JP2015151125A - 安全快適な自動車 - Google Patents

安全快適な自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP2015151125A
JP2015151125A JP2014044392A JP2014044392A JP2015151125A JP 2015151125 A JP2015151125 A JP 2015151125A JP 2014044392 A JP2014044392 A JP 2014044392A JP 2014044392 A JP2014044392 A JP 2014044392A JP 2015151125 A JP2015151125 A JP 2015151125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
ceiling
headlight
driver
direction indicator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014044392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6917671B2 (ja
Inventor
孝 穴井
Takashi Anai
孝 穴井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2014044392A priority Critical patent/JP6917671B2/ja
Publication of JP2015151125A publication Critical patent/JP2015151125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6917671B2 publication Critical patent/JP6917671B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】路面の濡れた夜間に、センターラインや停止線を見易くし、方向指示器を見え易くし、車内に濡れた傘を持ちこまないようにする。【解決手段】走行車のヘッドライト2は左右どちらかを交互アップすることにより、夜間、対向車両の運転手が、ヘッドライト2の光でハンドル操作を誤らないようにするとともに、目に入る光をおさえる。天井に前照灯5を増やして取りつけることにより、夜間の濡れた路面のセンターラインを見易くする。天井にLED方向指示器4を取付けることにより、交差点を曲がろうとしている方向指示器1をはっきりと確認する効果をあげ、相手に確認しやすくする。濡れた雨傘は天井収納庫を設け、その中にしまう。【選択図】図2

Description

本発明は、自動車の前照灯と方向指示器の照明装置を改良して、対向車両の目視確認範囲を広げて、安全性を向上させたものである。
雨の日の自動車の室内を快適にするために、濡れた傘などを車内に持ちこまず、天井に設けた収納庫に入れるようにして、湿気とシートの汚れをすくなくする。
従来の自動車の前照灯は、両方同時にアツプライトかダウンライトの2段切り替えである。
ヘッドライトが運転者の目線より下に設けてあるために、夜間に雨が溜まり水面と変わった路面では、道路にひいてあるセンターラインなどが見えにくくなる。
自転車の方向指示器が前照灯のそばに付いていると、横の強いヘッドライトの光でかき消されたりして対向車両の運転者がどちらに曲がろうとしているのか確認しずらい。
市販されている車では雨降りの日、外から車内に入るとき、濡れた滴がしたたり落ちている傘を一緒に持ちこまなければならない。
公報が分かりませんので、次からの文献は不明。
夜間自動車のヘッドライトが眩しくて、前方の道路の状態をはっきりと確認できない。
ヘッドライトが明るくなっていて、左右両方をアツプライトにされると対向運転手の目が光で眩しくて、前方がどのようなのか見えない危険が生じる。
路面の濡れた夜間に、車のヘッドライトで道路を照らすと水に濡れた箇所が鏡面となって、運転手はセンターラインや停止線が見えずらくなる。
運転者の目線の下から光を当てているために路面が鏡面化してラインが見ずらくなる。
前方の車がコーナーを曲がろうとしていても、方向指示器の取りつけ位置が低かったり、あるいは付近にあるガードレールや障害物で光が見えない場合がある。
方向指示器をサイドミラーに設置した車もあるが、点滅で運転者の目を疲れさせる。
雨降りの日、車内に入るのに濡れた傘を一緒に持ちこまなければならない。
室内のシートがベトベトになったり汚れたりする。
夜間車の前方にいる対向車両の運転手が、ヘッドライトの光でハンドル操作を誤らないように、走行車のライトは左右どちらかの交互アップにして目に入る光をおさえる。
夜間の濡れた路面のセンターラインを見やすくするために光の当てるのを運転者の上、自動車の天井に前照灯を増やして取りつける。
前方に見えている車の交差点を曲がろうとしている方向指示器をはつきりと確認する効果をあげるために、自動車の天井に数個のLEDをならべ、右に曲がろうとする時は正面右から左端の移動点滅で相手側に知らせる。
このときランプはオレンジ色の両端に赤と青のランプを置くと一層識別しやすくなる。
濡れた雨傘は運転席側と助手席側の自動車の天井に収納庫を設けて、その中に入れる。
自動車のヘッドライトを左右交互アップにすることによつて前方の光源の量が減り、対向車両の運転手の目に受けるダメージが少なくなり安全運転につながる。
夜間の濡れた路面を天井に付けた前照灯で照らすことにより、道路前方の鏡面化をおさえてセンターラインなどが見やすくなって安全走行につながる。
自動車の天井に配列したLEDの移動式方向指示器は遠くからでも見やすく、曲がり角での交通安全の向上に役立つことができる。
濡れた雨傘を自動車の天井の収納庫に納めることによって、運転者の気持ちが晴れる。
自動車の天井に前照灯とLEDの方向指示器をつけた正面図 自動車の天井に前照灯と方向指示器、傘収納庫を設けた側面図 自動車の天井に前照灯と方向指示器、傘収納庫を設けた上から見た図 ヘッドライトと天井前照灯の操作概略図 ヘッドライトと天井前照灯の操作回路図 方向指示器と天井LED点滅ランプの操作回路図
現在の自動車は図1の2に示すヘッドライトのアップとダウンの2段切り替えになる。
アップライトの照射では対向車両の運転手が眩しいので、図4のハンドルレバーを2段切り替えにして、左か右の片方だけの交互アップにして安全走行の確保をする。
図5のSW1はハンドルレバーのメインスイッチで、ヘッドライトの左下と右下のランプが点灯します。
ハンドルレバーをS1に移動させると、図5SW2のS1のスイッチがONする。
リレーS1Xがはたらいてヘッドライトの左上と右下のランプが点く。
ハンドルレバーをS2に移動させると、図5SW2のS2のスイッチがONする。
リレーS2Xがはたらいてヘッドライトの右上と左下のランプが点く。
霧などの前方確認が要注意のときは、SW3のセレクトスイッチをSAの側にたおして右上と左上のヘッドライトのランプを点す。
リレーSAXは左右両方がダウンライトのときにインターロックの目的で設備する。
雨降りの夜は道路が鏡面化するので、自動車の天井に図1の5前照灯を取りつける。
センターラインなどが鏡面化で見にくい場合にセレクトスイッチSW3をSBの位置にして、天井ライトの前照灯を点す。
自動車の方向指示器は図1の1の位置に付いている車が多い。
天井の図1の4にも取りつけると遠くからでも見えやすくなる。
現行のハンドルレバースイッチをSW4として、右に曲がろうとする時にSR側に動かすと図1の1左曲の方向指示器が点滅する。
それと同時に天井左と表している4個のLEDを作動させるために、左方向に曲がる合図に大型自動車に設置されている点滅リレー回路にも電源を流して、LEDを順次曲がる方向に点滅させる。
右方向に曲がろうとする時はSW4をSL側に移すと、同じ動きで方向指示器が車が右に曲がろうとする合図を示す。
LED4個を図6で天井左と天井右と判別しやすいように書き表していますが、SW4でインターロックが効くので、1個のランプで共通使用ができる。
雨降りの日、車に乗る同乗者も含めて濡れた傘を車内に持ちこまなければならない。
自動車の天井に図3の13破線で示した雨傘の収納スペースを設ける。
図面の鍵10を開けることによって11の扉が開いて傘を中に納めることができる。
12は扉の開閉蝶番で、スペースの中の水は8の排水パイプにより外に流れる。
この出願は昭54−027556: 平3−285344: 平3−354246に改良を加えた発明です。
全ての車両の前照灯に利用が可能
1 方向指示器
2 ヘッドライト
3 ハンドル
4 天井のLED方向指示器
5 天井の前照灯
6 座席
7 車幅灯
8 天井排水パイプ
9 バッテリー
10 扉の鍵
11 傘収納用の開閉扉
12 開閉扉の蝶番
13 傘収納用スペース
14 傘収納用スペースの通気孔
SW1 ヘッドライトの左右ダウンスイッチ
SW2 ヘッドライトの左右交互アップスイッチ
SW3 ヘッドライトの両方アップスイッチと天井前照灯スイッチ
SW4 ハンドルレバーの方向指示器切り替えスイッチ
S1 ハンドルレバーのヘッドライトの左アップで右ダウン照射
S2 ハンドルレバーのヘッドライトの右アップで左ダウン照射
DC バツテリー
F ヒユーズ
左下 ヘッドライトの左ダウン照射
右下 ヘッドライトの右ダウン照射
左上 ヘッドライトの左アップ照射
右上 ヘッドライトの右アップ照射
天井 自動車の天井に設けた前照灯 図1の5
S1X ヘッドライトの左アップで右ダウン用リレー
S2X ヘッドライトの右アップで左ダウン用リレー
SAX ヘッドライトを両方アップにした時のインターロック用リレー
左曲 車が左に曲がるのを知らせる方向指示器 図1の1
右曲 車が右に曲がるのを知らせる方向指示器
天井左 天井に設置した左方向に曲がる移動点滅LED
天井右 天井に設置した右方向に曲がる移動点滅LED
左方向点滅リレー 現在大型車両に使われている方向指示器の左折用の移動点滅リレー 回路
右方向点滅リレー 現在大型車両に使われている方向指示器の右折用の移動点滅リレ回 路

Claims (4)

  1. 自動車のヘッドランプが明るくなって、対向する自転車でも眩しく夜間危険である。
    夜間走行時の自動車が、前照灯を左右ふたつがアップライトで照らすと、対向車だけでなく前を走る自転車も光源で目が眩しくて、前方をよく確認できない状態になる。
    狭い道路では落輪や転倒のおそれがある。
    運転者に注意責任義務があるが、知らせるのがむづかしい。
    通常の夜間、アップライトは片方だけで運転者は十分に安全運転することができる。
    手元にあるハンドルレバーを2段階の切り替えにして、左右どちらかの交互アップ照射に変える。
  2. 真っ暗闇で濃霧などの夜間は前がよく見えずに運転がしずらい。
    豪雨などの夜間、自転車の天井に設置した前照灯で前方確認を容易にする。
    近年自動車の前照灯は明るくなっているので、前方確認の難しい濃霧や激しい雨の場合にのみ対向車両の安全確保のためにセレクトスイッチにより、左右一緒にアップライトでの走行にする。
    暗夜の雨のアスファルトは、上に溜まった水面を目線の下から照らしだすと鏡面となって光り、センターラインや停止ラインが見えなくなる。
    そのような場合にセレクトスイッチで天井に設けた前照灯を点して、道路にひいてあるセンターラインや停止線をを見やすくする。
  3. コナーで曲がろうとしている自動車が、どの方向に進もうとしているのかが、障害物や方向指示器の取りつけ位置が低かったりして分からない状況がある。
    そのような対向車を確認した運転者に迷いが生じる。
    自転車の方向指示器が前照灯のそばに付いていると、主光源で点滅しているのかどうか分からなかったり、取りつけ位置が低かったりするとガードレールや障害物で対向車がどちらの方向に曲がろうとしているのか確認ができない場合がある。
    自動車の天井に方向指示器を取りつける。
    自動車の天井の上に数個のLEDを横に配列して、左に曲がるときは左から右に点滅をくり返して、右回りはその逆で明確に相手に知らせる。
    対向車や自転車が安全確認をしやすくなる。
  4. 現状の車では雨などに濡れた品物を車内に持ちこまなくてはならない。
    外が雨のとき、濡れた雨傘を車の中に持ちこむのは汚れや湿気で嫌である。
    自動車の天井の上に、運転席側と助手席側に傘を収納できるだけの空間を設置して、両側の鍵付きの開閉扉によりその中に入れられるようにする。
    車内が湿気によりベトベトした感じがなくなり、快適になる。
JP2014044392A 2014-02-18 2014-02-18 自動車の天井にledを多数並べて、曲がる方向に順次点滅表示をする装置。 Active JP6917671B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014044392A JP6917671B2 (ja) 2014-02-18 2014-02-18 自動車の天井にledを多数並べて、曲がる方向に順次点滅表示をする装置。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014044392A JP6917671B2 (ja) 2014-02-18 2014-02-18 自動車の天井にledを多数並べて、曲がる方向に順次点滅表示をする装置。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015151125A true JP2015151125A (ja) 2015-08-24
JP6917671B2 JP6917671B2 (ja) 2021-08-11

Family

ID=53893806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014044392A Active JP6917671B2 (ja) 2014-02-18 2014-02-18 自動車の天井にledを多数並べて、曲がる方向に順次点滅表示をする装置。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6917671B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019029326A (ja) * 2017-07-27 2019-02-21 稔 遠山 照射光拘束装置を前照灯として車体上部に照射光が下向きになるように取り付けた自動車等。
JP2020011634A (ja) * 2018-07-19 2020-01-23 孝 穴井 事故減のための車
JP2020050248A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 株式会社Subaru 前照灯装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02283539A (ja) * 1989-04-21 1990-11-21 Mitsubishi Cable Ind Ltd 自動車用シグナルパターン表示装置
JPH07277071A (ja) * 1994-04-04 1995-10-24 Hirotoshi Asai 自動車用補助灯装置
JPH08113092A (ja) * 1991-11-20 1996-05-07 Takashi Anai 自動車の屋根に照明:収納庫:通気吼の設置
JPH08119031A (ja) * 1991-08-07 1996-05-14 Takashi Anai 自動車の灯火装置
JP2004255894A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Nissan Motor Co Ltd ルーフランプのモード切り替え装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02283539A (ja) * 1989-04-21 1990-11-21 Mitsubishi Cable Ind Ltd 自動車用シグナルパターン表示装置
JPH08119031A (ja) * 1991-08-07 1996-05-14 Takashi Anai 自動車の灯火装置
JPH08113092A (ja) * 1991-11-20 1996-05-07 Takashi Anai 自動車の屋根に照明:収納庫:通気吼の設置
JPH07277071A (ja) * 1994-04-04 1995-10-24 Hirotoshi Asai 自動車用補助灯装置
JP2004255894A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Nissan Motor Co Ltd ルーフランプのモード切り替え装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019029326A (ja) * 2017-07-27 2019-02-21 稔 遠山 照射光拘束装置を前照灯として車体上部に照射光が下向きになるように取り付けた自動車等。
JP2020011634A (ja) * 2018-07-19 2020-01-23 孝 穴井 事故減のための車
JP7007996B2 (ja) 2018-07-19 2022-02-10 孝 穴井 事故減のための車
JP2020050248A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 株式会社Subaru 前照灯装置
JP7129862B2 (ja) 2018-09-28 2022-09-02 株式会社Subaru 前照灯装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6917671B2 (ja) 2021-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070222574A1 (en) Multi vehicle signal ground illumination indicator lamps for turn, hazard and brake signaling to enhance current methods of use
US9403475B2 (en) Rear-view mirror with auxiliary lighting for reverse and open door alert lighting
JP2015151125A (ja) 安全快適な自動車
US9452706B2 (en) Maneuvering aid, method, and headlight device for a utility vehicle
CN205601706U (zh) 多功能车门后视镜
DE102010048347A1 (de) Kraftfahrzeug-Außenspiegel mit Einparkscheinwerfer
KR101596322B1 (ko) 차량 측면 라이트 장치
JP7007996B2 (ja) 事故減のための車
CN110040065A (zh) 车辆的安全灯光系统
JP2023173144A (ja) 自動車のヘッドライト
US20140153269A1 (en) Vehicle Auxiliary Lighting System
JP3133977U (ja) バックミラー
CN204915446U (zh) 汽车侧面大光灯装置
CN108237972A (zh) 用于大型工程运输车的组合灯及其使用方法
KR200492433Y1 (ko) 자동차용 선회전조등
JP3100024U (ja) 自動車の補助方向指示器兼側面照射装置
CN102019881A (zh) 带有led箭头转向灯和led车身灯的汽车外后视镜
CN201154685Y (zh) 一种机动车会车灯装置
KR20180002555A (ko) 방향지시등과 연동한 사이드보조등
RU2488496C2 (ru) Сигнал заднего хода автомобиля
WO2005123451A1 (en) Adjustable multi-function vehicle approach ground and object lighting equipment
JP2001114015A (ja) 車両用前照灯
JP2004224326A (ja) 右折左折後退時に点灯する自動車の側面照灯装置
JP3176738U (ja) 自動車の曲がる方向を照らすライト
BE1014799A6 (fr) Advertissement lumineux de freinage a l'avant des vehicules

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170417

A917 Reason for reinstatement of right to file examination request

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A917

Effective date: 20170417

A59 Written plea

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A59

Effective date: 20171204

AA91 Notification that invitation to amend document was cancelled

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971091

Effective date: 20190115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200410

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200410

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200501

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200526

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200612

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200703

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200827

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201019

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20201110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201228

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210316

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210514

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6917671

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150