JP2015183109A - ゴム組成物及びゴム成形体 - Google Patents
ゴム組成物及びゴム成形体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015183109A JP2015183109A JP2014061399A JP2014061399A JP2015183109A JP 2015183109 A JP2015183109 A JP 2015183109A JP 2014061399 A JP2014061399 A JP 2014061399A JP 2014061399 A JP2014061399 A JP 2014061399A JP 2015183109 A JP2015183109 A JP 2015183109A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- rubber composition
- carbon nanofibers
- carbon
- molded body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】ゴム組成物は、ゴム母材と、カーボンナノファイバーとを含み、カーボンナノファイバーが、ラマン分光分析により測定されたIDとIGの強度比ID/IGが0.7以下であり、平均層数が20層以上であるように構成したので、カーボンナノファイバーの剛性が高く、ゴム母材とカーボンナノファイバーとを混合するときに加えられる力によってカーボンナノファイバーが変形しにくく、粘度の上昇が抑制され、効率よく熱を伝導できるゴム成形体を容易に作製できる。
【選択図】なし
Description
ゴム組成物は、ゴム母材と、カーボンナノファイバーとを含んでいる。ゴム組成物は、その他に加硫促進剤、硫黄、熱伝導度を上昇させるためのフィラー等を含んでいてもよい。
ゴム組成物の製造方法は、(1)カーボンナノファイバーを熱処理する工程と、(2)カーボンナノファイバーとゴム母材とを混合する工程とからなる。
ゴム組成物は、ゴム成形体の原料として用いることができる。ゴム成形体は、ゴム組成物を所定形状に成形し、所定温度で所定時間、加硫することで作製できる。加硫することで、ゴム母材の分子間が架橋され、ゴム組成物は、硬化してゴム成形体となる。
ゴム組成物は、ゴム母材と、カーボンナノファイバーとを含み、カーボンナノファイバーが、ラマン分光分析により測定されたIDとIGの強度比ID/IGが0.7以下であり、平均層数が20層以上であるように構成した。よって、カーボンナノファイバーは、剛性が高い。そのためゴム組成物は、ゴム母材とカーボンナノファイバーとを混合するときに加えられる力によってカーボンナノファイバーが変形しにくく、粘度の上昇が抑制される。さらにはカーボンナノファイバーの破断が少なくなり、カーボンナノファイバーをより長く保っておける。よってゴム組成物は、成形性が良く、効率よく熱を伝導できるゴム成形体を容易に作製できる。またID/IGが0.7以下であるため、カーボンナノファイバーに欠陥が少なく、カーボンナノファイバー自体の熱伝導度が高い。よってゴム組成物は、より熱伝導度を向上できる。
(1)ゴム成形体の作製
実施例1〜4のシート状のゴム成形体を射出成型により作製した。実施例1では、Cheap Tubes社から入手したカーボンナノファイバー(製品名:Multi Walled Nanotubes-MWNTs 20-30nm Specifications)を用いた。当該カーボンナノファイバーをAr雰囲気中において、3000℃で1時間、熱処理した。
実施例1〜4のゴム成形体に用いるカーボンナノファイバーの平均層数と平均外径とを、熱処理前のカーボンナノファイバーについて撮影したTEM写真から測定した。カーボンナノファイバーの平均層数は、TEM写真から20本のカーボンナノファイバーについて層数を測定し、その平均値を算出して求めた。カーボンナノファイバーの平均外径は、TEM写真から40本のカーボンナノファイバーについて外径を測定し、その平均値を算出して求めた。
実施例のゴム成形体との比較のために、比較例1、2として平均層数が20層未満のカーボンナノファイバーを用いてゴム成形体を作製した。比較例1のゴム成形体は、Cheap Tubes社より入手したカーボンナノファイバー(製品名:Multi Walled Nanotubes-MWNTs 8-15nm Specifications)を用いた点以外実施例1のゴム成形体と同じ条件で作製した。比較例2のゴム成形体は、熱処理時間を2時間とした点以外比較例1のゴム成形体と同じ条件で作製した。また、比較例3としてID/IGが0.7より大きいカーボンナノファイバーを用いてゴム成形体を作製した。比較例3のゴム成形体は、熱処理を行わなかった点以外実施例1のゴム成形体と同じ条件で作製した。比較例1〜3のゴム成形体についても、実施例と同様の方法で熱伝導度とゴム組成物のムーニー粘度とを測定した。実施例1〜4と比較例1〜3の測定結果を表1に示す。
本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨の範囲内で適宜変更することが可能である。
Claims (4)
- ゴム母材とカーボンナノファイバーとを含み、
前記カーボンナノファイバーは、ラマン分光分析により測定されたDバンドピーク強度(ID)とGバンドピーク強度(IG)の強度比ID/IGが0.7以下であり、平均層数が20層以上であることを特徴とするゴム組成物。 - 前記カーボンナノファイバーの平均外径が20nm以上50nm未満であることを特徴とする請求項1に記載のゴム組成物。
- ムーニー粘度(ML1+4100℃)が100以下となるように形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のゴム組成物。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載のゴム組成物を用いて作製されていることを特徴とするゴム成形体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014061399A JP2015183109A (ja) | 2014-03-25 | 2014-03-25 | ゴム組成物及びゴム成形体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014061399A JP2015183109A (ja) | 2014-03-25 | 2014-03-25 | ゴム組成物及びゴム成形体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015183109A true JP2015183109A (ja) | 2015-10-22 |
Family
ID=54350028
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014061399A Pending JP2015183109A (ja) | 2014-03-25 | 2014-03-25 | ゴム組成物及びゴム成形体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015183109A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018067483A (ja) * | 2016-10-20 | 2018-04-26 | ヤマハ株式会社 | 異方導電性シート、電気検査ヘッド、電気検査装置及び異方導電性シートの製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004210830A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Jsr Corp | エラストマー組成物およびその製造方法 |
WO2007046409A1 (ja) * | 2005-10-19 | 2007-04-26 | Bussan Nanotech Research Institute Inc. | 熱可塑性エラストマー組成物 |
WO2012081249A1 (ja) * | 2010-12-15 | 2012-06-21 | 昭和電工株式会社 | 炭素繊維の製造方法 |
JP2013201117A (ja) * | 2012-02-21 | 2013-10-03 | Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd | 導電性樹脂組成物の製造方法及び導電性樹脂組成物 |
-
2014
- 2014-03-25 JP JP2014061399A patent/JP2015183109A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004210830A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Jsr Corp | エラストマー組成物およびその製造方法 |
WO2007046409A1 (ja) * | 2005-10-19 | 2007-04-26 | Bussan Nanotech Research Institute Inc. | 熱可塑性エラストマー組成物 |
WO2012081249A1 (ja) * | 2010-12-15 | 2012-06-21 | 昭和電工株式会社 | 炭素繊維の製造方法 |
JP2013201117A (ja) * | 2012-02-21 | 2013-10-03 | Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd | 導電性樹脂組成物の製造方法及び導電性樹脂組成物 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018067483A (ja) * | 2016-10-20 | 2018-04-26 | ヤマハ株式会社 | 異方導電性シート、電気検査ヘッド、電気検査装置及び異方導電性シートの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI617449B (zh) | 導熱片及導熱片之製造方法 | |
JP5443657B2 (ja) | シートの異方性熱伝導組成物の成形品 | |
WO2016136275A1 (ja) | シリコーンゴム組成物および加硫物 | |
US11180625B2 (en) | Thermally and/or electrically conductive materials and method for the production thereof | |
WO2015080375A1 (ko) | 타이어 큐어링 블래더 및 이의 제조 방법 | |
JP2019001978A (ja) | 弾性複合材料を製造するための配合、それを含む製品、及びトレッドゴム | |
JP2015183109A (ja) | ゴム組成物及びゴム成形体 | |
JP6720874B2 (ja) | タイヤ加硫ブラダーの使用方法 | |
KR101993883B1 (ko) | 탄소나노튜브를 갖는 실리콘 복합소재, 탄소나노튜브를 활용한 무금속 실리콘 복합소재의 제조방법 | |
KR101756346B1 (ko) | 탄소나노구조체-고분자 복합체 및 그 제조방법 | |
JP6183256B2 (ja) | ゴム組成物及びゴム成形体 | |
JP6968735B2 (ja) | 弾性物質の製造方法及び弾性物質 | |
JP6310736B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物の製造方法及び熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2015045019A (ja) | 熱伝導性シートの製造方法 | |
JP2014141613A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物の製造方法及び熱可塑性樹脂組成物 | |
JP6503164B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物の製造方法 | |
JP2009102630A (ja) | ゴム組成物 | |
KR20210093504A (ko) | 고분자 나노복합체 방열 조성물의 제조방법 및 그 조성물이 적용된 방열시트의 제조방법 | |
KR101834894B1 (ko) | 전자파 차폐용 고무 복합재 및 이의 제조방법 | |
JP2017508846A (ja) | 酸素に対する高い不透過性を有するタイヤ部分用ゴムコンパウンド | |
JP2015164982A (ja) | 加硫ブラダー用ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ用加硫ブラダー | |
JPWO2019188050A1 (ja) | 複合材料の製造方法 | |
KR101567450B1 (ko) | 대전방지 조성물 | |
JP7243710B2 (ja) | 繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法および複合材料の製造方法 | |
JP7468062B2 (ja) | エラストマー組成物の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160929 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170526 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170704 |