JP2015132821A - 光学シースルー・グラス型ディスプレイ装置およびそれに対応する光学ユニット - Google Patents

光学シースルー・グラス型ディスプレイ装置およびそれに対応する光学ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2015132821A
JP2015132821A JP2014256820A JP2014256820A JP2015132821A JP 2015132821 A JP2015132821 A JP 2015132821A JP 2014256820 A JP2014256820 A JP 2014256820A JP 2014256820 A JP2014256820 A JP 2014256820A JP 2015132821 A JP2015132821 A JP 2015132821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
optical
display device
ambient scene
glass plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014256820A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6521623B2 (ja
Inventor
ブロンド,ローラン
Blonde Laurent
ドラジツク,バルター
Drazic Valter
シユーベルト,アルノ
Schubert Arno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2015132821A publication Critical patent/JP2015132821A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6521623B2 publication Critical patent/JP6521623B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/22Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type
    • G02B30/23Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type using wavelength separation, e.g. using anaglyph techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/363Image reproducers using image projection screens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/011Head-up displays characterised by optical features comprising device for correcting geometrical aberrations, distortion
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0132Head-up displays characterised by optical features comprising binocular systems
    • G02B2027/0134Head-up displays characterised by optical features comprising binocular systems of stereoscopic type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0138Head-up displays characterised by optical features comprising image capture systems, e.g. camera
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/014Head-up displays characterised by optical features comprising information/image processing systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B2027/0178Eyeglass type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/08Auxiliary lenses; Arrangements for varying focal length
    • G02C7/086Auxiliary lenses located directly on a main spectacle lens or in the immediate vicinity of main spectacles

Abstract

【課題】周囲光景画像と空間的な一貫性がある仮想画像を知覚することが可能なシースルー・グラス型ディスプレイ装置を提供する。【解決手段】ディスプレイ装置100は、前側矯正面および後側矯正面116aを有する光学ユニット110と、仮想画像を投影する画像プロジェクタ130と、周囲光景画像を取り込む画像センサ120とを有する。光学ユニット110は、前側矯正面112aを通って入来する周囲光景画像光を画像センサ120に導き、かつ仮想画像光が後側矯正面116aを通って出射するように仮想画像光を導くように構成されている。第1の光学補正素子124が光学ユニット110と画像センサ120との間に位置し、第2の光学補正素子134が画像プロジェクタ130と光学ユニット110との間に位置する。この装置は、画像センサ120によって取り込まれた周囲光景画像を解析するように構成された処理モジュール140をさらに有する。【選択図】図1

Description

本発明は、一般に、光学シースルー・グラス型ディスプレイ装置に関する。
光学シースルー・グラス型ディスプレイ装置は、グラス越しに見える周囲光景に重ね合された仮想画像を観察者に提供する。この仮想画像は、プロジェクタによって投影して、グラス上の光学素子を介して観察者の眼に導くことができる。光学シースルー・グラス型ディスプレイ装置は、装置の左側のグラスに左画像を表示し、右側のグラスに右画像を表示して、観察者が奥行きを3次元的に知覚することができるようにすることによって、立体仮想画像を提示することもできる。
このような光学シースルー・グラス型ディスプレイ装置では、仮想画像が立体仮想画像である場合に、適切な位置および大きさで、かつ適切な奥行きで周囲光景画像上に仮想画像を提示するために、ディスプレイ装置が度付きレンズ機能を提供する矯正面を含む場合でも、観察者が、周囲光景画像と空間的な一貫性がある仮想画像を知覚することが好ましい。
トロント大学の研究所であるEyeTap Personal Imaging(ePI)Labは、フラット・ビーム・スプリッタ・プレート(flat beam splitter plate)を用いて現実世界と仮想世界との間の対応を保つためにディスプレイおよびカメラを眼鏡に組み込む「EyeTap」技術を開発した(http://www.eyetap.org/research/eyetap.htmlを参照)。しかし、この技術は、眼鏡が度付きレンズを含む状況を想定していない。
本発明の一態様によれば、光学シースルー・グラス型ディスプレイ装置は、前側矯正面および後側矯正面を有する光学ユニットと、仮想画像を投影する画像プロジェクタと、周囲光景画像を取り込む画像センサとを有する。光学ユニットは、前側矯正面を通って入来する周囲光景画像光を画像センサに導き、かつ仮想画像光が後側矯正面を通って出射するように仮想画像光を導くように構成されている。第1の光学補正素子が、光学ユニットと画像センサとの間の光路中に位置し、第2の光学補正素子が、画像プロジェクタと光学ユニットの間との光路中に位置する。この装置は、画像センサによって取り込まれた周囲光景画像を解析して、画像プロジェクタに供給する仮想画像を周囲光景画像の解析結果に応じて作成するように構成された処理モジュールをさらに有する。
本発明の目的および利点は、特許請求の範囲に具体的に指摘する要素および組合せによって実現され、達成される。
上記の概略的な説明、および以下の詳細な説明は、例示および説明のためのものであり、請求する本発明を制限するものではないことを理解されたい。
本発明の上記その他の態様、特徴および利点は、以下の説明を添付の図面と関連付けて読めば明らかになるであろう。
本発明の実施形態によるシースルー・グラス型ディスプレイ装置を示す図である。 本発明の実施形態によるシースルー・グラス型ディスプレイ装置の構成要素を示すブロック図である。 周囲光景から入来して画像センサに取り込まれる光の第1の光路と、画像プロジェクタから投影され、観察者の眼に向けられる光の第2の光路とを示す概略図である。
以下の説明では、本発明の実施形態の様々な態様について述べる。説明を目的として、完全な理解が得られるように、具体的な構成および詳細を記載する。ただし、本発明は、本明細書に記載する具体的な詳細を用いることなく実施することもできることも、当業者には明らかであろう。
図1は、本発明の実施形態によるシースルー・グラス型ディスプレイ装置を示す図である。
図1に示すように、シースルー・グラス型ディスプレイ装置100は、前側ガラス板112、中間ガラス板114および後側ガラス板116を有するガラス板ユニット110と、画像センサ120と、画像プロジェクタ130とを含み得る。画像センサ120は、第1の光学導光素子122を介して前側ガラス板112に光学的に接続され、画像プロジェクタ130は、第2の光学導光素子132を介して中間ガラス板114に光学的に接続されている。第1の光学補正素子124が、前板112と画像センサ120との間の光路中の、前板112の出射端部の後方に位置している。また、第2の光学補正素子134が、画像プロジェクタ130と中間板114との間の光路中の、中間板114の入射端部の前方に位置している。光学補正素子124および134の詳細については、後述する。
装置100は眼鏡型装置とすることもできるので、2つのガラス板ユニットを互いに接続するブリッジ(図示せず)、および観察者の両耳の上にそれぞれ延びて装置100を適所に保持するのを助けるテンプル・アーム(図示せず)も含む。図1では、図示を簡潔にするために、観察者の右眼105用の、装置100の半分の構成要素のみを示してある。
前側ガラス板112は、観察者の近視または遠視を矯正するために、周囲光景側に位置する前側矯正面112a(図1では湾曲は示していない)を有する。ガラス板112の前側矯正面112aは、周囲光景から入来する光150がガラス板112に入射したときに、その光を屈折させる。
ガラス板ユニット110は、前側ガラス板112と中間ガラス板114との間に分離層113を有する。分離層113は、例えば、フレネル構造を有することができる。分離層113は、入来する光の一部を反射し、残りを透過させる、半反射特性を有する。
分離層113は、前側ガラス板112の前側矯正面112aを通って周囲光景から入来する光ビームの方向を変えて、光ビームがガラス板112の両表面の間の全反射(TIR:Total Internal Reflection)によって前側ガラス板112内を横方向に伝搬するようにする。ガラス板112内を伝搬する光ビームは、第1の光学導光素子122を介して画像センサ120まで進んだ後に、画像センサ120に取り込まれる。分離層113は、周囲光景から入来する光が分離層113内を通って観察者の眼105に向かって進むように透過性である。
画像プロジェクタ130は、仮想画像を投影するように構成されている。画像プロジェクタ130によって投影される仮想画像の光ビームは、第2の光学導光素子132を介して導かれた後に、中間ガラス板114に入射する。この光ビーム160は、板114の両面の間の全反射(TIR)によって中間ガラス板114内を横方向に伝搬する。次いで、光ビームの少なくとも一部は、分離層113によって反射され、観察者の眼105に向けられる。その結果、観察者に対して仮想画像が提示される。
中間ガラス板114の後方の後側ガラス板116は、観察者の近視または遠視を矯正するために、観察者の眼の側に位置する後側矯正面116aを有する。後側矯正面116aは、後側ガラス板116から出射する光を屈折させる。
なお、前側ガラス板112の前側矯正面112aおよび後側ガラス板116の後側矯正面116aの曲率は、視力検査によって予め測定することができる、観察者の視力特性に応じて事前に決定することができることに留意されたい。また、分離層113の半反射性要素の寸法、角度および反射/透過レベルは、上述の周囲光景画像光および仮想画像光の光路がガラス板ユニット110内に確立されるように規定することができることにも留意されたい。さらに、例えば、分離層113の領域を除く前側ガラス板112と中間ガラス板114との間の境界面、および中間ガラス板114と後側ガラス板116との間の境界面を、ガラス板112,114および116より低い屈折率を有する透明樹脂で構成して、前側ガラス板112および中間ガラス板114内で全反射(TIR)を生じさせることができるようにすることも可能である。
装置100は、画像センサ120および画像プロジェクタ130に接続された処理モジュール140をさらに含む。モジュール140は、(1)例えば周囲光景画像中における追跡対象を特定するための、画像センサ120によって取り込まれた周囲光景画像の解析、ならびに、(2)取り込まれた周囲光景画像中における追跡対象の位置および大きさに応じて適当な位置に適当な大きさでガラス板ユニット110上に仮想画像が提示されるように仮想画像を提供するための仮想画像の重ね合せ(overlay)を実行するように構成されている。
図2は、本発明の実施形態によるシースルー・グラス型ディスプレイ装置の構成要素を示すブロック図である。図2に示すように、この装置200の構成要素は、画像プロジェクタ210と、処理モジュール230と、画像センサ250とを含む。画像プロジェクタ210と画像センサ250は、有線または無線の接続を介してそれぞれモジュール230に接続されている。
画像プロジェクタ210は、仮想画像を投影するディスプレイ215と、ディスプレイ215を制御する制御装置220と、ディスプレイ215から光学導光素子132(図1)に光を導く光学素子225とを含む。ディスプレイ215の例示的な実施態様は、LCD(液晶ディスプレイ)とLED(発光ダイオード)のRGB光源モジュールとで構成することができる。なお、その他の任意の技術を利用して、ディスプレイ215を構成してもよいことに留意されたい。
モジュール230は、受信機235およびメモリ240を含む。これらの受信機235およびメモリ240は、仮想画像として投影される画像または映像を受信し、格納するように構成されている。これらの画像または映像は、任意の種類の外部装置(図示せず)に格納されており、その外部装置から有線または無線の接続を介して受信する。受信機235およびメモリ240は、取り込まれた周囲光景画像を画像センサ250から受信して格納するようにも構成されている。
モジュール230は、プロセッサ245をさらに含む。プロセッサ245は、メモリ240に格納された周囲光景画像の解析を実行して、例えば、周囲光景画像中における追跡対象の大きさおよび/または位置を特定する。例えば、追跡対象は、観察者の眼の前に伸ばした、観察者の手であってもよい。プロセッサ245は、取り込まれた周囲光景画像中における追跡対象の位置および大きさに応じて適当な位置に適当な大きさでガラス板ユニット110上に仮想画像形成ビームが提示されるように仮想画像を提供するための仮想画像の重ね合せも実行する。
例えば、プロセッサ245は、ガラス板ユニット110を通して見える周囲光景画像中のトラッキングされた観察者の手の上、またはその隣に仮想画像が重ね合されるように、かつ仮想画像が観察者の手と一緒に動くように、取り込まれた周囲光景画像中におけるトラッキングされた観察者の手の位置および大きさに応じて、ガラス板ユニット110の分離層113の領域に表示される仮想画像の大きさおよび位置を決定することができる。仮想画像は、受信機235が受信してメモリ240に格納された画像、映像またはテキスト情報などであってもよい。画像プロジェクタ210に供給される仮想画像は、プロセッサ245によって、上述の周囲光景画像の解析の結果に応じて作成される。大きさおよび位置が調節された仮想画像のデータは、プロセッサ245から画像プロジェクタ210に出力され、その後、大きさおよび位置が調節された仮想画像が、画像プロジェクタ210によって投影される。
上述のように、プロセッサ245によって周囲光景画像の解析を実行して、周囲光景画像中における追跡対象の大きさおよび/または位置を特定する。周囲光景画像の解析は、表示される仮想画像の較正(キャリブレーション)のために必要であるので、プロセッサ245における解析プロセスおよび画像センサ250における撮像動作は、較正が確立されたら停止または解除することもできる。停止した場合には、これらのプロセスおよび動作は、例えば周囲光景画像および追跡対象が変化したときなど、周囲光景画像中における追跡対象の大きさおよび/または位置を特定し直さなければならないときに、再び作動させることができる。コンシューマの用途が光景の取込みを必要としない場合には、画像センサおよび撮像動作を除去すればよい。この場合には、較正は、例えば専門機器のある眼鏡店ってもよい。この場合には、コンシューマ眼鏡製品の複雑さおよびコストを低減することができる。
図1を参照すると、プロジェクタ130によって投影された仮想画像光160は、中間ガラス板114内を伝搬し、仮想画像光160の少なくとも一部が、分離層113によって観察者の眼105に向かって方向が変えられる。方向が変えられた光は、眼105の網膜に到達し、これにより、観察者はガラス板ユニット110を通して見える周囲光景画像に重ね合された仮想画像を知覚することになる。後側矯正面116aは、後側ガラス板116から出射する周囲光景画像光および仮想画像光の両方を屈折させる。
図3は、周囲光景から入来して画像センサに取り込まれる光の第1の光路と、画像プロジェクタから投影され、観察者の眼に向けられる光の第2の光路とを示す概略図である。図3に示す前側ガラス板310、第1の光学補正素子315および画像センサ320は、図1に示す要素112,124および120にそれぞれ対応する。また、図3に示す画像プロジェクタ350、第2の光学補正素子355および後側ガラス板360は、図1に示す要素130,134および116にそれぞれ対応する。
図1および図3を参照すると、上述のように、前側ガラス板112に入射した光は、板112の前側矯正面112aによって屈折される。従って、前側ガラス板112に入射し、板112内を伝搬し、画像センサ120に取り込まれる周囲光景画像は、前側ガラス板112の前側矯正面112aによって変形される(拡大される、縮小される、または歪まされる)。取り込まれた周囲光景画像に補正が行われない場合には、周囲光景画像は、モジュール230(図2)のプロセッサ245によって正しく認識されず、これによりプロセッサ245から出力される仮想画像の位置または大きさに誤りが生じ、ガラス・ユニット110を通して見える周囲光景画像と周囲光景画像に重ね合される仮想画像との間に空間的な非一貫性が生じることになる。このような補正は、プロセッサ245が実行する任意の種類の画像処理によって実現することもできるが、この解決策では、プロセッサ245に要求される計算コストが大きくなり、画像処理中の再サンプリングまたは補間によって、取り込まれる周囲光景画像の画質が低下することになる。
取り込まれた周囲光景画像の変形を補正するための画像処理を必要としない別の手法が、本発明の実施形態によって提供される。この実施形態では、第1の光学補正素子124は、画像センサ120の入力端部に設けられる。光学補正素子124は、光学レンズまたは光学表面などであってもよい。光学補正素子124は、前側ガラス板112の前側矯正面112aによって生じる周囲光景画像の変形を補正する、または打ち消す光学的特性を有する。光学補正素子124の光学的特性は、前側ガラス板112の前側矯正面112aの光学的特性に基づいて、製造時に選択することができる。光学補正素子124により、画像センサ120は、画像センサ120の撮像領域に形成される補正された「元の」周囲光景画像を取り込むことができる。
また、上述のように、画像プロジェクタ130によって投影され、中間ガラス板114内を伝搬し、分離層160によって観察者の眼105に向かって方向が変えられた光は、後側ガラス板116の後側矯正面116aによって屈折される。従って、観察者の眼105は、後側ガラス板116の後側矯正面116aによって変形した(拡大した、縮小した、または歪んだ)仮想画像を見る。観察者に提示される仮想画像に補正が行われない場合には、観察者は、ガラス板ユニット110を通して見える周囲光景に対して不適切な位置に、かつ/または不適切な大きさで重ね合された仮想画像を見ることになり、これによりガラス・ユニット110を通して見える周囲光景画像と周囲光景画像に重ね合される仮想画像との間に空間的な非一貫性が生じることになる。後側矯正面116aによって生じる変形を考慮して、予め画像処理によって仮想画像を変形させておくこともできるが、この手法では、必要とされる計算コストが大きくなり、画像処理中の再サンプリングまたは補間によって仮想画像の画質も低下することになる。
この実施形態では、第2の光学補正素子134が、画像プロジェクタ130の出力端部に設けられる。光学補正素子134は、光学レンズまたは光学表面などであってもよい。光学補正素子134は、後側ガラス板116の後側矯正面116aによって生じる仮想画像の変形を補正する、または打ち消す光学的特性を有する。光学補正素子134の光学的特性は、後側ガラス板116の後側矯正面116aの光学的特性に基づいて、製造時に選択することができる。この実施形態では、画像プロジェクタ130によって投影された「元の」仮想画像を、光学補正素子134が変形させ(拡大し、縮小し、または歪ませ)、その後、この「変形した」仮想画像の光が、中間ガラス板114内を全反射(TIR)によって伝搬し、分離層160によって反射されて観察者の眼105に向かって方向が変えられ、最終的に後側ガラス板116の後側矯正面116aを通って後側ガラス板116から出射する。この「変形した」仮想画像は、「変形した」仮想画像の光が後側矯正面116aから出射するときに生じる屈折によって、「元の」仮想画像に復元される。従って、「元の」仮想画像が、観察者の眼105に提示される。
上述のように、図示を簡潔にするために、図1には、観察者の右眼用の装置100の半分の構成要素しか示していない。ただし、装置100は、図1に示す構成要素と同じ観察者の左眼用の構成要素を、対称的に含むことができ、この場合、観察者の両眼に仮想画像を提供することになることに留意されたい。あるいは、装置100は、観察者の左眼用としては、単一の単純なガラス板と、そのガラス板に接続されたテンプルだけを含むか、あるいは、ガラス板のない空のフレームと、そのフレームに接続されたテンプルだけを含んでいてもよく、この場合は、観察者の片眼にしか仮想画像が供給されないが、特定の用途では、これで問題ない。
以上、前側ガラス板112、中間ガラス板114および後側ガラス板116の3つの要素を含むという状況において、ガラス板ユニット110について述べてきた。しかし、ガラス板ユニット110は、上述のガラス板ユニットの機能を実行する限り、いかなる構成でもとることができ、それらの機能としては、仮想画像光の入射および抽出、周囲光景画像光および仮想画像光のガイド、ならびに視力矯正などが少なくとも挙げられることに留意されたい。この意味において、2つの隣接する板112および114および/または2つの隣接する板114および116を一体化することもでき、従って、ガラス板ユニット110の板の数は3枚未満であってもよい。
さらに、上述の例では、周囲光景画像光150および仮想画像光160は、それぞれ、板112内および板114内の全反射(TIR)によって導かれる。なお、ガラス板ユニット110は、光150および160の少なくとも一方をTIRの手法以外の手法によって導くように構成することもできることに留意されたい。例えば、分離層113で反射された周囲光景画像光150を、第1の光学補正素子124によって画像センサ120上に直接収束させ、かつ/または、画像プロジェクタ130から投影され、第2の光学補正素子134を通過した仮想画像光160を、分離層113に直接当てることもできる。
さらに、本発明の一実施形態では、ガラス板ユニット110は、分離層113の代わりに、そのうちの少なくとも2つの間に隙間が存在するように位置決めされた反射鏡要素のアレイを含むこともできる。本発明の別の実施形態では、ガラス板ユニット110は、分離層113の代わりに、そのうちの少なくとも2つの間に隙間が存在するようにやはり互いに離間した半反射鏡要素のアレイを含むこともできる。このような隙間によって、外部光をその内部に通すことができる。
本明細書に記載する全ての例および条件に関する表現は、本発明と、当技術分野をさらに進歩させるために発明者が与える概念とを、読者が理解するのを助けるという教育的な目的を有するものであって、本発明がこれらの具体的に列挙した例および条件に限定されるわけではないものと解釈されたい。また、本明細書におけるこれらの例の構成は、本発明の優劣を示すこととは無関係である。

Claims (6)

  1. 光学シースルー・グラス型ディスプレイ装置であって、
    前側矯正面および後側矯正面を有する光学ユニットと、
    仮想画像を投影する画像プロジェクタと、
    周囲光景画像を取り込む画像センサと、
    を有し、
    前記光学ユニットは、前記前側矯正面を通って入来する周囲光景画像光を前記画像センサに導き、かつ仮想画像光が前記後側矯正面を通って出射するように前記仮想画像光を導くように構成されており、
    第1の光学補正素子は、前記光学ユニットと前記画像センサとの間の光路中に位置し、第2の光学補正素子は、前記画像プロジェクタと前記光学ユニットとの間の光路中に位置しており、
    前記装置は、前記画像センサによって取り込まれた前記周囲光景画像を解析して、前記画像プロジェクタに供給する仮想画像を前記周囲光景画像の解析結果に応じて作成するように構成された処理モジュールをさらに有する、前記ディスプレイ装置。
  2. 前記処理モジュールは、前記周囲光景画像の前記解析によって前記周囲光景画像中における追跡対象を特定し、前記追跡対象の大きさおよび位置に応じて前記仮想画像を作成するように構成されている、請求項1に記載のディスプレイ装置。
  3. 前記第1の光学補正素子は、前記前側矯正面によって生じる画像の変形を補正する光学的特性を有し、前記第2の光学補正素子は、前記後側矯正面によって生じる画像の変形を補正する光学的特性を有する、請求項1に記載のディスプレイ装置。
  4. 前記光学ユニットは分離層を有しており、前記分離層は、入来する光の一部を反射し、前記入来する光の残りの部分を透過するように構成されている、請求項1に記載のディスプレイ装置。
  5. 前記光学ユニットは、前記前側矯正面を有する前側板と、前記後側矯正面を有する後側板と、前記前側板と前記後側板の間に配置された中間板とを有する、請求項1に記載のディスプレイ装置。
  6. 前記第1の光学補正素子は、前記前側板と前記画像センサとの間の光路中に位置し、前記第2の光学補正素子は、前記画像プロジェクタと前記中間板との間の光路中に位置する、請求項5に記載のディスプレイ装置。

JP2014256820A 2013-12-20 2014-12-19 光学シースルー・グラス型ディスプレイ装置およびそれに対応する光学ユニット Active JP6521623B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13306814.8A EP2887124A1 (en) 2013-12-20 2013-12-20 Optical see-through glass type display device and corresponding optical unit
EP13306814.8 2013-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015132821A true JP2015132821A (ja) 2015-07-23
JP6521623B2 JP6521623B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=50030033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014256820A Active JP6521623B2 (ja) 2013-12-20 2014-12-19 光学シースルー・グラス型ディスプレイ装置およびそれに対応する光学ユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10025094B2 (ja)
EP (2) EP2887124A1 (ja)
JP (1) JP6521623B2 (ja)
KR (1) KR102357180B1 (ja)
CN (1) CN104730854B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017038350A1 (ja) * 2015-09-02 2017-03-09 ソニー株式会社 光学装置及びその製造方法並びに表示装置
JP2018529998A (ja) * 2015-09-25 2018-10-11 トーツ・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングTooz Technologies Gmbh 結像光学システムおよび当該結像光学システムを有する表示装置
JP2019512717A (ja) * 2016-03-18 2019-05-16 トゥーズ テヒノロギーズ ゲーエムベーハーtooz technologies GmbH 光学的撮像素子用の眼鏡レンズ、および拡張現実眼鏡
JP2020516949A (ja) * 2017-04-17 2020-06-11 アコニア ホログラフィックス、エルエルシー スキューミラー補助画像化

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6314518B2 (ja) 2014-02-10 2018-04-25 ソニー株式会社 画像表示装置及び表示装置
US20160252727A1 (en) * 2015-02-27 2016-09-01 LAFORGE Optical, Inc. Augmented reality eyewear
US10146054B2 (en) * 2015-07-06 2018-12-04 Google Llc Adding prescriptive correction to eyepieces for see-through head wearable displays
DE102015219482B4 (de) * 2015-10-08 2017-07-13 Carl Zeiss Vision International Gmbh Brille mit einem Brillenglas mit einem beweglichen Linsensegment
US10178378B2 (en) 2016-04-12 2019-01-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Binocular image alignment for near-eye display
WO2023196753A1 (en) * 2022-04-05 2023-10-12 Callisto Design Solutions Llc Display devices with in-field calibration

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001522063A (ja) * 1997-10-30 2001-11-13 ザ マイクロオプティカル コーポレイション 眼鏡インターフェースシステム
JP2004021078A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Nikon Corp コンバイナ光学系、及び情報表示装置
JP2006171302A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Konica Minolta Photo Imaging Inc 映像表示装置及び情報提供システム
US20070008624A1 (en) * 2004-03-12 2007-01-11 Nikon Corporation Optical image display system and image display unit
JP2008506980A (ja) * 2004-07-16 2008-03-06 エシロール インテルナショナル, シイエ ジェネラル ドオプティク 光学的ディスプレイを提供するための眼科レンズの製造方法
US20120092328A1 (en) * 2010-10-15 2012-04-19 Jason Flaks Fusing virtual content into real content
US20120113092A1 (en) * 2010-11-08 2012-05-10 Avi Bar-Zeev Automatic variable virtual focus for augmented reality displays
US20130194389A1 (en) * 2012-01-31 2013-08-01 Ben Vaught Head-mounted display device to measure attentiveness
US20130300766A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Sony Corporation Display instrument and image display method
US20130300634A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Nokia Corporation Method and apparatus for determining representations of displayed information based on focus distance

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5886822A (en) 1996-10-08 1999-03-23 The Microoptical Corporation Image combining system for eyeglasses and face masks
JP2002202475A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Yazaki Corp 車両用表示装置
US20030058543A1 (en) 2001-02-21 2003-03-27 Sheedy James B. Optically corrective lenses for a head-mounted computer display
DE10311972A1 (de) 2003-03-18 2004-09-30 Carl Zeiss HMD-Vorrichtung
ATE347120T1 (de) * 2003-09-03 2006-12-15 Zeiss Carl Hmd-vorrichtung (head mounted display) mit einer eine asphärische fläche aufweisenden abbildungsoptik
FR2872586B1 (fr) 2004-07-02 2006-09-29 Essilor Int Afficheur ophtalmique comportant un dispositif de reglage de la focalisation
US7545571B2 (en) 2004-09-08 2009-06-09 Concurrent Technologies Corporation Wearable display system
JP4693552B2 (ja) 2005-08-30 2011-06-01 キヤノン株式会社 表示装置、制御装置、及び制御方法
JP5074777B2 (ja) 2006-05-22 2012-11-14 キヤノン株式会社 撮像機能付表示装置、画像処理装置、画像処理方法、および、画像表示システム
WO2010123934A1 (en) * 2009-04-20 2010-10-28 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Optical see-through free-form head-mounted display
JP5402293B2 (ja) 2009-06-22 2014-01-29 ソニー株式会社 頭部装着型ディスプレイ、及び、頭部装着型ディスプレイにおける画像表示方法
US20120050044A1 (en) * 2010-08-25 2012-03-01 Border John N Head-mounted display with biological state detection
US20120050140A1 (en) * 2010-08-25 2012-03-01 Border John N Head-mounted display control
US8941559B2 (en) * 2010-09-21 2015-01-27 Microsoft Corporation Opacity filter for display device
US8988463B2 (en) * 2010-12-08 2015-03-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Sympathetic optic adaptation for see-through display
CN201926834U (zh) 2011-01-19 2011-08-10 周广德 青少年近视矫治眼镜
US8508851B2 (en) * 2011-07-20 2013-08-13 Google Inc. Compact see-through display system
WO2013013230A2 (en) 2011-07-21 2013-01-24 Jonathan Arnold Bell Wearable display devices
CA2750287C (en) * 2011-08-29 2012-07-03 Microsoft Corporation Gaze detection in a see-through, near-eye, mixed reality display
US9025252B2 (en) * 2011-08-30 2015-05-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Adjustment of a mixed reality display for inter-pupillary distance alignment
US8998414B2 (en) * 2011-09-26 2015-04-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Integrated eye tracking and display system
US9255813B2 (en) * 2011-10-14 2016-02-09 Microsoft Technology Licensing, Llc User controlled real object disappearance in a mixed reality display
US9311883B2 (en) * 2011-11-11 2016-04-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Recalibration of a flexible mixed reality device
US8848289B2 (en) * 2012-03-15 2014-09-30 Google Inc. Near-to-eye display with diffractive lens
US9398229B2 (en) * 2012-06-18 2016-07-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Selective illumination of a region within a field of view
US9019174B2 (en) 2012-10-31 2015-04-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Wearable emotion detection and feedback system
EP2887123A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-24 Thomson Licensing Optical see-through glass type display device and corresponding optical element
US9984507B2 (en) * 2015-11-19 2018-05-29 Oculus Vr, Llc Eye tracking for mitigating vergence and accommodation conflicts

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001522063A (ja) * 1997-10-30 2001-11-13 ザ マイクロオプティカル コーポレイション 眼鏡インターフェースシステム
US6349001B1 (en) * 1997-10-30 2002-02-19 The Microoptical Corporation Eyeglass interface system
JP2004021078A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Nikon Corp コンバイナ光学系、及び情報表示装置
US20070008624A1 (en) * 2004-03-12 2007-01-11 Nikon Corporation Optical image display system and image display unit
JP4605152B2 (ja) * 2004-03-12 2011-01-05 株式会社ニコン 画像表示光学系及び画像表示装置
JP2008506980A (ja) * 2004-07-16 2008-03-06 エシロール インテルナショナル, シイエ ジェネラル ドオプティク 光学的ディスプレイを提供するための眼科レンズの製造方法
US20080273246A1 (en) * 2004-07-16 2008-11-06 Essilor International (Compagnie Generale D'optique Method of Manufacturing an Ophthalmic Lens for Providing an Optical Display
JP2006171302A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Konica Minolta Photo Imaging Inc 映像表示装置及び情報提供システム
US20120092328A1 (en) * 2010-10-15 2012-04-19 Jason Flaks Fusing virtual content into real content
US20120113092A1 (en) * 2010-11-08 2012-05-10 Avi Bar-Zeev Automatic variable virtual focus for augmented reality displays
WO2012064546A1 (en) * 2010-11-08 2012-05-18 Microsoft Corporation Automatic variable virtual focus for augmented reality displays
US20130194389A1 (en) * 2012-01-31 2013-08-01 Ben Vaught Head-mounted display device to measure attentiveness
US20130300766A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Sony Corporation Display instrument and image display method
US20130300634A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Nokia Corporation Method and apparatus for determining representations of displayed information based on focus distance
WO2013170073A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Nokia Corporation Method and apparatus for determining representations of displayed information based on focus distance
JP2013235119A (ja) * 2012-05-09 2013-11-21 Sony Corp 表示装置及び画像表示方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017038350A1 (ja) * 2015-09-02 2017-03-09 ソニー株式会社 光学装置及びその製造方法並びに表示装置
US11016306B2 (en) 2015-09-02 2021-05-25 Sony Corporation Optical device and method for producing the same, and display device
JP2018529998A (ja) * 2015-09-25 2018-10-11 トーツ・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングTooz Technologies Gmbh 結像光学システムおよび当該結像光学システムを有する表示装置
JP2019512717A (ja) * 2016-03-18 2019-05-16 トゥーズ テヒノロギーズ ゲーエムベーハーtooz technologies GmbH 光学的撮像素子用の眼鏡レンズ、および拡張現実眼鏡
JP7064440B2 (ja) 2016-03-18 2022-05-10 トーツ・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 光学的撮像素子用の眼鏡レンズ、および拡張現実眼鏡
JP7400003B2 (ja) 2016-03-18 2023-12-18 トーツ・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 光学的撮像素子用の眼鏡レンズ、および拡張現実眼鏡
JP2020516949A (ja) * 2017-04-17 2020-06-11 アコニア ホログラフィックス、エルエルシー スキューミラー補助画像化
JP7125423B2 (ja) 2017-04-17 2022-08-24 アコニア ホログラフィックス、エルエルシー スキューミラー補助画像化
US11927765B2 (en) 2017-04-17 2024-03-12 Akonia Holographics Llc Skew mirror auxiliary imaging

Also Published As

Publication number Publication date
EP2887127A1 (en) 2015-06-24
JP6521623B2 (ja) 2019-05-29
US20150177517A1 (en) 2015-06-25
EP2887124A1 (en) 2015-06-24
CN104730854A (zh) 2015-06-24
KR102357180B1 (ko) 2022-01-28
EP2887127B1 (en) 2023-11-22
US10025094B2 (en) 2018-07-17
KR20150073853A (ko) 2015-07-01
CN104730854B (zh) 2019-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6521623B2 (ja) 光学シースルー・グラス型ディスプレイ装置およびそれに対応する光学ユニット
US9851565B1 (en) Increasing effective eyebox size of an HMD
US11297304B2 (en) Virtual image display device and head mounted display using same
US9087471B2 (en) Adaptive brightness control of head mounted display
KR101577919B1 (ko) 컴팩트한 시스루 디스플레이 시스템
US10890776B1 (en) Pancake lens ghosting mitigation
US10282912B1 (en) Systems and methods to provide an interactive space over an expanded field-of-view with focal distance tuning
US10609364B2 (en) Pupil swim corrected lens for head mounted display
CN113892050A (zh) 用于显示增强现实的电子设备和方法
KR20160002690U (ko) 헤드 장착형 디스플레이 기기 및 그 광학 렌즈
US20200124853A1 (en) Optical transmitting module and head mounted display device
US11669159B2 (en) Eye tracker illumination through a waveguide
KR101995710B1 (ko) 도파관을 이용한 디스플레이장치 및 그것을 위한 영상표시방법
US20230213772A1 (en) Display systems with collection optics for disparity sensing detectors
US20230209032A1 (en) Detection, analysis and correction of disparities in a display system utilizing disparity sensing port
CN110618529A (zh) 用于增强现实的光场显示系统和增强现实装置
US20220229303A1 (en) Display device module and head-mounted display device
US10634916B2 (en) Wearable display device
CN115087909A (zh) 用于照明光学器件的衍射元件的基于偏振的复用
TWM474154U (zh) 頭戴式3d立體成像顯示裝置
US20240045128A1 (en) Lens Assembly Including Wave Plate
KR102310995B1 (ko) 광학 장치
WO2023158654A1 (en) Hybrid waveguide to maximize coverage in field of view (fov)
NZ755267B2 (en) Virtual and augmented reality systems and methods
NZ755267A (en) Virtual and augmented reality systems and methods

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20151021

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160627

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171120

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181204

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181220

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20181227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6521623

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250