に、皮膚の張り、乾燥度及び水和度を1〜5のスケールを用いて評価するよう頼んだ。
試験した配合物=実施例3の組成物B(シアバター10%)及び実施例3の組成物C(シアバター20%)、並びに実施例3の比較例1(シアバター0%)
評価の結果
皮膚の仕上がりの知覚のされ方を試験するために、パネリストが、顔面上に製品を使用した後に、皮膚の属性(張り、乾燥度及び保湿)をモニターした。下の3つの表で、3種類の配合物についての、皮膚の属性対時間(10分まで)を記載している。上の章で記載したものと同じ配合物を試験し、但し、前腕ではなく顔面に適用した。
Figure 2015227303
油を含まない配合物を参照物として使用し、油を10%及び20%含有している配合物と比較した。
結論
シアバター油を10%及び20%含有する配合物では、0%の比較組成物と比べて、10分の試験時間にわたり、保湿の増加、並びに皮膚の張り及び乾燥度の低減が知覚されることが明示された。この保湿の知覚は、すすぎ落とし後の、皮膚上の油の堆積に起因する。

Claims (22)

  1. 生理学的に許容される媒体中に、
    - (i)少なくとも1種のN-アシル-アミノをベースとする界面活性剤、及び(ii)少なくとも1種の両性界面活性剤を含む界面活性剤系と、
    - アクリル酸及び/又はメタクリル酸の並びに場合によりそれらのエステルの少なくとも1種の非会合性架橋コポリマーと
    を含有し、
    前記N-アシル-アミノをベースとする界面活性剤が、界面活性剤系中に主な質量で存在し、界面活性剤系が、組成物中に、組成物の総質量に対して15質量%未満の量で存在する、組成物。
  2. 起泡性クレンジング組成物である、請求項1に記載の組成物。
  3. 化粧用組成物である、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. N-アシル-アミノをベースとする界面活性剤が、グリシン誘導体の中から選択され、詳細にはN-ココイルグリシン酸カリウム又はN-ココイルグリシン酸ナトリウム、より好ましくはN-ココイルグリシン酸カリウムである、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. N-アシル-アミノをベースとする界面活性剤が、組成物中に、界面活性剤系の総質量に対して0.1〜6質量%、特定すると1〜5質量%、より特定すると2〜4質量%を範囲とする量で存在する、請求項1から4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 両性界面活性剤が、ベタイン、アルキルベタイン、N-アルキルアミドベタイン及びそれらの誘導体、並びにそれらの混合物の中から選択される、請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 両性界面活性剤が、ココベタイン、ラウリルベタイン、オキシエチレン化(10 EO)ラウリルベタイン、オキシエチレン化(10 EO)ステアリルベタイン、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、及びそれらの混合物の中から選択される、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 両性界面活性剤が、組成物中に、界面活性剤系の総質量に対して0.1〜6質量%、特定すると0.5〜5質量%、より特定すると1〜4質量%を範囲とする量で存在する、請求項1から7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 界面活性剤の総計が、組成物中に、界面活性剤系の総質量に対して0.1〜12質量%、特定すると2〜10質量%、より特定すると4〜8.5質量%を範囲とする量で存在する、請求項1から8のいずれか一項に記載の起泡性クレンジング化粧用組成物。
  10. 界面活性剤系が、陰イオン性、両性、非イオン性及び/又は陽イオン性の起泡性界面活性剤、並びにそれらの混合物から選択される少なくとも1種の起泡性界面活性剤を更に含み、前記陰イオン性界面活性剤が、詳細には、植物起源の又は絹タンパク質の、タンパク質の陰イオン性誘導体、リン酸塩及びアルキルリン酸塩、カルボン酸塩、スルホコハク酸塩、アミノ酸誘導体、アルキル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩、スルホン酸塩、イセチオン酸塩、タウリン酸塩、アルキルスルホ酢酸塩、ポリペプチド、アルキルポリグルコシドの陰イオン性誘導体、及び石けん、並びにそれらの混合物から、より特定すると、アルキル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩、イセチオン酸塩、アミノ酸誘導体、及びそれらの混合物から選択され、前記両性又は双性イオン性界面活性剤が、詳細には、ベタイン、N-アルキルアミドベタイン及びそれらの誘導体、スルタイン、アルキルポリアミノカルボン酸塩、アルキルアンホ酢酸塩から、より特定すると、アルキルアンホ酢酸塩、及びそれらの混合物から選択され、前記非イオン性界面活性剤が、詳細には、アルキルポリグルコシド、オキシアルキレン化グリセロールエステル及びオキシアルキレン化糖エステル、並びにそれらの混合物から、より特定するとアルキルポリグルコシドから選択され、前記陽イオン性界面活性剤が、詳細には、場合によりポリオキシアルキレン化された第一級、第二級、第三級脂肪アミン塩、第四級アンモニウム塩、イミダゾリン誘導体、及び陽イオン性の性質のアミンオキシド、並びにそれらの混合物から選択される、請求項1から9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. アクリル酸及び/又はメタクリル酸の並びに場合によりそれらのエステルの非会合性架橋コポリマーが、6個未満の炭素原子を含むアクリル酸及び/又はメタクリル酸の並びにそれらのエステルの架橋コポリマー、少なくとも1つのメタクリル単位と少なくとも1つのC1〜C4アルキルアクリレート単位とを含む架橋コポリマー、トリメチロールプロパン若しくはペンタエリスリトールのアリルエーテルで架橋された、ネオデカン酸ビニルと、アクリル酸、メタクリル酸、又はそれらの単純エステルのうちの1つの1種又は複数のモノマーとの架橋コポリマー、並びにそれらの混合物から選択される、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. C8〜C20脂肪酸の塩を含む、請求項1から11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. C8〜C20脂肪酸の塩が、カプロン酸、カプリン酸、カプリル酸、オレイン酸、リノレン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、ステアリン酸、パルミチン酸の塩、及びそれらの混合物の中から選択され、好ましくはヤシ油脂肪酸カリウムである、請求項12に記載の組成物。
  14. C8〜C20脂肪酸の塩が、組成物中に、組成物の総質量に対して0.1〜6質量%、特定すると0.5〜5質量%、より特定すると1〜4質量%を範囲とする量で存在する、請求項12又は13に記載の組成物。
  15. トリグリセリド油を含む、請求項1から14のいずれか一項に記載の組成物。
  16. トリグリセリド油が、油、バター、及びそれらの混合物から選択される、請求項15に記載の組成物。
  17. トリグリセリド油が、ホホバ油、ババスー油、ヒマワリ油、オリーブ油、キャノーラ油、ヤシ油、メドウフォーム種子油、ブラジルナッツ油、マルーラ油、トウモロコシ油、アルガン油、ダイズ油、マロー油、ブドウ種子油、亜麻仁油、ゴマ油、ヘーゼルナッツ油、アプリコット油、マカダミア油、アララ油、コリアンダー油、ヒマシ油、アボカド油、シアバター油、ナタネ油、コプラ油、シアバター、ニロティカシアバター、ガラムバター、ボルネオバター又は脂肪又はテンカワン獣脂、ショレアバター、イリッペバター、マドゥーカバター、Madhuca longifoliaバター、モーラバター、カチュバター、フルワラバター、マンゴーバター、ムルムルバター、コクムバター、ウクーババター、ツクマバター、パインヤバター、コーヒーバター、アプリコットバター、マカダミアバター、ブドウ種子バター、アボカドバター、オリーブバター、スウィートアーモンドバター、ココアバター、ヒマワリバター、及びそれらの混合物から選択され、より好ましくは、シアバター、オリーブ油、キャノーラ油、メドウフォーム種子油、及びそれらの混合物から選択される、請求項16に記載の組成物。
  18. 無機又は有機の増粘性粒子の中から好ましくは選択される少なくとも1種のフィラーを含む、請求項1から17のいずれか一項に記載の組成物。
  19. フィラーが、シリカ、水和シリカ、微結晶セルロース、ポリオレフィン粒子、パーライト、粘土、セラミックビーズ、炭酸カルシウム、酸化チタン、タルク又はケイ酸マグネシウム、カオリン又はケイ酸アルミニウムから、より特定すると、タルク、パーライト、カオリン、及びそれらの混合物の中から選択される無機粒子から選択され、又はデンプン、トウモロコシデンプン、ナイロン微小球、イソブタンを含む塩化ビニリデン/アクリロニトリル/メタクリロニトリルコポリマーをベースとする微小球、膨張した微小球、微粒子化された又は微粒子化されていない植物、ポリテトラフルオロエチレン粉末、アクリル性コポリマー粉末、ポリエチレン粉末、ポリアミド粉末、それらの粉末及び混合物などの有機フィラーから選択される、請求項18に記載の組成物。
  20. 少なくとも1種のポリオール、好ましくはグリセリンを含む、請求項1から19のいずれか一項に記載の起泡性クレンジング組成物。
  21. メークアップを除去するための、並びに/又は皮膚、毛髪及び/若しくは粘膜をクレンジングするための、又はスキンケアのための、請求項1から20のいずれか一項に記載の組成物の化粧用の使用。
  22. ケラチン物質へ、請求項1から20のいずれか一項に記載の組成物を適用する工程と、前記組成物を泡に加工する工程と、次いで前記組成物をすすぎ落とす工程とにある、ケラチン物質をクレンジングする方法。
JP2014113211A 2014-05-30 2014-05-30 起泡性クレンジング Active JP6666062B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014113211A JP6666062B2 (ja) 2014-05-30 2014-05-30 起泡性クレンジング
ES15731709T ES2897949T3 (es) 2014-05-30 2015-05-29 Espuma limpiadora
US15/315,070 US10137064B2 (en) 2014-05-30 2015-05-29 Foaming cleanser
EP15731709.0A EP3149137B1 (en) 2014-05-30 2015-05-29 Foaming cleanser
PCT/IB2015/054059 WO2015181789A1 (en) 2014-05-30 2015-05-29 Foaming cleanser
CN201580028993.6A CN106535869B (zh) 2014-05-30 2015-05-29 发泡清洁剂
KR1020167037071A KR102323930B1 (ko) 2014-05-30 2015-05-29 포밍 클렌저

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014113211A JP6666062B2 (ja) 2014-05-30 2014-05-30 起泡性クレンジング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015227303A true JP2015227303A (ja) 2015-12-17
JP6666062B2 JP6666062B2 (ja) 2020-03-13

Family

ID=53488375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014113211A Active JP6666062B2 (ja) 2014-05-30 2014-05-30 起泡性クレンジング

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10137064B2 (ja)
EP (1) EP3149137B1 (ja)
JP (1) JP6666062B2 (ja)
KR (1) KR102323930B1 (ja)
CN (1) CN106535869B (ja)
ES (1) ES2897949T3 (ja)
WO (1) WO2015181789A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180132924A (ko) * 2016-04-25 2018-12-12 로레알 메이크업 제거 특성을 가지는 순한 클렌징 조성물
JP2019031445A (ja) * 2017-07-04 2019-02-28 ロレアル 起泡性クレンザー
JP2019081715A (ja) * 2017-10-30 2019-05-30 ロレアル ケラチン物質を洗浄するための組成物

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6728378B2 (ja) 2015-12-10 2020-07-22 ロレアル すすぎ性が改善された、ケラチン物質を洗浄するための組成物
DE102016206252A1 (de) * 2016-04-14 2017-10-19 Beiersdorf Ag Neuartige schäumende Zubereitungen
KR101977287B1 (ko) * 2016-06-08 2019-05-10 주식회사 엘지생활건강 피부 세정제 조성물
ES2902510T3 (es) 2016-07-07 2022-03-28 Oreal Composición cosmética que comprende una combinación particular de tensioactivos, una silicona, un polímero catiónico, un alcohol graso y una arcilla
JP6903426B2 (ja) * 2016-12-15 2021-07-14 ロレアル 発泡性組成物
US11576845B2 (en) * 2017-01-04 2023-02-14 3M Innovative Properties Company Methods of removing spores comprising alcohol, acrylate copolymer particles, and a cationic coated article
CN106667782B (zh) * 2017-03-01 2018-02-06 广州市花安堂生物科技有限公司 一种洁面啫喱及其制备方法
JP6606284B2 (ja) 2017-04-10 2019-11-13 花王株式会社 角栓を除去する方法
FR3068243B1 (fr) * 2017-06-30 2020-02-14 L'oreal Composition solide anhydre comprenant un derive d’acide isethionique, un derive d’acide glutamique, un tensioactif amphotere et des charges
FR3073412B1 (fr) 2017-11-16 2019-11-29 L'oreal Lait demaquillant micellaire
CN109897745A (zh) * 2017-12-07 2019-06-18 株式会社Lg生活健康 皮肤清洁剂组合物及其制备方法
WO2019127089A1 (en) * 2017-12-27 2019-07-04 L'oreal Composition for cleansing keratin materials
WO2019183494A1 (en) 2018-03-23 2019-09-26 Mary Kay Inc. Topical compositions and methods
US11246815B2 (en) * 2018-04-30 2022-02-15 L'oreal Gentle cleanser compositions
KR102042507B1 (ko) 2018-07-24 2019-11-08 (주)피스코 액상 세탁세제 조성물
JP7459053B2 (ja) * 2018-07-30 2024-04-01 ユニリーバー・アイピー・ホールディングス・ベスローテン・ヴェンノーツハップ 疎水性または非疎水性変性アニオン性ポリマーを含有する洗浄液中の増強された保湿剤の沈着
CN110236971B (zh) * 2019-04-17 2022-05-20 中国日用化学研究院有限公司 一种含反离子季铵盐的抑菌洗手液及其制备方法
JP2023516516A (ja) 2019-05-21 2023-04-20 ユニリーバー・アイピー・ホールディングス・ベスローテン・ヴェンノーツハップ アシルイセチオネートおよびメチルアシルタウレート界面活性剤混合物を含むラメラ液体クレンザー
JP7475821B2 (ja) * 2019-06-25 2024-04-30 ロレアル バイオサーファクタント及びカルボキシベタインポリマーを含む組成物
CN110327235B (zh) * 2019-08-19 2022-05-03 广州环亚化妆品科技股份有限公司 一种弹密绵柔洁面慕斯及其制备方法
US20210128419A1 (en) * 2019-10-30 2021-05-06 L'oreal Drip-free cleansing mask with enhanced active deposition
BR112022008432A2 (pt) * 2019-11-20 2022-07-19 Procter & Gamble Estrutura sólida porosa dissolúvel
AU2020392432A1 (en) * 2019-11-28 2022-06-23 Ceva Sante Animale Shampoo veterinary compositions
IT201900025321A1 (it) * 2019-12-23 2021-06-23 Madel S P A Kit, sistema e composizione detergenti per l’igiene personale (mousse).
WO2021197906A1 (en) * 2020-03-31 2021-10-07 Unilever Ip Holdings B.V. Cleansing composition
US20240115483A1 (en) * 2020-12-16 2024-04-11 L'oreal Combination of modified starch/c13-c15 fatty acid/clay with amphoteric surfactant
FR3118878A1 (fr) * 2021-01-20 2022-07-22 L'oreal Combinaison d’amidon modifié/acide gras en c13-c15/argile avec un tensioactif amphotère
CN113616553B (zh) * 2021-09-08 2023-02-10 上海新高姿化妆品有限公司 一种温和水润稳定的皂基洁面膏及其制备方法
CN113876607A (zh) * 2021-10-29 2022-01-04 上海家化联合股份有限公司 稳定的含甘氨酸型表面活性剂的清洁产品
WO2023196410A1 (en) 2022-04-05 2023-10-12 Momentive Performance Materials Inc. Modified natural and green particles for cosmetic application
CN115960596B (zh) * 2023-01-05 2024-05-14 西安石油大学 一种气井泡排剂组合物及其制备方法和应用
KR102536130B1 (ko) * 2023-01-25 2023-05-30 선성자 주방용 세정제 조성물

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0812993A (ja) * 1994-07-01 1996-01-16 Ajinomoto Co Inc 洗浄剤組成物
JPH11199439A (ja) * 1998-01-13 1999-07-27 Pola Chem Ind Inc クレンジング用の化粧料
JP2000038593A (ja) * 1998-05-19 2000-02-08 Kao Corp 洗浄剤組成物
JP2005247830A (ja) * 2004-01-27 2005-09-15 L'oreal Sa 皮膚用クレンジング組成物
US20120046210A1 (en) * 2010-08-18 2012-02-23 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Clear Liquid Composition Comprising Alkanoyl Glycinate, Amphoteric, Alkyl Sulfate and Specific Acrylate Polymers
JP2013155151A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Kao Corp 皮膚洗浄剤組成物
WO2013186720A2 (en) * 2012-06-12 2013-12-19 L'oreal Rinse-off composition comprising a pressure-sensitive adhesive compound in the form of beads

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1567947A (en) 1976-07-02 1980-05-21 Unilever Ltd Esters of quaternised amino-alcohols for treating fabrics
DE3623215A1 (de) 1986-07-10 1988-01-21 Henkel Kgaa Neue quartaere ammoniumverbindungen und deren verwendung
US6635702B1 (en) 2000-04-11 2003-10-21 Noveon Ip Holdings Corp. Stable aqueous surfactant compositions
US7098180B2 (en) 2003-08-28 2006-08-29 Johnson & Johnson Consumer Companies Inc. Mild and effective cleansing compositions
FR2860158A1 (fr) 2003-09-30 2005-04-01 Oreal Composition moussante contenant un derive de polyguanidine, et ses utilisations notamment cosmetiques
FR2915373A1 (fr) * 2007-04-27 2008-10-31 Oreal Composition de soin et/ou de demaquillage de matiere(s) keratinique(s)
FR2954123B1 (fr) * 2009-12-22 2012-02-03 Oreal Composition cosmetique de nettoyage comprenant un derive d'acide jasmonique et un tensioactif
US8105995B2 (en) * 2010-05-05 2012-01-31 Conopco, Inc. Specific mild low surfactant, high emollient systems which retain foaming and phase stability
FR2991580B1 (fr) 2012-06-12 2014-09-26 Oreal Composition a rincer comprenant un polymere filmogene
FR3012962B1 (fr) * 2013-11-13 2016-07-15 Oreal Composition moussante comprenant au moins un tensioactif de type glycinate

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0812993A (ja) * 1994-07-01 1996-01-16 Ajinomoto Co Inc 洗浄剤組成物
JPH11199439A (ja) * 1998-01-13 1999-07-27 Pola Chem Ind Inc クレンジング用の化粧料
JP2000038593A (ja) * 1998-05-19 2000-02-08 Kao Corp 洗浄剤組成物
JP2005247830A (ja) * 2004-01-27 2005-09-15 L'oreal Sa 皮膚用クレンジング組成物
US20120046210A1 (en) * 2010-08-18 2012-02-23 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Clear Liquid Composition Comprising Alkanoyl Glycinate, Amphoteric, Alkyl Sulfate and Specific Acrylate Polymers
JP2013155151A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Kao Corp 皮膚洗浄剤組成物
WO2013186720A2 (en) * 2012-06-12 2013-12-19 L'oreal Rinse-off composition comprising a pressure-sensitive adhesive compound in the form of beads

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"in-Cosmetics opens its doors in Hamburg, Germany!", COSMETICS DESIGN.COM, JPN6019007818, 1 April 2014 (2014-04-01), ISSN: 0003991608 *
"Nourish the Skin by Washing - Development of Emollient-Rich Shower Products", IN-COSMETICS HAMBURG, JPN7018000834, ISSN: 0003991606 *
"アミライトR GCS-12K", COSMETIC-INFO.JP, JPN6018009410, 25 August 2013 (2013-08-25), JP, ISSN: 0003760381 *
坂本 一民: "アミノ酸系界面活性剤", 油化学, vol. 44, no. 4, JPN6018009409, 1995, JP, pages 256 - 265, ISSN: 0003760380 *
飛田 和彦 KAZUHIKO TOBITA: "洗顔料・身体洗浄料に適したアシルグリシン塩の開発", FRAGRANCE JOURNAL, vol. 33, no. 6, JPN6019007820, June 2005 (2005-06-01), JP, pages 88 - 94, ISSN: 0003991607 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180132924A (ko) * 2016-04-25 2018-12-12 로레알 메이크업 제거 특성을 가지는 순한 클렌징 조성물
JP2019514891A (ja) * 2016-04-25 2019-06-06 ロレアル メイク落としの特性を有する低刺激の洗浄組成物
KR102200931B1 (ko) * 2016-04-25 2021-01-11 로레알 메이크업 제거 특성을 가지는 순한 클렌징 조성물
JP7169194B2 (ja) 2016-04-25 2022-11-10 ロレアル メイク落としの特性を有する低刺激の洗浄組成物
JP2019031445A (ja) * 2017-07-04 2019-02-28 ロレアル 起泡性クレンザー
JP7063556B2 (ja) 2017-07-04 2022-05-09 ロレアル 起泡性クレンザー
JP2019081715A (ja) * 2017-10-30 2019-05-30 ロレアル ケラチン物質を洗浄するための組成物
JP7106261B2 (ja) 2017-10-30 2022-07-26 ロレアル ケラチン物質を洗浄するための組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US10137064B2 (en) 2018-11-27
WO2015181789A1 (en) 2015-12-03
ES2897949T3 (es) 2022-03-03
EP3149137B1 (en) 2021-09-15
KR20170016402A (ko) 2017-02-13
JP6666062B2 (ja) 2020-03-13
EP3149137A1 (en) 2017-04-05
CN106535869A (zh) 2017-03-22
CN106535869B (zh) 2021-02-05
US20170196780A1 (en) 2017-07-13
KR102323930B1 (ko) 2021-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6666062B2 (ja) 起泡性クレンジング
US6821942B2 (en) Cosmetic cleansing composition
US7776318B2 (en) Liquid cleaning composition comprising at least one anionic surfactant and its use for cleansing human keratin materials
US20110152150A1 (en) Cleansing composition
KR100441456B1 (ko) 클렌징 화장 조성물
CN1778289B (zh) 基于阴离子表面活性剂的液体清洁组合物;清洁人角蛋白物质的用途
JP7063556B2 (ja) 起泡性クレンザー
FR2827515A1 (fr) Composition moussante a base de silice et de polymere cationique
WO2013186715A2 (en) Rinse-off composition comprising a film-forming polymer
EP3229767B1 (en) Cleansing composition based on a polyethylene glycol and a polyether ester
JP2006257084A (ja) 尿素化合物およびポリマーを含む化粧品用クレンジング組成物
JP4181153B2 (ja) 発泡性クレンジング組成物
WO2016083043A1 (de) Kosmetische stückseifen enthaltend seife und mikroemulsionen
US20060211588A1 (en) Composition containing a urea compound and a polymer, uses thereof
EP3215111A1 (de) Duschlotionen i
JP2006257085A (ja) 尿素化合物とオキシアルキレン化化合物を含む化粧品用クレンジング組成物
JP4101827B2 (ja) 起泡性クレンジング組成物
FR3007641A1 (fr) Composition nettoyante stable sous forme de solide souple
FR3007639A1 (fr) Composition nettoyante stable sous forme de solide souple

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140731

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180319

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190311

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6666062

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250