JP2015191761A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015191761A
JP2015191761A JP2014067717A JP2014067717A JP2015191761A JP 2015191761 A JP2015191761 A JP 2015191761A JP 2014067717 A JP2014067717 A JP 2014067717A JP 2014067717 A JP2014067717 A JP 2014067717A JP 2015191761 A JP2015191761 A JP 2015191761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inclined portion
light source
reflection sheet
edge
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014067717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6273968B2 (ja
Inventor
田辺 稚宝
Noritaka Tanabe
稚宝 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2014067717A priority Critical patent/JP6273968B2/ja
Priority to US14/671,392 priority patent/US9777905B2/en
Priority to EP15161542.4A priority patent/EP2924497B1/en
Publication of JP2015191761A publication Critical patent/JP2015191761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6273968B2 publication Critical patent/JP6273968B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/04Optical design
    • F21V7/09Optical design with a combination of different curvatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/62Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction using mixing chambers, e.g. housings with reflective walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/0066Reflectors for light sources specially adapted to cooperate with point like light sources; specially adapted to cooperate with light sources the shape of which is unspecified
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133605Direct backlight including specially adapted reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】反射シートの撓みを十分に抑制することによって表示部における輝度むらの発生をより抑制することが可能であるとともに、表示部の縁部近傍における輝線の発生を抑制することが可能な表示装置を提供する。【解決手段】このテレビジョン装置(表示装置)100は、LED61と、液晶セル11と、反射シート5と、リアフレーム7とを備える。反射シート5は、内側の第1傾斜部52および外側の第2傾斜部53を含み、前方から後方に向けて先細り形状に形成されている。第1傾斜部52と第2傾斜部53とは、前方に向く山折り状の折り目55により接続されている。反射シート5は、LED61側から立ち上がる第1傾斜部52の角度αが、LED61側から立ち上がる第2傾斜部53の角度βよりも大きくなるように構成されている。【選択図】図3

Description

この発明は、表示装置に関し、特に、反射シートを備える表示装置に関する。
従来、反射シートを備える表示装置が知られている(たとえば、特許文献1参照)。
上記特許文献1には、光源と、表示部と、光源からの光を反射する反射シートと、反射シートに対して後方に配置されるリアフレームとを備えた表示装置が開示されている。反射シートは、傾斜方向に沿って前方(光出射側)に小さい突出量で突出する平坦に近い凸状の湾曲形状に形成される傾斜部を含んでいる。反射シートは、この湾曲形状の傾斜部により、前方に凸状の状態から後方に凸状の状態となる撓み変形が抑制されている。
WO2011/074366号公報
しかしながら、上記特許文献1では、製造誤差や熱膨張などにより、反射シートがリアフレームの縁部の延びる方向において、所定の大きさよりも大きく形成された場合や熱膨張した場合などには、反射シートのリアフレームへの取り付け時などに撓み変形を十分に抑制しきれずに、湾曲形状の傾斜部に撓みが生じてしまうという不都合があると考えられる。すなわち、上記特許文献1では、反射シートの傾斜部における撓み変形を十分に抑制することが困難であると考えられ、その結果、表示部における輝度むらが生じるという問題点がある。また、上記特許文献1では、光源側からリアフレームの縁部に向けて連続して延びるとともに小さい突出量で突出する平坦に近い凸状の湾曲形状の傾斜部が設けられているため、リアフレームの縁部近傍において表示部側に届く光量が多く、表示部の縁部近傍において輝線が生じ易いという問題点がある。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、反射シートの撓みを十分に抑制することによって表示部における輝度むらの発生をより抑制することが可能であるとともに、表示部の縁部近傍における輝線の発生を抑制することが可能な表示装置を提供することである。
この発明の一の局面による表示装置は、光源と、表示部と、光源からの光を表示部側の前方に反射する反射シートと、反射シートに対して後方に配置され、光源と反射シートとを収容するリアフレームとを備え、反射シートは、光源側である内側の第1傾斜部および第1傾斜部の外側の第2傾斜部を少なくとも含み、第1傾斜部および第2傾斜部により前方から後方に向けて先細りする形状に形成され、第1傾斜部と第2傾斜部とは、それぞれの傾斜方向と直交する方向に延びるとともに、前方に向く山折り状の折り目により接続され、反射シートは、光源側から立ち上がる第1傾斜部の角度が、光源側から立ち上がる第2傾斜部の角度よりも大きくなるように構成されている。
この発明の一の局面による表示装置では、上記のように、反射シートの第1傾斜部と第2傾斜部とを、それぞれの傾斜方向と直交する方向に延びる折り目により接続することによって、折り目により反射シートが折り目の延びる方向に直交する方向に撓み(曲がり)難くなるので、反射シートの傾斜部における変形を十分に抑制することできる。その結果、表示部における輝度むらの発生をより抑制することができる。また、反射シートを、光源側から立ち上がる第1傾斜部の角度が、光源側から立ち上がる第2傾斜部の角度よりも大きくなるように構成することによって、第1傾斜部が折り目を介して第2傾斜部よりも大きな(急な)角度で立ち上がるので、第1傾斜部を第2傾斜部と同じ角度とした全体として平坦な場合または全体として平坦に近い湾曲形状の場合よりも、リアフレームの縁部近傍において表示部側に届く光量を減少させることができる。その結果、表示部の縁部近傍における輝線の発生を抑制することできる。
上記一の局面による表示装置において、好ましくは、反射シートは、第1傾斜部の傾斜方向における長さが第2傾斜部の傾斜方向における長さよりも小さくなるように構成されている。このように構成すれば、第1傾斜部と表示部の縁部との間の距離を大きくすることができるので、第1傾斜部において反射された光が表示部の縁部近傍に達し難くなる。その結果、表示部の縁部近傍における輝線の発生をより抑制することができる。
上記一の局面による表示装置において、好ましくは、光源および反射シートの前方に配置される光学シートをさらに備え、折り目は、前後方向において、光学シートよりも光源に近い側に配置されている。このように構成すれば、第1傾斜部と光学シートとの間の前後方向の距離を小さくすることができるので、第1傾斜部において反射された光が光学シート(表示部)の縁部近傍に達し難くなる。その結果、表示部の縁部近傍における輝線の発生をより抑制することができる。
上記一の局面による表示装置において、好ましくは、反射シート、第1傾斜部および第2傾斜部の長手方向は、表示部の長手方向と同一方向であり、第1傾斜部と第2傾斜部との境界における折り目は、表示部の長手方向に沿って延びるように形成されている。このように構成すれば、熱膨張などの影響により撓み変形が特に生じやすい長手方向における第1傾斜部および第2傾斜部の剛性を高めることができるので、第1傾斜部および第2傾斜部の撓み変形を一層抑制することできる。
上記一の局面による表示装置において、好ましくは、第1傾斜部と第2傾斜部とは、共に平坦面状に形成されている。このように構成すれば、第1傾斜部が平坦面状に形成されるので、光源に対する第1傾斜部の立ち上がり角度や位置の変更により光の反射方向および量を容易に調整(設計段階で制御)することができる。
この場合、好ましくは、リアフレームは、前後方向から見て矩形状に形成されるとともに、反射シートの第1傾斜部および第2傾斜部が近傍に配置される第1縁部と、第1縁部に隣接する第2縁部とを含み、反射シートは、第2縁部の近傍に配置される第3傾斜部を含み、第1傾斜部および第3傾斜部の境界線と、第2傾斜部および第3傾斜部の境界線とのうち、長くなる一方の境界線上において第3傾斜部と第1傾斜部および第2傾斜部のうちの一方とが接続され、短くなる他方の境界線上において第3傾斜部と第1傾斜部および第2傾斜部のうちの他方とが接続されないように構成されている。このように構成すれば、第1傾斜部および第2傾斜部のうちの第3傾斜部との境界線の長い方を第3傾斜部と接続することができるので、より広い範囲(長い距離)で第3傾斜部と第1傾斜部および第2傾斜部のうちの一方とを接続することができる。その結果、反射シートに撓みが生じるのを効果的に抑制することができる。
上記一の局面による表示装置において、好ましくは、第2傾斜部は、平坦面状に形成され、第1傾斜部は、前方に凸状で、かつ、第1傾斜部の傾斜方向に沿って湾曲する湾曲形状に形成されている。このように構成すれば、光源の近傍の第1傾斜面が凸状かつ湾曲形状となるので、第1傾斜部で反射した光を拡散させつつ、表示部の端部近傍には光を届き難くすることができる。これにより、表示部の輝度むらを抑制することができるとともに、表示部の縁部近傍における輝線の発生を抑制することができる。
上記一の局面による表示装置において、好ましくは、第2傾斜部は、平坦面状に形成され、第1傾斜部は、後方に凸状で、かつ、第1傾斜部の傾斜方向に沿って湾曲する湾曲形状に形成されている。このように構成すれば、光源の近傍の第1傾斜面が凹状かつ湾曲形状となるので、第1傾斜部で反射した光を拡散させつつ、表示部の端部近傍には光を届き難くすることができる。これにより、表示部の輝度むらを抑制することができるとともに、表示部の縁部近傍における輝線の発生を抑制することができる。
本発明によれば、上記のように、反射シートの撓みを十分に抑制することによって表示部における輝度むらの発生をより抑制することが可能であるとともに、表示部の縁部近傍における輝線の発生を抑制することが可能な表示装置を提供することができる。
本発明の第1〜第3実施形態によるテレビジョン装置を前方から見た全体斜視図である。 本発明の第1実施形態によるテレビジョン装置を後方から見た分解斜視図である。 本発明の第1実施形態によるテレビジョン装置の反射シート、光源部およびリアフレームを示した斜視図である。 図3の500−500線に沿った模式的な断面図である。 本発明の第1実施形態によるテレビジョン装置の反射シートを示した斜視図である。 本発明の第2実施形態によるテレビジョン装置の反射シートの一部を示した模式的な断面図である。 本発明の第3実施形態によるテレビジョン装置の反射シートの一部を示した模式的な断面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
(第1実施形態)
図1〜図5を参照して、本発明の第1実施形態によるテレビジョン装置100の構成について説明する。なお、テレビジョン装置100は、本発明の「表示装置」の一例である。
本発明の第1実施形態によるテレビジョン装置100は、図1に示すように、表示モジュール1と、表示モジュール1を収容するフロントキャビネット2(前側筐体)およびリアキャビネット3(後側筐体)とを備えている。
図2に示すように、表示モジュール1は、前面に表示面11aを有する液晶セル11と、液晶セル11を保持するモールドフレーム12と、各種の光学シート13と、反射シート5と、光源部6と、リアフレーム7とを含んでいる。フロントキャビネット2は、表示モジュール1の周縁部を前面側から覆うように設けられ、リアフレーム7に固定されている。また、リアキャビネット3(図1参照)は、表示モジュール1(リアフレーム7)の背面側を覆うように設けられ、リアフレーム7に固定されている。液晶セル11は、本発明の「表示部」の一例である。なお、図2ではリアキャビネット3の図示を省略している。以下では、テレビジョン装置100の表示面11a側を前方(Y1方向)とし、前方の逆方向を後方(Y2方向)として説明し、この前方および後方に沿う方向を前後方向(Y方向)とする。また、前後方向(Y方向)および上下方向(Z方向)に直交する方向を横方向(X方向)とする。
表示モジュール1の液晶セル11は、モールドフレーム12の前面側に保持されている。モールドフレーム12は、樹脂製の枠状部材であり、液晶セル11の他、背面側に光学シート13を保持する。モールドフレーム12は、フロントキャビネット2の内側に配置される。光学シート13は、拡散板やその他の機能性シートなどであり、複数設けられている。
図3に示すように、リアフレーム7は、板金製であり、反射シート5に対して後方(Y2方向)に配置され、凹状形状を有して内側に光源部6(後述するLED61)と反射シート5とを収容するように構成されている。また、リアフレーム7は、表示モジュール1(図2参照)を後方(Y2方向)から覆うように形成されている。
また、図2に示すように、リアフレーム7は、前方側に配置される矩形状の縁部71と、縁部71の各辺に接続されて後方(Y2方向)に傾斜して延びる4つの側板部72と、後方側で4つの側板部72に接続される矩形状の底板部73とを含んでいる。この縁部71により、リアフレーム7は、前後方向(Y方向)から見て矩形状となるように形成されている。また、図4に示すように、リアフレーム7には、縁部71の前面側に反射シート5が当接状態で配置されている。また、リアフレーム7には、縁部71の前方側に反射シート5を介して光学シート13が配置されている。
また、図3に示すように、リアフレーム7の縁部71は、下方(Z2方向)の下側縁部71aと、下側縁部71aに隣接する横方向(X1方向およびX2方向)の一対の横側縁部71bと、横側縁部71bに隣接する上方(Z1方向)の上側縁部71cとから構成されている。また、底板部73には、光源部6が前面側に取り付け固定されている。また、底板部73には、フロントキャビネット2(図1参照)およびリアキャビネット3(図1参照)や、チューナ部(図示せず)を含む回路基板(図示せず)などが背面側に取り付け固定される。なお、下側縁部71aは、本発明の「第1縁部」の一例である。また、横側縁部71cは、本発明の「第2縁部」の一例である。
光源部6は、複数のLED61と、複数のLED61が取り付けられるLED基板62(図2参照)とを含んでいる。具体的には、LED基板62は、横方向(X方向)に延びる平板形状を有している。また、LED基板62は、前面側に、複数のLED61が横方向(X方向)に1列に並ぶように実装される実装面62aを有している。テレビジョン装置100(図1参照)は、光源部6が液晶セル11(図2参照)の背面側に配置された、いわゆる直下型照明タイプの液晶テレビジョン装置である。なお、LED61は、本発明の「光源」の一例である。
図5に示すように、反射シート5は、1枚のシート材料から形成されている。そして、反射シート5は、切り込みや曲げなどにより、リアフレーム7に取り付けられる所定形状に形作られている(フォーミングされている)。
また、図4に示すように、反射シート5は、光学シート13の背面側に配置され、光源部6(LED61)からの光を液晶セル11側の前方(Y1方向)に反射させるように構成されている。また、反射シート5は、リアフレーム7の縁部71および光学シート13の間に配置されている。また、反射シート5は、リアフレーム7の底板部73に対して平行に配置される底部51と、底部51に対して傾斜した第1傾斜部52および第2傾斜部53と、第3傾斜部54(図3参照)とを含んでいる。第1傾斜部52および第2傾斜部53は、リアフレーム7の下側縁部71aの近傍(下側縁部71a側)に配置されている。また、第3傾斜部は、リアフレーム7の一対の横側縁部71bの近傍(横側縁部71b側)にそれぞれ配置されている。
また、反射シート5は、リアフレーム7に収納された状態(取付状態)で、第1傾斜部52および第2傾斜部53により、前方(光学シート13側)から後方(底部51側)に向けて先細りする形状に形成されている。
図5に示すように、反射シート5の底部51は、矩形状に形成されている。また、底部51は、LED基板62(図4参照)に実装された複数のLED61(図4参照)に対応する位置にそれぞれ開口51aを有している。そして、図4に示すように、反射シート5は、背面側にLED基板62が配置され、底部51の開口51aを通過して前面側に個々のLED61が配置されるように構成されている。
反射シート5の第1傾斜部52は、LED61の下方(Z2方向)に配置されている。また、第1傾斜部52は、第2傾斜部53に対してLED61側である内側(底部51側、Z1方向側)に配置されている。また、第1傾斜部52は、平坦面状に形成されている。また、第1傾斜部52は、底部51の下方端に接続され、図4に示すように、下方端から角度α(底部51となす角度)で前方(Y1方向)に立ち上がるように構成されている。すなわち、第1傾斜部52は、底部51の下方端から下方(Z2方向)に向かうにつれて、前方(Y1方向)に向かって傾斜するように構成されている。また、第1傾斜部52は、底部51に対して傾斜する傾斜方向(A方向)と直交する横方向(X方向)に延びるように形成されている。
反射シート5の第2傾斜部53は、LED61の下方(Z2方向)に配置されている。また、第2傾斜部53は、第1傾斜部52に対して外側(下側縁部71a側、Z2方向側)に配置されている。また、第1傾斜部52は、平坦面状に形成されている。また、第2傾斜部53は、第1傾斜部52の下方端に接続され、下方端から角度β(底部51となす角度)で前方(Y1方向)に立ち上がるように構成されている。すなわち、第2傾斜部53は、第1傾斜部52の下方端から前方(Y1方向)に向かうにつれて、下方(Z2方向)に移行するように構成されている。また、第2傾斜部53は、底部51に対して傾斜する傾斜方向(B方向)と直交する横方向(X方向)に延びるように形成されている。
また、反射シート5は、LED61側(底部51側)から立ち上がる第1傾斜部52の角度αが、LED61側(底部51側)から立ち上がる第2傾斜部53の角度βよりも大きくなるように構成されている。たとえば、角度αは、30度に設定され、角度βは、20度に設定される。なお、角度αは、LED61からの光について、光学シート13に直交する方向への光が少なくなるように所定の角度範囲に設定される。
また、図3に示すように、反射シート5は、側面視において(X方向から見て)、第1傾斜部52の傾斜方向(A方向)における長さL1が、第2傾斜部53の傾斜方向(B方向)における長さL2よりも小さくなるように構成されている。
第1傾斜部52と第2傾斜部53とは、前方(Y1方向)に向く山折り状の折り目55により接続されている。すなわち、第1傾斜部52と第2傾斜部53との境界には折り目55が形成されている。また、折り目55は、液晶セル11の長手方向(X方向)に延びるように形成されている。なお、反射シート5、第1傾斜部52および第2傾斜部53の長手方向(X方向)は、液晶セル11の長手方向(X方向)と同一方向である。
また、折り目55は、前後方向(Y方向)において、光学シート13よりもLED61に近い側に配置されている。すなわち、折り目55は、側面視において(X方向から見て)LED61と光学シート13との中間位置(図4において1点鎖線で示す位置)よりもLED61に近い側に配置されている。
また、反射シート5は、第3傾斜部54と第2傾斜部53との境界線54a(長さL3)が、第3傾斜部54と第1傾斜部52との境界線54b(長さL4)よりも長くなるように構成されている。また、反射シート5は、長くなる境界線54a上(第3傾斜部54と第2傾斜部53との長さL3の境界線54a上)では、第3傾斜部54と第2傾斜部53とが接続されるように構成されている。また、反射シート5は、短くなる境界線54b上(第3傾斜部54と第1傾斜部52との長さL4の境界線54b上)では、第3傾斜部54と第1傾斜部52とが接続されないように構成されている。
第1実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
第1実施形態では、上記のように、反射シート5の第1傾斜部52と第2傾斜部53とを、それぞれの傾斜方向と直交する方向に延びる折り目により接続することによって、折り目55により反射シート5が折り目55の延びる方向に直交する方向に撓み(曲がり)難くなるので、反射シート5の傾斜部における変形を十分に抑制することできる。その結果、液晶セル11における輝度むらの発生をより抑制することができる。また、反射シート5を、LED61側から立ち上がる第1傾斜部52の角度αが、LED61側から立ち上がる第2傾斜部53の角度βよりも大きくなるように構成することによって、第1傾斜部52が折り目55を介して第2傾斜部53よりも大きな(急な)角度αで立ち上がるので、第1傾斜部52を第2傾斜部53と同じ角度とした全体として平坦な場合または全体として平坦に近い湾曲形状の場合よりも、リアフレーム7の縁部71近傍において液晶セル11側に届く光量を減少させることができる。その結果、液晶セル11の縁部近傍における輝線の発生を抑制することできる。
また、第1実施形態では、上記のように、反射シート5を、第1傾斜部52の傾斜方向(A方向)における長さL1が第2傾斜部53の傾斜方向(B方向)における長さL2よりも小さくなるように構成する。これにより、第1傾斜部52と液晶セル11の縁部との間の距離を大きくすることができるので、第1傾斜部52において反射された光が液晶セル11の縁部近傍に達し難くなる。その結果、液晶セル11の縁部近傍における輝線の発生をより抑制することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、LED61および反射シート5の前方に配置される光学シート13を設け、折り目55を、前後方向において、光学シート13よりもLED61に近い側に配置する。これにより、第1傾斜部52と光学シート13との間の前後方向の距離を大きくすることができるので、第1傾斜部52において反射された光が光学シート13(液晶セル11)の縁部近傍に達し難くる。その結果、液晶セル11の縁部近傍における輝線の発生をより抑制することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、反射シート、第1傾斜部および第2傾斜部の長手方向を表示部の長手方向と同一方向とし、第1傾斜部52と第2傾斜部53との境界における折り目55を、液晶セル11の長手方向に沿って延びるように形成する。これにより、熱膨張などの影響により撓み変形が特に生じやすい長手方向における第1傾斜部52および第2傾斜部53の剛性を高めることができるので、第1傾斜部52および第2傾斜部53の撓み変形を一層抑制することできる。
また、第1実施形態では、上記のように、第1傾斜部52と第2傾斜部53とを、共に平坦面状に形成する。これにより、第1傾斜部52が平坦面状に形成されるので、LED61に対する第1傾斜部52の立ち上がり角度αや位置の変更により光の反射方向および量を容易に調整(設計段階で制御)することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、リアフレーム7を、前後方向から見て矩形状に形成するとともに、反射シート5の第1傾斜部52および第2傾斜部53が近傍に配置される下側縁部71aと、下側縁部71aに隣接する横側縁部71bとを設け、反射シート5に、横側縁部71bの近傍に配置される第3傾斜部54を設け、第1傾斜部52および第3傾斜部54の境界線54bと、第2傾斜部53および第3傾斜部54の境界線54aとのうち、長くなる一方の境界線上において第3傾斜部54と第1傾斜部52および第2傾斜部53のうちの一方とが接続され、短くなる他方の境界線上において第3傾斜部54と第1傾斜部52および第2傾斜部53のうちの他方とが接続されないように構成する。これにより、第1傾斜部52および第2傾斜部53のうちの第3傾斜部54との境界線の長い方を第3傾斜部54との境界線上で接続することができるので、より広い範囲(長い距離)で第3傾斜部54と第1傾斜部52および第2傾斜部53のうちの一方とを接続することができる。その結果、反射シート5に撓みが生じるのを効果的に抑制することができる。
(第2実施形態)
次に、図1および図6を参照して、第2実施形態のテレビジョン装置200(図1参照)について説明する。この第2実施形態では、反射シート5の第1傾斜部52を平坦面状に形成した上記第1実施形態と異なり、反射シート205の第1傾斜部252を凸状の湾曲形状に形成した例について説明する。なお、上記第1実施形態と同様の構成は、第1実施形態と同じ符号を付して図示するとともに説明を省略する。また、テレビジョン装置200は、本発明の「表示装置」の一例である。
図6に示すように、第2実施形態によるテレビジョン装置200(図1参照)では、
反射シート205は、第1傾斜部252を含んでいる。この第1傾斜部252は、底部51に対して所定の傾斜方向に傾斜している。また、第1傾斜部252は、前方(Y1方向)に凸状で、かつ、傾斜方向に沿って湾曲する湾曲形状に形成されている。また、第1傾斜部252は、図6に示す傾斜方向における湾曲形状を維持しながら横方向(X方向)に延びるように形成されている。また、反射シート205は、凸状かつ湾曲形状の第1傾斜部252により、LED61からの光を反射することによって、光を拡散させるように構成されている。
第2実施形態のその他の構成は、上記第1実施形態と同様である。
第2実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
第2実施形態では、上記第1実施形態と同様に、反射シート205の第1傾斜部252と第2傾斜部53とを、それぞれの傾斜方向と直交する方向に延びる折り目55により接続することによって、液晶セル11における輝度むらの発生をより抑制することができる。また、反射シート205を、LED61側から立ち上がる第1傾斜部252の角度αが、LED61側から立ち上がる第2傾斜部53の角度βよりも大きくなるように構成することによって、液晶セル11の縁部近傍における輝線の発生を抑制することできる。
また、第2実施形態では、上記のように、第2傾斜部53を、平坦面状に形成され、第1傾斜部252は、前方に凸状で、かつ、第1傾斜部252の傾斜方向に沿って湾曲する湾曲形状に形成する。これにより、LED61の近傍の第1傾斜面252が凸状かつ湾曲形状となるので、第1傾斜部252で反射した光を拡散させつつ、液晶セル11の端部近傍には光を届き難くすることができる。これにより、液晶セル11の輝度むらを抑制することができるとともに、液晶セル11の縁部近傍における輝線の発生を抑制することができる。
(第3実施形態)
次に、図1および図7を参照して、第3実施形態のテレビジョン装置300(図1参照)について説明する。この第3実施形態では、反射シート305の第1傾斜部352を前方(Y1方向)に凸状の湾曲形状に形成した上記第2実施形態と異なり、反射シート305の第1傾斜部352を後方(Y2方向)に凸状の湾曲形状に形成した例について説明する。なお、上記第2実施形態と同様の構成は、第2実施形態と同じ符号を付して図示するとともに説明を省略する。また、テレビジョン装置300は、本発明の「表示装置」の一例である。
図7に示すように、第3実施形態によるテレビジョン装置300(図1参照)では、
反射シート305は、第1傾斜部352を含んでいる。この第1傾斜部352は、底部51に対して所定の傾斜方向に傾斜している。また、第1傾斜部352は、後方(Y2方向)に凸状で、かつ、傾斜方向に沿って湾曲する湾曲形状に形成されている。また、第1傾斜部352は、図7に示す傾斜方向における湾曲形状を維持しながら横方向(X方向)に延びるように形成されている。また、反射シート305は、凸状かつ湾曲形状の第1傾斜部352により、LED61からの光を反射することによって、光を光学シート13の中央付近に集めるように構成されている。
第3実施形態のその他の構成は、上記第2実施形態と同様である。
第3実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
第3実施形態では、上記第2実施形態と同様に、反射シート305の第1傾斜部352と第2傾斜部53とを、それぞれの傾斜方向と直交する方向に延びる折り目55により接続することによって、液晶セル11における輝度むらの発生をより抑制することができる。また、反射シート305を、LED61側から立ち上がる第1傾斜部352の角度αが、LED61側から立ち上がる第2傾斜部53の角度βよりも大きくなるように構成することによって、液晶セル11の縁部近傍における輝線の発生を抑制することできる。
また、第3実施形態では、上記のように、第2傾斜部53を、平坦面状に形成され、第1傾斜部352は、後方に凸状で、かつ、第1傾斜部352の傾斜方向に沿って湾曲する湾曲形状に形成する。これにより、LED61の近傍の第1傾斜面352が凹状かつ湾曲形状となるので、第1傾斜部352で反射した光を拡散させつつ、液晶セル11の端部近傍には光を届き難くすることができる。これにより、液晶セル11の輝度むらを抑制することができるとともに、液晶セル11の縁部近傍における輝線の発生を抑制することができる。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
たとえば、上記第1〜第3実施形態では、テレビジョン装置に本発明を適用した例を示したが、テレビジョン装置以外の表示装置に本発明を適用してもよい。
また、上記第1〜第3実施形態では、光源部の下方のみに、2つの第1傾斜部と第2傾斜部とを設けた例について示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、少なくとも上下左右方向のいずれか1つの傾斜部が複数で形成されていればよい。たとえば、光源の下方および上方にそれぞれ第1傾斜部と第2傾斜部とを設けてもよい。
また、上記第1〜第3実施形態では、光源部の下方に第1傾斜部と第2傾斜部との2つの傾斜部を設けた例について示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、光源部の下方に第1傾斜部と第2傾斜部とを含んだ3つ以上の傾斜部を設けてもよい。
また、上記第1〜第3実施形態では、第2傾斜面が平坦面状に形成された例について示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、たとえば、第2傾斜面を湾曲形状に形成してもよい。
また、上記第1〜第3実施形態では、第1傾斜部の傾斜方向における大きさ(長さ)が第2傾斜部の傾斜方向における大きさ(長さ)よりも小さくなる例について示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、第1傾斜部の傾斜方向における大きさが第2傾斜部の傾斜方向における大きさよりも大きくなってもよい。
また、上記第1〜第3実施形態では、折り目が光学シートよりも光源に近い側に配置される例について示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、折り目が光源よりも光学シートに近い側に配置されてもよい。
5、205、305 反射シート
7 リアフレーム
11 液晶セル
13 光学シート
52、252、352 第1傾斜部
53 第2傾斜部
54 第3傾斜部
54a 境界線
54b 境界線
55 折り目
61 LED(光源)
71a 下側縁部(第1縁部)
71b 横側縁部(第2縁部)
100、200、300 テレビジョン装置(表示装置)

Claims (8)

  1. 光源と、
    表示部と、
    前記光源からの光を前記表示部側の前方に反射する反射シートと、
    前記反射シートに対して後方に配置され、前記光源と前記反射シートとを収容するリアフレームとを備え、
    前記反射シートは、前記光源側である内側の第1傾斜部および前記第1傾斜部の外側の第2傾斜部を少なくとも含み、前記第1傾斜部および前記第2傾斜部により前方から後方に向けて先細りする形状に形成され、
    前記第1傾斜部と前記第2傾斜部とは、それぞれの傾斜方向と直交する方向に延びるとともに、前方に向く山折り状の折り目により接続され、
    前記反射シートは、前記光源側から立ち上がる前記第1傾斜部の角度が、前記光源側から立ち上がる前記第2傾斜部の角度よりも大きくなるように構成されている、表示装置。
  2. 前記反射シートは、前記第1傾斜部の傾斜方向における長さが前記第2傾斜部の傾斜方向における長さよりも小さくなるように構成されている、請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記光源および前記反射シートの前方に配置される光学シートをさらに備え、
    前記折り目は、前後方向において、前記光学シートよりも前記光源に近い側に配置されている、請求項1または2に記載の表示装置。
  4. 前記反射シート、前記第1傾斜部および前記第2傾斜部の長手方向は、前記表示部の長手方向と同一方向であり、
    前記第1傾斜部と前記第2傾斜部との境界における前記折り目は、前記表示部の長手方向に沿って延びるように形成されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載の表示装置。
  5. 前記第1傾斜部と前記第2傾斜部とは、共に平坦面状に形成されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の表示装置。
  6. 前記リアフレームは、前後方向から見て矩形状に形成されるとともに、前記反射シートの前記第1傾斜部および前記第2傾斜部が近傍に配置される第1縁部と、前記第1縁部に隣接する第2縁部とを含み、
    前記反射シートは、前記第2縁部の近傍に配置される第3傾斜部を含み、前記第1傾斜部および前記第3傾斜部の境界線と、前記第2傾斜部および前記第3傾斜部の境界線とのうち、長くなる一方の境界線上において前記第3傾斜部と前記第1傾斜部および前記第2傾斜部のうちの一方とが接続され、短くなる他方の境界線上において前記第3傾斜部と前記第1傾斜部および前記第2傾斜部のうちの他方とが接続されないように構成されている、請求項5に記載の表示装置。
  7. 前記第2傾斜部は、平坦面状に形成され、
    前記第1傾斜部は、前方に凸状で、かつ、前記第1傾斜部の傾斜方向に沿って湾曲する湾曲形状に形成されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の表示装置。
  8. 前記第2傾斜部は、平坦面状に形成され、
    前記第1傾斜部は、後方に凸状で、かつ、前記第1傾斜部の傾斜方向に沿って湾曲する湾曲形状に形成されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の表示装置。
JP2014067717A 2014-03-28 2014-03-28 表示装置 Active JP6273968B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014067717A JP6273968B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 表示装置
US14/671,392 US9777905B2 (en) 2014-03-28 2015-03-27 Reflective sheet, display device and reflective member
EP15161542.4A EP2924497B1 (en) 2014-03-28 2015-03-27 Reflective sheet for display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014067717A JP6273968B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015191761A true JP2015191761A (ja) 2015-11-02
JP6273968B2 JP6273968B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=52780452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014067717A Active JP6273968B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9777905B2 (ja)
EP (1) EP2924497B1 (ja)
JP (1) JP6273968B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017094840A1 (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2019093511A1 (ja) * 2017-11-13 2019-05-16 株式会社エンプラス 面光源装置および表示装置
US11435611B2 (en) 2019-01-03 2022-09-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus comprising a middle mold frame having a reflector provided with a curved reflective surface

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105278141B (zh) * 2015-10-16 2019-09-10 深圳市华星光电技术有限公司 一种背板及直下式背光模组
CN105278163B (zh) * 2015-11-16 2019-01-22 深圳市华星光电技术有限公司 一种直下式背光模组及显示装置
CN109709717A (zh) * 2019-02-14 2019-05-03 惠州市华星光电技术有限公司 背光模组及液晶显示装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007012586A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Lg Phillips Lcd Co Ltd バックライトユニット
JP2008299167A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Hitachi Ltd 液晶表示装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002107720A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Koichi Matsui 複数光源用の直下型照明装置
KR100873085B1 (ko) 2002-06-22 2008-12-09 삼성전자주식회사 백 라이트 어셈블리 및 이를 갖는 직하형 액정 표시 장치
BR112012015874A2 (pt) 2009-12-18 2019-09-24 Sharp Kk dispositivo de iluminação , dispositivo de exibição e receptor de televisão

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007012586A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Lg Phillips Lcd Co Ltd バックライトユニット
JP2008299167A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Hitachi Ltd 液晶表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017094840A1 (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2019093511A1 (ja) * 2017-11-13 2019-05-16 株式会社エンプラス 面光源装置および表示装置
US11435611B2 (en) 2019-01-03 2022-09-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus comprising a middle mold frame having a reflector provided with a curved reflective surface

Also Published As

Publication number Publication date
EP2924497A1 (en) 2015-09-30
EP2924497B1 (en) 2018-08-01
US20150276148A1 (en) 2015-10-01
JP6273968B2 (ja) 2018-02-07
US9777905B2 (en) 2017-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6273968B2 (ja) 表示装置
JP6220152B2 (ja) 表示装置
CN106094329B (zh) 显示装置
JP4458125B2 (ja) インジケータ装置およびテレビジョン装置
US20150189755A1 (en) Display module and display apparatus having the same
JP6834220B2 (ja) 表示装置
JP6075095B2 (ja) 表示装置
JP5238079B2 (ja) 照明装置、表示装置およびテレビ受信装置
JP7108897B2 (ja) 画像表示装置
WO2015037404A1 (ja) 表示装置
JP2012208239A (ja) 液晶表示モジュールおよび液晶表示装置
JP5761834B2 (ja) 曲面バックライトユニット及びそれを備えるディスプレイ装置
JP6024497B2 (ja) 表示装置
JP2010282038A (ja) 液晶モジュール
JP6146032B2 (ja) 表示装置
JP6240773B2 (ja) 光源装置及び表示装置
KR102493918B1 (ko) 디스플레이 장치
JP6191144B2 (ja) 表示装置
JP6329955B2 (ja) 照明装置及び表示装置
WO2009157226A1 (ja) バックライト装置、表示装置およびテレビジョン受像機
JP4775325B2 (ja) 映像表示装置及びそれに用いられるバックライトユニット
JP2012195107A (ja) バックライトおよび表示装置
JP7284643B2 (ja) 照明装置及び表示装置
JP2008299174A (ja) 映像表示装置及びそれに用いられるバックライトユニット
JP6565978B2 (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6273968

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150