JP2015118037A5 - 表示制御装置、表示制御方法及びプログラム - Google Patents

表示制御装置、表示制御方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2015118037A5
JP2015118037A5 JP2013262450A JP2013262450A JP2015118037A5 JP 2015118037 A5 JP2015118037 A5 JP 2015118037A5 JP 2013262450 A JP2013262450 A JP 2013262450A JP 2013262450 A JP2013262450 A JP 2013262450A JP 2015118037 A5 JP2015118037 A5 JP 2015118037A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display control
point
path
route
determining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013262450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015118037A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013262450A priority Critical patent/JP2015118037A/ja
Priority claimed from JP2013262450A external-priority patent/JP2015118037A/ja
Publication of JP2015118037A publication Critical patent/JP2015118037A/ja
Publication of JP2015118037A5 publication Critical patent/JP2015118037A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

請求項1に記載の発明は、表示制御装置であって、地図上に表示された第1経路を表示部に表示させる表示制御手段と、前記第1経路上の点であり利用者によって移動操作される移動対象点の位置に応じて、前記第1経路上の2つの端点を決定する端点決定手段と、前記移動対象点の移動先位置を決定する位置決定手段と、前記移動対象点の移動先位置と、前記2つの端点とを含む第2経路を決定する第2経路決定手段と、を備え、前記表示制御手段は、前記第1経路に関する情報と前記第2経路に関する情報を比較可能に表示させることを特徴とする。
請求項10に記載の発明は、表示部を備える表示制御装置により実行される表示制御方法であって、地図上に表示された第1経路を前記表示部に表示させる表示制御工程と、前記第1経路上の点であり利用者によって移動操作される移動対象点の位置に応じて、前記第1経路上の2つの端点を決定する端点決定工程と、前記移動対象点の移動先位置を決定する位置決定工程と、前記移動対象点の移動先位置と、前記2つの端点とを含む第2経路を決定する第2経路決定工程と、を備え、前記表示制御工程は、前記第1経路に関する情報と前記第2経路に関する情報を比較可能に表示させることを特徴とする。
請求項11に記載の発明は、表示部及びコンピュータを備える表示制御装置により実行されるプログラムであって、地図上に表示された第1経路を前記表示部に表示させる表示制御手段と、前記第1経路上の点であり利用者によって移動操作される移動対象点の位置に応じて、前記第1経路上の2つの端点を決定する端点決定手段と、前記移動対象点の移動先位置を決定する位置決定手段と、前記移動対象点の移動先位置と、前記2つの端点とを含む第2経路を決定する第2経路決定手段として前記コンピュータを機能させ、前記表示制御手段は、前記第1経路に関する情報と前記第2経路に関する情報を比較可能に表示させることを特徴とする。

Claims (12)

  1. 地図上に表示された第1経路を表示部に表示させる表示制御手段と、
    前記第1経路上の点であり利用者によって移動操作される移動対象点の位置に応じて、前記第1経路上の2つの端点を決定する端点決定手段と、
    前記移動対象点の移動先位置を決定する位置決定手段と、
    前記移動対象点の移動先位置と、前記2つの端点とを含む第2経路を決定する第2経路決定手段と、を備え、
    前記表示制御手段は、前記第1経路に関する情報と前記第2経路に関する情報を比較可能に表示させることを特徴とする表示制御装置。
  2. 前記表示制御手段は、前記2つの端点及び前記移動対象点の移動先位置に対応する地点の地点情報を表示させることを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
  3. 前記地点情報は、対応する地点の交差点名を含むことを特徴とする請求項2に記載の表示制御装置。
  4. 前記表示制御手段は、前記第1経路及び第2経路上の案内地点を示したリストを表示させることを特徴とする請求項2又は3に記載の表示制御装置。
  5. 前記地点情報は、対応する地点における信号の有無、及び、レーン情報の少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項4に記載の表示制御装置。
  6. 前記表示制御手段は、前記第1経路及び第2経路を示す経路バーを表示させることを特徴とする請求項2又は3に記載の表示制御装置。
  7. 前記表示制御手段は、前記移動対象点の移動先位置として指定可能な移動先候補点を地図上に表示し、
    前記位置決定手段は、前記移動対象点の位置が前記移動先候補点と一致する場合に、当該移動先候補点を移動先位置と決定することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の表示制御装置。
  8. 前記表示部に表示されている地図の縮尺を示す縮尺表示体を表示する縮尺表示手段と、
    前記縮尺表示体に対する利用者の変更操作に応じて、表示されている地図の縮尺を変更する縮尺変更手段と、を備え、
    前記縮尺変更手段は、前記移動対象点の位置が前記移動先候補点と一致しない場合に、前記変更操作を受け付け、地図の縮尺を変更することを特徴とする請求項7に記載の表示制御装置。
  9. 前記端点決定手段は、前記移動対象点の位置に隣接する前記第1経路上の2つの地点を2つの端点と決定し、決定された2つの端点を直径とする境界円と前記移動対象点との位置関係に基づいて、決定された2つの端点を変更することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の表示制御装置。
  10. 表示部を備える表示制御装置により実行される表示制御方法であって、
    地図上に表示された第1経路を前記表示部に表示させる表示制御工程と、
    前記第1経路上の点であり利用者によって移動操作される移動対象点の位置に応じて、前記第1経路上の2つの端点を決定する端点決定工程と、
    前記移動対象点の移動先位置を決定する位置決定工程と、
    前記移動対象点の移動先位置と、前記2つの端点とを含む第2経路を決定する第2経路決定工程と、を備え、
    前記表示制御工程は、前記第1経路に関する情報と前記第2経路に関する情報を比較可能に表示させることを特徴とする表示制御方法。
  11. 表示部及びコンピュータを備える表示制御装置により実行されるプログラムであって、
    地図上に表示された第1経路を前記表示部に表示させる表示制御手段と、
    前記第1経路上の点であり利用者によって移動操作される移動対象点の位置に応じて、前記第1経路上の2つの端点を決定する端点決定手段と、
    前記移動対象点の移動先位置を決定する位置決定手段と、
    前記移動対象点の移動先位置と、前記2つの端点とを含む第2経路を決定する第2経路決定手段として前記コンピュータを機能させ、
    前記表示制御手段は、前記第1経路に関する情報と前記第2経路に関する情報を比較可能に表示させることを特徴とするプログラム。
  12. 請求項11に記載のプログラムを記憶した記憶媒体。
JP2013262450A 2013-12-19 2013-12-19 経路表示装置、経路表示方法及び経路表示プログラム Pending JP2015118037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013262450A JP2015118037A (ja) 2013-12-19 2013-12-19 経路表示装置、経路表示方法及び経路表示プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013262450A JP2015118037A (ja) 2013-12-19 2013-12-19 経路表示装置、経路表示方法及び経路表示プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018051285A Division JP2018100982A (ja) 2018-03-19 2018-03-19 経路表示装置、及び、プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015118037A JP2015118037A (ja) 2015-06-25
JP2015118037A5 true JP2015118037A5 (ja) 2016-08-04

Family

ID=53530880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013262450A Pending JP2015118037A (ja) 2013-12-19 2013-12-19 経路表示装置、経路表示方法及び経路表示プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015118037A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021044868A1 (ja) * 2019-09-06 2021-03-11

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3355852B2 (ja) * 1995-03-13 2002-12-09 松下電器産業株式会社 ナビゲーション装置
JP3778322B2 (ja) * 1996-10-11 2006-05-24 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーション装置
DE19983891T1 (de) * 1999-11-12 2002-03-07 Mitsubishi Electric Corp Navigationsvorrichtung und Navigationsverfahren
JP3711889B2 (ja) * 2001-04-20 2005-11-02 株式会社エクォス・リサーチ ナビゲーション情報提供装置
JP4049131B2 (ja) * 2004-07-07 2008-02-20 株式会社デンソー 車両用ナビゲーション装置
WO2008117712A1 (ja) * 2007-03-26 2008-10-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha ナビゲーション装置
KR100944640B1 (ko) * 2007-12-31 2010-03-04 팅크웨어(주) 탐색된 경로상에서 부분적으로 확대된 지도를 표시하는지도 서비스 제공 방법 및 시스템
JP5556682B2 (ja) * 2010-03-31 2014-07-23 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 経路表示装置、経路表示方法、経路表示プログラム、及び経路表示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016502065A5 (ja)
RU2016124467A (ru) Устройство управления отображением, способ управления отображением и программа управления отображением
JP2016515197A5 (ja)
KR102237363B1 (ko) 그래픽 인터페이스 및 디스플레이 된 요소를 터치-선택하는 동안 그래픽 인터페이스를 관리하는 방법
JP2016519297A5 (ja)
JP2011003202A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2017507413A5 (ja)
JP2014038560A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP2019518259A5 (ja)
JP2008123553A5 (ja)
JP2015060189A5 (ja)
JP2015094748A5 (ja)
JP2018018205A5 (ja)
JP2012220370A5 (ja)
JP2012529055A5 (ja)
JP2012198116A5 (ja)
JP2014524170A5 (ja)
JP2015230693A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム
JP2018106117A5 (ja)
US20150338228A1 (en) Route planning method and route planning system
JP2015118037A5 (ja) 表示制御装置、表示制御方法及びプログラム
JP2017016294A5 (ja)
JP2011081447A5 (ja)
JP2017068272A5 (ja)
JP2013144143A5 (ja)