JP2015226389A - 充電装置及び電子機器 - Google Patents
充電装置及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015226389A JP2015226389A JP2014110292A JP2014110292A JP2015226389A JP 2015226389 A JP2015226389 A JP 2015226389A JP 2014110292 A JP2014110292 A JP 2014110292A JP 2014110292 A JP2014110292 A JP 2014110292A JP 2015226389 A JP2015226389 A JP 2015226389A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- time
- control circuit
- circuit
- printer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 97
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 115
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 107
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 58
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 15
- 239000002699 waste material Substances 0.000 abstract description 5
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】プリンターは、電源スイッチがオフ状態の下でUSB接続している相手が電源アダプター(第1種の装置)であれば(S12で否定判定)、制御回路は、初期処理を行わずにUSB接続で受け取った電力で二次電池を充電する(S13)。一方、USBコネクターが接続している相手がホスト装置(第2種の装置)であれば(S12で肯定判定)、初期処理(エニュメレーション)を行い、初期処理が完了した後に、二次電池を第2電力(500mA相当)で充電する(S22)。USBコネクターが接続している相手がホスト装置であり、タイムアウトとなって初期処理に失敗したときは(S21で肯定判定)、二次電池を充電しない。
【選択図】図4
Description
上記課題を解決する充電装置は、外部装置と接続して、通信を行うとともに電力供給を受ける通信回路と、制御回路と、電源スイッチと、を備え、前記電源スイッチがオフ状態で前記通信回路が外部装置と接続した場合に、前記制御回路は、前記通信回路が接続している相手が第1種の装置であれば、初期処理を行わずに前記通信回路が受け取った電力で充電式の電池に充電を行い、前記通信回路が接続している相手が第2種の装置であれば、初期処理を行い、当該初期処理が完了した後に、前記電池に充電を行い、前記通信回路が接続している相手が第2種の装置であり、初期処理に失敗したときは、前記電池に充電を行わない。
この構成によれば、制御回路は、第2種の装置との初期処理においてタイムアウトが発生した場合に、初期処理に失敗したと判断する。タイムアウトを考慮することなく初期処理の完了まで待機する構成に比べ、初期処理が失敗であるときの制御回路の電源オン時間(起動時間)を短くすることができる。よって、初期処理を失敗して充電不可能であるにも拘らず、制御回路が電源オン状態(起動状態)に放置されて二次電池の電力が不要に消費される事態を抑制できる。
この構成によれば、制御回路は、第2種の装置から定期的に送られてくるはずの信号が送られてこなくなったことで、初期処理に失敗したと判断する。よって、初期処理に失敗したと判断した時点で、電池の充電をしない選択をし、制御回路を電源オフ状態にすることができる。このため、制御回路が初期処理の失敗が分からず電源オン状態のまま放置される事態を回避できる。また、例えばタイムアウトの発生を初期処理の失敗と判断する場合に比べ、初期処理失敗時点で比較的早期に制御回路を電源オフ状態にすることができる。このため、初期処理が失敗であるときの制御回路の電源オン時間(起動時間)をより短くすることができる。
この構成によれば、制御回路は、タイムアウトと判定する際に用いるタイムアウト時間を、第2種の装置の起動所要時間に応じて設定する。よって、通信回路が接続している相手が第2種の装置であるときに、その第2種の装置が起動途中の状態にあっても、その起動後の第2種の装置と初期処理を行って第2種の装置から通信回路が受け取った電力で電池を充電することができる。
図1に示すように、電子機器の一例としてのプリンター11(印刷装置)は、USB(Universal Serial Bus)規格上のUSBデバイス11A(図5参照)として機能する。図1に示すプリンター11は、USBホスト30Aとして機能するホスト装置30とUSBケーブル等の通信ケーブル35を通じて通信可能に接続するためにそのコネクター35A(端子)が挿抜可能に接続されるUSBコネクター12を備えている。USBコネクター12は、電源供給路としての電源線(+−)(P,G)と、データを送受信するためのデータ線(D+,D−)とを備えている。通信ケーブル35のコネクター35AがUSBコネクター12に接続された場合、データ線及び電源線のそれぞれ同じ極同士が接続され、ホスト装置30とデータの送受信及びホスト装置30からの電源供給が可能になる。USBコネクター12は、電源線とデータ線と各種の素子(例えば抵抗)等とを含む通信用の電気回路を有している。この点において、本実施形態では、USBコネクター12により、通信回路の一例が構成される。
次のステップS12では、接続先がホスト装置であるか否かを判断する。すなわち、制御IC22は、接続先がUSBホスト30Aとして機能するホスト装置30であるかUSBバッテリーチャージャー40等の電源アダプターであるかを判定する。例えばデータ線が(D+)≠(D−)である場合は接続先がホスト装置30であると判断し、(D+)=(D−)である場合は接続先が電源アダプターであると判断する。接続先がホスト装置30ではなく電源アダプターであればステップS13に進み、ホスト装置30であればステップS14に進む。
ステップS14では、二次電池の残量が閾値未満であるか否かを判断する。すなわち、二次電池14の残量が、初期処理を行ううえで十分な残量である閾値未満であるか否かを判断する。二次電池14の残量が閾値未満であればステップS15に進み、閾値未満でなければステップS16に進む。
一方、タイムアウトになった場合(S21で肯定判定)は、ステップS23において、CPU24と制御IC22をオフにする(充電起動オフ)。つまり、CPU起動時点からの経過時間である計時時間Tがタイムアウト時間T1に達した場合、起動状態にあるCPU24及び制御IC22の電源を共にオフし、二次電池14の充電をその開始前に中止する(充電起動オフ)。例えばCPU24からのオフ指示に従って制御IC22は、第3スイッチ28をオフにすることによりCPU24の電源をオフにし、その後、自身の電源をオフにする。なお、ステップS13及びS22で二次電池14の充電開始後の充電中において、制御IC22は二次電池14の残量を監視し、二次電池14が満充電されると、第1スイッチ26をオフにすることで、二次電池14の充電を終了させる。
(1)制御回路13は、電源スイッチ20Aがオフ状態でUSBコネクター12が接続している相手がUSBバッテリーチャージャー40(第1種の装置の一例)であれば、初期処理(エニュメレーション)を行わずにUSBコネクター12が受け取った電力で二次電池14を充電する。また、USBコネクター12が接続している相手がホスト装置30(第2種の装置の一例)であれば、制御回路13は初期処理を行い、初期処理が完了した後に、二次電池14を充電する。一方、USBコネクター12が接続している相手がホスト装置30であり、初期処理に失敗したときは、二次電池14の充電を行わない。よって、電源スイッチ20Aがオフ状態でUSBコネクター12が接続している相手がホスト装置30であり、初期処理に失敗したときは、制御回路13(特にCPU24)の電源をオフすることができ、電池14への充電をその開始前に中止できる。このため、初期処理が失敗しても長時間に亘って制御回路13が起動状態のまま放置されることによる電気の浪費や電池14の残量の低減を抑制することができる。
次に図6を参照して第2実施形態を説明する。本実施形態では、タイムアウトに加え、他の方法によっても、CPU24の起動をオフにする。なお、プリンター11の構成は第1実施形態と同様であり、CPU24が実行する充電処理の一部が異なるだけなので、第1実施形態と共通の構成及び共通の処理については同一の符号を用いてその説明を省略し、特に異なる部分についてのみ説明する。
ステップS19では、初期処理を行い、ホスト装置30からの要求に対してクラス情報(例えば「HID」)と要求電力情報(第2電力(電流値で500mA))とが含まれるプリンター情報を送信する。
(6)プリンター11のCPU24は、USB接続中はホスト装置30から定期的に送られてくるはずのSOF信号が送られてこなくなって第2設定時間T2に亘り途絶えると、CPU24及び制御IC22の電源をオフにする。すなわち、SOF信号を第2設定時間T2に亘り受信しなくなると、初期処理の失敗と判断して、CPU24及び制御IC22の電源をオフにし、二次電池14の充電を止めることができる。このため、制御回路13が初期処理の失敗が分からず電源オン状態のまま放置される事態を回避できる。
・ユーザーの動作環境に応じてタイムアウト時間を変更できるようにしてもよい。データの入力のために操作される操作部の一例としての操作スイッチ20Bを備え、制御回路13は、タイムアウトと判定する際に用いるタイムアウト時間T1を、操作スイッチ20Bの操作に基づき設定できる構成としてもよい。この場合、操作スイッチ20Bの操作によりタイムアウト時間T1を数値で入力設定してもよいし、タイムアウト時間T1の選択肢の中から所望の一つを選択する構成としてもよい。この構成によれば、操作スイッチ20Bの操作に基づいて、ユーザーが使用環境に合った適切なタイムアウト時間T1を設定することができる。よって、使用されるホスト装置30のBIOS起動所要時間に合っていない短過ぎるタイムアウト時間が変更不能な状態で設定されているために、充電できるにも拘らずホスト装置30の起動途中でタイムアウトと判断されてしまい充電されない不都合を減らすことができる。この結果、二次電池14が充電される頻度を高めることができる。
Claims (9)
- 外部装置と接続して、通信を行うとともに電力供給を受ける通信回路と、
制御回路と、
電源スイッチと、を備え、
前記電源スイッチがオフ状態で前記通信回路が外部装置と接続した場合に、前記制御回路は、前記通信回路が接続している相手が第1種の装置であれば、初期処理を行わずに前記通信回路が受け取った電力で充電式の電池に充電を行い、
前記通信回路が接続している相手が第2種の装置であれば、初期処理を行い、当該初期処理が完了した後に、前記電池に充電を行い、
前記通信回路が接続している相手が第2種の装置であり、初期処理に失敗したときは、前記電池に充電を行わない、ことを特徴とする充電装置。 - 前記制御回路は、前記通信回路が接続している相手を判定する判定回路と、前記初期処理の少なくとも一部を実行する処理回路と、を備え、
前記処理回路が動作する場合には、前記通信回路が初期処理前に受け取る電力以上の電力を消費し、
前記電源スイッチがオフ状態で前記通信回路が外部装置と接続した場合に、
前記判定回路は前記通信回路が初期処理前に受け取る電力によって動作して前記通信回路が接続している相手を判定し、
前記通信回路が接続している相手が第1種の装置と判定すれば、前記処理回路を電源オフ状態に維持し、
前記通信回路が接続している相手が第2種の装置と判定すれば、前記処理回路を電源オン状態に移行させることを特徴とする請求項1に記載の充電装置。 - 前記制御回路は、前記第2種の装置との初期処理においてタイムアウトが発生した場合に、前記初期処理に失敗したと判断することを特徴とする請求項1又は2に記載の充電装置。
- 前記制御回路は、前記第2種の装置から定期的に送られてくるはずの信号が送られてこなくなったことで、初期処理に失敗したと判断することを特徴とする請求項1又は2に記載の充電装置。
- 前記制御回路は、前記タイムアウトと判定する際に用いるタイムアウト時間を、前記第2種の装置の起動所要時間に応じて設定することを特徴とする請求項3に記載の充電装置。
- データの入力のために操作される操作部を備え、
前記制御回路が前記タイムアウトの発生を判定する際に用いるタイムアウト時間は、前記操作部の操作に基づいて設定されることを特徴とする請求項3又は5に記載の充電装置。 - 前記制御回路は、前記通信回路に接続された前記外部装置が前記第2種の装置である場合、当該第2種の装置の起動所要時間を取得し、前記タイムアウトの発生を判定する際に用いるタイムアウト時間を前記起動所要時間に応じた値に設定することを特徴とする請求項3又は5に記載の充電装置。
- 前記制御回路は、前記電池の残量又は残量の変化を示す値を計測し、前記電池の残量又は残量の変化を示す値が閾値を超えると、初期処理に失敗したと判断することを特徴とする請求項1又は2に記載の充電装置。
- 請求項1乃至8のいずれか一項に記載の充電装置を備えたことを特徴とする電子機器。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014110292A JP6277866B2 (ja) | 2014-05-28 | 2014-05-28 | 充電装置及び電子機器 |
CN201811060864.7A CN109308111B (zh) | 2014-05-28 | 2015-05-22 | 电子设备 |
CN201510266645.4A CN105278650B (zh) | 2014-05-28 | 2015-05-22 | 电子设备 |
US14/724,493 US9665150B2 (en) | 2014-05-28 | 2015-05-28 | Electronic device with a control circuit to detect and establish a connection to host device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014110292A JP6277866B2 (ja) | 2014-05-28 | 2014-05-28 | 充電装置及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015226389A true JP2015226389A (ja) | 2015-12-14 |
JP6277866B2 JP6277866B2 (ja) | 2018-02-14 |
Family
ID=54842829
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014110292A Active JP6277866B2 (ja) | 2014-05-28 | 2014-05-28 | 充電装置及び電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6277866B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10367956B2 (en) | 2016-05-24 | 2019-07-30 | Konica Minolta, Inc. | Maintenance support device, image forming apparatus, maintenance support method, and non-transitory recording medium for storing computer readable program |
JP2021121902A (ja) * | 2020-01-31 | 2021-08-26 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置および制御方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002244775A (ja) * | 2001-02-15 | 2002-08-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Usbデバイス |
US20050189909A1 (en) * | 2004-02-17 | 2005-09-01 | Research In Motion Limited | Method and apparatus for handling a charging state in a mobile electronic device |
JP2007020398A (ja) * | 2003-05-27 | 2007-01-25 | Research In Motion Ltd | モバイル電子デバイス内の充電状態を処理する方法および装置 |
JP2011139251A (ja) * | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Panasonic Corp | 電子機器 |
JP2012203765A (ja) * | 2011-03-28 | 2012-10-22 | Kyocera Corp | 携帯電子機器、充電制御方法及び充電制御プログラム |
JP2013511787A (ja) * | 2009-11-23 | 2013-04-04 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | マルチプロセッサデバイスにおけるusb接続のための装置および方法 |
JP2013078163A (ja) * | 2011-09-29 | 2013-04-25 | Renesas Electronics Corp | 半導体装置及び電子回路装置 |
JP2014021807A (ja) * | 2012-07-20 | 2014-02-03 | Jvc Kenwood Corp | 電子機器及びその起動制御方法 |
-
2014
- 2014-05-28 JP JP2014110292A patent/JP6277866B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002244775A (ja) * | 2001-02-15 | 2002-08-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Usbデバイス |
JP2007020398A (ja) * | 2003-05-27 | 2007-01-25 | Research In Motion Ltd | モバイル電子デバイス内の充電状態を処理する方法および装置 |
US20050189909A1 (en) * | 2004-02-17 | 2005-09-01 | Research In Motion Limited | Method and apparatus for handling a charging state in a mobile electronic device |
JP2013511787A (ja) * | 2009-11-23 | 2013-04-04 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | マルチプロセッサデバイスにおけるusb接続のための装置および方法 |
JP2011139251A (ja) * | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Panasonic Corp | 電子機器 |
JP2012203765A (ja) * | 2011-03-28 | 2012-10-22 | Kyocera Corp | 携帯電子機器、充電制御方法及び充電制御プログラム |
JP2013078163A (ja) * | 2011-09-29 | 2013-04-25 | Renesas Electronics Corp | 半導体装置及び電子回路装置 |
JP2014021807A (ja) * | 2012-07-20 | 2014-02-03 | Jvc Kenwood Corp | 電子機器及びその起動制御方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10367956B2 (en) | 2016-05-24 | 2019-07-30 | Konica Minolta, Inc. | Maintenance support device, image forming apparatus, maintenance support method, and non-transitory recording medium for storing computer readable program |
JP2021121902A (ja) * | 2020-01-31 | 2021-08-26 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置および制御方法 |
JP7443074B2 (ja) | 2020-01-31 | 2024-03-05 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置および制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6277866B2 (ja) | 2018-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9665150B2 (en) | Electronic device with a control circuit to detect and establish a connection to host device | |
US11223734B2 (en) | Information processing apparatus, method of controlling information processing apparatus, and non-transitory computer-readable recording medium | |
US11226670B2 (en) | Information processing apparatus, method of controlling the same, and non-transitory storage medium storing program executable by the information processing apparatus | |
US11165923B2 (en) | Information processing apparatus having at least one interface for electric power transfer, method of controlling information processing apparatus to transfer electric power to an external device, and non-transitory computer-readable recording medium | |
US20170038923A1 (en) | Information processing apparatus, display control method, and program | |
JP2015174375A (ja) | 画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム | |
US10146489B2 (en) | Image forming apparatus forming images based on received image data, terminal device transmitting image data to the image forming apparatus, image forming system including image forming apparatus and terminal device, and non- transitory computer readable medium | |
US11209881B2 (en) | Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and program to transmit a power request to an external device | |
US8817287B2 (en) | Image forming apparatus, method for controlling the same, and storage medium | |
JP2018006998A (ja) | 通信装置、制御方法、及びプログラム | |
JP2020104453A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US20130061079A1 (en) | Image processing apparatus, method for controlling the same and storage medium | |
JP2016004516A (ja) | 電子機器 | |
JP6277866B2 (ja) | 充電装置及び電子機器 | |
JP7338195B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6432144B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP6364991B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2021071937A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US20180267811A1 (en) | Electronic apparatus and control method of the same | |
US9924059B2 (en) | Apparatus having power-saving function, method of processing information, and computer program product | |
US11515720B2 (en) | Information processing apparatus and charging method therefor | |
JP6101673B2 (ja) | 画像形成装置、端末装置、及び画像形成システム、並びにコンピュータプログラム | |
JP2006011809A (ja) | プリントシステム | |
JP2015214113A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005227924A (ja) | プリントシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6277866 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |