JP2015205017A - 手術顕微鏡システム - Google Patents

手術顕微鏡システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015205017A
JP2015205017A JP2014087172A JP2014087172A JP2015205017A JP 2015205017 A JP2015205017 A JP 2015205017A JP 2014087172 A JP2014087172 A JP 2014087172A JP 2014087172 A JP2014087172 A JP 2014087172A JP 2015205017 A JP2015205017 A JP 2015205017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
surgical microscope
supported
electronic image
microscope system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014087172A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6305187B2 (ja
Inventor
土居 正雄
Masao Doi
正雄 土居
勝之 中村
Katsuyuki Nakamura
勝之 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitaka Kohki Co Ltd
Original Assignee
Mitaka Kohki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitaka Kohki Co Ltd filed Critical Mitaka Kohki Co Ltd
Priority to JP2014087172A priority Critical patent/JP6305187B2/ja
Priority to US14/689,418 priority patent/US9746659B2/en
Priority to CN201510189756.XA priority patent/CN105022155B/zh
Publication of JP2015205017A publication Critical patent/JP2015205017A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6305187B2 publication Critical patent/JP6305187B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/362Mechanical details, e.g. mountings for the camera or image sensor, housings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/0012Surgical microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/18Arrangements with more than one light path, e.g. for comparing two specimens
    • G02B21/20Binocular arrangements
    • G02B21/22Stereoscopic arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/365Control or image processing arrangements for digital or video microscopes
    • G02B21/367Control or image processing arrangements for digital or video microscopes providing an output produced by processing a plurality of individual source images, e.g. image tiling, montage, composite images, depth sectioning, image comparison
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/51Housings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

【課題】 カメラをスタンド装置の先端近くに支持でき且つカメラの撮影方向が遮られない手術顕微鏡システムを提供する。【解決手段】 カメラ5が互いに直行する第1回転軸8と第2回転軸9を中心に回転自在であるため、カメラ5の撮影方向Sをその位置で変化させることができる。また第1回転軸Aが上下方向で傾斜しているため、第1部材8の下端の位置をカメラ5を水平に支持した時の撮影方向Sと干渉しない高さにすることができる。【選択図】 図3

Description

本発明は手術顕微鏡システムに関するものである。
脳神経外科その他の外科手術において、手術顕微鏡の接眼部で術野を観察しながら手術を行う代わりに、高い位置に支持したカメラにより術野を撮影し、撮影した電子映像を液晶パネル等の電子映像表示装置に表示して、それを観察しながら手術を方法がある。撮影及び表示が2Dの場合もあるし3Dの場合もある。3Dの場合は専用メガネ等が必要とされる。術者は接眼部に眼を当てる必要がないため、その分姿勢が自由になるし、術者だけでなくアシスタント等も術野の状態を観察することができるというメリットがある。
この種のカメラは、カメラ自体の空中位置を自由に選択できるように、スタンド装置における支持アームの先端に支持される。またカメラは選択された空中位置において自由に撮影方向を変えられるように複数の長い補助アームを介して支持される(例えば、特許文献1参照)。
米国特許第7633676号明細書
しかしながら、このような従来の技術にあっては、スタンド装置の支持アームの先端に長い補助アームを用いてカメラを支持するため、カメラの支持剛性が低く、カメラが振動するおそれがある。一方、補助アームを短くしてカメラをスタンドの先端に近づけると、カメラの回転範囲に制限が生じて、例えば水平支持したような場合にカメラの撮影方向が補助アームにより遮られる場合がある。
本発明は、このような従来の技術に着目してなされたものであり、カメラをスタンド装置の先端近くに支持でき且つカメラの撮影方向が遮られない手術顕微鏡システムを提供することを目的としている。
請求項1記載の発明は、スタンド装置の横方向に延びる支持アームの先端部材の下方に補助アームを介して支持されて術野の電子映像を撮影するカメラと、該カメラで撮影された電子映像を表示する電子映像表示装置とを備えた手術顕微鏡システムであって、前記補助アームが、先端部材から下方に延びる第1部材と、第1部材の下端に対して上下方向で傾斜した第1回転軸を中心に上端が回転自在に取付けられた第2部材とから構成され、該第2部材の下端に前記第1回転軸と直交且つ水平な第2回転軸を中心に回転自在な状態でカメラを支持すると共に、第1部材の下端がカメラの水平支持時の撮影方向と干渉しない高さ位置にあることを特徴とする。
請求項2記載の発明は、カメラの第2部材に支持される側とは反対の側面に、該側面から突出した操作パネルを一体的に設けたことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、カメラが両眼視差を有する一対の電子映像を撮影可能で、電子映像表示装置が該電子映像を立体的に観察可能な構造であることを特徴とする。
請求項4記載の発明は、電子映像表示装置が、両眼視差を有する一対の電子映像を合成して表示可能で且つ専用メガネを用いて立体的に観察可能な構造であることを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、カメラが互いに直行する第1回転軸と第2回転軸を中心に回転自在であるため、カメラの撮影方向をその位置で変化させることができる。また第1回転軸が上下方向で傾斜しているため、第1部材の下端の位置をカメラを水平に支持した時の撮影方向と干渉しない高さにすることができる。カメラの撮影方向が補助アームに遮られにくいため、カメラをスタンド装置の先端に対してより近づけて支持することが可能となる。
請求項2記載の発明によれば、操作パネルがカメラにおける第2部材とは反対側の側面に設けられているため、操作パネルの視認が第2部材に邪魔されない。
請求項3記載の発明によれば、カメラ及び電子映像表示装置が立体観察可能な構造のため、術者は術野の状態を立体的に把握することができる。
請求項4記載の発明によれば、電子映像表示装置が専用メガネを用いて立体観察可能な構造であるため、専用メガネを掛ければ術者以外のアシスタントも電子映像表示装置の表示を立体的に観察することができる。
手術顕微鏡システムを示す正面図。 手術顕微鏡システムを示す側面図。 カメラの支持状態を示す斜視図。 カメラの垂直支持状態を示す側面図。 カメラの水平支持状態を示す側面図。
図1〜図5は、本発明の好適な実施形態を示す図である。
スタンド装置1は横方向に延びる支持アーム2を有している。この支持アーム2は平行リンクを利用した構造で、支持アーム2を上下に移動させても、その先端リンク3は垂直が維持される。すなわち、先端リンク3は支持アーム2が構成する平行リンクの垂直リンク辺(先端部)を通る仮想垂直軸を有し、その下端を構成する先端部材4は垂直リンク辺に対して垂直軸Vのまわりに回動可能である。
先端部材4にはカメラ5が補助アーム6により支持されている。カメラ5は下端に対物レンズ7を有し、両眼視差を有する術野Rの光学像を立体的に撮影できるようになっている。
補助アーム6は第1部材8と第2部材9とから構成されている。第1部材8は上端が先端部材4の側面に固定され、先端部材4の中心を通過する垂直軸Vから離反する方向へ傾斜している。第2部材9はL形で、その上端が第1部材8の下端に対し第1回転軸Aで回転自在に軸支されている。第1部材8が傾斜しているため、第1回転軸Aも第1部材8の下端から斜め下方へ傾斜した状態となっている。
第2部材9の下端にはカメラ5の側面が水平な第2回転軸Bで回転自在に軸支されている。第1回転軸Aと第2回転軸Bと前記垂直軸Vはカメラ5の略重心に相当する位置で一点で交差する。従って、カメラ5は3本の回転軸により所謂ジンバル機構で支持された状態となり、その位置で向きを自由に変化させることができる。
カメラ5の第2部材9を軸支した側とは反対の側面には液晶の操作パネル10が突出した状態で設けられている。この操作パネル10はカメラ5の感度などを調整するためのものである。第2部材9とは反対側に設けられているため、操作パネル10の視認が第2部材9により邪魔されることはない。
そして第2部材9の下端と、カメラ5における操作パネル10の裏側の側面には、それぞれハンドル11が設けられている。このハンドル11を持ってスタンド装置1を動かし、カメラ5自体の空中位置を変化させることができると共に、空中位置が決まったらその位置でカメラ5の向きを変えることができる。
スタンド装置1の本体には電子映像表示装置12が折り畳みアーム13を介して支持されている。電子映像表示装置12は液晶パネルで、カメラ5から出力された信号を受信して両眼視差を有する一対の電子映像をリアルタイムで合成して表示することができる。術者及びアシスタント等は専用メガネ14を掛けることで、電子映像表示装置12に表示された電子映像を立体的に観察することができる。
カメラ5は一般的には垂直状態で支持され、下部の対物レンズ7から下向きの撮影方向Sで下方の術野Rを観察するが(図4参照)、手術の内容によっては、カメラ5を水平状態で支持して、横向きの撮影方向Sで側方の術野Rを観察する場合もある。そのような場合でも、第1回転軸Aが水平ではなく斜めに規定されているため、第1部材8の下端の位置がカメラ5の位置(第2回動軸B)より高くなり、カメラ5の撮影方向Sと干渉することはない。従って、補助アーム6がコンパクトで、カメラ5をスタンド装置1の先端により近づけて支持することが可能となる。そしてカメラ5をスタンド装置1に近づけて支持した分だけ、カメラ5の振動が防止され、高倍率及び高解像度の撮影が可能となる。
尚、電子映像表示装置12としては液晶パネルの他に、所謂ステレオビュアーを採用しても良い。すなわちケース本体に内蔵された左右一対の表示パネルにそれぞれ電子映像を表示可し、その表示された電子映像を一対の接眼部から両眼で立体的に装置である。また撮影と表示は必ずしも3Dである必要はなく、手術の内容によっては2Dでも良い。
1 スタンド装置
2 支持アーム
4 先端部材
5 カメラ
6 補助アーム
8 第1部材
9 第2部材
10 操作パネル
12 電子映像表示装置
14 専用メガネ
A 第1回転軸
B 第2回転軸
V 垂直軸
R 術野
S 撮影方向

Claims (4)

  1. スタンド装置の横方向に延びる支持アームの先端部材の下方に補助アームを介して支持されて術野の電子映像を撮影するカメラと、該カメラで撮影された電子映像を表示する電子映像表示装置とを備えた手術顕微鏡システムであって、
    前記補助アームが、先端部材から下方に延びる第1部材と、第1部材の下端に対して上下方向で傾斜した第1回転軸を中心に上端が回転自在に取付けられた第2部材とを備え、
    該第2部材の下端に前記第1回転軸と直交且つ水平な第2回転軸を中心に回転自在な状態でカメラを支持すると共に、第1部材の下端がカメラの水平支持時の撮影方向と干渉しない高さ位置にあることを特徴とする手術顕微鏡システム。
  2. カメラの第2部材に支持される側とは反対の側面に、該側面から突出した操作パネルを一体的に設けたことを特徴とする請求項1記載の手術顕微鏡システム。
  3. カメラが両眼視差を有する一対の電子映像を撮影可能で、電子映像表示装置が該電子映像を立体的に観察可能な構造であることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の手術顕微鏡システム。
  4. 電子映像表示装置が、両眼視差を有する一対の電子映像を合成して表示可能で且つ専用メガネを用いて立体的に観察可能な構造であることを特徴とする請求項3記載の手術顕微鏡システム。
JP2014087172A 2014-04-21 2014-04-21 手術顕微鏡システム Active JP6305187B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014087172A JP6305187B2 (ja) 2014-04-21 2014-04-21 手術顕微鏡システム
US14/689,418 US9746659B2 (en) 2014-04-21 2015-04-17 Surgical microscope system
CN201510189756.XA CN105022155B (zh) 2014-04-21 2015-04-20 手术显微镜系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014087172A JP6305187B2 (ja) 2014-04-21 2014-04-21 手術顕微鏡システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015205017A true JP2015205017A (ja) 2015-11-19
JP6305187B2 JP6305187B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=54321911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014087172A Active JP6305187B2 (ja) 2014-04-21 2014-04-21 手術顕微鏡システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9746659B2 (ja)
JP (1) JP6305187B2 (ja)
CN (1) CN105022155B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018124492A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 三鷹光器株式会社 手術顕微鏡の重量バランス自動調整方法及び構造

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10898290B2 (en) * 2015-06-26 2021-01-26 Sony Olympus Medical Solutions Inc. Surgical microscope device and surgical microscope system
US10122991B2 (en) 2015-08-11 2018-11-06 Mitaka Kohki Co., Ltd. Surgical stereoscopic observation apparatus
JP2017093478A (ja) * 2015-11-18 2017-06-01 三鷹光器株式会社 手術用立体観察装置
JP2018027139A (ja) * 2016-08-15 2018-02-22 三鷹光器株式会社 手術顕微鏡システム
DE102016116278A1 (de) 2016-08-31 2018-03-01 Carl Zeiss Meditec Ag Aufhängung für ein Mikroskop
US10228530B2 (en) * 2016-09-30 2019-03-12 Mitaka Kohki Co., Ltd. Stand apparatus for surgical microscope
JP2018202032A (ja) * 2017-06-08 2018-12-27 株式会社メディカロイド 医療器具の遠隔操作装置
CN110051433B (zh) * 2018-01-18 2020-04-07 上海舍成医疗器械有限公司 保持对目标进行跟踪的方法及其在图像引导手术中的应用
US11297209B2 (en) * 2018-09-28 2022-04-05 Fuzhou Boling Photographic Equipment Co., Ltd Mounting base structure used for photographic lamp or monitor
CN110068919A (zh) * 2019-05-29 2019-07-30 苏州四海通仪器有限公司 一种便拆式手术显微镜
EP3991685A1 (en) * 2020-11-03 2022-05-04 Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. Surgical microscope system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07222754A (ja) * 1994-02-16 1995-08-22 Furoobell:Kk 手術顕微鏡
JPH11153293A (ja) * 1997-09-24 1999-06-08 Carl Zeiss:Fa 重量つり合いのためのエネルギー蓄積部を有するスタンド
JP2003334204A (ja) * 2002-05-18 2003-11-25 Carl Zeiss:Fa 医療機器用担持装置
JP2005134876A (ja) * 2003-08-04 2005-05-26 Carl Zeiss Ag 顕微鏡検査システム及び方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4806776A (en) * 1980-03-10 1989-02-21 Kley Victor B Electrical illumination and detecting apparatus
EP0730181B1 (de) * 1995-03-02 2000-12-20 CARL ZEISS JENA GmbH Verfahren zur Erzeugung des stereoskopischen Bildes eines Objektes sowie Anordnung zur stereoskopischen Betrachtung
US6882473B2 (en) * 1995-03-02 2005-04-19 Carl Zeiss Jena Gmbh Method for generating a stereoscopic image of an object and an arrangement for stereoscopic viewing
US5867210A (en) * 1996-02-09 1999-02-02 Rod; Samuel R. Stereoscopic on-screen surgical microscope systems
JP2971424B2 (ja) 1997-11-19 1999-11-08 三鷹光器株式会社 立体視アシスタント鏡
US6398721B1 (en) * 1999-02-19 2002-06-04 Olympus Optical Co., Ltd. Surgical microscope apparatus
JP3527659B2 (ja) * 1999-05-31 2004-05-17 ペンタックス株式会社 立体顕微鏡
JP2001224595A (ja) * 1999-12-08 2001-08-21 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡下手術用超音波プローブ
DE10203215B4 (de) 2002-01-28 2004-09-09 Carl Zeiss Jena Gmbh Mikroskop, insbesondere Operationsmikroskop
DE10204430A1 (de) * 2002-02-04 2003-08-07 Zeiss Carl Stereo-Mikroskopieverfahren und Stereo-Mikroskopiesystem
KR100597444B1 (ko) * 2004-04-30 2006-07-10 김봉현 안과 수술용 화상 시스템
JP4398352B2 (ja) * 2004-12-02 2010-01-13 オリンパス株式会社 医療用立体撮像装置
JP2008006089A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Mitaka Koki Co Ltd 手術顕微鏡システム
JP4800248B2 (ja) 2007-03-23 2011-10-26 三鷹光器株式会社 手術顕微鏡システム
WO2010021319A1 (ja) * 2008-08-19 2010-02-25 三鷹光器株式会社 手術顕微鏡システム
DE102008060725B4 (de) 2008-12-05 2010-11-04 Carl Zeiss Surgical Gmbh Stativ zur Halterung einer Last und Mikroskopiesystem
DE102010003640A1 (de) * 2009-08-07 2011-02-17 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Video-Stereomikroskop
JP5396307B2 (ja) 2010-02-25 2014-01-22 三鷹光器株式会社 手術顕微鏡システム
US8684914B2 (en) * 2011-08-12 2014-04-01 Intuitive Surgical Operations, Inc. Image capture unit and an imaging pipeline with enhanced color performance in a surgical instrument and method
CN202631839U (zh) 2012-05-08 2012-12-26 吴立业 一种医疗用显微手术设备
JP5879232B2 (ja) 2012-08-22 2016-03-08 三鷹光器株式会社 手術顕微鏡装置
CN103156572B (zh) 2013-03-29 2016-05-25 俞阿勇 一种角膜散光实时定位方法及其定位装置
CN203217161U (zh) 2013-04-04 2013-09-25 张宏伟 一种新型手足显微外科用显微镜

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07222754A (ja) * 1994-02-16 1995-08-22 Furoobell:Kk 手術顕微鏡
JPH11153293A (ja) * 1997-09-24 1999-06-08 Carl Zeiss:Fa 重量つり合いのためのエネルギー蓄積部を有するスタンド
JP2003334204A (ja) * 2002-05-18 2003-11-25 Carl Zeiss:Fa 医療機器用担持装置
JP2005134876A (ja) * 2003-08-04 2005-05-26 Carl Zeiss Ag 顕微鏡検査システム及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018124492A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 三鷹光器株式会社 手術顕微鏡の重量バランス自動調整方法及び構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN105022155B (zh) 2017-11-28
JP6305187B2 (ja) 2018-04-04
CN105022155A (zh) 2015-11-04
US20150301326A1 (en) 2015-10-22
US9746659B2 (en) 2017-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6305187B2 (ja) 手術顕微鏡システム
US9301682B2 (en) Eye examination apparatus with digital image output
JP2014170084A (ja) 手術顕微鏡システム
US10992852B2 (en) Medical observation device and control method
JP2006208407A (ja) 立体画像観察用顕微鏡システム
JP2008237749A (ja) 立体観察システム
PT3123234T (pt) Aparelho de visualização estereoscópica
JPWO2008139828A1 (ja) 立体映像表示装置
JP2014145968A (ja) 手術顕微鏡システム
CN106842532B (zh) 手术用立体观察装置
JP2014102419A (ja) 電子映像表示装置
JP4727356B2 (ja) 医療用立体観察装置
JP5685416B2 (ja) 手術顕微鏡システム
JP2012047797A (ja) 実体顕微鏡
JP6733953B2 (ja) 手術顕微鏡システム
JP2011024820A (ja) 歯科治療用観察システム
JP6097623B2 (ja) スタンド装置の補助アーム取付構造
JP2017049553A (ja) 頭部装着装置の製造方法および頭部装着装置
JP6043639B2 (ja) 手術顕微鏡システム
JP2017106994A (ja) 手術用立体観察装置
WO2023140120A1 (ja) 手術ロボットシステム
JP2012098449A (ja) 立体映像表示装置
JP2018007852A (ja) スタンド装置の機器支持構造
JP2017191122A (ja) 手術顕微鏡
JP2014200275A (ja) スタンド装置の補助アーム取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6305187

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250