JP2015166911A - 画像処理システム、画像処理装置、情報処理方法及びプログラム - Google Patents

画像処理システム、画像処理装置、情報処理方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2015166911A
JP2015166911A JP2014040841A JP2014040841A JP2015166911A JP 2015166911 A JP2015166911 A JP 2015166911A JP 2014040841 A JP2014040841 A JP 2014040841A JP 2014040841 A JP2014040841 A JP 2014040841A JP 2015166911 A JP2015166911 A JP 2015166911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring
output
tray
information
output result
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014040841A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6388362B2 (ja
Inventor
今井 仁
Hitoshi Imai
仁 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2014040841A priority Critical patent/JP6388362B2/ja
Priority to US14/633,045 priority patent/US9350882B2/en
Publication of JP2015166911A publication Critical patent/JP2015166911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6388362B2 publication Critical patent/JP6388362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00326Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus
    • H04N1/00328Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus with an apparatus processing optically-read information
    • H04N1/00336Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus with an apparatus processing optically-read information with an apparatus performing pattern recognition, e.g. of a face or a geographic feature
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00042Monitoring, i.e. observation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00007Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to particular apparatus or devices
    • H04N1/00015Reproducing apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00071Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for characterised by the action taken
    • H04N1/00074Indicating or reporting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00249Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector
    • H04N1/00251Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector with an apparatus for taking photographic images, e.g. a camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00687Presence or absence
    • H04N1/00689Presence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00687Presence or absence
    • H04N1/00697Presence or absence in an output tray
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00708Size or dimensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00721Orientation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00729Detection means
    • H04N1/00734Optical detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00763Action taken as a result of detection
    • H04N1/00771Indicating or reporting, e.g. issuing an alarm
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source

Abstract

【課題】ユーザが印刷出力を待たされることなく、かつ、一部ページ抜き去りを含めた不慮の持ち去りを防ぐことを目的とする。
【解決手段】監視属性が付与された印刷ジョブの出力結果を監視トレイに出力する出力手段と、監視トレイを撮影する撮影手段と、撮影手段により撮影された映像に基づいて前記監視トレイの出力物領域における動きを検出する検出手段と、検出手段により出力物領域における動きが検出された場合、警告情報を出力する警告情報出力手段と、を有することによって課題を解決する。
【選択図】図12

Description

本発明は、画像処理システム、画像処理装置、情報処理方法及びプログラムに関する。
オフィス環境では、例えば、コピーやネットワークプリント等、多種多様なジョブを実行できるMFP(Multi Function Peripheral)が使われている。また、オフィス環境では、MFPから離れた席から印刷を実行することが多い。この際、人が印刷を実行してからMFPに出力物をとりに行くまで、出力物はMFPの排紙トレイ上に存在することとなる。MFPは多くの人が存在する環境下で使用されることが多く、印刷した出力物の不慮の持ち去りが発生することが課題であった。
この課題を解決する方法として、セキュアプリント機能と呼ばれるものがある。これは、人がPC(Personal Computer)から印刷ジョブを投入すると、MFPで1回、印刷ジョブが留め置かれ、人がMFP操作パネル上で印刷の実行を指示すると印刷が行われる機能である。この機能によれば、人がMFPの前にいる状態で印刷が開始され、印刷した出力物に常に目が届くことになるため、不慮の持ち去りが発生することを確実に防げる。
近年、セキュリティへの関心の高まりを受け、各所に監視目的でネットワークカメラが設置されるようになった。ネットワークカメラにはネットワークに接続され、その映像がネットワーク上の録画装置に蓄積されるものもある。このような、ネットワークカメラとMFPとを組み合わせて、上記課題を解決する方法が提案されている。例えば、特許文献1には、人が印刷を行うとネットワークカメラがMFP近傍の撮影を開始し、MFPが排紙トレイの出力物が除去されたことを検知すると、ネットワークカメラが撮影を停止する技術が示されている。人が自分の印刷した出力物が無くなったことに気付いた際に、ネットワークカメラが撮影した映像を見返すことで、誰が持ち去ったかを知ることができる。
特開2008−197152号公報
しかしながら、セキュアプリント機能は、出力物の持ち去りは無くせるが、ユーザはMFPの操作パネル上で印刷の実行を指示してから、印刷が完了するまでの間、待たなくてはならない。特に複数ページの印刷を行う場合には長時間待たされることになる。
また、特許文献1の方法では、後で取り返せるにしても、第三者に一時的に持ち去られる可能性がある。また、MFPの排紙トレイの用紙除去検知は、例えば、排紙トレイ上面に接する紙があるかどうかを判断する程度の簡易な検知方法を採用しているものが殆どである。そのため、出力物が複数枚のとき、途中のページを引き抜かれたとしてもMFPはそれを検知することができない。このような一部ページを抜いてまた戻す盗み見行為があっても、ジョブのオーナーである人が映像を見返さない限り、そのような行為があったことに気付かない。
本発明は、ユーザが印刷出力を待たされることなく、かつ、一部ページ抜き去りを含めた不慮の持ち去りを防ぐことを目的とする。
そこで、本発明の画像処理システムは、監視属性が付与された印刷ジョブの出力結果を監視トレイに出力する出力手段と、前記監視トレイを撮影する撮影手段と、前記撮影手段により撮影された映像に基づいて前記監視トレイの出力物領域における動きを検出する検出手段と、前記検出手段により前記出力物領域における動きが検出された場合、警告情報を出力する警告情報出力手段と、を有する。
本発明によれば、ユーザが印刷出力を待たされることなく、かつ、一部ページ抜き去りを含めた不慮の持ち去りを防ぐことができる。
画像処理システムのシステム構成の一例を示す図である。 MFPのハードウェア構成の一例を示す図である。 ネットワークカメラのハードウェア構成の一例を示す図である。 ネットワークカメラの撮影した映像の例を示す図である。 ネットワークカメラの撮影した別の映像の例を示す図である。 キャリブレーション情報の一例を示す図である。 キャリブレーション情報の紙領域の例を絵で示した図である。 MFPのディスプレイ兼タッチパネルに表示するキャリブレーション実行画面の一例を示す図である。 MFPのキャリブレーション処理の一例を示すフローチャートである。 ネットワークカメラのキャリブレーション準備処理の一例を示すフローチャートである。 ネットワークカメラのキャリブレーション処理の一例を示すフローチャートである。 MFPの印刷ジョブ処理の一例を示すフローチャートである。 MFPの監視ジョブ印刷処理の一例を示すフローチャートである。 ネットワークカメラの監視処理の一例を示すフローチャートである。 MFPの警告処理の一例を示すフローチャートである。 MFPのセキュア印刷出力処理の一例を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。
<実施形態1>
図1は、画像処理システムのシステム構成の一例を示す図である。
ネットワークカメラとMFPとはネットワークを介して接続されており、互いに通信が可能である。
MFPは、給紙トレイを5つと、排紙トレイを3つとを備えている。また、MFPの前面には、人がカード認証を行う際にカードを近づけるカードリーダーと、人へ情報を表示したり人からの操作入力を受け付けたりするためのディスプレイ兼タッチパネルとが備えられている。
ネットワークカメラはカメラレンズを備え、周囲の映像を撮影する。ネットワークカメラは、監視目的で設置されることが多く、障害物による死角が発生しないよう、天井等、高いところに設置されることが多い。
図2は、MFPのハードウェア構成の一例を示す図である。
内部バス109は、メモリコントローラ103、I/Oコントローラ105、エンジンコントローラ106、スキャナコントローラ110間で情報の伝達が出来るよう、電気信号を伝搬する。
メモリコントローラ103は、メインメモリ104に対するメモリアクセス全般を統括する。
I/Oコントローラ105は、フラッシュメモリ107、HDD108、電話回線ポート152、LANポート153、カードリーダー154、マイク157、スピーカー158、ディスプレイ兼タッチパネル151のタッチパネル、内部バス109を介して接続している処理部との情報の授受を行う。
電話回線ポート152は、電話回線9001を介して接続されている他の機器、I/Oコントローラ105との情報の授受を行う。
LANポート153は、ネットワーク9000を介して接続されているネットワークカメラ200等の他の機器、I/Oコントローラ105との情報の授受を行う。
カードリーダー154は、通信可能な距離に近づいたIDカード、I/Oコントローラ105との情報の授受を行う。
用紙検知センサー159は、MFPの備える各排紙トレイに備えられており、各排紙トレイ上に紙があるかどうかを検知する。用紙検知センサー159は、I/Oコントローラ105と紙の検知に関わる情報の授受を行う。
排紙トレイ上の紙は、印刷ジョブの出力結果の一例である。
エンジンコントローラ106は、プリンタエンジン155、内部バス109を介して接続している処理部との情報の授受を行う。
スキャナコントローラ110は、スキャナ156、内部バス109を介して接続している処理部との情報の授受を行う。
フラッシュメモリ107にはブートローダプログラムが格納されている。
HDD108にはMFPの制御プログラムが格納されている。
メインメモリ104は揮発性メモリであり、高速アクセスが可能であるので、フラッシュメモリ107やHDD108に記憶されている情報や一時的に使用する情報はここに格納される。
MFP100の電源投入時には、CPU101がブートローダプログラムを読み出して実行し、HDD108に格納されているMFP制御プログラムを取り出し、メインメモリ104に格納する。そして、CPU101がメインメモリ104に格納されているMFP制御プログラムを実行することによって、MFP100の各機能が実現される。また、CPU201がこのMFP制御プログラムを実行することで、図9、図12、図13、図15、図16に示されるフローチャートの処理が実現される。
この各機能に関し、MFP100を例にとりより具体的に説明する。
プリンタエンジン155は、CPU101が画像処理を行い生成した画像を、紙に塗料で現像することで印刷する機能を備えている。
スキャナ156は、紙文書を光学的に撮影する機能を備えている。CPU101がこの撮影情報を受け、画像処理を行い、プリンタエンジン155で紙文書への印刷処理を実行すれば、これはコピー機能となる。他の機器からネットワーク9000、LANポート153を介して文書を受信し、CPU101が文書解釈処理、画像処理を行い、プリンタエンジン155で紙への印刷処理を実行すれば、これはPDL印刷機能となる。
MFP100は、情報を表示するディスプレイとユーザからの情報入力を受けるタッチパネルとが一体化したディスプレイ兼タッチパネル151を備える。
グラフィックコントローラ102は、ディスプレイ兼タッチパネル151のディスプレイへの表示を制御する。MFP100は必要に応じて、ディスプレイ兼タッチパネル151に、ユーザへの入力を促す画面を表示する。そして、ユーザがディスプレイ兼タッチパネル151に対するタッチ操作を行い、指示をMFP100に入力する。また、MFP100はユーザからの指示を受ける別の方法も有する。
MFP100は、マイク157を備える。ユーザが指示を言葉に発すると、マイク157がその音声を拾い、CPU101が音声認識処理、指示抽出処理を行い、MFP100はユーザからの指示を把握する。
また、MFP100は、スピーカー158を備える。CPU101がユーザへ通知する情報を音声情報に変換し、スピーカー158でその音声を再生することにより、ユーザに音として情報を通知することが可能である。
図3は、ネットワークカメラのハードウェア構成の一例を示す図である。
本実施形態で用いるネットワークカメラ200は、天井に取り付けられるようになっており、建物空間内を広く撮影することが可能である。勿論、ネットワークカメラとしては、天井取り付け型ではなく、壁面に埋め込んだものであったり、スタンドに設置したものであったりしても良い。
内部バス206は、メモリコントローラ202、I/Oコントローラ204間で情報の伝達が出来るよう、電気信号を送受信する。
メモリコントローラ202は、メインメモリ203に対するメモリアクセス全般を統括する。I/Oコントローラ204は、HDD205、LANポート208、カメラ207、内部バス206を介して接続している処理部との情報の送受信を行う。
LANポート208は、ネットワーク9000を介して接続されているMFP100等の他の機器、I/Oコントローラ204との情報の送受信を行う。
HDD205にはブートローダプログラム及びネットワークカメラの制御プログラムが格納されている。
メインメモリ203は揮発性メモリであり、高速アクセスが可能であるので、HDD205に記憶されている情報や一時的に使用する情報はここに格納される。
ネットワークカメラ200の電源投入時には、CPU201がブートローダプログラムを読み出して実行し、HDD205に格納されている制御プログラムを取り出し、メインメモリ203に格納する。そして、CPU201がメインメモリ203に格納されている制御プログラムを実行することによって、ネットワークカメラの有する各機能が実現される。CPU201がこの制御プログラムを実行することで、図10、図11、図14に示されるフローチャートの処理が実現される。
図4は、ネットワークカメラ200の撮影した映像の例を示す図である。図4は本実施形態の理解をしやすくするために用意した、要点だけを記載した線図である。ネットワークカメラ200で撮影した映像は、実際には複数の画素で構成される。
図4の(a)は、MFP100の監視トレイに紙が無いときの映像である。図4の(b)は、MFP100の監視トレイにA3サイズのポートレート方向(短辺が先端と後端とになるように出力される方向)の紙が有るときの映像である。図4の(c)は、MFP100の監視トレイにA4サイズのランドスケープ方向(長辺が先端と後端とになるように出力される方向)の紙が有るときの映像である。図4の(d)は、MFP100の監視トレイにA4サイズのポートレート方向の紙が有るときの映像である。
図5は、ネットワークカメラ200の撮影した別の映像の例を示す図である。図5は本実施形態の理解をしやすくするために用意した、要点だけを記載した線図である。ネットワークカメラ200で撮影した映像は、実際には複数の画素で構成される。
図5の(a)は、MFP100の監視トレイにA3サイズのポートレート方向の紙が有り、その上に人の手が有るときの映像である。図5の(b)は、MFP100の監視トレイにA4サイズのランドスケープ方向の紙が有り、その上に人の手が有るときの映像である。図5の(c)は、MFP100の監視トレイにA4サイズのポートレート方向の紙が有り、その上に人の手が有るときの映像である。
図6は、キャリブレーション情報の一例を示す図である。
キャリブレーション情報は、ネットワークカメラ200のHDD205に保存されており、監視トレイ、用紙サイズ、用紙向き、紙領域の情報を属性とするテーブルで管理されている。キャリブレーション情報からは、監視トレイとしてどの排紙トレイを用いるか、その監視トレイにどのサイズをどの用紙向きで出力すると、ネットワークカメラ200で撮影した映像のどの領域が紙領域に該当するのかを読み取ることができる。例えば、図6中の3行目のデータ要素は、監視トレイとして排紙トレイ1を用いる際に、その監視トレイにA4サイズ、ポートレートの紙を出力すると、ネットワークカメラで撮影した映像の中の{11101…}というデータ列で示される領域が紙領域に該当することを示している。紙領域は、出力物領域の一例である。
図7は、キャリブレーション情報の紙領域の例を絵で示した図である。
図7の(a)から(c)までに描かれている各外枠は、ネットワークカメラ200の撮影する映像の領域を示している。図7の(a)は、図6の1行目のデータ要素の紙領域を示している。図7の(b)は、図6の2行目のデータ要素の紙領域を示している。図7の(c)は、図6の3行目のデータ要素の紙領域を示している。
最初に、MFP100の監視トレイ上の紙領域がネットワークカメラ200の撮影する映像中のどの領域に位置するかをネットワークカメラ200に設定するためのキャリブレーション動作を説明する。本キャリブレーションは、後述する画像処理システムの監視動作の精度を向上させるために行うものである。キャリブレーションによりネットワークカメラ200に監視トレイ上の見張るべき紙領域を明確に設定しておくことで、ネットワークカメラ200は監視トレイ上の紙領域だけを確実に監視することができる。これにより、ネットワークカメラ200が監視トレイ上には有るが紙領域上には無い物体を検出し、MFP100が警告を出すような誤動作を抑制することができる。例えば、人が監視トレイの縁に手を置いただけで印刷物に触れていないような場合にまで警告が発生してしまうようなことを防ぐことができる。
図8は、MFP100のディスプレイ兼タッチパネル151に表示するキャリブレーション実行画面の一例を示す図である。
MFP100とネットワークカメラ200とを設置した際に、ユーザがMFP100を操作し、キャリブレーション実行画面を表示させ、キャリブレーションを実行するよう指示する。
キャリブレーション実行画面には、監視トレイとして用いる排紙トレイと、監視トレイに出力する用紙サイズと、用紙向きと、を設定するメニューや実行又は実行を取り消すためのボタン等が表示される。
このとき、キャリブレーション実施前の映像をネットワークカメラ200が撮影すると、図4の(a)に示すような映像が撮れる。
次にユーザが、例えば、監視トレイとして排紙トレイ1を、用紙サイズにA4サイズを、用紙向きにポートレート向きを設定し、実行ボタンを押下する。すると、MFP100は、給紙トレイからA4サイズ、ポートレート向きの用紙を給紙し、排紙トレイ1に出力する。ここで、ネットワークカメラ200が撮影すると、図4の(d)に示すような映像が撮れる。
ネットワークカメラ200がこの映像とキャリブレーション実施前に撮影した映像との各画素の輝度差分を計算することで、排紙トレイ1上にA4サイズ、ポートレート方向で紙を出力した際の紙領域が、図7の(c)のように得られる。ネットワークカメラ200は、この算出した紙領域の情報を、監視トレイ、用紙サイズ、用紙向きの情報と紐づけてキャリブレーション情報としてHDD205に保存する。
図9は、MFP100のキャリブレーション処理の一例を示すフローチャートである。図9のS1601からS1607までは各処理ステップを示し、すべてMFP100が実行する処理である。
S1601で、CPU101は、図8に示すキャリブレーション実行画面をディスプレイ兼タッチパネル151に表示し、ユーザから監視トレイ情報と、用紙サイズ情報と、用紙向き情報と、の入力を受け付ける。
S1602で、CPU101は、ネットワークカメラ200に、印刷物を出力する監視トレイ情報と、用紙サイズ情報と、用紙向き情報と共にキャリブレーション準備を通知する。S1601で、例えば、図8に示すようにユーザから設定されれば、S1602で、MFP100からネットワークカメラ200に監視トレイとして排紙トレイ1が、用紙サイズにA4サイズが、用紙向きにポートレート向きが通知される。ネットワークカメラ200はこの通知を後述する図10のS1701で受信する。
S1603で、CPU101は、ネットワークカメラ200から、キャリブレーション準備完了を受信する。
S1604で、CPU101は、指定された用紙サイズ、用紙向きに合致する紙を給紙トレイから給紙し、指定された監視トレイに出力する。例えば、A4サイズ、ポートレート方向の紙が給紙トレイから給紙され、監視トレイである排紙トレイ1に出力される。
S1605で、CPU101は、ネットワークカメラ200に、キャリブレーション実施を通知する。ネットワークカメラ200はこの通知を後述する図11のS1801で受信する。
S1606で、CPU101は、ネットワークカメラ200から、キャリブレーション完了を受信する。
S1607で、CPU101は、ディスプレイに用紙を除去しても良い旨を表示し、図9に示す処理を終了する。
図10は、ネットワークカメラ200のキャリブレーション準備処理の一例を示すフローチャートである。図10のS1701からS1703までは各処理ステップを示し、すべてネットワークカメラ200が実行する処理である。
S1701で、CPU201は、MFP100から、印刷物を出力する監視トレイ情報と、用紙サイズ情報と、用紙向き情報と共にキャリブレーション準備を受信する。例えば、MFP100からネットワークカメラ200に監視トレイとして排紙トレイ1が、用紙サイズにA4サイズが、用紙向きにポートレート向きが通知される。
S1702で、CPU201は、キャリブレーションを実施する前の撮影を行うようカメラ207を制御する。例えば、撮影の結果、図4の(a)のような映像が得られる。
S1703で、CPU201は、MFP100に、キャリブレーション準備完了を通知し、図10に示す処理を終了する。MFP100はこの通知を図9のS1603で受信する。
図11は、ネットワークカメラ200のキャリブレーション処理の一例を示すフローチャートである。図中のS1801からS1805までは各処理ステップを示し、すべてネットワークカメラ200が実行する処理である。
S1801で、CPU201は、MFP100からキャリブレーション実施を受信する。
S1802で、CPU201は、カメラ207を制御し、撮影を行う。例えば、撮影の結果、図4の(d)のような映像が得られる。
S1803で、CPU201は、図10のS1702で撮影した映像とS1802で撮影した映像との間の各画素の輝度差分を計算し、紙領域を算出する。前記の例では、紙領域が、例えば、図7の(c)のように算出される。
S1804で、CPU201は、印刷物を出力する監視トレイ情報と、用紙サイズ情報と、用紙向き情報とに、算出した紙領域を紐づけ、キャリブレーション情報として保存する。前記の例では、例えば、図6の3行目のデータ要素のように保存される。
S1805で、CPU201は、MFP100に、キャリブレーション完了を通知し、図11に示す処理を終了する。MFP100はこの通知を図9のS1606で受信する。
次に、MFP100が印刷出力した出力物をネットワークカメラ200が監視し不慮の持ち去りを予防する画像処理システムの監視動作を説明する。
図12は、MFP100の印刷ジョブ処理の一例を示すフローチャートである。図12中のS1001からS1015までは各処理ステップを示し、すべてMFP100が実行する処理である。
S1001で、CPU101は、PC等の情報処理装置から印刷ジョブを受信する。印刷ジョブは、PDL(Page Description Language)等と呼ばれ、MFP100を制御するための制御コマンドや、描画用の描画コマンドが含まれている。制御コマンドには例えば、ジョブの種類として、通常ジョブなのか、監視ジョブなのかを示すものや、印刷に用いる用紙のサイズとしてA3用紙なのかA4用紙なのかを示すものがある。描画コマンドには例えば、どの座標にどの色でどのような形状のオブジェクトを描画するかを示すものがある。CPU101は、この印刷ジョブを受信し解析することで、最適な給紙処理、印刷処理、排紙処理を実行する。
監視ジョブであることを示す印刷ジョブは、監視属性が付与された印刷ジョブの一例である。
S1002で、CPU101は、監視トレイの用紙検知センサー159のステータスを読み出す。
S1003で、CPU101は、S1002で読み出したステータスが用紙有りステータスか否かを判定する。CPU101は、S1002で読み出したステータスが用紙有りステータスであればS1004に進み、用紙無しステータスであればS1007に進む。
S1004で、CPU101は、受信した印刷ジョブの制御コマンド中のジョブの種類のコマンドを読み出し、監視ジョブであればS1005に進み、通常ジョブであればS1006に進む。
既に監視トレイに前の印刷ジョブの出力物が有る場合は、そこに重ねて印刷出力してしまうと、前の印刷ジョブとの見分けがつかなくなってしまう。そこで、S1005では、CPU101は、ジョブのオーナーである人の認証が成功するまで印刷出力を行わず、認証が成功した際に印刷出力を行う留め置き印刷処理を適用する。即ち、S1005では、CPU101は、後述する図16に示すセキュア印刷出力処理を行い、図12に示す処理を終了する。
S1006では、CPU101は、通常ジョブの印刷処理を行い、紙が有る監視トレイ以外の排紙トレイに印刷物を出力し、図12に示す処理を終了する。
S1007で、CPU101は、受信した印刷ジョブの制御コマンド中のジョブの種類のコマンドを読み出し、監視ジョブであればS1008に進み、通常ジョブであればS1015に進む。
S1008からS1009まででは、CPU101は、監視トレイが空いているので監視トレイへ監視ジョブの印刷出力を行う。即ち、S1008で、CPU101は、後述する図13に示す監視ジョブ印刷処理を行う。
S1009で、CPU101は、監視トレイに印刷物を出力するよう制御する。
S1010からS1012まででは、CPU101は、監視トレイに出力した印刷物が持ち去られないようにネットワークカメラと連携して監視処理を行う。即ち、S1010で、CPU101は、ネットワークカメラに、印刷物を出力した監視トレイ情報と、用紙サイズ情報と、用紙向き情報と共に監視開始(監視開始要求)を通知(又は送信)する。ネットワークカメラ200はこの通知を、後述する図14のS1201で受信する。例えば、CPU101は、監視トレイ情報として排紙トレイ1を、用紙サイズ情報としてA4を、用紙向き情報としてポートレートを通知する。
S1011で、CPU101は、カード認証を受け付ける。カード認証は、ユーザがIDの記録されたカードをカードリーダー154に近づけることで行うことができる。CPU101は、カードリーダー154等を介してユーザのIDを読み取ることで、MFP100の目の前に誰がいるかを把握することができる。
S1012で、CPU101は、S1011のカード認証の結果、印刷ジョブのオーナーの認証であることが確認できた場合はS1013に進み、そうでない場合はS1011に進み引き続き監視処理を継続する。
S1013で、CPU101は、S1012の判断の結果、MFP100の目の前に監視ジョブのオーナーである人がいることが確認できたため、監視処理を停止するために、ネットワークカメラに監視解除を通知する。ネットワークカメラ200はこの通知を図14のS1206で受信する。
S1014で、CPU101は、監視ジョブのオーナーに対して、監視ジョブが既に監視トレイに出力されていることを知らせるために、監視トレイに出力済みである旨をディスプレイ兼タッチパネル151に表示し、図12に示す処理を終了する。
S1015では、CPU101は、通常ジョブの印刷処理を行い、空いている排紙トレイに印刷物を出力し、図12に示す処理を終了する。空いている排紙トレイは、監視トレイと異なる出力トレイの一例である。
図13は、MFP100の監視ジョブ印刷処理の一例を示すフローチャートである。図13中のS1101からS1103までは各処理ステップを示し、すべてMFP100が実行する処理である。
S1101で、CPU101は、受信した印刷ジョブの制御コマンド中の用紙サイズのコマンドを読み出す。
S1102で、CPU101は、給紙トレイにS1101で読み出した用紙サイズのポートレート用紙が存在するかどうかを判断し、存在する場合はS1103に進み、存在しない場合は図13に示す処理を終了する。
S1103で、CPU101は、ポートレート用紙を給紙し、印刷処理を行い、図13に示す処理を終了する。
例えば、MFP100の給紙トレイ1にA4サイズのポートレート向きの用紙が、給紙トレイ2にA4サイズのランドスケープ向きの用紙がセットされているとする。図13に示した処理により、S1101で読み出した用紙サイズがA4サイズであれば、給紙トレイ1のA4サイズのポートレート向きの用紙が給紙され、印刷処理が行われることになる。
ネットワークカメラ200は常に理想的な場所に設置できるとは限らず、設置した場所によってはMFP100本体の影になり、監視トレイの一部しか撮影できない可能性がある。
図13に示した処理を行い、用紙が例えば図4の(c)のようにポートレート向きで出力される。これにより、ネットワークカメラ200で撮影した映像に含まれる紙領域の面積が、例えば、図4の(d)のようにランドスケープ向きで出力した場合よりも大きくなるため、ネットワークカメラ200を設置できる場所の自由度が増す。
図14は、ネットワークカメラ200の監視処理の一例を示すフローチャートである。図14中のS1201からS1206までは各処理ステップを示し、すべてネットワークカメラ200が実行する処理である。
S1201で、CPU201は、MFP100から、印刷物を出力した監視トレイ情報と、用紙サイズ情報と、用紙向き情報と共に監視開始を受信する。例えば、CPU201は、監視トレイ情報として排紙トレイ1を、用紙サイズ情報としてA4を、用紙向き情報としてポートレートを受信する。
S1202で、CPU201は、HDD205からキャリブレーション情報を読み出し、対象の監視トレイと用紙サイズと用紙向きとに紐づく紙領域情報を読み出し、紙領域を特定する。キャリブレーション情報は、例えば、図6に示したものである。監視トレイとして排紙トレイ1を使用する際のA4サイズのポートレート向きであれば、{11101…}というデータ列で示される紙領域が読み出される。この紙領域はネットワークカメラ200の撮影する映像の領域の中の絵で示すと、図7の(c)のような領域である。
S1203で、CPU201は、カメラ207を制御し、撮影を行い、撮影した映像の中の紙領域に関し、撮影した映像のフレーム間の各画素の輝度差分を計算する。CPU201は、輝度差分を、一般的な背景差分をとるための技術を用いることによって算出できる。例えば、CPU201は、OpenCVのcvAbsDiff関数を用いるとする。cvAbsDiff関数は、以下のように定義されている。
void cvAbsDiff(const CvArr* src1, const CvArr* src2, CvArr* dst);
src1:1番目の入力配列
src2:2番目の入力配列
dst:出力配列.
src1にあるフレームの映像データを、src2に差分をとるフレームの映像データを、dstに空の配列を引数としてcvAbsDiff関数をコールすると、dstに差分データが格納されることになる。
撮影した映像の中の紙領域とは、例えば、図7の(c)に示す領域である。ネットワークカメラ200が撮影した映像で、例えば、図4の(d)に示すようなフレームが連続的に撮れていた場合は、各フレーム間の各画素の輝度差分が無いことになる。図4の(d)に示すようなフレームの後に、図5の(c)に示すようなフレームが撮れた場合は、フレーム間で人の手の入った領域の画素に輝度差分が発生することになる。
S1204で、CPU201は、S1203の計算の結果差分が検出された場合はS1205に進み、検出されなかった場合はS1206に進む。
S1205では、CPU201は、MFP100に監視トレイの紙領域上で動きを検知した旨を通知する。MFP100はこの通知を後述する図15のS1301で受信する。
S1206では、CPU201は、MFP100から監視解除を受信したかどうかを判断し、受信していれば図14に示す処理を終了し、受信していなければS1203に進む。
図14に示した処理により、ネットワークカメラ200が、MFP100の監視トレイに出力された紙の領域上で何か動きが有ったことを検出した場合にはMFP100にその旨を通知することができる。
図15は、MFP100の警告処理の一例を示すフローチャートである。図15中のS1301からS1302までは各処理ステップを示し、すべてMFP100が実行する処理である。
S1301で、CPU101は、ネットワークカメラから動き検知を受信する。
S1302で、CPU101は、スピーカーで警告メッセージを再生し(警告情報出力)、図15に示す処理を終了する。警告メッセージは、警告情報の一例である。
図15に示す処理により、例えば「排紙トレイ1には監視ジョブが出力されています。この印刷物を取るには個人認証が必要です。」といった警告メッセージを流すことができる。よって、監視ジョブのジョブオーナー以外の人が監視トレイの印刷物を間違って手に取ることを予防できる。
図16は、MFP100のセキュア印刷出力処理の一例を示すフローチャートである。図16中のS1401からS1404までは各処理ステップを示し、すべてMFP100が実行する処理である。
S1401で、CPU101は、カードリーダー154で読み取った情報を解析することでカード認証を受け付け、誰がログインを行ったかを判断する。
S1402で、CPU101は、S1401のカード認証の結果、印刷ジョブのオーナーの認証が成功したかどうかを判断し、印刷ジョブのオーナーの認証の場合はS1403に進み、そうでない場合はS1401に進む。
S1403で、CPU101は、監視ジョブのオーナーに対して、監視ジョブを今から印刷して出力することを知らせるために、印刷処理を開始する旨をディスプレイ兼タッチパネル151に表示する。
S1404で、CPU101は、印刷処理を行うよう制御し、紙が有る監視トレイ以外の排紙トレイに印刷物を出力するよう制御し、図16に示す処理を終了する。
図16に示す処理によりMFP100が監視ジョブを受信し、MFP100の監視トレイに既に出力物が有る場合は、ジョブをジョブのオーナーである人の認証が成功するまで印刷出力を行わず、認証が成功した際に印刷出力を行う留め置き印刷を行うことができる。
<その他の実施形態>
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読み出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
以上、上述した各実施形態によれば、ユーザが印刷出力を待たされることなく、かつ、一部ページ抜き去りを含めた不慮の持ち去りを防ぐことができる。

Claims (10)

  1. 監視属性が付与された印刷ジョブの出力結果を監視トレイに出力する出力手段と、
    前記監視トレイを撮影する撮影手段と、
    前記撮影手段により撮影された映像に基づいて前記監視トレイの出力物領域における動きを検出する検出手段と、
    前記検出手段により前記出力物領域における動きが検出された場合、警告情報を出力する警告情報出力手段と、
    を有する画像処理システム。
  2. 前記出力手段は、監視属性が付与された印刷ジョブの出力結果を監視トレイに出力し、監視属性が付与されていない印刷ジョブの出力結果を前記監視トレイとは異なる出力トレイに出力する請求項1記載の画像処理システム。
  3. 前記出力手段は、監視属性が付与された印刷ジョブの印刷処理を実行する際は、給紙トレイに指定されたサイズのポートレート用紙が存在する場合は、ポートレート用紙を給紙し、印刷物を前記出力結果として前記監視トレイに出力する請求項1又は2記載の画像処理システム。
  4. 前記検出手段は、前記監視トレイのトレイ情報と、前記出力結果のサイズ情報と、前記出力結果の向き情報と、に応じて、前記出力物領域を特定し、特定した出力物領域における動きを検出する請求項1乃至3何れか1項記載の画像処理システム。
  5. 監視トレイに出力結果があるか否かを判定する判定手段を更に有し、
    前記出力手段は、前記判定手段により監視トレイに出力結果がないと判定された場合、前記監視属性が付与された印刷ジョブの出力結果を監視トレイに出力し、前記判定手段により監視トレイに出力結果があると判定された場合、留め置き印刷処理を実行し、前記監視属性が付与された印刷ジョブの出力結果を前記監視トレイとは異なる出力トレイに出力する請求項1乃至4何れか1項記載の画像処理システム。
  6. 監視属性が付与された印刷ジョブの出力結果を監視トレイに出力する出力手段と、
    前記監視トレイのトレイ情報と、前記出力結果のサイズ情報と、前記出力結果の向き情報と、を含む監視開始要求をネットワークカメラに送信する送信手段と、
    前記監視トレイに係る出力物領域の動きを検知したことを示す通知を前記ネットワークカメラより受信する受信手段と、
    前記受信手段により前記通知を受信すると、警告情報を出力する警告情報出力手段と、
    を有する画像処理装置。
  7. 前記出力手段は、監視属性が付与された印刷ジョブの出力結果を監視トレイに出力し、監視属性が付与されていない印刷ジョブの出力結果を前記監視トレイとは異なる出力トレイに出力する請求項6記載の画像処理装置。
  8. 画像処理システムが実行する情報処理方法であって、
    監視属性が付与された印刷ジョブの出力結果を監視トレイに出力する出力ステップと、
    前記監視トレイを撮影する撮影ステップと、
    前記撮影ステップにより撮影された映像に基づいて前記監視トレイの出力物領域における動きを検出する検出ステップと、
    前記検出ステップにより前記出力物領域における動きが検出された場合、警告情報を出力する警告情報出力ステップと、
    を含む情報処理方法。
  9. 画像処理装置が実行する情報処理方法であって、
    監視属性が付与された印刷ジョブの出力結果を監視トレイに出力する出力ステップと、
    前記監視トレイのトレイ情報と、前記出力結果のサイズ情報と、前記出力結果の向き情報と、を含む監視開始要求をネットワークカメラに送信する送信ステップと、
    前記監視トレイに係る出力物領域の動きを検知したことを示す通知を前記ネットワークカメラより受信する受信ステップと、
    前記受信ステップにより前記通知を受信すると、警告情報を出力する警告情報出力ステップと、
    を含む情報処理方法。
  10. コンピュータに、
    監視属性が付与された印刷ジョブの出力結果を監視トレイに出力する出力ステップと、
    前記監視トレイのトレイ情報と、前記出力結果のサイズ情報と、前記出力結果の向き情報と、を含む監視開始要求をネットワークカメラに送信する送信ステップと、
    前記監視トレイに係る出力物領域の動きを検知したことを示す通知を前記ネットワークカメラより受信する受信ステップと、
    前記受信ステップにより前記通知を受信すると、警告情報を出力する警告情報出力ステップと、
    を実行させるためのプログラム。
JP2014040841A 2014-03-03 2014-03-03 画像処理システム、画像処理装置、情報処理方法及びプログラム Active JP6388362B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014040841A JP6388362B2 (ja) 2014-03-03 2014-03-03 画像処理システム、画像処理装置、情報処理方法及びプログラム
US14/633,045 US9350882B2 (en) 2014-03-03 2015-02-26 Image processing system, image processing apparatus, information processing method, and storage medium to prevent accidental removal of print products

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014040841A JP6388362B2 (ja) 2014-03-03 2014-03-03 画像処理システム、画像処理装置、情報処理方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015166911A true JP2015166911A (ja) 2015-09-24
JP6388362B2 JP6388362B2 (ja) 2018-09-12

Family

ID=54007330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014040841A Active JP6388362B2 (ja) 2014-03-03 2014-03-03 画像処理システム、画像処理装置、情報処理方法及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9350882B2 (ja)
JP (1) JP6388362B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019055526A (ja) * 2017-09-21 2019-04-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2020179606A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム、撮像装置、画像形成装置及びプログラム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6332140B2 (ja) * 2015-05-25 2018-05-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2017013333A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 株式会社沖データ 画像形成装置
US9756194B1 (en) * 2016-03-11 2017-09-05 Kyocera Document Solutions Inc. Video display of a printing device output tray
US10078479B2 (en) * 2016-05-25 2018-09-18 Ricoh Company, Ltd. Printing process system and information processing apparatus
JP6930158B2 (ja) * 2017-03-17 2021-09-01 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、印刷制御プログラム及び印刷制御方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004306287A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Sharp Corp 画像形成装置及び画像形成方法
JP2008165717A (ja) * 2007-01-05 2008-07-17 Ricoh Printing Systems Ltd 印刷制御システム
JP2010034736A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Seiko Epson Corp 画像形成システム
JP2013111793A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Oki Data Corp 画像形成装置及び画像形成システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7884955B2 (en) * 2002-09-03 2011-02-08 Ricoh Company, Ltd. Techniques for performing actions based upon physical locations of paper documents
JP5016940B2 (ja) 2007-02-08 2012-09-05 キヤノン株式会社 画像形成装置の監視装置、監視システムおよびその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2012053865A (ja) * 2010-08-05 2012-03-15 Canon Inc 情報処理装置およびその制御方法、ならびにプログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004306287A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Sharp Corp 画像形成装置及び画像形成方法
JP2008165717A (ja) * 2007-01-05 2008-07-17 Ricoh Printing Systems Ltd 印刷制御システム
JP2010034736A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Seiko Epson Corp 画像形成システム
JP2013111793A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Oki Data Corp 画像形成装置及び画像形成システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019055526A (ja) * 2017-09-21 2019-04-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2020179606A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム、撮像装置、画像形成装置及びプログラム
JP7163860B2 (ja) 2019-04-26 2022-11-01 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム、撮像装置、画像形成装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20150249752A1 (en) 2015-09-03
US9350882B2 (en) 2016-05-24
JP6388362B2 (ja) 2018-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6388362B2 (ja) 画像処理システム、画像処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6432130B2 (ja) 表示システム、表示装置、撮影装置、表示方法及びプログラム
US11210796B2 (en) Imaging method and imaging control apparatus
EP3255871B1 (en) Recording of sound information and document annotations during a meeting.
US9888209B1 (en) Remote communication system, method for controlling remote communication system, and storage medium
KR101586700B1 (ko) 감지장치, 이벤트 감지방법 및 촬영시스템
EP3576419A1 (en) Image processing apparatus, information processing apparatus, information processing method, and program
US10496161B2 (en) Information processing system, electronic apparatus, information processing apparatus, information processing method, electronic apparatus processing method and non-transitory computer readable medium
US11706378B2 (en) Electronic device and method of controlling electronic device
JP2011160423A (ja) 非接触スキャンシステムおよび非接触スキャン方法
CN108810312A (zh) 图像处理方法及装置
US20120075413A1 (en) Imaging apparatus, imaging method and recording medium
JP2017037375A (ja) 撮像装置及びその制御方法
US20200341696A1 (en) Image forming system, photographing device, image forming device and non-transitory recording medium
JP2019091337A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
JP5819887B2 (ja) 印刷設定プログラムおよび電子機器
JP7436855B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、プログラム
JP2016057838A (ja) ウェアラブル端末、プログラム、情報処理システム、情報処理システムの制御方法および相互接続システム
JP6173076B2 (ja) 情報処理装置、通信相手の決定方法、コンピュータプログラム
JP4358057B2 (ja) コンピュータ装置及び画像処理プログラム
JP2012074999A (ja) 画像データ伝送システム、サーバ装置、クライアント端末、画像データ伝送方法、及び制御プログラム
JP5794685B2 (ja) 画像処理装置、方法及びプログラム
JP2018129734A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
JP6561936B2 (ja) 画像表示システム及び情報処理装置
JP2021057842A (ja) 情報処理装置、制御方法、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180810

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6388362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151