JP2015200734A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015200734A5
JP2015200734A5 JP2014078645A JP2014078645A JP2015200734A5 JP 2015200734 A5 JP2015200734 A5 JP 2015200734A5 JP 2014078645 A JP2014078645 A JP 2014078645A JP 2014078645 A JP2014078645 A JP 2014078645A JP 2015200734 A5 JP2015200734 A5 JP 2015200734A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emission
image
light emitting
light
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2014078645A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015200734A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014078645A priority Critical patent/JP2015200734A/ja
Priority claimed from JP2014078645A external-priority patent/JP2015200734A/ja
Priority to DE102015105071.4A priority patent/DE102015105071A1/de
Priority to US14/678,224 priority patent/US9761185B2/en
Priority to CN201510160874.8A priority patent/CN104978938A/zh
Publication of JP2015200734A publication Critical patent/JP2015200734A/ja
Publication of JP2015200734A5 publication Critical patent/JP2015200734A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の第1の態様は、
画面の輝度と色の少なくとも一方のキャリブレーションを実行可能な画像表示装置であって、
発光手段と、
前記発光手段からの光を変調することで前記画面に画像を表示する表示手段と、
入力画像データに基づいて前記発光手段の発光を制御する発光制御手段と、
複数のキャリブレーション用画像を前記画面に順番に表示させる表示処理を実行する表示制御手段と、
前記画面の領域のうち前記キャリブレーション用画像が表示された領域から発せられた光の測定値を取得する処理を、前記複数のキャリブレーション用画像のそれぞれについて実行する取得手段と、
前記複数のキャリブレーション用画像の測定値に基づいて、前記キャリブレーションを実行する校正手段と、
を有し、
前記表示制御手段は、前記表示処理の実行中に前記発光手段の発光状態が前記表示処理の実行前における前記発光手段の発光状態から変化した場合に、前記表示処理の少なくとも一部を再度実行する
ことを特徴とする画像表示装置である。
本発明の第2の態様は、
画面の輝度と色の少なくとも一方のキャリブレーションを実行可能な画像表示装置の制御方法であって、
前記画像表示装置は、
発光手段と、
前記発光手段からの光を変調することで前記画面に画像を表示する表示手段と、
入力画像データに基づいて前記発光手段の発光を制御する発光制御手段と、
を有し、
前記制御方法は、
複数のキャリブレーション用画像を前記画面に順番に表示させる表示処理を実行する表示制御ステップと、
前記画面の領域のうち前記キャリブレーション用画像が表示された領域から発せられた光の測定値を取得する処理を、前記複数のキャリブレーション用画像のそれぞれについて実行する取得ステップと、
前記複数のキャリブレーション用画像の測定値に基づいて、前記キャリブレーションを実行する校正ステップと、
を有し、
前記表示制御ステップでは、前記表示処理の実行中に前記発光手段の発光状態が前記表示処理の実行前における前記発光手段の発光状態から変化した場合に、前記表示処理の少なくとも一部を再度実行する
ことを特徴とする画像表示装置の制御方法である。
次に、発光変化検出部109が、表示処理の実行中における発光部106の発光状態の、表示処理の実行前における発光部106の発光状態に対する変化度合いが閾値以上であるか否かを判断する(S35)。変化度合いが閾値以上である場合には、発光変化検出部109は、発光部106の発光状態の変化が検出されたと判断し、画像生成部103へ変化情報を出力する。そして、S30へ処理が戻され、測定用画像グループBに属するN個の測定用画像を画面に順番に表示して測定する処理が再実行される。変化度合いが閾値未満である場合には、発光変化検出部109は、発光部106の発光状態の変化が検出されなかったと判断する。そして、S36へ処理が進められる。S35では、発光部106の発光状態として、測定値D3,D4が使用される。
例えば、校正部108は、上述した方法で決定した画素値変換LUTを画像処理部102に設定する。その結果、画像処理部102では、画素値変換LUTを用いて入力画像データの画素値を変換することにより、表示用画像データが生成される。例えば、入力画像データの画素値(128,128,128)の各階調値(R値、G値、及び、B値)は、キャリブレーション前の画素値変換LUTにおいて入力階調値128に対応する出力階調値よりも5%だけ高い階調値に変換される。その結果、ガンマ値=2.2のガンマ特性に従った表示が行われる。
なお、画素値変換LUTの入力階調値とは異なる階調値に対応する出力階調値は、画素値変換LUTの出力階調値を用いた内挿処理や外挿処理を行うことによって決定することができる。

Claims (25)

  1. 画面の輝度と色の少なくとも一方のキャリブレーションを実行可能な画像表示装置であって、
    発光手段と、
    前記発光手段からの光を変調することで前記画面に画像を表示する表示手段と、
    入力画像データに基づいて前記発光手段の発光を制御する発光制御手段と、
    複数のキャリブレーション用画像を前記画面に順番に表示させる表示処理を実行する表示制御手段と、
    前記画面の領域のうち前記キャリブレーション用画像が表示された領域から発せられた光の測定値を取得する処理を、前記複数のキャリブレーション用画像のそれぞれについて実行する取得手段と、
    前記複数のキャリブレーション用画像の測定値に基づいて、前記キャリブレーションを実行する校正手段と、
    を有し、
    前記表示制御手段は、前記表示処理の実行中に前記発光手段の発光状態が前記表示処理の実行前における前記発光手段の発光状態から変化した場合に、前記表示処理の少なくとも一部を再度実行する
    ことを特徴とする画像表示装置。
  2. 前記発光手段は、個別に発光を制御可能な複数の光源を有し、
    前記発光制御手段は、前記複数の光源のそれぞれに対応する前記画面の領域に表示すべき画像データに基づいて、各光源の発光を制御し、
    前記表示処理では、前記複数のキャリブレーション用画像が、前記画面の同じ領域に表示され、
    前記発光手段の発光状態は、前記キャリブレーション用画像が表示される領域における前記発光手段の発光状態である
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  3. 前記表示処理の実行中における前記発光手段の発光状態の、前記表示処理の実行前における前記発光手段の発光状態に対する変化度合いが閾値以上であるか否かを判断する変化判断手段をさらに有し、
    前記表示制御手段は、前記変化度合いが前記閾値以上であると判断された場合に、前記表示処理の少なくとも一部を再度実行する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の画像表示装置。
  4. 前記変化度合いは、以下の式を用いて、前記表示処理の実行前における前記発光手段の発光状態Daと、前記表示処理の実行中における前記発光手段の発光状態Dbと、から算出される変化率ΔEである
    ΔE=|(Db−Da)÷Da|
    ことを特徴とする請求項3に記載の画像表示装置。
  5. 前記発光手段の発光状態は、前記発光手段の発光輝度と発光色の少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  6. 前記発光手段は、設定された発光制御値に応じた発光を行い、
    前記発光制御手段は、前記発光手段に設定する発光制御値を制御し、
    前記画像表示装置は、前記発光手段に設定された発光制御値に基づいて、前記発光手段の発光状態を判断する状態判断手段をさらに有する
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  7. 前記入力画像データに基づいて、前記発光手段の発光状態を判断する状態判断手段をさらに有する
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  8. 前記発光手段からの光を測定する測定手段をさらに有し、
    前記測定手段の測定値が、前記発光手段の発光状態として使用される
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  9. 前記表示制御手段は、
    基準のキャリブレーション用画像である第1画像を前記画面に表示させた後に、N個(Nは2以上の整数)のキャリブレーション用画像であるN個の第2画像を前記画面に順番に表示させる表示処理を実行し、
    n番目(nは1以上N以下の整数)の第2画像を表示させたときに前記発光手段の発光状態が前記第1画像を前記画面に表示させたときの前記発光手段の発光状態から変化した場合に、前記第1画像を前記画面に再度表示させ、その後に少なくとも前記n番目以降の第2画像を前記画面に順番に表示させる表示処理を実行する
    ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  10. 前記表示制御手段は、前記n番目の第2画像を表示させたときに前記発光手段の発光状態が前記第1画像を前記画面に表示させたときの前記発光手段の発光状態から変化した場合に、前記n番目の第2画像の1つ前に表示されたキャリブレーション用画像を、前記第1画像として前記画面に表示させる
    ことを特徴とする請求項9に記載の画像表示装置。
  11. 前記取得手段は、前記第1画像の測定値と前記N個の第2画像の測定値を取得し、
    前記校正手段は、
    前記第2画像毎に、その第2画像の測定値と前記第1画像の測定値とを比較し、
    各第2画像の比較結果に基づいて、前記キャリブレーションを実行する
    ことを特徴とする請求項9または10に記載の画像表示装置。
  12. 2つ以上のキャリブレーション用画像が属すグループが予め複数用意されており、
    前記表示制御手段は、
    前記グループ毎に、そのグループに属す2つ以上のキャリブレーション用画像を前記画面に順番に表示させる表示処理を実行し、
    前記グループ毎に、そのグループに対する表示処理の実行中に前記発光手段の発光状態が当該表示処理の実行前における前記発光手段の発光状態から変化した場合に、当該グループに対する表示処理の少なくとも一部を再度実行する
    ことを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  13. 画面の輝度と色の少なくとも一方のキャリブレーションを実行可能な画像表示装置の制御方法であって、
    前記画像表示装置は、
    発光手段と、
    前記発光手段からの光を変調することで前記画面に画像を表示する表示手段と、
    入力画像データに基づいて前記発光手段の発光を制御する発光制御手段と、
    を有し、
    前記制御方法は、
    複数のキャリブレーション用画像を前記画面に順番に表示させる表示処理を実行する表示制御ステップと、
    前記画面の領域のうち前記キャリブレーション用画像が表示された領域から発せられた光の測定値を取得する処理を、前記複数のキャリブレーション用画像のそれぞれについて実行する取得ステップと、
    前記複数のキャリブレーション用画像の測定値に基づいて、前記キャリブレーションを実行する校正ステップと、
    を有し、
    前記表示制御ステップでは、前記表示処理の実行中に前記発光手段の発光状態が前記表示処理の実行前における前記発光手段の発光状態から変化した場合に、前記表示処理の少なくとも一部を再度実行する
    ことを特徴とする画像表示装置の制御方法。
  14. 前記発光手段は、個別に発光を制御可能な複数の光源を有し、
    前記発光制御手段は、前記複数の光源のそれぞれに対応する前記画面の領域に表示すべき画像データに基づいて、各光源の発光を制御し、
    前記表示処理では、前記複数のキャリブレーション用画像が、前記画面の同じ領域に表示され、
    前記発光手段の発光状態は、前記キャリブレーション用画像が表示される領域における前記発光手段の発光状態である
    ことを特徴とする請求項13に記載の画像表示装置の制御方法。
  15. 前記制御方法は、前記表示処理の実行中における前記発光手段の発光状態の、前記表示処理の実行前における前記発光手段の発光状態に対する変化度合いが閾値以上であるか否かを判断する変化判断ステップをさらに有し、
    前記表示制御ステップでは、前記変化度合いが前記閾値以上であると判断された場合に、前記表示処理の少なくとも一部を再度実行する
    ことを特徴とする請求項13または14に記載の画像表示装置の制御方法。
  16. 前記変化度合いは、以下の式を用いて、前記表示処理の実行前における前記発光手段の発光状態Daと、前記表示処理の実行中における前記発光手段の発光状態Dbと、から算出される変化率ΔEである
    ΔE=|(Db−Da)÷Da|
    ことを特徴とする請求項15に記載の画像表示装置の制御方法。
  17. 前記発光手段の発光状態は、前記発光手段の発光輝度と発光色の少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項1316のいずれか1項に記載の画像表示装置の制御方法。
  18. 前記発光手段は、設定された発光制御値に応じた発光を行い、
    前記発光制御手段は、前記発光手段に設定する発光制御値を制御し、
    前記制御方法は、前記発光手段に設定された発光制御値に基づいて、前記発光手段の発光状態を判断する状態判断ステップをさらに有する
    ことを特徴とする請求項1317のいずれか1項に記載の画像表示装置の制御方法。
  19. 前記制御方法は、前記入力画像データに基づいて、前記発光手段の発光状態を判断する状態判断ステップをさらに有する
    ことを特徴とする請求項1317のいずれか1項に記載の画像表示装置の制御方法。
  20. 前記制御方法は、前記発光手段からの光を測定する測定ステップをさらに有し、
    前記測定ステップの測定値が、前記発光手段の発光状態として使用される
    ことを特徴とする請求項1317のいずれか1項に記載の画像表示装置の制御方法。
  21. 前記表示制御ステップでは、
    基準のキャリブレーション用画像である第1画像を前記画面に表示させた後に、N個(Nは2以上の整数)のキャリブレーション用画像であるN個の第2画像を前記画面に順番に表示させる表示処理を実行し、
    n番目(nは1以上N以下の整数)の第2画像を表示させたときに前記発光手段の発光状態が前記第1画像を前記画面に表示させたときの前記発光手段の発光状態から変化した場合に、前記第1画像を前記画面に再度表示させ、その後に少なくとも前記n番目以降の第2画像を前記画面に順番に表示させる表示処理を実行する
    ことを特徴とする請求項1320のいずれか1項に記載の画像表示装置の制御方法。
  22. 前記表示制御ステップでは、前記n番目の第2画像を表示させたときに前記発光手段の発光状態が前記第1画像を前記画面に表示させたときの前記発光手段の発光状態から変化した場合に、前記n番目の第2画像の1つ前に表示されたキャリブレーション用画像を、前記第1画像として前記画面に表示させる
    ことを特徴とする請求項21に記載の画像表示装置の制御方法。
  23. 前記取得ステップでは、前記第1画像の測定値と前記N個の第2画像の測定値を取得し、
    前記校正ステップでは、
    前記第2画像毎に、その第2画像の測定値と前記第1画像の測定値とを比較し、
    各第2画像の比較結果に基づいて、前記キャリブレーションを実行する
    ことを特徴とする請求項21または22に記載の画像表示装置の制御方法。
  24. 2つ以上のキャリブレーション用画像が属すグループが予め複数用意されており、
    前記表示制御ステップでは、
    前記グループ毎に、そのグループに属す2つ以上のキャリブレーション用画像を前記画面に順番に表示させる表示処理を実行し、
    前記グループ毎に、そのグループに対する表示処理の実行中に前記発光手段の発光状態が当該表示処理の実行前における前記発光手段の発光状態から変化した場合に、当該グループに対する表示処理の少なくとも一部を再度実行する
    ことを特徴とする請求項13〜23のいずれか1項に記載の画像表示装置の制御方法。
  25. 請求項1324のいずれか1項に記載の画像表示装置の制御方法の各ステップをコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2014078645A 2014-04-07 2014-04-07 画像表示装置、画像表示装置の制御方法、及び、プログラム Withdrawn JP2015200734A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014078645A JP2015200734A (ja) 2014-04-07 2014-04-07 画像表示装置、画像表示装置の制御方法、及び、プログラム
DE102015105071.4A DE102015105071A1 (de) 2014-04-07 2015-04-01 Bildanzeigevorrichtung und steuerverfahren für diese
US14/678,224 US9761185B2 (en) 2014-04-07 2015-04-03 Image display apparatus and control method therefor
CN201510160874.8A CN104978938A (zh) 2014-04-07 2015-04-07 图像显示装置及其控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014078645A JP2015200734A (ja) 2014-04-07 2014-04-07 画像表示装置、画像表示装置の制御方法、及び、プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015200734A JP2015200734A (ja) 2015-11-12
JP2015200734A5 true JP2015200734A5 (ja) 2017-04-27

Family

ID=54146581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014078645A Withdrawn JP2015200734A (ja) 2014-04-07 2014-04-07 画像表示装置、画像表示装置の制御方法、及び、プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9761185B2 (ja)
JP (1) JP2015200734A (ja)
CN (1) CN104978938A (ja)
DE (1) DE102015105071A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102401951B1 (ko) * 2015-10-07 2022-05-26 삼성전자 주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
CN105243382A (zh) * 2015-10-19 2016-01-13 广东欧珀移动通信有限公司 一种指纹传感器校准方法和装置
JP6523151B2 (ja) * 2015-12-09 2019-05-29 富士フイルム株式会社 表示装置
CN108401147A (zh) * 2018-03-21 2018-08-14 焦作大学 一种图像色彩矫正方法及电子设备
US20190385565A1 (en) * 2018-06-18 2019-12-19 Qualcomm Incorporated Dynamic configuration of display features
KR102612035B1 (ko) * 2018-11-05 2023-12-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그의 구동 방법
CN112146757B (zh) * 2019-06-27 2023-05-30 北京小米移动软件有限公司 环境光检测装置
US11367413B2 (en) * 2020-02-03 2022-06-21 Panasonic Liquid Crystal Display Co., Ltd. Display device, method for displaying image data and mobile terminal
JP2021165779A (ja) * 2020-04-06 2021-10-14 キヤノン株式会社 光量測定装置およびその制御方法
TWI748447B (zh) * 2020-05-12 2021-12-01 瑞昱半導體股份有限公司 影音介面之控制訊號傳輸電路及控制訊號接收電路

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008090076A (ja) 2006-10-03 2008-04-17 Sharp Corp 液晶表示装置
WO2008092276A1 (en) * 2007-02-01 2008-08-07 Dolby Laboratories Licensing Corporation Calibration of displays having spatially-variable backlight
JP4582166B2 (ja) 2008-03-19 2010-11-17 ソニー株式会社 表示装置
JP4720843B2 (ja) 2008-03-27 2011-07-13 ソニー株式会社 映像信号処理回路、液晶表示装置及び投射型表示装置
CN101587698A (zh) 2008-05-19 2009-11-25 索尼爱立信移动通信日本株式会社 显示装置、显示控制方法和显示控制程序
US20100013750A1 (en) 2008-07-18 2010-01-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Correction of visible mura distortions in displays using filtered mura reduction and backlight control
CN102713735B (zh) 2010-01-20 2015-07-01 株式会社半导体能源研究所 显示设备及其驱动方法
JP2013068810A (ja) 2011-09-22 2013-04-18 Canon Inc 液晶表示装置及びその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015200734A5 (ja)
JP2017203946A5 (ja)
JP2016157098A5 (ja)
JP2017045030A5 (ja)
JP2016012336A5 (ja)
JP2015141333A5 (ja)
JP2015142276A5 (ja)
JP2014532195A5 (ja)
JP2013148870A5 (ja)
JP2017046045A5 (ja) 表示装置、表示装置の制御方法、画像処理装置、プログラム、及び、記録媒体
JP2017021109A5 (ja)
JP2010148072A5 (ja)
JP2013251597A5 (ja)
JP2015200734A (ja) 画像表示装置、画像表示装置の制御方法、及び、プログラム
JP2017044841A5 (ja)
JP6659178B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2010016804A5 (ja)
JP2016173477A5 (ja)
JP2015007739A5 (ja)
JP6617432B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
US20180254010A1 (en) Display apparatus, method for controlling the same, program, and storage medium
JP2015201849A5 (ja) 波形モニタ、表示生成方法及び映像評価システム
JP2014003510A5 (ja) 送信装置、映像表示装置、送信方法、映像表示方法、及びプログラム
JP2017049319A5 (ja)
JP2012208472A5 (ja)