JP2015137429A - ブラジャー - Google Patents

ブラジャー Download PDF

Info

Publication number
JP2015137429A
JP2015137429A JP2014008057A JP2014008057A JP2015137429A JP 2015137429 A JP2015137429 A JP 2015137429A JP 2014008057 A JP2014008057 A JP 2014008057A JP 2014008057 A JP2014008057 A JP 2014008057A JP 2015137429 A JP2015137429 A JP 2015137429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pocket
pad
cup
small
brassiere
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014008057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5588076B1 (ja
Inventor
真理子 本城
Mariko Honjo
真理子 本城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Charle Co Ltd
Original Assignee
Charle Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Charle Co Ltd filed Critical Charle Co Ltd
Priority to JP2014008057A priority Critical patent/JP5588076B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5588076B1 publication Critical patent/JP5588076B1/ja
Publication of JP2015137429A publication Critical patent/JP2015137429A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Corsets Or Brassieres (AREA)

Abstract

【課題】パッドにより形成されるバストのラインが崩れにくいブラジャーを提供する。【解決手段】ブラジャー1は、大ポケット50および小ポケット60が形成されている。大ポケット50は、右のカップ10および左のカップ10の裏側に形成され、内部にパッド100が入れられる。小ポケット60は、大ポケット50の内側に形成され、大ポケットに入れられたパッド100の一部が入れられることによりパッド100の動きを規制する。小ポケット60の口62は、大ポケット50の底部53に向けて開口している。【選択図】図6

Description

本発明は、パッドを入れるためのポケットが、右のカップおよび左のカップのそれぞれの裏側に形成されたブラジャーに関する。
乳がんの経験者のためのブラジャーが、特許文献1をはじめとする複数の文献に開示されている。特許文献1のブラジャーによれば、パッドを入れるためのポケットが、右のカップおよび左のカップのそれぞれの裏側に形成されている。着用者は、自身の乳房の状態に応じたパッドをポケットに入れることにより、自然なバストのラインを形成することができる。
実用新案登録第3118227号公報
特許文献1のブラジャーによれば、着用者の動作にともないパッドがポケットの内部において移動し、パッドにより形成されるバストのラインが崩れるおそれがある。特に、ポケットに入れられるパッドが大きい場合には、パッドがカップの動きに追従しにくいため、上記の問題が顕著に現れやすい。
本発明の目的は、パッドにより形成されるバストのラインが崩れにくいブラジャーを提供することである。
〔1〕本ブラジャーの独立した一形態によれば、パッドを入れるための大ポケットが、右のカップおよび左のカップのそれぞれの裏側に形成されたブラジャーであって、前記大ポケットに入れられたパッドの一部が入れられることにより、そのパッドの動きを規制する小ポケットが、前記大ポケットの内側に形成され、前記小ポケットの口が、前記大ポケットの底部に向けて開口している。
本ブラジャーによれば、パッドの一部が小ポケットに入れられる。このため、大ポケットに入れられたパッドの動きが、小ポケットにより規制される。このため、着用者が動作したときに、パッドがカップに追従しやすい。このため、パッドにより形成されるバストのラインが崩れにくくなる。
また、本ブラジャーによれば、小ポケットの口が大ポケットの底部に向けて開口しているため、小ポケットの口がこれとは反対の方向を向いている場合と比較して、パッドが大ポケットに対して一層移動しにくくなる。このため、着用者が動作したときに、パッドがカップに一層追従しやすくなる。
〔2〕前記ブラジャーに従属する一形態によれば、前記大ポケットの口が、両方の前記カップを互いに接続している接続部と、一方の前記カップの頂部との間に形成され、前記小ポケットが前記大ポケットの内側のうちの前記大ポケットの口寄りに形成されている。
本ブラジャーによれば、大ポケットにおけるパッドの出入口である大ポケットの口の近くに小ポケットが形成されている。このため、小ポケットが大ポケットの底部寄りに形成される場合と比較して、パッドの一部を小ポケットに入れやすくなる。
〔3〕前記ブラジャーに従属する一形態によれば、前記小ポケットの形状が、前記カップにおけるその頂部を含む部分の形状と相似し、前記小ポケットの頂部に対して前記大ポケットの口側に存在する前記小ポケットの縁である開口側縁、および、前記小ポケットの頂部に対して前記大ポケットの口とは反対側に存在する前記小ポケットの縁である内部側縁が、それぞれ、前記カップおよび前記大ポケットの少なくとも一方に縫い合わせられている。
本ブラジャーの小ポケットによれば、カップの頂部に対応する部分に向かうにつれて小ポケットの幅が狭くなる。このため、小ポケットに入れられたパッドの一部は、小ポケットの形状に倣うようにその形状が矯正されやすくなる。このため、パッドの一部が小ポケットと強く接触し、パッドが小ポケットに対して動きにくくなる。着用者が動作したときに、パッドがカップに一層追従しやすくなる。
〔4〕前記ブラジャーに従属する一形態によれば、前記開口側縁の長さが、前記内部側縁の長さよりも長い。
開口側縁は、パッドが大ポケットの口から飛び出すことを規制する機能を果たす。このため、本ブラジャーによれば、開口側縁の長さが内部側縁の長さよりも短い場合と比較して、パッドが大ポケットから一層飛び出しにくくなる。
〔5〕前記ブラジャーに従属する一形態によれば、前記カップを身体にフィットさせるための伸縮部が、前記カップの頂部よりも身体の中心側に形成され、前記大ポケットの縁のうちの前記伸縮部と縫い合わせられていない部分が、前記大ポケットの口を形成している。
大ポケットは、その形態の一例として、縁が伸縮部と縫い合わせられた形態を取り得る。この場合には、伸縮部が伸縮しにくくなるため、カップを身体にフィットさせる伸縮部の機能が低くなるおそれがある。一方、本ブラジャーによれば、上記〔5〕のとおり大ポケットが形成されているため、伸縮部がその役割を適切に果たしやすい。このため、本ブラジャーは、パッドにより形成されるバストのラインを崩れにくくする効果、および、カップを身体にフィットさせる効果を併せて奏する。
本ブラジャーによれば、パッドにより形成されるバストのラインが崩れにくくなる。
実施形態のブラジャーの正面図。 実施形態のブラジャーの背面図。 図2の一部を示す背面図。 実施形態のパッドの正面図。 図2の大ポケットにパッドが入れられた状態を示す背面図。 図5のD6−D6線に沿う断面図。
図1および図2を参照して、ブラジャー1の構成について説明する。なお、以下では、ブラジャー1の幅方向の中心側を「中心側」とし、中心側と反対側を「外側」とする。また、ブラジャー1を使用者が身に着けたときに、肌に近い側を「裏側」とし、裏側と反対側を「表側」とする。
図1に示されるように、ブラジャー1は、右および左のカップ10、右および左の伸縮部20、右および左のアンダー部30、右および左の背面部40、テープ70(図2参照)、ボーン80(図2参照)、および、右および左のストラップ90を有する。また、ブラジャー1は、右および左の大ポケット50(図2参照)、および、右および左の小ポケット60(図3参照)を有する。
カップ10は、上方部分11と下方部分12とが縫い合わせられて半球形状を形成している。上方部分11は、表側のレース生地と裏側のメッシュ生地とが重ね合わせられている。下方部分12は、表側のレース生地と裏側の伸縮性を有する伸縮生地とが重ね合わせられている。
上方部分11は、カップ10のうちの最も上方の部分である頂部18を有している。カップ10の縁14は、頂部18から頂部18よりも中心側に延びる中心側上縁15、頂部18から頂部18よりも外側に延びる外側上縁16、および下縁17を有する。中心側上縁15および外側上縁16は、上方部分11うちの下方部分12と縫い合わせられていない縁である。下縁17は、下方部分12のうちの上方部分11と縫い合わせられていない縁である。
伸縮部20は、右のカップ10と左のカップ10との間の接続部20A、および、右のカップ10および左のカップ10よりも上方のトップ部20Bとを有する。右の接続部20Aの中心縁23と左の接続部20Aの中心縁23とは互いに縫い合わせられている。右の接続部20Aおよび左の接続部20Aは、右のカップ10と左のカップ10とを接続している。トップ部20Bの下縁24は、カップ10の中心側上縁15と縫い合わせられている。
図2に示されるように、伸縮部20は、表生地21と裏生地22とが重ね合わせられている。表生地21は、レース生地により構成されている。裏生地22は、伸縮生地により構成されている。裏生地22は、中心側上縁15の方向の伸縮性が大きい。伸縮部20は、生地の伸縮性によりカップ10を身体にフィットさせる。
図1に示されるように、アンダー部30は、カップ10の下方に配置されている。アンダー部30は、伸縮生地により構成されている。アンダー部30は、ブラジャー1の幅方向の伸縮性が大きい。アンダー部30は、カップ縁31、脇縁32、下縁33、および、外側上縁34を有する。カップ縁31は、外側上縁16および下縁17と縫い合わせられている。下縁33は、ブラジャー1の下端部を形成している。外側上縁34は、ストラップ90とともにブラジャー1の袖ぐりを形成している。
背面部40は、アンダー部30の外側に配置されている。アンダー部30は、伸縮生地により構成されている。背面部40のアンダー部30側の前縁41は、脇縁32と縫い合わせられている。図2に示されるように、前縁41と脇縁32との縫い合わせ部分には、ボーン80が取り付けられている。
背面部40のアンダー部30とは反対側の端部42は、フック43またはフック受部44(図1参照)が形成されている。このため、右の背面部40の端部42と左の背面部40の端部42とを互いに接続することができる。
右のストラップ90は、右の背面部40と右の伸縮部20とをブラジャー1の上方において互いに接続している。左のストラップ90は、左の背面部40と右の伸縮部20とをブラジャー1の上方において互いに接続している。
テープ70は、トップ部20Bの裏生地22の上縁、外側上縁34、背面部40の上縁、背面部40の下縁、および、下縁33に縫い合わせられている。テープ70は伸縮性を有し、伸縮生地よりも緊締力が大きい。
大ポケット50の構成について説明する。
大ポケット50は、大ポケット生地51の表側の面、カップ10の裏側の面、アンダー部30の裏側の面、および、接続部20Aの裏側の面により構成されている。
大ポケット生地51は、右のカップ10の裏側の全体と左のカップ10の裏側の全体とを覆っている。
大ポケット生地51は、カップ10の裏側に位置する2つのカップ生地51Aと、アンダー部30の裏側に位置する周辺生地51Bとを有している。各カップ生地51Aは、カップ10の生地と略同じ大きさを有している。周辺生地51Bは、2つのアンダー部30を合わせた大きさを有している。大ポケット生地51は、伸縮性を有し、かつ、肌あたりのよい柔らかい生地により構成されている。大ポケット生地51は、ブラジャー1の高さ方向に大きく伸縮する。
大ポケット生地51は、脇縁32、下縁33、および、外側上縁34と縫い合わせられている。また、大ポケット生地51は、大ポケット生地51の幅方向の中心部分において伸縮部20と縫い合わせられている縫付部54を有している。縫付部54により、右の大ポケット50と左の大ポケット50とが分画されている。
大ポケット50は、開口した口52、および、底部53を有する。口52は、大ポケット生地51の縁のうちの外側上縁34と縫い付けられる部分と縫付部54との間の縁により形成されている。口52は、接続部20Aと頂部18との間を含んで形成されている。すなわち、口52は、カップ10の頂部18よりも身体の中心側に形成され、大ポケット50の縁のうちの伸縮部20と縫い合わせられていない部分により形成されている。底部53は、口52とは反対側に形成されている。
図3を参照して、小ポケット60の構成について説明する。なお、図3は、大ポケット生地51を省略している。
小ポケット60は、小ポケット生地61の表側の面、カップ10の裏側の面の一部により構成されている。小ポケット60は、大ポケット50の内側かつ口52寄りに形成されている。
小ポケット生地61は、カップ10のうちの頂部18付近を覆っている。小ポケット生地61は、メッシュ生地により構成されている。小ポケット生地61は、三角形状を有する。
小ポケット60は、開口した口62、および、底部63を有する。口62は、大ポケット50の底部53(図2参照)に向けて開口している。小ポケット60の底部63は、開口側縁64および内部側縁65により構成されている。開口側縁64は、中心側上縁15と縫い合わせられている。内部側縁65は、外側上縁16に縫い合わせられている。
小ポケット60の形状は、カップ10におけるその頂部18を含む部分の形状と相似している。このため、小ポケット60は、カップ10の頂部18に対応する頂部66に向かうにつれて小ポケット60の幅が狭くなっている。開口側縁64と内部側縁65との接続部分は、小ポケット60の頂部66として構成されている。頂部66の位置は、カップ10の頂部18の位置と一致する。したがって、開口側縁64は、小ポケット60の頂部66に対して大ポケット50の口52側に存在する。内部側縁65は、小ポケット60の頂部66に対して大ポケット50の口52とは反対側に存在する。開口側縁64の長さは、内部側縁65の長さよりも長い。
図4〜図6を参照して、大ポケット50および小ポケット60に入れられるパッド100の一例について説明する。
図4に示されるように、パッド100は、乳がん等により切除された使用者の乳房の形状に合わせた形状を有する。パッド100は、頂部101および底部102を有する。図4の背面視において、頂部101は、三角形状を有する。袋110は、表側開口111および裏側開口112が重ねあわせられて、袋状に形成されている。
図5に示されるように、頂部101は、小ポケット60に嵌りこむことができる大きさを有する。底部102は、円弧形状を有し、カップ10の下縁17と類似した形状を有する。
図6に示されるように、パッド100は、袋110と、袋110の内部に配置され、袋110の外周の形状を整えるためのクッション120、および、クッション120の内部に配置される内包材130を有している。内包材130は、使用者に合わせて数および材料を変更することができる。なお、内包材130としては、例えば流動パラフィンが封入されたクリームパッド、および、クッション等を用いることができる。
図6を参照して、パッド100のブラジャー1への取り付け手順について説明する。
使用者は、袋110の内部に収容される内包材130の数または種類を自身の胸部に合わせて調整する。使用者は、表側開口111および裏側開口112(図4参照)をめくり、袋110の内部を露出させて内包材130の数および種類を変更する。
使用者は、パッド100の底部102を口52から挿入し、パッド100の全体を大ポケット50に入れる。次に、使用者は、大ポケット50の口52に指をかけて口52を下方に捲り、小ポケット60を露出される。次に、使用者は、頂部101を小ポケット60に入れる。次に、使用者は、口52から手を離し、小ポケット60が大ポケット生地51で覆われる状態に戻す。
パッド100を取り付けたブラジャー1の着用状態について説明する。
パッド100は、大ポケット50の内部において、底部102が底部53に配置されている。また、パッド100の一部である頂部101および頂部101付近が小ポケット60に入れられている。
大ポケット生地51は、カップ10の生地と略同じ大きさを有するため、カップ生地51Aが折り畳まれた状態で、使用者の肌Sと接している。なお、例えば一方の乳房のみを切除した使用者においては、切除していない側のカップ10にパッド100を入れずにブラジャー1を使用する。このため、カップ生地51Aは、カップ10の裏側の面に沿った状態で、使用者の肌Sと接する。
ブラジャー1は以下の効果を奏する。
(1)ブラジャー1は、パッド100の一部が小ポケット60に入れられる。このため、大ポケット50に入れられたパッド100の動きが、小ポケット60により規制される。このため、着用者が動作したときに、パッド100がカップ10に追従しやすい。このため、パッド100により形成されるバストのラインが崩れにくくなる。
また、ブラジャー1には、小ポケット60の口62が大ポケット50の底部53に向けて開口しているため、小ポケット60の口62がこれとは反対の方向を向いている場合と比較して、パッド100が大ポケット50に対して一層移動しにくくなる。このため、着用者が動作したときに、パッド100がカップ10に一層追従しやすくなる。
(2)ブラジャー1は、大ポケット50におけるパッド100の出入口である大ポケット50の口52の近くに小ポケット60が形成されている。このため、小ポケット60が大ポケット50の底部53寄りに形成される場合と比較して、パッド100の一部を小ポケット60に入れやすくなる。
(3)小ポケット60は、カップ10の頂部18に対応する部分に向かうにつれて小ポケット60の幅が狭くなる。このため、小ポケット60に入れられたパッド100の一部は、小ポケット60の形状に倣うようにその形状が矯正されやすくなる。このため、パッド100の一部が小ポケット60と強く接触し、パッド100が小ポケット60に対して動きにくくなる。着用者が動作したときに、パッド100がカップ10に一層追従しやすくなる。
(4)開口側縁64は、パッド100が大ポケット50の口から飛び出すことを規制する機能を果たす。ブラジャー1は、開口側縁64の長さが内部側縁65の長さよりも長いため、開口側縁64の長さが内部側縁65の長さよりも短い場合と比較して、パッド100が大ポケット50から一層飛び出しにくくなる。
(5)縁が伸縮部20と縫い合わせられた仮想の大ポケットは、伸縮部20が伸縮しにくくなるため、カップ10を身体にフィットさせる伸縮部20の機能が低くなるおそれがある。一方、ブラジャー1は、大ポケット生地51が伸縮部20と縫い合わせられていないため、伸縮部20がその役割を適切に果たしやすい。このため、ブラジャー1は、パッド100により形成されるバストのラインを崩れにくくする効果、および、カップを身体にフィットさせる効果を併せて奏する。
また、口52がカップ10の上方において開口しているため、パッド100を中心側上縁15よりも上方の部分にまで配置できる。このため、中心側上縁15と対応する部分、および中心側上縁15よりも上方の部分をパッド100により膨らませることができる。このため、使用者の好みや体型に応じたバストの形状を実現することができる。
(6)大ポケット生地51の裏側、すなわち大ポケット50の外に配置され、口が大ポケット50の口52の少なくとも一部を覆う仮想の小ポケットは、口が捲れることにより、パッド100が大ポケット50から飛び出すことを抑制する効果が小さくなるおそれがある。
一方、ブラジャー1によれば、小ポケット60が大ポケット50の内側に配置されている。このため、仮想の小ポケットと比較して、挿入されるパッド100の部分を大きくできる。また、小ポケット生地61、特に口62が大ポケット生地51により抑えられるため、口52が捲れにくい。このため、小ポケット60が、パッド100が大ポケット50から飛び出すことを抑制できる。
(7)大ポケット50と実質的に同じ大きさを有する仮想の小ポケットは、小ポケットが深いため、パッド100を小ポケットに入れるために手間がかかるおそれがある。一方、ブラジャー1の小ポケット60は、大ポケット50よりも小さい。このため、仮想の小ポケット60と比較して、パッド100を小ポケット60に入れやすい。また、大ポケット50と小ポケット60とが重なり合う部分の面積が、仮想の小ポケットと比較して狭くなる。このため、大ポケット50および小ポケット60の重なりに起因して、着用者が圧迫感を覚えるおそれが低くなる。
(8)大ポケット50の内側に帯が縫い合わせられることにより大ポケット50に入れられたパッド100の動きを規制する仮想のブラジャーは、パッド100の一部が、帯において大ポケット50と縫い合わせられていない部分から、大ポケット50の外に飛び出るおそれがある。一方、ブラジャー1は、小ポケット60がパッド100の一部を収容する。このため、仮想のブラジャーと比較して、パッド100が大ポケット50の外に飛び出しにくくなる。
(変形例)
本ブラジャーが取り得る具体的な形態は、上記実施形態に例示された形態に限定されない。本ブラジャーは、本発明の目的が達成される範囲において、上記実施形態とは異なる各種の形態を取り得る。以下に示される上記実施形態の変形例は、本ブラジャーが取り得る各種の形態の一例である。
・実施形態のブラジャー1の小ポケット60の内部側縁65を大ポケット生地51に縫い合わせることもできる。この場合、内部側縁65と外側上縁16とを縫い合わせないようにすることもできる。
・実施形態のブラジャー1の小ポケット60の開口側縁64を大ポケット生地51に縫い合わせることもできる。この場合、開口側縁64と中心側上縁15とを縫い合わせないようにすることもできる。
・伸縮部20を、伸縮性を有しない生地により構成することもできる。
・小ポケット60を、底部53寄りに形成することもできる。例えば、小ポケット生地61を中心側上縁15と縫い合わせず、外側上縁16および下縁17の少なくとも一方を含む部分に縫い合わせる。また、小ポケット60の底部63を、頂部18を含まない部分に形成することもできる。
・大ポケット生地51を右側の大ポケット50を形成する大ポケット生地51と左側の大ポケット50を形成する大ポケット生地51とに分離することもできる。
・大ポケット50の口52の全部が頂部18よりも外側の部分に形成されるようにすることもできる。
・開口側縁64の長さを、内部側縁65の長さよりも小さくすることもできる。
・パッド100をシリコン樹脂のパッドに変更することもできる。要するに、大ポケット50に入れられ、バストの形状を整えることのできるパッドであれば、いずれのパッドを用いることもできる。
・ブラジャー1の各生地の大きさ、および、種類は適宜変更することができる。要するに、カップの裏側にパッドが入れられる大ポケットを備えるブラジャーであれば、いずれのブラジャーに実施形態の小ポケットを適用することもできる。
1…ブラジャー、10…カップ、11…上方部分、12…下方部分、14…縁、15…中心側上縁、16…外側上縁、17…下縁、18…頂部、20…伸縮部、20A…接続部、20B…トップ部、21…表生地、22…裏生地、23…中心縁、24…下縁、30…アンダー部、31…カップ縁、32…脇縁、33…下縁、34…外側上縁、40…背面部、41…前縁、42…端部、43…フック、44…フック受部、50…大ポケット、51…大ポケット生地、51A…カップ生地、51B…周辺生地、52…口、53…底部、54…縫付部、60…小ポケット、61…小ポケット生地、62…口、63…底部、64…開口側縁、65…内部側縁、66…頂部、70…テープ生地、80…ボーン、90…ストラップ、100…パッド、110…袋、111…表側開口、112…裏側開口、120…クッション、130…内包材。
〔1〕本ブラジャーの独立した一形態によれば、パッドを入れるための大ポケットが、右のカップおよび左のカップのそれぞれの裏側に形成されたブラジャーであって、前記大ポケットに入れられたパッドの一部が入れられることにより、そのパッドの動きを規制する小ポケットが、前記大ポケットの内側に形成され、前記小ポケットの口が、前記大ポケットの底部に向けて開口し、前記大ポケットの口が、両方の前記カップを互いに接続している接続部と、一方の前記カップの頂部との間に形成され、前記小ポケットが前記大ポケットの内側のうちの前記大ポケットの口寄りに形成されている
また、本ブラジャーによれば、大ポケットにおけるパッドの出入口である大ポケットの口の近くに小ポケットが形成されている。このため、小ポケットが大ポケットの底部寄りに形成される場合と比較して、パッドの一部を小ポケットに入れやすくなる。
本ブラジャーの独立した一形態によれば、パッドを入れるための大ポケットが、右のカップおよび左のカップのそれぞれの裏側に形成されたブラジャーであって、前記大ポケットに入れられたパッドの一部が入れられることにより、そのパッドの動きを規制する小ポケットが、前記大ポケットの内側に形成され、前記小ポケットの口が、前記大ポケットの底部に向けて開口し、前記小ポケットの形状が、前記カップにおけるその頂部を含む部分の形状と相似し、前記小ポケットの頂部に対して前記大ポケットの口側に存在する前記小ポケットの縁である開口側縁、および、前記小ポケットの頂部に対して前記大ポケットの口とは反対側に存在する前記小ポケットの縁である内部側縁が、それぞれ、前記カップおよび前記大ポケットの少なくとも一方に縫い合わせられている。
本ブラジャーによれば、パッドの一部が小ポケットに入れられる。このため、大ポケットに入れられたパッドの動きが、小ポケットにより規制される。このため、着用者が動作したときに、パッドがカップに追従しやすい。このため、パッドにより形成されるバストのラインが崩れにくくなる。
また、本ブラジャーによれば、小ポケットの口が大ポケットの底部に向けて開口しているため、小ポケットの口がこれとは反対の方向を向いている場合と比較して、パッドが大ポケットに対して一層移動しにくくなる。このため、着用者が動作したときに、パッドがカップに一層追従しやすくなる。
また、本ブラジャーの小ポケットによれば、カップの頂部に対応する部分に向かうにつれて小ポケットの幅が狭くなる。このため、小ポケットに入れられたパッドの一部は、小ポケットの形状に倣うようにその形状が矯正されやすくなる。このため、パッドの一部が小ポケットと強く接触し、パッドが小ポケットに対して動きにくくなる。着用者が動作したときに、パッドがカップに一層追従しやすくなる。
〕前記ブラジャーに従属する一形態によれば、前記開口側縁の長さが、前記内部側縁の長さよりも長い。
開口側縁は、パッドが大ポケットの口から飛び出すことを規制する機能を果たす。このため、本ブラジャーによれば、開口側縁の長さが内部側縁の長さよりも短い場合と比較して、パッドが大ポケットから一層飛び出しにくくなる。
本ブラジャーの独立した一形態によれば、パッドを入れるための大ポケットが、右のカップおよび左のカップのそれぞれの裏側に形成されたブラジャーであって、前記大ポケットに入れられたパッドの一部が入れられることにより、そのパッドの動きを規制する小ポケットが、前記大ポケットの内側に形成され、前記小ポケットの口が、前記大ポケットの底部に向けて開口し、前記カップを身体にフィットさせるための伸縮部が、前記カップの頂部よりも身体の中心側に形成され、前記大ポケットの縁のうちの前記伸縮部と縫い合わせられていない部分が、前記大ポケットの口を形成している。
本ブラジャーによれば、パッドの一部が小ポケットに入れられる。このため、大ポケットに入れられたパッドの動きが、小ポケットにより規制される。このため、着用者が動作したときに、パッドがカップに追従しやすい。このため、パッドにより形成されるバストのラインが崩れにくくなる。
また、本ブラジャーによれば、小ポケットの口が大ポケットの底部に向けて開口しているため、小ポケットの口がこれとは反対の方向を向いている場合と比較して、パッドが大ポケットに対して一層移動しにくくなる。このため、着用者が動作したときに、パッドがカップに一層追従しやすくなる。
大ポケットは、その形態の一例として、縁が伸縮部と縫い合わせられた形態を取り得る。この場合には、伸縮部が伸縮しにくくなるため、カップを身体にフィットさせる伸縮部の機能が低くなるおそれがある。一方、本ブラジャーによれば、上記〔〕のとおり大ポケットが形成されているため、伸縮部がその役割を適切に果たしやすい。このため、本ブラジャーは、パッドにより形成されるバストのラインを崩れにくくする効果、および、カップを身体にフィットさせる効果を併せて奏する。

Claims (5)

  1. パッドを入れるための大ポケットが、右のカップおよび左のカップのそれぞれの裏側に形成されたブラジャーであって、
    前記大ポケットに入れられたパッドの一部が入れられることにより、そのパッドの動きを規制する小ポケットが、前記大ポケットの内側に形成され、
    前記小ポケットの口が、前記大ポケットの底部に向けて開口している
    ブラジャー。
  2. 前記大ポケットの口が、両方の前記カップを互いに接続している接続部と、一方の前記カップの頂部との間に形成され、
    前記小ポケットが、前記大ポケットの内側のうちの前記大ポケットの口寄りに形成されている
    請求項1に記載のブラジャー。
  3. 前記小ポケットの形状が、前記カップにおけるその頂部を含む部分の形状と相似し、
    前記小ポケットの頂部に対して前記大ポケットの口側に存在する前記小ポケットの縁である開口側縁、および、前記小ポケットの頂部に対して前記大ポケットの口とは反対側に存在する前記小ポケットの縁である内部側縁が、それぞれ、前記カップおよび前記大ポケットの少なくとも一方に縫い合わせられている
    請求項1または2に記載のブラジャー。
  4. 前記開口側縁の長さが、前記内部側縁の長さよりも長い
    請求項3に記載のブラジャー。
  5. 前記カップを身体にフィットさせるための伸縮部が、前記カップの頂部よりも身体の中心側に形成され、
    前記大ポケットの縁のうちの前記伸縮部と縫い合わせられていない部分が、前記大ポケットの口を形成している
    請求項1〜4のいずれか一項に記載のブラジャー。
JP2014008057A 2014-01-20 2014-01-20 ブラジャー Active JP5588076B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014008057A JP5588076B1 (ja) 2014-01-20 2014-01-20 ブラジャー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014008057A JP5588076B1 (ja) 2014-01-20 2014-01-20 ブラジャー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5588076B1 JP5588076B1 (ja) 2014-09-10
JP2015137429A true JP2015137429A (ja) 2015-07-30

Family

ID=51617927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014008057A Active JP5588076B1 (ja) 2014-01-20 2014-01-20 ブラジャー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5588076B1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0514106U (ja) * 1991-07-30 1993-02-23 泰雄 平岩 エアーバツクブラジヤー
JP3654686B2 (ja) * 1995-05-10 2005-06-02 株式会社ワコール ブラジャー
JPH1112807A (ja) * 1997-06-20 1999-01-19 Torinpu Internatl Japan Kk パッデッドブラジャー
JP3118227U (ja) * 2005-11-01 2006-01-26 株式会社Kea工房 ブラジャー及び義乳房パッド
DE202007006696U1 (de) * 2007-05-07 2008-09-18 Triumph Intertrade Ag Büstenhalter zur Anhebung und optischen Vergrößerung der Brust, sogenannter "Push-up"-Büstenhalter

Also Published As

Publication number Publication date
JP5588076B1 (ja) 2014-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7794304B2 (en) Comfort bra liner
CA2741290C (en) Comfort bra liner
US20150264982A1 (en) Bra with Two Layers of Support
EP2931071B1 (en) Functional brassiere
KR102128234B1 (ko) 컵부를 갖는 여성 속옷
WO2015128934A1 (ja) カップ部付き衣類
KR20190001694U (ko) 브래지어
JP5545444B2 (ja) カップ部を有する衣類
JP4806620B2 (ja) カップ付き女性用衣類
KR200462424Y1 (ko) 기능성 브래지어
JP6675660B1 (ja) 衣類
KR101460215B1 (ko) 밴드자국이 남지 않는 기능성 브래지어
JP5588076B1 (ja) ブラジャー
KR102008088B1 (ko) 브래지어
US20150289571A1 (en) Brassiere
KR20230040099A (ko) 브래지어
JP6209707B2 (ja) 下着
JP6731257B2 (ja) ブラジャー
JP3213340U (ja) カップ部付き衣類
KR200477388Y1 (ko) 기능성 브래지어
JP2016121415A (ja) ブラジャー
JP2020033676A (ja) 多機能下着
KR102507980B1 (ko) 큰 컵의 가슴 사이즈 여성을 위한 앞 후크 구조를 가진 와이어리스 브래지어
JP3187816U (ja) ハーフトップ
JP5406059B2 (ja) 女性用衣料

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5588076

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250