JP2015118490A - Pos端末を利用した抽選方法 - Google Patents

Pos端末を利用した抽選方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015118490A
JP2015118490A JP2013260702A JP2013260702A JP2015118490A JP 2015118490 A JP2015118490 A JP 2015118490A JP 2013260702 A JP2013260702 A JP 2013260702A JP 2013260702 A JP2013260702 A JP 2013260702A JP 2015118490 A JP2015118490 A JP 2015118490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pos terminal
customer
lottery
lottery method
digit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013260702A
Other languages
English (en)
Inventor
康夫 河田
Yasuo Kawada
康夫 河田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2013260702A priority Critical patent/JP2015118490A/ja
Publication of JP2015118490A publication Critical patent/JP2015118490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

【課題】 抽選に参加した客がドキドキ感や満足感を感じることによって、再び同じ店に足を運ぶようになり、集客力を増すことができるPOS端末を利用した抽選方法を提供する。【解決手段】 客側に表示内容を表示する表示手段を備えたコンビニエンスストア等の各種店舗に設置されたPOS端末を利用した抽選方法であって、客が購入する商品の価格やその他の情報を店側がPOS端末に入力する所定のタイミングで、POS端末に組み込まれたスロットマシンプログラムを起動させる工程と、POS端末の前記表示手段に、3桁以上の数字を位の高い桁の数字から順番に表示させる工程28と、1の位の数字を表示手段に表示させる前に、それ以外の位の数字が同じ数字であった場合には、客に1の位の数字を、POS端末を利用しない方法で抽選させる工程30を有する。【選択図】図4

Description

本発明は、客側に表示内容を表示する表示手段を備えたコンビニエンスストア等の各種店舗に設置されたPOS端末を利用した抽選方法に関するものである。
従来より、コンビニエンスストア等の各種店舗に設置されたPOSシステムを利用して抽選を行い、抽選結果に基づいて割引額を決定し、商品の購入金額を清算する発明が知られている(特許文献1参照)。
特開2005−56330号公報
上記特許文献1に記載の発明は、具体的には、コントローラとPOS端末とを含むPOSシステムであって、前記コントローラは、前記POS端末で行われる懸賞の実施条件を設定する条件設定手段と、前記条件設定手段によって設定された懸賞実施条件を前記POS端末に反映させる手段とを有し、前記POS端末は、顧客の買い物の清算時に、前記懸賞実施条件を満たすか否かを判定し、満たす場合に懸賞実施手段を起動する懸賞発動手段と、起動された後、前記顧客の操作入力を受けて懸賞結果を判定する懸賞実施手段と、判定された懸賞結果に応じて割引額を決定して清算処理をする清算手段とを有するものであって、前記POS端末は、カスタマディスプレイを有し、前記懸賞実施手段は、懸賞の処理を行うと共に前記カスタマディスプレイの画面上に懸賞過程と、懸賞結果とを表示するものであった。
しかしながら、上記特許文献1に記載の発明の懸賞実施手段は、カスタマディスプレイの画面上に表示された3つのストップボタンを押すことによって、コンピュータ上で3桁の数字を揃わせる単純なものであり、商品を購入した客が抽選に参加して得られるドキドキ感や満足感は乏しいものであった。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、抽選に参加した客がドキドキ感や満足感を感じることによって、再び同じ店に足を運ぶようになり、集客力を増すことができるPOS端末を利用した抽選方法を提供することを目的としている。
請求項1の発明は、客側に表示内容を表示する表示手段を備えたコンビニエンスストア等の各種店舗に設置されたPOS端末を利用した抽選方法であって、客が購入する商品の価格やその他の情報を店側が前記POS端末に入力する所定のタイミングで、前記POS端末に組み込まれたスロットマシンプログラムを起動させる工程と、前記POS端末の前記表示手段に、3桁以上の数字を位の高い桁の数字から順番に表示させる工程と、1の位の数字を前記表示手段に表示させる前に、それ以外の位の数字が同じ数字であった場合には、客に1の位の数字を、前記POS端末を利用しない方法で抽選させる工程とを有することを特徴としている。
本発明に係るPOS端末を利用した抽選方法は、3桁以上の数字をそろえるスロットマシンプログラムを使用するものであって、1の位の数字を、POS端末を利用しない方法で抽選させる工程を設けたことによって、抽選に参加する客にドキドキ感や満足感を与えることができ、再び来店する可能性が高まることによって、集客力を増すことができる。
請求項2の発明は、請求項1の発明において、スロットマシンプログラムを起動させる所定のタイミングは、客が購入する商品の価格の合計が所定の金額以上になった時であることを特徴としている。
したがって、客が購入する商品の価格の合計が所定の金額以上にならなければ、抽選に参加することができないので、抽選に参加したい客は、より多くの商品を購入することとなるので、客単価を増加させることができる。
請求項3の発明は、請求項1の発明において、スロットマシンプログラムを起動させる所定のタイミングは、店側がPOS端末に備えられた客層キーを押した時であることを特徴としている。
したがって、店側が客層キーによって抽選に参加させる客を任意に選ぶことができるので、例えば、月曜日は小学生に抽選に参加させ、火曜日は、お年寄りに抽選に参加させる等の選択を行うことができる。
請求項4の発明は、請求項1の発明において、スロットマシンプログラムを起動させる所定のタイミングは、客が購入する商品をバーコードリーダーで読み込んだ時であることを特徴としている。
したがって、特定の商品を購入した客のみが抽選に参加することができるように設定することが可能となるので、例えば、販売を促進したい特定の商品を購入した客のみが抽選に参加することができるように設定すれば、同特定商品の売り上げを増加させることができる。
請求項5の発明は、請求項1〜4のいずれかに記載の発明において、客に1の位の数字を、POS端末を利用しない方法で抽選させる工程は、0〜9までの数字が記載された10枚のカードを、記載されている数字が見えないように伏せておき、客がその中から1枚のカードを取り出し、そのカードに記載されている数字によって1の位の数字が決定されることを特徴としている。
したがって、抽選に参加する客が自分の手で10枚のカードの中の1枚のカードを選ぶことができることから、ドキドキ感や満足感を増加させることができる。
請求項6の発明は、請求項1〜4のいずれかに記載の発明において、客に1の位の数字を、POS端末を利用しない方法で抽選させる工程は、0〜9までの数字が記載された10面体のサイコロを客が転がして止まった数字によって1の位の数字が決定されることを特徴としている。
したがって、抽選に参加する客が自分の手でサイコロを振って1の位の数字を決定することができることから、ドキドキ感や満足感を増加させることができる。
請求項7の発明は、請求項1〜4のいずれかに記載の発明において、客に1の位の数字を、POS端末を利用しない方法で抽選させる工程は、0〜9までの数字が記載された10本のバーを、記載されている数字が見えないように箱に挿入しておき、客がその中から1本のバーを取り出し、そのバーに記載されている数字によって1の位の数字が決定されることを特徴としている。
したがって、抽選に参加する客が自分の手で10本のバーの中の1枚のバーを選ぶことができることから、ドキドキ感や満足感を増加させることができる。
請求項8の発明は、請求項1〜7のいずれかに記載の発明において、客に1の位の数字を抽選させた後、3桁以上の全ての数字が同じ数字となった場合には、客が支払うべき合計金額が0円であることを表示手段に表示することを特徴としている。
したがって、客が購入する商品の合計金額の大小にかかわらず、3桁以上の全ての数字が同じ数字となった場合には、客が支払うべき合計金額が0円となるので、より一層のドキドキ感や満足感を客に与えて集客力を増加させることができる。
請求項1の発明では、抽選に参加する客にドキドキ感や満足感を与えることができ、再び来店する可能性が高まることによって、集客力を増すことができる。また、請求項2の発明では、抽選に参加したい客は、より多くの商品を購入することとなるので、客単価を増加させることができる。また、請求項3の発明では、店側が抽選に参加させる客を任意に選ぶことができる。さらに、請求項4の発明では、特定商品の売り上げを増加させることができる。
また、請求項5〜7の発明では、ドキドキ感や満足感を増加させることができる。さらに、請求項8の発明では、客が支払うべき合計金額を0円とすることによって、より一層のドキドキ感や満足感を客に与えて集客力を増加させることができる。
本発明の実施構成の一例を示す構成図である。 本発明の実施構成の一例である抽選機を示す構成図である。 抽選前POS登録操作のフローチャートである。 抽選機能動作のフローチャートである。 客側の表示手段の表示内容を示す正面図である。 客側の表示手段の表示内容を示す正面図である。 抽選方法の一例であるカード抽選具を示す説明図である。 抽選方法の一例である10面体抽選具を示す説明図である。 抽選方法の一例であるバー抽選具を示す説明図である。
次に、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本発明に係る実施構成の一例を示す構成図である。図1に示すように、ホストコンピュータ3と、店舗内の複数のPOS端末4とは通信手段によって接続され、POSシステムを構成している。ここで、POS端末4は、客に対して必要情報を表示する客側表示手段を備えている(図5及び図6参照)。また、ホストコンピュータ3は、インターネット2等の通信手段によって、本部サーバ1と接続されている。これらのホストコンピュータ3及びPOS端末4は、マイクロプロセッサを備え、プログラムにより制御する構成としている。
具体的には、POS端末4は、本体ハウジング内に、CPU(Central Processing Unit)と、このCPUとバスラインを介して接続されるROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、時計部、通信I/F、LANI/F、キーボードコントローラ、第1表示/入力コントローラ、第2表示/入力コントローラ、プリンタコントローラ、音声処理部などを備えている。
ここで、CPUは、POS端末全体の制御、即ち、各種演算や各構成要素部に対する各種処理を制御する。また、ROMは、POS端末における各種処理を実行するための処理プログラムやその処理プログラムで用いる画像データや、売上ファイルなどの各種ファイルを記憶する。また、RAMは、入力データや表示データなどの作業中のデータを一時的に記憶したり、POS端末の起動時にROMから読み出された制御プログラムや売上ファイルなどを一時的に記憶したりする。時計部は、現在の日時を計時するとともに、特定の時刻からの計時を行う。
また、通信I/F(インタフェース)は、通信ケーブルを介して接続されたバーコードリーダー等のスキャナ装置と商品コードなどの各種データを送受信する。また、LANI/F(インタフェース)は、LANなどの内部ネットワークを介して接続されたホストコンピュータ3と商品コードに対応した商品情報(商品名や単価)などの各種データを送受信する。
また、キーボードコントローラは、キーボードの各種操作キー毎に対応したキー信号を入力し、その入力したキー信号をCPUに出力する。また、第1表示/入力コントローラは、店員用のディスプレイの画面表示を制御するとともに、タッチパネルからのタッチ信号を入力し、その入力したタッチ信号をCPUに出力する。また、第2表示/入力コントローラは、客用表示手段である客用のディスプレイの画面表示を制御するとともに、タッチパネルからのタッチ信号を入力し、その入力したタッチ信号をCPUに出力する。また、プリンタコントローラは、プリンタのレシートやジャーナルの印字を制御する。さらに、音声処理部は、スピーカから警告音などの各種音を鳴動させる。
そして、ホストコンピュータ3は、抽選条件を設定するプログラム11と、設定した条件のPOS端末4へダウンロードするダウンロードプログラム12と、通常の業務システムプログラム13とを備えている。また、各々のPOS端末4は、抽選起動プログラム14と、スロットマシンプログラム15と、清算プログラム16と、通常の登録業務プログラム17とを備えている。ここで、抽選起動プログラム14は、客が購入する商品の価格やその他の情報を店側からPOS端末4に入力する所定のタイミングで、スロットマシンプログラム15を起動させる機能を備えている。また、スロットマシンプログラム15は、POS端末4の客側に表示内容を表示する表示手段に、3桁以上の数字を位の高い桁の数字から順番に表示させる機能を備えている。また、清算プログラム16は、客が支払うべき合計金額を計算し、該合計金額等を客側に表示内容を表示する表示手段に表示させる機能を備えている。
図2は、本発明の実施構成の一例である抽選機を示す構成図である。前述した図1に示す構成では、本部サーバ1とホストコンピュータ3と各々のPOS端末とを通信手段によって接続して本発明に係る抽選方法を実施するものであるが、図2に示す抽選機5の単体によっても、本発明に係る抽選方法と同様の抽選を実施することができるものである。具体的には、抽選機5は、マイクロプロセッサを備え、プログラムを制御する構成としている。
具体的には、抽選機5は、本体ハウジング内に、CPU(Central Processing Unit)と、このCPUとバスラインを介して接続されるROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、時計部、通信I/F、LANI/F、キーボードコントローラ、第1表示/入力コントローラ、第2表示/入力コントローラ、プリンタコントローラ、音声処理部などを備えている。これらの構成のさらなる詳細については、POS端末4について前述している構成と同様であるので説明は省略する。さらに、抽選機5は、抽選条件を設定するプログラム11と、抽選起動プログラム14と、スロットマシンプログラム15と、清算プログラム16とを備えている。
図3は、抽選前POS登録操作のフローチャートである。図3のフローチャートに示すように、客が購入する商品をレジカウンターに持って行くと、POS登録操作が開始される(21)。具体的には、POS端末に接続されているバーコードリーダーによって、客が購入する予定の商品がスキャンされて登録される(22)。次に、客が購入する商品の合計額が500円未満か500円以上かが判定され(23)、客が購入する商品の合計金額が500円以上であると判定されるとスロットマシンプログラムが起動する(24)。そして、抽選が開始する(27)。また、客が購入する商品の合計金額が500円未満であると判定されると、登録終了か否かが判定される(25)。即ち、客が購入する予定の商品がまだスキャンされていない場合には、登録は終了せず、商品スキャン登録(22)が続けられ、客が購入する予定の商品が全てスキャンされている場合には、登録は終了であると判定され(25)、会計へと進む(26)。
尚、図3のフローチャートにおいては、スロットマシンプログラムを起動させる(即ち、抽選を開始する)条件として、客の購入する商品の合計金額が500円以上である場合としているが、これに限定されるものではなく、図1及び図2において説明した抽選条件設定プログラム11における設定値を変更することによって、抽選を開始する条件としての客の購入する商品の合計金額は、適宜変更することができるものであり、変更した設定値によって、客の購入する商品の価格の合計金額が所定の金額以上になった場合にスロットマシンプログラムを起動させることができるように構成されている。
また、客の購入する商品の合計金額を判定せずに、バーコードリーダーによって最初に商品をスキャン登録した時点で、スロットマシンプログラムを起動する構成としてもよく、これも本発明に含まれるものである。このように構成することによって、商品の合計金額の大小にかかわらず抽選に参加することができるので、集客力を増大させることができる。
また、客の購入する商品の合計金額を判定せずに、バーコードリーダーによって特定の商品をスキャン登録した時点で、スロットマシンプログラムを起動する構成としてもよく、これも本発明に含まれるものである。このように構成することによって、例えば、販売を促進したい特定の商品を購入した客のみが抽選に参加することができるように設定すれば、同特定商品の売り上げを増加させることができる。
また、客の購入する商品の合計金額を判定せずに、店側がPOS端末に備えられた客層キーを押した時点で、スロットマシンプログラムを起動する構成としてもよく、これも本発明に含まれるものである。このように構成することによって、店側が客層キーによって抽選に参加させる客を任意に選ぶことができるので、例えば、月曜日は小学生に抽選に参加させ、火曜日は、お年寄りに抽選に参加させる等の選択を行うことができる。
図4は、抽選機能動作のフローチャートである。このフローチャートに示すように、前述した諸設定に従ってスロットマシンプログラムが起動すると抽選が開始される(27)。スロットマシンプログラムは、まず、1の位以外の位の数字の抽選が実行される(28)。抽選は、スロットマシンプログラムに従って自動的に任意の数字が選択される。例えば、スロットマシンプログラムに乱数を発生させるプログラムを組み込んでおいて、「00」〜「99」の範囲でランダムな数字を発生させるようにしておけばよい。そして、1の位以外の位の数字が全て同じでない場合には、ハズレとなり、購入する商品の合計金額の清算をする会計へと進む(31)。
一方、1の位以外の位の数字が全て同じである場合には、次の段階の抽選へ進むことができるという意味でのアタリとなり、1の位の数字を決めるための抽選方法の選択へと進む(29)。1の位の数字の抽選方法は、後述するように、カード抽選具、10面体抽選具、バー抽選具のいずれか1つを選択することとなり、選択した抽選具によって客自らが1の位の抽選を行う(30)。そして、全ての位の数字が同じになった場合には、最終的なアタリとなり、店側がPOS端末のキーを操作することによって、客側の表示手段(ディスプレイ)に、当りである旨と、買い物金額の合計が0円である旨が表示されて(32)、清算プログラムは終了し(33)、次の客のPOS登録操作を開始するための初期状態へと復帰する。
図5及び図6は、客側の表示手段の表示内容を示す正面図である。図5に示すように、客側の表示手段(ディスプレイ)18は、利用可能なクレジットカードの種類等、各種情報を表示する情報表示部34と、購入する商品の数を表示する商品点数部35と、購入する商品の合計金額を表示する合計金額表示部36と、客からお預かりしたお金の額を表示する預かり金表示部37と、客からお預かりした金額から購入する商品の合計金額を引いたお釣りを表示するつり銭表示部38と、各種広告が表示される広告表示部19とから構成されている。
そして、本発明に係るPOS端末を利用した抽選方法のスロットマシンプログラムは、広告表示部19の液晶画面を利用して3桁の数字欄(40、41、42)と、抽選情報欄39とに数字及び情報を表示する構成としている。尚、前述したとおり、本発明に係るPOS端末を利用した抽選方法のスロットマシンプログラムは、3桁以上の数字を揃えるものであって、図5及び図6に示すごとく3桁の数字を揃えることに限定しているものではない。
そして、図6に示すように、選択した抽選具によって客自らが1の位の抽選を行い、全ての位の数字が同じになった場合には、最終的にアタリとなり、店側がPOS端末のキーを操作することによって清算プログラム16(図1参照)が起動して客側の表示手段(ディスプレイ)18には、当りである旨が抽選情報欄39に表示される。また、合計金額表示部36には、買い物金額の合計が0円である旨が表示され、つり銭表示部38には、預かり金表示部37と同じ金額が表示される。
図7は、抽選方法の一例であるカード抽選具を示す説明図である。図7に示すように、カード抽選具50は、10枚のカード51、51・・から構成されている。そして、10枚のカード51、51・・・には、0〜9までの数字の中のいずれか1つの数字が記載されており、複数のカード51、51に重複して同じ数字が記載されていることはない。この10枚のカード51、51・・・を裏返しにして店員が抽選に参加している客に提示し、抽選に参加している客は、1枚のカード51を選択し、選択したカード51に記載されている数字によって抽選が行われる。
図8は、抽選方法の一例である10面体抽選具を示す説明図である。図8に示すように、10面体抽選具60は、10面体の各面61、61・・・に、0〜9までの数字の中のいずれか1つの数字が記載されており(図8は10面体抽選具60の表面側を示しており、1〜9の奇数が表示されているが、10面体抽選具60の裏面には0〜8の偶数が表示されている。)、複数の面61、61に重複して同じ数字が記載されていることはない。この10面体抽選具60を、店員が抽選に参加している客に渡し、抽選に参加している客はレジカウンターにおいて10面体抽選具60を転がして出た目の数字によって抽選が行われる。
尚、10面体抽選具60の内部に、各面に対応する送信機付きのワイヤレス押しボタンスイッチを内蔵させることによって、出た目の数字の情報をPOS端末側に設置された受信機によって受信し、その数字情報に連動して客側の表示手段(ディスプレイ)18の数字欄42に、1の位の数字を表示する構成とすることもできる。
図9は、抽選方法の一例であるバー抽選具を示す説明図である。図9に示すように、バー抽選具70は、10本のバー73、73・・・と、開口部72を備えた箱71とから構成されている。そして、10本のバー73、73・・・の一方の先端部には、0〜9までの数字の中のいずれか1つの数字が記載されており、複数のバー73、73に重複して同じ数字が記載されていることはない。この10本のバー73、73・・・の数字が記載されている側を箱71の開口部72から中に入れて抽選に参加する客に見えないようにして店員が抽選に参加している客に提示し、抽選に参加している客は、1本のバー73を選択し、選択したバー73に記載されている数字によって抽選が行われる。
本発明のPOS端末を利用した抽選方法は、コンビニエンスストア等の各種店舗に設置されたPOS端末を利用して、商品を購入した客に対してのサービスとして使用される。
1 本部サーバ
2 インターネット
3 ホストコンピュータ
4 POS端末
5 抽選機
50 カード抽選具
60 10面体抽選具
70 バー抽選具

Claims (8)

  1. 客側に表示内容を表示する表示手段を備えたコンビニエンスストア等の各種店舗に設置されたPOS端末を利用した抽選方法であって、
    客が購入する商品の価格やその他の情報を店側が前記POS端末に入力する所定のタイミングで、前記POS端末に組み込まれたスロットマシンプログラムを起動させる工程と、
    前記POS端末の前記表示手段に、3桁以上の数字を位の高い桁の数字から順番に表示させる工程と、
    1の位の数字を前記表示手段に表示させる前に、それ以外の位の数字が同じ数字であった場合には、客に1の位の数字を、前記POS端末を利用しない方法で抽選させる工程と、
    を有することを特徴とするPOS端末を利用した抽選方法。
  2. スロットマシンプログラムを起動させる所定のタイミングは、客が購入する商品の価格の合計が所定の金額以上になった時であることを特徴とする請求項1に記載のPOS端末を利用した抽選方法。
  3. スロットマシンプログラムを起動させる所定のタイミングは、店側がPOS端末に備えられた客層キーを押した時であることを特徴とする請求項1に記載のPOS端末を利用した抽選方法。
  4. スロットマシンプログラムを起動させる所定のタイミングは、客が購入する商品をバーコードリーダーで読み込んだ時であることを特徴とする請求項1に記載のPOS端末を利用した抽選方法。
  5. 客に1の位の数字を、POS端末を利用しない方法で抽選させる工程は、0〜9までの数字が記載された10枚のカードを、記載されている数字が見えないように伏せておき、客がその中から1枚のカードを取り出し、そのカードに記載されている数字によって1の位の数字が決定されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のPOS端末を利用した抽選方法。
  6. 客に1の位の数字を、POS端末を利用しない方法で抽選させる工程は、0〜9までの数字が記載された10面体のサイコロを客が転がして止まった数字によって1の位の数字が決定されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のPOS端末を利用した抽選方法。
  7. 客に1の位の数字を、POS端末を利用しない方法で抽選させる工程は、0〜9までの数字が記載された10本のバーを、記載されている数字が見えないように箱に挿入しておき、客がその中から1本のバーを取り出し、そのバーに記載されている数字によって1の位の数字が決定されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のPOS端末を利用した抽選方法。
  8. 客に1の位の数字を抽選させた後、3桁以上の全ての数字が同じ数字となった場合には、客が支払うべき合計金額が0円であることを表示手段に表示することを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のPOS端末を利用した抽選方法。
JP2013260702A 2013-12-17 2013-12-17 Pos端末を利用した抽選方法 Pending JP2015118490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013260702A JP2015118490A (ja) 2013-12-17 2013-12-17 Pos端末を利用した抽選方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013260702A JP2015118490A (ja) 2013-12-17 2013-12-17 Pos端末を利用した抽選方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015118490A true JP2015118490A (ja) 2015-06-25

Family

ID=53531170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013260702A Pending JP2015118490A (ja) 2013-12-17 2013-12-17 Pos端末を利用した抽選方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015118490A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022063511A (ja) * 2020-10-12 2022-04-22 株式会社ポケモン プログラム、方法、情報処理装置、システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005056330A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Fujitsu Ltd 懸賞機能付きposシステム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005056330A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Fujitsu Ltd 懸賞機能付きposシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022063511A (ja) * 2020-10-12 2022-04-22 株式会社ポケモン プログラム、方法、情報処理装置、システム
JP7474176B2 (ja) 2020-10-12 2024-04-24 株式会社ポケモン プログラム、方法、情報処理装置、システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7593867B2 (en) Interactive networked product container
JP5983706B2 (ja) 登録装置、プログラム、及びposシステム
JP6737769B2 (ja) システム、および情報処理方法
JP6288022B2 (ja) 売上データ処理装置及びプログラム
JP2023016873A (ja) クーポン出力システム、情報処理装置及びプログラム
JP2014016880A (ja) Posシステム
JP2907686B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP2007156623A (ja) 精算システム
JP6588736B2 (ja) Posシステム
JP2015118490A (ja) Pos端末を利用した抽選方法
TWI490806B (zh) 結帳金額的計算方法及其電腦程式產品
JP3189287U (ja) Pos端末を利用した抽選装置
JP2008097408A (ja) キャッシュレジスタシステム
JP6696160B2 (ja) 商品データ処理装置及びプログラム
JP2016201134A (ja) 登録装置、プログラム、及びposシステム
JP6060650B2 (ja) 会計装置、posシステム及び会計プログラム
JPH0927079A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP2002288741A (ja) 商品登録装置、および商品登録プログラム
TW200403599A (en) Ticketing pos terminal
KR101084428B1 (ko) 키오스크 상에서 게임을 이용한 광고 방법
JP6669179B2 (ja) 売上データ処理装置及びプログラム
JP2022054023A (ja) 券売機
JPWO2002056270A1 (ja) 売上処理端末コントロールシステム
JP2005056330A (ja) 懸賞機能付きposシステム
JP2013235357A (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160801

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20160801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161024

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20161019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170904