JP2015180666A - 線維性疾患および癌における治療選択肢としてのccr6を介するccl18シグナル伝達の遮断 - Google Patents

線維性疾患および癌における治療選択肢としてのccr6を介するccl18シグナル伝達の遮断 Download PDF

Info

Publication number
JP2015180666A
JP2015180666A JP2015105948A JP2015105948A JP2015180666A JP 2015180666 A JP2015180666 A JP 2015180666A JP 2015105948 A JP2015105948 A JP 2015105948A JP 2015105948 A JP2015105948 A JP 2015105948A JP 2015180666 A JP2015180666 A JP 2015180666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ccl18
cancer
ccr6
ccr6 receptor
seq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015105948A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5946937B2 (ja
Inventor
ジーゼル,ゲルノット
Zissel Gernot
ミューラー−クワーンハイム,ジョアキム
Mueller-Quernheim Joachim
ブラッセ,アンジェ
Prasse Antje
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universitaetsklinikum Freiburg
Original Assignee
Universitaetsklinikum Freiburg
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP10167496.8A external-priority patent/EP2399598B1/en
Application filed by Universitaetsklinikum Freiburg filed Critical Universitaetsklinikum Freiburg
Publication of JP2015180666A publication Critical patent/JP2015180666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5946937B2 publication Critical patent/JP5946937B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/177Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • A61K38/1793Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/715Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons
    • C07K14/7158Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons for chemokines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/24Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against cytokines, lymphokines or interferons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2866Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for cytokines, lymphokines, interferons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1136Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against growth factors, growth regulators, cytokines, lymphokines or hormones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1138Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against receptors or cell surface proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/115Aptamers, i.e. nucleic acids binding a target molecule specifically and with high affinity without hybridising therewith ; Nucleic acids binding to non-nucleic acids, e.g. aptamers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57407Specifically defined cancers
    • G01N33/57423Specifically defined cancers of lung
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6863Cytokines, i.e. immune system proteins modifying a biological response such as cell growth proliferation or differentiation, e.g. TNF, CNF, GM-CSF, lymphotoxin, MIF or their receptors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/14Type of nucleic acid interfering N.A.
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/16Aptamers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/52Assays involving cytokines
    • G01N2333/521Chemokines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/705Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • G01N2333/715Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons
    • G01N2333/7158Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons for chemokines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2500/00Screening for compounds of potential therapeutic value
    • G01N2500/02Screening involving studying the effect of compounds C on the interaction between interacting molecules A and B (e.g. A = enzyme and B = substrate for A, or A = receptor and B = ligand for the receptor)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/12Pulmonary diseases

Abstract

【課題】CCL18又はCCL20の活性化に起因する疾患、特に、間質性肺疾患及び/又は癌の治療に有用な新規医薬組成物の提供。【解決手段】CCR6受容体の活性及び/又は発現を阻害することができる化合物を含有する医薬組成物であって、前記化合物が、下記(1)又は(2)の単離されたポリペプチド、及び下記(3)の発現ベクター等から選択される、医薬組成物。(1)下記の特定の配列で表されるアミノ酸配列に対して少なくとも80%の同一性を示すアミノ酸配列又は前記配列断片、(2)下記の配列の少なくとも8個の連続するアミノ酸を含む、上記(1)に記載のポリペプチド、(3)上記(1)又は(2)に記載のポリペプチドをコードする単離されたポリヌクレオチドを含む発現ベクター。配列:EDCCLVYTSWQIHPKFIVDYSETSPQCPK【選択図】なし

Description

本発明は、CCL18および/またはCCL20に結合することができる単離された可
溶性CCR6受容体ポリペプチドならびに被験体からの液体試料中の可溶性CCR6受容
体ポリペプチドの濃度を定量するための方法に関する。本発明はまた、被験体からの試料
中の可溶性CCR6受容体ポリペプチドのレベルを決定することによって前記被験体にお
ける間質性肺疾患または癌を検出および/または予後判定するための方法に関し、さらに
、前記疾患の処置のための、CCL18またはCCL20の活性および/または発現を阻
害することができる化合物を含む医薬組成物を提供する。本発明はさらに、ケモカイン受
容体CCR6に結合しその活性を阻害することができる単離されたポリペプチドおよびC
CR6受容体活性のさらなる阻害剤を同定するための方法に関する。本発明はまた、被験
体からの試料中のCCR6遺伝子発現のレベルを決定することによって前記被験体におけ
る間質性肺疾患または癌を検出するための方法に関し、さらに、前記疾患の処置のための
、CCR6受容体活性および/または発現の阻害剤を含む医薬組成物を提供する。
間質性肺疾患は、肺実質の損傷をもたらす様々な程度の炎症および線維症に付随して起
こる不均質な群の障害である。最近では、特発性間質性肺炎のサブグループは7つの異な
る症候群に分類されている。最も頻繁なこれらの症状は、特発性肺線維症(IPF)、非
特異的間質性肺炎(NSIP)および特発性器質化肺炎(COP)である。前記疾患の原
因はわかりにくいままであり、その病因を駆動する分子機構はあまり理解されていない。
しかしながら、線維芽細胞の増殖および細胞外マトリックス放出の最終的な経路は、線維
症を誘導する肺症状を伴うコラーゲン−血管および全身性炎症疾患を含む既知および未知
の原因の線維化性肺疾患の共通の経路である(例えば、慢性関節リウマチ、全身性硬化症
、強皮症、過敏性肺炎、いくつかの形態の薬剤誘導性肺胞炎)。
IPFは、独特の型の未知の原因の慢性線維化性間質性肺炎である。IPFに罹患して
いる患者に由来する肺組織を検査した場合、それは通常型間質性肺炎(UIP)として知
られる特徴的なセットの組織学的/病理学的特徴を示す。対照的に、NSIPは、UIP
とは異なるパターンのより均質な炎症および線維症が同定され得る間質性肺炎の事例を指
す。
IPFは、女性よりも男性においてわずかにより一般的であり、通常は50歳以上の年
齢の患者において起こる。
気管支肺胞洗浄液(BAL)の細胞学的検査は、例えば、IPFなどの間質性肺疾患を
診断およびモニターする際の一般的な方法である。IPFに罹患している患者からの気管
支肺胞洗浄液は、健康な対照からの気管支肺胞洗浄液と比較して、有意により高い総細胞
数およびマクロファージ数、リンパ球、好中球および好酸球の比率の増加を特徴とする。
IPFのさらに一般的な症候は、特に身体的活動の間またはその後の息切れ、および空
咳である。前記症候は、疾患が進行するまで現れないことが多く、不可逆的な肺損傷が既
に生じている。IPFの予後はかなり不良であり、診断の時点からの平均生存期間は3年
である。
現在では、肺線維症のための有効な処置も治療もない。処置は、肺で起こる炎症応答を
処置することに限られることが多い。標準的な療法は、ステロイドおよびシクロホスファ
ミドまたはアザチオプリンなどの抗炎症剤および細胞傷害剤を含むが、これらの療法は、
例えば、NSIP(IPFよりも良好な予後も有する)または剥離性間質性肺炎(DIP
)においていくらか有用であるに過ぎない。しかしながら、IPFはこれらの治療選択肢
の多くに対して難治性である。IFNγ、Bosentan(登録商標)(エンドセリン
アンタゴニスト)、Aviptadil(登録商標)(血管作動性腸管ペプチド、VIP
)またはチロシンキナーゼ阻害剤Imatinib(登録商標)を用いる実験的療法試験
も、これらの薬剤の広範囲の有益な効果を示さなかった。
従って、様々な形態の肺線維症、特に、IPFの処置のための新規療法の開発は、依然
として必須の仕事である。新しい細胞標的ならびにこれらの標的に効率的に作用すること
ができる治療的分子が必要である。
ケモカインは、化学誘引物質のファミリーであり、免疫系の恒常性および活性化にとっ
て必須である炎症促進性サイトカインである。それらは炎症および感染の部位への免疫細
胞の遊走を指令する。ケモカインは、7回膜貫通ドメインのファミリーに属する特異的細
胞表面受容体、Gタンパク質共役受容体に結合する。CCL18は、肺および活性化調節
ケモカイン(PARC)、選択的マクロファージ活性化関連CCケモカイン1(AMAC
−1)、マクロファージ炎症タンパク質−4(MIP−4)および樹状細胞由来ケモカイ
ン1(DCCK1)としても知られ、広範囲の単球/マクロファージおよび樹状細胞によ
って主に発現されるケモカインである。それはヒトの肺において高レベルで構成的に発現
される。CCL18はT細胞、未熟樹状細胞を誘引し、線維芽細胞によるコラーゲン合成
を誘導する。さらに、CCL18がB細胞の走化性も誘導するヒントもある。
例えば、皮膚、肺および関節の炎症障害などの様々な疾患状態において、CCL18レ
ベルが増強される。CCL18は肺線維症に罹患している患者から肺胞マクロファージに
よって高レベルで放出され、このケモカインの血清レベルは線維性疾患における予後マー
カーであることもわかってきた。
さらに、CCL18が線維芽細胞の筋線維芽細胞への分化を誘導し、コラーゲンおよび
α−平滑筋アクチンの発現を誘導することを証明することができる。その公知のコラーゲ
ン誘導特性のため、高レベルのCCL18は肺線維症におけるマトリックス蓄積の増加と
直接関連し得る。
しかしながら、CCL18シグナル伝達におけるシグナル伝達事象および可能な治療的
介入の正確な分析は、その受容体が未知であるという事実によって妨げられている。
最近、可溶性受容体が新規形態の療法として臨床医学に導入されてきた。多くの可溶性
受容体はそのリガンドに関してその膜結合対応物と競合し、かくして、競合的アンタゴニ
ストとして作用する。可溶性受容体は、それらが高度に特異的であり、高い親和性でその
標的に結合し、その作用を弱め得る免疫応答を誘導する可能性が低いという利点を提供す
る。さらに、それらは距離を置いて作用する能力を有するため、それらを作用部位から遠
い位置に投与することができる。これらの利点を考慮すると、可溶性受容体は治療的使用
のための有意な潜在能力を保持する。
癌は、一群の細胞が未制御の増殖、侵襲および時には転移を示す疾患のクラスである。
癌のこれらの3つの悪性的特性により、癌は、自己制限的であり、侵襲も転移もしない良
性腫瘍と区別される。
癌は、世界のあらゆる死の約13%の原因である主要な健康問題である。米国癌協会に
よれば、世界で760万人が2007年中に癌で死亡した。癌による死亡は増え続けると
予測され、2030年には1200万人が死亡すると見積もられている。
従って、癌と闘うための新規療法の開発は、依然として必須の仕事である。
肺癌は癌関連死の主な原因であり、その高い有病率および高い発生率のため、最も重要
な悪性新生物の一つである。全ての肺癌のほぼ80%が、非小細胞肺癌(NSCLC)と
して組織学的に定義される。非常により早い診断およびより十分な処置に寄与する新しい
技術における利点ならびに新規薬剤の開発にも拘らず、NSCLCは依然として命を脅か
す疾患である。NSCLC患者の全5年生存期間は依然として低く、疾患の初期段階でも
、再発率は比較的高い。予後不良は、速い腫瘍増殖および早期転移により示されるように
、腫瘍の高度に攻撃的な挙動に起因する。NSCLCにおける発癌および転移の正確な機
構は依然として未知であるが、腫瘍の微小環境が悪性疾患の発達および腫瘍細胞の播種(d
issemination)において重要な役割を果たすと考えられる。
NSCLCは、いくつかの形態の腫瘍を記述する用語である。NSCLCの25〜40
%は腺癌である。この型の腫瘍は、粘液産生細胞から生じ、主に肺の末梢部に位置する。
第二のよくある組織型の腫瘍は、肺胞および細気管支の表面を覆う扁平細胞から生じる扁
平上皮癌である。
固形腫瘍の微小環境は、細胞因子と非細胞因子との複雑な混合物である。特に、腫瘍の
周囲に位置する免疫細胞およびケモカインクロストークは、腫瘍細胞の増殖およびその拡
散を促進する。腫瘍関連マクロファージ(TAM)は、腫瘍微小環境における最も重要な
サブグループの免疫細胞の一つであり、腫瘍量の最大50%に相当する。いくつかの研究
により、悪性疾患におけるTAMの数と、予後不良との有意な相関が示されている。
本発明の目的の一つは、CCL18および/またはCCL20に結合することができる
単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドを提供することである。
本発明のさらなる目的は、被験体からの液体試料中の可溶性CCR6受容体ポリペプチ
ドの濃度を定量するための方法ならびに被験体における間質性肺疾患または癌を検出およ
び/または予後判定するために用いることができるin vitroでの診断方法を提供
することである。
本発明の別の目的は、CCR6受容体活性の阻害剤を提供することである。本発明のさ
らなる目的は、CCR6受容体活性の阻害剤を同定する方法を提供することである。
本発明の別の目的は、間質性肺疾患および/または癌の処置にとって好適な化合物を含
む医薬組成物を提供することであり、前記間質性肺疾患は好ましくは特発性肺線維症(I
PF)であり、前記癌は好ましくは腺癌であり、最も好ましくは肺の腺癌である。
これらの目的およびその他の目的は、後の説明および特許請求の範囲から明らかとなる
ように、独立クレームの主題によって達成される。いくつかの好ましい実施形態は、従属
クレームによって定義される。
第一の態様において、本発明は、
(a)配列番号1に記載の配列に対して少なくとも80%の同一性を示すアミノ酸配列、
および
(b)(a)に記載のアミノ酸配列の断片
からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むか、またはそれからなり、CCL18およ
び/またはCCL20に結合することができる単離された可溶性CCR6受容体ポリペプ
チドを提供する。
別の態様において、本発明は、被験体からの液体試料中の可溶性CCR6受容体ポリペ
プチドの濃度を定量するための方法であって、
(a)固相支持体上に可溶性CCR6受容体に特異的な捕捉分子を固定化するステップと

(b)前記被験体からの液体試料を添加するステップと、
(c)任意選択で、配列番号18、配列番号19、配列番号20または配列番号21に記
載の配列に対して少なくとも80%の同一性を示すアミノ酸配列を含むか、またはそれか
らなるポリペプチドである、可溶性CCR6受容体のリガンドを添加するステップと、
(d)検出可能な標識を含む、(c)に記載のリガンドに特異的な検出剤を添加するステ
ップと、
(e)(d)に記載の検出剤からのシグナルを定量するステップと
を含む方法に関する。
さらに別の態様において、本発明は、被験体における間質性肺疾患または癌を検出およ
び/または予後判定するための方法であって、前記被験体からの試料中の可溶性CCR6
受容体ポリペプチドのレベルを決定するステップを含む方法に関する。
さらなる態様において、本発明は、CCL18またはCCL20の活性および/または
発現を阻害することができる化合物を含む医薬組成物を提供する。
別の態様において、本発明は、療法における使用のための、本発明による単離された可
溶性CCR6受容体ポリペプチドに関する。
さらなる態様において、本発明は、間質性肺疾患および/または癌の処置または予防に
おける使用のための、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドまたは
本発明による医薬組成物に関する。
さらに別の態様において、本発明は、被験体からの試料における間質性肺疾患または癌
の検出における使用のための、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチ
ドに特異的な検出剤に関する。
さらなる態様において、本発明は、
(a)配列番号9、22または23に記載の配列に対して少なくとも80%の同一性を示
すアミノ酸配列、および
(b)(a)に記載のアミノ酸配列の断片
からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むか、またはそれからなり、CCR6受容体
に結合しその活性を阻害することができる単離されたポリペプチドを提供する。
別の態様において、本発明は、本発明によるポリペプチドをコードする単離されたポリ
ヌクレオチドに関する。
さらに別の態様において、本発明は、CCR6受容体の活性を阻害することができる化
合物を同定するための方法であって、
(a)CCR6受容体を試験化合物と接触させるステップと、
(b)配列番号5または配列番号18に記載の配列に対して少なくとも80%の同一性を
示すアミノ酸配列を含むか、またはそれからなるポリペプチドであるCCR6受容体アゴ
ニストを添加するステップと、
(c)前記CCR6受容体の活性を決定するステップと、
(d)(c)で決定されたCCR6受容体活性が対照中で決定されたCCR6受容体活性
よりも低い場合、前記試験化合物を、CCR6受容体の活性を阻害することができる化合
物として選択するステップと
を含む方法に関する。
さらなる態様において、本発明は、被験体からの試料中のCCR6遺伝子発現のレベル
を決定するステップを含む、前記被験体における間質性肺疾患または癌を検出するための
方法に関する。
別の態様において、本発明は、CCR6受容体の活性および/または発現を阻害するこ
とができる化合物を含む医薬組成物を提供する。
さらに別の態様において、本発明は、間質性肺疾患および/または癌の処置または予防
における使用のための、本発明による医薬組成物に関する。
さらなる態様において、本発明はまた、間質性肺疾患および/または癌の処置または予
防のための薬剤の製造のための、CCR6受容体の活性および/もしくは発現を阻害する
ことができる化合物または本発明による医薬組成物の使用にも関する。
扁平上皮癌(n=3)、NSIP(n=2)およびUIP(n=3)に罹患している患者に由来する様々な線維芽細胞系によるCCR6 mRNA発現を示す図である。CCR6発現を、ハウスキーピング遺伝子グリセリンアルデヒド−3−リン酸(Glycerinaldehyd-3-phosphat)−デヒドロゲナーゼ(GAPdH)を用いて正規化した。 UIP(上パネル、左および中央)、NSIP(上パネル、右)、および扁平上皮癌(SQ CA;下パネル)に罹患している患者に由来する様々な線維芽細胞系によるCCR6発現の分析を示す図である。 CCR6は対照の肺(A)においては発現されないが、線維症の肺においては、CCR6の発現は肺胞上皮細胞の先端面(BおよびC、矢印頭部)、ならびに線維芽細胞上(C、矢印)に見出され得ることを示す図である(倍率:A:x100、B:x200、C:x400)。 刺激されていない(unst.)FGF2放出が、非線維性肺に由来する線維芽細胞(明るい灰色、「対照」、n=6)と比較して、線維性肺に由来する線維芽細胞(灰色、n=6(UIP n=3、サルコイドーシス n=1、NSIP n=1、未定義 n=1))において増加することを示す図である。CCL18は線維性肺に由来する線維芽細胞においてはFGF2放出の有意な上方調節を誘導するが、非線維性肺に由来する線維芽細胞においてはわずかに誘導するに過ぎない。遮断抗体を用いるCCR6の遮断は、CCL18により誘導されるFGF2放出の上方調節を阻害する。再度、この効果は、線維性肺に由来する線維芽細胞においてのみ認められる。 調査したヒト肺線維芽細胞系の3/4(上パネル)におけるCCL18により誘導されるI型コラーゲンmRNA発現および調査したヒト肺線維芽細胞系の全部(下パネル)におけるα−平滑筋アクチン(αSMA)mRNA発現を示す図である(縦座標は細胞系の名称を示す)。I型コラーゲンmRNA発現およびα−平滑筋アクチン(αSMA)mRNA発現は、抗CCR6により遮断される(rE=相対的発現)。 形質転換されたラット肺胞上皮細胞系RLE−6TNが、TGFβまたはCCL18による刺激後に上皮間葉移行(EMT)を受けることを示す図である。矢印は線維芽細胞様細胞を示す。培養期間=6日間。 刺激しないか、またはTGFβ、TGFβ+TNFα、CCL18、もしくはCCL18+TNFαの存在下で6日間培養されたビメンチンおよびαSMAの発現のウェスタンブロット分析を示す図である。 6日目に免疫蛍光により評価されたαSMAに対する免疫反応性を示す図である。RLE−6TN細胞を、刺激しないまま放置するか(A)または(B)TGFβ+TNFα、(C)CCL18、もしくは(D)CCL18+TNFαで刺激した。核はDAPIにより染色される。パネルBにおいてはαSMAのみが見え、線維芽細胞の典型的な形状を発見する(矢印頭部)。対照的に、パネルCおよびDにおいては、核のみが明白である。 6日目に免疫蛍光により評価されたCD90の免疫反応性を示す図である。RLE−6TN細胞を、刺激しないまま放置するか(A)またはTGFβ+TNFα(B)、CCL18(C)で刺激した。核はToPro3により染色される。刺激されない細胞はCD90を発現せず、核のみが見える。対照的に、TGFβ+TNFαおよびCCL18に刺激された細胞の両方が、細胞形状の発見により示されるようにCD90を発現する。 αSMAのCCL18により誘導される発現が、CCR6によりトランスフェクトされたRLE−6TNにおいては見出されるが、モックトランスフェクトされた細胞においては見出されないことを示す図である。対照的に、TGFβは両方の細胞系においてαSMA発現を誘導する。 TNFαの非存在下または存在下でTGFβ+TNFαまたはCCL18で12日間刺激されたヒト一次AECIIを示す図である。全細胞溶解物を10%SDS−PAGEにより分離し、ウェスタンブロットにより分析した。非刺激細胞はα平滑筋アクチン(αSMA)をわずかに発現するに過ぎず、ビメンチンを発現しない。TGFβ+TNFαおよびCCL18単独、またはTNFαと組合せたCCL18による刺激は、両方の分子を強く上方調節する。興味深いことに、サイトケラチンは、TGFβ+TNFαによって下方調節されるが、CCL18単独で、またはTNFαと組合せたCCL18によって保存される。 フィトヘムアグルチニン(PHA;5μg/ml)の存在下または非存在下での培養の7日後の末梢血単核細胞によるCCR6の発現を示す図である。細胞調製物を、その初期CCR6発現に従って「高い」または「低い」CCR6発現調製物に分類した。培養期間の後、非刺激調製物はCCR6発現パターンを変化させなかった。対照的に、PHAによる刺激は、高発現群のCCR6発現を低下させたが、低発現群における発現を増加させた。 CCL18(10ng/ml)と共に20分間インキュベートした後のCCR6受容体の下方調節を示す図である。CCL18とのインキュベーションは、CCR6表面発現の顕著な下方調節を誘導する。この効果は、リガンド−受容体相互作用後の受容体内在化によって引き起こされる。 ヒトリンパ球上でのCCR6発現のCCL18により誘導される下方調節および阻害剤PS−AU−1015(配列番号9に記載のポリペプチド)によるその阻害のFACS分析を示す図である。新鮮に単離されたヒトリンパ求のサブ集団は、主要なピークの下側ピーク右手側として見えるケモカイン受容体CCR6を発現する(陽性対照)。20分間のCCL18(10ng/ml)とのインキュベーションは、ピークを顕著に低下させる(CCL18のみ)。阻害剤PS−AU−1015(配列番号9;100ng/ml)の存在下でのCCL18(10ng/ml)との細胞のインキュベーション時には、この下方調節は起こらない(CCL18+阻害剤)。阻害剤のみの場合、効果を示さない。 対照肺(A)および2つの腺癌肺(B、C)に由来する肺切片のCCR6染色を示す図である。対照肺においては染色は見えないが、腫瘍細胞はCCR6について陽性である(赤色、矢印)。 肺腺癌細胞(上パネル)および胸膜中皮腫細胞(下パネル)の表面上でのCCR6の発現を示す図である。左ピークはアイソタイプ対照を示し、右ピークはCCR6発現を示す。3つの腺癌細胞系のうちの2つおよび胸膜中皮腫細胞系の全部が顕著なCCR6発現を示す。 PCRに用いたプライマーの一覧を示す図である。 対照として使用する健康なボランティア(n=3;レーン1〜3)および線維症(UIP)患者(n=3;レーン4〜6)からの血清のウェスタンブロット分析を示す図である(A)。分子サイズは図の縁に記載される(C=対照;M=タンパク質マーカー)。ウェスタンブロットの密度分析も示す(B)。 健康なボランティア(n=9)からの対照血清および線維症患者(UIP、n=19)からの血清の分析を示す図である。 CCR6リガンドであるCCL18およびCCL20(それぞれ100ng/ml)を1h用いるELISAによる可溶性CCR6(sCCR6)検出の遮断を示す図である。低濃度および中濃度は全体的に遮断されるが、高濃度は3分の1減少する。血清1、2および3は健康なボランティアからの血清である。 sCCR6陽性およびsCCR6陰性対照ならびに(UIP)患者からのBALにおけるリンパ球の割合を示す図である。リンパ球の割合は血清sCCR6陽性患者において有意に増加する。この効果は対照においてはあまり顕著ではない(有意ではない)。 sCCR陽性およびsCCR6陰性(UIP)患者からのBAL中のCD3およびHLA−DRリンパ球、NK細胞ならびにCD1a樹状細胞の割合を示す図である。 全ての患者群がCCL18血清レベルを対照と比較して有意に増加させることを開示する図である。 全てのT段階の平均CCL18レベルが対照と比較して有意に増加したことを示す図である(p<0.0002)。さらに、最も低いT段階を有する患者群と2つの最も高いT段階を有する患者群との間には有意差があった。 受信者/操作者曲線(ROC、左側)およびプロット対基準値(右側)を用いるカットオフ点の決定を示す図である。ROC分析により、対照と腫瘍患者とを区別するためのカットオフ点が83ng/mlであることが示された。基準プロットにより、観察期間内の基準死に関する160ng/mlのカットオフ点が示された。 CCL血清レベルに関するNSCLCを有する患者の生存期間のKaplan−Meier分析を示す図である。 CCL血清レベルに関する腺癌に罹患している患者の生存期間のKaplan−Meier分析を示す図である。 腺癌患者のサブグループにおいて、最も高い血清CCL18レベルを有する群の平均N段階が、正常な血清CCL18レベルを有するサブグループと比較して有意に高いことを示す図である。 CCL18が腺癌細胞(A549)中でFSP1発現の上方調節を誘導することを示す図である。2ng/mlのTGFβを用いた。培養の72h後にqPCRにより発現を決定した(C=非刺激細胞)。 CCL18が腺癌細胞(A549)中でsnailの発現を誘導することを示す図である。2ng/mlのTGFβを用いた。培養の72h後にウェスタンブロットより発現を決定した(C=非刺激細胞)。 CCL18が腺癌細胞(A549)中でE−カドヘリン発現の下方調節を誘導することを示す図である。2ng/mlのTGFβを用いた。培養の72h後にqPCRにより発現を決定した(C=非刺激細胞)。 様々な腫瘍に罹患している患者の肺から誘導された線維芽細胞系内のCCR6陽性線維芽細胞の割合を示す図である。 配列番号1〜9および配列番号18〜27の配列表である。
本発明を以下で詳細に説明する前に、本発明が本明細書に記載の特定の方法論、プロト
コールおよび試薬に限定されず、これらのものが変化してもよいことが理解されるべきで
ある。また、本明細書で用いられる用語は、特定の実施形態のみを説明する目的のための
ものであり、添付の特許請求の範囲によってのみ限定される本発明の範囲を限定すること
を意図するものではないことも理解されるべきである。別途定義しない限り、本明細書で
用いられる全ての技術的および科学的用語は、当業者によって一般的に理解されるものと
同じ意味を有する。
本明細書の本文を通じて、全体が参照により本明細書に組み入れられるいくつかの文書
が引用されるが、その中の全てが、本発明が、先の発明であるという理由でそのような開
示に先行する資格を与えられないとの許諾と解釈されるべきではない。
以下の定義が導入される。本明細書および意図される特許請求の範囲で用いられる単数
形「a」および「an」は、文脈が別途明確に区別しない限り、対応する複数のものも含
む。
用語「含む(comprise)」ならびに「含む(comprises)」および「
含む(comprising)」などの変形が限定ではないことが理解されるべきである
。本発明の目的のために、用語「からなる(consisting of)」は、用語「
含む(comprising)」の好ましい実施形態であると考えられる。
以後、ある群が少なくとも特定数の実施形態を含むと定義される場合、これが好ましく
はこれらの実施形態のみからなる群も包含することを意味する。
本発明の文脈における用語「約」および「およそ」は、当業者であれば問題の特徴の技
術的効果を依然として確保することを理解できる正確さの間隔を指す。この用語は典型的
には、指示される数値の±10%および好ましくは±5%の逸脱を包含する。
2つの配列間の同一性%の決定は、好ましくはKarlinおよびAltschul(1993) Proc. Nat
l. Acad. Sci USA 90: 5873〜5877の数学的アルゴリズムを用いて達成される。そのよう
なアルゴリズムは、例えば、NCBI(http://www.ncbi.nlm.nih.gov/blast/Blast.cgi)
で利用可能なAltschulら(1990)J.Mol.Biol.215: 403〜410のBLASTnおよびBLAS
Tpプログラム中に組み入れられる。
同一性%の決定は、好ましくは、BLASTnおよびBLASTpプログラムの標準的
なパラメータを用いて実施される。
BLASTポリヌクレオチド検索は、好ましくは、BLASTnプログラムを用いて実
施される。
一般的なパラメータについて、「最大標的配列」ボックスは100に設定し、「短いク
エリー」ボックスにレ点を付け、「期待閾値」ボックスは10に設定し、「ワードサイズ
」ボックスは28に設定してよい。スコアリングパラメータについて、「一致/不一致ス
コア」は1、−2に設定し、「ギャップコスト」ボックスは線形に設定してよい。フィル
ターおよびマスキングパラメータについては、「低複雑性領域」ボックスにレ点を付けず
、「種特異的反復」ボックスにはレ点を付けず、「検索表のみを隠す」ボックスにレ点を
付け、「小文字を隠す」ボックスにはレ点を付けなくてよい。
BLASTタンパク質検索は、好ましくはBLASTpプログラムを用いて実施される
一般的なパラメータについて、「最大標的配列」ボックスは100に設定し、「短いク
エリー」ボックスにレ点を付け、「期待閾値」ボックスは10に設定し、「ワードサイズ
」ボックスは3に設定してよい。スコアリングパラメータについて、「マトリックス」ボ
ックスは「BLOSUM62」に設定し、「ギャップコスト」ボックスは「存在:11
伸長:1」に設定し、「組成調整」ボックスは「条件的組成スコアマトリックス調整」に
設定してよい。フィルターおよびマスキングパラメータについては、「低複雑性領域」ボ
ックスにレ点を付けず、「検索表のみを隠す」ボックスにレ点を付けず、「小文字を隠す
」ボックスにはレ点を付けなくてよい。
同一性%は、それぞれの参照配列の全長にわたって、すなわち、それぞれの文脈で記載
される配列番号または複数の配列番号に記載の配列の全長にわたって決定される。例えば
、配列番号1に記載の配列に対して少なくとも80%の同一性を示すアミノ酸配列は、配
列番号1の全長にわたって配列番号1に対して少なくとも80%の同一性を示す。別の例
では、配列番号8に記載の配列に対して少なくとも80%の同一性を示す配列は、配列番
号8の全長にわたって配列番号8に対して少なくとも80%の同一性を示す。
本明細書で用いられる用語「被験体」とは、ヒトまたは動物、好ましくは、例えば、非
ヒト霊長類、マウス、ラット、ウサギ、モルモット、イヌ、ネコ、ウシ、ウマ、ヒツジ、
ブタ、ヤギなどの哺乳動物を指す。好ましくは、本発明の文脈における「被験体」はヒト
である。
本発明の文脈において記載される用語「ケモカイン受容体CCR6」または「CCR6
受容体」、「ケモカインリガンド18」または「CCL18」および「ケモカインリガン
ド20」または「CCL20」は、当業界で周知である。従って、平均的な当業者であれ
ば、CCR6受容体、CCL18およびCCL20ならびにそのオルトログおよびスプラ
イスアイソフォームのポリヌクレオチドおよびアミノ酸配列を、例えば、NCBIデータ
ベース(http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/)などの任意の好適な公共データベースか
ら容易に検索することができる。用語「CCR6受容体」および「CCR6」は、本明細
書では互換的に用いられる。
本発明の文脈において記載される用語「CCR6受容体」、「CCL18」および「C
CL20」は、好ましくは哺乳動物のCCR6受容体、CCL18およびCCL20であ
り、最も好ましくはヒトCCR6受容体およびヒトCCL18またはヒトCCL20であ
る。ヒトCCR6受容体は、例えば、受託番号NM_004367.5(転写変異体1;
配列番号3)またはNM_031409.3(転写変異体2;配列番号4)の下でNCB
Iデータベース中に見出すことができる。ヒトCCL18は、例えば、受託番号NM_0
02988.2(配列番号5)の下でNCBIデータベース中に見出すことができる。ヒ
トCCL20は、例えば、受託番号NM_004591.2(転写変異体1;配列番号6
)またはNM_001130046.1(転写変異体2;配列番号7)の下でNCBIデ
ータベース中に見出すことができる。
CCR6はCD196と呼ばれることもある。CCL18は肺および活性化調節ケモカ
イン(PARC)、選択的マクロファージ活性化関連CCケモカイン1(AMAC−1)
、マクロファージ炎症タンパク質−4(MIP−4)または樹状細胞由来ケモカイン1(
DCCK1)と呼ばれることもある。
用語「IPF」(特発性肺線維症)および「UIP」(通常型間質性肺炎)は、本明細
書では同義語として用いられる。
本発明の発明者らは驚くべきことに、CCL18がCCR6受容体のリガンド/アゴニ
ストであり、7回膜貫通Gタンパク質共役ケモカイン受容体ファミリーのメンバーである
ことを見出した。本発明者らはさらに驚くべきことに、可溶性CCR6受容体ポリペプチ
ドが健康なヒトボランティアからの血清中に見出され得るが、IPFに罹患するヒト患者
からの血清中では少量でのみ検出されるか、または全く検出されない可能性があることを
見出した。本発明者らはまた、単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドを、療法、
特に、間質性肺疾患または癌の療法のために用いることができることも見出した。本発明
者らはさらに驚くべきことに、CCR6受容体活性の阻害剤を、間質性肺疾患または癌の
療法のために用いることができることを見出した。
従って、一態様において、本発明は、
(a)配列番号1に記載の配列に対して少なくとも80%の同一性を示すアミノ酸配列、
および
(b)(a)に記載のアミノ酸配列の断片
からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むか、またはそれからなり、CCL18およ
び/またはCCL20に結合することができる単離された可溶性CCR6受容体ポリペプ
チドに関する。
好ましい実施形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプ
チドはさらに、配列番号2に記載の配列またはその断片に対して少なくとも80%、85
%、90%、95%または98%の同一性を示すアミノ酸配列を含む。特に好ましい実施
形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドはさらに、
配列番号2に記載の配列またはその断片に対して少なくとも95%の同一性を示すアミノ
酸配列を含む。別の特に好ましい実施形態においては、本発明による単離された可溶性C
CR6受容体ポリペプチドはさらに、配列番号2に記載のアミノ酸配列またはその断片を
含む。別の好ましい実施形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体
ポリペプチドは、配列番号1に記載の配列またはその断片に対して少なくとも80%の同
一性を示すアミノ酸配列および配列番号2に記載の配列またはその断片に対して少なくと
も80%の同一性を示すアミノ酸配列を含むか、またはそれからなる。さらに別の好まし
い実施形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドは、
配列番号1に記載の配列またはその断片に対して少なくとも90%の同一性を示すアミノ
酸配列および配列番号2に記載の配列またはその断片に対して少なくとも90%の同一性
を示すアミノ酸配列を含むか、またはそれからなる。さらに別の好ましい実施形態におい
ては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドは、配列番号1に記載
の配列またはその断片に対して少なくとも95%の同一性を示すアミノ酸配列および配列
番号2に記載の配列またはその断片に対して少なくとも95%の同一性を示すアミノ酸配
列を含むか、またはそれからなる。
さらに別の好ましい実施形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6受容
体ポリペプチドは、配列番号1に記載のアミノ酸配列またはその断片および配列番号2に
記載のアミノ酸配列またはその断片を含むか、またはそれからなる。
好ましくは、CCL18および/またはCCL20は、ヒトCCL18および/または
ヒトCCL20である。最も好ましくは、前記CCL18は配列番号18に記載のポリペ
プチドであり、前記CCL20は配列番号19に記載のポリペプチドである。
本発明の文脈における用語「単離された」とは、ポリペプチドまたはポリヌクレオチド
がその天然の環境から除去された、および/またはそれが天然には見出されない形態で提
供されることを示す。「単離された」ポリペプチドまたは「単離された」ポリヌクレオチ
ドはまた、in vitroで生成されたポリペプチドまたはポリヌクレオチドであって
もよい。
本明細書で用いられる用語「単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチド」は、本発
明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドを、例えば、膜結合型CCR6受
容体などの膜に結合した受容体ポリペプチドから区別することを意味する。例えば、本発
明の文脈においては、内因性条件下で被験体の体液(例えば、血清、血漿、気管支肺胞洗
浄液、胸水、痰、唾液または尿)に溶解し、細胞膜に埋め込まれるか、または付着する任
意の天然の可溶性CCR6受容体ポリペプチドは「可溶性」であると考えられる。
かくして、一例において、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチド
は、被験体からの試料から単離された天然の可溶性CCR6受容体ポリペプチドであって
よい。
別の例では、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドはまた、in
vitroで生成され、水性溶液、例えば、生理的水性溶液、好ましくは、血清、血漿
、気管支肺胞洗浄液、胸水、痰、唾液または尿、最も好ましくは、血清中で実質的に可溶
性である組換えポリペプチドであってもよい。
好ましい実施形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプ
チドは、水性溶液、好ましくは、血清、血漿、気管支肺胞洗浄液、胸水、痰、唾液または
尿中に、少なくとも50%、好ましくは少なくとも60%、より好ましくは少なくとも7
0%、より好ましくは少なくとも75%、より好ましくは少なくとも80%、より好まし
くは少なくとも85%または最も好ましくは少なくとも90%可溶性である。特に好まし
い実施形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドは、
水性溶液、好ましくは、血清、血漿、気管支肺胞洗浄液、胸水、痰、唾液または尿中に、
少なくとも75%可溶性である。本発明による単離された可溶性CCR6ポリペプチドの
溶解度(%)を決定するために、当業者であれば、例えば、前記ポリペプチドを含有する
試料を遠心分離した後、上清中の該ポリペプチドの量および試料中の該ポリペプチドの総
量を測定することができる。次いで、溶解度(%)を、遠心分離前の試料中のポリペプチ
ドの総量に対する上清中のポリペプチドの量の%として算出することができる。
好ましい実施形態においては、上記水性溶液中での本発明による単離された可溶性CC
R6受容体ポリペプチドの溶解は、洗剤の添加を要しない。別の好ましい実施形態におい
ては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドは、膜貫通ドメインを
含まない。
一つの好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号1に記
載の配列に対して少なくとも85%、より好ましくは少なくとも91%、さらにより好ま
しくは少なくとも92%、さらにより好ましくは少なくとも93%、さらにより好ましく
は少なくとも94%、さらにより好ましくは少なくとも95%、さらにより好ましくは少
なくとも96%、さらにより好ましくは少なくとも97%、さらにより好ましくは少なく
とも98%またはさらにより好ましくは少なくとも99%の同一性を示す。
特に好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号1に記載
の配列に対して90%、95%または100%の同一性を示す。
別の特に好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号1に
記載の配列である。本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドが配列番
号1に記載のアミノ酸配列からなる場合、本発明による単離された可溶性CCR6受容体
ポリペプチドは、好ましくは48アミノ酸の長さを有する。
別の好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列中、配列番号1に記載
の配列の1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個以下のアミノ酸が変更される
(すなわち、欠失、挿入、改変および/または他のアミノ酸により置換される)。
本発明によるアミノ酸配列中の置換は、保存的または非保存的置換、好ましくは、保存
的置換であってよい。いくつかの実施形態においては、置換は天然アミノ酸の非天然アミ
ノ酸との交換をも含む。保存的置換は、あるアミノ酸の、置換されるアミノ酸と類似する
化学的特性を有する別のアミノ酸との置換を含む。好ましくは、保存的置換は、
(i)塩基性アミノ酸の、別の異なる塩基性アミノ酸との置換;
(ii)酸性アミノ酸の、別の異なる酸性アミノ酸との置換;
(iii)芳香族アミノ酸の、別の異なる芳香族アミノ酸との置換;
(iv)非極性脂肪族アミノ酸の、別の異なる非極性脂肪族アミノ酸との置換;および
(v)極性非荷電アミノ酸の、別の異なる極性非荷電アミノ酸との置換
からなる群より選択される置換である。
塩基性アミノ酸は、好ましくは、アルギニン、ヒスチジン、およびリジンからなる群よ
り選択される。酸性アミノ酸は、好ましくはアスパラギン酸またはグルタミン酸である。
芳香族アミノ酸は、好ましくは、フェニルアラニン、チロシンおよびトリプトファンか
らなる群より選択される。非極性脂肪族アミノ酸は、好ましくは、グリシン、アラニン、
バリン、ロイシン、メチオニンおよびイソロイシンからなる群より選択される。極性非荷
電アミノ酸は、好ましくは、セリン、トレオニン、システイン、プロリン、アスパラギン
およびグルタミンからなる群より選択される。保存的アミノ酸置換とは対照的に、非保存
的アミノ酸置換は、あるアミノ酸の、上記で概略された保存的置換(i)から(v)に該
当しない任意のアミノ酸との交換である。
本発明による単離された可溶性CCR6ポリペプチドのアミノ酸は、改変、例えば、化
学的に改変されていてもよい。例えば、タンパク質のアミノ酸の側鎖または遊離アミノも
しくはカルボキシ末端を、例えば、グリコシル化、アミド化、リン酸化、ユビキチン化な
どにより改変することができる。本発明による単離された可溶性CCR6ポリペプチドの
細胞内安定性を増加させ、かつ/またはそれに対する被験体の免疫応答を低下させるため
に、本発明による単離された可溶性CCR6ポリペプチドを、例えば、アセチル化、PE
G化、アミド化またはD−アミノ酸の組込みにより改変することができる。
好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号1に記載の配
列の少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、
少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15、少なくとも16、少なくとも17、
少なくとも18、少なくとも19、少なくとも20、少なくとも25、少なくとも30、
少なくとも35、少なくとも40または少なくとも45個の連続するアミノ酸を含む。特
に好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号1に記載の配
列の少なくとも8、少なくとも15、少なくとも20、少なくとも30または少なくとも
40個のアミノを含む。
別の好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号1に記載
の配列に対して少なくとも80%、好ましくは少なくとも85%、より好ましくは少なく
とも90%、より好ましくは少なくとも91%、より好ましくは少なくとも92%、より
好ましくは少なくとも93%、より好ましくは少なくとも94%、より好ましくは少なく
とも95%、より好ましくは少なくとも96%、より好ましくは少なくとも97%、より
好ましくは少なくとも98%、さらにより好ましくは少なくとも99%または最も好まし
くは100%の同一性を示し、配列番号1に記載の配列の少なくとも8、より好ましくは
少なくとも12、より好ましくは少なくとも15、より好ましくは少なくとも20、より
好ましくは少なくとも25、より好ましくは少なくとも30、より好ましくは少なくとも
35、より好ましくは少なくとも40および最も好ましくは少なくとも45個の連続する
アミノ酸を含む。
さらに別の好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号1
に記載の配列に対して少なくとも95%または少なくとも98%の同一性を示し、配列番
号1に記載の配列の少なくとも20、少なくとも25、少なくとも30または少なくとも
40個の連続するアミノ酸を含む。最も好ましい実施形態においては、(a)に記載のア
ミノ酸配列は、配列番号1に記載の配列に対して少なくとも95%の同一性を示し、配列
番号1に記載の配列の少なくとも20個の連続するアミノ酸を含むか、または配列番号1
に記載の配列に対して少なくとも98%の同一性を示し、配列番号1に記載の配列の少な
くとも25個の連続するアミノ酸を含む。
好ましい実施形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプ
チドは、3000アミノ酸未満、好ましくは2000アミノ酸未満、より好ましくは10
00アミノ酸未満、より好ましくは500アミノ酸未満、より好ましくは300アミノ酸
未満、より好ましくは200アミノ酸未満、より好ましくは100アミノ酸未満または最
も好ましくは80アミノ酸未満の長さを有する。
さらに好ましい実施形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポ
リペプチドは、少なくとも8〜少なくとも3000アミノ酸、好ましくは少なくとも8〜
少なくとも2000アミノ酸、より好ましくは少なくとも8〜少なくとも1000アミノ
酸、より好ましくは少なくとも8〜500アミノ酸、より好ましくは少なくとも8〜30
0アミノ酸、より好ましくは少なくとも8〜200アミノ酸、およびさらにより好ましく
は少なくとも8〜100アミノ酸または少なくとも8〜80アミノ酸の長さを有する。
別の好ましい実施形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリ
ペプチドは、少なくとも20〜少なくとも3000アミノ酸、好ましくは少なくとも20
〜少なくとも2000アミノ酸、より好ましくは少なくとも20〜少なくとも1000ア
ミノ酸、より好ましくは少なくとも20〜500アミノ酸、より好ましくは少なくとも2
0〜300アミノ酸、より好ましくは少なくとも20〜200アミノ酸、およびさらによ
り好ましくは少なくとも20〜100アミノ酸または少なくとも20〜80アミノ酸の長
さを有する。別の好ましい実施形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6
受容体ポリペプチドは、少なくとも30〜少なくとも3000アミノ酸、好ましくは少な
くとも30〜少なくとも2000アミノ酸、より好ましくは少なくとも30〜少なくとも
1000アミノ酸、より好ましくは少なくとも30〜500アミノ酸、より好ましくは少
なくとも30〜300アミノ酸、より好ましくは少なくとも30〜200アミノ酸、およ
びさらにより好ましくは少なくとも30〜100アミノ酸または少なくとも30〜80ア
ミノ酸の長さを有する。
さらに好ましい実施形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポ
リペプチドは、少なくとも40〜少なくとも3000アミノ酸、好ましくは少なくとも4
0〜少なくとも2000アミノ酸、より好ましくは少なくとも40〜少なくとも1000
アミノ酸、より好ましくは少なくとも40〜500アミノ酸、より好ましくは少なくとも
40〜300アミノ酸、より好ましくは少なくとも40〜200アミノ酸、およびさらに
より好ましくは少なくとも40〜100アミノ酸または少なくとも40〜80アミノ酸の
長さを有する。さらに別の好ましい実施形態においては、本発明による単離された可溶性
CCR6受容体ポリペプチドは、少なくとも50〜少なくとも3000アミノ酸、好まし
くは少なくとも50〜少なくとも2000アミノ酸、より好ましくは少なくとも50〜少
なくとも1000アミノ酸、より好ましくは少なくとも50〜500アミノ酸、より好ま
しくは少なくとも50〜300アミノ酸、より好ましくは少なくとも50〜200アミノ
酸、およびさらにより好ましくは少なくとも50〜100アミノ酸または少なくとも50
〜80アミノ酸の長さを有する。特に好ましい実施形態においては、本発明による単離さ
れた可溶性CCR6受容体ポリペプチドは、少なくとも20〜少なくとも500アミノ酸
の長さを有する。
別の好ましい実施形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリ
ペプチドは、少なくとも8、より好ましくは少なくとも10、より好ましくは少なくとも
20、より好ましくは少なくとも30、より好ましくは少なくとも40、より好ましくは
少なくとも45およびさらにより好ましくは少なくとも48アミノ酸の長さを有する。特
に好ましい実施形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプ
チドは、少なくとも30、少なくとも40または少なくとも48アミノ酸の長さを有する
。特に好ましい実施形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリ
ペプチドは、48アミノ酸の長さを有する。
断片は、典型的には、それが言及するアミノ酸配列の一部である。
好ましい実施形態においては、(b)に記載の断片は、少なくとも8、少なくとも9、
少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、
少なくとも15、少なくとも16、少なくとも17、少なくとも18、少なくとも19、
少なくとも20、少なくとも21、少なくとも22、少なくとも23、少なくとも24、
少なくとも25、少なくとも26、少なくとも27または少なくとも28アミノ酸の長さ
である。好ましい実施形態においては、(b)に記載の断片は、少なくとも10、少なく
とも15または少なくともまたは少なくとも20アミノ酸の長さを有する。特に好ましい
実施形態においては、(b)に記載の断片は、少なくとも15アミノ酸、より好ましくは
少なくとも20アミノ酸、より好ましくは少なくとも30アミノ酸または最も好ましくは
少なくとも40アミノ酸の長さを有する。さらに特に好ましい実施形態においては、(b
)に記載の断片は、少なくとも40アミノ酸の長さを有する。
本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドがCCL18および/また
はCCL20に結合することができるかどうかを、当業者には公知の任意の好適な方法に
より決定することができる。例えば、当業者であれば、酵母2ハイブリッドアッセイまた
は生化学的アッセイ、例えば、プルダウンアッセイ、共免疫沈降アッセイ、酵素結合免疫
吸着アッセイ(ELISA)、定量的放射性リガンド結合アッセイ、プラズモン共鳴アッ
セイもしくは当業者には公知の任意の他の方法を用いることにより、本発明による可溶性
CCR6受容体ポリペプチドがCCL18および/またはCCL20に結合することがで
きるかどうかを決定することができる。プルダウンアッセイまたはプラズモン共鳴アッセ
イを用いる場合、生化学の分野では周知のように、タンパク質の少なくとも一つを、HI
Sタグ、GSTタグその他などの親和性タグに融合させることが有用である。
好ましい実施形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプ
チドは、CCL18および/またはCCL20の活性を阻害することができる。
本明細書で用いられる用語「CCL18および/またはCCL20の活性を阻害するこ
と」とは、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドまたは本明細書に
記載のCCL18および/またはCCL20の活性を阻害することができる任意の他の化
合物(例えば、CCL18および/またはCCL20に特異的な抗体など)によって、C
CL18および/またはCCL20の活性が下方調節されるか、または消失することを意
味する。
例えば、一実施形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペ
プチドまたは本明細書に記載のCCL18および/もしくはCCL20の活性を阻害する
ことができる任意の他の化合物は、CCL18および/またはCCL20への結合時に、
CCL18および/またはCCL20と膜結合型CCR6受容体との相互作用を阻害し、
CCL18またはCCL20が前記受容体を活性化できないようにする。かくして、CC
L18および/またはCCL20活性の阻害は、例えば、CCL18および/またはCC
L20と膜結合型CCR6受容体との相互作用の阻害に起因するものであってよい。別の
実施形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドまたは
本明細書に記載のCCL18および/もしくはCCL20の活性を阻害することができる
任意の他の化合物は、CCL18および/またはCCL20への結合時に、CCL18お
よび/またはCCL20の遊走能を阻害することができる。さらに好ましい実施形態にお
いては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドまたは本明細書に記
載のCCL18および/もしくはCCL20の活性を阻害することができる任意の他の化
合物は、CCL18および/またはCCL20への結合時に、CCL18および/または
CCL20と膜結合型CCR6受容体との相互作用ならびにCCL18および/またはC
CL20の遊走能を阻害することができる。本発明による単離された可溶性CCR6受容
体ポリペプチドまたは本明細書に記載のCCL18および/もしくはCCL20の活性を
阻害することができる任意の他の化合物は、例えば、前記タンパク質を隔離し、かくして
、そのバイオアベイラビリティを低下させることにより、CCL18および/またはCC
L20の活性を阻害することができる。
試験しようとする本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドまたは任
意の他の化合物がCCR6受容体リガンドであるCCL18および/またはCCL20の
活性を阻害することができるかどうかを、例えば、膜結合型CCR6受容体の活性を測定
することにより決定することができる。
一例では、当業者であれば、例えば、CCL18またはCCL20の存在下、および試
験しようとする本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドまたは任意の
他の化合物の存在下または非存在下で膜結合型CCR6受容体を発現する細胞をインキュ
ベートした後、該細胞を溶解し、ウェスタンブロット分析により、CCR6シグナル伝達
の下流の分子であるERKのリン酸化を分析することによって、試験しようとする本発明
による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドまたは任意の他の化合物がCCL1
8および/またはCCL20活性を阻害する能力を決定することができる。この例では、
試験しようとする本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドまたは任意
の他の化合物の非存在下でのERKのリン酸化のレベルに対して、試験しようとする本発
明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドまたは任意の他の化合物の存在下
でのERKのリン酸化のレベルが低いことは、試験された本発明による単離された可溶性
CCR6受容体ポリペプチドまたは任意の他の化合物がCCL18および/またはCCL
20による膜結合型CCR6受容体の活性化を阻害することができることを示す。ウェス
タンブロット分析によりERKリン酸化を決定するための一つの方法は、例えば、Linら
、J Proteome Res. 2010 Jan; 9(1): 283〜97に記載されている。同様の例では、例えば
、Akt、SAPK/JNKキナーゼ、ホスファチジルイノシトール3−キナーゼまたは
ホスホリパーゼCなどの他のCCR6受容体下流エフェクターのリン酸化を分析して、試
験しようとする本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドまたは任意の
他の化合物がCCL18および/またはCCL20活性を阻害することができるかどうか
を決定することができる。
試験しようとする本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドまたは任
意の他の化合物がCCL18および/またはCCL20の活性を阻害することができるか
どうかを、例えば、CCL18および/またはCCL20の遊走能を測定することによっ
て決定することもできる。
CCL18および/またはCCL20の遊走能を、例えば、試験しようとする本発明に
よる単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドまたは任意の他の化合物の存在下また
は非存在下で走化性アッセイを実施することにより決定することができる。当業者であれ
ば、例えば、ケモタキシスチャンバーアッセイを実施することができる。そのようなアッ
セイの例は、例えば、Christophersonら、J Pharmacol Exp Ther. 2002 Jul; 302(1): 29
0〜5に記載されている。試験しようとする本発明による単離された可溶性CCR6受容体
ポリペプチドまたは任意の他の化合物の存在下でのCCL18および/またはCCL20
の遊走能の低下は、試験された本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチ
ドまたは任意の他の化合物がCCL18および/またはCCL20の遊走能を阻害するこ
とができることを示す。
さらに、試験しようとする本発明による単離された可溶性CCR6ポリペプチドまたは
任意の他の化合物がCCL18の活性を阻害することができるかどうかを、例えば、前記
単離されたCCR6ポリペプチドまたは他の化合物の存在下で、CCL18により刺激さ
れたFGF2放出またはコラーゲンおよび/もしくはα−SMAのCCL18により媒介
される誘導を測定することによって決定することもできる。この例では、単離された可溶
性CCR6ポリペプチド他の化合物が添加されなかった対照と比較した、試験しようとす
る単離された可溶性CCR6ポリペプチドまたは他の化合物の存在下でのCCL18によ
り誘導されたFGF2上方調節の阻害ならびに/またはコラーゲンおよび/もしくはα−
SMA発現のCCL18により媒介される誘導の阻害は、単離された可溶性CCR6ポリ
ペプチドまたは他の化合物がCCL18の活性を阻害することができることを示す。さら
に、試験しようとする本発明による単離された可溶性CCR6ポリペプチドまたは任意の
他の化合物がCCL18の活性を阻害する能力を決定するために、当業者であれば、CC
L18による上皮間葉移行(EMT)の誘導が下方調節されまたは消失するかどうかを決
定することもできる。
あるいは、またはさらに、CCL18および/またはCCL20の活性を決定するのに
好適であり、当業界に含まれ、平均的な当業者にとって公知である任意のさらなる方法を
用いることができる。
本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドまたはCCL18および/
もしくはCCL20の活性を阻害することができる任意の他の化合物は、対照と比較した
場合、CCL18および/またはCCL20の活性を、少なくとも10%、少なくとも2
0%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少
なくとも70%、より好ましくは少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも91
%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少な
くとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%または少なくとも99%阻害するこ
とができる。好ましい実施形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6受容
体ポリペプチドまたはCCL18および/もしくはCCL20の活性を阻害することがで
きる任意の他の化合物は、CCL18および/またはCCL20の活性を、少なくとも5
0%、少なくとも60%または少なくとも70%阻害する。別の好ましい実施形態におい
ては、CCL18および/またはCCL20の活性を阻害することができる、本発明によ
る単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドまたは本明細書に開示される任意の他の
化合物は、CCL18および/またはCCL20の活性を100%阻害することができる
別の好ましい実施形態においては、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリ
ペプチドは、膜貫通ドメインを含まない。
用語「膜貫通ドメイン」は、当業界におけるその従来かつ周知の意味に従って本明細書
で用いられる。膜貫通ドメインは、例えば、高い割合の非極性疎水性アミノ酸残基、例え
ば、バリン、ロイシン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニンまたはトリプトファ
ンを含み、脂質二重膜中へのタンパク質の分配を提供するタンパク質の一部であってよい
。用語「高い割合の非極性疎水性アミノ酸残基」とは、膜貫通ドメインのアミノ酸の少な
くとも50%、好ましくは少なくとも60%、より好ましくは少なくとも70%、より好
ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%、最も好ましくは少なくと
も95%以上が非極性疎水性アミノ酸残基であることを意味する。
別の態様において、本発明は、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプ
チドをコードする単離されたポリヌクレオチドに関する。
好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、9000
ヌクレオチド未満、8000ヌクレオチド未満、7000ヌクレオチド未満、6000ヌ
クレオチド未満、5000ヌクレオチド未満、4000ヌクレオチド未満、3000ヌク
レオチド未満、2000ヌクレオチド未満、1000ヌクレオチド未満、500ヌクレオ
チド未満または300ヌクレオチド未満の長さを有する。
さらに好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、少
なくとも24〜9000ヌクレオチド、好ましくは少なくとも24〜8000ヌクレオチ
ド、より好ましくは少なくとも24〜7000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも
24〜6000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも24〜5000ヌクレオチド、
より好ましくは少なくとも24〜4000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも24
〜3000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも24〜2000ヌクレオチド、より
好ましくは少なくとも24〜1000ヌクレオチドまたはさらにより好ましくは少なくと
も24〜500ヌクレオチドまたはさらにより好ましくは少なくとも24〜300ヌクレ
オチドの長さを有する。別の好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリ
ヌクレオチドは、少なくとも60〜9000ヌクレオチド、好ましくは少なくとも60〜
8000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも60〜7000ヌクレオチド、より好
ましくは少なくとも60〜6000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも60〜50
00ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも60〜4000ヌクレオチド、より好まし
くは少なくとも60〜3000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも60〜2000
ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも60〜1000ヌクレオチドまたはさらにより
好ましくは少なくとも60〜500ヌクレオチドまたはさらにより好ましくは少なくとも
60〜300ヌクレオチドの長さを有する。さらに好ましい実施形態においては、本発明
による単離されたポリヌクレオチドは、少なくとも90〜9000ヌクレオチド、好まし
くは少なくとも90〜8000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも90〜7000
ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも90〜6000ヌクレオチド、より好ましくは
少なくとも90〜5000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも90〜4000ヌク
レオチド、より好ましくは少なくとも90〜3000ヌクレオチド、より好ましくは少な
くとも90〜2000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも90〜1000ヌクレオ
チドまたはさらにより好ましくは少なくとも90〜500ヌクレオチドまたはさらにより
好ましくは少なくとも90〜300ヌクレオチドの長さを有する。さらに別の好ましい実
施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、少なくとも120〜9
000ヌクレオチド、好ましくは少なくとも120〜8000ヌクレオチド、より好まし
くは少なくとも120〜7000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも120〜60
00ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも120〜5000ヌクレオチド、より好ま
しくは少なくとも120〜4000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも120〜3
000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも120〜2000ヌクレオチド、より好
ましくは少なくとも120〜1000ヌクレオチドまたはさらにより好ましくは少なくと
も120〜500ヌクレオチドまたはさらにより好ましくは少なくとも120〜300ヌ
クレオチドの長さを有する。さらに別の好ましい実施形態においては、本発明による単離
されたポリヌクレオチドは、少なくとも140〜9000ヌクレオチド、好ましくは少な
くとも140〜8000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも140〜7000ヌク
レオチド、より好ましくは少なくとも140〜6000ヌクレオチド、より好ましくは少
なくとも140〜5000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも140〜4000ヌ
クレオチド、より好ましくは少なくとも140〜3000ヌクレオチド、より好ましくは
少なくとも140〜2000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも140〜1000
ヌクレオチドまたはさらにより好ましくは少なくとも140〜500ヌクレオチドまたは
さらにより好ましくは少なくとも140〜300ヌクレオチドの長さを有する。
別の好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、少な
くとも24ヌクレオチド、少なくとも50ヌクレオチド、少なくとも60ヌクレオチド、
少なくとも70ヌクレオチド、少なくとも80ヌクレオチド、少なくとも90ヌクレオチ
ド、少なくとも100ヌクレオチド、少なくとも200ヌクレオチド、少なくとも500
ヌクレオチド、少なくとも800ヌクレオチド、少なくとも1000ヌクレオチド、少な
くとも1500ヌクレオチド、少なくとも2000ヌクレオチド、少なくとも2500ヌ
クレオチド、少なくとも3000ヌクレオチドまたは少なくとも3500ヌクレオチドの
長さを有する。特に好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオ
チドは、少なくとも24ヌクレオチド、少なくとも50ヌクレオチド、少なくとも60ヌ
クレオチド、少なくとも70ヌクレオチド、少なくとも80ヌクレオチド、少なくとも9
0ヌクレオチド、少なくとも100ヌクレオチド、少なくとも200ヌクレオチドの長さ
を有する。特に好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチド
は、少なくとも140ヌクレオチドの長さを有する。
別の特に好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、
144ヌクレオチドの長さを有する。
遺伝子コードの縮重性のため、本発明による所与のポリペプチドが異なるヌクレオチド
配列によってコードされ得ることが当業者には明らかである。
好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、配列番号
8に記載の配列に対して少なくとも80%の同一性を示す配列を含むか、またはそれから
なる。
さらに好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、配
列番号8に記載の配列に対して少なくとも85%、好ましくは少なくとも90%、より好
ましくは少なくとも91%、さらにより好ましくは少なくとも92%、さらにより好まし
くは少なくとも93%、さらにより好ましくは少なくとも94%、さらにより好ましくは
少なくとも95%、さらにより好ましくは少なくとも96%、さらにより好ましくは少な
くとも97%、さらにより好ましくは少なくとも98%またはさらにより好ましくは少な
くとも99%の同一性を示す配列を含むか、またはそれからなる。特に好ましい実施形態
においては、本発明によるポリヌクレオチドは、配列番号8に記載の配列に対して少なく
とも85%、好ましくは少なくとも90%、より好ましくは少なくとも95%またはさら
により好ましくは少なくとも98%の同一性を示す配列を含むか、またはそれからなる。
特に好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、配列
番号8に記載の配列に対して100%の同一性を示す配列を含むか、またはそれからなる
。別の特に好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、
配列番号8に記載の配列を含むか、またはそれからなる。
本発明による単離されたポリヌクレオチドは、一本鎖または二本鎖のRNAまたはDN
A分子であってよい。
いくつかの実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチドを発現ベク
ター中に挿入することができる。発現ベクターは、例えば、プラスミド、ミニ染色体、コ
スミド、細菌ファージ、レトロウイルスベクターまたは当業者には公知の任意の他のベク
ターなどの原核または真核発現ベクターであってよい。当業者であれば、特定の必要性に
応じて好適なベクターを選択する方法に精通している。
かくして、本発明はまた、本発明によるポリヌクレオチドを含む発現ベクターにも関す
る。
さらなる態様において、本発明は、被験体からの液体試料中の可溶性CCR6受容体ポ
リペプチドの濃度を定量するための方法であって、
(a)固相支持体上に前記可溶性CCR6受容体ポリペプチドのための捕捉分子を固定化
するステップと、
(b)前記被験体からの液体試料を添加するステップと、
(c)任意選択で、配列番号18、配列番号19、配列番号20または配列番号21に記
載の配列に対して少なくとも80%の同一性を示すアミノ酸配列を含むか、またはそれか
らなるポリペプチドである、可溶性CCR6受容体ポリペプチドのリガンドを添加するス
テップと、
(d)標識を含む、(c)に記載のリガンドに特異的な検出剤を添加するステップと、
(e)(d)に記載の検出剤からのシグナルを定量するステップと
を含む方法に関する。
上記方法の好ましい実施形態においては、ステップ(a)、(b)、(c)、(d)、
(e)を、その順序で実行する。前記方法は、好ましくはin vitroで実施する。
本明細書で用いられる用語「可溶性CCR6受容体ポリペプチド」は、細胞膜中に埋め
込まれていないか、またはそれに付着していないCCR6受容体ポリペプチドを指すこと
を意味する。かくして、「可溶性CCR6受容体ポリペプチド」は、「膜結合型CCR6
受容体」と区別する必要がある。例えば、本発明の文脈においては、内因性条件下で、被
験体の体液(例えば、血清、血漿、気管支肺胞洗浄液、胸水、痰、唾液または尿)中に溶
解し、細胞膜中に埋め込まれていないか、またはそれに付着していない任意の天然の可溶
性CCR6受容体ポリペプチドは「可溶性」であると考えられる。
かくして、一例では、本発明による上記方法の文脈における「可溶性CCR6受容体ポ
リペプチド」は、天然の可溶性CCR6受容体ポリペプチドであってよい。一つの好まし
い実施形態においては、前記天然の可溶性CCR6受容体ポリペプチドは、CCR6のN
末端細胞外ドメインに対する抗CCR6抗体を用いて検出可能である。
別の好ましい実施形態においては、天然の可溶性CCR6受容体ポリペプチドは、
(a)配列番号1に記載の配列に対して少なくとも80%の同一性を示すアミノ酸配列、
および
(b)(a)に記載のアミノ酸配列の断片
からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むか、またはそれからなり、前記単離された
可溶性CCR6受容体ポリペプチドはCCL18および/またはCCL20に結合するこ
とができる。
一つの好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号1に記
載の配列に対して少なくとも85%、より好ましくは少なくとも90%、より好ましくは
少なくとも95%またはさらにより好ましくは少なくとも98%の同一性を示す。特に好
ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号1に記載の配列に
対して少なくとも95%の同一性を示す。最も好ましい実施形態においては、(a)に記
載のアミノ酸配列は、配列番号1に記載の配列に対して100%の同一性を示す。
別の特に好ましい実施形態においては、天然の可溶性CCR6受容体ポリペプチドは、
配列番号1に記載のアミノ酸配列を含むか、またはそれからなる。
別の例においては、本発明の上記方法の文脈における「可溶性CCR6受容体ポリペプ
チド」はまた、in vitroで生成された、例えば、生理学的水性溶液、好ましくは
血清、血漿、気管支肺胞洗浄液、胸水、痰、唾液または尿などの水性溶液中に実質的に溶
解する組換え「可溶性CCR6受容体ポリペプチド」であってもよい。一つの好ましい実
施形態においては、可溶性CCR6受容体ポリペプチドは、本発明による単離された可溶
性CCR6受容体ポリペプチドである。
好ましくは、本発明による上記方法の文脈における「可溶性CCR6受容体ポリペプチ
ド」は、水性溶液、好ましくは、血清、血漿、気管支肺胞洗浄液、胸水、痰、唾液または
尿中に少なくとも50%、より好ましくは少なくとも60%、より好ましくは少なくとも
70%、より好ましくは少なくとも75%、より好ましくは少なくとも80%、より好ま
しくは少なくとも85%または最も好ましくは少なくとも90%溶解する。特に好ましい
実施形態においては、本発明による上記方法の文脈における「可溶性CCR6受容体ポリ
ペプチド」は、水性溶液、好ましくは、血清、血漿、気管支肺胞洗浄液、胸水、痰、唾液
または尿中に少なくとも75%溶解する。「可溶性CCR6受容体ポリペプチド」の溶解
度(%)を決定するために、当業者であれば、例えば、可溶性CCR6受容体ポリペプチ
ドを含有する試料を遠心分離した後、上清中の前記ポリペプチドの量および該試料中の前
記ポリペプチドの総量を測定することができる。次いで、溶解度(%)を、遠心分離前の
試料中のCCR6受容体ポリペプチドの総量に対する上清中のCCR6受容体ポリペプチ
ドの量の百分率として算出することができる。
本発明による上記方法の一つの好ましい実施形態においては、被験体から得られる液体
試料は、血清、血漿、気管支肺胞洗浄液、胸水、痰、唾液および尿からなる群より選択さ
れる。特に好ましい実施形態においては、被験体から得られる液体試料は、血清である。
好ましくは、前記試料は、それが誘導される被験体の身体から分離される。
好ましい実施形態においては、(a)における前記捕捉分子および/または(d)にお
ける前記検出剤は、抗体またはアプタマーである。
「アプタマー」は、DNA、RNAまたはペプチドアプタマーであってよい。ポリヌク
レオチドアプタマーは、好ましくは約10〜約300ヌクレオチドの長さである。好まし
くは、アプタマーは約30〜約100ヌクレオチドの長さである。最も好ましくは、アプ
タマーは約10〜60ヌクレオチドの長さである。アプタマーは、例えば、合成、組換え
、および精製方法などの当業界で公知の任意の方法により調製することができる。
好ましくは、抗体はモノクローナルまたはポリクローナル抗体である。いくつかの実施
形態においては、抗体は、例えば、一本鎖抗体、ダイアボディ、ミニボディ、一本鎖Fv
断片(sc(Fv))、sc(Fv)抗体、Fab断片またはF(ab’)断片など
の抗体変異体または断片から選択することもできる。
捕捉分子または検出剤が、例えば、試料中の任意の他の化合物(すなわち、非標的)よ
りも高い親和性で可溶性CCR6受容体ポリペプチドまたは可溶性CCR6受容体ポリペ
プチドのリガンドなどの所与の化合物に結合する場合、捕捉分子または検出剤は前記化合
物に対して特異的である。好ましくは、捕捉分子または検出剤は、それが所与の化合物の
みに結合し、非標的に全く結合しない場合、前記化合物に対して特異的である。(d)に
おける検出剤は、標識を含む。検出剤に結合させることができる任意の好適な標識を用い
ることができる。好ましくは、標識は検出可能であるか、または検出可能である生成物の
酵素反応を触媒する。
一つの好ましい実施形態においては、標識を検出剤に共有または非共有結合させる。検
出剤に結合させることができる標識の例としては、例えば、シアニン染料、例えば、シア
ニン3、シアニン5またはシアニン7、Alexa Fluor染料、例えば、Alex
a 594、Alexa 488またはAlexa 532、フルオレセインファミリー
の染料、R−フィコエリトリン、テキサスレッド、ローダミンおよびフルオレセインイソ
チオシアネート(FITC)などの蛍光染料が挙げられる。検出剤は、例えば、西洋ワサ
ビペルオキシダーゼ、アルカリホスファターゼもしくはβ−ラクタマーゼなどの酵素、例
えば、H、14C、32P、33P、35Sもしくは125Iなどの放射性アイソトー
プ、例えば、金などの金属またはビオチンで標識することもできる。特定の好ましい実施
形態においては、標識は蛍光標識である。別の実施形態においては、標識は前記の標識を
含む二次検出剤であってもよい。好ましくは、二次検出剤は、上記検出剤に特異的に結合
することができる。特に好ましい実施形態においては、二次検出剤は、抗体である。
一つの好ましい実施形態においては、(d)における検出剤は、配列番号18、配列番
号19、配列番号20または配列番号21に記載の配列に対して少なくとも85%、少な
くとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも9
4%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少
なくとも99%の同一性を示すアミノ酸配列を含むか、またはそれからなるポリペプチド
に対して特異的である。さらに好ましい実施形態においては、(d)における検出剤は、
配列番号18に記載の配列に対して少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも9
1%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少
なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%の同一性を示
すアミノ酸配列を含むか、またはそれからなるポリペプチドに対して特異的である。別の
好ましい実施形態においては、(d)における検出剤は、配列番号19に記載の配列に対
して少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少な
くとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも9
7%、少なくとも98%、少なくとも99%の同一性を示すアミノ酸配列を含むか、また
はそれからなるポリペプチドに対して特異的である。さらに別の好ましい実施形態におい
ては、(d)における検出剤は、配列番号20に記載の配列に対して少なくとも85%、
少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくと
も94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%
、少なくとも99%の同一性を示すアミノ酸配列を含むか、またはそれからなるポリペプ
チドに対して特異的である。さらに好ましい実施形態においては、(d)における検出剤
は、配列番号21に記載の配列に対して少なくとも85%、少なくとも90%、少なくと
も91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%
、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%の同一性
を示すアミノ酸配列を含むか、またはそれからなるポリペプチドに対して特異的である。
最も好ましい実施形態においては、(d)における検出剤は、配列番号18に記載の配
列に対して少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%
、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%の同一性を示すアミノ酸配列
を含むか、またはそれからなるポリペプチドに対して特異的である。
好ましくは、(a)における前記固相は、プラスチックまたはガラス表面である。固相
支持体上への捕捉分子の固定化を可能にするために、いくつかの実施形態においては、固
相を、カルボジイミン、イミド−またはスクシンイミジルエステル、エタンスルホン酸、
グルタルアルデヒドおよびポリリジンからなる群より選択される試薬で予め被覆すること
ができる。
一つの好ましい実施形態においては、本発明による上記方法は、マイクロタイタープレ
ート中で実施される。
別の好ましい実施形態においては、(c)に記載のリガンドは、配列番号18、配列番
号19、配列番号20または配列番号21に記載の配列に対して少なくとも85%、少な
くとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも9
4%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少
なくとも99%の同一性を示すアミノ酸配列を含むか、またはそれからなるポリペプチド
である。さらに好ましい実施形態においては、(c)に記載のリガンドは、配列番号18
に記載の配列に対して少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なく
とも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96
%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%の同一性を示すアミノ酸配
列を含むか、またはそれからなるポリペプチドである。別の好ましい実施形態においては
、(c)に記載のリガンドは、配列番号19に記載の配列に対して少なくとも85%、少
なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも
94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、
少なくとも99%の同一性を示すアミノ酸配列を含むか、またはそれからなるポリペプチ
ドである。さらに別の好ましい実施形態においては、(c)に記載のリガンドは、配列番
号20に記載の配列に対して少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、
少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくと
も96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%の同一性を示すアミ
ノ酸配列を含むか、またはそれからなるポリペプチドである。さらに好ましい実施形態に
おいては、(c)に記載のリガンドは、配列番号21に記載の配列に対して少なくとも8
5%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少
なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも
98%、少なくとも99%の同一性を示すアミノ酸配列を含むか、またはそれからなるポ
リペプチドである。
特に好ましい実施形態においては、(c)に記載のリガンドは、配列番号18、配列番
号19または配列番号20または配列番号21に記載の配列に対して95%、少なくとも
98%または100%の同一性を示すアミノ酸配列を含むか、またはそれからなるポリペ
プチドである。さらに特に好ましくは、(c)に記載のリガンドは、配列番号18に記載
の配列に対して95%、少なくとも98%または100%の同一性を示すアミノ酸配列を
含むか、またはそれからなるポリペプチドである。別の特に好ましい実施形態においては
、(c)に記載のリガンドは、配列番号19に記載の配列に対して95%、少なくとも9
8%または100%の同一性を示すアミノ酸配列を含むか、またはそれからなるポリペプ
チドである。さらに別の特に好ましい実施形態においては、(c)に記載のリガンドは、
配列番号20に記載の配列に対して95%、少なくとも98%または100%の同一性を
示すアミノ酸配列を含むか、またはそれからなるポリペプチドである。さらに別に特に好
ましくは、(c)に記載のリガンドは、配列番号21に記載の配列に対して95%、少な
くとも98%または100%の同一性を示すアミノ酸配列を含むか、またはそれからなる
ポリペプチドである。
さらに特に好ましい実施形態においては、(c)に記載のリガンドは、配列番号18、
配列番号19、配列番号20または配列番号21に記載の配列に対して少なくとも95%
の同一性を示すアミノ酸配列を含むか、またはそれからなるポリペプチドである。
さらに別の特に好ましい実施形態においては、(c)に記載のリガンドは、配列番号1
8に記載の配列に対して少なくとも95%の同一性を示すアミノ酸配列を含むか、または
それからなるポリペプチドである。最も好ましい実施形態においては、(c)に記載のリ
ガンドは、配列番号18に記載のアミノ酸配列を含むか、またはそれからなるポリペプチ
ドである。
本発明による上記方法を、被験体からの液体試料中の可溶性CCR6受容体ポリペプチ
ドの総量または被験体からの液体試料中のCCL18、CCL20および/もしくはβ−
ディフェンシンに結合した可溶性CCR6受容体ポリペプチドの量を定量するために用い
ることができる。
液体試料中の可溶性CCR6受容体ポリペプチドの総量を定量しようとする場合、ステ
ップ(c)においてリガンドを添加して、試料中に存在するCCR6受容体ポリペプチド
をリガンドで飽和させるのが好ましい。被験体からの液体試料中のCCL18、CCL2
0および/またはβ−ディフェンシンに結合した可溶性CCR6受容体ポリペプチドの量
を定量しようとする場合、ステップ(c)においてリガンドを添加しないのが好ましい。
次いで、(d)における検出剤は、液体試料中のリガンドに結合した可溶性CCR6受容
体ポリペプチドのみを検出する。
ステップ(e)における検出剤からのシグナルを定量するための好適な方法の選択は、
検出剤の標識の性質に依存する。標識された検出剤からのシグナルを定量するための好適
な方法は、当業界で周知である。
例えば、標識が酵素(例えば、アルカリホスファターゼなど)である場合、酵素によっ
て着色した生成物に変換される無色の基質(例えば、p−ニトロフェニルリン酸など)を
添加することができる。前記基質の添加後、酵素によって生成された着色生成物の量を、
例えば、分光光度測定することができる。
別の例では、標識が蛍光染料である場合、蛍光シグナルは、例えば、レーザースキャナ
ーを用いることにより定量することができる。
さらなる態様において、本発明は、被験体における間質性肺疾患または癌を検出および
/または予後判定するための方法であって、前記被験体からの試料中の可溶性CCR6受
容体ポリペプチドのレベルを決定するステップを含む方法にも関する。
前記方法は、好ましくはin vitroで実施される。
本発明による上記方法の文脈における「可溶性CCR6受容体ポリペプチド」は、好ま
しくは天然の可溶性CCR6受容体ポリペプチドである。
一つの好ましい実施形態においては、可溶性CCR6受容体ポリペプチドは、
(a)配列番号1に記載の配列に対して少なくとも80%の同一性を示すアミノ酸配列、
および
(b)(a)に記載のアミノ酸配列の断片
からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むか、またはそれからなり、前記単離された
可溶性CCR6受容体ポリペプチドは、CCL18および/またはCCL20に結合する
ことができる。
一つの好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号1に記
載の配列に対して少なくとも85%、より好ましくは少なくとも90%、より好ましくは
少なくとも95%またはさらにより好ましくは少なくとも98%の同一性を示す。特に好
ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号1に記載の配列に
対して少なくとも95%の同一性を示す。最も好ましい実施形態においては、(a)に記
載のアミノ酸配列は、配列番号1に記載の配列に対して100%の同一性を示す。
別の特に好ましい実施形態においては、可溶性CCR6受容体ポリペプチドは、配列番
号1に記載のアミノ酸配列を含むか、またはそれからなる。
さらに好ましい実施形態においては、可溶性CCR6受容体ポリペプチドは、リガンド
を含まない可溶性CCR6受容体ポリペプチドである。この文脈における用語「リガンド
を含まない」とは、可溶性CCR6受容体ポリペプチドが、例えば、CCL18またはC
CL20などのリガンドに結合しないことを意味する。
一実施形態においては、可溶性CCR6受容体ポリペプチドのレベルの決定は、被験体
からの試料を、CCR6に特異的な検出剤、好ましくは、可溶性CCR6受容体ポリペプ
チドに特異的な検出剤と接触させることにより達成することができる。検出剤が試料中の
任意の他の化合物(すなわち、非標的)よりも高い親和性でCCR6または可溶性CCR
6受容体ポリペプチドに結合する場合、検出剤はCCR6または可溶性CCR6受容体ポ
リペプチドに対して特異的である。好ましくは、検出剤がCCR6または可溶性CCR6
受容体ポリペプチドのみに結合し、非標的に全く結合しない場合、検出剤はCCR6また
は可溶性CCR6受容体ポリペプチドに対して特異的である。好ましい実施形態において
は、可溶性CCR6受容体ポリペプチドに対して特異的な検出剤は、CCR6の細胞外ド
メインに結合する。特に好ましい実施形態においては、可溶性CCR6受容体ポリペプチ
ドに対して特異的な検出剤は、配列番号1に記載の配列に結合する。
可溶性CCR6受容体ポリペプチドを検出するための好ましい検出剤は、抗体またはア
プタマーである。好ましくは、抗体はモノクローナルまたはポリクローナル抗体である。
いくつかの実施形態においては、検出剤は、例えば、一本鎖抗体、ダイアボディ、ミニボ
ディ、一本鎖Fv断片(sc(Fv))、sc(Fv)抗体、Fab断片またはF(a
b’)断片などの抗体変異体または断片から選択することもできる。一つの好ましい実
施形態においては、CCR6または可溶性CCR6受容体ポリペプチドに特異的な市販の
抗体を用いることができる。
本明細書に記載の抗体を、当業者には公知の任意の好適な方法に従って製造することが
できる。ポリクローナル抗体は、例えば、選択した抗原で動物を免疫することにより製造
することができるが、規定の特異性を有するモノクローナル抗体は、例えば、Kohlerおよ
びMilstein(KohlerおよびMilstein, 1976, Eur. J. Immunol., 6:511〜519)により開発さ
れたハイブリドーマ技術を用いて製造することができる。
好ましい実施形態においては、本明細書に記載の検出剤は、検出可能な標識を含んでも
よい。検出剤に結合させることができる任意の好適な標識を用いることができる。一つの
好ましい実施形態においては、検出可能な標識を、検出剤に共有または非共有結合させる
。検出剤に結合させることができる標識の例としては、例えば、シアニン染料、例えば、
シアニン3、シアニン5またはシアニン7、Alexa Fluor染料、例えば、Al
exa 594、Alexa 488またはAlexa 532、フルオレセインファミ
リーの染料、R−フィコエリトリン、テキサスレッド、ローダミンおよびフルオレセイン
イソチオシアネート(FITC)などの蛍光染料が挙げられる。また、検出剤を、例えば
、西洋ワサビペルオキシダーゼ、アルカリホスファターゼもしくはβ−ラクタマーゼなど
の酵素、例えば、H、14C、32P、33P、35Sもしくは125Iなどの放射性
アイソトープ、例えば、金などの金属またはビオチンで標識することもできる。別の好ま
しい実施形態においては、検出剤を、上記の標識を含む二次検出剤により検出することも
できる。
好ましくは、二次検出剤は上記の検出剤に特異的に結合することができる。特に好まし
い実施形態においては、二次検出剤は抗体である。
被験体からの試料中の可溶性CCR6受容体ポリペプチドのレベルの決定を、当業界で
公知の任意の方法により達成することができる。いくつかの実施形態においては、被験体
からの試料中の可溶性CCR6受容体ポリペプチドのレベルは、例えば、ELISA、ウ
ェスタンブロット、免疫沈降法またはラジオイムノアッセイなどの免疫アッセイを用いて
検出することができる。また、被験体からの試料中の可溶性CCR6受容体ポリペプチド
のレベルを、被験体からの液体試料中の可溶性CCR6受容体ポリペプチドの量を定量す
るための上記方法を用いて検出することもできる。
本明細書で用いられる用語「間質性肺疾患を検出すること」または「癌を検出すること
」は、間質性肺疾患または癌性疾患もしくは障害の存在を、被験体または被験体からの試
料において同定することができることを意味する。前記被験体は、それぞれ間質性肺疾患
または癌に罹患することが以前に知られていないのが好ましい。一つの好ましい実施形態
においては、被験体は間質性肺疾患または癌に罹患することが疑われる。
被験体における間質性肺疾患または癌を検出するために、いくつかの実施形態において
は、それぞれ間質性肺疾患または癌を示唆する他の化合物または因子の量を測定または決
定するのと同時に、被験体からの試料中の可溶性CCR6受容体ポリペプチドのレベルの
決定を実施することができる。例えば、血清マーカー界面活性タンパク質(SP)Aおよ
びDなどの間質性肺疾患のための公知のマーカー、または公知の癌マーカーを、同じ試料
中で、または被験体からの異なる試料中で検出することができる。さらに好適なマーカー
は、当業者には公知である。
好ましい実施形態においては、上記方法はさらに、被験体からの試料中で決定された可
溶性CCR6受容体ポリペプチドのレベルを、対照中の可溶性CCR6受容体ポリペプチ
ドのレベルと比較するステップを含み、対照と比較して被験体からの試料中で決定された
可溶性CCR6受容体ポリペプチドのレベルがより低い場合、被験体における間質性肺疾
患または癌の存在を示唆する。
別の好ましい実施形態においては、上記方法はさらに、被験体からの試料中で決定され
たリガンドを含まない可溶性CCR6受容体ポリペプチドのレベルを、対照中のリガンド
を含まない可溶性CCR6受容体ポリペプチドのレベルと比較するステップを含み、対照
と比較して被験体からの試料中で決定されたリガンドを含まない可溶性CCR6受容体ポ
リペプチドのレベルがより低い場合、被験体における間質性肺疾患または癌の存在を示唆
する。この文脈において、用語「リガンドを含まない」とは、可溶性CCR6受容体ポリ
ペプチドが、例えば、CCL18またはCCL20などのリガンドに結合しないことを意
味する。
被験体からの試料中の可溶性CCR6受容体ポリペプチドの総量またはリガンドに結合
した/リガンドを含まない可溶性CCR6受容体ポリペプチドの量を決定するために、当
業者であれば、例えば、被験体からの液体試料中の可溶性CCR6受容体ポリペプチドの
量を定量するための上記方法を用いることができる。
一つの好ましい実施形態においては、対照は、健康な被験体からの試料である。好まし
い実施形態においては、対照と比較して被験体からの試料中で決定された可溶性CCR6
受容体ポリペプチドのレベルがより低い場合、被験体における間質性肺疾患または癌の存
在を示唆する。好ましくは、被験体からの試料中で決定された可溶性CCR6受容体ポリ
ペプチドのレベルは、対照よりも少なくとも2倍、好ましくは少なくとも3倍、少なくと
も4倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも20倍、少なくとも30倍、少
なくとも40倍、少なくとも50倍、少なくとも60倍、少なくとも70倍、少なくとも
80倍、少なくとも90倍、少なくとも100倍、少なくとも500倍、少なくとも10
00倍または少なくとも10000倍低い。最も好ましくは、被験体からの試料中で決定
された可溶性CCR6受容体のレベルは、対照よりも少なくとも2倍、少なくとも3倍、
少なくとも10倍、少なくとも50倍、少なくとも100倍または少なくとも1000倍
低い。一つの好ましい実施形態においては、可溶性CCR6受容体ポリペプチドは、リガ
ンドを含まない可溶性受容体ポリペプチドである。
別の好ましい実施形態においては、対照は、間質性肺疾患または癌に罹患することが知
られる被験体(対照被験体)、すなわち、間質性肺疾患または癌を有すると独立に診断さ
れた被験体から誘導された試料であってもよく、その場合、癌は好ましくは腺癌であり、
最も好ましくは、肺の腺癌である。そのような事例において、対照と比較して被験体から
の試料中で決定された可溶性CCR6受容体ポリペプチドのレベルがより低い場合、対照
被験体と比較して試料が誘導された被験体において間質性肺疾患または癌がさらに進行し
ていることを示唆する。一つの好ましい実施形態においては、可溶性CCR6受容体ポリ
ペプチドは、リガンドを含まない可溶性CCR6受容体ポリペプチドである。
本発明の文脈においては、対照は好ましくはそれが誘導される被験体の身体から分離さ
れる。
本明細書で用いられる用語「間質性肺疾患または癌を予後判定すること」とは、例えば
、特定の期間、例えば、処置中または処置後の診断または検出された間質性肺疾患または
癌の過程または結果の予測を指す。この用語はまた、間質性肺疾患または癌からの生存ま
たは回復の機会の決定、ならびに被験体の期待される生存期間の予測をも指し得る。
例えば、可溶性CCR6受容体ポリペプチドのレベルを、所与の時点で被験体からの試
料中で決定し、後の時点で同じ被験体からの試料中で決定された可溶性CCR6受容体ポ
リペプチドの対応するレベルと比較することができ、可溶性CCR6受容体ポリペプチド
のレベルの増加または低下は、疾患症状の改善または悪化を示唆する。そのような手法は
、例えば、間質性肺疾患または癌に罹患している患者の医学的処置の間に用いることがで
きる。
かくして、一つの好ましい実施形態においては、本発明による上記方法を用いて、間質
性肺疾患または癌の処置の有効性をin vitroでモニターすることもできる。間質
性肺疾患または癌の処置の有効性を、例えば、試料が誘導された被験体を間質性肺疾患ま
たは癌の処置にかけながら、所与の期間にわたって提供された被験体からの異なる試料中
の可溶性CCR6ポリペプチドのレベルを決定することによりモニターすることができる
。次いで、所与の期間にわたって被験体から提供された試料中の可溶性CCR6ポリペプ
チドのレベルの増加または低下は、処置の有効性を示唆し得る。一つの好ましい実施形態
においては、可溶性CCR6受容体ポリペプチドは、リガンドを含まない可溶性CCR6
受容体ポリペプチドである。
一つの好ましい実施形態においては、対照中の可溶性CCR6受容体ポリペプチドのレ
ベルを、被験体からの試料中の可溶性CCR6受容体ポリペプチドのレベルと同時に決定
することができる。
別の好ましい実施形態においては、対照は所定の値であってもよい。そのような値は、
例えば、健康な被験体または間質性肺疾患もしくは癌に罹患することが知られる被験体か
らの1または複数の試料中の可溶性CCR6受容体ポリペプチドのレベルを決定する以前
の実験の結果に基づくものであってよい。いくつかの実施形態においては、所定の値は、
データベースから誘導可能であってもよい。
一つの好ましい実施形態においては、可溶性CCR6受容体ポリペプチドのレベルを、
2以上の対照、例えば、2、3、4、5、6、7、8、9、10、20、30、40、5
0、60、70、80、90、100または100を超える対照と比較することができる
好ましくは、本発明による方法で用いられる被験体からの試料は、被験体の身体から分
離される。試料は、好ましくは液体試料である。好ましい実施形態においては、液体試料
は、血液、血清、血漿、気管支肺胞洗浄液、胸水、痰、唾液または尿からなる群より選択
される。特に好ましい実施形態においては、試料は血清である。好ましくは、試料は無細
胞または膜を含まないものである。試料から細胞および細胞膜を除去するために、当業者
であれば、例えば、可溶性CCR6受容体ポリペプチドのレベルを決定する前に試料を遠
心分離することができる。
さらなる態様において、本発明は、CCR6または可溶性CCR6受容体ポリペプチド
に特異的な検出剤を含む、間質性肺疾患または癌を検出するための診断キットにも関する
好ましい実施形態においては、可溶性CCR6受容体ポリペプチドに特異的な検出剤は
、CCR6の細胞外ドメインに特異的に結合する。特に好ましい実施形態においては、可
溶性CCR6受容体ポリペプチドに特異的な検出剤は、配列番号1に記載の配列に特異的
に結合する。
好ましい実施形態においては、前記検出剤は、抗体またはアプタマーである。
好ましくは、抗体はモノクローナルまたはポリクローナル抗体である。いくつかの実施
形態においては、検出剤は、例えば、一本鎖抗体、ダイアボディ、ミニボディ、一本鎖F
v断片(sc(Fv))、sc(Fv)抗体、Fab断片またはF(ab’)断片な
どの抗体変異体または断片から選択することもできる。一つの好ましい実施形態において
は、CCR6または可溶性CCR6受容体ポリペプチドに特異的な市販の抗体を用いるこ
とができる。
CCR6または可溶性CCR6受容体ポリペプチドに特異的な「アプタマー」は、例え
ば、DNA、RNAまたはペプチドアプタマーであってよい。
ポリヌクレオチドアプタマーは、好ましくは約10〜約300ヌクレオチドの長さであ
る。好ましくは、アプタマーは、約30〜約100ヌクレオチドの長さである。最も好ま
しくは、アプタマーは約10〜60ヌクレオチドの長さである。
アプタマーを、合成、組換え、および精製方法などの任意の公知の方法により調製し、
単独で、またはCCR6もしくは可溶性CCR6受容体ポリペプチドに特異的な他のアプ
タマーと組合せて用いることができる。
一つの好ましい実施形態においては、本発明の上記方法の文脈における可溶性CCR6
受容体ポリペプチドは、リガンドを含まない可溶性CCR6受容体ポリペプチドである。
上記方法の好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、既知の原因の広範性実質性
肺疾患(好ましくは、膠原血管病または環境もしくは薬剤関連広範性実質性肺疾患)、肉
芽腫性広範性実質性肺疾患(好ましくは、サルコイドーシス)および他の形態の広範性実
質性肺疾患(好ましくは、リンパ脈管筋腫症(LAM)、肺ランゲルハンス細胞組織球増
加症/ヒスチオサイトーシスX(HX)または好酸性肺炎)からなる群より選択される。
上記方法の別の好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、特発性間質性肺炎であ
る。
上記方法の特に好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、特発性肺線維症、非特
異的間質性肺炎、特発性器質化肺炎、呼吸細気管支炎関連間質性肺疾患、剥離性間質性肺
炎、急性間質性肺炎およびリンパ球性間質性肺炎からなる群より選択される。最も好まし
くは、間質性肺疾患は、特発性肺線維症である。
上記方法のさらに好ましい実施形態においては、癌は、肺癌、乳癌、膵臓癌、前立腺癌
、神経芽腫、黒色腫、脳の癌、腎臓癌、膀胱癌、卵巣癌、血液の癌および結腸癌からなる
群より選択される。
上記方法の特に好ましい実施形態においては、癌は腺癌、好ましくは、肺の腺癌、胸膜
中皮腫、結腸直腸癌、前立腺癌、乳癌、腎細胞癌、肝細胞癌、非ホジキンリンパ腫および
ホジキンリンパ腫からなる群より選択される。最も好ましくは、癌は腺癌、好ましくは肺
の腺癌である。
さらなる態様において、本発明は、CCL18またはCCL20の活性および/または
発現を阻害することができる化合物を含む医薬組成物にも関する。本発明による医薬組成
物を、例えば、ピル、錠剤、ラッカー錠、糖衣錠、顆粒、硬質および軟質ゼラチンカプセ
ル、水性、アルコール性もしくは油性溶液、シロップ、乳濁液もしくは懸濁液の形態で経
口的に、または例えば、坐剤の形態で直腸的に投与することができる。投与は、注射また
は輸液のための溶液の形態で非経口的、例えば、皮下的、筋肉内的または静脈内的に実行
することもできる。他の好適な投与形態は、例えば、軟膏、チンキ剤、スプレー剤もしく
は経皮治療剤系の形態の、例えば、経皮投与もしくは局所投与であるか、または鼻スプレ
ーもしくはエアロゾル混合物の形態の吸入投与である。
好ましい実施形態においては、本発明による医薬組成物を、例えば、注射もしくは輸液
のための溶液の形態で非経口的に、例えば、錠剤、ピル、ロゼンジ剤もしくはカプセルの
形態で経口的に、または吸入を介して投与する。
ピル、錠剤、糖衣錠および硬質ゼラチンカプセルの製造のために、例えば、ラクトース
、デンプン、例えば、トウモロコシデンプン、もしくはデンプン誘導体、タルク、ステア
リン酸もしくはその塩などを用いることができる。軟質ゼラチンカプセルおよび坐剤のた
めの担体は、例えば、脂肪、蝋、半固体および液体ポリオール、天然油または硬化油など
である。溶液、例えば、注射用の溶液、または乳濁液もしくはシロップの調製のための好
適な担体は、例えば、水、生理的塩化ナトリウム溶液、アルコール、例えば、エタノール
、グリセロール、ポリオール、スクロース、転化糖、グルコース、マンニトール、植物油
などである。
いくつかの実施形態においては、医薬組成物は、例えば、充填剤、崩壊剤、結合剤、潤
滑剤、湿潤剤、安定剤、乳化剤、分散剤、保存剤、甘味料、着色料、香料、芳香剤、増粘
剤、希釈剤、緩衝物質、溶媒、可溶化剤、デポー効果を達成するための薬剤、浸透圧を変
化させるための塩、コーティング剤または酸化防止剤などの添加物も含有する。
様々な異なる形態の本明細書に記載の医薬組成物のための好適な賦形剤の例は、例えば
、「Handbook of Pharmaceutical Excipients」、第2版(1994)、A WadeおよびPJ Weller(
編)に見出すことができる。
好ましい実施形態においては、CCL18またはCCL20の活性および/または発現
を阻害することができる化合物は、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペ
プチド、CCL18またはCCL20に結合することができる小分子、CCL18または
CCL20に特異的なアプタマー、CCL18またはCCL20に特異的な抗体、CCL
18またはCCL20の発現を低下させるか、または阻害するのに好適なアンチセンス分
子およびCCL18またはCCL20の発現を低下させるか、または阻害するのに好適な
siRNA分子からなる群より選択される。
本明細書で用いられる用語「小分子」とは、低分子量を有する小さい有機化合物を指す
小分子は、天然で生じることが知られていない合成化合物または例えば、細胞、植物、
菌類、動物などの天然の起源から単離されるか、もしくはその中で生じることが知られる
天然の化合物であってよい。本発明の文脈における小分子は、好ましくは、5000ダル
トン未満、より好ましくは4000ダルトン未満、より好ましくは3000ダルトン未満
、より好ましくは2000ダルトン未満またはさらにより好ましくは1000ダルトン未
満の分子量を有する。特に好ましい実施形態においては、本発明の文脈における小分子は
、800ダルトン未満の分子量を有する。
別の好ましい実施形態においては、本発明の文脈における小分子は、50〜3000ダ
ルトン、好ましくは100〜2000ダルトン、より好ましくは100〜1500ダルト
ンおよびさらにより好ましくは100〜1000ダルトンの分子量を有する。最も好まし
くは、本発明の文脈における小分子は、100〜800ダルトンの分子量を有する。
CCL18またはCCL20に結合することができる小分子は、例えば、小分子化合物
ライブラリーをスクリーニングすることにより同定することができる。
「アプタマー」は、CCL18またはCCL20に特異的なDNA、RNAまたはペプ
チドアプタマーであってよい。
ポリヌクレオチドアプタマーは、好ましくは約10〜約300ヌクレオチドの長さであ
る。好ましくは、アプタマーは約30〜約100ヌクレオチドの長さである。最も好まし
くは、アプタマーは約10〜60ヌクレオチドの長さである。
アプタマーは、合成、組換え、および精製方法などの任意の公知の方法により調製し、
単独で、またはCCL18もしくはCCL20に特異的な他のアプタマーと組合せて用い
ることができる。
CCL18またはCCL20に特異的な抗体は、モノクローナルまたはポリクローナル
抗体であってよい。いくつかの実施形態においては、抗体は、その抗体変異体または断片
がCCL18またはCCL20に特異的であるという条件で、例えば、一本鎖抗体、ダイ
アボディ、ミニボディ、一本鎖Fv断片(sc(Fv))、sc(Fv)抗体、Fab
断片またはF(ab’)断片などの抗体変異体または断片から選択することもできる。
用語「CCL18またはCCL20の発現を低下させるか、または阻害するのに好適な
アンチセンス分子」とは、それぞれ、CCL18 mRNAまたはCCL20 mRNA
に相補的であるポリヌクレオチドを指す。前記アンチセンス分子は、細胞中でCCL18
mRNAまたはCCL20 mRNAの翻訳を阻害するためのアンチセンス手法におけ
る使用にとって好適であることが好ましい。前記アンチセンス分子は、DNAまたはRN
A分子であってよく、一本鎖または二本鎖であってよい。好ましい実施形態においては、
アンチセンス分子は、一本鎖DNA分子または二本鎖もしくは一本鎖RNA分子である。
アンチセンス分子は、好ましくは約10〜約500ヌクレオチド、約11〜約200ヌ
クレオチド、約12〜約100ヌクレオチド、約13〜約75ヌクレオチドまたは約14
〜約50ヌクレオチド、約15〜約40ヌクレオチド、約16〜約30ヌクレオチドまた
は約17〜約25ヌクレオチドの長さを有する。
CCL18またはCCL20の発現を低下させるか、または阻害するのに好適なsiR
NA分子は、CCL18 mRNAまたはCCL20 mRNAにハイブリダイズし、そ
れによって、CCL18タンパク質またはCCL20タンパク質の発現の低下または阻害
をもたらすRNA干渉または任意の他の細胞内アンチセンス機構を誘導することができる
一本鎖または二本鎖siRNA分子であってよい。
前記siRNA分子は、siRNA分子がCCL18タンパク質またはCCL20タン
パク質の発現の低下または阻害をもたらすRNA干渉を誘導することができる任意の配列
のものであってよい。
好ましくは、siRNA分子は、10〜100、12〜80、14〜60、16〜50
、17〜40、より好ましくは18〜30ヌクレオチドおよび最も好ましくは18〜26
ヌクレオチドの長さを有する。
CCL18またはCCL20の発現を低下させるか、または阻害することができるか、
またはそれにとって好適な化合物は、CCL18またはCCL20の発現を、対照と比較
して少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少な
くとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、より好ましくは少なくとも80%
、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なく
とも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98
%または少なくとも99%低下させるか、または阻害することができる。いくつかの好ま
しい実施形態においては、CCL18またはCCL20の発現を低下させるか、または阻
害することができるか、またはそれにとって好適な化合物は、CCL18またはCCL2
0の発現を100%低下させるか、または阻害することができる。
別の好ましい実施形態においては、本発明による医薬組成物は、間質性肺疾患および/
または癌の処置または予防にとって好適なさらなる活性化合物を含む。
間質性肺疾患の処置にとって好適なさらなる活性化合物の例は、例えば、抗炎症剤、例
えば、プレドニゾンもしくは他のコルチコステロイド、アザチオプリン、メトトレキサー
ト、ミコフェノール酸もしくはシクロホスファミド、酸化防止剤、例えば、アセチルシス
テイン、抗線維症剤、例えば、ボセンタンもしくはピルフェニドン、ミノサイクリン、シ
ルデナフィル、サリドマイド、抗TNF抗体、例えば、インフリキシマブ;エタネルセプ
ト、インターフェロンγ、抗IL−13抗体、エンドセリン阻害剤、ジレウトン、抗凝固
剤、マクロライド、ホスホジエステラーゼ(PDE)4阻害剤、例えば、ロフルミラスト
、アビプタジル、α−メラノサイト刺激ホルモン(α−MSH)、チロシンキナーゼ阻害
剤、例えば、イマチニブ、ダサチニブおよびニロチニブである。
癌の処置にとって好適なさらなる活性化合物は、好ましくは化学療法剤である。癌の処
置にとって好適な化学療法剤は、当業者には周知である。化学療法剤の例は、例えば、テ
モゾロミド、アドリアマイシン、ドキソルビシン、エピルビシン、5−フルオロウラシル
、シトシンアラビノシド(「Ara−C」)、シクロホスファミド、チオテパ、ブスルフ
ァン、サイトキシン、タキソイド、例えば、パクリタキセル、トキソテール、メトトレキ
サート、シスプラチン、メルファラン、ビンブラスチン、ブレオマイシン、エトポシド、
イフォスファミド、マイトマイシンC、ミトキサントロン、ビンクリスチン、ビノレルビ
ン、カルボプラチン、テニポシド、ダウノマイシン、カルミノマイシン、アミノプテリン
、ダクチノマイシン、マイトマイシン、メルファランおよび他の関連する窒素マスタード
ならびにタモキシフェンおよびオナプリストンなどの腫瘍に対するホルモン作用を調節ま
たは阻害するように作用するホルモン剤である。
本発明による医薬組成物は、間質性肺疾患の処置もしくは予防にとって好適な1もしく
は1より多いさらなる活性化合物および/または癌の処置もしくは予防にとって好適な1
もしくは1より多いさらなる活性化合物を含んでもよい。好ましい実施形態においては、
本発明による医薬組成物は、間質性肺疾患の予防の処置にとって好適な1、2、3、4、
5、6、7、8、9、10もしくは10より多いさらなる活性化合物および/または癌の
処置にとって好適な1、2、3、4、5、6、7、8、9、10もしくは10より多いさ
らなる活性化合物を含む。
他の好ましい実施形態においては、間質性肺疾患の処置もしくは予防にとって好適な活
性化合物および/または癌の処置もしくは予防にとって好適な活性化合物を含む1または
複数の別々の組成物を、被験体、好ましくはヒト被験者に、CCL18またはCCL20
の活性および/または発現を阻害することができる化合物を含む本発明による医薬組成物
と組合せて投与することができる。
好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、既知の原因の広範性実質性肺疾患(好
ましくは、膠原血管病または環境もしくは薬剤関連広範性実質性肺疾患)、肉芽腫性広範
性実質性肺疾患(好ましくは、サルコイドーシス)および他の形態の広範性実質性肺疾患
(好ましくは、リンパ脈管筋腫症(LAM)、肺ランゲルハンス細胞組織球増加症/ヒス
チオサイトーシスX(HX)または好酸性肺炎)からなる群より選択される。
別の好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、特発性間質性肺炎である。
特に好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、特発性肺線維症、非特異的間質性
肺炎、特発性器質化肺炎、呼吸細気管支炎関連間質性肺疾患、剥離性間質性肺炎、急性間
質性肺炎およびリンパ球性間質性肺炎からなる群より選択される。最も好ましくは、間質
性肺疾患は、特発性肺線維症である。
別の好ましい実施形態においては、癌は肺癌、乳癌、膵臓癌、前立腺癌、神経芽腫、黒
色腫、脳の癌、腎臓癌、膀胱癌、卵巣癌、血液の癌および結腸癌からなる群より選択され
る。
特に好ましい実施形態においては、癌は腺癌、好ましくは、肺の腺癌、胸膜中皮腫、結
腸直腸癌、前立腺癌、乳癌、腎細胞癌、肝細胞癌、非ホジキンリンパ腫およびホジキンリ
ンパ腫からなる群より選択される。最も好ましくは、癌は腺癌、好ましくは肺の腺癌であ
る。
本発明の発明者らは驚くべきことに、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポ
リペプチドが治療的使用にとって好適であることを見出した。
従って、さらなる態様において、本発明は、療法における使用のための、本発明による
単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドに関する。
いくつかの疾患は、CCL18またはCCL20の血清レベルの上昇を特徴とすること
がわかったが、これは、疾患に罹患している患者からの血清中のCCL18またはCCL
20のレベルが、健康な対照からの血清中のCCL18またはCCL20のレベルと比較
して上昇していることを意味する。
かくして、本発明はまた、CCL18および/またはCCL20の血清レベルの上昇を
特徴とする疾患の処置または予防における使用のための本発明による単離された可溶性C
CR6受容体ポリペプチドまたは本発明による医薬組成物に関する。用語「CCL18お
よび/またはCCL20の血清レベルの上昇」は、疾患に罹患している患者からの血清中
のCCL18および/またはCCL20のレベルが、健康な対照からの血清中のCCL1
8および/またはCCL20のレベルと比較して上昇していることを意味する。
別の態様において、本発明はまた、間質性肺疾患、癌、ゴーシェ病、サラセミア、好ま
しくは、β−サラセミア、慢性関節リウマチ、後腹膜線維化症(Ormond病)および
/もしくは慢性炎症皮膚疾患、好ましくは、アトピー性皮膚炎または水疱性類天疱瘡から
なる群より選択される疾患の処置または予防における使用のための、本発明による単離さ
れた可溶性CCR6受容体ポリペプチドまたは本発明による医薬組成物に関する。
好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、既知の原因の広範性実質性肺疾患(好
ましくは、膠原血管病または環境もしくは薬剤関連広範性実質性肺疾患)、肉芽腫性広範
性実質性肺疾患(好ましくは、サルコイドーシス)および他の形態の広範性実質性肺疾患
(好ましくは、リンパ脈管筋腫症(LAM)、肺ランゲルハンス細胞組織球増加症/ヒス
チオサイトーシスX(HX)または好酸性肺炎)からなる群より選択される。
別の好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、特発性間質性肺炎である。
特に好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、特発性肺線維症、非特異的間質性
肺炎、特発性器質化肺炎、呼吸細気管支炎関連間質性肺疾患、剥離性間質性肺炎、急性間
質性肺炎およびリンパ球性間質性肺炎からなる群より選択される。最も好ましくは、間質
性肺疾患は、特発性肺線維症である。
さらに好ましい実施形態においては、癌は、肺癌、乳癌、膵臓癌、前立腺癌、神経芽腫
、黒色腫、脳の癌、腎臓癌、膀胱癌、卵巣癌、血液の癌および結腸癌からなる群より選択
される。
特に好ましい実施形態においては、癌は腺癌、好ましくは、肺の腺癌、胸膜中皮腫、結
腸直腸癌、前立腺癌、乳癌、腎細胞癌、肝細胞癌、非ホジキンリンパ腫およびホジキンリ
ンパ腫からなる群より選択される。最も好ましくは、癌は腺癌、好ましくは肺の腺癌であ
る。
さらに別の態様において、本発明は、間質性肺疾患および/または癌の処置または予防
における使用のための、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドまた
は本発明による医薬組成物に関する。
本明細書で用いられる用語「予防」およびその文法的な等価物は、間質性肺疾患および
/または癌を生じる被験体の素因または危険性の任意の低下を指す。
別の態様において、本発明は、間質性肺疾患および/または癌の処置または予防のため
の薬剤の製造のための、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドまた
は本発明による医薬組成物の使用に関する。
別の態様において、本発明はまた、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリ
ペプチドに特異的な検出剤に関する。
好ましい実施形態においては、検出剤は抗体またはアプタマーである。
「アプタマー」は、DNA、RNAまたはペプチドアプタマーであってよい。ポリヌク
レオチドアプタマーは、好ましくは約10〜約300ヌクレオチドの長さである。好まし
くは、アプタマーは約30〜約100ヌクレオチドの長さである。最も好ましくは、アプ
タマーは約10〜60ヌクレオチドの長さである。アプタマーは、例えば、合成、組換え
、および精製方法などの当業界で公知の任意の方法により調製することができる。
好ましくは、抗体はモノクローナルまたはポリクローナル抗体である。いくつかの実施
形態においては、検出剤は、例えば、一本鎖抗体、ダイアボディ、ミニボディ、一本鎖F
v断片(sc(Fv))、sc(Fv)抗体、Fab断片またはF(ab’)断片な
どの抗体変異体または断片から選択することもできる。検出剤は、好ましくは検出可能な
標識を含む。好適な標識は、本明細書に上記されている。
検出剤が、試料中の任意の他の化合物(すなわち、非標的)よりも高い親和性で本発明
による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドに結合する場合、検出剤は本発明に
よる単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドに対して特異的である。好ましくは、
検出剤は、それが本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドのみに結合
し、非標的に全く結合しない場合、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペ
プチドに対して特異的である。
好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、既知の原因の広範性実質性肺疾患(好
ましくは、膠原血管病または環境もしくは薬剤関連広範性実質性肺疾患)、肉芽腫性広範
性実質性肺疾患(好ましくは、サルコイドーシス)および他の形態の広範性実質性肺疾患
(好ましくは、リンパ脈管筋腫症(LAM)、肺ランゲルハンス細胞組織球増加症/ヒス
チオサイトーシスX(HX)または好酸性肺炎)からなる群より選択される。
別の好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、特発性間質性肺炎である。
特に好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、特発性肺線維症、非特異的間質性
肺炎、特発性器質化肺炎、呼吸細気管支炎関連間質性肺疾患、剥離性間質性肺炎、急性間
質性肺炎およびリンパ球性間質性肺炎からなる群より選択される。最も好ましくは、間質
性肺疾患は、特発性肺線維症である。
さらに好ましい実施形態においては、癌は、肺癌、乳癌、膵臓癌、前立腺癌、神経芽腫
、黒色腫、脳の癌、腎臓癌、膀胱癌、卵巣癌、血液の癌および結腸癌からなる群より選択
される。
特に好ましい実施形態においては、癌は腺癌、好ましくは、肺の腺癌、胸膜中皮腫、結
腸直腸癌、前立腺癌、乳癌、腎細胞癌、肝細胞癌、非ホジキンリンパ腫およびホジキンリ
ンパ腫からなる群より選択される。最も好ましくは、癌は腺癌、好ましくは肺の腺癌であ
る。
さらなる態様において、本発明は、被験体からの試料中の間質性肺疾患または癌の検出
における使用のための、CCR6受容体または本発明による単離された可溶性CCR6受
容体ポリペプチドに特異的な検出剤にも関する。
好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、既知の原因の広範性実質性肺疾患(好
ましくは、膠原血管病または環境もしくは薬剤関連広範性実質性肺疾患)、肉芽腫性広範
性実質性肺疾患(好ましくは、サルコイドーシス)および他の形態の広範性実質性肺疾患
(好ましくは、リンパ脈管筋腫症(LAM)、肺ランゲルハンス細胞組織球増加症/ヒス
チオサイトーシスX(HX)または好酸性肺炎)からなる群より選択される。
別の好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、特発性間質性肺炎である。
特に好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、特発性肺線維症、非特異的間質性
肺炎、特発性器質化肺炎、呼吸細気管支炎関連間質性肺疾患、剥離性間質性肺炎、急性間
質性肺炎およびリンパ球性間質性肺炎からなる群より選択される。最も好ましくは、間質
性肺疾患は、特発性肺線維症である。
さらに好ましい実施形態においては、癌は、肺癌、乳癌、膵臓癌、前立腺癌、神経芽腫
、黒色腫、脳の癌、腎臓癌、膀胱癌、卵巣癌、血液の癌および結腸癌からなる群より選択
される。
特に好ましい実施形態においては、癌は腺癌、好ましくは、肺の腺癌、胸膜中皮腫、結
腸直腸癌、前立腺癌、乳癌、腎細胞癌、肝細胞癌、非ホジキンリンパ腫およびホジキンリ
ンパ腫からなる群より選択される。最も好ましくは、癌は腺癌、好ましくは肺の腺癌であ
る。
別の好ましい実施形態においては、検出剤は、抗体またはアプタマーである。
「アプタマー」は、DNA、RNAまたはペプチドアプタマーであってよい。ポリヌク
レオチドアプタマーは、好ましくは約10〜約300ヌクレオチドの長さである。好まし
くは、アプタマーは約30〜約100ヌクレオチドの長さである。最も好ましくは、アプ
タマーは約10〜60ヌクレオチドの長さである。アプタマーは、例えば、合成、組換え
、および精製方法などの当業界で公知の任意の方法により調製することができる。
好ましくは、抗体はモノクローナルまたはポリクローナル抗体である。いくつかの実施
形態においては、検出剤は、例えば、一本鎖抗体、ダイアボディ、ミニボディ、一本鎖F
v断片(sc(Fv))、sc(Fv)抗体、Fab断片またはF(ab’)断片な
どの抗体変異体または断片から選択することもできる。検出剤は、好ましくは検出可能な
標識を含む。好適な標識は、本明細書に上記されている。
検出剤が、試料中の任意の他の化合物(すなわち、非標的)よりも高い親和性でCCR
6受容体または本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドに結合する場
合、検出剤はCCR6受容体または本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペ
プチドに対して特異的である。好ましくは、検出剤は、それがCCR6受容体または本発
明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドのみに結合し、非標的に全く結合
しない場合、CCR6受容体または本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペ
プチドに対して特異的である。
この文脈において、被験体からの試料は、液体試料または固体試料であってよい。一つ
の好ましい実施形態においては、被験体からの試料は、血清、血漿、気管支肺胞洗浄液、
胸水、痰、唾液および尿からなる群より選択される。特に好ましい実施形態においては、
被験体からの液体試料は血清である。別の好ましい実施形態においては、被験体からの試
料は組織試料、好ましくは肺組織試料である。組織試料は、例えば、新鮮な、もしくは凍
結した組織試料または固定パラフィン包埋試料であってよい。一つの好ましい実施形態に
おいては、試料は生検または切除試料であってよい。さらに好ましい実施形態においては
、試料は気管支擦過試料である。
本発明による方法、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチド、本発
明による診断キット、本発明による医薬組成物、本発明による使用および/または本発明
による検出剤の好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、既知の原因の広範性実質
性肺疾患(好ましくは、膠原血管病または環境もしくは薬剤関連広範性実質性肺疾患)、
肉芽腫性広範性実質性肺疾患(好ましくは、サルコイドーシス)および他の形態の広範性
実質性肺疾患(好ましくは、リンパ脈管筋腫症(LAM)、肺ランゲルハンス細胞組織球
増加症/ヒスチオサイトーシスX(HX)または好酸性肺炎)からなる群より選択される
本発明による方法、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチド、本発
明による診断キット、本発明による医薬組成物、本発明による使用および/または本発明
による検出剤の特に好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、特発性間質性肺炎で
ある。
本発明による方法、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチド、本発
明による診断キット、本発明による医薬組成物、本発明による使用および/または本発明
による検出剤のさらに好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、特発性肺線維症、
非特異的間質性肺炎、特発性器質化肺炎、呼吸細気管支炎関連間質性肺疾患、剥離性間質
性肺炎、急性間質性肺炎およびリンパ球性間質性肺炎からなる群より選択される。
本発明による方法、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチド、本発
明による診断キット、本発明による医薬組成物、本発明による使用および/または本発明
による検出剤の特に好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、特発性肺線維症であ
る。間質性肺疾患の分類に関する概説については、当業者は、例えば、American Thoraci
c Society/European Respiratory Society International Multidisciplinary Consensus
Classification of the Idiopathic Interstitial Pneumonias, American Thoracic Soc
iety; European Respiratory Society, Am J Respir Crit Care Med. 2002 Jan 15; 165(
2): 277〜304を参照することができる。
いくつかの実施形態においては、間質性肺疾患は、強皮性肺疾患、サルコイドーシス、
過敏性肺炎、慢性関節リウマチ、全身性エリテマトーデスおよび石綿症からなる群より選
択される症状により引き起こされ得る。
本発明による方法、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチド、本発
明による診断キット、本発明による医薬組成物、本発明による使用および/または本発明
による検出剤の別の好ましい実施形態においては、癌は、肺癌、乳癌、膵臓癌、前立腺癌
、神経芽腫、黒色腫、脳の癌、腎臓癌、膀胱癌、卵巣癌、血液の癌および結腸癌からなる
群より選択される。
本発明による方法、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチド、本発
明による診断キット、本発明による医薬組成物、本発明による使用および/または本発明
による検出剤のさらに好ましい実施形態においては、癌は、腺癌、好ましくは、肺の腺癌
、胸膜中皮腫、結腸直腸癌、前立腺癌、乳癌、腎細胞癌、肝細胞癌、非ホジキンリンパ腫
およびホジキンリンパ腫からなる群より選択される。
本発明による方法、本発明による単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチド、本発
明による診断キット、本発明による医薬組成物、本発明による使用および/または本発明
による検出剤の特に好ましい実施形態においては、癌は、肺癌、最も好ましくは、肺の腺
癌、または胸膜中皮腫である。最も好ましい実施形態においては、癌は肺の腺癌である。
本発明の発明者らはさらに驚くべきことに、CCR6受容体活性の阻害剤を、間質性肺
疾患または癌の療法に用いることができることを見出した。
従って、さらなる態様において、本発明は、
(a)配列番号9、22または23に記載の配列に対して少なくとも80%、好ましくは
少なくとも85%、より好ましくは少なくとも90%、さらにより好ましくは少なくとも
95%および最も好ましくは100%の同一性を示すアミノ酸配列、ならびに
(b)(a)に記載のアミノ酸配列の断片
からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むか、またはそれからなり、CCR6受容体
に結合しその活性を阻害することができる単離されたポリペプチドに関する。
好ましくは、前記CCR6受容体は、ヒトCCR6受容体である。一つの好ましい実施
形態においては、前記CCR6受容体は、配列番号3または配列番号4に記載の配列によ
りコードされるポリペプチドである。別の好ましい実施形態においては、前記CCR6受
容体は、配列番号27に記載のポリペプチドである。
好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号9、配列番号
22または配列番号23に記載の配列に対して少なくとも91%、さらにより好ましくは
少なくとも92%、さらにより好ましくは少なくとも93%、さらにより好ましくは少な
くとも94%、さらにより好ましくは少なくとも95%、さらにより好ましくは少なくと
も96%、さらにより好ましくは少なくとも97%、さらにより好ましくは少なくとも9
8%またはさらにより好ましくは少なくとも99%の同一性を示す。最も好ましい実施形
態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号9、配列番号22または配列番
号23に記載の配列に対して100%の同一性を示す。
別の好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号9に記載
の配列に対して少なくとも91%、さらにより好ましくは少なくとも92%、さらにより
好ましくは少なくとも93%、さらにより好ましくは少なくとも94%、さらにより好ま
しくは少なくとも95%、さらにより好ましくは少なくとも96%、さらにより好ましく
は少なくとも97%、さらにより好ましくは少なくとも98%またはさらにより好ましく
は少なくとも99%の同一性を示す。さらに好ましい実施形態においては、(a)に記載
のアミノ酸配列は、配列番号9に記載のアミノ酸配列である。
さらに好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号22に
記載の配列に対して少なくとも91%、さらにより好ましくは少なくとも92%、さらに
より好ましくは少なくとも93%、さらにより好ましくは少なくとも94%、さらにより
好ましくは少なくとも95%、さらにより好ましくは少なくとも96%、さらにより好ま
しくは少なくとも97%、さらにより好ましくは少なくとも98%またはさらにより好ま
しくは少なくとも99%の同一性を示す。さらに好ましい実施形態においては、(a)に
記載のアミノ酸配列は、配列番号22に記載のアミノ酸配列である。
別の好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号23に記
載の配列に対して少なくとも91%、さらにより好ましくは少なくとも92%、さらによ
り好ましくは少なくとも93%、さらにより好ましくは少なくとも94%、さらにより好
ましくは少なくとも95%、さらにより好ましくは少なくとも96%、さらにより好まし
くは少なくとも97%、さらにより好ましくは少なくとも98%またはさらにより好まし
くは少なくとも99%の同一性を示す。さらに好ましい実施形態においては、(a)に記
載のアミノ酸配列は、配列番号23に記載のアミノ酸配列である。
いくつかの好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号9
および配列番号22に記載の配列に対して少なくとも80%、好ましくは少なくとも85
%、より好ましくは少なくとも90%、より好ましくは少なくとも91%、より好ましく
は少なくとも92%、より好ましくは少なくとも93%、より好ましくは少なくとも94
%、より好ましくは少なくとも95%、より好ましくは少なくとも96%、より好ましく
は少なくとも97%、より好ましくは少なくとも98%またはさらにより好ましくは少な
くとも99%の同一性を示してもよい。
別の好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列において、配列番号9
、配列番号22または配列番号23に記載の配列の1、2、3、4、5、6、7、8、9
または10個以下のアミノ酸が変更される(すなわち、欠失、挿入、改変および/または
他のアミノ酸により置換される)。
さらに好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列において、配列番号
9に記載の配列の1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個以下のアミノ酸が変
更される(すなわち、欠失、挿入、改変および/または他のアミノ酸により置換される)
。別の好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列において、配列番号2
2に記載の配列の1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個以下のアミノ酸が変
更される(すなわち、欠失、挿入、改変および/または他のアミノ酸により置換される)
。さらに別の好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列において、配列
番号23に記載の配列の1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個以下のアミノ
酸が変更される(すなわち、欠失、挿入、改変および/または置換される)。
本発明に記載の上記の単離されたポリペプチドのアミノ酸を、改変する、例えば、化学
的に改変することもできる。例えば、タンパク質のアミノ酸の側鎖または遊離アミノもし
くはカルボキシ末端を、例えば、グリコシル化、アミド化、リン酸化、ユビキチン化など
により改変することができる。
好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号9、22また
は23に記載の配列の少なくとも8個の連続するアミノ酸を含む。かくして、一つの好ま
しい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号9、22または23
に記載の配列に対して少なくとも80%、好ましくは少なくとも85%、より好ましくは
少なくとも90%、より好ましくは少なくとも91%、より好ましくは少なくとも92%
、より好ましくは少なくとも93%、より好ましくは少なくとも94%、より好ましくは
少なくとも95%、より好ましくは少なくとも96%、より好ましくは少なくとも97%
、より好ましくは少なくとも98%、さらにより好ましくは少なくとも99%または最も
好ましくは100%の同一性を示し、配列番号9、22または23に記載の配列の少なく
とも8個の連続するアミノ酸を含む。別の好ましい実施形態においては、(a)に記載の
アミノ酸配列は、配列番号9に記載の配列に対して少なくとも80%、好ましくは少なく
とも85%、より好ましくは少なくとも90%、より好ましくは少なくとも91%、より
好ましくは少なくとも92%、より好ましくは少なくとも93%、より好ましくは少なく
とも94%、より好ましくは少なくとも95%、より好ましくは少なくとも96%、より
好ましくは少なくとも97%、より好ましくは少なくとも98%、さらにより好ましくは
少なくとも99%または最も好ましくは100%の同一性を示し、配列番号9に記載の配
列の少なくとも8個または少なくとも15個の連続するアミノ酸を含む。さらに好ましい
実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号22に記載の配列に対し
て少なくとも80%、好ましくは少なくとも85%、より好ましくは少なくとも90%、
より好ましくは少なくとも91%、より好ましくは少なくとも92%、より好ましくは少
なくとも93%、より好ましくは少なくとも94%、より好ましくは少なくとも95%、
より好ましくは少なくとも96%、より好ましくは少なくとも97%、より好ましくは少
なくとも98%、さらにより好ましくは少なくとも99%または最も好ましくは100%
の同一性を示し、配列番号22に記載の配列の少なくとも8個または少なくとも15個の
連続するアミノ酸を含む。別の好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配
列は、配列番号23に記載の配列に対して少なくとも80%、好ましくは少なくとも85
%、より好ましくは少なくとも90%、より好ましくは少なくとも91%、より好ましく
は少なくとも92%、より好ましくは少なくとも93%、より好ましくは少なくとも94
%、より好ましくは少なくとも95%、より好ましくは少なくとも96%、より好ましく
は少なくとも97%、より好ましくは少なくとも98%、さらにより好ましくは少なくと
も99%または最も好ましくは100%の同一性を示し、配列番号23に記載の配列の少
なくとも8個または少なくとも15個の連続するアミノ酸を含む。別の好ましい実施形態
においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号9、22または23に記載の配列
に対して少なくとも95%、98%または100%の同一性を示し、配列番号9、22ま
たは23に記載の配列の少なくとも9個、少なくとも10個、少なくとも11個、少なく
とも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、少なくとも15個、少なくとも16
個、少なくとも17個、少なくとも18個、少なくとも19個または少なくとも20個の
連続するアミノ酸を含む。より好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配
列は、配列番号9、22または23に記載の配列に対して少なくとも95%、98%また
は100%の同一性を示し、配列番号9、配列番号22または配列番号23に記載の配列
の少なくとも8個または少なくとも15個の連続するアミノ酸を含む。
さらに好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号9に記
載の配列に対して少なくとも95%、98%または100%の同一性を示し、配列番号9
に記載の配列の少なくとも9個、少なくとも10個、少なくとも11個、少なくとも12
個、少なくとも13個、少なくとも14個、少なくとも15個、少なくとも16個、少な
くとも17個、少なくとも18個、少なくとも19個または少なくとも20個の連続する
アミノ酸を含む。
別の好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号22に記
載の配列に対して少なくとも95%、98%または100%の同一性を示し、配列番号2
2に記載の配列の少なくとも9個、少なくとも10個、少なくとも11個、少なくとも1
2個、少なくとも13個、少なくとも14個、少なくとも15個、少なくとも16個、少
なくとも17個、少なくとも18個、少なくとも19個または少なくとも20個の連続す
るアミノ酸を含む。
さらに好ましい実施形態においては、(a)に記載のアミノ酸配列は、配列番号23に
記載の配列に対して少なくとも95%、98%または100%の同一性を示し、配列番号
23に記載の配列の少なくとも9個、少なくとも10個、少なくとも11個、少なくとも
12個、少なくとも13個、少なくとも14個、少なくとも15個、少なくとも16個、
少なくとも17個、少なくとも18個、少なくとも19個または少なくとも20個の連続
するアミノ酸を含む。
好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリペプチドは、3000アミ
ノ酸未満、好ましくは2000アミノ酸未満、より好ましくは1000アミノ酸未満、よ
り好ましくは500アミノ酸未満、より好ましくは300アミノ酸未満、より好ましくは
200アミノ酸未満、より好ましくは100アミノ酸未満または最も好ましくは50アミ
ノ酸未満の長さを有する。
さらに好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリペプチドは、少なく
とも8〜少なくとも3000アミノ酸、好ましくは少なくとも8〜少なくとも2000ア
ミノ酸、より好ましくは少なくとも8〜少なくとも1000アミノ酸、より好ましくは少
なくとも8〜500アミノ酸、より好ましくは少なくとも8〜300アミノ酸、より好ま
しくは少なくとも8〜200アミノ酸、およびさらにより好ましくは少なくとも8〜10
0アミノ酸、またはより好ましくは少なくとも8〜50アミノ酸の長さを有する。
最も好ましくは、本発明による単離されたポリペプチドは、少なくとも8、少なくとも
29または少なくとも31アミノ酸の長さを有する。
別の好ましい実施形態においては、(a)に記載の単離されたポリペプチドは、少なく
とも29〜3000アミノ酸、好ましくは少なくとも29〜2000アミノ酸、より好ま
しくは少なくとも29〜1000アミノ酸、少なくとも29〜500アミノ酸、少なくと
も29〜300アミノ酸、少なくとも29〜200アミノ酸、少なくとも29〜100ア
ミノ酸または少なくとも29〜50アミノ酸の長さを有する。
さらに好ましい実施形態においては、(a)に記載の単離されたポリペプチドは、少な
くとも31〜3000アミノ酸、好ましくは少なくとも31〜2000アミノ酸、より好
ましくは少なくとも31〜1000アミノ酸、少なくとも31〜500アミノ酸、少なく
とも31〜300アミノ酸、少なくとも31〜200アミノ酸、少なくとも31〜100
アミノ酸または少なくとも31〜50アミノ酸の長さを有する。
断片は、典型的には、それが言及するアミノ酸の一部である。
好ましい実施形態においては、(b)に記載の断片は、少なくとも8、少なくとも9、
少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、
少なくとも15、少なくとも16、少なくとも17、少なくとも18、少なくとも19、
少なくとも20、少なくとも21、少なくとも22、少なくとも23、少なくとも24、
少なくとも25、少なくとも26、少なくとも27または少なくとも28アミノ酸の長さ
である。好ましい実施形態においては、(b)に記載の断片は、少なくとも10、少なく
とも15または少なくともまたは少なくとも20アミノ酸の長さを有する。最も好ましい
実施形態においては、(b)に記載の断片は、15アミノ酸の長さを有する。
別の特に好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリペプチドは、配列
番号9、配列番号22または配列番号23に記載のアミノ酸配列を含むか、またはそれか
らなり、前記ポリペプチドはCCR6受容体に結合し、その活性を阻害することができる
。最も好ましくは、本発明による上記単離されたポリペプチドは、配列番号9に記載のア
ミノ酸配列を含むか、またはそれからなり、前記ポリペプチドはCCR6受容体に結合し
、その活性を阻害することができる。
本発明によるポリペプチドがCCR6受容体に結合することができるかどうかを、当業
者には公知の任意の好適な方法により決定することができる。例えば、当業者であれば、
酵母2ハイブリッドアッセイまたは例えば、プルダウンアッセイ、免疫沈降アッセイ、酵
素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、定量的放射性リガンド結合アッセイ、蛍光活性
化細胞選別(FACS)に基づくアッセイ、プラズモン共鳴アッセイなどの生化学的アッ
セイまたは当業者には公知の任意の他の方法を用いることにより、ポリペプチドがCCR
6受容体に結合することができるかどうかを決定することができる。プルダウンアッセイ
またはプラズモン共鳴アッセイを用いる場合、生化学の分野では周知の通り、少なくとも
一つのタンパク質を、HISタグ、GSTタグその他などの親和性タグに融合させること
が有用である。
本明細書で用いられる用語「CCR6受容体の活性を阻害すること」とは、CCR6受
容体活性が下方調節されもしくは消失し、かつ/またはCCR6受容体の活性化が阻害さ
れることを意味する。
例えば、一実施形態においては、本発明による単離されたポリペプチドまたは本明細書
に記載のCCR6受容体の活性および/もしくは発現を阻害することができる任意の他の
化合物は、CCR6受容体アゴニスト(例えば、CCL18またはCCL20)が該受容
体を活性化することができないように、CCR6受容体を立体的に遮断することができる
。かくして、CCR6受容体活性の阻害は、例えば、CCR6受容体に結合するが、それ
自体ではシグナル伝達事象を媒介しないポリペプチドまたは任意の他の化合物による、C
CR6受容体と、そのリガンドの一つ、すなわち、CCL18および/またはCCL20
との相互作用の阻害に起因するものであってよい。
別の実施形態においては、CCR6受容体の活性および/もしくは発現を阻害すること
ができる本発明による単離されたポリペプチドまたは任意の他の化合物は、存在するCC
R6受容体活性を下方調節または消失させることができる。
試験しようとする本発明による単離されたポリペプチドまたは任意の他の化合物がCC
R6受容体の活性を阻害することができるかどうかを、例えば、以下の実施例6ならびに
図13および14で本明細書に記載されるようにCCR6の細胞表面発現を測定すること
によって決定することができ、対照(例えば、CCR6受容体アゴニストのみの存在下)
と比較した、CCR6受容体アゴニスト(例えば、CCL18など)および試験しようと
する単離されたポリペプチドもしくは他の化合物の存在下でのCCR6受容体内在化の阻
害は、単離されたポリペプチドまたは他の化合物がCCR6受容体の活性を阻害すること
ができることを示唆する。
別の例では、当業者であれば、試験しようとする本発明による単離されたポリペプチド
または任意の他の化合物がCCR6受容体活性を阻害する能力を、CCR6受容体アゴニ
スト、例えば、CCL18またはCCL20の存在下、および試験しようとする単離され
たポリペプチドまたは他の化合物の存在下または非存在下でCCR6を発現する細胞をイ
ンキュベートした後、該細胞を溶解し、ウェスタンブロット分析により、CCR6シグナ
ル伝達の下流の分子であるERKのリン酸化を分析することによって決定することもでき
る。この例では、試験しようとする単離されたポリペプチドまたは他の化合物の非存在下
でのERKのリン酸化のレベルに対する試験しようとする前記ポリペプチドまたは他の化
合物の存在下でのERKのリン酸化のレベルがより低い場合、前記ポリペプチドまたは他
の化合物はCCR6受容体の活性を阻害することができることを示唆する。ウェスタンブ
ロット分析によりERKリン酸化を決定するための一つの方法は、例えば、Linら、J Pro
teome Res. 2010 Jan; 9(1): 283〜97に記載されている。同様の例では、例えば、Akt
、SAPK/JNKキナーゼ、ホスファチジルイノシトール3−キナーゼまたはホスホリ
パーゼCなどの他のCCR6の下流のエフェクターのリン酸化を分析して、試験しようと
する本発明による単離されたポリペプチドまたは任意の他の化合物がCCR6受容体活性
を阻害することができるかどうかを決定することができる。
試験しようとする本発明による単離されたポリペプチドまたは任意の他の化合物がCC
R6受容体の活性を阻害することができるかどうかを、例えば、以下の実施例4ならびに
図4および5で本明細書に記載されるように前記ポリペプチドまたは他の化合物の存在下
で、CCL18により刺激されるFGF2放出またはCCL18により媒介されるコラー
ゲンおよび/もしくはα−SMAの誘導を測定することにより決定することもできる。こ
の例では、前記ポリペプチドまたは他の化合物が添加されていない対照と比較した、試験
しようとする前記ポリペプチドまたは他の化合物の存在下での、CCL18により誘導さ
れるFGF2の上方調節の阻害ならびに/またはCCL18により媒介されるコラーゲン
および/もしくはα−SMA発現の誘導の阻害は、単離されたポリペプチドまたは他の化
合物がCCR6受容体の活性を阻害することができることを示唆する。さらに、試験しよ
うとする本発明による単離されたポリペプチドまたは任意の他の化合物がCCR6受容体
の活性を阻害する能力を決定するために、当業者であれば、CCL18による上皮間葉移
行(EMT)の誘導が下方調節されるか、または消失するかどうかを決定することもでき
る。
あるいは、またはさらに、CCR6受容体の活性を決定するのに好適であり、当業界に
含まれ、平均的な当業者に公知である任意のさらなる方法を用いることができる。
CCR6受容体の活性を阻害することができる本発明による単離されたポリペプチドま
たは任意の他の化合物は、CCR6受容体の活性を、対照と比較した場合、少なくとも1
0%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少
なくとも60%、少なくとも70%、より好ましくは少なくとも80%、少なくとも90
%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少な
くとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%または少なくと
も99%阻害することができる。いくつかの好ましい実施形態においては、CCR6受容
体の活性を阻害することができる、本明細書に記載の本発明によるポリペプチドまたは任
意の他の化合物は、CCR6受容体の活性を100%阻害することができる。
別の態様において、本発明は、本発明による単離されたポリペプチドをコードする単離
されたポリヌクレオチドに関する。
好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、6000
ヌクレオチド未満、5000ヌクレオチド未満、4000ヌクレオチド未満、3000ヌ
クレオチド未満、2000ヌクレオチド未満、1000ヌクレオチド未満または500ヌ
クレオチド未満の長さを有する。
さらに好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、少
なくとも24〜9000ヌクレオチド、好ましくは少なくとも24〜8000ヌクレオチ
ド、より好ましくは少なくとも24〜7000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも
24〜6000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも24〜5000ヌクレオチド、
より好ましくは少なくとも24〜4000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも24
〜3000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも24〜2000ヌクレオチド、より
好ましくは少なくとも24〜1000ヌクレオチドまたはさらにより好ましくは少なくと
も24〜500ヌクレオチドの長さを有する。別の好ましい実施形態においては、本発明
による単離されたポリヌクレオチドは、少なくとも24、少なくとも87または少なくと
も93ヌクレオチドの長さを有する。
別の好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、少な
くとも87〜9000ヌクレオチド、好ましくは少なくとも87〜8000ヌクレオチド
、より好ましくは少なくとも87〜7000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも8
7〜6000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも87〜5000ヌクレオチド、よ
り好ましくは少なくとも87〜4000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも87〜
3000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも87〜2000ヌクレオチド、より好
ましくは少なくとも87〜1000ヌクレオチドまたはさらにより好ましくは少なくとも
87〜500ヌクレオチドの長さを有する。
別の好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、少な
くとも87ヌクレオチド、少なくとも100ヌクレオチド、少なくとも200ヌクレオチ
ド、少なくとも500ヌクレオチド、少なくとも800ヌクレオチド、少なくとも100
0ヌクレオチド、少なくとも1500ヌクレオチド、少なくとも2000ヌクレオチド、
少なくとも2500ヌクレオチド、少なくとも3000ヌクレオチドまたは少なくとも3
500ヌクレオチドの長さを有する。特に好ましい実施形態においては、本発明による単
離されたポリヌクレオチドは、少なくとも87ヌクレオチドまたは少なくとも100ヌク
レオチドの長さを有する。
別の好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、少な
くとも93〜9000ヌクレオチド、好ましくは少なくとも93〜8000ヌクレオチド
、より好ましくは少なくとも93〜7000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも9
3〜6000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも93〜5000ヌクレオチド、よ
り好ましくは少なくとも93〜4000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも93〜
3000ヌクレオチド、より好ましくは少なくとも93〜2000ヌクレオチド、より好
ましくは少なくとも93〜1000ヌクレオチドまたはさらにより好ましくは少なくとも
93〜500ヌクレオチドの長さを有する。
別の好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、少な
くとも24ヌクレオチド、少なくとも50ヌクレオチド、少なくとも87ヌクレオチド、
少なくとも93ヌクレオチド、少なくとも100ヌクレオチド、少なくとも200ヌクレ
オチド、少なくとも500ヌクレオチド、少なくとも800ヌクレオチド、少なくとも1
000ヌクレオチド、少なくとも1500ヌクレオチド、少なくとも2000ヌクレオチ
ド、少なくとも2500ヌクレオチド、少なくとも3000ヌクレオチドまたは少なくと
も3500ヌクレオチドの長さを有する。特に好ましい実施形態においては、本発明によ
る単離されたポリヌクレオチドは、少なくとも24、少なくとも87または少なくとも9
3ヌクレオチドの長さを有する。
遺伝子コードの縮重性のため、本発明による所与のポリペプチドが異なるヌクレオチド
配列によってコードされ得ることが当業者には明らかである。
好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、配列番号
24、配列番号25または配列番号26に記載の配列に対して少なくとも80%の同一性
を示す配列を含むか、またはそれからなる。
さらに好ましい実施形態においては、本発明によるポリヌクレオチドは、配列番号24
、配列番号25または配列番号26に記載の配列に対して少なくとも85%、好ましくは
少なくとも90%、より好ましくは少なくとも91%、さらにより好ましくは少なくとも
92%、さらにより好ましくは少なくとも93%、さらにより好ましくは少なくとも94
%、さらにより好ましくは少なくとも95%、さらにより好ましくは少なくとも96%、
さらにより好ましくは少なくとも97%、さらにより好ましくは少なくとも98%または
さらにより好ましくは少なくとも99%の同一性を示す配列を含むか、またはそれからな
る。特に好ましい実施形態においては、本発明によるポリヌクレオチドは、配列番号24
、配列番号25または配列番号26に記載の配列に対して少なくとも85%、好ましくは
少なくとも90%、より好ましくは少なくとも95%またはさらにより好ましくは少なく
とも98%の同一性を示す配列を含むか、またはそれからなる。
別の好ましい実施形態においては、本発明によるポリヌクレオチドは、配列番号24に
記載の配列に対して少なくとも80%、少なくとも85%、好ましくは少なくとも90%
、より好ましくは少なくとも91%、さらにより好ましくは少なくとも92%、さらによ
り好ましくは少なくとも93%、さらにより好ましくは少なくとも94%、さらにより好
ましくは少なくとも95%、さらにより好ましくは少なくとも96%、さらにより好まし
くは少なくとも97%、さらにより好ましくは少なくとも98%またはさらにより好まし
くは少なくとも99%の同一性を示す配列を含むか、またはそれからなる。別の好ましい
実施形態においては、本発明によるポリヌクレオチドは、配列番号25に記載の配列に対
して少なくとも80%、少なくとも85%、好ましくは少なくとも90%、より好ましく
は少なくとも91%、さらにより好ましくは少なくとも92%、さらにより好ましくは少
なくとも93%、さらにより好ましくは少なくとも94%、さらにより好ましくは少なく
とも95%、さらにより好ましくは少なくとも96%、さらにより好ましくは少なくとも
97%、さらにより好ましくは少なくとも98%またはさらにより好ましくは少なくとも
99%の同一性を示す配列を含むか、またはそれからなる。さらに好ましい実施形態にお
いては、本発明によるポリヌクレオチドは、配列番号26に記載の配列に対して少なくと
も80%、少なくとも85%、好ましくは少なくとも90%、より好ましくは少なくとも
91%、さらにより好ましくは少なくとも92%、さらにより好ましくは少なくとも93
%、さらにより好ましくは少なくとも94%、さらにより好ましくは少なくとも95%、
さらにより好ましくは少なくとも96%、さらにより好ましくは少なくとも97%、さら
により好ましくは少なくとも98%またはさらにより好ましくは少なくとも99%の同一
性を示す配列を含むか、またはそれからなる。
特に好ましい実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチドは、配列
番号24、配列番号25または配列番号26に記載の配列に対して100%の同一性を示
す配列を含むか、またはそれからなる。別の特に好ましい実施形態においては、本発明に
よる単離されたポリヌクレオチドは、配列番号24、配列番号25または配列番号26に
記載の配列を含むか、またはそれからなる。
本発明による単離されたポリヌクレオチドは、一本鎖または二本鎖RNAまたはDNA
分子であってよい。
いくつかの実施形態においては、本発明による単離されたポリヌクレオチドを、発現ベ
クター中に挿入することができる。発現ベクターは、例えば、プラスミド、ミニ染色体、
コスミド、細菌ファージ、レトロウイルスベクターなどの原核もしくは真核発現ベクター
または当業者には公知の任意の他のベクターであってよい。当業者であれば、特定の必要
性に従って好適なベクターを選択する方法に精通している。
かくして、本発明は、本発明によるポリヌクレオチドを含む発現ベクターにも関する。
さらなる態様において、本発明は、CCR6受容体の活性を阻害することができる化合
物を同定するための方法であって、
(a)CCR6受容体を試験化合物と接触させるステップと、
(b)配列番号5または配列番号18に記載の配列に対して少なくとも80%の同一性を
示すアミノ酸配列を含むか、またはそれからなるポリペプチドであるCCR6受容体アゴ
ニストを添加するステップと、
(c)前記CCR6受容体の活性を決定するステップと、
(d)(c)で決定されたCCR6受容体活性が対照中で決定されたCCR6受容体活性
よりも低い場合、前記試験化合物を、CCR6受容体の活性を阻害することができる化合
物として選択するステップと
を含む方法に関する。
上記方法の好ましい実施形態においては、ステップ(a)、(b)、(c)、(d)を
、その順序で実行する。
好ましい実施形態においては、(a)におけるCCR6受容体は、細胞によって、好ま
しくは細胞の表面上で発現される。別の好ましい実施形態においては、(a)におけるC
CR6受容体は、組換えCCR6受容体、好ましくは、精製された組換えCCR6受容体
である。(a)におけるCCR6受容体が細胞によって、好ましくは細胞の表面上で発現
される場合、前記細胞は、例えば、細胞に基づく反応系に含まれていてもよい。好ましい
実施形態においては、前記細胞は、線維芽細胞、肺胞上皮細胞、リンパ球および肺細胞か
らなる群より選択される。さらに好ましい実施形態においては、前記細胞は、線維芽細胞
、肺胞上皮細胞、リンパ球および肺細胞からなる群より選択され、該細胞は間質性肺疾患
または癌に罹患している患者から誘導される。好ましい実施形態においては、前記間質性
肺疾患は、特発性肺線維症であり、前記癌は腺癌、好ましくは、肺の腺癌である。
(a)におけるCCR6受容体が組換えCCR6受容体、好ましくは精製された組換え
CCR6受容体である場合、CCR6受容体は、無細胞反応系に含まれていてもよい。次
いで、(b)におけるCCR6受容体アゴニストを細胞に基づく、または無細胞反応系に
添加することができる。
この文脈における用語「反応系」は、CCR6受容体または組換えCCR6受容体を発
現する細胞が細胞培養チューブ、組織培養チューブ、エッペンドルフチューブ、反応チャ
ンバーまたは必要なバッファーおよび/もしくは上記方法を実施するのに好適な他の試薬
を含有する他の格納装置中に入れられ、前記方法が前記細胞培養チューブ、組織培養チュ
ーブ、エッペンドルフチューブ、反応チャンバーまたは他の格納装置中で行われる実験設
定を指すことを意味する。かくして、上記方法は、いくつかの実施形態においては、CC
R6受容体を含む細胞に基づく、または無細胞反応系を提供するステップをさらに含む。
前記方法が前記ステップを含む場合、前記ステップはステップ(a)、すなわち、前記方
法の最初のステップであるのが好ましい。
好ましくは、CCR6受容体は、ヒトCCR6受容体である。一つの好ましい実施形態
においては、前記CCR6受容体は、配列番号3または配列番号4に記載の配列によりコ
ードされるポリペプチドである。別の好ましい実施形態においては、前記CCR6受容体
は、配列番号27に記載のポリペプチドである。
好ましい実施形態においては、前記試験化合物は、抗体、小分子またはペプチドである
。好ましくは、抗体はモノクローナルまたはポリクローナル抗体である。いくつかの実施
形態においては、抗体は、例えば、一本鎖抗体、ダイアボディ、ミニボディ、一本鎖Fv
断片(sc(Fv))、sc(Fv)抗体、Fab断片またはF(ab’)断片など
の抗体変異体または断片から選択することもできる。
別の好ましい実施形態においては、(b)に記載のポリペプチドは、配列番号5に記載
の配列に対して少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも9
2%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少
なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%の同一性を示すアミノ酸配列を含
むか、またはそれからなる。特に好ましい実施形態においては、(b)に記載のポリペプ
チドは、配列番号5に記載の配列に対して少なくとも95%、少なくとも98%または1
00%の同一性を示すアミノ酸配列を含むか、またはそれからなる。
さらに好ましい実施形態においては、(b)に記載のポリペプチドは、配列番号18に
記載の配列に対して少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくと
も92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%
、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%の同一性を示すアミノ酸配列
を含むか、またはそれからなる。特に好ましい実施形態においては、(b)に記載のポリ
ペプチドは、配列番号18に記載の配列に対して少なくとも95%、少なくとも98%ま
たは100%の同一性を示すアミノ酸配列を含むか、またはそれからなる。
さらに好ましい実施形態においては、(b)に記載のポリペプチドは、配列番号5に記
載の配列の少なくとも8、9、10、11、12、13、14、15、16、20、30
、50または60個の連続するアミノ酸を含むアミノ酸配列を含むか、またはそれからな
る。
さらに好ましい実施形態においては、(b)に記載のポリペプチドは、配列番号18に
記載の配列の少なくとも8、9、10、11、12、13、14、15、16、20、3
0、50または60個の連続するアミノ酸を含むアミノ酸配列を含むか、またはそれから
なる。
別の好ましい実施形態においては、(b)に記載のポリペプチドは、配列番号5に記載
の配列に対して少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも9
2%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少
なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%の同一性を示し、配列番号5に記
載の配列の少なくとも30個または少なくとも50個の連続するアミノ酸を含むアミノ酸
配列を含むか、またはそれからなる。
さらに別の好ましい実施形態においては、(b)に記載のポリペプチドは、配列番号1
8に記載の配列に対して少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少な
くとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも9
6%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%の同一性を示し、配列番
号18に記載の配列の少なくとも30個または少なくとも50個の連続するアミノ酸を含
むアミノ酸配列を含むか、またはそれからなる。特に好ましい実施形態においては、(b
)に記載のポリペプチドは、配列番号18に記載のポリペプチドである。
CCR6受容体の活性は、例えば、本明細書に上記されたCCR6受容体活性を決定す
るための方法のいずれかによって決定することができる。
好適な対照の選択は、CCR6受容体活性を決定するのに用いられる方法に依存する。
当業者であれば、好適な対照を選択する方法を知っている。CCR6受容体活性および好
適な対照を決定するためのいくつかの好適な例は、以下の実施例の節に記載されている。
対照は、例えば、CCR6受容体の活性のみがCCR6受容体アゴニストの存在下およ
び試験化合物の非存在下で決定された試料であってよい。
好ましい実施形態においては、(c)において決定されるCCR6受容体活性は、対照
におけるCCR6受容体活性よりも少なくとも5%、少なくとも10%、少なくとも15
%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少な
くとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも6
0%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少
なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%または少なくとも99%低い。
特に好ましい実施形態においては、(c)において決定されるCCR6受容体活性は、
対照におけるCCR6受容体活性よりも少なくとも60%、少なくとも70%、少なくと
も80%、少なくとも90%、少なくとも95%または少なくとも98%低い。
別の好ましい実施形態においては、(c)において決定されるCCR6受容体活性は、
対照におけるCCR6受容体活性よりも100%低い。
さらに好ましい実施形態においては、(c)において決定されるCCR6受容体活性は
、対照におけるCCR6受容体活性よりも少なくとも2倍、少なくとも3倍、少なくとも
4倍、少なくとも5倍、少なくとも6倍、少なくとも7倍、少なくとも8倍、少なくとも
9倍、少なくとも10倍、少なくとも20倍、少なくとも30倍、少なくとも40倍、少
なくとも50倍、少なくとも60倍、少なくとも70倍、少なくとも80倍、少なくとも
90倍、少なくとも100倍、少なくとも500倍、少なくとも1000倍または少なく
とも10000倍低い。
本発明はまた、被験体からの試料中のCCR6遺伝子発現のレベルを決定するステップ
を含む、前記被験体における間質性肺疾患または癌を検出するための方法も提供する。
前記方法は、好ましくはin vitroで実施される。
好ましくは、CCR6受容体はヒトCCR6受容体である。好ましい実施形態において
は、前記CCR6受容体は、配列番号3または配列番号4に記載の配列によりコードされ
るポリペプチドである。別の好ましい実施形態においては、前記CCR6受容体は、配列
番号27に記載のポリペプチドである。
一実施形態においては、CCR6発現のレベルの決定は、被験体からの試料を、CCR
6に特異的な検出剤と接触させることにより達成することができる。検出剤は、それが試
料中の任意の他の化合物(すなわち、非標的)よりも高い親和性でCCR6に結合する場
合、CCR6に対して特異的である。好ましくは、検出剤は、それがCCR6にのみ結合
し、非標的には全く結合しない場合、CCR6に対して特異的である。
本発明はまた、被験体からの試料中のCCL18遺伝子発現のレベルを決定するステッ
プを含む、前記被験体における癌を検出するか、または等級付けるための方法も提供する
本明細書で用いられる用語「癌を等級付けること」とは、例えば、その攻撃性およびそ
の予後などの癌の特定の特徴を決定することにより癌を分類することを指す。一つの好ま
しい実施形態においては、癌、好ましくは腺癌を「等級付けること」を、被験体からの試
料中で決定されたCCL18の量と、癌の等級、好ましくは、腺癌の等級、最も好ましく
は、肺の腺癌の等級とを相関付けることにより実施することができる。
一実施形態においては、CCL18発現のレベルの決定は、被験体からの試料を、CC
L18に特異的な検出剤と接触させることにより達成することができる。検出剤は、それ
が試料中の任意の他の化合物(すなわち、非標的)よりも高い親和性でCCL18に結合
する場合、CCL18に対して特異的である。好ましくは、検出剤は、それがCCL18
にのみ結合し、非標的には全く結合しない場合、CCL18に対して特異的である。
「CCR6遺伝子発現のレベルの決定」とは、CCR6 mRNAおよび/またはタン
パク質のレベルまたは量を決定することができることを意味する。いくつかの実施形態に
おいては、CCR6受容体の細胞表面発現を決定することができる。「CCL18遺伝子
発現のレベルの決定」とは、CCL18 mRNAおよび/またはタンパク質のレベルま
たは量を決定することができることを意味する。好ましい実施形態においては、前記CC
L18は配列番号18に記載のポリペプチドである。
CCR6 mRNA発現またはCCL18 mRNA発現は、例えば、in situ
ハイブリダイゼーション、ノーザンブロッティング、RNAse保護アッセイまたはPC
Rに基づく方法、例えば、逆転写PCRもしくはリアルタイム定量的PCRにより決定す
ることができる。当業者であれば、これらの方法を実施する方法を知っている。
いくつかの実施形態においては、総RNAを被験体からの試料から単離した後、mRN
Aの量を決定することができる。
CCR6 mRNA発現のレベルを決定するのに用いることができる好適な検出剤は、
例えば、CCR6 mRNAに特異的なアンチセンスオリゴヌクレオチドプローブである
。CCL18 mRNA発現のレベルを決定するのに用いることができる好適な検出剤は
、例えば、CCL18 mRNAに特異的なアンチセンスオリゴヌクレオチドプローブで
ある。このアンチセンスオリゴヌクレオチドプローブは、RNAまたはDNAオリゴヌク
レオチドプローブであってよい。好ましい実施形態においては、オリゴヌクレオチドプロ
ーブは、一本鎖RNA分子である。
オリゴヌクレオチドプローブは、それが高ストリンジェントな条件下でCCR6 mR
NAにハイブリダイズすることができる場合、CCR6 mRNAに対して特異的である
。オリゴヌクレオチドプローブは、それが高ストリンジェントな条件下でCCL18 m
RNAにハイブリダイズすることができる場合、CCL18 mRNAに対して特異的で
ある。
本明細書で用いられる用語「ハイブリダイズする」とは、第一のポリヌクレオチドの第
二のポリヌクレオチドへのハイブリダイゼーションを指す。2つのポリヌクレオチドが互
いにハイブリダイズするかどうかを決定するために、当業者であれば、好ましくは中程度
の、またはストリンジェントなハイブリダイゼーション条件下、in vitroでハイ
ブリダイゼーション実験を行う。ハイブリダイゼーションアッセイおよび条件は当業者に
は公知であり、例えば、Current Protocols in Molecular Biology, John Wiley & Sons,
N.Y., 6.3.1〜6.3.6, 1991に見出すことができる。ストリンジェントな条件は、例えば
、45℃の6X塩化ナトリウム/クエン酸ナトリウム(SSC)中でハイブリダイゼーシ
ョンを行った後、65℃の0.2X SSC、0.1%SDS中で洗浄する条件であって
よい。
CCR6タンパク質またはCCL18タンパク質を検出するための好ましい検出剤は、
抗体またはアプタマーである。好ましくは、抗体はモノクローナルまたはポリクローナル
抗体である。いくつかの実施形態においては、検出剤は、例えば、一本鎖抗体、ダイアボ
ディ、ミニボディ、一本鎖Fv断片(sc(Fv))、sc(Fv)抗体、Fab断片
またはF(ab’)断片などの抗体変異体または断片から選択することもできる。一つ
の好ましい実施形態においては、CCR6またはCCL18に特異的な市販の抗体を用い
ることができる。市販の抗体の一例は、以下の実施例1に記載のような抗ヒトCCR6
mAbである。
好ましい実施形態においては、本明細書で上記された検出剤は、検出可能な標識を含ん
でもよい。検出剤に結合させることができる任意の好適な標識を用いることができる。一
つの好ましい実施形態においては、検出可能な標識は、検出剤に共有または非共有結合す
る。検出剤に結合させることができる標識の例としては、例えば、シアニン染料、例えば
、シアニン3、シアニン5またはシアニン7、Alexa Fluor染料、例えば、A
lexa 594、Alexa 488またはAlexa 532、フルオレセインファ
ミリーの染料、R−フィコエリトリン、テキサスレッド、ローダミンおよびフルオレセイ
ンイソチオシアネート(FITC)などの蛍光染料が挙げられる。検出剤は、例えば、西
洋ワサビペルオキシダーゼ、アルカリホスファターゼもしくはβ−ラクタマーゼなどの酵
素、例えば、H、14C、32P、33P、35Sもしくは125Iなどの放射性アイ
ソトープ、例えば、金などの金属またはビオチンで標識することもできる。別の好ましい
実施形態においては、検出剤は上記のような標識を含む二次検出剤により検出することも
できる。
好ましくは、二次検出剤は、上記の検出剤に特異的に結合することができる。特に好ま
しい実施形態においては、二次検出剤は抗体である。
いくつかの実施形態においては、CCR6発現またはCCL18発現のレベルは、例え
ば、組織学的または細胞生物学的手順を含む方法で検出することができる。いくつかの実
施形態においては、光学顕微鏡、免疫蛍光顕微鏡もしくは電子顕微鏡、またはフローサイ
トメトリーもしくはルミノメトリーなどの視覚的技術を用いることができる。好ましい実
施形態においては、CCR6発現またはCCL18発現のレベルを、免疫組織化学により
検出する。
本明細書で用いられる用語「間質性肺疾患を検出すること」または「癌を検出すること
」は、間質性肺疾患または癌性疾患もしくは障害の存在を被験体または被験体からの試料
において同定することができることを意味する。前記被験体は、それぞれ間質性肺疾患ま
たは癌に罹患することが以前に知られていないのが好ましい。一つの好ましい実施形態に
おいては、被験体は間質性肺疾患または癌に罹患すると疑われる。
被験体における間質性肺疾患または癌を検出するために、被験体からの試料中のCCR
6遺伝子発現のレベルの決定を、いくつかの実施形態においては、それぞれ間質性肺疾患
または癌を示唆する他の化合物または因子の量を測定または決定するのと同時に実施する
ことができる。例えば、例えば血清マーカー界面活性タンパク質(SP)AおよびDなど
の間質性肺疾患のための公知のマーカー、または公知の癌マーカーを、その同じ試料また
は被験体からの異なる試料中で検出することができる。さらに好適なマーカーは、当業者
には公知である。いくつかの実施形態においては、当業者であれば、被験体からの試料中
のCCR6遺伝子発現のレベルの決定に加えて、試料の組織学的パターンを検査して、被
験体が間質性肺疾患または癌に罹患するかどうかをさらに検査することもできる。
被験体における癌を検出するために、被験体からの試料中のCCL18遺伝子発現のレ
ベルの決定を、いくつかの実施形態においては、癌を示唆する他の化合物または因子の量
を測定または決定するのと同時に実施することができる。例えば、公知の癌マーカーを、
同じ試料または被験体からの異なる試料中で検出することができる。さらに好適なマーカ
ーは、当業者には公知である。いくつかの実施形態においては、当業者であれば、被験体
からの試料中のCCL18遺伝子発現のレベルの決定に加えて、試料の組織学的パターン
を検査して、被験体が癌に罹患するかどうかをさらに検査することもできる。
好ましい実施形態においては、上記方法はさらに、被験体からの試料中で決定されたC
CR6遺伝子発現のレベルを、対照中のCCR6遺伝子発現のレベルと比較するステップ
を含み、対照と比較して被験体からの試料中で決定されたCCR6遺伝子発現のレベルが
より高い場合、被験体における間質性肺疾患または癌の存在を示唆する。
別の好ましい実施形態においては、上記方法はさらに、被験体からの試料中で決定され
たCCL18遺伝子発現のレベルを、対照中のCCL18遺伝子発現のレベルと比較する
ステップを含み、対照と比較して被験体からの試料中で決定されたCCL18遺伝子発現
のレベルがより高い場合、被験体における癌の存在を示唆する。
一つの好ましい実施形態においては、対照は健康な被験体からの試料である。好ましい
実施形態においては、対照と比較して被験体からの試料中で決定されたCCR6発現のレ
ベルがより高い場合、被験体における間質性肺疾患または癌の存在を示唆する。別の好ま
しい実施形態においては、対照と比較して被験体からの試料中で決定されたCCL18発
現のレベルがより高い場合、被験体における癌の存在を示唆する。用語「より高いレベル
」は、被験体からの試料中で決定されたCCR6発現またはCCL18発現のレベルが、
対照におけるよりも少なくとも2倍、好ましくは少なくとも3倍、少なくとも4倍、少な
くとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも20倍、少なくとも30倍、少なくとも40
倍、少なくとも50倍、少なくとも60倍、少なくとも70倍、少なくとも80倍、少な
くとも90倍、少なくとも100倍、少なくとも500倍、少なくとも1000倍または
少なくとも10000倍高いことを意味する。最も好ましくは、被験体からの試料中で決
定されたCCR6発現またはCCL18発現のレベルは、対照におけるよりも少なくとも
2倍、少なくとも3倍、少なくとも10倍、少なくとも50倍、少なくとも100倍また
は少なくとも1000倍高い。
別の好ましい実施形態においては、対照は、間質性肺疾患または癌に罹患することが知
られた被験体(対照被験体)、すなわち、間質性肺疾患または癌を有すると独立に診断さ
れ、その癌が好ましくは腺癌、最も好ましくは、肺の腺癌である被験体から誘導された試
料であってもよい。そのような事例において、対照と比較して被験体からの試料中で決定
されたCCR6遺伝子発現またはCCL18遺伝子発現のレベルがより高い場合、対照被
験体と比較して試料が誘導された被験体における間質性肺疾患または癌のさらなる進行を
示唆する。
さらに好ましい実施形態においては、対照は、間質性肺疾患または癌に罹患することが
知られたか、または疑われる被験体の罹患した器官から誘導される健康な組織であっても
よく、前記癌は好ましくは腺癌、最も好ましくは、肺の腺癌である。そのような事例にお
いて、試験しようとする試料(すなわち、被験体からの試料)は前記器官の罹患した(す
なわち、疾患)部分または罹患していることが疑われる前記器官の一部から誘導され、対
照は同じ器官の健康な部分から誘導されるのが好ましい。この文脈における用語「罹患し
た器官」は、疾患に罹患した器官、すなわち、間質性肺疾患または癌に罹患した器官を意
味する。
本発明の文脈において、対照は好ましくはそれが誘導される被験体の身体から分離され
る。
いくつかの好ましい実施形態においては、本発明による上記方法を用いて、間質性肺疾
患または癌の処置の有効性をin vitroでモニターすることもできる。間質性肺疾
患または癌の処置の有効性は、例えば、試料が誘導された被験体を間質性肺疾患または癌
の処置にかけながら、所与の期間にわたって提供された被験体からの異なる試料中のCC
R6発現のレベルを検出することによりモニターすることができる。次いで、所与の期間
にわたって被験体から提供された試料中のCCR6発現のレベルの増加または減少は、処
置の有効性を示唆し得る。
癌の処置の有効性は、例えば、試料が誘導された被験体を癌の処置にかけながら、所与
の期間にわたって提供された被験体からの異なる試料中のCCL18発現のレベルを検出
することによりモニターすることもできる。次いで、所与の期間にわたって被験体から提
供された試料中のCCL18発現のレベルの増加または減少は、処置の有効性を示唆し得
る。
一つの好ましい実施形態においては、対照中のCCR6発現のレベルを、被験体からの
試料中のCCR6発現のレベルと同時に決定することができる。さらに好ましい実施形態
においては、対照中のCCL18発現のレベルを、被験体からの試料中のCCL18発現
のレベルと同時に決定することができる。
別の好ましい実施形態においては、対照は所定の値であってもよい。そのような値は、
例えば、健康な被験体または間質性肺疾患もしくは癌に罹患することが知られた被験体か
らの1または複数の試料中のCCR6発現レベルまたはCCL18発現レベルの量を決定
する以前の実験の結果に基づくものであってよい。いくつかの実施形態においては、所定
の値は、データベースから誘導可能であってもよい。
一つの好ましい実施形態においては、CCR6発現のレベルを、2つ以上の対照、例え
ば、2、3、4、5、6、7、8、9、10、20、30、40、50、60、70、8
0、90,100または100を超える対照と比較することができる。別の好ましい実施
形態においては、CCL18発現のレベルを、2つ以上の対照、例えば、2、3、4、5
、6、7、8、9、10、20、30、40、50、60、70、80、90,100ま
たは100を超える対照と比較することができる。
好ましくは、本発明による方法において用いられる被験体からの試料は、被験体の身体
から分離される。試料は、好ましくは固形試料である。好ましい実施形態においては、被
験体からの試料は、組織試料、好ましくは肺組織試料である。組織試料は、例えば、新鮮
な、もしくは凍結した組織試料または固定パラフィン包埋試料であってよい。一つの好ま
しい実施形態においては、試料は生検または切除試料であってよい。別の好ましい実施形
態においては、試料は、例えば、以下の実施例1に記載のような、外科的材料または線維
性肺から得られた材料から確立された線維芽細胞系である。さらに好ましい実施形態にお
いては、試料は、気管支擦過試料である。
いくつかの実施形態においては、被験体からの試料は、液体、好ましくは、体液である
好ましい実施形態においては、体液は、血液、血漿、気管支肺胞洗浄液、胸水、痰、唾
液、血清または尿からなる群より選択される。
いくつかの実施形態においては、液体試料は、目的の細胞、例えば、被験体が間質性肺
疾患に罹患するかどうかを検査するために液体試料を用いる場合は、循環する線維芽細胞
またはT細胞について、または被験体が癌に罹患するかどうかを検査するために液体試料
を用いる場合は、癌細胞について濃縮されていてもよい。
濃縮は、当業者には公知の任意の方法により実施することができる。
濃縮は、例えば、T細胞を濃縮しようとする場合はT細胞に特異的な抗体または肺癌細
胞を濃縮しようとする場合は肺癌抗原に特異的な抗体などの特異的抗体で被覆された固相
支持体、例えば、カラムを用いることにより達成することができる。あるいは、濃縮は、
例えば、メッシュガーゼを介する濾過などの濾過方法を用いることにより、またはマイク
ロ流体チャンネル上に特異的アプタマーを固定化し、該装置を通して液体試料をポンプす
ることにより達成することもできる。
さらなる態様において、本発明はまた、CCR6ポリヌクレオチドまたはCCR6ポリ
ペプチドに特異的な検出剤を含む間質性肺疾患または癌を検出するための診断キットに関
する。
好ましくは、前記CCR6ポリヌクレオチドは、CCR6 mRNAである。
好ましい実施形態においては、前記検出剤は、抗体、アプタマーまたはオリゴヌクレオ
チドプローブである。
CCR6ポリヌクレオチド、特に、CCR6 mRNA、およびCCR6ポリペプチド
の検出にとって好適な抗体およびオリゴヌクレオチドプローブは、本明細書に上記されて
いる。
さらなる態様において、本発明はまた、CCL18ポリヌクレオチドまたはCCL18
ポリペプチドに特異的な検出剤を含む癌を検出するための診断キットに関する。
好ましくは、前記CCL18ポリヌクレオチドは、CCL18 mRNAである。
好ましい実施形態においては、前記検出剤は、抗体、アプタマーまたはオリゴヌクレオ
チドプローブである。
CCL18ポリヌクレオチド、特に、CCL18 mRNA、およびCCL18ポリペ
プチドの検出にとって好適な抗体およびオリゴヌクレオチドプローブは、本明細書に上記
されている。
好ましい実施形態においては、診断キットはさらに、例えば、バッファーまたは対照な
どの本発明による方法を実施するのに好適なさらなる成分または試薬を含む。別の好まし
い実施形態においては、診断キットに含まれる化合物は、1または複数の容器中に含まれ
る。本発明による診断キットはまた、診断キットおよびその成分の使用方法を指示する説
明書を含んでもよい。
さらなる態様において、本発明はまた、CCR6受容体の活性および/または発現を阻
害することができる化合物を含む医薬組成物に関する。
本発明による医薬組成物を、例えば、ピル、錠剤、ラッカー錠、糖衣錠、顆粒、硬質お
よび軟質ゼラチンカプセル、水性、アルコール性もしくは油性溶液、シロップ、乳濁液も
しくは懸濁液の形態で経口的に、または例えば、坐剤の形態で直腸的に投与することがで
きる。投与は、注射または輸液のための溶液の形態で非経口的、例えば、皮下的、筋肉内
的または静脈内的に実行することもできる。他の好適な投与形態は、例えば、軟膏、チン
キ剤、スプレー剤もしくは経皮治療剤系の形態の、例えば、経皮投与もしくは局所投与で
あるか、または鼻スプレーもしくはエアロゾル混合物の形態の吸入投与である。
好ましい実施形態においては、本発明による医薬組成物を、例えば、注射もしくは輸液
のための溶液の形態で非経口的に、例えば、錠剤、ピル、ロゼンジ剤もしくはカプセルの
形態で経口的に、または吸入を介して投与する。
ピル、錠剤、糖衣錠および硬質ゼラチンカプセルの製造のために、例えば、ラクトース
、デンプン、例えば、トウモロコシデンプン、もしくはデンプン誘導体、タルク、ステア
リン酸もしくはその塩などを用いることができる。軟質ゼラチンカプセルおよび坐剤のた
めの担体は、例えば、脂肪、蝋、半固体および液体ポリオール、天然油または硬化油など
である。溶液、例えば、注射用の溶液、または乳濁液もしくはシロップの調製のための好
適な担体は、例えば、水、生理的塩化ナトリウム溶液、アルコール、例えば、エタノール
、グリセロール、ポリオール、スクロース、転化糖、グルコース、マンニトール、植物油
などである。
いくつかの実施形態においては、医薬組成物は、例えば、充填剤、崩壊剤、結合剤、潤
滑剤、湿潤剤、安定剤、乳化剤、分散剤、保存剤、甘味料、着色料、香料、芳香剤、増粘
剤、希釈剤、緩衝物質、溶媒、可溶化剤、デポー効果を達成するための薬剤、浸透圧を変
化させるための塩、コーティング剤または酸化防止剤などの添加物も含有する。
様々な異なる形態の本明細書に記載の医薬組成物のための好適な賦形剤の例は、例えば
、「Handbook of Pharmaceutical Excipients」、第2版(1994)、A WadeおよびPJ Weller(
編)に見出すことができる。
好ましい実施形態においては、CCR6受容体の活性および/または発現を阻害するこ
とができる化合物は、本発明によるポリペプチド、CCR6受容体に結合することができ
る小分子、本発明による単離されたポリヌクレオチド、CCR6受容体に特異的なアプタ
マー、CCR6に特異的な抗体、CCR6受容体の発現を低下させるか、もしくは阻害す
るのに好適なアンチセンス分子およびCCR6受容体の発現を低下させるか、もしくは阻
害するのに好適なsiRNA分子からなる群より選択される。
CCR6受容体に結合することができる小分子は、例えば、小分子化合物ライブラリー
をスクリーニングすることにより同定することができる。
小分子がCCR6受容体に結合することができるかどうかを、例えば、上記と同じ方法
により決定することができる。例えば、類似する方法を用いて、小分子がCCL18また
はCCL20に結合することができるかどうかを決定することができる。
本明細書で用いられる用語「アプタマー」とは、それぞれ、CCR6受容体、CCL1
8またはCCL20に特異的なDNA、RNAまたはペプチドアプタマーを指す。
ポリヌクレオチドアプタマーは、好ましくは約10〜約300ヌクレオチドの長さであ
る。好ましくは、アプタマーは約30〜約100ヌクレオチドの長さである。最も好まし
くは、アプタマーは約10〜60ヌクレオチドの長さである。
アプタマーは、合成、組換え、および精製方法などの任意の公知の方法により調製する
ことができ、単独で、またはCCR6、CCL18もしくはCCL20に特異的な他のア
プタマーと組合せて用いることができる。
CCR6受容体に特異的な抗体は、モノクローナルまたはポリクローナル抗体であって
よい。いくつかの実施形態においては、抗体は、例えば、一本鎖抗体、ダイアボディ、ミ
ニボディ、一本鎖Fv断片(sc(Fv))、sc(Fv)抗体、Fab断片またはF
(ab’)断片などの抗体変異体または断片から選択することもできるが、但し、該抗
体変異体または断片はCCR6受容体に特異的である。
用語「CCR6受容体の発現を低下させるか、または阻害するのに好適なアンチセンス
分子」とは、CCR6 mRNAと相補的であるポリヌクレオチドを指す。前記アンチセ
ンス分子は、細胞中でのCCR6 mRNAの翻訳を阻害するためのアンチセンス手法に
おける使用にとって好適であるのが好ましい。前記アンチセンス分子は、DNAまたはR
NA分子であってよく、一本鎖または二本鎖であってよい。好ましい実施形態においては
、アンチセンス分子は、一本鎖DNA分子または二本鎖もしくは一本鎖RNA分子である
アンチセンス分子は、好ましくは、約10〜約500ヌクレオチド、約11〜約200
ヌクレオチド、約12〜約100ヌクレオチド、約13〜約75ヌクレオチドまたは約1
4〜約50ヌクレオチド、約15〜約40ヌクレオチド、約16〜約30ヌクレオチドま
たは約17〜約25ヌクレオチドの長さを有する。
CCR6受容体の発現を低下させるか、または阻害するのに好適なsiRNA分子は、
CCR6 mRNAにハイブリダイズし、それによって、CCR6タンパク質の発現の低
下もしくは阻害をもたらすRNA干渉または任意の他の細胞内アンチセンス機構を誘導す
ることができる一本鎖または二本鎖siRNA分子であってよい。
siRNA分子は、該siRNA分子がCCR6タンパク質の発現の低下または阻害を
もたらすRNA干渉を誘導することができる任意の配列のものであってよい。
好ましくは、siRNA分子は、10〜100、12〜80、14〜60、16〜50
、17〜40、より好ましくは18〜30ヌクレオチドおよび最も好ましくは18〜26
ヌクレオチドの長さを有する。
別の好ましい実施形態においては、本発明による医薬組成物は、間質性肺疾患および/
または癌の処置または予防にとって好適なさらなる活性化合物を含む。
間質性肺疾患の処置にとって好適なさらなる活性化合物の例は、例えば、抗炎症剤、例
えば、プレドニゾンもしくは他のコルチコステロイド、アザチオプリン、メトトレキサー
ト、ミコフェノール酸もしくはシクロホスファミド、酸化防止剤、例えば、アセチルシス
テイン、抗線維症剤、例えば、ボセンタンもしくはピルフェニドン、ミノサイクリン、シ
ルデナフィル、サリドマイド、抗TNF抗体、例えば、インフリキシマブ;エタネルセプ
ト、インターフェロンγ、抗IL−13抗体、エンドセリン阻害剤、ジレウトン、抗凝固
剤、マクロライド、ホスホジエステラーゼ(PDE)4阻害剤、例えば、ロフルミラスト
、アビプタジル、α−メラノサイト刺激ホルモン(α−MSH)、チロシンキナーゼ阻害
剤、例えば、イマチニブ、ダサチニブおよびニロチニブである。
癌の処置にとって好適なさらなる活性化合物は、好ましくは化学療法剤である。癌の処
置にとって好適な化学療法剤は、当業者には周知である。化学療法剤の例は、例えば、テ
モゾロミド、アドリアマイシン、ドキソルビシン、エピルビシン、5−フルオロウラシル
、シトシンアラビノシド(「Ara−C」)、シクロホスファミド、チオテパ、ブスルフ
ァン、サイトキシン、タキソイド、例えば、パクリタキセル、トキソテール、メトトレキ
サート、シスプラチン、メルファラン、ビンブラスチン、ブレオマイシン、エトポシド、
イフォスファミド、マイトマイシンC、ミトキサントロン、ビンクリスチン、ビノレルビ
ン、カルボプラチン、テニポシド、ダウノマイシン、カルミノマイシン、アミノプテリン
、ダクチノマイシン、マイトマイシン、メルファランおよび他の関連する窒素マスタード
ならびにタモキシフェンおよびオナプリストンなどの腫瘍に対するホルモン作用を調節ま
たは阻害するように作用するホルモン剤である。
本発明による医薬組成物は、間質性肺疾患の処置もしくは予防にとって好適な1もしく
は1より多いさらなる活性化合物および/または癌の処置もしくは予防にとって好適な1
もしくは1より多いさらなる活性化合物を含んでもよい。好ましい実施形態においては、
本発明による医薬組成物は、間質性肺疾患の処置もしくは予防にとって好適な1、2、3
、4、5、6、7、8、9、10もしくは10より多いさらなる活性化合物および/また
は癌の処置もしくは予防にとって好適な1、2、3、4、5、6、7、8、9、10もし
くは10より多いさらなる活性化合物を含む。
他の好ましい実施形態においては、間質性肺疾患の処置もしくは予防にとって好適な活
性化合物および/または癌の処置もしくは予防にとって好適な活性化合物を含む1または
複数の別々の組成物を、被験体、好ましくはヒト被験者に、CCR6受容体の活性および
/または発現を阻害することができる化合物を含む本発明による医薬組成物と組合せて投
与することができる。
さらなる態様において、本発明は、間質性肺疾患および/または癌の処置または予防に
おける使用のための、本発明による医薬組成物に関する。
別の態様において、本発明は、間質性肺疾患および/または癌の処置または予防のため
の薬剤の製造のための、CCR6受容体または本発明による医薬組成物の活性および/ま
たは発現を阻害することができる化合物の使用に関する。
本発明による使用の好ましい実施形態においては、CCR6受容体の活性および/また
は発現を阻害することができる化合物は、本発明による単離されたポリペプチド、CCR
6受容体に結合することができる小分子、本発明による単離されたポリペプチドをコード
する単離されたポリヌクレオチド、CCR6受容体に特異的なアプタマー、CCR6受容
体に特異的な抗体、CCR6受容体の発現を低下させるか、または阻害するのに好適なア
ンチセンス分子およびCCR6受容体の発現を低下させるか、または阻害するのに好適な
siRNA分子からなる群より選択される。CCR6受容体の活性および/または発現を
阻害することができるそのような化合物は、本明細書に上記されている。本発明による使
用の特に好ましい実施形態においては、CCR6受容体の活性および/または発現を阻害
することができる化合物は、本発明による単離されたポリペプチドおよび本発明による単
離されたポリペプチドをコードする単離されたポリヌクレオチドからなる群より選択され
る。
本発明はまた、間質性肺疾患および/または癌の処置または予防のための薬剤の製造の
ための、CCL18またはCCL20の活性および/または発現を阻害することができる
化合物の使用に関する。
本発明による上記使用の好ましい実施形態においては、CCL18またはCCL20の
活性および/または発現を阻害することができる化合物は、CCL18またはCCL20
に結合することができる小分子、CCL18またはCCL20に特異的なアプタマー、C
CL18またはCCL20に特異的な抗体、CCL18またはCCL20の発現を低下さ
せるか、または阻害するのに好適なアンチセンス分子およびCCL18またはCCL20
の発現を低下させるか、または阻害するのに好適なsiRNA分子からなる群より選択さ
れる。
本発明はまた、被験体からの試料中で間質性肺疾患または癌を検出するための、
(a)CCR6受容体をコードするポリヌクレオチドに特異的な検出剤;
(b)CCR6受容体に特異的な検出剤;
(c)CCL18をコードするポリヌクレオチドに特異的な検出剤;
(d)CCL18タンパク質に特異的な検出剤;
(e)CCL20をコードするポリヌクレオチドに特異的な検出剤;および
(f)CCL20に特異的な検出剤
からなる群より選択される検出剤の使用に関する。
好ましくは、(a)、(c)および/または(e)における前記ポリヌクレオチドは、
mRNAである。CCR6 mRNA、CCL18 mRNAまたはCCL20 mRN
Aを検出するための好適な検出剤は、例えば、CCR6 mRNA、CCL18 mRN
AまたはCCL20 mRNAに特異的なアンチセンスオリゴヌクレオチドプローブであ
る。CCR6受容体、CCL18タンパク質またはCCL20タンパク質を検出するため
の好ましい検出剤は、抗体またはアプタマーである。好ましくは、抗体はモノクローナル
またはポリクローナル抗体である。いくつかの実施形態においては、検出剤は、例えば、
一本鎖抗体、ダイアボディ、ミニボディ、一本鎖Fv断片(sc(Fv))、sc(Fv
抗体、Fab断片またはF(ab’)断片などの抗体変異体または断片から選択す
ることもできる。CCR6に特異的な市販の抗体の一例は、以下の実施例1に記載の抗ヒ
トCCR6 mAbである。検出剤は、好ましくは、検出可能な標識を含む。
本発明による方法、本発明による診断キット、本発明による医薬組成物および/または
本発明による使用の一つの好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、既知の原因の
広範性実質性肺疾患(好ましくは、膠原血管病または環境もしくは薬剤関連広範性実質性
肺疾患)、肉芽腫性広範性実質性肺疾患(好ましくは、サルコイドーシス)および他の形
態の広範性実質性肺疾患(好ましくは、リンパ脈管筋腫症(LAM)、肺ランゲルハンス
細胞組織球増加症/ヒスチオサイトーシスX(HX)または好酸性肺炎)からなる群より
選択される。
本発明による方法、本発明による診断キット、本発明による医薬組成物および/または
本発明による使用の一つの好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、特発性間質性
肺炎である。
本発明による方法、本発明による診断キット、本発明による医薬組成物および/または
本発明による使用の一つの好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、特発性肺線維
症、非特異的間質性肺炎、特発性器質化肺炎、呼吸細気管支炎関連間質性肺疾患、剥離性
間質性肺炎、急性間質性肺炎およびリンパ球性間質性肺炎からなる群より選択される。本
発明による方法、本発明による診断キット、本発明による医薬組成物および/または本発
明による使用の特に好ましい実施形態においては、間質性肺疾患は、特発性肺線維症であ
る。間質性肺疾患の分類に関する概説については、当業者は、例えば、American Thoraci
c Society/European Respiratory Society International Multidisciplinary Consensus
Classification of the Idiopathic Interstitial Pneumonias, American Thoracic Soc
iety; European Respiratory Society, Am J Respir Crit Care Med. 2002 Jan 15; 165(
2): 277〜304を参照することができる。
いくつかの実施形態においては、間質性肺疾患は、強皮性肺疾患、サルコイドーシス、
過敏性肺炎、慢性関節リウマチ、全身性エリテマトーデスおよび石綿症からなる群より選
択される症状により引き起こされ得る。
本発明による方法、本発明による診断キット、本発明による医薬組成物および/または
本発明による使用の別の好ましい実施形態においては、癌は、肺癌、乳癌、膵臓癌、前立
腺癌、神経芽腫、黒色腫、脳の癌、腎臓癌、膀胱癌、卵巣癌、血液の癌および結腸癌から
なる群より選択される。本発明による方法、本発明による診断キット、本発明による医薬
組成物および/または本発明による使用のさらに好ましい実施形態においては、癌は、腺
癌、好ましくは、肺の腺癌、胸膜中皮腫、結腸直腸癌、前立腺癌、乳癌、腎細胞癌、肝細
胞癌、非ホジキンリンパ腫およびホジキンリンパ腫からなる群より選択される。
本発明による方法、本発明による診断キット、本発明による医薬組成物および/または
本発明による使用の特に好ましい実施形態においては、癌は、肺癌、最も好ましくは、肺
の腺癌、または胸膜中皮腫である。最も好ましい実施形態においては、癌は肺の腺癌であ
る。
本発明は、下記にも関する:
(1)CCR6受容体の活性を阻害することができる化合物を同定するための方法であ
って、
(a)CCR6受容体を試験化合物と接触させるステップと、
(b)配列番号5または配列番号18に記載の配列に対して少なくとも80%の同一性を
示すアミノ酸配列を含むか、またはそれからなるポリペプチドであるCCR6受容体アゴ
ニストを添加するステップと、
(c)前記CCR6受容体の活性を決定するステップと、
(d)(c)で決定されたCCR6受容体活性が対照中で決定されたCCR6受容体活性
よりも低い場合、前記試験化合物を、CCR6受容体の活性を阻害することができる化合
物として選択するステップと
を含む方法。
(2)前記試験化合物が抗体、小分子またはペプチドである、(1)に記載の方法。
(3)被験体からの試料中のCCR6遺伝子発現のレベルを決定するステップを含む、
前記被験体における間質性肺疾患または癌を検出するための方法。
(4)被験体からの試料中で決定されたCCR6遺伝子発現のレベルを、対照中のCC
R6遺伝子発現のレベルと比較するステップをさらに含み、対照と比較して被験体からの
試料中で決定されたCCR6遺伝子発現のレベルがより高い場合、被験体における間質性
肺疾患または癌の存在を示唆する、(3)に記載の方法。
(5)間質性肺疾患が、特発性肺線維症、非特異的間質性肺炎、特発性器質化肺炎、呼
吸細気管支炎関連間質性肺疾患、剥離性間質性肺炎、急性間質性肺炎およびリンパ球性間
質性肺炎からなる群より選択される、(3)または(4)に記載の方法。
(6)癌が、腺癌、好ましくは、肺の腺癌、胸膜中皮腫、結腸直腸癌、前立腺癌、乳癌
、腎細胞癌、肝細胞癌、非ホジキンリンパ腫およびホジキンリンパ腫からなる群より選択
される、(3)または(4)に記載の方法。
(7)被験体からの液体試料中の可溶性CCR6受容体ポリペプチドの濃度を定量する
ための方法であって、
(a)固相支持体上に前記可溶性CCR6受容体ポリペプチドに特異的な捕捉分子を固定
化するステップと、
(b)被験体からの液体試料を添加するステップと、
(c)任意選択で、配列番号18、配列番号19、配列番号20または配列番号21に記
載の配列に対して少なくとも80%の同一性を示すアミノ酸配列を含むか、またはそれか
らなるポリペプチドである、可溶性CCR6受容体ポリペプチドのリガンドを添加するス
テップと、
(d)標識を含む、(c)に記載のリガンドに特異的な検出剤を添加するステップと、
(e)(d)に記載の検出剤からのシグナルを定量するステップと
を含む方法。
(8)前記可溶性CCR6受容体ポリペプチドが、本発明による単離された可溶性CC
R6受容体ポリペプチドである、(7)に記載の方法。
(9)被験体からの試料中の可溶性CCR6受容体ポリペプチドのレベルを決定するス
テップを含む、前記被験体における間質性肺疾患または癌を検出および/または予後判定
するための方法。
(10)被験体からの試料中で決定された可溶性CCR6受容体ポリペプチドのレベル
を、対照中の可溶性CCR6受容体ポリペプチドのレベルと比較するステップをさらに含
み、対照と比較して被験体からの試料中で決定された可溶性CCR6受容体ポリペプチド
のレベルがより低い場合、被験体における間質性肺疾患または癌の存在を示唆する、(9
)に記載の方法。
(11)間質性肺疾患が、特発性肺線維症、非特異的間質性肺炎、特発性器質化肺炎、
呼吸細気管支炎関連間質性肺疾患、剥離性間質性肺炎、急性間質性肺炎およびリンパ球性
間質性肺炎からなる群より選択される、(9)または(10)に記載の方法。
(12)癌が、腺癌、好ましくは、肺の腺癌、胸膜中皮腫、結腸直腸癌、前立腺癌、乳
癌、腎細胞癌、肝細胞癌、非ホジキンリンパ腫およびホジキンリンパ腫からなる群より選
択される、(9)または(10)に記載の方法。
ここで、本発明を、いくつかのその特定の実施例に関して説明する。しかしながら、こ
れらの実施例は限定的な方法で解釈されるべきではない。
材料および方法
ファージディスプレイライブラリー
CCL18結合モチーフの同定のために、確立されたファージディスプレイライブラリ
ーを用いた(1)。
細胞および細胞系
様々な腫瘍に罹患している患者からの肺切除もしくは肺葉切除からの外科的材料から、
またはビデオ補助胸腔鏡下手術(VATS)により線維性肺から得られた残存材料から、
線維芽細胞系を確立した。患者は、肺の腺癌、非小細胞癌または扁平上皮癌のいずれかに
罹患していた。線維症は、特発性肺線維症(UIP)、非特異的間質性肺炎、サルコイド
ーシス、過敏性肺炎、塵肺または全身性強皮症の結果生じたものであった。組織を小片(
およそ0.5cm辺長)に切断し、1%ペニシリン/ストレプトマイシンと共に1mlの
Quantum 333(PAA、Pasching、Austria)を含有する6穴
プレート中に入れた。線維芽細胞がおよそ80%の集密度に達した時、増殖する線維芽細
胞をトリプシン処理により収穫し、Quantum 333中、75cm細胞培養フラ
スコ(NUNC Thermo Fisher,Roskilde,Denmark)中
で培養した後、分割した(1:3〜1:5)。確立された細胞系を、継代3から8まで試
験に登録した。
別途記載しない限り、細胞を、10ng/mlのヒト組換えCCL18、2.5ng/
mlのTGFβを用いて、さらに1ng/mlのTNFαを用いて、または用いずに刺激
した。
AECIIを以前に記載されたように単離した(2)。簡単に述べると、肉眼で腫瘍を
含まない肺組織をまずスライスし、スライスをリン酸緩衝生理食塩水(PBS)中、4℃
で3回洗浄した後、滅菌ディスパーゼ溶液(2.5mgのディスパーゼII(Invit
rogen GmbH,Karlsrube,Germany)mlおよび50μg/m
lのDNaseI(Roche Diagnostics,Mannheim,Germ
any))中、37℃で60分間消化した。ディスパーゼ消化の後、スライスを広い注水
口を有する10mlのピペットを用いて数分間完全にピペッティングした。粗組織および
細胞懸濁液を、50および20μmのメッシュを有するナイロンガーゼを通して濾過した
。次いで、細胞懸濁液を密度勾配溶液(PAN Biotech GmbH,Aiden
bach,Germany)上で層状にし、800xgで20min遠心分離した。
相間に由来する細胞を洗浄し、10%ウシ胎仔血清(FCS)(PAA Labora
tories GmbH,Colbe,Germany)および1%ペニシリン/ストレ
プトマイシン(Biochrom AG,Berlin,Germany)を含むRPM
I(Invitrogen,Karlsruhe,Germany)中、37℃で加湿イ
ンキュベータ(5%CO2、37℃)中で15、20および可能なら30分間、100m
mのペトリ皿(最大6x107細胞/皿)中でインキュベートして、非付着細胞から付着
細胞(多くは肺胞マクロファージ、単球および線維芽細胞)を除去した。
ヒト肺腺癌細胞および胸膜中皮腫細胞は、HH Fiebig教授、Oncotest
、Freiburgからの寛大な贈り物であった。これらの細胞を、10%FCSならび
に100U/mlのストレプトマイシンおよびペニシリンを含有するRPMI1640中
で培養した。培養液が90%の集密度に達した時、培養液を1:3に分割した。
フローサイトメトリー
線維芽細胞および腫瘍細胞系ならびにRLE−6TNのCCR6の表面発現を、FIT
C標識抗ヒトCCR6抗体(R&D Systems,Minneapolis,MN)
を用いて評価し、FACScalibur(BD,Heidelberg,German
y)を用いて計数した。トリプシン処理した細胞は、37℃で培地中で3hインキュベー
トして、表面分子の再発現を可能にしなければならない。細胞の付着を阻害するために、
このインキュベーションをポリプロピレンチューブ中で行った。
また、RLE−6TNのCCR6発現を、ポリクローナルヤギ抗CCR6抗体(CKR
6/C20,Santa Cruz Biotechnology,Santa Cru
z,CA)およびFITC標識マウス抗ヤギ抗体(DAKO,Glostrup,Den
mark)を用いて分析した。
また、腫瘍細胞系のCCR6の表面発現をPE標識抗ヒトCCR6抗体(R&D Sy
stems,Minneapolis,MN)を用いて評価し、FACS Calibu
r(Beckton Dickinson,Heidelberg,FRG)を用いて測
定した。
ヒト肺癌におけるCCR6発現の分析
肺の腺癌から新鮮に単離された腫瘍組織を、1x1x0.5cm辺長以下の小片に切断
した。HOPE安定化溶液(DCS,Hamburg,FRG)を4℃で用いて組織を安
定化し、パラフィン包埋した。組織スライスを脱パラフィン化し、市販の抗体(R&D
Systems,Wiesbaden,FRG)を用いるペルオキシダーゼ技術(5)に
よりCCR6発現のために染色した。
免疫組織化学分析
抗ヒトCCR6 mAb(クローン53103、アイソタイプマウスIgG2b;R&
D Systems Europe,UK)およびペルオキシダーゼ標識ストレプトアビ
ジン−ビオチン技術(DAKO LSAB2 System;DakoCytomati
on,Germany)を用いて、免疫組織化学分析を記載のように(3、4)行った。
Mayerのヘマラムを用いて対抗染色を行った。全ての染色シリーズに含まれる陰性対
照のために、一次抗体を用いずに切片を染色した。
FGF2 ELISA
CCL18により誘導されたFGF2放出を評価するために、線維芽細胞を収穫、計数
し、Quantum 333中、6穴細胞培養プレートにウェルあたり300,000個
の細胞を播種した。細胞を一晩付着させ、培地を1mlのDMEM+10%FCSと交換
した。細胞を未刺激のまま放置するか、または10ng/mlのヒト組換えCCL18で
刺激した。CCR6/CCL18相互作用を遮断するために、CCR6に対する遮断抗体
(R&D systems,Wiesbaden,FRG)または無関係の抗体(マウス
抗ヒトIgG、R&D Systems)を、平行培養中で20μg/mlの最終濃度で
添加した。培養の24h後、上清を収穫し、FGF2決定まで−80℃で保存した。
FGF2濃度を、ELISA発色キット(R&D)を用いて測定し、供給業者により提
言されるように実施した。
リアルタイムPCR
指示された培養期間の後、製造業者のプロトコール(Invitrogen,Karl
srube,Germany)に従ってTRIzol Reagentを用いて、総RN
Aを抽出した。オリゴ(dT)12〜18プライマーを用いるStrataScript
RT(Stratagene,Santa Clara,CA)を用いて総RNAを逆
転写して、製造業者のプロトコールに従ってcDNAを作製した。LocusLinkお
よびGenBankデータベース(National Center for Biot
echnology Information;http://www.ncbi.nl
m.nih.gov/LocusLink/index.html)を用いるPrime
r3ソフトウェア(Whitehead Institute for Biomedi
cal Research,Cambridge,USA;http://frodo.
wi.mit.edu/cgi−bin/primer3/primer3_www.c
gi)、Amplify1.2ソフトウェア(University of Wisco
nsin,USA;http://engels.genetics.wise.edu
/amplify)を用いて、ヒトCCR6、I型コラーゲン、α−平滑筋アクチンおよ
びGAPDHのための特異的プライマーを設計した。それぞれのプライマーを作製するの
に用いられたヌクレオチド配列の受託番号およびプライマー配列を、図17に示す。
全てのプライマーを、MWG−Biotech(MWG−Biotech AG,Ge
rmany)によりイントロンスパニングおよび合成した。製造業者のプロトコールに従
って、iQ SYBR Green SuperMix,iCyclerサーモサイクラ
ーおよびiCycler iQ 3.0ソフトウェア(Bio−Rad Laborat
ories GmbH,Germany)を用いて、リアルタイムPCRを実施した。増
幅産物の特異性を制御するために、融解曲線分析を行った。いずれの反応においても、非
特異的産物の増幅は観察されなかった。閾値サイクル値(Ct)を算出し、それぞれのc
DNA試料について、以下の式:「相対的発現=2(CtGAPDH−CtCCL18)
x10,000」により特異的mRNAの相対レベルを計算するのに用いた。
ウェスタンブロット
指示された培養期間の後、細胞をPBS中で1回洗浄し、氷冷溶解バッファー中で溶解
した。等量のローディングバッファー(0.5MのTris−HCl pH 6.8、2
%SDS、0.05%のブロムフェノールブルー、20%の2−メルカプトエタノール、
10%のグリセロール)中、全細胞溶解物を93℃で5分間沸騰させた。
全試料を12%ドデシル硫酸ナトリウム−PAGEにかけ、電気泳動により分離し、ポ
リビニリデンジフルオリド膜(PVDF)に移した。5%無脂肪乾燥ミルクを含有するT
ris緩衝生理食塩水(TBS)中で2h遮断した後、膜を、TBSで1:700に希釈
された一次抗体(ウサギ抗I型コラーゲン(Rockland,Gilbertsvil
le PA);抗αSMA(ウサギ抗αSMA(Abcam,Cambridge,MA
);抗ビメンチン(Santa Cruz);抗CCR6:CKR6/C20,Sant
a Cruz)と共に4℃で一晩インキュベートした。1:10000〜1:20000
に希釈されたIRDye 800CWまたはIRDye 700CW(Li−COR B
ioscience,Bad Homburg,Germany)で標識された好適な二
次抗体を用いて2h、可視化を実施し、製造業者の説明書に従ってOdysseyシステ
ム(Li−COR Biosience)を用いてスキャンした。
PHAの存在下または非存在下でのPBMNCによるCCR6発現の分析
ヒト末梢血単核細胞を、密度遠心分離により静脈穿刺血から単離し、洗浄し、計数した
。完全培養培地(10%ウシ胎仔血清および100Uペニシリン/ストレプトマイシンを
含むRPMI1640)中、1mlあたり1x10細胞に細胞を調整し、10μg/m
lのフィトヘムアグルチニン(PHA)の非存在下または存在下で24h培養した。CC
R6陽性細胞の割合を、FITC標識抗CCR6抗体(R&D Systems,Wie
sbaden FRG)を用いて測定し、FACS calibur(Becton D
ickinson,Heidelberg,FRG)中で計数した。
CCR6下方調節の阻害
新鮮に単離された単核細胞を、10ng/mlのCCL18、100ng/mlの阻害
剤ペプチドPS−AU−105(配列番号9に記載のポリペプチド)、両方の組合せと共
に20分間インキュベートするか、または未処理のまま放置した。インキュベーションを
、10%ウシ胎仔血清および100U/mlのストレプトマイシン/ペニシリンを含むR
PMI1640中、37℃で行った。インキュベーション後、細胞を遠心分離し、上清を
廃棄した。細胞を氷上で5分間、4%パラホルムアルデヒドで固定し、1%FCSを含有
するPBS中で2回洗浄した。固定後、細胞を、CCR6に対するフルオレセインコンジ
ュゲート抗体(R&D systems,Wiesbaden,FRG)を用いて染色し
、フローサイトメトリー(FACScaliburおよびQuantiquest;両方
ともBecton Dickinson,Franklin Lakes,USA)によ
り分析した。
統計分析(図1〜16)
全ての統計分析を、非パラメータ統計分析を用いて行った。増加または阻害のペアワイ
ズ分析を、Wilcoxonの符号付き分析を用いて実行した;対になっていない群を、
Mann−WhitneyのU検定を用いて分析した。p<0.05の値を有意と考えた
。データをBox−Plotを用いて提示する。この場合、中央値は25および75パー
センタイルを示す長方形の線で与えられる。5および95パーセンタイル値を、長方形の
下または上の線で示し、5および95パーセンタイルを超えるか、またはそれより上の値
を点で例示する。
患者
血清を、健康なボランティア(n=6)、NSIPに罹患している患者(n=6)およ
びUIPに罹患している患者(n=13)から、静脈穿刺により採取した。凝固の1時間
後、血液を15分間遠心分離し、血清試料を分注し、ELISAの前に−80℃で保存し
た。
血清のウェスタンブロット分析(実施例8)
血清をウェスタンブロットバッファーを用いて1:10に希釈し、等量のローディング
バッファー(0.5MのTris−HCl pH 6.8、2%のSDS、0.05%の
ブロムフェノールブルー、20%の2−メルカプトエタノール、10%のグリセロール)
中、93℃で5分間沸騰させた。
試料を12%ドデシル硫酸ナトリウム−ポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS−P
AGE)にかけ、電気泳動により分離し、ポリビニリデンジフルオリド膜(PVDF)に
移した。5%無脂肪乾燥ミルクを含有するTris緩衝生理食塩水(TBS)中で2h遮
断した後、膜を、TBSで1:700に希釈された一次抗CCR6抗体(CKR6/C2
0,Santa Cruz)と共に4℃で一晩インキュベートした。1:10000〜1
:20000に希釈されたIRDye 800CW(Li−COR Bioscienc
e,Bad Homburg,Germany)で標識された二次抗体を用いて2h、可
視化を行った。次いで、ブロットをスキャンし、製造業者の説明書に従ってOdysse
yシステムおよびソフトウェア(Li−COR Biosience)を用いて評価した
CCR6 ELISA
供給業者(Uscn Life Science Inc.Wuhan,China)
により提言されたようにElisaを行った。
遊離可溶性CCR6の遮断
血清を、添加物を含まない、またはCCL18もしくはCCL20(両方ともPepr
oTech,Hamburg,Germany;それぞれ100ng/ml)を含有する
等量のPBS/BSA(1%ウシ血清アルブミン、Sigma,Deisenhofen
,Germany)で希釈した。次いで、希釈された血清を、37℃で1hインキュベー
トした後、ELISAにより測定した。
気管支肺胞洗浄
以前に記載されたような(8、9)標準的な技術を用いて、気管支鏡検査、気管支肺胞
洗浄およびBAL−細胞培養を行った。培養期間の終わりに、上清を収穫し、CCL18
濃度についてアッセイするまで−70℃で保存した。細胞の生存能力を、Trypanブ
ルー色素排除により決定したところ、常に95%を超えていた。
BAL細胞示差計数
May−Grunwald染色により染色された細胞スメアで少なくとも200個の細
胞を計数することにより、細胞示差を決定した。
イムノペルオキシダーゼ染色のために、細胞をポリ−L−リジン被覆スライド(Bio
−Rad,Munich,Germany)上に固定し、CD4、CD8、IL−2R(
Ortho Diagnostic Systems;Neckargemund,Ge
rmany)およびヒト白血球抗原−DR(HLA−DR)(Becton Dicki
nson,Heidelberg,Germany)に対するモノクローナル抗体を用い
る、ペルオキシダーゼ−抗ペルオキシダーゼ(PAP)技術を用いて発色させた。少なく
とも200個の細胞が計数され、陽性細胞を全リンパ球の割合として表す。
統計分析(図18〜22)
データは平均±SDで示される。名目データの比較はカイ二乗検定を用いて実施される
。連続データは非パラメータMann−Whitney U検定を用いて分析される。全
ての統計分析はStatViewを用いて実施される。
実施例11〜17および図23〜32に関する材料および方法
NSCLC患者および健康な対照の特徴:
NSCLC(UICC Stage IからStage IV、第6版)と診断された
170人の患者および31人の健康なボランティアの対照群がこの試験に含まれる。患者
の平均年齢は64±10歳であり、男性は125人および女性は45人であった。腺癌は
70人の患者において診断され、54人の患者は扁平上皮癌を提示し、46人の事例では
検査する病理学者が混合組織学を記載した。UICC段階分類(第6版)に従って、本発
明者らは22人の患者が段階IAにあり、19人が段階IBにあり、5人が段階IIBに
あり、29人が段階IIIAにあり、25人が段階IIIBにあり、および69人が段階
IVにあることを見出した。一事例においては、UICC段階は決定されなかったが、こ
れは結節状態のみを記述する不十分なデータ記録であったためである。対照群は、32±
11歳の平均年齢を有する10人の女性被験者および22人の男性被験者からなっていた
インフォームドコンセント、データ収集およびプライバシー保護に関する全ての手順は
、University Medical Center Freiburgの倫理委員
会によって認可されたものであった。臨床データを、University Medic
al Center Freiburgの医療記録データバンクから抽出した。それぞれ
の個人からの血清試料は、任意の治療的処置を開始する前の臨床ワークアウトの間の診断
時に得られたものであった。分析を実施するまで血清を−80℃で保存した。NSCLC
の診断を、組織学または細胞学によって確認した。世界保健機関の分類に従って、組織学
的型を決定した。全ての腫瘍を、UICC、第6版に従って分類した。
血清CCL18の免疫検出
日常的な手順を用いて静脈血をサンプリングした。血液試料を、遠心分離の前に20分
間静置した。遠心分離後、血清試料を−80℃で凍結し、保存した。DuoSet EL
ISA Development System Kit(R&D Systems E
urope,Wiesbaden,Germany)を用いて、CCL18を定量した。
CCL18 ELISAの検出限界は7pg/mlであった。全ての試料を2回測定した
。2回分の試料について、10%の変動のアッセイ内係数および20%の変動のアッセイ
間係数が許容された。
CCL18によるEMT誘導
腺癌細胞系A549の細胞を6穴プレート中に播種し、一晩付着させた。付着後、細胞
を指示された量のCCL18で刺激した。陽性対照としてTGFβを用いた。72h後、
細胞を収穫し、PCRまたはウェスタンブロットにより分析した。
線維芽細胞系の単離
様々な腫瘍に罹患している患者からの肺切除または肺葉切除からの外科的材料から、線
維芽細胞系を確立した。組織を小片(およそ0.5cm辺長)に切断し、1%ペニシリン
/ストレプトマイシンを含む1mlのQuantum 333(PAA,Paschin
g,Austria)を含有する6穴プレート中に入れた。線維芽細胞がおよそ80%の
集密度に達した時、増殖する線維芽細胞をトリプシン処理により収穫し、Quantum
333中、75cmの細胞培養フラスコ(NUNC Thermo Fisher,
Roskilde,Denmark)中で培養した後、分割した(1:3〜1:5)。
フローサイトメトリー
線維芽細胞系のCCR6の表面発現を、FITC標識抗ヒトCCR6抗体(R&D S
ystems,Minneapolis,MN)を用いて評価し、サイトメトリー(FA
CScalibur,Becton Dickinson,Franklin Lake
s,USA)により測定した。
統計分析
濃度は中央値(範囲)として与える。統計分析をStatView 5.0ソフトウェ
ア(SAS Institute,NC)を用いて行った。データは標準偏差と共に平均
として提示し、ボックスプロットとして示す。患者群間の比較は、複数の比較のためにA
NOVAおよびBonferroni−Dunn検定を用いて行った。様々な刺激後の同
一の細胞培養物のサイトカイン産生などの関連する変数を、Wilcoxonの符号付き
検定により比較した。ROC分析および「プロット対基準値」を、MedCalc(Me
dCalc Software bvba,Mariakerke,Belgium)を
用いて実施した。
単一の比較においては、確率値が0.05未満である場合、それらは有意であると考え
た。複数の比較においては、pのレベルを比較数のために調整した(Bonferron
i)。
ファージディスプレイを用いるCCL18結合ペプチドの同定
ファージライブラリー(実施例1に記載)のファージの、プレートに結合したヒトCC
L18への結合の3サイクル後、ファージに感染した大腸菌(E. coli)を寒天上に塗布し
、20個のコロニーを拾い、増殖させ、配列決定のためにDNAを単離した。いくつかの
配列は情報を与えるものではなく、または非ヒト遺伝子標的をコードしていたが、CC−
ケモカイン受容体6(CCR6)との明確な関連を有する一つの配列が同定された。
一次ヒト線維芽細胞系上でのCCR6発現の分析
PCR
CCR6のプライマーを用いる発現試験により、CCR6 mRNA発現の高い変動性
が示された。最も高い発現は、通常型間質性肺炎(UIP)に罹患している患者の肺から
誘導された線維芽細胞系において認められた。非特異的間質性肺炎(NSIP)または扁
平上皮癌に罹患している患者から誘導された細胞系は、ほんのわずかなレベルのCCR6
mRNAを発現した(図1)。
FACS
確立された線維芽細胞系のフローサイトメトリー分析により、UIPに罹患している患
者から誘導された線維芽細胞系上でのみ検出可能なCCR6発現が示された。扁平上皮癌
またはNSIPに罹患している患者の肺から作製された細胞系は、その表面上に検出可能
なCCR6を発現しない(図2)。線維性肺に由来する線維芽細胞のCCR6発現の増加
は、全継代を通して増加したままであった(データは示さない)。
免疫組織化学
IPF/UIPを有する患者の肺から取った組織切片に対する免疫組織化学試験は、正
常な肺組織中ではCCR6発現を示さなかった(図3A)。線維性肺においては、肺胞上
皮細胞の先端面(図3B)および線維芽細胞(図3C)上でCCR6発現が検出された。
CCR6の機能的分析
FGF2発現
非線維性肺から誘導された線維芽細胞は、ほんのわずかなレベルのFGF2を示した。
CCL18は、これらの細胞におけるFGF2放出をほんのわずか刺激した。対照的に、
線維性肺から誘導された非刺激線維芽細胞は、高レベルのFGF2(p<0.005、対
照と比較)を示し、これはCCL18によってさらに上方調節される(p<0.05、図
4)。
遮断抗体によるCCR6の遮断は、非線維性線維芽細胞系によるCCL18刺激FGF
2放出に対して効果を示さない。線維性肺から誘導された線維芽細胞においては、CCR
6の遮断は、CCL18により誘導されるFGF2の上方調節を有意に減少させた(p<
0.05)。
コラーゲン発現
CCL18は、コラーゲンおよびαSMAの発現を誘導することが報告されている(7
、18)。かくして、これらの分子の誘導もCCR6に依存するかどうかを決定した。図
5(上パネル)に示されるように、CCL18は、分析した4つの細胞系のうちの3つに
おいてI型コラーゲンの発現を上方調節する。この誘導は、遮断抗体を用いるCCR6の
遮断によって3つ全てのCCL18反応性細胞系において阻害された。CCL18により
誘導されるαSMAの上方調節についても同じ結果が得られた。CCL18刺激によるI
型コラーゲンの発現を増加させることができなかった同じ細胞系も、αSMAの場合、反
応しなかった(図5、下パネル)。
CCL18による筋線維芽細胞への上皮間葉移行(EMT)の誘導はCCR6依存的で
ある
ラット肺胞上皮細胞系RLE−6TNのEMT
ラット肺胞上皮細胞系RLE−6TNは、典型的な立方細胞形態の上皮細胞を開示する
(図6上)。CCL18の存在下で6日間、これらの細胞を培養すれば、いくつかの領域
において紡錘形状の線維芽細胞様細胞への分化が誘導される(図6中、矢印を参照)。こ
の分化は、TGFβの存在下でより顕著であり(図6下、矢印を参照)、ほぼ全ての細胞
が紡錘形状の線維芽細胞様表現型を開示する。これは、CCL18がRLE−6TN細胞
中で少なくとも部分的にEMTを誘導することを示唆している。
CCL18もしくはTGFβにより誘導されたEMT後のRLE−6TNのウェスタン
ブロット分析により、TNFαにより増強されるCCL18の存在下での培養後にビメン
チンの発現が示された(図7)。両条件ではかすかなαSMA発現のみが見えた。TGF
βはαSMAの強い発現を誘導したが、ビメンチンの発現を誘導することはできなかった
蛍光顕微鏡観察により、TGFβによる刺激が実際にRLE−6TN細胞中でαSMA
の発現を誘導するが(図8B)、CCL18またはCCL18/TNFαは誘導しない(
図8CおよびD)ことが示された。対照的に、全ての刺激がCD90の発現を誘導したが
(図9BおよびC)、CD90発現はCCL18を用いた場合により強かった。RLE−
6TNの定量的リアルタイムPCRにより、ラットCCR6のかすかな発現が示された。
しかしながら、ウェスタンブロットまたはフローサイトメトリーを用いるCCR6タンパ
ク質分析は、RLE−6TNによるCCR6の発現を示せなかった(データは示さない)
。従って、細胞を、ヒトCCR6をコードするDNA配列を含有する市販のプラスミドで
一過的にトランスフェクトした。トランスフェクション後、CCL18による刺激はCC
R6でトランスフェクトされた細胞中でαSMAを誘導したが、モックトランスフェクト
された細胞中では誘導しなかった。対照的に、TGFβは、両方の細胞型においてαSM
A発現を誘導した(図10)。
ヒト一次肺胞上皮細胞のEMT
TGFβ+TNFαまたはTNFαを含むか、もしくは含まないCCL18で刺激され
た単離されたヒト一次肺胞上皮細胞型IIの刺激はまた、ビメンチンおよびαSMA発現
の誘導ならびにサイトケラチンの発現の低下により証明されるように、EMTを誘導する
(図11)。
PBMNC上でのCCR6発現のCCL18により誘導される下方調節の阻害
単離されたヒト末梢血単核細胞(PBMNC)を、それらのCCR6細胞の基本的割
合に従ってグループ化した。活性化しないPBMNCの培養は、CCR6細胞の割合を
変化させない。対照的に、PHAによる活性化は、低い初期CCR6比率を有する調製
物中ではCCR6の割合を増加させるが(図12、影付きのバー)、高いCCR6
率を有する調製物中ではそれを減少させる(図12、白色のバー)。
単離されたCCR6に富むPBMNCとCCL18との20分間のインキュベーショ
ンは、おそらくCCR6受容体の内在化に起因して、CCR6細胞の割合の減少をもた
らした(図13)。CCR6発現のこのCCL18により誘導された低下は、阻害剤ペプ
チドPS−AU−105(配列番号9に記載のポリペプチド)の存在下で減少する。図1
4は、非刺激(陽性対照)培養物中のCCR6細胞の明確なサブ集団を示す。CCL1
8による刺激は、低下した2番目のピーク(CCL18のみ)により示されるように、こ
のサブ集団を減少させる。阻害剤ペプチドPS−AU−105(配列番号9に記載のポリ
ペプチド)の存在下でのCCL18刺激は、CCR6サブ集団を下方調節することがで
きない。この阻害剤単独では効果を示さない(阻害剤のみ)。
ヒト肺癌におけるCCR6発現の分析
免疫組織化学
対照の肺の分析により、CCR6染色がないことが示された(図15A)。対照的に、
腫瘍細胞は、明確なCCR6発現を開示した(図15BおよびC、矢印)。さらに、いく
つかの線維芽細胞はまた、かすかなCCR6発現も開示した(図15C、矢印頭部)。
FACS
FACS分析により、3つの腺癌細胞系のうちの2つ(図16、上パネル)および全て
の胸膜中皮腫細胞系(図16、下パネル)において明確なCCR6発現が示された。肺腺
癌細胞系LxFA 526Lは、わずかなCCR6発現を開示する。
肺線維症に罹患している患者からの血清および健康な対照からの血清中での可溶性CC
R6(sCCR6)の検出
ウェスタンブロット分析
ウェスタンブロット分析により、sCCR6が健康なボランティアおよびUIP患者か
らの血清中に存在することが示された(図18A)。ウェスタンブロットの定量分析によ
り、対照と比較して、線維症患者についてわずかであるが、それにも拘らず有意に低下し
たピーク強度が示された(図18B)。
ELISA
ウェスタンブロット分析で観察された差異をより正確に評価するために、市販のCCR
6 ELISAを用いてsCCR6の濃度を測定した。線維症患者(NSIP:n=6、
UIP:n=13)からの19の試料のうちの15においては、sCCR6を検出できな
かったが、健康なボランティアからの9の血清試料のうちの2のみが陰性であることがわ
かった(p<0.005)。ウェスタンブロットにより陽性であることが示された2の試
料においても(図18Aのレーン4および6)、ELISAによってsCCR6は検出不
可能であった。肺線維症に罹患している患者からの血清においては、sCCR6の濃度は
対照と比較して有意に低かった(18±11対216±95pg/ml;p<0.001
;図19)。基本的な線維性疾患のさらなる分析は、UIPまたはNSIP患者からの血
清中のsCCR6濃度間で差異を示さなかった。
線維症患者からの血清中のsCCR6分子はリガンドに結合している
実施例8に記載のsCCR6 ELISAは、プレートに結合した捕捉抗体としてモノ
クローナル抗CCR6抗体および検出抗体としてビオチン結合ポリクローナル抗CCR6
抗体を用いる。多くのモノクローナル抗CCR6抗体は、リガンド結合部位を担持する受
容体のN末端部分に対するものである。線維症患者からの血清中のsCCR6分子の抗体
認識部位が、これらの血清中にCCL18が豊富に存在するため[6、7]、リガンドで
被覆され得るかどうかを試験するために、健康なボランティアからの血清をそれぞれ10
0ng/mlのCCL18またはCCL20と共にインキュベートし、遮断された血清お
よび遮断されていない血清中でsCCR6をELISAにより測定した。これらのCCR
6リガンドの添加は、sCCR6シグナルの顕著な低下を誘導する(図20)。100n
gのCCL18またはCCL20の添加は、低いsCCR6濃度および中程度のsCCR
6濃度で血清中のCCR6検出をほぼ消失させる。高いsCCR6濃度を有する血清中で
は、CCL18の場合は36%のみの低下およびCCL20の場合は14%の低下が認め
られた。
かくして、リガンドCCL18およびCCL20に結合したsCCR6は、ELISA
によって最早検出されない。
これらの結果は、線維症患者からの血清中のsCCR6分子がリガンドに結合しており
、より低濃度のsCCR6がELISAによって前記患者からの血清中で検出されること
を示唆している(実施例8)。このデータはまた、CCL18遮断能力が、血清中のリガ
ンドを含まないsCCR6について陰性の患者において使い果たされることも示唆してい
る。
血清中のsCCR6について陽性の線維症患者はsCCR6陰性患者と比較して気管支
肺胞洗浄液(BAL)中でより高い割合のリンパ球を開示する
CCR6受容体のリガンドとして本発明の発明者らにより同定されたCCL18は、T
細胞走化性を誘導することが報告されている。従って、気管支肺胞洗浄液(BAL)中の
細胞集団に対するsCCR6の可能性のある影響を試験した。実際に、血清中のリガンド
を含まないsCCR6について陽性である線維症患者(NSIP:n=6、UIP:n=
13)は、血清中のリガンドを含まないsCCR6について陰性である患者と比較して、
BAL中の有意により高い割合のリンパ球を開示する(35.5%対17.8%、p<0
.05)。この差異は、対照においては認められなかった(図21)。
これらのデータは、sCCR6は血清中のCCL18のバイオアベイラビリティを減少
させ、かくして、肺と末梢との間のCCL18濃度勾配を増加させ、免疫細胞を肺の肺胞
へ遊走させることを示唆している。この機能は、リガンドを含まないsCCR6について
陰性であることがわかったこれらの患者においては使い果たされ、CCL18の蓄積を誘
導し、機能的CCL18濃度勾配を低下させる。
一般に、リンパ球の割合が増加した患者における肺線維症は、BAL中のリンパ球の割
合が低い患者と比較して重症度が低い。リンパ球サブ集団の分析により、血清中のsCC
R6について陽性である患者においてCD3T細胞がわずかであるが、有意に増加する
ことが示された(91.0±1.4%対95.7±1.2%;p<0.05)。対照的に
、HLA−DR陽性リンパ球の割合は、sCCR6陰性患者と比較してsCCR6陽性患
者において低かった(32.3±14.4%対7.0±7.8%;p<0.05)。sC
CR6陽性患者はまた、NK細胞(CD57)およびCD1a陽性細胞の割合の増加も
開示した(それぞれ、33.0±9.6%対14.5±5.6%および1.0±1.0%
対0.1±0.3%;両方の場合ともp<0.05)(図22)。
NSCLCを有する患者におけるCCL18の血清レベルおよびその臨床病理パラメー
タとの相関
対照と比較して全ての患者群に有意差があった(p<0.0001;図23)。扁平上
皮癌を有する患者におけるCCL18血清レベルは、腺癌を有する患者からの血清中より
も高かった(それぞれ、172±95ng/ml、207±139ng/ml;p<0.
02)。CCL18血清レベルは、T段階の進行と共に徐々に、また有意に増加した(図
24)。対照と比較して、CCL18血清レベルは段階Iにおいて有意により高く(13
4±74ng/ml、n=39、p=0.0002)、段階IIの患者(176±99n
g/ml、n=61、p<0.0001)、段階III(215±106ng/ml、n
=26、p<0.0001)および段階IV(219±177ng/ml、n=28、p
<0.0001)においてもそうであった。腫瘍患者間の比較により、段階Iにおけるレ
ベルは、段階III(215±106ng/ml、n=26、p<0.005)および段
階IV(219±177ng/ml、n=28、p=0.002)と比較して有意に低い
ことが示された。段階IIIおよびIVにおけるCCL18レベルも、対照と有意に異な
っていた(p<0.0001)。
CCL18血清レベルカットオフ点の決定
受信者操作特性(ROC)分析により、健康な対照とNSCLC患者とを区別するため
のカットオフ点が83ng/ml(曲線下面積(AUC):0.968;p<0.000
1、図25左側)であることが示された。癌関連死または非癌関連死の間を区別するため
のROC分析は、有効なAUCをもたらさなかった。腫瘍患者を階層化するために、観察
期間内の基準死を用いて、基準値プロットを行った。この分析により、等しい感度および
特異性(54%)の点が162ng/mlであることが示された(図25右側)。
NSCLC患者におけるCCL18血清レベルおよび生存率
NSCLCおよび160ng/mlより高いCCL18血清レベルを有する患者は、6
23日の平均生存期間を有していたが、NSCLCおよび160ng/mlと80ng/
mlの間の血清レベルを有する患者は、984日の平均生存期間を有していた。80ng
/ml未満のCCL18レベルを有する患者においては、平均生存期間は841日であっ
た(p<0.004、図26)。
組織学的サブグループによるCCL18血清レベルおよび生存率
肺の腺癌を有する患者においては、最も高いCCL18レベルを有する群において38
8日の平均生存期間が認められた。160と80ng/mlの間のCCL18レベルを有
する群においては、平均生存期間は788日であり、正常なCCL18レベルを有する群
においては、平均生存期間は1152日であった(p<0.002)。
組織学的サブグループにおけるCCL18血清レベルおよび腫瘍段階
腺癌患者のサブグループに関して、160ng/mlを超える血清CCL18濃度を有
する群における平均N段階は、正常な血清CCL18レベルを有するサブグループと比較
して、有意に高かった(1.7±1.1)(0.5±1;p<0.005、図28)。腺
癌を有する患者に関して、160ngを超える血清CCL18を有するサブグループにお
いてより高頻度に転移する傾向があり(58%)、他の群においてはより低かった(<1
60ng/ml;42%;正常:25%)。
CCL18は腺癌細胞においてEMTを誘導する
腺癌細胞をCCL18で72h刺激することにより、線維芽細胞マーカーFSP1のm
RNA発現の顕著かつ用量依存的な上方調節が誘導される。CCL18により誘導された
上方調節は、TGFβにより誘導された上方調節よりも高かった(図29)。さらに、C
CL18はまた、線維芽細胞関連転写因子snailの発現を用量依存的に誘導する。ま
た、CCL18による刺激は、TGFβよりも有効であった(図30)。上記で名前を挙
げられたマーカーとは対照的に、上皮マーカーE−カドヘリンは、CCL18による刺激
の24h後に実質的に下方調節された(図31)。
組織学的サブグループに由来する線維芽細胞系におけるCCR6発現
腺癌に罹患している患者からの肺から単離された線維芽細胞は、扁平上皮癌または混合
組織を含む肺から誘導された線維芽細胞系(それぞれ、2±1%、n=8および2±2%
、n=6)と比較して、より高い割合のCCR6陽性細胞(30±22%、n=4;図3
2)を開示する。
実施例11〜17に記載の結果は、肺癌を有する患者におけるCCL18血清レベルを
調査する最初の試験である。肺癌を有する患者におけるCCL18の平均血清レベルは、
健康な対照と比較して4倍より多く増加していることが観察された。得られたデータは、
CCL18血清レベルが、T段階に対応して上昇することを示している。対照的に、Nお
よびM段階は、CCL18血清レベルと相関しなかった。さらに、CCL18血清レベル
は、肺癌の異なる組織に従って異なっていた。
腫瘍関連マクロファージ(TAM)は、CCL18の放出を含む選択的に活性化された
マクロファージと類似する。
健康な被験体と、NSCLCを有する患者とを区別するカットオフ点は83ng/ml
であり、線維症と健康な対照とを区別するために用いられた本発明者らによって決定され
たカットオフ点と同じ範囲にある。ROC分析を用いた場合、CCL18血清レベルに従
って癌関連死を予測することはできなかった。かくして、患者を階層化するためのカット
オフ値を定義するために、生存率に関する基準値プロットを行った。このCCL18基準
値プロットにより、カットオフ点として160ng/mlの濃度が示された。このカット
オフ点160ng/mlは、NSCLCを有する患者における平均生存期間を強く予測し
た。160ng/ml以上のCCL18血清濃度を有する患者は、160ng/ml未満
のCCL18濃度を有する患者よりも1/3短い平均生存期間を有していた。この効果は
、腺癌を有する患者のサブグループにおいて最も典型的である。CCL18は、選択的に
活性化されるマクロファージの典型的な生成物であり、TAMの可能性のあるマーカーで
ある。TAMは腫瘍内に位置するため、その数は腫瘍量と共に増加するはずである。かく
して、CCL18血清レベルと、腫瘍サイズの代用マーカーとしてのT段階との相関を分
析した。これは、特に、より低いT段階に適用され、実際、CCL18血清レベルはT1
からT3へのT段階の増加と共に増加する。T3およびT4段階の主な差異は、重要な縦
隔構造の浸潤であるが、必ずしもサイズの増加を反映するわけではない。T3およびT4
段階の患者のCCL18血清レベルに顕著な差異は認められなかった。
NおよびM段階は造血性転移およびリンパ行性転移の代用マーカーである。また、N段
階の増加および高レベルの血清CCL18を有する患者におけるより高頻度の転移に向か
う傾向は、CCL18が腺癌における延長された疾患のマーカーであることを示唆する。
上皮細胞に関して得られた結果と平行して、CCL18は腺癌細胞においても上皮間葉
移行を誘導する。EMTは転移プロセスにおける重要な事象であると考えられる。癌細胞
は限られた移住能力のみを有する。EMTの間に、癌細胞はその周囲の組織との接触を失
い、細胞の移住を可能にする機能を獲得する。間葉マーカーFSP1およびsnailの
上方調節ならびにE−カドヘリンの下方調節は、CCL18が腺癌細胞においてEMTを
誘導することを示す。接着分子E−カドヘリンの喪失によって、細胞は腫瘍組織から逃れ
ることができる。FSP1は転移および腫瘍侵襲に関与すると考えられている。転写因子
snailは、コラーゲン、いくつかのマトリックスメタロプロテイナーゼおよびα−平
滑筋アクチンの発現を調節し、細胞の移動性にとって重要である。
かくして、CCL18は高リスクの腺癌患者を階層化するためのバイオマーカーである
。データはまた、CCL18がEMTの誘導によって腫瘍転移を促進することを示唆する

(参考文献)

1. Trepel, M., Arap, W., and Pasqualini, R. 2002. In vivo phage display and
vascular heterogeneity: implications for targeted medicine. Curr Opin Chem Biol
6:399-404.

2. Pechkovsky, D.V., Zissel, G., Ziegenhagen, M.W., Einhaus, M., Taube, C.,
Rabe, K.F., Magnussen, H., Papadopoulos, T., Schlaak, M., and Muller-Quernheim,
J. 2000. Effect of proinflammatory cytokines on interleukin-8 mRNA expression a
nd protein production by isolated human alveolar epithelial cells type II in pri
mary culture. Eur Cytokine Netw 11:618-625.

3. Goldmann, T., Wiedorn, K.H., Kuhl, H., Olert, J., Branscheid, D., Pechko
vsky, D., Zissel, G., Galle, J., Muller-Quernheim, J., and Vollmer, E. 2002. Ass
essment of transcriptional gene activity in situ by application of HOPE-fixed, p
araffin-embedded tissues. Pathol Res Pract 198:91-95.

4. Pechkovsky, D.V., Zissel, G., Goldmann, T., Einhaus, M., Taube, C., Magn
ussen, H., Schlaak, M., and Muller-Quernheim, J. 2002. Pattern of NOS2 and NOS3
mRNA expression in human A549 cells and primary cultured AEC II. Am J Physiol Lu
ng Cell Mol Physiol 282:L684-692.

5. Droemann, D., D. Albrecht, J. Gerdes, A.J. Ulmer, D. Branscheid, E. Voll
mer, K. Dalhoff, P. Zabel, and T. Goldmann, Human lung cancer cells express func
tionally active Toll-like receptor 9. Respir Res, 2005. 6(1): p. 1.

6. Prasse, A., D.V. Pechkovsky, G.B. Toews, M. Schafer, S. Eggeling, C. Lud
wig, M. Germann, F. Kollert, G. Zissel, and J. Muller-Quernheim, CCL18 as an ind
icator of pulmonary fibrotic activity in idiopathic interstitial pneumonias and
systemic sclerosis. Arthritis Rheum, 2007. 56(5): p. 1685-93.

7. Prasse, A., C. Probst, E. Bargagli, G. Zissel, G.B. Toews, K.R. Flaherty
, M. Olschewski, P. Rottoli, and J. Muller-Quernheim, Serum CC-Chemokine Ligand
18 Concentration Predicts Outcome in Idiopathic Pulmonary Fibrosis. Am J Respir
Crit Care Med, 2009. 179(8): p. 717-723.

8. Ziegenhagen MW, Zabel P, Zissel G, Schlaak M, Muller-Quernheim J. Serum
level of interleukin 8 is elevated in idiopathic pulmonary fibrosis and indicate
s disease activity. Am J Respir Crit Care Med 1998;157:762-768.

9. Prasse A, Georges CG, Biller H, Hamm H, Matthys H, Luttmann W, Virchow J
C Jr. Th1 cytokine pattern in sarcoidosis is expressed by bronchoalveolar CD4+ a
nd CD8+ T cells. Clin Exp Immunol 2000;122:241-8.

Claims (22)

  1. (a)配列番号1に記載の配列に対して少なくとも80%の同一性を示すアミノ酸配列
    、および
    (b)(a)に記載のアミノ酸配列の断片
    からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むか、またはそれからなり、CCL18およ
    び/またはCCL20に結合することができる単離された可溶性CCR6受容体ポリペプ
    チド。
  2. (a)に記載のアミノ酸配列が、配列番号1に記載の配列の少なくとも8個の連続する
    アミノ酸を含む、請求項1に記載の単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチド。
  3. 膜貫通ドメインを含まない、請求項1または2に記載の単離された可溶性CCR6受容
    体ポリペプチド。
  4. CCL18またはCCL20の活性および/または発現を阻害することができる化合物
    を含む医薬組成物。
  5. CCL18またはCCL20の活性および/または発現を阻害することができる化合物
    が、請求項1から3のいずれかに記載の単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチド、
    CCL18またはCCL20に結合することができる小分子、CCL18またはCCL2
    0に特異的なアプタマー、CCL18またはCCL20に特異的な抗体、CCL18また
    はCCL20の発現を低下させるか、または阻害するのに好適なアンチセンス分子および
    CCL18またはCCL20の発現を低下させるか、または阻害するのに好適なsiRN
    A分子からなる群より選択される、請求項4に記載の医薬組成物。
  6. 間質性肺疾患および/または癌の処置または予防にとって好適なさらなる活性化合物を
    含む、請求項4または5に記載の医薬組成物。
  7. 療法における使用のための、請求項1から3のいずれかに記載の単離された可溶性CC
    R6受容体ポリペプチド。
  8. 間質性肺疾患および/または癌の処置または予防における使用のための、請求項1から
    3のいずれかに記載の単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドまたは請求項4から
    6のいずれかに記載の医薬組成物。
  9. 被験体からの試料中での間質性肺疾患または癌の検出における使用のための、請求項1
    から3のいずれかに記載の単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチドに特異的な検出
    剤。
  10. 間質性肺疾患が、特発性肺線維症、非特異的間質性肺炎、特発性器質化肺炎、呼吸細気
    管支炎関連間質性肺疾患、剥離性間質性肺炎、急性間質性肺炎およびリンパ球性間質性肺
    炎からなる群より選択される、請求項8に記載の単離された可溶性CCR6受容体ポリペ
    プチド、請求項8に記載の医薬組成物および/または請求項9に記載の検出剤。
  11. 癌が、腺癌、好ましくは、肺の腺癌、胸膜中皮腫、結腸直腸癌、前立腺癌、乳癌、腎細
    胞癌、肝細胞癌、非ホジキンリンパ腫およびホジキンリンパ腫からなる群より選択される
    、請求項8に記載の単離された可溶性CCR6受容体ポリペプチド、請求項8に記載の医
    薬組成物および/または請求項9に記載の検出剤。
  12. (a)配列番号9、22または23に記載の配列に対して少なくとも80%の同一性を
    示すアミノ酸配列、および
    (b)(a)に記載のアミノ酸配列の断片
    からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むか、またはそれからなり、CCR6受容体
    に結合しその活性を阻害することができる単離されたポリペプチド。
  13. (a)に記載のアミノ酸配列が、配列番号9、22または23に記載の配列の少なくと
    も8個の連続するアミノ酸を含む、請求項12に記載の単離されたポリペプチド。
  14. 請求項12または13に記載のポリペプチドをコードする単離されたポリヌクレオチド
  15. 配列番号24、配列番号25または配列番号26に記載の配列に対して少なくとも80
    %の同一性を示す配列を含むか、またはそれからなる、請求項14に記載の単離されたポ
    リヌクレオチド。
  16. CCR6受容体の活性および/または発現を阻害することができる化合物を含む医薬組
    成物。
  17. CCR6受容体の活性および/または発現を阻害することができる化合物が、請求項1
    2または13に記載の単離されたポリペプチド、CCR6受容体に結合することができる
    小分子、請求項14または15に記載の単離されたポリヌクレオチド、CCR6受容体に
    特異的なアプタマー、CCR6受容体に特異的な抗体、CCR6受容体の発現を低下させ
    るか、または阻害するのに好適なアンチセンス分子およびCCR6受容体の発現を低下さ
    せるか、または阻害するのに好適なsiRNA分子からなる群より選択される、請求項1
    6に記載の医薬組成物。
  18. 間質性肺疾患および/または癌の処置または予防にとって好適なさらなる活性化合物を
    含む、請求項16または17に記載の医薬組成物。
  19. 間質性肺疾患および/または癌の処置または予防における使用のための、請求項16か
    ら18のいずれかに記載の医薬組成物。
  20. 間質性肺疾患および/または癌の処置または予防のための薬剤の製造のための、CCR
    6受容体の活性および/もしくは発現を阻害することができる化合物または請求項16か
    ら18のいずれかに記載の医薬組成物の使用。
  21. 間質性肺疾患が、特発性肺線維症、非特異的間質性肺炎、特発性器質化肺炎、呼吸細気
    管支炎関連間質性肺疾患、剥離性間質性肺炎、急性間質性肺炎およびリンパ球性間質性肺
    炎からなる群より選択される、請求項18もしくは19に記載の医薬組成物および/また
    は請求項20に記載の使用。
  22. 癌が、腺癌、好ましくは、肺の腺癌、胸膜中皮腫、結腸直腸癌、前立腺癌、乳癌、腎細
    胞癌、肝細胞癌、非ホジキンリンパ腫およびホジキンリンパ腫からなる群より選択される
    、請求項18もしくは19に記載の医薬組成物および/または請求項20に記載の使用。
JP2015105948A 2010-06-28 2015-05-26 線維性疾患および癌における治療選択肢としてのccr6を介するccl18シグナル伝達の遮断 Expired - Fee Related JP5946937B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10167496.8A EP2399598B1 (en) 2010-06-28 2010-06-28 Blockade of CCL18 signaling via CCR6 as a therapeutic option in fibrotic diseases and cancer
EP10167496.8 2010-06-28
EP11169326 2011-06-09
EP11169326.3 2011-06-09

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013517215A Division JP5864564B2 (ja) 2010-06-28 2011-06-24 線維性疾患および癌における治療選択肢としてのccr6を介するccl18シグナル伝達の遮断

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015180666A true JP2015180666A (ja) 2015-10-15
JP5946937B2 JP5946937B2 (ja) 2016-07-06

Family

ID=44313643

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013517215A Expired - Fee Related JP5864564B2 (ja) 2010-06-28 2011-06-24 線維性疾患および癌における治療選択肢としてのccr6を介するccl18シグナル伝達の遮断
JP2015105948A Expired - Fee Related JP5946937B2 (ja) 2010-06-28 2015-05-26 線維性疾患および癌における治療選択肢としてのccr6を介するccl18シグナル伝達の遮断

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013517215A Expired - Fee Related JP5864564B2 (ja) 2010-06-28 2011-06-24 線維性疾患および癌における治療選択肢としてのccr6を介するccl18シグナル伝達の遮断

Country Status (8)

Country Link
US (3) US20130109629A1 (ja)
EP (1) EP2585089B1 (ja)
JP (2) JP5864564B2 (ja)
CN (1) CN102958530B (ja)
DK (1) DK2585089T3 (ja)
ES (1) ES2604108T3 (ja)
RU (1) RU2609649C2 (ja)
WO (1) WO2012000906A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2604108T3 (es) * 2010-06-28 2017-03-03 Universitätsklinikum Freiburg Bloqueo de la señalización de la CCL18 a través del CCR6 como opción terapéutica en las enfermedades fibróticas y el cáncer
JP6932365B2 (ja) * 2015-05-14 2021-09-08 公立大学法人大阪 スキルス性胃癌の治療剤、及び胃癌の予後の予測方法
ES2871252T3 (es) * 2015-07-14 2021-10-28 Medimmune Llc Método para detectar células madre cancerosas
CN108774629A (zh) * 2018-04-16 2018-11-09 中国科学院成都生物研究所 一种饰纹姬蛙肺泡上皮细胞的原代培养方法
CN117018202A (zh) * 2019-07-08 2023-11-10 上海交通大学医学院附属瑞金医院 趋化因子受体ccr6抑制剂在预防银屑病复发中的新应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003530325A (ja) * 2000-03-31 2003-10-14 イーペーエフ ファルマシューティカルス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 好ましくは特異的ケモカインレセプター分析、及びケモカインレセプター/リガンド相互作用の助けによる、腫瘍及び炎症細胞の細胞表面プロテオームの調査、並びに腫瘍疾患及び炎症性疾患の治療のための診断薬及び薬剤
WO2004026893A2 (en) * 2002-09-23 2004-04-01 Rmf Dictagene S.A. Synthetic chemokines labeled at selected positions
WO2005095953A2 (en) * 2004-03-04 2005-10-13 Bayer Healthcare Ag Diagnostics and therapeutics for diseases associated with c-c chemokine receptor type 6 (ccr6)

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6713052B1 (en) * 1995-10-24 2004-03-30 Human Genome Sciences, Inc. Method of mobilizing stem cells with chemokine β-8
EP1422239A3 (en) 1995-10-24 2004-12-01 Smithkline Beecham Corporation Mobilization of hematopoietic stem cells using a chemokine
US7157418B1 (en) * 1998-07-22 2007-01-02 Osprey Pharmaceuticals, Ltd. Methods and compositions for treating secondary tissue damage and other inflammatory conditions and disorders
AU3395900A (en) 1999-03-12 2000-10-04 Human Genome Sciences, Inc. Human lung cancer associated gene sequences and polypeptides
US6998239B1 (en) * 1999-10-12 2006-02-14 Chemocentryx, Inc. Method for identifying a modulator of the binding of CCX CKR polypeptide to a chemokine
AU1453601A (en) 1999-11-01 2001-05-14 Curagen Corporation Novel polypeptides and nucleic acids encoding same
RU2252786C2 (ru) * 2000-09-08 2005-05-27 Микромет Аг Конструкции антител и хемокинов и их применение при иммунологических нарушениях
AU2001296300A1 (en) * 2000-09-26 2002-04-08 Genaissance Pharmaceuticals, Inc. Haplotypes of the ccr6 gene
WO2004024075A2 (en) 2002-09-11 2004-03-25 Medical College Of Georgia Research Institute, Inc. Chemokine receptor antagonists as therapeutic agents
JP2007501605A (ja) * 2003-08-08 2007-02-01 ジェノバ・リミテッド 心血管疾患に関連する分泌ポリペプチド種
CN100467487C (zh) * 2004-12-14 2009-03-11 北京大学 具有多种功能的多肽
JP2009096716A (ja) * 2006-01-19 2009-05-07 Eisai R & D Management Co Ltd 抗ccl20抗体による自己免疫疾患の治療
US20100143949A1 (en) * 2006-10-31 2010-06-10 George Mason Intellectual Properties, Inc. Biomarkers for colorectal cancer
ES2604108T3 (es) * 2010-06-28 2017-03-03 Universitätsklinikum Freiburg Bloqueo de la señalización de la CCL18 a través del CCR6 como opción terapéutica en las enfermedades fibróticas y el cáncer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003530325A (ja) * 2000-03-31 2003-10-14 イーペーエフ ファルマシューティカルス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 好ましくは特異的ケモカインレセプター分析、及びケモカインレセプター/リガンド相互作用の助けによる、腫瘍及び炎症細胞の細胞表面プロテオームの調査、並びに腫瘍疾患及び炎症性疾患の治療のための診断薬及び薬剤
WO2004026893A2 (en) * 2002-09-23 2004-04-01 Rmf Dictagene S.A. Synthetic chemokines labeled at selected positions
WO2005095953A2 (en) * 2004-03-04 2005-10-13 Bayer Healthcare Ag Diagnostics and therapeutics for diseases associated with c-c chemokine receptor type 6 (ccr6)

Also Published As

Publication number Publication date
US20130109629A1 (en) 2013-05-02
US20210077577A1 (en) 2021-03-18
CN102958530A (zh) 2013-03-06
US20160354439A1 (en) 2016-12-08
DK2585089T3 (en) 2016-12-12
EP2585089A1 (en) 2013-05-01
US10786550B2 (en) 2020-09-29
WO2012000906A1 (en) 2012-01-05
CN102958530B (zh) 2017-11-14
RU2013103466A (ru) 2015-01-20
EP2585089B1 (en) 2016-10-12
JP5864564B2 (ja) 2016-02-17
JP2013537405A (ja) 2013-10-03
ES2604108T3 (es) 2017-03-03
RU2609649C2 (ru) 2017-02-02
JP5946937B2 (ja) 2016-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11203641B2 (en) Screening for anti-cancer compounds using netrin-1 activity
US20210077577A1 (en) Blockade of ccl18 signaling via ccr6 as a therapeutic option in fibrotic diseases and cancer
US9017682B2 (en) Treatment of neuroinflammatory conditions using antibodies directed against MCAM
KR20150036111A (ko) 혈청 및 조직 생화학 마커로서 bag3
EP3430404B1 (en) Early and non invasive method for assessing a subject's risk of having pancreatic ductal adenocarcinoma and methods of treatement of such disease
JP2013213774A (ja) 結核検査用バイオマーカー
US8377436B2 (en) Granulysin and uses thereof
US9945843B2 (en) Methods for identifying compounds that inhibit G protein-coupled receptor (GPR84) agonist-stimulated chemotaxis
EP2399598A1 (en) Blockade of CCL18 signaling via CCR6 as a therapeutic option in fibrotic diseases and cancer
JP6306124B2 (ja) 結核検査用バイオマーカー

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151002

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160324

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5946937

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees