JP2008165717A - 印刷制御システム - Google Patents

印刷制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008165717A
JP2008165717A JP2007000613A JP2007000613A JP2008165717A JP 2008165717 A JP2008165717 A JP 2008165717A JP 2007000613 A JP2007000613 A JP 2007000613A JP 2007000613 A JP2007000613 A JP 2007000613A JP 2008165717 A JP2008165717 A JP 2008165717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
printer
landscape
printing
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007000613A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Ito
芳和 伊藤
Hiroyuki Nakajima
博幸 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Printing Systems Ltd
Original Assignee
Ricoh Printing Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Printing Systems Ltd filed Critical Ricoh Printing Systems Ltd
Priority to JP2007000613A priority Critical patent/JP2008165717A/ja
Publication of JP2008165717A publication Critical patent/JP2008165717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 印刷ジョブにおける印刷方向(「縦向き」・「横向き」)に応じて自動的に給紙トレイを切替えるか選択可能とする。
【解決手段】 複数の給紙トレイを備え、用紙のセット方法として縦置き(LEF=Long Edge Feed)、横置き(SEF=Short Edge Feed)の可能なプリンタにおいて、プリンタパネルおよびプリンタドライバに排紙方法選択項目を設け、印刷結果を、同一方向に排紙するか、または画面表示のまま排紙するかを選択させ、その選択に基づいて印刷する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ホストコンピュータ上のアプリケーションソフトウェアから縦向き(ポートレイト)と横向き(ランドスケープ)の混在したドキュメントをプリンタに印刷出力する際、印刷の向きをドキュメントから判断し、各給紙トレイ内の用紙の向きに応じて給紙トレイを切替えるか、ドキュメント作成時の画面表示のまま出力するかを切替えるための制御方法に関する。
印刷ドキュメントを作成するアプリケーションソフトウェアの中には、例えばMicrosoft Wordのようにページ区切りをセクションで分けてセクション毎にページの設定を行うことができるものがある。セクション毎に設定できる属性としては用紙のサイズ、印刷の向き、余白、給紙トレイなどがある。これらの設定情報は実際の印刷時にプリンタドライバがアプリケーションから受け取ってイメージ生成(PDL生成)をする際に反映することができる。ドキュメントはこのようなセクションごとの属性を使うことによって、印刷の向きとして「縦向き(ポートレイト)」と「横向き(ランドスケープ)」を混在させることができる。
「縦向き(ポートレイト)」と「横向き(ランドスケープ)」の混在したドキュメントを印刷する場合、同一給紙トレイから印刷すると、ピックされた用紙に描画するイメージはプリンタ内部の画像形成装置によって自動的に90度回転され、用紙は同一の向きで排出される。または、90度回転には処理速度が低下するため、用紙のセット方法として縦置き(LEF=Long Edge Feed)、横置き(SEF=Short Edge Feed)の可能なプリンタにおいて、印刷ジョブ内で印刷の向きが「縦向き(ポートレイト)」と「横向き(ランドスケープ)」に応じて自動的に給紙トレイを切替えることにより、画面イメージの向きと同一方向でスタッカに排出する方法がある。
特開昭60−217180号公報 特開平6−008548号公報
本発明が解決しようとする課題、すなわち発明の目的は、複数の給紙トレイに用紙のセット方法として縦置き(LEF=Long Edge Feed)、横置き(SEF=Short Edge Feed)の可能なプリンタにおいて、「縦向き(ポートレイト)」と「横向き(ランドスケープ)」の混在したドキュメントを印刷する際、同一の給紙トレイから用紙を同一の向きで排紙するか、または印刷ジョブ内で印刷の向きが「縦向き(ポートレイト)」と「横向き(ランドスケープ)」に応じて自動的に給紙トレイを切替えることにより、画面イメージの向きと同一方向でスタッカに排出するかを選択できるかという点である。
上記目的は、以下の方法により達成される。
複数の給紙トレイを備え、用紙のセット方法として縦置き(LEF=Long Edge Feed)、横置き(SEF=Short Edge Feed)の可能なプリンタにおいて、プリンタパネルおよびプリンタドライバに排紙方法選択項目を設け、印刷結果を同一方向に排紙するか、または画面表示のまま排紙するかを選択する。
「縦向き(ポートレイト)」と「横向き(ランドスケープ)」の混在したドキュメントの印刷時、プリンタ内部でジョブ印刷時に排紙方法設定項目を参照し、設定項目が同一方向の場合には給紙トレイにセットされている用紙方向縦置き(LEF=Long Edge Feed)、横置き(SEF=Short Edge Feed)に合わせてイメージを90度回転して画像を形成して印刷する。また、排紙方法設定項目の設定が画面表示のままに設定されている場合には、ドキュメントの向き(「縦向き(ポートレイト)」、「横向き(ランドスケープ)」)を参照し、プリンタにセットされている給紙トレイの用紙方向をチェックしてドキュメントの向きと同じ向きに用紙がセットされている給紙トレイに切替えて印刷する。
「縦向き(ポートレイト)」と「横向き(ランドスケープ)」の混在したドキュメントを印刷する際、プリンタパネルおよびプリンタドライバの設定によって、同一の給紙トレイから用紙を同一の向きで排紙するか、または画面表示のイメージでスタッカに排出するかを任意に設定可能となる。
プリンタパネルおよびプリンタドライバに排紙方法設定項目を設け、「縦向き(ポートレイト)」「横向き(ランドスケープ)」の混在したドキュメントを印刷する際、プリンタ内部で、排紙方法設定項目に従って排紙することで実現した。
本発明の実施例を説明する。図1は、本発明システムの全体構成を示す図である。本発明のシステムは、大きく分けてプリンタドライバ(1000)とプリンタで構成する。プリンタドライバは給紙トレイ設定項目(1100)、排紙方法設定項目(1200)で構成され、プリンタは排紙方法設定項目(2110)、排紙方法決定手段(2210)、複数の給紙トレイ(2300)からなる。
ユーザが用紙の排出方法を任意に決定可能とするため、プリンタドライバには給紙トレイ設定項目と排紙方法設定項目を備える。給紙トレイ設定項目ではプリンタに備えられている給紙トレイから選択可能で、排紙方法設定項目では「プリンタの設定に従う」、「同一方向に排紙する」、「画面表示のとおりに排紙する」からの選択が可能である。選択された項目は印刷時プリンタに設定内容を通知する。
また、プリンタのパネルにも排紙方法設定項目を備え、「同一方向に排紙する」、「画面表示のとおりに排紙する」からの選択が可能である。プリンタドライバの排紙方法設定項目で「プリンタの設定に従う」が選択された場合は、プリンタパネルで選択された内容が有効となる。プリンタは複数の給紙トレイを備え、縦置き(LEF=Long Edge Feed)、横置き(SEF=Short Edge Feed)の用紙が混在してセット可能である。排紙方法決定手段にてプリンタドライバまたはプリンタパネルの排紙方法設定項目に従って、ドキュメントの向きと給紙トレイにセットされている用紙の向きをチェックして排紙を行う。
ここで、排紙方法設定項目が「同一方向に排紙する」を選択した場合の排紙方法決定手段(S5000)について図2を用いて説明する。
「縦向き(ポートレイト)」と「横向き(ランドスケープ)」の混在したドキュメントを「同一方向に排紙する」で印刷する場合、はじめに印刷するドキュメントから1ページごとにページの向きを取得する(S5100)。次にユーザが印刷指示時プリンタドライバの給紙トレイ設定子目にて指定した給紙トレイにセットされている用紙の向きをプリンタから取得する(S5200)。
プリンタから取得した用紙の向きとドキュメントから取得したページの向きを比較(S5300)し、同じ方向であれば(S5400)プリンタドライバで指定した給紙トレイにセットされている用紙をピックしてそのまま印刷を行い(S5600)、方向が違っていればドキュメントのページを90度回転させて(S5500)印刷を行う。これをドキュメントのページが終了するまで繰り返す。これにより印刷結果は、すべての用紙が同じ方法で排紙される。
次に、排紙方法設定項目が「画面表示のとおりに排紙する」を選択した場合の排紙方法決定手段(S6000)について図3を用いて説明する。「縦向き(ポートレイト)」と「横向き(ランドスケープ)」の混在したドキュメントを「画面表示のとおりに排紙する」で印刷する場合、はじめに印刷するドキュメントから1ページごとにページの向きを取得する(S6100)。
次にドキュメントから取得したページの向きと同じ方向で用紙がセットされている給紙トレイを検索(S6200)する。次に検出した給紙トレイにセットされている用紙をピックして印刷(S6400)を行う。これをドキュメントのページが終了するまで繰り返す。これにより印刷結果は、ドキュメント作成時の画面表示どおりに排紙される。
本発明印刷制御システムの全体構成図である。 排紙方法設定項目が「同一方向に排紙する」のときの処理流れ図である。 排紙方法設定項目が「画面表示のとおりに排紙する」のときの処理流れ図である。
符号の説明
1000はプリンタドライバ、1100給紙トレイ設定項目、1200は排紙方法設定項目、2000はプリンタ、2100は操作パネル、2110は排紙方法設定項目、2200は印刷制御装置、2210は排紙方法決定手段、2300は給紙トレイ。

Claims (1)

  1. ホストコンピュータから受信したデータを処理する印刷制御装置と、印刷制御装置内の排紙方法決定手段と、プリンタドライバおよびプリンタパネルに「同一方向に排紙する」、「画面表示のとおりに排紙する」の設定を可能とする排紙方法設定項目と、複数の給紙トレイに用紙のセット方法として縦置き、横置きの可能なプリンタを有する印刷制御システムにおいて、
    「縦向き」と「横向き」の混在したドキュメントを印刷する際、プリンタドライバまたはプリンタパネルで指定された排紙方法設定項目に従って排紙方法を制御することを特徴とする印刷制御システム。
JP2007000613A 2007-01-05 2007-01-05 印刷制御システム Pending JP2008165717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007000613A JP2008165717A (ja) 2007-01-05 2007-01-05 印刷制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007000613A JP2008165717A (ja) 2007-01-05 2007-01-05 印刷制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008165717A true JP2008165717A (ja) 2008-07-17

Family

ID=39695079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007000613A Pending JP2008165717A (ja) 2007-01-05 2007-01-05 印刷制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008165717A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012208666A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Brother Ind Ltd プリンタドライバ、及び情報処理装置
JP2013022884A (ja) * 2011-07-23 2013-02-04 Canon Inc 印刷制御装置、印刷制御方法、およびプログラム
JP2015166911A (ja) * 2014-03-03 2015-09-24 キヤノン株式会社 画像処理システム、画像処理装置、情報処理方法及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012208666A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Brother Ind Ltd プリンタドライバ、及び情報処理装置
JP2013022884A (ja) * 2011-07-23 2013-02-04 Canon Inc 印刷制御装置、印刷制御方法、およびプログラム
JP2015166911A (ja) * 2014-03-03 2015-09-24 キヤノン株式会社 画像処理システム、画像処理装置、情報処理方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009226706A (ja) 印刷装置
JP2009241293A (ja) 印刷装置
JP2008165717A (ja) 印刷制御システム
EP3070597A1 (en) Image data generation device
US6830390B1 (en) Printing control apparatus and method, and printing system
JP4876791B2 (ja) 画像形成装置、及びプログラム
JP2010042611A (ja) 印刷装置、印刷装置における排紙制御方法
US10627767B2 (en) Image forming apparatus that prints image
JP2007011575A (ja) 印刷システム、情報処理装置、印刷装置及びその制御方法、プログラム
JPH0564925A (ja) 画像形成装置
JP4176098B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JP6476670B2 (ja) 画像形成装置
US9895858B2 (en) Sheet processing apparatus, method for controlling sheet processing apparatus, and storage medium
JP2003335034A (ja) 印刷制御装置および印刷システム
JP2012058817A (ja) 情報処理装置及び印刷システム、並びに情報処理方法、プリンタドライバプログラム
JPH09272657A (ja) 印刷装置
JP2005267176A (ja) 印刷システム、ホスト装置、印刷装置
JP2000015882A (ja) 印刷装置、その制御方法、及び記憶媒体
JP2007104233A (ja) 情報処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2017074690A (ja) 画像形成装置、その制御方法及びプログラム
JP2004086559A (ja) 印刷処理システムとそれに用いられるプログラム及び記録媒体
JP2007175990A (ja) プリンタ装置
JP2009119722A (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP3588756B2 (ja) ページプリンタ
JP2003271014A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081028