JP2015148340A - 多層滑り軸受 - Google Patents

多層滑り軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2015148340A
JP2015148340A JP2015015304A JP2015015304A JP2015148340A JP 2015148340 A JP2015148340 A JP 2015148340A JP 2015015304 A JP2015015304 A JP 2015015304A JP 2015015304 A JP2015015304 A JP 2015015304A JP 2015148340 A JP2015148340 A JP 2015148340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
sliding
cupb
bearing
tin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015015304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6687322B2 (ja
Inventor
ゲルトナー バルター
Walter Gartner
ゲルトナー バルター
ナゲル ヨハン
Nagl Johann
ナゲル ヨハン
ユーブライス クリスティアン
Uebleis Christian
ユーブライス クリスティアン
ツィダー ヤコブ
Jakob Zidar
ツィダー ヤコブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miba Gleitlager Austria GmbH
Original Assignee
Miba Gleitlager Austria GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miba Gleitlager Austria GmbH filed Critical Miba Gleitlager Austria GmbH
Publication of JP2015148340A publication Critical patent/JP2015148340A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6687322B2 publication Critical patent/JP6687322B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C13/00Alloys based on tin
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/121Use of special materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/122Multilayer structures of sleeves, washers or liners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • C23C14/16Metallic material, boron or silicon on metallic substrates or on substrates of boron or silicon
    • C23C14/165Metallic material, boron or silicon on metallic substrates or on substrates of boron or silicon by cathodic sputtering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/122Multilayer structures of sleeves, washers or liners
    • F16C33/125Details of bearing layers, i.e. the lining
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/122Multilayer structures of sleeves, washers or liners
    • F16C33/127Details of intermediate layers, e.g. nickel dams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/14Special methods of manufacture; Running-in
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2202/00Solid materials defined by their properties
    • F16C2202/02Mechanical properties
    • F16C2202/04Hardness
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2204/00Metallic materials; Alloys
    • F16C2204/30Alloys based on one of tin, lead, antimony, bismuth, indium, e.g. materials for providing sliding surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2204/00Metallic materials; Alloys
    • F16C2204/30Alloys based on one of tin, lead, antimony, bismuth, indium, e.g. materials for providing sliding surfaces
    • F16C2204/34Alloys based on tin
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2223/00Surface treatments; Hardening; Coating
    • F16C2223/30Coating surfaces
    • F16C2223/60Coating surfaces by vapour deposition, e.g. PVD, CVD

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】重油で作動させる高速回転と中速回転の(大型)エンジン、特に4行程ディーゼル・エンジンのための滑り軸受を提供する。
【解決手段】錫系合金製の滑り層(5)を備え、錫系合金には、Sbが1重量%〜8重量%と、Cuが8重量%〜20重量%と、必要に応じてSi、Cr、Ti、Zn、Ag、Feから少なくとも1種類の元素が0.1重量%〜2重量%含まれ、これら合金元素すべてを合計した含有量は最大で30重量%であり、残部はSnで構成され、Cuの少なくとも一部とSnが、錫マトリックス中に銅が豊富な堆積物として最大粒径50nmで存在し、及び/又はAl、Bi、Niの各元素について0.1重量%〜5重量%であり、ナノ粒子の粒径が50nmを超えるときにはPVD法によって堆積される。多層滑り軸受(1)。
【選択図】図1

Description

本発明は、支持層及び滑り層と、必要に応じて支持層の上に配置される軸受金属層と、必要に応じて滑り層と支持層の間で特に軸受金属層の上に配置される少なくとも1つの中間層とを備えていて、滑り層が、錫マトリックスを有していて、錫に加え、アンチモン及び銅と、必要に応じてケイ素、クロム、チタン、亜鉛、銀、鉄からなる第1のグループから少なくとも1種類の元素を含む錫系合金からなり、アンチモンの割合は1重量%〜8重量%であり、銅の割合は8重量%〜20重量%であり、ケイ素、クロム、チタン、亜鉛、銀、及び鉄それぞれの元素の割合は0.1重量%〜2重量%であり、これらの合金元素すべてを合計した含有量は最大で30重量%であって、残部は錫及び製造に関連する不純物からなり、銅の少なくとも一部と錫が、銅リッチの硬質相を形成していて、その相が錫マトリックス中に堆積物として存在する、多層滑り軸受に関する。
大型エンジンでは点火圧の上昇が将来予想されるため、これまで使用されていた材料で造られた公知の滑り軸受よりも、疲労する傾向が少ない滑り軸受を提供する必要がある。それと同時に、疲労強度を改善するとともに重油燃料で作動させることに伴う焼付きと腐食に対する感受性を小さくする必要がある。また、滑り層をダートパーティクルに適合させるとともに、シャフトの製造誤差と調整する必要もある。
滑り軸受の滑り層に錫系合金を使用することは、既に先行技術文献に記載されている。
例えば、特許文献1には、不可避不純物となる場合は除き、カドミウムも鉛もヒ素もクロムも含まず、主要な合金元素としてのアンチモンを4〜30重量%と、銅を1〜10重量%含むとともに、コバルト、マンガン、スカンジウム、及びゲルマニウムを含む元素群からの少なくとも1種類の元素を、この群から選ばれる元素に関して合計で0.2〜2.6重量%と、マグネシウム、ニッケル、ジルコニウム、及びチタンを含む元素群からの少なくとも1種類の元素を、この群で選ばれる元素に関して合計で0.05〜1.7重量%を含み、アンチモンと銅の合計量は最大で35重量%であって、アンチモンの含有量は銅の含有量の少なくとも3倍に対応する錫系ホワイトメタルからなる滑り軸受用鋳造合金が記載されている。このホワイトメタルは、アルミニウムの割合を0.05〜2.5重量%とすることができる。
特許文献2には、少なくとも1つの支持金属層及び1つの滑り層と、必要に応じて滑り層と支持金属層の間に配置される軸受金属層とを有する多層滑り軸受が記載されている。軸受金属層と滑り層の間には、めっきで堆積させるか拡散によって形成した1つ以上の部分層からなる中間層を配置することができる。それら部分層それぞれは、クロム、ニッケル、鉄、コバルト、銅、及び錫からなるグループの1種類以上の元素を含んでいる。めっきで堆積させる滑り層は錫系合金からなり、錫以外に、主な合金元素として、アンチモンと銅からなるグループからの少なくとも1種類の追加元素を含むとともに、可能であれば、ジルコニウム、ケイ素、亜鉛、ニッケル、及び銀を含むグループからの少なくとも1種類の元素と、これらの元素からなる物質の製造に起因する不可避な不純物を含んでいる。ただし、アンチモンの割合は最大で20重量%、銅の割合は最大で10重量%、鉛とビスマスの合計は最大で1.5重量%、銅とアンチモンの合計は少なくとも2重量%、ジルコニウム、ケイ素、亜鉛、ニッケル、及び銀の合計は最大で3重量%であり、錫は金属間化合物相を形成して結合しており、β錫粒子を有する錫相とは別に存在している。なお、β錫粒子は、式:K=A/(S+3×C+O)に従って計算した平均粒径が1μm以上の値を有する。Kは平均粒径(単位はμm)であり、Aは1つの因子であり、Sは合金中のアンチモンの量(単位は重量%)であり、Cは、合金中の銅、銀、及びニッケルの合計量であり、Oは、合金中の鉛、ビスマス、亜鉛、これら以外の合金元素、及び非金属粒子の合計量(単位は重量%)である。因子Aは、値が50、特に70、好ましくは100である。平均粒径は数値の算術平均であり、各粒子について、断面で見た粒子の最大直径と最小直径の幾何学平均として計算される。平均値を得るため、平均値を得るために用いる粒子の断面積の合計が、あらゆるβ錫粒子の全断面積の80%に達するまで、断面において同定できる最大の粒子から、それより小さい粒子までを採用する。それぞれの場合において、錫系合金であってβ錫組織を有する錫粒子の平均粒径は、2.5μm以上である。軸受金属層は銅−錫合金とすることができる。支持金属層のための材料としては、鋼が選ばれる。
国際公開第2009/108975号(WO2009/108975A1) 欧州特許出願公開第2333129号明細書(EP2333129A1)
本発明の目的は、重油で作動させる高速回転と中速回転の(大型)エンジン、特に4行程ディーゼル・エンジンのための滑り軸受を製造することである。
ここで、大型エンジンとは、直径が少なくとも200mmの滑り軸受を備えるエンジンのことである。通常、この直径は、例えば、200mm〜400mmの範囲とすることができる。
「高速回転」又は「中速回転」という用語は、4行程ディーゼル・エンジンにおいて回転速度の範囲が、750〜1000rpm又は500〜750rpmと定義されることが典型的である。
「重油で作動させる」という用語は、燃料として重油を用いるエンジンに関するものである。
本発明の目的は、上記の多層滑り軸受によって達成される。この多層滑り軸受においては、銅リッチの硬質相は、最大粒径が50nmのナノ粒子の形態で存在する、及び/又は錫系合金は、錫に加え、アンチモン及び銅と、必要に応じて第1のグループの少なくとも1種類の元素と、アルミニウム、ビスマス、及びニッケルからなる第2のグループからの少なくとも1種類の追加元素を含み、その少なくとも1種類の追加元素の割合は、アルミニウム、ビスマス、及びニッケルの各元素について0.1重量%〜5重量%であり、第2のグループのこれら元素のうちの少なくとも1種類を含む滑り層(5)は、ナノ粒子の粒径が50nmよりも大きいときにはPVD法で堆積される。
錫マトリックス中の銅リッチの錫相の硬質ナノ粒子は拡散を弱める効果を有しており、粒径の成長を阻止することが1つの利点である。さらに、亀裂の拡大がより難しくなる。そのため、軟らかい錫マトリックスの硬度と安定性が増大することで、高い疲労強度が実現すると同時に、材料の延性が維持される。
その代わりに、又はそれに加えて、堆積法だけで所望の粒径にならない場合には、追加元素であるアルミニウム、ビスマス、及びニッケルのうちの少なくとも1種類を添加して粒子を細かくすることができる。このようにして、滑り軸受を使用しているときの滑り層の硬度の低下をなくすこと、又は実質的になくすことが可能になる。このようにして、滑り層の耐荷重性を向上させることができる。
銅リッチの硬質ナノ粒子と、アルミニウム及び/又はビスマス及び/又はニッケルの両方が滑り層に埋め込まれていると有利である。しかし、銅リッチの硬質ナノ粒子と、アルミニウム及び/又はビスマス及び/又はニッケルのどちらかが滑り層に含まれている場合には、(大型)エンジン用の滑り軸受に関する上記の条件をより効果的に実現することもできる。
本発明の一実施態様によれば、錫に添加される合金元素すべてを合計した含有量は10重量%〜25重量%である。このようにして、滑り層の上記の特性をさらに向上させることができる。
軸受金属層は、青銅でできていることが好ましい。その青銅は、好ましい一実施態様によれば、CuPbSnZn、CuPbSnZn、CuPbSnZn、CuPbSn、CuPb10Sn10、CuPb15Sn、CuPb22Sn、CuPb20Sn、CuPb22Sn、CuPb24Sn、CuPb24Sn、CuPb24Sn、CuSnZn、CuAl10Ni、CuSn10からなる。(提示したすべての合金の組成に関し、5%までが許容誤差範囲である。例えばCuPb±2.5%Sn±2.5%Zn±2.5%)。特に、本発明の滑り層を有する多層滑り軸受において青銅でできた軸受金属層を用いると、ダートパーティクルに対する滑り層の適応性を向上させることができ、そのような軸受金属層はそれに対応して有効な緊急走行特性も有する。
滑り層は、層の厚さが、軸受金属層を有する多層滑り軸受では10μm〜60μmの範囲であり、軸受金属層のない多層滑り軸受では150μm〜1000μmの範囲であることが好ましい。このようにして、滑り層が、疲労によって破損しやすくなることを回避しつつ、使用中に出現する可能性のあるダートパーティクルに関する優れた埋め込み特性を有することが実現される。
滑り層の適応特性に関し、この層のビッカース硬さが15HV(0.001)〜70HV(0.001)であることが有利である。このようにすると、滑り層へのダートパーティクルの埋め込みを改善すると同時に自発的な破損を回避することができる。
中間層及び/又は滑り層は、軸受金属層の上に気相から堆積させることが好ましい。このようにすると粒子の拡散が遅くなるか阻止されるため、沈殿物の凝集を減らすこと、又は阻止することができ、これにより、熱力学的平衡を外れた組織が生成される。
半分に割った形態の多層滑り軸受を側面から見た概略図である。
本発明をよりよく理解するため、以下の図面を参照して本発明をより詳しく説明する。
図1は、半分に割った形態の多層滑り軸受を側面から見た概略図である。
最初に、明細書で用いる位置(例えば頂部、底部、側部など)に関する詳細は、現在図示して説明している図面に関するものであり、位置が変化する場合には、それに応じて新たな位置に合わせねばならないことに注意すべきである。
図1は、滑り軸受を半分に割った形態としたときの多層滑り軸受1の側面図である。この多層滑り軸受1の好ましい実施態様、すなわち支持層2と、その支持層2の上に直接配置された軸受金属層3と、その軸受金属層3の上に直接配置された中間層4と、その中間層4の上に直接配置された滑り層5からなる4層滑り軸受が示されている。
例えば、自動車に見られるこのような4層軸受のこの主要構造は、先行技術で公知であるため、ここでこれ以上説明する必要はない。しかし、追加層(例えば、軸受金属層3と支持金属層2の間の接着層、又は滑り層5の上のなじみ層)を設けてもよいことは述べておくべきである。同様に、浸食防止層を支持層2の裏側に配置することができる。
本発明の範囲で多層滑り軸受1を異なる設計にすることもできる。例えば、図1に破線で示した軸受ブッシュとして設計することができる。同様に、例えば、スラスト・リング、軸方向に延びるスライド・シューなどの実施態様が可能である。それに加え、180°以外の角度範囲をカバーする多層滑り軸受1が可能である。そのため多層滑り軸受1を半分に割った形態とする設計にする必要はないが、それが好ましい実施態様である。
支持金属層2は、多層滑り軸受1に必要な構造強度を与える材料、例えば、黄銅又は青銅で製造される。しかし、多層滑り軸受1の好ましい実施態様では、多層滑り軸受1は鋼で製造される。
軸受金属層3では多数の異なる合金を使用できる。その例は、アルミニウム系の軸受金属、例えば、AlSnCuNi、AlSn20Cu、AlSiCd、AlCdCuNi、AlSi11Cu、AlSnCu、AlSn40、AlSn25CuMn、AlSi11CuMgNi、AlZnSiである。しかし、多層滑り軸受1の好ましい実施態様では、軸受金属層3は、疲労強度がより高いという理由により、青銅で製造される。特に、軸受金属層3は青銅から製造され、その青銅は、銅に加え、2重量%〜30重量%の量の鉛、及び/又は1重量%〜15重量%の錫、及び/又は1重量%〜8重量%の亜鉛、及び/又は1重量%〜4重量%のアルミニウム、及び/又は1重量%〜4重量%のニッケルを含んでいる。例えば、軸受金属層3は、CuPbSnZn、CuPbSnZn、CuPbSnZn、CuPbSn、CuPb10Sn10、CuPb15Sn、CuPb22Sn、CuPb20Sn、CuPb22Sn、CuPb24Sn、CuPb24Sn、CuPb24Sn、CuSnZn、CuAl10Ni、CuSn10で形成することができる。例示したすべての合金の組成は、すでに上で説明したように、5%までが許容誤差範囲である。
軸受金属層3は、銅に加え、17重量%〜27重量%の鉛と、0.5重量%〜8.5重量%の錫を含む青銅で製造されるか、銅に加え、3.5重量%〜7.0重量%の錫と、0.5重量%〜2.5重量%の亜鉛を含む無鉛(鉛が0.05重量%未満)の青銅で製造されることが好ましい。
軸受金属層3は、滑り軸受の技術で公知である従来法によって支持層の上に堆積されるか、配置されてもよい。例えば、支持層2と軸受金属層3からなるバイメタルを、圧延によって、軸受金属層3の上に生成することができる。同様に、軸受金属層3を、支持層2の上に鋳造することができる。必要な場合には、工作機械で、そのバイメタルを、再成形及び/又は処理する。
中間層4は、好ましくは陰極スパッタリング法又は電子ビーム蒸着法により、特に気相から軸受金属層3(又は、必要な場合には支持層2)の上に堆積される。これらの方法は原則として先行技術で公知であるため、繰り返しを避けるため先行技術を参照されたい。
中間層4は、ニッケルかニッケル合金、又は鉄か鉄合金(例えばステンレス鋼)で製造されることが好ましい。特に、中間層4は、層の厚さを少なくとも0.5μm、好ましくは少なくとも0.8μm、かつ最大で3μm、好ましくは最大で2.1μmにして堆積される。
中間層4は、最大で滑り層5の10倍の硬さに対応する硬さを持つことも好ましい。もちろん、硬さの測定には同じ方法を適用してこの関係を求める。
軸受金属層3と滑り層5の間に複数の中間層4を設けることも可能である。そのため、例えば、ステンレス鋼製の中間層4を設け、ニッケル製の追加の中間層4をその上に配置すると有利である可能性がある。この場合、ステンレス鋼製の中間層4は、層の厚さを1μm〜2μmにすることができ、ニッケル製の追加の中間層4は、層の厚さを0.1μm〜0.5μmにすることができる。
滑り層5は、錫に加えてアンチモンと銅も含む錫系合金で製造される。必要な場合には、滑り層5は、ケイ素、クロム、チタン、亜鉛、銀、及び鉄からなる第1のグループの少なくとも1種類の元素を含むことができる。さらに、滑り層5は、アルミニウム、ビスマス、及びニッケルからなる第2のグループからの別の元素を含むことが好ましい。
アンチモンの割合は、1重量%〜8重量%、特に1重量%〜5重量%である。量が1重量%未満であると、滑り層は軟らかくなりすぎるため、疲労強度が低下する。しかし、8重量%を超える量であると、滑り層は硬くなりすぎる。そりにより、なじみ相における滑り層5の適応性が不十分になる。
銅の割合は、8重量%〜20重量%、特に9重量%〜15重量%である。量が8重量%未満であると、ナノ粒子を形成する量が少なくなりすぎるため、滑り層5のプロファイルに関する上記の条件に合わなくなる。しかし、銅の量が20重量%を超えると、銅リッチ硬質相で粗い粒子の堆積がより多くなるため、やはり所望の特性が得られない。
ケイ素、クロム、チタン、亜鉛、銀、及び鉄の各元素の割合は、0.1重量%〜2重量%、特に、0.25重量%〜1.5重量%とすることができる。
ケイ素を添加して疲労強度を改善するとともに、拡散効果を遅くすることができる。そうすることで、その層を軟らかくすることが可能になる。
クロムを添加して粒界拡散を遅くすることができる。
チタンと鉄を錫と組み合わせて硬質相を形成し、滑り層5の疲労強度を向上させることができる。
亜鉛又は銀を添加すると組織の粒子が細かくなるため、使用中の硬度低下がなくなる一方で、滑り層5の疲労強度と耐荷重性が改善される。
これら元素の割合が上記の制限範囲外であると、滑り層5の特性プロファイルが上記の条件を満たさなくなる。
追加元素であるアルミニウム、ビスマス、及びニッケルそれぞれの量は、0.1重量%〜5重量%、特に、0.1重量%〜3.1重量%である。
アルミニウムは、組織の粒子を粗大化を抑制し、滑り層5の疲労強度も向上させることができる。
ニッケルの添加によって組織の粒径を小さくできるため、拡散が抑制されて使用中の硬度低下がなくなる一方で、滑り層5の疲労強度と耐荷重性が向上する。
ビスマスを添加すると組織が細かくなり、温度による粒界拡散がおこりにくくなる。
アルミニウム、ビスマス、及びニッケルの量が上記の量の範囲外であると、所望の結果にならないことが見出された。
錫以外の合金元素すべてを合計した含有量は、最大で30重量%、好ましくは10重量%〜25重量%に制限される。合計含有量がこの範囲を超えると、滑り層5が脆くなり、この範囲未満であると、滑り層5の硬さが低下し過ぎ、疲労強度が低くなる。
錫と通常の製造に関連する不純物が、100重量%に対する残部である。
多層滑り軸受1の上記の好ましい4層構造に加え、本発明の範囲で、滑り層5を支持層2の上に直接堆積させることもできる。この場合、支持層2は、必要な場合には接続ロッドになることもでき、滑り層5は接続ロッドの中心に堆積される。
さらに、多層滑り軸受1は、支持層2の上に軸受金属層3が直接配置され、滑り層5がその軸受金属層3の上に直接配置された構造にすることができる。
滑り層5は、中間層4の上に気相から堆積されることが好ましい。気相堆積は、特に、陰極スパッタリング法又は電子ビーム蒸着法で実施される。その場合、層の厚さは、軸受金属層3が設けられている限り、少なくとも10μm、好ましくは少なくとも15μmかつ最大で60μm、好ましくは最大で50μmとする。軸受金属層3がない場合には、層の厚さは、少なくとも150μm、好ましくは少なくとも200μm、かつ最大で1000μm、好ましくは最大で750μmとする。
スパッタリング法による堆積では、以下のパラメータを用いることができる:
基板上の電圧:−150V〜0V
雰囲気:アルゴン
圧力:7×10−4〜6×10−3ミリバール
温度:80〜160℃
ターゲット上の電圧:−450V〜−800V。
PVD法による堆積が好ましい。なぜなら、堆積は、熱力学的平衡外で起こるからである。そのため、粒子の拡散と堆積物の凝集を阻止することができる。
滑り層5を堆積させている間に銅リッチの硬質相が形成される。この相はη青銅(CuSn)からなる。堆積条件が理由でη青銅は最大粒径が50nmである。そのナノ粒子の粒径は10nm〜40nmであることが好ましい。
堆積後の錫系合金は、ビッカース硬さが15HV(0.001)〜70HV(0.001)、特に、35HV(0.001)〜60HV(0.001)であることが好ましい。
次の滑り層5をPVD法によって作製した。この場合、鋼製の支持層2と、軸受金属層3としての鉛含有青銅とからなる滑り軸受半シェルが、電磁的に生成させた金属蒸気の中に挿入されて、厚さ約15μmの滑り層5が付着される。滑り層5は、単一の供給源から生成され得るし、複数の供給源から同時に生成され得る。そして、複数の供給源は、組成が同一の場合もあるし、異なる場合もある。
(実施例1)
滑り層5として、個別のスパッタリングターゲットのマグネトロン・スパッタリングによって層を堆積し、組成がSnCu11Sbである層を生成した(基板温度を110℃、平均被覆速度を0.19μm/分、プロセス・ガスを圧力が0.7Paのアルゴン、基板上の電圧を−50V、ターゲット上の電圧を480V、ターゲットの組成をSnCu11Sbとした)。この滑り層5は、層の厚さが1μmのニッケル製中間層4の上に堆積された。
滑り層5は、錫相の中にCuSnのナノ堆積物が細かく分布している(ナノ堆積物の最小/平均/最大サイズは、10/25/37nm)。この層は、硬さが42HV(0.001)である。
(実施例2)
滑り層5として、化学組成が同じ2つのスパッタリングターゲットのマグネトロン・スパッタリングにより、SnCu12Sbという組成の層をステンレス鋼(XCrNi18−10)製中間層4の上に堆積させた(基板温度を135℃、平均被覆速度を1.4μm/分、プロセス・ガスを圧力が3.8Paのアルゴン、基板上の電圧を0V、各ターゲット上の電圧を690Vとした)。中間層4は、層の厚さが1.5μmであった。
滑り層5は、錫相の中にCuSnのナノ堆積物が細かく分布している(ナノ堆積物の最小/平均/最大サイズは、14/34/45nm)。この層は、硬さが47HV(0.001)である。
(実施例3)
滑り層5として、化学組成が異なる2つのスパッタリングターゲット(ターゲット1:SnSb、ターゲット2:CuNi)のマグネトロン・スパッタリングにより、組成がSnCu13SbNiの層をニッケル製中間層4の上に堆積させた(基板温度を90℃、平均被覆速度を0.52μm/分、プロセス・ガスを圧力が1.5Paのアルゴン、基板上の電圧を0V、ターゲット1上の電圧を1825V、ターゲット2上の電圧を2467Vとした)。中間層4は、層の厚さが2μmであった。
滑り層5は、錫相の中にCuSnのナノ堆積物が細かく分布している(ナノ堆積物の最小/平均/最大サイズは、12/21/38nm)。この層は、硬さが50HV(0.001)である。
中間層4は、個別の合金ターゲットのマグネトロン・スパッタリングによって生成した(基板温度とプロセス・ガスの圧力に関しては、それぞれの実施例を参照。ターゲット上の電圧を640V、平均被覆速度を0.5μm/分とした)。
(実施例4)
滑り層5として、2つの供給源からの電子ビーム蒸発で、組成がSnCu10SbNiの層を帯鋼の上に作製した(中間層と軸受金属層3なしの直接被覆)(供給源1:純アンチモンを入れたグラファイト製るつぼ、温度:720℃、電子ビームのパワー:5.5kW、供給源2:SnCu25Ni10を入れた水冷式の銅製るつぼ、温度:1400℃、電子ビームのパワー:80kW)。帯鋼の供給速度を0.2mm/秒にして厚さ800μmの層を付着させた。滑り軸受を成形して小さな穴を開けた後は、層の厚さが650μmであった。
滑り層5は、錫相の中にCuSnのナノ堆積物が細かく分布している(ナノ堆積物の最小/平均/最大サイズは、11/29/43nm)。この層は、硬さが57HV(0.001)である。
それぞれの滑り層5を有する実施例1〜4の滑り軸受半シェルの汚れ許容度と疲労強度を試験機で試験し、先行技術での材料と比較した。先行技術での材料として、以下の組成のものを作製した。
(比較例A)
鉛含有青銅CuPb22Snの上に厚さ15μmのPbSn18Cu製滑り層をめっきした(フルオロホウ化物電解質からの堆積。参考として、Dettner Hein W.、Elze Joannes;『めっき技術のハンドブック、第II巻』、ミュンヘン:Carl Hansa Verlag社、1966年;863ページ以降)。この滑り層は、経験から、汚れ許容度と疲労強度が優れていることがわかっている。
この層は、硬さが14HV(0.001)である。
(比較例B)
鉛含有青銅CuPb22Snの上にAlSn20Cu製滑り層をスパッタリングする。
堆積条件:基板温度を140℃、平均被覆速度を0.7μm/分、プロセス・ガスを圧力が1.5Paのアルゴン、基板上の電圧を0V、ターゲット上の電圧を630Vとした。ニッケルターゲットのマグネトロン・スパッタリングによる中間層(基板温度とプロセス・ガスの圧力は滑り層と同様、ターゲット上の電圧は640V、平均被覆速度は0.5μm/分)とした。
この層は、硬さが84HV(0.001)である。
比較例Aと比較例Bのどちらにも、最大粒径が50nmのナノ堆積物を硬質相に見出すことはできなかった。
さらに、ここに説明した合金を鋳造で製造してもナノ堆積物の形成には至らない。
経験から、その滑り層は、汚れ許容度が平均的で、疲労強度が優れていることがわかっている。
ナノ堆積物の粒径を求めるための測定法:各サンプルについてREM−FIB画像(倍率は50k、区画は2.4×2.4μm。)の統計的画像評価を実施して硬質相の中のナノ堆積物の粒径を求めた。
75MPaという特定の負荷振幅にした振動負荷のもとで汚れ許容度試験を実施している間、油が硬質粒子で次々と汚染されていくため、軸受シェルが自発的に破損した時点で汚れの量を測定した。このようにして、滑り層5の品質と汚れ許容度が優れていることを判断できる。
膨張負荷と、75MPaという特定の負荷振幅とで、滑り速度を12m/秒にして、疲労強度の試験を300万回の負荷サイクルにわたって実施した。試験後、半シェルを測定し、滑り層5の摩耗を求めた。滑り層5の疲労強度を目視で評価した。1点〜5点での目視評価は、非常によい(1:ランニング・マーク)から非常に悪い(5:疲労による広くて深刻な破損)まである。
結果を、表1にまとめた。
Figure 2015148340
表1には、4回の試験を平均した結果を示してある。非常に優れた汚れ許容度が実施例1〜4の滑り層5で実現されたことがわかる。それと同時に実施例1〜4では、連続負荷試験後の滑り層5には、独立した複数の割れ目しかなく、なじみ条件を超える摩耗はない。この組み合わせは、先行技術のどの材料にも見られない。
上記の実施例に加え、表2に示した別の組成の滑り層を生成した。以下の表2に示した組成の数値はすべて、重量%を単位とする。錫は、それぞれの場合に100重量%の残部である。略号ZSとESは、中間層(ZS)全般、又はステンレス鋼XCrNi18−10製の中間層4(ES)を表わす。
これらの実施例は、合金元素の量を上記の範囲にした滑り層5の組成を代表している。
実施例14〜22の滑り層5は、上記のPVD法のうちの1つに従って堆積させた。
Figure 2015148340
これらの合金はすべて、鋼製の支持層2と、CuPb22Sn製の軸受金属層3(実施例5では、CuZnSn製の軸受金属層3の上にも堆積させた−変形例b)と、表2に記載したそれぞれの中間層4とからなる複合材料の上に堆積させた。堆積は、上記のパラメータに従い、スパッタリングによって実施した。
表3に、提示した実施例の試験結果をまとめた。硬さはHV(0.001)で定義される。ナノ粒子の粒径の値は、最小/平均/最大粒径として定義される。
実施例14〜22では、粒径が明確にならなかった。これらの実施例は、銅リッチの硬質相の中に最大粒径が50nmのナノ粒子がない滑り層5の実施態様を代表している。
Figure 2015148340
これら実施例は、滑り層5又は多層滑り軸受1の可能な態様を示している。
形式的な事柄として、多層滑り軸受1の構造をよりよく理解するため、多層滑り軸受とその構成要素の一部を縮尺通りには表示せず、及び/又はサイズを拡大して、及び/又はサイズを縮小して表示したことに注意されたい。
1 多層滑り軸受
2 支持層
3 軸受金属層
4 中間層
5 滑り層

Claims (7)

  1. 支持層(2)及び滑り層(5)と、前記支持層(2)の上に必要に応じて配置される軸受金属層(3)と、前記滑り層(5)と前記支持層(2)の間で必要に応じて特に軸受金属層(3)の上に配置される少なくとも1つの中間層(4)とを備えていて、前記滑り層(5)が、錫マトリックスを有していて、錫に加え、アンチモン及び銅と、必要に応じてケイ素、クロム、チタン、亜鉛、銀、及び鉄からなる第1のグループからの少なくとも1種類の元素も含む錫系合金からなり、アンチモンの割合は1重量%〜8重量%であり、銅の割合は8重量%〜20重量%であり、ケイ素、クロム、チタン、亜鉛、銀、及び鉄の各元素の割合は0.1重量%〜2重量%であり、これら合金元素すべてを合計した含有量は最大で30重量%であって、残部は錫及び製造に関連する不純物からなり、銅の少なくとも一部と錫が、銅リッチの硬質相を形成していて、その相は錫マトリックス中の堆積物の形態であり、銅リッチの前記硬質相は、最大粒径が50nmのナノ粒子の形態であり、及び/又は、アルミニウム、ビスマス、及びニッケルからなる第2のグループからの少なくとも1種類の追加元素をさらに含み、その少なくとも1種類の追加元素の割合は、アルミニウム、ビスマス、及びニッケルの各元素について0.1重量%〜5重量%であり、前記滑り層(5)は、第2の元素グループのこれら元素のうちの少なくとも1種類を含んでいて、ナノ粒子の粒径が50nmを超えるときにはPVD法によって堆積される、多層滑り軸受(1)。
  2. 錫に添加される合金元素すべてを合計した含有量が10重量%〜25重量%である、請求項1に記載の多層滑り軸受(1)。
  3. 前記軸受金属層(3)が青銅からなる、請求項1又は2に記載の多層滑り軸受(1)。
  4. 前記青銅が、CuPbSnZn、CuPbSnZn、CuPbSnZn、CuPbSn、CuPb10Sn10、CuPb15Sn、CuPb22Sn、CuPb20Sn、CuPb22Sn、CuPb24Sn、CuPb24Sn、CuPb24Sn、CuSnZn、CuAl10Ni、CuSn10からなる、請求項3に記載の多層滑り軸受(1)。
  5. 前記滑り層(5)の層の厚さが、軸受金属層(3)を有する多層滑り軸受(1)の中では少なくとも10μmかつ最大で60μmであり、軸受金属層(3)のない多層滑り軸受(1)の中では少なくとも150μmかつ最大で1000μmである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の多層滑り軸受(1)。
  6. 前記滑り層(5)のビッカース硬さが15HV(0.001)〜70HV(0.001)である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の多層滑り軸受(1)。
  7. 前記中間層(4)及び/又は前記滑り層(5)が気相から前記軸受金属層(3)の上に堆積される、請求項1〜6のいずれか1項に記載の多層滑り軸受(1)。
JP2015015304A 2014-01-31 2015-01-29 多層滑り軸受 Active JP6687322B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA50070/2014A AT515099B1 (de) 2014-01-31 2014-01-31 Mehrschichtgleitlager
ATA50070/2014 2014-01-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015148340A true JP2015148340A (ja) 2015-08-20
JP6687322B2 JP6687322B2 (ja) 2020-04-22

Family

ID=52484330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015015304A Active JP6687322B2 (ja) 2014-01-31 2015-01-29 多層滑り軸受

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9435376B2 (ja)
EP (1) EP2902526B1 (ja)
JP (1) JP6687322B2 (ja)
KR (1) KR102250748B1 (ja)
CN (1) CN104819209B (ja)
AT (1) AT515099B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018179286A (ja) * 2017-04-19 2018-11-15 セイコーインスツル株式会社 被覆層付き滑り軸受および駆動モジュール

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016211031A (ja) * 2015-05-07 2016-12-15 Dowaメタルテック株式会社 Snめっき材およびその製造方法
US10100874B2 (en) * 2015-12-01 2018-10-16 Taiho Kogyo Co., Ltd. Sliding member and slide bearing
CN105734338B (zh) * 2016-03-22 2017-11-24 苏州虎伏新材料科技有限公司 一种锡基巴氏合金及其制备方法
AT519007B1 (de) * 2016-09-27 2018-03-15 Miba Gleitlager Austria Gmbh Mehrschichtgleitlagerelement
CN112313022A (zh) 2018-06-25 2021-02-02 通用电气公司 用于风力涡轮齿轮箱的增材制造的轴颈轴承
AT521882B1 (de) 2018-12-13 2021-05-15 Miba Gleitlager Austria Gmbh Gleitlager, insbesondere für ein Getriebe einer Windkraftanlage
AT521885B1 (de) 2018-12-13 2020-09-15 Miba Gleitlager Austria Gmbh Gondel für eine Windkraftanlage
AT521775B1 (de) 2018-12-13 2020-06-15 Miba Gleitlager Austria Gmbh Planetengetriebe für eine Windkraftanlage
AT521884B1 (de) 2018-12-13 2020-10-15 Miba Gleitlager Austria Gmbh Verfahren zum Wechseln eines Gleitlagerelementes einer Rotorlagerung einer Windkraftanlage, sowie Gondel für eine Windkraftanlage
US11773963B2 (en) 2020-06-29 2023-10-03 General Electric Company Wind turbine gearbox carrier with integrated pin shafts and method of manufacturing same
CN115652137B (zh) * 2022-03-01 2024-03-29 中国机械总院集团宁波智能机床研究院有限公司 一种锡基巴氏合金及其制备方法、轴瓦

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61238935A (ja) * 1983-09-12 1986-10-24 ダ−チエム リミテイド 軸受用合金
JPH08209272A (ja) * 1994-11-12 1996-08-13 Elektro Thermit Gmbh すべり軸受け合金
JP2007501898A (ja) * 2003-08-12 2007-02-01 フエデラル―モーグル・ウイースバーデン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 積層複合体材料、その製造および用途
JP2013145052A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Miba Gleitlager Gmbh 滑り軸受

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2459172A (en) 1947-05-31 1949-01-18 Cleveland Graphite Bronze Co Bearing
GB730238A (en) 1952-10-17 1955-05-18 Clevite Ltd Method of and apparatus for electroplating
NL111650C (ja) 1955-12-02
DE1021228B (de) 1956-07-21 1957-12-19 Hohenzollern Huettenverwalt Verfahren zur galvanischen Herstellung von Verbundgleitlagern
GB8500768D0 (en) * 1985-01-11 1985-02-13 London & Scandinavain Metallur Grain refining metals
DE19728777C2 (de) * 1997-07-05 2001-03-15 Federal Mogul Wiesbaden Gmbh Schichtverbundwerkstoff für Gleitlager sowie Verfahren zur Herstellung von Lagerschalen
AT407404B (de) * 1998-07-29 2001-03-26 Miba Gleitlager Ag Zwischenschicht, insbesondere bindungsschicht, aus einer legierung auf aluminiumbasis
JP2001132754A (ja) * 1999-11-04 2001-05-18 Daido Metal Co Ltd 多層すべり軸受
DE19963385C1 (de) * 1999-12-28 2001-01-25 Federal Mogul Wiesbaden Gmbh Schichtverbundwerkstoff für Gleitlager
DE10145389C2 (de) * 2001-09-14 2003-07-24 Forschungsvereinigung Antriebs Gleitlagerlegierung auf Sn-Basis
AT412284B (de) * 2003-03-14 2004-12-27 Miba Gleitlager Gmbh Aluminiumknetlegierung
AT412877B (de) * 2003-07-01 2005-08-25 Miba Gleitlager Gmbh Schichtwerkstoff
AT501811B1 (de) * 2005-04-29 2008-01-15 Miba Gleitlager Gmbh Lagerelement
AT502546B1 (de) * 2005-09-16 2007-10-15 Miba Gleitlager Gmbh Lagerelement
JP4504328B2 (ja) * 2006-03-30 2010-07-14 大同メタル工業株式会社 摺動部材
AT504220B1 (de) * 2006-12-13 2008-04-15 Miba Gleitlager Gmbh Gleitlager
WO2008074344A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-26 Mahle International Gmbh Sliding bearing
AT505664B1 (de) * 2008-03-03 2009-03-15 Miba Gleitlager Gmbh Gleitlagerlegierung aus weissmetall auf zinnbasis
AT509112B1 (de) * 2009-12-10 2011-09-15 Miba Gleitlager Gmbh Gleitschicht
AT509111B1 (de) 2009-12-10 2011-09-15 Miba Gleitlager Gmbh Gleitschicht
DE202010017555U1 (de) * 2010-08-30 2012-01-19 Zollern Bhw Gleitlager Gmbh & Co. Kg Gleitlagerlegierung auf Zinn-Basis
US20130084209A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Siemens Industry, Inc. White Metal Babbitt for Rolling Mill Bushing
CN102418077A (zh) * 2011-11-28 2012-04-18 镇江中孚复合材料有限公司 一种制备Sn-Sb-Cu巴氏合金薄膜方法
JP5636033B2 (ja) 2012-12-28 2014-12-03 大同メタル工業株式会社 摺動部材及びこれを用いた軸受装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61238935A (ja) * 1983-09-12 1986-10-24 ダ−チエム リミテイド 軸受用合金
JPH08209272A (ja) * 1994-11-12 1996-08-13 Elektro Thermit Gmbh すべり軸受け合金
JP2007501898A (ja) * 2003-08-12 2007-02-01 フエデラル―モーグル・ウイースバーデン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 積層複合体材料、その製造および用途
JP2013145052A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Miba Gleitlager Gmbh 滑り軸受

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018179286A (ja) * 2017-04-19 2018-11-15 セイコーインスツル株式会社 被覆層付き滑り軸受および駆動モジュール
JP7109915B2 (ja) 2017-04-19 2022-08-01 セイコーインスツル株式会社 被覆層付き滑り軸受および駆動モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
CN104819209A (zh) 2015-08-05
US9435376B2 (en) 2016-09-06
KR102250748B1 (ko) 2021-05-12
CN104819209B (zh) 2018-11-30
EP2902526B1 (de) 2019-03-06
US20150219154A1 (en) 2015-08-06
AT515099A4 (de) 2015-06-15
EP2902526A1 (de) 2015-08-05
JP6687322B2 (ja) 2020-04-22
KR20150091227A (ko) 2015-08-10
AT515099B1 (de) 2015-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6687322B2 (ja) 多層滑り軸受
RU2296804C1 (ru) Алюминиевый сплав для поверхностей, подвергающихся трибологическим нагрузкам
KR100600075B1 (ko) 알루미늄기 합금으로 제조된 중간 층, 특히 결합 층을 구비한 마찰 베어링
JP5292279B2 (ja) すべり軸受
JP4195455B2 (ja) 摺動部材
JP5932214B2 (ja) 減摩コーティング
US20200355221A1 (en) Multi-layer sliding bearing element
US9708692B2 (en) Sliding bearing
JP2001247995A (ja) 滑り軸受用複合層材料
KR101906622B1 (ko) 미끄럼 베어링 복합재
US20100260445A1 (en) Method for producing a sliding bearing element having a bismuth-containing sliding layer
US20040177902A1 (en) Aluminium wrought alloy
GB1593006A (en) Aluminium-based bearing alloys and steelbacked bearings lined with such alloys
WO2012147780A1 (ja) 摺動材料、軸受用合金及び軸受用複層金属材
GB2369162A (en) Multi-layered plain bearing and method of production
US9523387B2 (en) Bearing linings
CN110199042B (zh) 多层滑动轴承元件
JP2006336674A (ja) 直受コンロッド及びその製造方法
JP2018529893A (ja) 滑り軸受部材
JP2535105B2 (ja) 複合めっき皮膜を有するすべり軸受
JPH07252693A (ja) 複合めっき皮膜を有するすべり軸受
US5766777A (en) Composite copper alloy bearing
CN112901661A (zh) 多层滑动轴承元件
JP6415098B2 (ja) 複合微細組織を有する耐摩耗性合金
JP6415089B2 (ja) 複合微細組織を有する耐摩耗性合金

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20151126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6687322

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250