JP2015114476A - 画像形成システム - Google Patents
画像形成システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015114476A JP2015114476A JP2013256120A JP2013256120A JP2015114476A JP 2015114476 A JP2015114476 A JP 2015114476A JP 2013256120 A JP2013256120 A JP 2013256120A JP 2013256120 A JP2013256120 A JP 2013256120A JP 2015114476 A JP2015114476 A JP 2015114476A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- unit
- image forming
- continuous paper
- correction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 title claims abstract description 23
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 108
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 79
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims abstract description 7
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 6
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 57
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 30
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 229910019250 POS3 Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 1
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- -1 nitrogen-containing compound Chemical class 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】画像形成システム100は、連続紙Pに画像を形成する画像形成部40と、画像形成部40により画像が形成された連続紙Pを巻き取る巻き取り装置4と、連続紙Pに重力方向の弛み部分P1を形成する弛み形成装置3と、画像形成部40により連続紙Pに形成された補正用画像を読み取る補正用画像読取部90と、補正用画像読取部90の読み取り結果に応じて、画像形成部40における画像形成条件を補正する補正部(制御部101)と、巻き取り装置4の巻き取り速度を通常の画像形成時には第1の巻き取り速度に制御する一方、補正用画像読取部90により補正用画像が読み取られる場合に、第1の巻き取り速度より遅い第2の巻き取り速度に制御する制御部101とを備える。
【選択図】図1
Description
連続紙に画像を形成する画像形成部と、
前記連続紙の搬送方向における前記画像形成部の下流側に設けられ、前記画像形成部により画像が形成された前記連続紙を巻き取る巻き取り部と、
前記連続紙の搬送方向における前記画像形成部の下流側かつ前記巻き取り部の上流側に設けられ、前記連続紙に重力方向の弛み部分を形成する弛み形成部と、
前記連続紙の搬送方向における前記弛み部分の下流側かつ前記巻き取り部の上流側に設けられ、前記画像形成部により前記連続紙に形成された補正用画像を読み取る補正用画像読取部と、
前記補正用画像読取部の読み取り結果に応じて、前記画像形成部における画像形成条件を補正する補正部と、
前記巻き取り部の巻き取り速度を通常の画像形成時には第1の巻き取り速度に制御する一方、前記補正用画像読取部により前記補正用画像が読み取られる場合に、前記第1の巻き取り速度より遅い第2の巻き取り速度に制御する制御部と、
を備えることを特徴とする。
[画像形成システム100の構成]
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成システム100の全体構成を概略的に示す図である。図2は、本実施の形態に係る画像形成装置2の制御系の主要部を示す。画像形成システム100は、連続紙Pまたは用紙Sを記録媒体として使用し、当該連続紙P上または用紙S上に画像を形成するシステムである。
t1={L1+2(Δc−L2/2)+L2・π/2+L3}/VP・・・(1)
VP・t2−VY・t2=2(Δd−Δb)・・・(2)
(VP−VY)・t2=2(Δd−Δb)・・・(3)
t2=2(Δd−Δb)/(VP−VY)・・・(4)
t3=t2・・・(5)
VR(t)dt−VP(t1−t0)=2(Δc−Δb)・・・(6)
ここで、t0は、現時点から、連続紙Pに補正用画像が転写されるまでの時間である。
本実施の形態では、巻き取り速度VR1を一定速度として以下の式(9)から算出する。式(7),(8)は、式(9)を導くための途中式である。
VR1(t1−t0)−VP(t1−t0)=2(Δc−Δb)・・・(7)
VR1(t1−t0)=2(Δc−Δb)+VP(t1−t0)・・・(8)
VR1=2(Δc−Δb)/(t1−t0)+VP・・・(9)
VR(t)dt−VP(t3−t2)=2(Δd−Δc)・・・(10)
本実施の形態では、巻き取り速度VR3を一定速度として以下の式(13)から算出する。式(11),(12)は、式(13)を導くための途中式である。
VR3(t3−t2)−VP(t3−t2)=2(Δd−Δc)・・・(11)
VR3(t3−t2)=2(Δd−Δc)+VP(t3−t2)・・・(12)
VR3=2(Δd−Δc)/(t3−t2)+VP・・・(13)
PL=VY・t2=2・VY(Δd−Δb)/(VP−VY)・・・(14)
ここで、読取開始位置を固定した場合、すなわちΔbの値を固定にした場合には、式(14)を変形した以下の式(15)が成り立つ。
Δd=PL(VP/2・VY−1/2)+Δb・・・(15)
つまり、補正用画像の長さPLに応じて、Δdの値に応じた読取終了位置の値を変更しても良い。
一方、読取終了位置を固定した場合、すなわちΔbの値を固定にした場合には、式(14)を変形した以下の式(16)が成り立つ。
Δb=Δd−PL(VP/2・VY−1/2)・・・(16)
つまり、補正用画像の長さPLに応じて、Δdの値に応じた読取開始位置の値(弛み部分P1の最下面位置P2を通常位置よりも上昇させる量)を変更しても良い。
以上詳しく説明したように、本実施の形態では、画像形成システム100は、連続紙Pに画像を形成する画像形成部40と、画像形成部40により画像が形成された連続紙Pを巻き取る巻き取り装置4と、連続紙Pに重力方向の弛み部分P1を形成する弛み形成装置3と、画像形成部40により連続紙Pに形成された補正用画像を読み取る補正用画像読取部90と、補正用画像読取部90の読み取り結果に応じて、画像形成部40における画像形成条件を補正する補正部(制御部101)と、巻き取り装置4の巻き取り速度を通常の画像形成時には第1の巻き取り速度に制御する一方、補正用画像読取部90により補正用画像が読み取られる場合に、第1の巻き取り速度より遅い第2の巻き取り速度に制御する制御部101とを備える。
2 画像形成装置
3 弛み形成装置
4 巻き取り装置
10 画像読取部
20 操作表示部
21 表示部
22 操作部
30 画像処理部
40 画像形成部
50 用紙搬送部
60 定着部
71 通信部
72 記憶部
80 距離検出部
90 補正用画像読取部
100 画像形成システム
101 制御部
102 CPU
103 ROM
104 RAM
I パッチ画像
T 基準画像
Claims (7)
- 連続紙に画像を形成する画像形成部と、
前記連続紙の搬送方向における前記画像形成部の下流側に設けられ、前記画像形成部により画像が形成された前記連続紙を巻き取る巻き取り部と、
前記連続紙の搬送方向における前記画像形成部の下流側かつ前記巻き取り部の上流側に設けられ、前記連続紙に重力方向の弛み部分を形成する弛み形成部と、
前記連続紙の搬送方向における前記弛み部分の下流側かつ前記巻き取り部の上流側に設けられ、前記画像形成部により前記連続紙に形成された補正用画像を読み取る補正用画像読取部と、
前記補正用画像読取部の読み取り結果に応じて、前記画像形成部における画像形成条件を補正する補正部と、
前記巻き取り部の巻き取り速度を通常の画像形成時には第1の巻き取り速度に制御する一方、前記補正用画像読取部により前記補正用画像が読み取られる場合に、前記第1の巻き取り速度より遅い第2の巻き取り速度に制御する制御部と、
を備えることを特徴とする画像形成システム。 - 前記制御部は、前記補正用画像読取部による前記補正用画像の読み取りが開始されるまでに、前記弛み部分の最下面位置を基準位置よりも上昇させるように、前記巻き取り部の巻き取り速度を前記第1の巻き取り速度より速い第3の巻き取り速度に制御することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
- 前記制御部は、前記連続紙の搬送方向における前記補正用画像の長さに応じて、前記弛み部分の最下面位置を基準位置よりも上昇させる量を決定することを特徴とする請求項2に記載の画像形成システム。
- 前記連続紙の搬送方向における前記補正用画像の長さは、前記補正用画像読取部により前記補正用画像が読み取られる場合における前記弛み部分の最大弛み量以下であることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の画像形成システム。
- 前記補正用画像読取部は、カラーラインセンサーを有することを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の画像形成システム。
- 前記補正用画像は、色補正用のパッチ画像であることを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載の画像形成システム。
- 前記補正用画像は、画像位置の片寄りを補正するための基準画像であることを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載の画像形成システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013256120A JP6237185B2 (ja) | 2013-12-11 | 2013-12-11 | 画像形成システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013256120A JP6237185B2 (ja) | 2013-12-11 | 2013-12-11 | 画像形成システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015114476A true JP2015114476A (ja) | 2015-06-22 |
JP6237185B2 JP6237185B2 (ja) | 2017-11-29 |
Family
ID=53528327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013256120A Active JP6237185B2 (ja) | 2013-12-11 | 2013-12-11 | 画像形成システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6237185B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018124427A (ja) * | 2017-02-01 | 2018-08-09 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置及びプログラム |
JP2019042969A (ja) * | 2017-08-31 | 2019-03-22 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成システム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003063115A (ja) * | 2001-08-24 | 2003-03-05 | Hitachi Koki Co Ltd | 連続紙記録方法 |
JP2008114485A (ja) * | 2006-11-06 | 2008-05-22 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷装置及び印刷方法 |
JP2009078409A (ja) * | 2007-09-26 | 2009-04-16 | Fuji Xerox Co Ltd | 重連印刷システム |
JP2013010243A (ja) * | 2011-06-29 | 2013-01-17 | Canon Inc | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
JP2015113214A (ja) * | 2013-12-13 | 2015-06-22 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成システム |
-
2013
- 2013-12-11 JP JP2013256120A patent/JP6237185B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003063115A (ja) * | 2001-08-24 | 2003-03-05 | Hitachi Koki Co Ltd | 連続紙記録方法 |
JP2008114485A (ja) * | 2006-11-06 | 2008-05-22 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷装置及び印刷方法 |
JP2009078409A (ja) * | 2007-09-26 | 2009-04-16 | Fuji Xerox Co Ltd | 重連印刷システム |
JP2013010243A (ja) * | 2011-06-29 | 2013-01-17 | Canon Inc | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
JP2015113214A (ja) * | 2013-12-13 | 2015-06-22 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成システム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018124427A (ja) * | 2017-02-01 | 2018-08-09 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置及びプログラム |
JP2019042969A (ja) * | 2017-08-31 | 2019-03-22 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6237185B2 (ja) | 2017-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9488946B2 (en) | Image forming apparatus, image forming system and concentration unevenness detecting method | |
EP3309621B1 (en) | An image forming apparatus and a recording medium | |
JP6131928B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成システム | |
JP6197622B2 (ja) | 画像形成システム | |
JP6897033B2 (ja) | 画像形成装置及び制御方法 | |
JP5924358B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9606489B2 (en) | Image forming apparatus, image forming system, and density unevenness correction method | |
JP5928494B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6237185B2 (ja) | 画像形成システム | |
JP6711049B2 (ja) | 画像形成装置および搬送制御方法 | |
US10437186B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP6750391B2 (ja) | 画像形成システム、画像形成装置、階調補正方法および階調補正プログラム | |
US9915905B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2018185361A (ja) | 画像形成装置および搬送制御方法 | |
JP7211102B2 (ja) | 画像読取装置および画像形成システム | |
JP6197566B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10375254B2 (en) | Image forming apparatus and recording medium | |
JP6717019B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成システム | |
JP6746878B2 (ja) | 電荷制御装置、画像形成装置及び画像形成システム | |
JP2022113303A (ja) | 画像形成装置、制御プログラム、および制御方法 | |
JP6187218B2 (ja) | 画像形成装置および電圧設定方法 | |
JP2019086683A (ja) | 画像形成装置、画像形成制御方法および画像形成制御プログラム | |
JP2013003342A (ja) | 画像形成装置及び画像安定化制御方法 | |
JP2019152822A (ja) | 画像形成装置および転写体の位置制御方法 | |
JP2018097044A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6237185 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |