JP2015206687A - 色測定装置及び方法 - Google Patents
色測定装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015206687A JP2015206687A JP2014087590A JP2014087590A JP2015206687A JP 2015206687 A JP2015206687 A JP 2015206687A JP 2014087590 A JP2014087590 A JP 2014087590A JP 2014087590 A JP2014087590 A JP 2014087590A JP 2015206687 A JP2015206687 A JP 2015206687A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- unit
- reflected
- spectroscopic unit
- aperture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
Abstract
Description
図1は、第1実施形態における反射色測定装置の概略構成図である。高光沢の写真印刷の光源映り込みの色付き評価する場合、色付きは地の色の上に、光源像が重なっている状態を測定することが好ましいが、地の色は拡散光、光源像の映り込みは正反射光であり、以後順々に説明する。
S(λ)−a/b×s(λ)=(1−a/b)V(λ) ・・・ 式1
となり、正反射光成分のみを分離することができる。正反射光成分については第2光量調節部60上に投影される第1アパーチャ31aの像のボケ具合により出力レベルは若干異なる。そのため、平均をとる等することにより、アパーチャ径がφ1.5mmとφ3mmの2つの状態の中間の状態の正反射光の分光強度を算出することができる。
図3は、第2実施形態における色測定装置の概略構成図である。本実施形態では、第1光源1aは、分光ユニット50が正反射光を受けるように対象物10を照明し、第2光源1bは、分光ユニット50が拡散反射光を受けるように対象物10を照明する。第1光源1aからの光束はレンズ41を介して平行光となり、対象物10で反射される。反射された光はレンズ42を介して集光光束となり、分光ユニット50の第2光量調節部60に構成された第2アパーチャ60aで制限され分光ユニット50に導入される。
第3実施形態として、第2実施形態の変形例を示す。図4は、第3実施形態における反射色測定装置の概略構成図である。図4では、第2実施形態に係る図3の構成に対して、光源1a,1bの後段にそれぞれ、光スペクトル調整部としての第1色フィルタ81a、第2色フィルタ82が設けられている。第1色フィルタ81a、第2色フィルタ82をそれぞれ変更することにより、光源1aからの光束の光スペクトルと光源1bからの光束の光スペクトルを個別に調整することできる。こうすることで、屋内や屋外、あるいは照明光の種類を任意に再現することが可能となる。これにより、よりさまざまな環境に応じた色付き測定を実施することができる。
また、別の変形例として、色フィルタを設けるかわりに、それぞれの光源を、互いに異なるスペクトルを持つ複数の光源で構成し、複数の光源の各々からの光量を制御することで光スペクトルの調整を行うようにしてもよい。
Claims (11)
- 照明ユニットと、
前記照明ユニットからの光による対象物からの反射光を受けて分光する分光ユニットと、
前記分光ユニットに導入される前記反射光の正反射光成分と拡散反射光成分との光量比を制御する制御部と、
を有することを特徴とする色測定装置。 - 前記照明ユニットの光源からの光の照射範囲を制限するための、開口径を可変に構成された第1アパーチャを有し、
前記制御部は、前記第1アパーチャの開口径を調整することで前記光量比を制御することを特徴とする請求項1に記載の色測定装置。 - 前記第1アパーチャと共役な位置に設けられ、前記反射光の照射範囲を制限するための第2アパーチャを更に有し、
前記第2アパーチャを通過した光が前記分光ユニットに導入されることを特徴とする請求項2に記載の色測定装置。 - 前記分光ユニットは、
導入された前記反射光を波長毎に分散する凹面回折格子と、
前記凹面回折格子で分散された波長毎の光を受光するラインセンサと、
を含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の色測定装置。 - 前記分光ユニットは、
導入された前記反射光の所定の波長帯を透過させる波長選択フィルタと、
前記波長選択フィルタを透過した光を光電変換する光電変換素子と、
を含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の色測定装置。 - 前記照明ユニットは、
前記分光ユニットが正反射光を受けるように前記対象物を照明する第1光源と、
前記分光ユニットが拡散反射光を受けるように前記対象物を照明する第2光源と、
を含み、
前記制御部は、前記第2光源の照射光量を調整することで前記光量比を制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の色測定装置。 - 前記第2光源は、前記分光ユニットに正反射光が入射しない方向から前記対象物を照明するように配置されていることを特徴とする請求項6に記載の色測定装置。
- 前記第1光源からの光束の光スペクトル及び前記第2光源からの光束の光スペクトルをそれぞれ調整する光スペクトル調整部を更に有することを特徴とする請求項6又は7に記載の色測定装置。
- 前記光スペクトル調整部は、
前記第1光源と前記対象物との間に設けられる第1色フィルタと、
前記第2光源と前記対象物との間に設けられる第2色フィルタと、
を含むことを特徴とする請求項6又は7に記載の色測定装置。 - 前記第1及び第2光源はそれぞれ、互いに異なるスペクトルを持つ複数の光源を含み、
前記制御部は、前記複数の光源からの各々からの光量を調整することで前記光量比を制御する
ことを特徴とする請求項6又は7に記載の色測定装置。 - 照明ユニットと、前記照明ユニットからの光による対象物からの反射光を受けて分光する分光ユニットと、前記分光ユニットに導入される前記反射光の正反射光成分と拡散反射光成分との光量比を制御する制御部とを有する色測定装置を用いて、前記対象物からの反射光の正反射光成分と拡散反射光成分とを分離する方法であって、
前記対象物に対して、第1光量、及び、前記第1光量とは異なる第2光量でそれぞれ照明を行ったときの前記分光ユニットの第1出力値及び第2出力値を測定する工程と、
前記測定された前記第1出力値及び第2出力値と、完全拡散面の基準面に対して前記第1光量及び前記第2光量でそれぞれ照明を行ったときの前記分光ユニットの出力値の比とを用いて、前記反射光の正反射光成分と拡散反射光成分とを分離する工程と、
を有することを特徴とする方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014087590A JP6280429B2 (ja) | 2014-04-21 | 2014-04-21 | 色測定装置及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014087590A JP6280429B2 (ja) | 2014-04-21 | 2014-04-21 | 色測定装置及び方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015206687A true JP2015206687A (ja) | 2015-11-19 |
JP2015206687A5 JP2015206687A5 (ja) | 2017-06-08 |
JP6280429B2 JP6280429B2 (ja) | 2018-02-14 |
Family
ID=54603576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014087590A Expired - Fee Related JP6280429B2 (ja) | 2014-04-21 | 2014-04-21 | 色測定装置及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6280429B2 (ja) |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06221924A (ja) * | 1993-01-25 | 1994-08-12 | Fujitsu Ltd | 画像測定装置 |
JPH11241949A (ja) * | 1997-12-26 | 1999-09-07 | Minolta Co Ltd | 反射特性測定装置 |
US6061140A (en) * | 1999-05-27 | 2000-05-09 | X-Rite, Incorporated | Spectrophotometer with selectable measurement area |
US20020018203A1 (en) * | 2000-08-11 | 2002-02-14 | Battle David R. | Spectrophotometer system having active pixel array |
JP2004502166A (ja) * | 2000-06-28 | 2004-01-22 | テラダイン・インコーポレーテッド | 光学装置 |
JP2004226262A (ja) * | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Kurabo Ind Ltd | 分光測色装置 |
JP2005300918A (ja) * | 2004-04-12 | 2005-10-27 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2007033099A (ja) * | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 光沢特性評価方法および光沢特性評価装置並びにプログラム |
JP2007315761A (ja) * | 2006-05-23 | 2007-12-06 | Konica Minolta Sensing Inc | 反射特性測定装置 |
JP2008180742A (ja) * | 2008-04-24 | 2008-08-07 | Kurabo Ind Ltd | 分光測色方法 |
JP2009115690A (ja) * | 2007-11-08 | 2009-05-28 | Konica Minolta Sensing Inc | 反射特性測定装置 |
JP2011053510A (ja) * | 2009-09-03 | 2011-03-17 | Seiko Epson Corp | 波長可変干渉フィルター、測色センサー、測色モジュール、および波長可変干渉フィルターの制御方法 |
-
2014
- 2014-04-21 JP JP2014087590A patent/JP6280429B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06221924A (ja) * | 1993-01-25 | 1994-08-12 | Fujitsu Ltd | 画像測定装置 |
JPH11241949A (ja) * | 1997-12-26 | 1999-09-07 | Minolta Co Ltd | 反射特性測定装置 |
US6061140A (en) * | 1999-05-27 | 2000-05-09 | X-Rite, Incorporated | Spectrophotometer with selectable measurement area |
JP2004502166A (ja) * | 2000-06-28 | 2004-01-22 | テラダイン・インコーポレーテッド | 光学装置 |
US20020018203A1 (en) * | 2000-08-11 | 2002-02-14 | Battle David R. | Spectrophotometer system having active pixel array |
JP2004226262A (ja) * | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Kurabo Ind Ltd | 分光測色装置 |
JP2005300918A (ja) * | 2004-04-12 | 2005-10-27 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2007033099A (ja) * | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 光沢特性評価方法および光沢特性評価装置並びにプログラム |
JP2007315761A (ja) * | 2006-05-23 | 2007-12-06 | Konica Minolta Sensing Inc | 反射特性測定装置 |
JP2009115690A (ja) * | 2007-11-08 | 2009-05-28 | Konica Minolta Sensing Inc | 反射特性測定装置 |
JP2008180742A (ja) * | 2008-04-24 | 2008-08-07 | Kurabo Ind Ltd | 分光測色方法 |
JP2011053510A (ja) * | 2009-09-03 | 2011-03-17 | Seiko Epson Corp | 波長可変干渉フィルター、測色センサー、測色モジュール、および波長可変干渉フィルターの制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6280429B2 (ja) | 2018-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7502099B2 (en) | Measuring method and apparatus for measuring an optical property of a fluorescent sample | |
US20080144014A1 (en) | Apparatus for wafer inspection | |
US20070086009A1 (en) | Process for the colour measurement of printed samples including brighteners | |
JP3555400B2 (ja) | 反射特性測定装置 | |
CN108007677A (zh) | 一种激光投影散斑测量系统 | |
CN105044036B (zh) | 检测表面性质的设备和方法 | |
US7859668B2 (en) | Apparatus and method for illuminator-independent color measurements | |
US20070153278A1 (en) | System and method for color measurements or other spectral measurements of a material | |
JP2021081441A5 (ja) | ||
JP2009236486A (ja) | 蛍光試料の光学特性測定方法および装置 | |
JP2002013981A (ja) | 測光装置 | |
JP2006162601A (ja) | 表面特性を特定する装置 | |
JP5839990B2 (ja) | コントラスト光源装置及びコントラスト光源の形成方法 | |
CN207703459U (zh) | 一种激光投影散斑测量系统 | |
JP2015178995A (ja) | 色調校正装置、撮像装置及び色調検査装置 | |
JP6280429B2 (ja) | 色測定装置及び方法 | |
WO2010005013A1 (ja) | 測定装置 | |
WO2021193222A1 (ja) | 照明方法及び照明光分光分布決定システム | |
JP2001165772A (ja) | 2次光源作成装置および反射特性測定装置 | |
CN109564168B (zh) | 用于检查涂漆表面的日光手电筒 | |
JPH06207857A (ja) | 色彩計測装置 | |
JP2006145374A (ja) | 反射特性測定装置及びマルチアングル測色計 | |
CN112014069B (zh) | 一种成像测量装置 | |
WO2023120017A1 (ja) | 検査用照明装置及び色検査システム | |
JP7519060B2 (ja) | 発光ダイオード照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170418 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170418 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180119 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6280429 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |