JP2015182121A - 長尺材のロール曲げ装置及び曲げ加工方法 - Google Patents

長尺材のロール曲げ装置及び曲げ加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015182121A
JP2015182121A JP2014062077A JP2014062077A JP2015182121A JP 2015182121 A JP2015182121 A JP 2015182121A JP 2014062077 A JP2014062077 A JP 2014062077A JP 2014062077 A JP2014062077 A JP 2014062077A JP 2015182121 A JP2015182121 A JP 2015182121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
bending
turning center
turning
long material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014062077A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6240011B2 (ja
Inventor
吉田 朋夫
Tomoo Yoshida
朋夫 吉田
宏昭 松井
Hiroaki Matsui
宏昭 松井
新 吉田
Arata Yoshida
新 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Keikinzoku Co Ltd
Original Assignee
Aisin Keikinzoku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Keikinzoku Co Ltd filed Critical Aisin Keikinzoku Co Ltd
Priority to JP2014062077A priority Critical patent/JP6240011B2/ja
Publication of JP2015182121A publication Critical patent/JP2015182121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6240011B2 publication Critical patent/JP6240011B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

【課題】曲げ品質に優れたロール曲げ装置及びそれを用いた曲げ加工方法の提供を目的とする。
【解決手段】長尺材からなるワークの一方の側面に配置した旋回中心ローラー及び駆動ローラーと、前記ワークの他方の側面であって前記旋回中心ローラーと駆動ローラーとの間に配置した曲げ込みローラーとを備え、前記駆動ローラー及び曲げ込みローラーを旋回中心ローラーに対して旋回制御する旋回制御手段を有することを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、長尺材のロール曲げに関する。
ローラーを3以上備えた3点ロール曲げ加工方法が知られている。
例えば、特許文献1にはワークを曲げロール1,2とセンターロール3との間に通した状態で曲げロール1,2をセンターロール3の外周面に沿って変位動せしめ、ワークをセンターロール3の外周形状に沿う曲がり形状に曲げ加工する技術を開示する。
しかし、このような曲げ加工技術にあっては、図6に示すようにローラー101とローラー102との間にローラー103を押し込むように動くので、ワーク1の供給側1aがローラー103側に向けて曲がるように作用する。
このようにワークの供給角が変位すると長尺材の供給が安定せず、曲げ品質が安定しない問題がある。
特開平7−9037号公報
本発明は、曲げ品質に優れたロール曲げ装置及びそれを用いた曲げ加工方法の提供を目的とする。
本発明に係るロール曲げ装置は、長尺材からなるワークの一方の側面に配置した旋回中心ローラー及び駆動ローラーと、前記ワークの他方の側面であって前記旋回中心ローラーと駆動ローラーとの間に配置した曲げ込みローラーとを備え、前記駆動ローラー及び曲げ込みローラーを旋回中心ローラーに対して旋回制御する旋回制御手段を有することを特徴とする。
この場合に長尺材に負荷される曲げ応力の中立軸を変化及び調整する目的で、旋回中心ローラーの回転速度に対して駆動ローラーの回転速度が速くなるように制御するテンション力付加制御手段を有するようにしてもよい。
したがって、本発明に係る長尺材の曲げ加工方法は、長尺材からなるワークの一方の側面に配置した旋回中心ローラー及び駆動ローラーと、前記ワークの他方の側面であって前記旋回中心ローラーと駆動ローラーとの間に配置した曲げ込みローラーとを備え、駆動ローラーと曲げ込みローラーとを旋回中心ローラーに対してワークの曲げ曲率に対応するように旋回させながら曲げ加工することを特徴とする。
この場合にも駆動ローラーの回転速度を旋回中心ローラーの回転速度より速くなるように制御することでワークにテンション力を付加しながら曲げ加工してもよい。
本発明に係る曲げ加工装置にあっては、曲げ深さに影響を受けることなく旋回中心ローラーに対して接線接続するように直線的に供給できるので、供給側に対する曲がりや反りの発生が抑えられる。
これにより、長尺材の供給ラインがコンパクト化,シンプル化が可能になり、例えば長尺材の押出装置との連続ライン化も可能である。
また、旋回中心ローラーにワークからの反発力が生じにくく、長尺材の旋回中心ローラーへの噛み込みも低減でき、さらにはアルミニウム押出材等の押出機から押し出される軟弱なワークであっても連続的に曲げ加工できる。
本発明に係る曲げ装置の構成例を示す。 旋回テーブルにて旋回制御した例を示す。 ローラーを駆動及び旋回制御した例を示す。 駆動ローラー及び曲げ込みローラーを旋回中心ローラーに対して公転制御した例を示す。 関連装置を組み込みユニット化した例を示す。 従来の曲げ方法の例を示す。
本発明に係る曲げ装置及び曲げ加工方法を以下、図面に基づいて説明する。
図1に3点ローラーの場合の各ローラーの動きを模式的に示す。
長尺材からなるワーク1の1方の側面に接触するように、旋回中心ローラー11と駆動ローラー12を配置し、ワーク1の他方の側面に接触するように曲げ込みローラー13を配置する。
実質的に3点ローラーであれば他のローラーが追加されていてもよい。
ワーク1は、旋回中心ローラー11及び駆動ローラー12と、曲げ込みローラー13との間を通すことになる。
ワーク1は、図1の矢印で表現した方向に速度Vにて供給する。
ワーク1の曲がり深さは、曲げ込みローラー13の押し込みにより決定されるが、曲げ深さに合せて駆動ローラー12が旋回中心ローラー11の軸部Oを旋回中心にして旋回角度θの量を旋回制御する旋回制御手段を有する。
曲げ込みローラー13も旋回中心ローラーの軸部Oを旋回中心にして旋回角θの量を旋回制御する旋回制御手段を有する。
また、本実施例では、旋回中心ローラー11の回転速度Wよりも駆動ローラー12の回転速度Wの方が速くなるように制御することで、ワークの曲げ部にテンション力が付加されるようにしたテンション力付加制御手段を有する。
このようにすると、ワークの曲げの曲率を変化させながら連続的に曲げ加工することもでき、例えばワーク1を押出機から押し出された押出材として連続生産も可能である。
また、エンコーダー等のワーク供給速度センサー14を設けて押出スピードに追随連続制御することもできる。
次に旋回制御手段の例について説明する。
図2は、3つのローラー11〜13をテーブル20に配置し、旋回中心ローラー11の軸部Oがテーブル20の旋回中心になるようにこのテーブル20を制御した例である。
図3は、個々のローラーをそれぞれの駆動源11a,12a,13aを用いて回転又は/及び送り制御した例を示す。
図4は、旋回中心ローラー側に旋回制御の駆動源11b,11c,11dを設け、駆動源11cにてベルト又はチェン12bを介して駆動ローラー12を公転制御し、駆動源11dにてギヤ13bを介して曲げ込みローラー13を公転制御した例である。
図5は、アルミニウム押出材の押出機の先方に曲げ装置を配置し、矯正ローラー15,ガイドローラー16,温度センサー33,冷却手段32,ワークと同期移動するフライングソー31等の各種補助装置をテーブル20に組み込みユニット化した例を示す。
このように補助装置をテーブル20に組み込むと、連続的に曲げ加工しながら定尺切断できる。
1 ワーク
1a ワーク
11 旋回中心ローラー
12 駆動ローラー
13 曲げ込みローラー

Claims (4)

  1. 長尺材からなるワークの一方の側面に配置した旋回中心ローラー及び駆動ローラーと、
    前記ワークの他方の側面であって前記旋回中心ローラーと駆動ローラーとの間に配置した曲げ込みローラーとを備え、
    前記駆動ローラー及び曲げ込みローラーを旋回中心ローラーに対して旋回制御する旋回制御手段を有することを特徴とするロール曲げ装置。
  2. 前記旋回中心ローラーの回転速度に対して駆動ローラーの回転速度が速くなるように制御するテンション力付加制御手段を有することを特徴とする請求項1記載のロール曲げ装置。
  3. 長尺材からなるワークの一方の側面に配置した旋回中心ローラー及び駆動ローラーと、
    前記ワークの他方の側面であって前記旋回中心ローラーと駆動ローラーとの間に配置した曲げ込みローラーとを備え、
    駆動ローラーと曲げ込みローラーとを旋回中心ローラーに対してワークの曲げ曲率に対応するように旋回させながら曲げ加工することを特徴とする長尺材の曲げ加工方法。
  4. 前記駆動ローラーの回転速度を旋回中心ローラーの回転速度より速くなるように制御することでワークにテンション力を付加しながら曲げ加工することを特徴とする請求項3記載の長尺材の曲げ加工方法。
JP2014062077A 2014-03-25 2014-03-25 長尺材のロール曲げ装置及び曲げ加工方法 Expired - Fee Related JP6240011B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014062077A JP6240011B2 (ja) 2014-03-25 2014-03-25 長尺材のロール曲げ装置及び曲げ加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014062077A JP6240011B2 (ja) 2014-03-25 2014-03-25 長尺材のロール曲げ装置及び曲げ加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015182121A true JP2015182121A (ja) 2015-10-22
JP6240011B2 JP6240011B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=54349289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014062077A Expired - Fee Related JP6240011B2 (ja) 2014-03-25 2014-03-25 長尺材のロール曲げ装置及び曲げ加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6240011B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017060996A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 アイシン軽金属株式会社 ロール曲げ装置及びそれを用いた曲げ加工方法
CN109051706A (zh) * 2018-06-28 2018-12-21 李翠平 一种条形物料转向输送装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4154077A (en) * 1978-03-06 1979-05-15 Field Form, Inc. Apparatus and method for manufacturing curved building panels
JP2013226568A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Aisin Keikinzoku Co Ltd 形材の曲げ加工方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4154077A (en) * 1978-03-06 1979-05-15 Field Form, Inc. Apparatus and method for manufacturing curved building panels
JP2013226568A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Aisin Keikinzoku Co Ltd 形材の曲げ加工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017060996A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 アイシン軽金属株式会社 ロール曲げ装置及びそれを用いた曲げ加工方法
CN109051706A (zh) * 2018-06-28 2018-12-21 李翠平 一种条形物料转向输送装置
CN109051706B (zh) * 2018-06-28 2020-09-18 胡刘满 一种条形物料转向输送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6240011B2 (ja) 2017-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2433009C2 (ru) Способ и устройство для изготовления гнутых пружинных элементов
JP2007014983A (ja) パイプ成形方法およびパイプ成形装置
JP5756609B2 (ja) コイルばね製造装置
EP3401031A1 (en) Enhanced bending machine
JP2016502941A (ja) 熱可塑性フィルムを製造するためのカレンダ装置および方法
JP6240011B2 (ja) 長尺材のロール曲げ装置及び曲げ加工方法
ATE508811T1 (de) Bearbeitungsmaschine mit einstellbarer auflageeinheit
JP2015223631A (ja) 延伸ユニットとそれに対応する方法
JP2015178147A (ja) シングルワイヤ式のワイヤソーによる切断方法およびシングルワイヤ式のワイヤソー
US20150210497A1 (en) Web spreader rollers and methods for reducing wrinkles in web material using such web spreader rollers
GB2559865A (en) Machining tool
CN102126826B (zh) 平板玻璃的切割线加工装置和切割线加工方法
JP5122863B2 (ja) ロールを用いてフレキシブル断面を有する長尺部材の製造方法およびフレキシブル断面材の冷間ロール成形装置
US4057988A (en) Rectifying equipment of bar material
JP4412277B2 (ja) 厚板圧延機の転回テーブル
JP2020132339A5 (ja)
CN203764677U (zh) 带钢穿带辅助装置
JP2009126143A (ja) ストリップゴム連続成型設備及びストリップゴム連続成型方法
US812258A (en) Automatic bending-machine.
KR20170057733A (ko) 가변 곡률 성형 장치
US781355A (en) Metal-bending machine.
JP7163225B2 (ja) 圧延方法および圧延装置
JP6457203B2 (ja) 巻取装置
JP2015202546A (ja) ワイヤソーによる溝加工方法および溝加工用のワイヤソー
JP2006306092A (ja) 形材を製造する装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6240011

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees