JP2015111816A - 防水通気構造及び防水通気部材 - Google Patents

防水通気構造及び防水通気部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2015111816A
JP2015111816A JP2014209325A JP2014209325A JP2015111816A JP 2015111816 A JP2015111816 A JP 2015111816A JP 2014209325 A JP2014209325 A JP 2014209325A JP 2014209325 A JP2014209325 A JP 2014209325A JP 2015111816 A JP2015111816 A JP 2015111816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterproof
double
waterproof ventilation
adhesive tape
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014209325A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6453606B2 (ja
Inventor
古内 浩二
Koji Kouchi
浩二 古内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP2014209325A priority Critical patent/JP6453606B2/ja
Publication of JP2015111816A publication Critical patent/JP2015111816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6453606B2 publication Critical patent/JP6453606B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/06Hermetically-sealed casings
    • H05K5/061Hermetically-sealed casings sealed by a gasket held between a removable cover and a body, e.g. O-ring, packing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/30Polyalkenyl halides
    • B01D71/32Polyalkenyl halides containing fluorine atoms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/268Drying gases or vapours by diffusion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/18Telephone sets specially adapted for use in ships, mines, or other places exposed to adverse environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/18Telephone sets specially adapted for use in ships, mines, or other places exposed to adverse environment
    • H04M1/185Improving the rigidity of the casing or resistance to shocks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • H04R1/023Screens for loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/08Mouthpieces; Microphones; Attachments therefor
    • H04R1/083Special constructions of mouthpieces
    • H04R1/086Protective screens, e.g. all weather or wind screens
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0213Venting apertures; Constructional details thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0213Venting apertures; Constructional details thereof
    • H05K5/0215Venting apertures; Constructional details thereof with semi-permeable membranes attached to casings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/06Hermetically-sealed casings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/06Hermetically-sealed casings
    • H05K5/065Hermetically-sealed casings sealed by encapsulation, e.g. waterproof resin forming an integral casing, injection moulding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2499/00Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
    • H04R2499/10General applications
    • H04R2499/11Transducers incorporated or for use in hand-held devices, e.g. mobile phones, PDA's, camera's

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

【課題】両面粘着テープを用いながらも防水通気膜の高い耐水性が発現されやすく、しかも音響ガスケットを不要とする防水通気構造を提供する。【解決手段】内部空間22及び開口部21を備えた筐体20、開口部21を塞ぐように配置された防水通気膜11、内部空間22に配置された電気音響変換部品40、筐体20の内面と防水通気膜11の表面の周縁部とを直接接合する第1両面粘着テープ31、防水通気膜11の反対側の表面の周縁部と部品40とを直接接合する第2両面粘着テープ32を備え、防水通気膜11の耐水圧が50kPa以上であり、第1両面粘着テープ31の基材が発泡体である防水通気構造とする。非圧縮状態で測定した防水通気膜11、第1及び第2両面粘着テープ31、32の厚さの合計を、筐体20内面と部品40との間の距離Lよりも大きくして発泡体が厚さ方向に圧縮された状態で配置することが好ましい。【選択図】図1

Description

本発明は、防水通気構造、及びこの防水通気構造の実現に適した防水通気部材に関する。
携帯電話、スマートフォン、ノートパソコン等の携帯用電子機器の筐体には、筐体内外の通気を確保するために開口部が設けられている。開口部は、筐体内外の温度差に伴って発生する圧力差を解消し、さらに、マイクロフォン、スピーカー等の電気音響変換部品が配置された筐体の内部と外部との間の通音性を確保する。筐体の内部への水の侵入を防ぐため、開口部に防水通気膜が配置されることが増えてきている。防水通気膜は、典型的には、延伸されて多孔化されたPTFE膜(延伸PTFE多孔質膜)である。
開口部への取り付けが容易になるように、防水通気膜と固定用部材とが予め一体化された防水通気部材も知られている。固定用部材としては、例えば防水通気膜の周縁部に貼り付けられた両面粘着テープが用いられる(例えば特許文献1;特許文献1では両面接着テープと表記)。特許文献1には、延伸PTFE多孔質膜を挟み込むように接合された一対の両面粘着テープと、一方の両面粘着テープに接合された音響ガスケットとを備えたアセンブリが開示されている。音響ガスケットの材料としてはシリコーンフォーム等の発泡体が用いられる。
特表2003−503991号公報
両面粘着テープは、薄く、比較的安価な固定用部材である。しかし、両面粘着テープを固定用部材とする防水通気部材を筐体に取り付けて構成した防水通気構造には、その耐水性が防水通気膜自体の耐水性から見込まれるよりも大幅に低い程度に止まるという問題があった。特に、耐水性に優れた防水通気膜を用いた場合には、防水通気膜自体の耐水性と防水通気構造の耐水性との乖離が拡大していた。また、音響ガスケットは、構造振動等を排除し、音響エネルギーを開口部に集中させる上では有用であるが、製造コスト上の理由から排除することが望まれている。
そこで、本発明は、両面粘着テープを用いながらも防水通気膜が本来有する高い耐水性が発現されやすく、しかも音響ガスケットを不要とする防水通気構造を提供することを目的とする。また、本発明の別の目的は、この防水通気構造の実現に適した防水通気部材の提供にある。
本発明は、
内部空間と、前記内部空間と外部空間とを連通する開口部とを備えた筐体と、
前記開口部を塞ぐように配置された防水通気膜と、
前記内部空間に配置された電気音響変換部品と、を備えた防水通気構造であって、
前記筐体の内面と前記防水通気膜の表面の周縁部とを直接接合する第1両面粘着テープと、
前記防水通気膜の前記表面の反対側の表面の周縁部と前記電気音響変換部品とを直接接合する第2両面粘着テープと、をさらに備え、
日本工業規格(JIS) L1092高水圧法により測定した前記防水通気膜の耐水圧が50kPa以上であり、
前記第1両面粘着テープの基材が発泡体である、防水通気構造、を提供する。
また、本発明は、
防水通気膜と、前記防水通気膜の表面の周縁部に接合された第1両面粘着テープと、前記防水通気膜の前記表面の反対側の表面の周縁部に接合された第2両面粘着テープと、を備え、
前記第1両面粘着テープの基材が発泡体である、防水通気部材、を提供する。
両面粘着テープを固定用部材とする防水通気構造では、耐水性に優れた防水通気膜に水圧を印加すると、防水通気膜から水が漏れ出す前に両面粘着テープと筐体との間から水が侵入することとなっていた。しかし、本発明の防水通気構造によれば、両面粘着テープと筐体との間からの水の侵入が抑制されて防水通気膜の高い耐水性が発揮されやすくなる。また、本発明の防水通気構造によれば、両面粘着テープの基材として発泡体が用いられているため、音響ガスケットを省略しても構造振動等による音響エネルギーの損失を低減できる。
本発明による防水通気構造の一例を示す断面図である。 図1に示した防水通気構造に使用されている防水通気部材の斜視図である。 図1に示した防水通気構造に使用されている防水通気部材の断面図である。 実施例で実施した耐水試験の装置の構成を示す断面図である。 比較例で実施した耐水試験の装置の構成を示す断面図である。 参考例で実施した耐水試験の装置の構成を示す断面図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
図1に示す防水通気構造100は、開口部21を有する筐体20と、開口部21を塞ぐように配置された防水通気膜11とを備えている。筐体20の内部空間22と外部空間とは、防水通気膜11により塞がれた開口部21を介して連通しており、開口部21を通過する気体は、防水通気膜11を横断して筐体20の内部空間22に侵入し、あるいは外部空間へと排出される。
防水通気膜11は延伸ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)多孔質膜を備えている。本実施形態における防水通気膜11は延伸PTFE多孔質膜からなる単層膜であるが、防水通気膜11は延伸PTFE多孔質膜を含む複数層の膜であってもよい。すなわち、防水通気膜11は、例えば耐水性を向上させるべきときには複数の延伸PTFE多孔質膜を含む膜としてもよい。防水通気膜11に付加してもよい膜の別の例は、不織布、織布、メッシュ等の通気性支持材である。通気性支持材は、防水通気膜を補強してその機械的強度を高め、その取り扱い性を向上させる。
防水通気膜11の耐水性は、JIS L1092高水圧法による測定値により表示して、50kPa以上、好ましくは70kPa以上、より好ましくは100kPa以上である。防水通気構造100は、この程度に高い耐水性を有する防水通気膜11を用いるときの防水構造として特に適している。
防水通気膜11の両面の周縁部には、それぞれ両面粘着テープ(以下、両面テープと表記する)31、32が接合されている。両面テープ31、32は防水通気膜の固定用部材30として機能する。第1両面テープ31は、筐体20の内面と防水通気膜11の開口部側表面との間に介在して防水通気膜11と筐体20とを直接接合している。また、第2両面テープ32は、防水通気膜11の開口部反対側表面と電気音響変換部品(以下、音響部品と表記する)40との間に介在して防水通気膜11と音響部品40とを直接接合している。こうして、防水通気膜11は、両面テープ31、32によって筐体20の内面と音響部品40との間に挟み込まれて固定されている。
音響部品40は、スピーカー、マイク、ブザーに代表される電子部品であり、電気エネルギーと音響エネルギーとを変換する。音響部品40は、筐体20の内面との距離Lが所定値となるように筐体20の内部に固定され、防水通気膜11を支持していることが好ましい。音響部品40の固定は、好ましくは固定用部材30(31、32)ではない図示を省略する別の部材、例えば筐体に直接連結した樹脂部品、等の支持部材を用いて実施される。ただし、音響部品40は、開口部21が形成されている筐体20の壁部(図1上方の壁部)と反対側の筐体20の壁部(図1下方の壁部)の内面上に直接固定されて位置決めされていても構わない。
図2及び図3に、防水通気構造100の実現に適した防水通気部材50の一例を示す。防水通気部材50は、防水通気膜11と、その一方の表面の周縁部に接合された第1両面テープ31と、その他方の表面の周縁部に接合された第2両面テープ32と、を備えている。両面テープ31、32は防水通気膜11の周縁領域6全域に配置されている。言い換えると、両面テープ31、32は防水通気膜11上に閉じた枠を形成し、この閉じた枠によって防水通気膜11の通気領域5を囲んでいる。両面テープ31、32は、それぞれ基材71、72と基材の両面に塗布された粘着剤(粘着層)81、82とを備えている。なお、図示した形態ではリング状の両面テープ31、32が用いられているが、両面テープの形状はこれに限らず、例えば矩形の枠状であってもよい。
第1両面テープ31の基材71は発泡体である。発泡体としては、ポリエチレンフォーム、ポリプロピレンフォーム等のポリオレフィンフォーム、ポリスチレンフォーム、ポリウレタンフォーム、ポリイミドフォーム、EPDMフォーム、アクリルフォーム、シリコーンフォーム等の樹脂発泡体を適宜使用できる。
図示した形態では、筐体20の内面と音響部品40との間には防水通気部材50のみが介在している。言い換えると部材50以外に音響ガスケット、スペーサ等の部材が配置されておらず、部品点数が削減されている。防水通気構造100では、発泡体である基材71が音響ガスケットとしての役割を兼ねるため、音響ガスケットとして機能する専用の部材を設ける必要がない。
筐体20の外部から防水通気膜11に水圧が加わると、第1両面テープ31はその厚さ方向に引っ張られることになる。このとき、発泡体である基材71はその厚さを増して引張応力をある程度吸収するため、粘着剤81を筐体20から引き離そうとする応力は減少することになる。この緩衝作用は、基材71を予めその厚さ方向に圧縮して配置しておくとより効果的に発揮される。
また、筐体20の内面には製造上避けがたい微細な凹凸が存在することがある。この微細な凹凸によって筐体20と第1両面テープ31の接着力が局所的に弱くなると、その部分から水が侵入し、筐体20からの第1両面テープ31の剥離を促進することになる。しかし、発泡体である基材71は凹凸表面への追随性に優れているため、接着力が局所的に弱い部分が生じにくくなる。この接着力均一化作用は、基材71がその厚さ方向に圧縮されるように第1両面テープ31を貼り付けておくとより効果的に発揮される。
上述の効果を十分に得るため、発泡体である基材71の厚さは、50μm以上、特に100μm以上であることが好ましく、例えば100〜2000μmが適切である。また、粘着剤81の厚さを加えた第1両面テープ31の好ましい厚さは、100μm以上、特に150μm以上、例えば150〜2050μmである。ここで、基材71及び両面テープ31の厚さは、圧縮しない状態(筐体20内に配置する前の状態;防水通気構造100に組み込む前の状態)に基づいて記述していることに留意されたい。
第1両面テープ31の粘着剤81は、その種類が特に制限されるわけではないが、アクリル酸ブチル(BA)、酢酸ビニル(VA)及びアクリル酸(AA)を含むモノマー群を重合させて得たポリマーを含む組成物が適切である。また、このポリマーと共に、粘着付与剤、具体的にはロジンエステル樹脂、を含むものが特に適している。上記ポリマーは、BAとVAとの合計重量を100としたときに、重量比により表示して、BA:VAが92〜99.5:8〜0.05、特に98〜99.5:2〜0.05となり、重量%により表示して、BAとVAとの合計量に対してAAを1〜5%で含むモノマー群を重合させて得たものであることが好ましい。BA、VA、及びAAの合計重量は、モノマー群全体の90重量%以上、特に95重量%以上が好ましい。
第2両面テープ32は、第1両面テープ31と同様、その基材72を発泡体としてもよいが、汎用の両面テープを用いれば足りる。汎用の両面テープの基材72は、通常、PET等の樹脂からなる非発泡体である。汎用の両面テープを使用すれば製造コストの不要な上昇を防止できる。
防水通気部材50の全体の厚さT(図3)は、筐体20の内面と筐体20の内部空間22に固定された音響部品40との間の距離L(図1)よりも大きく設定することが好ましい。ここでも、厚さTは、部材50をその厚さ方向に圧縮しない状態に基づいて定められる。言い換えると、この好ましい形態では、防水通気構造100に配置する前に非圧縮状態で測定した防水通気膜11、第1両面粘着テープ31及び第2両面粘着テープ32の厚さの合計Tが、筐体20の内面と音響部品40との間の距離Lよりも大きく設定されている。この構造では、発泡体71がその厚さ方向に圧縮されて筐体20内に配置されることになり、発泡体である基材71の緩衝作用等がより発揮されやすくなる。差分(T−L)は、適宜調整すればよいが、通常、第1両面テープ31の基材71の厚さの5〜50%程度、好ましくは10〜40%とすればよい。
以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、本発明は以下の実施例により制限されるものではない。
(実施例1)
PTFEファインパウダー(ダイキン工業製F104)100重量部に液状潤滑剤(ノルマルデカン)20重量部を加えたペースト状の混和物を作製し、ペースト押出により丸棒状に成形し、引き続き厚さ0.2mmになるように圧延してPTFEシートを得た。次いで、150℃の乾燥炉内でPTFEシートから液状潤滑剤を取り除いた。さらに、PTFEシートをその長さ方向に280℃で5倍に延伸し、さらにその幅方向に130℃で20倍に延伸し、その後、360℃の炉を通すことによって焼成した。作製した延伸PTFE多孔質膜は、厚さが20μmであり、JIS L1092高水圧法により測定した耐水圧が200kPaであった。
一方、攪拌機、還流冷却器、温度計、滴下装置及び窒素導入管を備えた反応容器に、アクリル酸(AA)2.9重量部、酢酸ビニル(VA)5重量部、アクリル酸ブチル(BA)92重量部、ヒドロキシエチルアクリレート(HEA)0.1重量部、並びに重合溶媒として酢酸エチル30重量部及びトルエン120重量部を投入し、窒素ガスを導入しながら2時間撹拌した。このようにして重合系内の酸素を除去した後、2,2’−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)0.2重量部を加え、60℃に昇温して6時間重合を実施し、ポリマー溶液(調製粘着剤溶液)を得た。なお、このポリマー溶液におけるポリマーの固形分濃度は40.0重量%であり、ポリマーの重量平均分子量は50万であった。
上記ポリマー溶液に、ポリマー100重量部に対し、10重量部となる割合でロジンエステル樹脂(商品名「ペンセルD−125」、荒川化学工業製、固形分100%)、10重量部となる割合でロジンエステル樹脂(商品名「スーパーエステルA−100」、荒川化学工業製、固形分100%)、5重量部となる割合でロジンエステル樹脂(商品名「フォーラリン8020F」、イーストマンケミカル製、固形分100%)、及び15重量部となる割合でテルペンフェノール樹脂(商品名「タマノル803L」、荒川化学工業製、固形分100%)を添加し、溶解するまで十分に撹拌した。その後、この溶液に、ポリマー100重量部に対し、2.0重量部となる割合で、架橋剤として芳香族ポリイソシアネート(商品名「コロネートL」、日本ポリウレタン工業製、固形分75%)を添加し、十分に撹拌して粘着剤を得た。
この粘着剤を厚さ100μmのポリエチレン発泡体(商品名「ボラーラXL−H#03001」、積水化学工業製)の両面に塗工して、全体の厚さが0.2mmの両面テープ(第1両面テープ)を得た。第1両面テープに径10mmの円形の貫通孔を形成した後、第1両面テープの一方の面の粘着剤を延伸PTFE多孔質膜と接合させた。
他方、第2両面テープとして両面テープ(日東電工製No.532)を準備した。この両面テープの厚さは0.06mmであり、その基材はポリエステルフィルム(非発泡体)である。第2両面テープに径10mmの円形の貫通孔を形成した後、この貫通孔が延伸PTFE多孔質膜を挟んで第1両面テープの貫通孔と同じ位置となるように、第2両面テープの一方の面の粘着剤を延伸PTFE多孔質膜と接合させた。引き続き、第1及び第2両面テープを貼り付けた延伸PTFE多孔質膜を、貫通孔と同心円となる径12mmの円形に打ち抜き、円形の延伸PTFE多孔質膜の両面にその外周に沿ってリング状の両面テープが接合した防水通気部材を得た。
図4に示した治具を用い、防水通気部材50の耐水性試験を実施した。測定に際しては、防水通気膜(延伸PTFE多孔質膜)11の両面に配置された第1両面テープ31及び第2両面テープ32を測定治具91、92の内面に接合して防水通気部材50を支持すると共に、治具91、92の間隔Lを0.25mmに固定した。防水通気部材50における基材11及び両面テープ31、32の厚さの合計T(0.28mm)と比較して、間隔Lは0.03mm小さく、この差分(T−L)は第1両面テープ31の基材の厚さ(100μm)の30%に相当する。なお、各測定治具91、92に設けられた開口部の径Dは10mmである。耐水性試験において、水圧は第1両面テープ31を接合した防水通気膜11の表面に加えることとした。試験の結果、70kPaの水圧を印加しても水漏れは確認できなかった。より具体的には、この試験では、200kPaの水圧を印加したところで、水が防水通気膜11を透過した(防水通気膜11から水漏れが発生した)。
(実施例2)
間隔Lと合計Tとが同じとなるように間隔Lを0.28mmに変更したことを除き、実施例1と同様に耐水性試験を行った。この試験では、70kPaの水圧を印加したところで治具91と両面テープ31との間から水漏れが発生した。
(比較例1)
実施例1と同様にして作製した延伸PTFE多孔質膜の一方の面に、径10mmの円形の貫通孔を設けた両面テープ(日東電工製No.532)を接合し、さらに貫通孔と同心円となる径12mmの円形に延伸PTFE多孔質膜を打ち抜いて、円形の延伸PTFE多孔質膜の片面の外周に沿ってリング状の両面テープが接合した防水通気部材を得た。図5に示すように、両面テープ35の他方の面を上記測定治具91の内面に接合して防水通気部材51を固定し、耐水性試験を実施したところ、45kPaの水圧を印加したところで治具91と両面テープ35との間から水漏れが発生した。
(比較例2)
PTFEシートを長さ方向に延伸するときの温度を330℃に変更したことと、幅方向に延伸するときの延伸倍率を10倍に変更したこととを除いて、実施例1と同様にして延伸PTFE多孔質膜を作製した。得られた延伸PTFE多孔質膜は、厚さが30μmであり、JIS L1092高水圧法により測定した耐水圧が40kPaであった。
比較例2の延伸PTFE多孔質膜を用いたことを除いて、実施例1と同様にして防水通気部材を作製した。
比較例2の防水通気部材を用いたことを除いて、実施例1と同様にして耐水性試験を行った(図4参照)。この試験では、40kPaの水圧を印加したところで防水通気膜から水漏れが発生した。
(参考例1)
実施例1と同様にして防水通気部材50を作製した。参考例1の耐水性試験では、図6に示すように、第2両面テープ32を接合した防水通気膜11の表面(実施例1で水圧を印加した表面とは反対側の表面)に水圧を加えた。この試験では、水圧を印加する方向以外は、実施例1の試験の条件と同じ条件を採用した。この試験では、45kPaの水圧を印加したところで治具92と両面テープ32との間から水漏れが発生した。
(参考例2)
比較例2と同様にして防水通気部材を作製した。参考例2の耐水性試験では、図6に示すように、第2両面テープ32を接合した防水通気膜11の表面(比較例2で水圧を印加した表面とは反対側の表面)に水圧を加えた。この試験では、水圧を印加する方向以外は、比較例2の試験の条件と同じ条件を採用した。この試験では、40kPaの水圧を印加したところで防水通気膜から水漏れが発生した。
(実施例1及び実施例2の比較)
耐水圧試験において水圧を高めると、実施例2では、70kPaの水圧を印加したところで治具91と両面テープ31との間から水漏れが発生した。これに対し、実施例1では、70kPaの水圧を印加しても治具91と両面テープ31との間から水漏れは発生しなかった。つまり、実施例2の場合に比べて実施例1の場合には治具91と両面テープ31との間から水漏れが発生し難いという結果が得られた。これは、実施例1では第1両面テープに含まれている発泡体が厚さ方向に圧縮されていたためであると考えられる。
(実施例1及び参考例1と、比較例2及び参考例2との比較)
実施例1及び参考例1では、耐水性に優れた防水通気膜を含む同一の防水通気構造を用い、水圧を印加する方向以外は同一の条件で耐水性試験を行った。比較例2及び参考例2では、耐水性に劣る防水通気膜を含む同一の防水通気構造を用い、水圧を印加する方向以外は同一の条件で耐水性試験を行った。試験において水圧を高めると、実施例1では防水通気膜から水漏れが発生し、参考例1では治具と両面テープとの間から水漏れが発生した。これに対し、比較例2及び参考例2では、何れにおいても、防水通気膜から水漏れが発生した。実施例1及び参考例1の結果は、耐水性に優れた防水通気膜を用いる場合には、防水通気構造全体としての耐水性は、両面テープと筐体との間からの水漏れを防止する能力に依存することを示している。これに対し、比較例2及び参考例2の結果は、耐水性に劣る防水通気膜を用いる場合には、防水通気構造全体としての耐水性は、両面テープと筐体との間からの水漏れを防止する能力に依存せず、むしろ防水通気膜の耐水性に依存することを示している。すなわち、これらの結果は、第1両面粘着テープの基材が発泡体であることによる、第1両面粘着テープと筐体との間からの水の侵入を防ぐ効果は、耐水性に優れた防水通気膜を用いる場合において好適に発揮されることを示している。また、これらの結果から、この効果は、理論上の効果であるのみならず、現実に用いられ得る材料を用いた防水通気構造において有用な効果であることが理解される。
11 防水通気膜
20 筐体
21 開口部
22 内部空間
30 固定用部材
31、32 両面粘着テープ(両面テープ)
40 電気音響変換部品(音響部品)
50、51 防水通気部材
71、72 基材
81、82 粘着剤
100 防水通気構造

Claims (5)

  1. 内部空間と、前記内部空間と外部空間とを連通する開口部とを備えた筐体と、
    前記開口部を塞ぐように配置された防水通気膜と、
    前記内部空間に配置された電気音響変換部品と、を備えた防水通気構造であって、
    前記筐体の内面と前記防水通気膜の表面の周縁部とを直接接合する第1両面粘着テープと、
    前記防水通気膜の前記表面の反対側の表面の周縁部と前記電気音響変換部品とを直接接合する第2両面粘着テープと、をさらに備え、
    JIS L1092高水圧法により測定した前記防水通気膜の耐水圧が50kPa以上であり、
    前記第1両面粘着テープの基材が発泡体である、防水通気構造。
  2. 前記防水通気構造に配置する前に非圧縮状態で測定した防水通気膜、第1両面粘着テープ及び第2両面粘着テープの厚さの合計Tが、前記筐体の前記内面と前記筐体の前記内部空間に固定された前記電気音響変換部品との間の距離Lよりも大きく、
    前記発泡体が厚さ方向に圧縮されて配置されている、請求項1に記載の防水通気構造。
  3. 前記第2両面粘着テープの基材が非発泡体である、請求項1又は2に記載の防水通気構造。
  4. 前記防水通気膜が延伸ポリテトラフルオロエチレン多孔質膜を備えた、請求項1〜3のいずれか1項に記載の防水通気構造。
  5. 防水通気膜と、
    前記防水通気膜の表面の周縁部に接合された第1両面粘着テープと、
    前記防水通気膜の前記表面の反対側の表面の周縁部に接合された第2両面粘着テープと、を備えた防水通気部材であって、
    JIS L1092高水圧法により測定した前記防水通気膜の耐水圧が50kPa以上であり、
    前記第1両面粘着テープの基材が発泡体である、
    防水通気部材。
JP2014209325A 2013-10-30 2014-10-10 防水通気構造及び防水通気部材 Active JP6453606B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014209325A JP6453606B2 (ja) 2013-10-30 2014-10-10 防水通気構造及び防水通気部材

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013225346 2013-10-30
JP2013225346 2013-10-30
JP2014209325A JP6453606B2 (ja) 2013-10-30 2014-10-10 防水通気構造及び防水通気部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015111816A true JP2015111816A (ja) 2015-06-18
JP6453606B2 JP6453606B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=53003662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014209325A Active JP6453606B2 (ja) 2013-10-30 2014-10-10 防水通気構造及び防水通気部材

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10092883B2 (ja)
EP (1) EP3065518B1 (ja)
JP (1) JP6453606B2 (ja)
KR (2) KR20160078391A (ja)
CN (1) CN105659714B (ja)
TW (2) TWI704813B (ja)
WO (1) WO2015064028A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017034224A1 (ko) * 2015-08-21 2017-03-02 주식회사 아모그린텍 음향 장치
JP2017133002A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 日東電工株式会社 両面粘着シートおよびその利用
WO2017176989A1 (en) 2016-04-06 2017-10-12 W. L. Gore & Associates, Inc. Pressure equalizing construction for nonporous acoustic membrane
WO2018117056A1 (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 日東電工株式会社 ポリテトラフルオロエチレン多孔質膜とこれを用いた防水通気膜及び防水通気部材
WO2018116517A1 (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 日東電工株式会社 ポリテトラフルオロエチレン多孔質膜とこれを用いた防水通気膜及び防水通気部材
JP2018186772A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 日本ジッパーチュービング株式会社 防虫スポンジシート
WO2021033571A1 (ja) * 2019-08-16 2021-02-25 日東電工株式会社 カバー部材及びこれを備える部材供給アセンブリ
CN113301741A (zh) * 2021-05-15 2021-08-24 杭州安普鲁薄膜科技有限公司 一种带有防水透气膜组件的电子设备
JP2021124175A (ja) * 2020-02-06 2021-08-30 積水ポリマテック株式会社 防水部材及び防水構造
CN113825330A (zh) * 2021-06-21 2021-12-21 荣成歌尔微电子有限公司 防水模组及电子设备

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3056625A1 (de) * 2015-02-13 2016-08-17 HILTI Aktiengesellschaft Fugendichtband und dichtanordnung mit derartigem dichtband
US9716934B2 (en) * 2015-04-24 2017-07-25 Apple Inc. Liquid ingress-redirecting acoustic device reservoir
CN104936400B (zh) * 2015-06-05 2018-08-21 常州华达科捷光电仪器有限公司 一种用于光电仪器的透气构件
US10034073B2 (en) * 2015-08-04 2018-07-24 Apple Inc. Device having a composite acoustic membrane
KR101896367B1 (ko) * 2016-07-08 2018-10-24 주식회사 아모그린텍 방수 통기 시트
KR102472296B1 (ko) * 2016-07-29 2022-11-30 삼성전자 주식회사 전자 장치
WO2018074615A1 (ko) * 2016-10-17 2018-04-26 엘지전자 주식회사 이동 단말기
CN106740586A (zh) * 2017-02-14 2017-05-31 苏州大学 一种汽车电气箱体用防水透气结构
DE102017205424A1 (de) * 2017-03-30 2018-10-04 Ecom Instruments Gmbh Gehäuse zur Aufnahme eines elektrisch betriebenen Geräts, insbesondere zur Verwendung in einem explosionsgeschützten Bereich
CN110024415B (zh) * 2017-11-09 2020-12-22 日东电工株式会社 防水透声构件和具有该防水透声构件的电子设备
CN108958006A (zh) * 2018-09-27 2018-12-07 天津日博工业技术有限公司 智能硬件超强抗水压透气膜结构组件
CN109181567A (zh) * 2018-09-27 2019-01-11 崔福文 透气透音防水膜叠层结构及其辅助支撑
CN109203623B (zh) * 2018-09-27 2024-04-16 崔福文 透气透音防水膜
CN109640564A (zh) * 2019-01-29 2019-04-16 东莞市建雄实业有限公司 一种功能膜嵌入式结构及其成型工艺
CN109673122A (zh) * 2019-02-15 2019-04-23 天津日津科技股份有限公司 微孔网支撑防水透气膜组件
US11245975B2 (en) 2019-05-30 2022-02-08 Bose Corporation Techniques for wind noise reduction
KR20210079657A (ko) * 2019-12-20 2021-06-30 삼성전자주식회사 통기 및 방수 구조를 포함하는 웨어러블 전자 장치
CN111093136A (zh) * 2019-12-25 2020-05-01 歌尔股份有限公司 一种电子设备及声学防水结构
KR20210120622A (ko) * 2020-03-27 2021-10-07 현대모비스 주식회사 차량 램프용 통기부재 및 이의 제조방법
CN111556424A (zh) * 2020-04-29 2020-08-18 天津日津科技股份有限公司 膜组件、含有该膜组件的电声器件及其制备方法和应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010004397A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Japan Gore Tex Inc 音響部品及びその製造方法
JP2010260880A (ja) * 2009-04-09 2010-11-18 Dic Corp 両面粘着テープ
JP2011115687A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Japan Gore Tex Inc 通気フィルター、該通気フィルターの固定方法、および電気装置の製造方法。
JP2012020280A (ja) * 2010-06-16 2012-02-02 Nitto Denko Corp 防水通気フィルタおよびその使用

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5417743A (en) * 1994-01-21 1995-05-23 W. L. Gore & Associates, Inc. Self-adhesive vent filter and adsorbent assembly with a diffusion tube
JP2834039B2 (ja) 1995-07-26 1998-12-09 埼玉日本電気株式会社 携帯無線電話
US5891223A (en) * 1997-08-20 1999-04-06 Ultratech International, Inc. Multi-stage vent filter
US5997614A (en) * 1998-07-13 1999-12-07 Donaldson Company, Inc. Filter with diffusion channel and methods of making and using the filter
US6512834B1 (en) 1999-07-07 2003-01-28 Gore Enterprise Holdings, Inc. Acoustic protective cover assembly
US6932187B2 (en) * 2003-10-14 2005-08-23 Gore Enterprise Holdings, Inc. Protective acoustic cover assembly
US7611557B2 (en) * 2005-03-24 2009-11-03 Plitek, Llc Reversed pressure relief valve
JP5594938B2 (ja) * 2008-02-26 2014-09-24 日東電工株式会社 微細セル構造を有する発泡防水材
JP4435841B2 (ja) * 2008-05-28 2010-03-24 パナソニック株式会社 電子機器
JP5155927B2 (ja) * 2009-04-08 2013-03-06 日東電工株式会社 防水通音膜とそれを用いた防水通音部材および電気製品
CN106954106A (zh) * 2009-09-04 2017-07-14 日东电工株式会社 话筒用透声膜以及具备其的话筒用透声膜部件、话筒及具备话筒的电子设备
JP5006376B2 (ja) 2009-12-22 2012-08-22 パナソニック株式会社 電子機器
KR20170120211A (ko) 2010-06-16 2017-10-30 닛토덴코 가부시키가이샤 방수 통기 필터 및 그의 용도
JP5244257B1 (ja) * 2012-11-21 2013-07-24 日東電工株式会社 通音膜、及び通音膜を備えた電子機器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010004397A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Japan Gore Tex Inc 音響部品及びその製造方法
JP2010260880A (ja) * 2009-04-09 2010-11-18 Dic Corp 両面粘着テープ
JP2011115687A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Japan Gore Tex Inc 通気フィルター、該通気フィルターの固定方法、および電気装置の製造方法。
JP2012020280A (ja) * 2010-06-16 2012-02-02 Nitto Denko Corp 防水通気フィルタおよびその使用

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10477306B2 (en) 2015-08-21 2019-11-12 Amogreentech Co., Ltd. Sound device
WO2017034224A1 (ko) * 2015-08-21 2017-03-02 주식회사 아모그린텍 음향 장치
JP2017133002A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 日東電工株式会社 両面粘着シートおよびその利用
KR20170091028A (ko) 2016-01-29 2017-08-08 닛토덴코 가부시키가이샤 양면 점착 시트 및 그 이용
JP7018260B2 (ja) 2016-01-29 2022-02-10 日東電工株式会社 両面粘着シートおよびその利用
US10911847B2 (en) 2016-04-06 2021-02-02 W. L. Gore & Associates, Inc. Pressure equalizing construction for nonporous acoustic membrane
DE112017001923T5 (de) 2016-04-06 2018-12-20 W.L. Gore & Associates, Inc. Druckausgleichsaufbau für nichtporöse Akustikmembran
WO2017176989A1 (en) 2016-04-06 2017-10-12 W. L. Gore & Associates, Inc. Pressure equalizing construction for nonporous acoustic membrane
WO2018116517A1 (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 日東電工株式会社 ポリテトラフルオロエチレン多孔質膜とこれを用いた防水通気膜及び防水通気部材
WO2018117056A1 (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 日東電工株式会社 ポリテトラフルオロエチレン多孔質膜とこれを用いた防水通気膜及び防水通気部材
US11439958B2 (en) 2016-12-19 2022-09-13 Nitto Denko Corporation Porous polytetrafluoroethylene membrane, and waterproof air-permeable membrane and waterproof air-permeable member including the same
US11376554B2 (en) 2016-12-19 2022-07-05 Nitto Denko Corporation Porous polytetrafluoroethylene membrane, and waterproof air-permeable membrane and waterproof air-permeable member including the same
JP2018186772A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 日本ジッパーチュービング株式会社 防虫スポンジシート
WO2021033571A1 (ja) * 2019-08-16 2021-02-25 日東電工株式会社 カバー部材及びこれを備える部材供給アセンブリ
CN112789226A (zh) * 2019-08-16 2021-05-11 日东电工株式会社 盖构件和具有该盖构件的构件供给组件
JP6845974B1 (ja) * 2019-08-16 2021-03-24 日東電工株式会社 カバー部材及びこれを備える部材供給アセンブリ
JP2021124175A (ja) * 2020-02-06 2021-08-30 積水ポリマテック株式会社 防水部材及び防水構造
JP7421163B2 (ja) 2020-02-06 2024-01-24 積水ポリマテック株式会社 防水部材及び防水構造
CN113301741A (zh) * 2021-05-15 2021-08-24 杭州安普鲁薄膜科技有限公司 一种带有防水透气膜组件的电子设备
CN113301741B (zh) * 2021-05-15 2022-05-10 杭州安普鲁薄膜科技有限公司 一种带有防水透气膜组件的电子设备
CN113825330A (zh) * 2021-06-21 2021-12-21 荣成歌尔微电子有限公司 防水模组及电子设备
CN113825330B (zh) * 2021-06-21 2023-08-04 荣成歌尔微电子有限公司 防水模组及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
TW202029780A (zh) 2020-08-01
EP3065518B1 (en) 2020-02-05
JP6453606B2 (ja) 2019-01-16
KR102408259B1 (ko) 2022-06-10
KR20160078391A (ko) 2016-07-04
TW201534131A (zh) 2015-09-01
CN105659714B (zh) 2019-03-15
WO2015064028A1 (ja) 2015-05-07
US10092883B2 (en) 2018-10-09
EP3065518A1 (en) 2016-09-07
US20160228826A1 (en) 2016-08-11
TWI704813B (zh) 2020-09-11
KR20200130496A (ko) 2020-11-18
CN105659714A (zh) 2016-06-08
EP3065518A4 (en) 2017-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6453606B2 (ja) 防水通気構造及び防水通気部材
JP6472182B2 (ja) 防水部材及びその防水部材を備えた電子機器
TWI690212B (zh) 透音膜與具備其之透音膜構件、以及麥克風及電子機器
JP4708134B2 (ja) 通音膜、通音膜付き電子部品及びその電子部品を実装した回路基板の製造方法
TW200911898A (en) Water-proof sound-transmitting membrane, method for production of water-proof sound-transmitting membrane, and electrical appliance using the membrane
AU2009261121A1 (en) Acoustic part and method of manufacturing same
JP5155927B2 (ja) 防水通音膜とそれを用いた防水通音部材および電気製品
US11122365B2 (en) Acoustic protective cover assembly containing a retracted membrane material
US10945061B2 (en) Acoustic protective cover including a curable support layer
CN214070143U (zh) 一种装有防水透声膜组件的mems
CN112929797A (zh) 一种防水透声膜组件及其装有防水透声膜组件的mems
WO2024142950A1 (ja) 防水部材、防水ケース、及び電子機器
JP7253611B2 (ja) 硬化性サポート層を含む音響保護カバー
CN213094409U (zh) 一种带有防水透声膜组件的电子设备
US20220312091A1 (en) Conversion element member, and conversion element module and electronic device including conversion element member
CN116891693A (zh) 具有平面气体渗透性的双面胶带

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6453606

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250