JP2015106548A - 端子への電線の圧着方法 - Google Patents

端子への電線の圧着方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015106548A
JP2015106548A JP2013249813A JP2013249813A JP2015106548A JP 2015106548 A JP2015106548 A JP 2015106548A JP 2013249813 A JP2013249813 A JP 2013249813A JP 2013249813 A JP2013249813 A JP 2013249813A JP 2015106548 A JP2015106548 A JP 2015106548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
core wire
crimping
electric wire
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2013249813A
Other languages
English (en)
Inventor
豊 寺坂
Yutaka Terasaka
豊 寺坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2013249813A priority Critical patent/JP2015106548A/ja
Priority to CN201480066484.8A priority patent/CN105830289B/zh
Priority to PCT/JP2014/081724 priority patent/WO2015083659A1/ja
Priority to DE112014005502.6T priority patent/DE112014005502T5/de
Publication of JP2015106548A publication Critical patent/JP2015106548A/ja
Priority to US15/171,438 priority patent/US20160276793A1/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for forming connections by deformation, e.g. crimping tool
    • H01R43/048Crimping apparatus or processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for forming connections by deformation, e.g. crimping tool
    • H01R43/058Crimping mandrels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/184Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
    • H01R4/185Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion combined with a U-shaped insulation-receiving portion

Abstract

【課題】従来の端子への電線の圧着方法では、電線の位置決めを正確に行う必要があった。【解決手段】圧着端子金具10に電線90を圧着して、端子への電線の圧着構造を形成する際には、まず、電線90の先端の被覆92を剥ぎ取って芯線91皮むきをし、芯線91の先端を全周に亘って円錐形状に加工する。この加工は、芯線91の皮むきされた先端の円錐形状が、芯線91の軸線方向に対して傾斜するように、芯線91の先端を切断することで行われる。次に電線90の被覆92が剥ぎ取られた芯線91が芯線バレル30に収容されるよう、電線90を電線バレル40内に配置する。このとき、芯線91の先端の円錐形状の端部が芯線バレル30内に収まるようにする。続いて、芯線圧着部30の圧着片31を、端子圧着機の上圧着型と下圧着型との間に配置し、上圧着型と下圧着型とで芯線圧着部30を加締める。【選択図】図4

Description

本発明は、端子への電線の圧着方法に関する。
従来、端子への電線の圧着方法としては、下記の特許文献1に示す方法が開示されている。特許文献1では、まず、電線の皮むきされた芯線の先端を芯線の軸線方向に対して傾斜させて切断する。続いて、傾斜断面がバレルの開放端側を向くようバレル内に配置してバレルを加締める。特許文献1では、このようにして電線が端子に圧着されていた。
特開2010−61871号公報
上記従来の端子への電線の圧着方法では、圧着工程においてバレル内に電線を配置する際に、芯線の傾斜断面が上を向くように電線の向きを決めて配置する必要があった。このため、電線の位置決めを正確に行う必要があった。
本発明は斯かる課題に鑑みてなされたもので、上記課題を解決できる端子への電線の圧着方法を提供することを目的とする。
このような目的を達成するために、本発明の端子への電線の圧着方法は、端子への電線の圧着方法であって、前記電線の皮むきされた芯線の先端を全周に亘って先細りに加工し、前記電線を前記端子に圧着することを特徴とする。
また、本発明は、前記先細り部分の端部が前記端子のバレル内に収まるように、前記電線を前記バレル内に配置して、前記電線を前記端子に圧着することを特徴とする。
また、本発明は、前記電線の皮むきされた芯線の先端を全周に亘って段付き形状に加工することを特徴とする。
また、本発明は、前記電線の皮むきされた芯線の先端を全周に亘って円錐形状に加工することを特徴とする。
本発明によれば、電線の皮むきされた芯線の先端が全周に亘って先細りに加工されているので、電線がどの方向を向いていてもバレルからの芯線の飛び出しを防止でき、端子への電線の圧着作業を容易にすることができる。
本発明の一実施形態の端子への電線の圧着構造を示す図である。 図1の圧着端子金具に電線を圧着する方法を示す第1の図である。 図1の圧着端子金具に電線を圧着する方法を示す第2の図である。 図1の圧着端子金具に電線を圧着する方法を示す第3の図である。 図1の圧着端子金具に電線を圧着する方法を示す第4の図である。 図1の圧着端子金具に電線を圧着する方法を示す第5の図である。 圧着端子金具に電線を圧着する従来の方法を示す図である。 図1の電線の変形例を示す図である。
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態を説明する。
なお、図1は、本実施形態の端子への電線の圧着構造を示す図であり、(a)は平面図,(b)は側面図である。
本実施形態の端子への電線の圧着構造は、図1に示すように、圧着端子金具10で電線90を加締めて構成されている。
圧着端子金具10は、導電性の基板を打ち抜き折り曲げ加工して形成されており、電気接触部20と、芯線バレル30と、電線バレル40とで構成されている。
電気接触部20は、長手方向の一側(図示左側)が開口となった箱状の雌型である。電気接触部20には、雄型の圧着端子金具の電気接触部が挿入される。
電線バレル40は、電線90の被覆線92が収容された状態で、端子圧着機により加締められ、被覆線92と圧着している。
また、芯線バレル30は、電気接触部20と電線バレル40の間に形成されている。芯線バレル30は、電線90の被覆が剥ぎ取られた芯線91が収容された状態で、端子圧着機により加締められ、芯線91と圧着している。
芯線バレル30の圧着片31の中央部分は、上面が略水平に形成された完全圧縮部31aとなっている。完全圧縮部31aでは、芯線91が圧着片31に加締められて完全な圧縮状態となっている。完全圧縮部31aの両側には、余肉部である後ベルマウス部33及び前ベルマウス部34が形成されている。
後ベルマウス部33及び前ベルマウス部34は、芯線バレル30の圧着片31が端子圧着機で完全に加締められていない部分であり、圧着片31で芯線91が完全に圧縮されていない状態となっている。このため、後ベルマウス部33及び前ベルマウス部34では、芯線バレル30の圧着片31の後側部分及び前側部分の上面が完全圧縮部31aから上方に延びている。
前ベルマウス部34からは、芯線91の先端部分が上方に向けて斜めに延びている。電線90の芯線91は、皮むきされた先端が全周に亘って円錐形状に加工されている。芯線91の皮むきされた先端の円錐形状は、芯線91の軸線方向に対して傾斜している。このため、前ベルマウス部34先端から突出した芯線91の長さは、圧着片31の上下方向の中央部から上面側にかけて徐々に短くなっている。
電千バレル40の圧着片41は、端子圧着機で全体が完全に加締められており、圧着片41で被覆92が芯線91と共に完全に圧縮された状態となっている。このため、電線バレル40では、圧着片41で締め付けられた被覆92が変形し、圧着片41から突出した部分かに余肉部が形成されている。
次に、圧着端子金具10に電線90を圧着して、端子への電線の圧着構造を形成する方法について説明する。
圧着端子金具10に電線90を圧着する際には、まず、図2に示すように、電線90の先端の被覆92を剥ぎ取って芯線91皮むきをし、芯線91の先端を全周に亘って円錐形状に加工する。この加工は、芯線91の皮むきされた先端の円錐形状が、芯線91の軸線方向に対して傾斜するように、芯線91の先端を切断することで行われる。
次に電線90の被覆92が剥ぎ取られた芯線91が芯線バレル30に収容されるよう、電線90を電線バレル40内に配置する。このとき、芯線91の先端の円錐形状の端部が芯線バレル30内に収まるようにする。
続いて、図3に示すように、芯線バレル30の圧着片31を、端子圧着機の上圧着型81と下圧着型82との間に配置し、上圧着型81と下圧着型82とで芯線バレル30を加締める。上圧着型81は、圧着面85の前後の端部にテーパ部83,84が設けられている。一方、下圧着型82は、圧着面86が面一に形成されている。
このため、上圧着型81と下圧着型82とで芯線バレル30が加締められると、図4に示すように、圧着片31には上述の後ベルマウス部33及び前ベルマウス部34が形成される。
また、図4に示すように、芯線91の先端が屈曲して前ベルマウス部34から斜め上方に延びる。本実施形態では、芯線91の先端が全周に亘って円錐形状に加工されていることから、電線90がどの方向を向いていても、図4に示すように、前ベルマウス部34先端から突出した芯線91の長さは、圧着片31の上下方向の中央部から上面側にかけて徐々に短くなる。
続いて、図5に示すように、電線バレル40の圧着片41を、端子圧着機の上圧着型87と下圧着型88との間に配置し、上圧着型87と下圧着型88とで電線バレル40を加締める。上圧着型87と下圧着型88とで電線バレル40が加締められると、図6に示すように、圧着片41で締め付けられた被覆92が変形し、圧着片41から突出した部分かに余肉部が形成される。
全ての芯線91の先端が揃えて加工されている場合には、図7に示すように、前ベルマウス部34先端から突出した芯線91が、前ベルマウス部34の高さを超えて延びてしまう。
しかしながら、本実施形態によれば、電線90の皮むきされた芯線91の先端が全周に亘って円錐形状に加工されているので、図4に示すように、電線90がどの方向を向いていても芯線バレル30からの芯線91の飛び出しを防止できる。このため、圧着端子金具10への電線90の圧着作業を容易にすることができる。
なお、上記実施形態では、芯線91の先端の円錐形状が、芯線91の軸線方向に対して傾斜している場合について説明したが、電線90の皮むきされた芯線91の先端が全周に亘って円錐形状に加工されているのであれば、円錐形状の傾斜角度は任意である。また、上記実施形態では、完全圧縮部31aの両側に前ベルマウス部34及び後ベルマウス部33が設けられている場合について説明したが、前ベルマウス部34及び後ベルマウス部33が設けられていない構成としてもよい。この構成でも、電線90の皮むきされた芯線91の先端を全周に亘って円錐形状に加工することで、電線90がどの方向を向いていても芯線バレル30からの芯線91の飛び出しを防止でき、上記実施形態と同様の効果を得ることができる。
また、上記実施形態では、芯線91の先端の円錐形状の端部が圧着端子金具10の芯線バレル30内に収まるよう、電線90を電線バレル40内に配置した場合について説明した。しかしながら、電線90は、必ずしも芯線91の先端の円錐形状の端部が圧着端子金具10の芯線バレル30内に収まるよう配置する必要はなく、芯線91の先端の円錐形状の端部が芯線バレル30の外側に位置していてもよい。
また、上記実施形態では、電線90の皮むきされた芯線91の先端を全周に亘って円錐形状に加工した場合について説明したが、電線90の皮むきされた芯線91の先端が全周に亘って先細りに加工されているのであれば、その形状は任意である。例えば、図8に示すように、電線90の皮むきされた芯線91の先端を全周に亘って段付き形状に加工してもよい。
この構成によっても、電線90がどの方向を向いていても、前ベルマウス部34先端から突出した芯線91の長さが、圧着片31の上下方向の中央部よりも上面側が短くなるので、電線90がどの方向を向いていても芯線バレル30からの芯線91の飛び出しを防止できる。このため、圧着端子金具10への電線90の圧着作業を容易にすることができる。
10 圧着端子金具
20 電気接触部
30 芯線バレル
31 圧着片
31a 完全圧縮部
33 後ベルマウス部
34 前ベルマウス部
40 電線バレル
81 上圧着型
82 下圧着型
83,84 テーパ部
85 圧着面
86 圧着面
90 電線
91 芯線
92 被覆線

Claims (4)

  1. 端子への電線の圧着方法であって、
    前記電線の皮むきされた芯線の先端を全周に亘って先細りに加工し、
    前記電線を前記端子に圧着することを特徴とする端子への電線の圧着方法。
  2. 前記先細り部分の端部が前記端子のバレル内に収まるように、前記電線を前記バレル内に配置して、
    前記電線を前記端子に圧着することを特徴とする請求項1に記載の端子への電線の圧着方法。
  3. 前記電線の皮むきされた芯線の先端を全周に亘って段付き形状に加工することを特徴とする請求項1又は2に記載の端子への電線の圧着方法。
  4. 前記電線の皮むきされた芯線の先端を全周に亘って円錐形状に加工することを特徴とする請求項1又は2に記載の端子への電線の圧着方法。
JP2013249813A 2013-12-03 2013-12-03 端子への電線の圧着方法 Abandoned JP2015106548A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013249813A JP2015106548A (ja) 2013-12-03 2013-12-03 端子への電線の圧着方法
CN201480066484.8A CN105830289B (zh) 2013-12-03 2014-12-01 将电线压接到端子的压接方法
PCT/JP2014/081724 WO2015083659A1 (ja) 2013-12-03 2014-12-01 端子への電線の圧着方法
DE112014005502.6T DE112014005502T5 (de) 2013-12-03 2014-12-01 Verfahren zum Crimpen eines elektrischen Kabels an einem Anschluss
US15/171,438 US20160276793A1 (en) 2013-12-03 2016-06-02 Method for crimping electrical wire to terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013249813A JP2015106548A (ja) 2013-12-03 2013-12-03 端子への電線の圧着方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015106548A true JP2015106548A (ja) 2015-06-08

Family

ID=53273421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013249813A Abandoned JP2015106548A (ja) 2013-12-03 2013-12-03 端子への電線の圧着方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160276793A1 (ja)
JP (1) JP2015106548A (ja)
CN (1) CN105830289B (ja)
DE (1) DE112014005502T5 (ja)
WO (1) WO2015083659A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108140998A (zh) * 2015-10-21 2018-06-08 株式会社自动网络技术研究所 带端子电线的制造方法、压接治具以及带端子电线
WO2021075129A1 (ja) * 2019-10-16 2021-04-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付電線、端子付電線の製造装置および製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6768742B2 (ja) * 2018-06-04 2020-10-14 矢崎総業株式会社 端子付き電線および端子付き電線の製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005116236A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Furukawa Electric Co Ltd:The アルミ電線への端子圧着構造及び端子付アルミ電線の製造方法
JP2012149126A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Mitsubishi Gas Chemical Co Inc 制振フィルムの製造方法
JP2013034031A (ja) * 2012-11-20 2013-02-14 Nissan Motor Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2013196832A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Yazaki Corp 圧着端子付き電線
JP2014011133A (ja) * 2012-07-03 2014-01-20 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 端子金具付き編組線および端子金具付き編組線の製造方法
JP2014164946A (ja) * 2013-02-24 2014-09-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 端末絶縁剥離電線、及び、電線接続構造体

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6132367A (ja) * 1984-07-23 1986-02-15 住友電気工業株式会社 素線絶縁ケ−ブルの導体接続方法
US4707913A (en) * 1986-09-02 1987-11-24 Artos Engineering Company Terminal applicator having quick-adjust connecting link
US4815200A (en) * 1987-11-30 1989-03-28 Yazaki Corporation Method for improving accuracy of connections to electrical terminal
US5625942A (en) * 1995-06-09 1997-05-06 The Whitaker Corporation Precision crimping tool
JP3331174B2 (ja) * 1998-07-07 2002-10-07 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 電線圧着装置
US7311553B2 (en) * 2004-11-16 2007-12-25 Hubbell Incorporated Compression connector assembly
JP5071288B2 (ja) * 2008-07-22 2012-11-14 住友電装株式会社 端子金具および端子金具付き電線
EP2151891A1 (en) * 2008-08-06 2010-02-10 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. A terminal fitting and a method of forming it
JP2010061871A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具付き電線の製造方法および端子金具付き電線
JP4979147B2 (ja) * 2009-04-24 2012-07-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子金具及び端子金具付き電線
JP2011192464A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Autonetworks Technologies Ltd 電線束の接続方法
US8485951B1 (en) * 2011-08-02 2013-07-16 Frederick R. Adams Vehicle mounted multi-position resistance tube exercise apparatus
US20140064946A1 (en) * 2012-09-06 2014-03-06 Solar Turbines Incorporated Gas turbine engine compressor undercut spacer

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005116236A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Furukawa Electric Co Ltd:The アルミ電線への端子圧着構造及び端子付アルミ電線の製造方法
JP2012149126A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Mitsubishi Gas Chemical Co Inc 制振フィルムの製造方法
JP2013196832A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Yazaki Corp 圧着端子付き電線
JP2014011133A (ja) * 2012-07-03 2014-01-20 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 端子金具付き編組線および端子金具付き編組線の製造方法
JP2013034031A (ja) * 2012-11-20 2013-02-14 Nissan Motor Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2014164946A (ja) * 2013-02-24 2014-09-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 端末絶縁剥離電線、及び、電線接続構造体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108140998A (zh) * 2015-10-21 2018-06-08 株式会社自动网络技术研究所 带端子电线的制造方法、压接治具以及带端子电线
WO2021075129A1 (ja) * 2019-10-16 2021-04-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付電線、端子付電線の製造装置および製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015083659A1 (ja) 2015-06-11
US20160276793A1 (en) 2016-09-22
DE112014005502T5 (de) 2016-08-18
CN105830289A (zh) 2016-08-03
CN105830289B (zh) 2018-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5374208B2 (ja) 圧着端子金具
JP5884986B2 (ja) 圧着端子付きアルミ電線
JP6422240B2 (ja) 接続構造体、ワイヤハーネス、及びコネクタ
JP6271228B2 (ja) 端子への電線の圧着方法
EP2290748A1 (en) Terminal fitting and cable provided with terminal
EP2290747A1 (en) Metal terminal fitting and electric wire with terminal
JP5282462B2 (ja) 端子付き電線
CN102089940A (zh) 具有端子接头的电线和制造具有端子接头的电线的方法
JP2009117039A (ja) 圧着端子、端子付電線及びその製造方法
JP2014187039A5 (ja)
JP2013105583A (ja) コネクタ端子の接続構造及び接続方法
JP2014225391A (ja) 端子付電線
JP2015106548A (ja) 端子への電線の圧着方法
JP5953590B2 (ja) 圧着端子付き電線、および圧着端子を電線に圧着する方法
JP2010040456A (ja) 端子金具及びワイヤーハーネス
JP2009272240A (ja) 端子付き電線
JP2009252449A (ja) 端子金具、ワイヤーハーネス及びワイヤーハーネスの製造方法
JP6519440B2 (ja) 端子付き電線の製造方法、および圧着治具
JP2009054549A (ja) 端子付電線及びその製造方法
US9203201B2 (en) Terminal manufacturing method
CN108023187A (zh) 连接端子
JP2015511062A (ja) 導電体とコンタクト部材を備える導電体装置
JP7074399B2 (ja) 端子圧着方法
JP2017054835A5 (ja)
JP2016092116A (ja) リアクトル用コイル及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20170913