JP2015216043A - 基板及びコネクタの位置ずれ規制方法 - Google Patents
基板及びコネクタの位置ずれ規制方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015216043A JP2015216043A JP2014098661A JP2014098661A JP2015216043A JP 2015216043 A JP2015216043 A JP 2015216043A JP 2014098661 A JP2014098661 A JP 2014098661A JP 2014098661 A JP2014098661 A JP 2014098661A JP 2015216043 A JP2015216043 A JP 2015216043A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- substrate
- hole
- lead terminal
- positional deviation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims abstract description 26
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 7
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 4
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 9
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
- Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
Abstract
Description
また、コネクタの自動実装を可能とするために、Pin−in−Paste方式というはんだ付け手法がある。Pin−in−Paste方式では、基板のスルーホールにはんだペーストを埋めて、コネクタのリード端子を挿入する。機械により自動実装がされることを考慮して、基板のスルーホールの内径は、人の手による実装を想定した場合の内径より大きく形成される。このため、コネクタのリード端子がスルーホール内で移動して、所望の位置からずれた状態で実装されやすい。
特許文献1によると、捨て基板部に、コネクタの嵌合部が嵌合する位置決め切欠を設け、該位置決め切欠にコネクタの嵌合部を嵌合することにより位置決めをした状態で、はんだ付けを行う。
図1に、この発明の実施の形態1に係る基板に実装されたコネクタの斜視図及び平面図を示す。図1(a)が斜視図、図1(b)が基板1のコネクタ実装面と反対側の面から見たときの平面図である。図1において、基板1の厚み方向、つまりコネクタ2の上下方向をXとし、コネクタ2の左右方向をYとする。
コネクタ2は、有底略円筒形のコネクタ部21と略直方体のハウジング22とで形成される。コネクタ部21は、相手側コネクタ(不図示)と結合するものであり、その底部からはコネクタピン23が突出している。ハウジング22からはリード端子24が突出している。コネクタピン23とリード端子24は、コネクタ2の内部で導通している。
Pin−in−Paste方式は、機械による自動実装であるため、コネクタ2のリード端子24を基板1のスルーホール13に機械が効率よく挿入できるような余裕をも含めて、基板1のスルーホール13の内径がリード端子24の直径より大きく形成される。このため、はんだ付け完了前の状態において、リード端子24がスルーホール13内で移動して、図1中のY方向(左右方向)にコネクタ2が振れて所望の位置からずれようとする場合がある。
しかし、図1に示すように、基板1の逃がし孔11には、その側面から内側に向けて、つまり、コネクタ2のコネクタ部21に向けて、位置ずれ防止突起12が延びている。
コネクタ2が左右方向に大きく振れようとした場合、コネクタ部21の外縁21aに位置ずれ防止突起12が当接して、それ以上のコネクタ部21の移動を規制する。つまり、位置ずれ防止突起12により、コネクタ部21の左右方向の振れが一定の範囲内に規制されて、コネクタ2全体の所望の位置からのずれも規制される。
このような場合も、位置ずれ防止突起12がコネクタ部21の外縁21aに当接することで、コネクタ部21の上下方向の振れが一定の範囲内に規制されて、コネクタ2全体の所望の位置からの傾きも規制される。
実施の形態2では、実施の形態1で示したコネクタ2の位置ずれ及び傾きを規制する位置ずれ防止突起12に相当する構成を、捨て基板3に設ける場合について説明する。
図2には、捨て基板3が一体的に形成された基板1に実装されたコネクタ2を、斜視図で示す。なお、図1と同一又は相当する部分については同一符号を付し、その説明を省略又は簡略化する。
逃がし孔11の捨て基板3側の側面からは、コネクタ部21に向けて位置ずれ防止突起31が延びている。
このとき、位置ずれ防止突起31は、実施の形態1で示した位置ずれ防止突起12と同様に、リード端子24がスルーホール13内で移動することによるコネクタ部21の左右方向(図2中のY方向)の振れを一定の範囲内に規制して、コネクタ2全体の所望の位置からのずれを規制する。
また、位置ずれ防止突起31は、実施の形態1で示した位置ずれ防止突起12と同様に、コネクタ部21が逃がし孔11に更に沈み込もうとする上下方向(図2中のX方向)の振れを一定の範囲内に規制して、コネクタ2全体の所望の位置からの傾きを規制する。
まず、実装装置が、はんだペーストが埋められた基板1のスルーホール13に、コネクタ2のリード端子24を挿入する(ステップST1)。このとき、コネクタ部21の下端部は、逃がし孔11に納まる。
その際、位置ずれ防止突起31が、コネクタ部21の外縁21aに当接することでコネクタ部21の上下及び左右方向の振れを一定の範囲内に抑え、コネクタ2の位置ずれ及び傾きを規制する(ステップST2)。
続いて、裁断機が、連結部4を切断して基板1と捨て基板3を分離し、捨て基板3を除去する(ステップST4)。
なお、ステップST1でのリード端子24をスルーホール13に挿入する処理、ステップST4での連結部4を切断して捨て基板3を除去する処理は、人の手で行ってもよい。
また、位置ずれ防止突起12,31によりコネクタ2の位置ずれ及び傾きを規制する構成は、Pin−in−Paste方式によるはんだ付け、フロー方式によるはんだ付け等、はんだ付けの方式によらず採用することが可能である。
Claims (2)
- 相手側コネクタに結合するコネクタ部とリード端子を有するハウジングとを備えるコネクタが実装される基板において、
前記リード端子が挿入されてはんだ付けされるスルーホールと、
前記コネクタ部が納まる逃がし孔と、
前記逃がし孔の側面から内側に向かって延び、前記コネクタ部に当接することで前記コネクタの位置ずれ及び傾きを規制する位置ずれ防止突起とを備えることを特徴とする基板。 - 捨て基板が連結されてスルーホールが形成されている基板に、相手側コネクタに結合するコネクタ部とリード端子を有するハウジングとを備えるコネクタが実装される際の、コネクタの位置ずれ規制方法であって、
前記リード端子が前記スルーホールに挿入された状態で、前記コネクタ部が前記基板と前記捨て基板とで形成された逃がし孔に納まり、前記逃がし孔の捨て基板側の側面から前記コネクタ部に向かって延びる位置ずれ防止突起が前記コネクタ部に当接することで前記コネクタの位置ずれ及び傾きを規制し、位置ずれ及び傾きが規制された前記コネクタの前記リード端子がはんだ付けされた後、前記基板から前記捨て基板が除去されることを特徴とするコネクタの位置ずれ規制方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014098661A JP6226810B2 (ja) | 2014-05-12 | 2014-05-12 | 基板及びコネクタの位置ずれ規制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014098661A JP6226810B2 (ja) | 2014-05-12 | 2014-05-12 | 基板及びコネクタの位置ずれ規制方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015216043A true JP2015216043A (ja) | 2015-12-03 |
JP6226810B2 JP6226810B2 (ja) | 2017-11-08 |
Family
ID=54752766
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014098661A Active JP6226810B2 (ja) | 2014-05-12 | 2014-05-12 | 基板及びコネクタの位置ずれ規制方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6226810B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2016129098A1 (ja) * | 2015-02-13 | 2017-04-27 | 三菱電機株式会社 | 電子部品実装基板および空気調和機の電気品箱 |
WO2024191241A1 (ko) * | 2023-03-14 | 2024-09-19 | 삼성전자 주식회사 | 커넥터를 포함하는 전자 장치 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001512618A (ja) * | 1997-02-21 | 2001-08-21 | ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチャリング・カンパニー | 半田テールを位置合わせするための位置決め凹部を有するエッジ取付用コネクタ |
JP2002151825A (ja) * | 2000-11-09 | 2002-05-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コネクタの実装方法 |
JP2007115538A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-05-10 | Mitsubishi Electric Corp | 基板用電気コネクタ取付装置 |
-
2014
- 2014-05-12 JP JP2014098661A patent/JP6226810B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001512618A (ja) * | 1997-02-21 | 2001-08-21 | ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチャリング・カンパニー | 半田テールを位置合わせするための位置決め凹部を有するエッジ取付用コネクタ |
JP2002151825A (ja) * | 2000-11-09 | 2002-05-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コネクタの実装方法 |
JP2007115538A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-05-10 | Mitsubishi Electric Corp | 基板用電気コネクタ取付装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2016129098A1 (ja) * | 2015-02-13 | 2017-04-27 | 三菱電機株式会社 | 電子部品実装基板および空気調和機の電気品箱 |
WO2024191241A1 (ko) * | 2023-03-14 | 2024-09-19 | 삼성전자 주식회사 | 커넥터를 포함하는 전자 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6226810B2 (ja) | 2017-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101232437B1 (ko) | 보드간 컨넥터 | |
JP5685220B2 (ja) | 電気コネクタ組立体及びプラグコネクタ | |
US9905965B2 (en) | Connector and connector assembly | |
JP2017220431A (ja) | コネクタ | |
JP6738540B2 (ja) | 基板用コネクタ | |
EP2955791B1 (en) | Connector for being mounted on the edge of a pcb, having a rear back metal portion , which corrects the centre of mass | |
JP6226810B2 (ja) | 基板及びコネクタの位置ずれ規制方法 | |
JP5458042B2 (ja) | 電気コネクタ | |
US6830457B1 (en) | Multi-function pick-up cap for electrical connector | |
JP2009117058A (ja) | 回路基板用コネクタ及びその取付構造 | |
JP2020198182A (ja) | 電気コネクタ組立体 | |
JP4384193B2 (ja) | コネクタ | |
JP5953442B2 (ja) | コンピュータシステムのアセンブリ及び角度プラグ | |
JP2005056748A (ja) | 表面実装型コネクタ | |
JP2021057420A (ja) | 電子部品ユニット、その製造方法および実装部材 | |
JP6530976B2 (ja) | コネクタ用のキャップ | |
JP2016091925A (ja) | 基板用端子 | |
JP2019133798A (ja) | 電気コネクタ | |
JP3929056B2 (ja) | コネクタ | |
JP5163340B2 (ja) | コネクタ構造、プラグコネクタ及び電子機器 | |
JP4890994B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2014107301A (ja) | 部品実装構造 | |
JP2015079714A (ja) | 基板用コネクタ | |
JP6439376B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP2019160472A (ja) | コネクタ取付具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170912 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171010 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6226810 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |