JP2015105584A - 気体燃料供給装置 - Google Patents

気体燃料供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015105584A
JP2015105584A JP2013246594A JP2013246594A JP2015105584A JP 2015105584 A JP2015105584 A JP 2015105584A JP 2013246594 A JP2013246594 A JP 2013246594A JP 2013246594 A JP2013246594 A JP 2013246594A JP 2015105584 A JP2015105584 A JP 2015105584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
gaseous fuel
cng
injection valve
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013246594A
Other languages
English (en)
Inventor
啓視 小田
Hiromi Oda
啓視 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisan Industry Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Aisan Industry Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisan Industry Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisan Industry Co Ltd
Priority to JP2013246594A priority Critical patent/JP2015105584A/ja
Priority to PCT/JP2014/081052 priority patent/WO2015080082A1/ja
Publication of JP2015105584A publication Critical patent/JP2015105584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0639Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels
    • F02D19/0642Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels at least one fuel being gaseous, the other fuels being gaseous or liquid at standard conditions
    • F02D19/0647Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels at least one fuel being gaseous, the other fuels being gaseous or liquid at standard conditions the gaseous fuel being liquefied petroleum gas [LPG], liquefied natural gas [LNG], compressed natural gas [CNG] or dimethyl ether [DME]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0663Details on the fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02D19/0686Injectors
    • F02D19/0692Arrangement of multiple injectors per combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0248Injectors
    • F02M21/0278Port fuel injectors for single or multipoint injection into the air intake system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0248Injectors
    • F02M21/0281Adapters, sockets or the like to mount injection valves onto engines; Fuel guiding passages between injectors and the air intake system or the combustion chamber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Abstract

【課題】気体燃料の供給に伴う騒音の発生を抑えることのできる気体燃料供給装置を提供する。
【解決手段】この装置は、高圧のCNGが貯留される燃料タンクと、燃料タンクに連通される気体燃料噴射弁32と、気体燃料噴射弁32の噴射口32Aと内燃機関の吸気通路とを連通する燃料ホース37と備える。CNGが通過する経路内の、気体燃料噴射弁32の噴射口32Aから燃料ホース37における吸気通路との接続部分までの間に、CNGの流れを整流する整流部材41が設けられている。
【選択図】図3

Description

本発明は、内燃機関に気体燃料を供給する気体燃料供給装置に関するものである。
気体燃料供給装置は、高圧の気体燃料を貯留する燃料タンクや、同燃料タンクに連通される気体燃料噴射弁、気体燃料噴射弁と吸気通路とを連通する燃料ホースなどを備えている(例えば特許文献1参照)。
そして、内燃機関への燃料供給に際しては気体燃料噴射弁が開弁駆動される。これにより、燃料タンク内の気体燃料が気体燃料噴射弁および燃料ホースを通じて吸気通路の内部に供給される。
特開2012−233418号公報
ここで、内燃機関への燃料供給は間欠的に行われる。そのため、上記気体燃料供給装置では気体燃料噴射弁の開弁駆動が間欠的に実行されるようになる。したがって上記気体燃料供給装置では、内燃機関への燃料供給に際して燃料ホース内における気体燃料の流れに乱れ(乱流)が生じやすい。そして、こうした乱流の発生は騒音発生の原因になるために好ましくない。
本発明は、そうした実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、気体燃料の供給に伴う騒音の発生を抑えることのできる気体燃料供給装置を提供することにある。
上記課題を達成するための気体燃料供給装置は、高圧の気体燃料が貯留される燃料タンクと、前記燃料タンクに連通される気体燃料噴射弁と、前記気体燃料噴射弁の噴射口と内燃機関の吸気通路とを連通する燃料ホースと、備えている。そして、気体燃料が通過する経路内の、前記気体燃料噴射弁の噴射口から前記燃料ホースにおける前記吸気通路との接続部分までの間に、気体燃料の流れを整流する整流部材が設けられている。
同装置によれば、気体燃料噴射弁からの燃料噴射が実行されるときに、同気体燃料噴射弁の噴射口と吸気通路(吸気マニホールドや吸気管、吸気ポートなど)とを連通する燃料ホース内を流れる気体燃料の流れを整流部材によって整流することができる。これにより、燃料ホース内における燃料流れの乱れを抑えることができるため、気体燃料の供給に伴う騒音の発生を抑えることができる。
上記気体燃料供給装置において、前記整流部材を、気体燃料の流れ方向と交差する方向に延設された金網を有するものにすることが好ましい。
同装置によれば、気体燃料が通過する経路内に金網を設けるといった簡素な構造によって、気体燃料の供給に伴う騒音の発生を抑えることができる。
上記気体燃料供給装置において、前記気体燃料噴射弁を接続部材を介して前記燃料ホースに接続し、前記整流部材を、前記接続部材の内部に設けることができる。
同装置によれば、燃料ホースや気体燃料噴射弁の構造を変更することなく、気体燃料が通過する経路内に整流部材を配設することができる。
上記気体燃料供給装置において、前記燃料ホースを、前記吸気通路における吸気マニホールドに接続し、同燃料ホースから前記吸気マニホールドの内部に流入する気体燃料の流入方向が前記内燃機関の吸気ポートの内部を指向する態様で延設することが好ましい。
燃料ホースから吸気マニホールド内に気体燃料が流入する構造である場合に、同気体燃料が吸気通路の内壁に吹き付けられる構造であると、その吹き付けが間欠的に起こるため、吸気マニホールドが振動して騒音を発生するおそれがある。
上記気体燃料供給装置によれば、燃料ホースから吸気マニホールド内に気体燃料が流入する構造であるとはいえ、同気体燃料が吸気ポート内に吹き付けられる構造になっている。吸気ポートは内燃機関の一部であるため剛性が高く、燃料ホース内から気体燃料が直接吹き付けられたとしても、これに起因して発生する振動の強度は小さく抑えられる。したがって上記装置によれば、燃料ホースが接続された吸気マニホールドの振動を抑えることができ、気体燃料の供給に伴う騒音の発生を好適に抑えることができる。
上記気体燃料供給装置は、吸気ポートに液体燃料を噴射する液体燃料噴射弁が設けられた内燃機関に適用することができる。
例えば気体燃料および液体燃料のいずれかを選択的に用いるバイフューエル型の内燃機関など、気体燃料を噴射する気体燃料噴射弁とは別に、液体燃料を噴射する液体燃料噴射弁が吸気ポートに設けられた内燃機関がある。こうした内燃機関では、通常、燃料ホースが吸気マニホールドに接続される。そのため、気体燃料の吸気マニホールドの内壁への吹き付けに起因する騒音の発生を招くおそれがある。上記装置によれば、そうした内燃機関に適用される気体燃料供給装置において、気体燃料の供給に伴う吸気マニホールドの振動を抑えることができる。
一実施形態の気体燃料供給装置およびその周辺機器の概略構成を示す略図。 カバーの側面図。 カバーの図2の3−3線に沿った断面構造を気体燃料噴射弁とともに示す断面図。 整流部材の(a)側面図(b)平面図。 燃料ホースと吸気マニホールドとの接続部分およびその周辺を拡大して示す断面図。 変形例の整流部材の(a)側面図(b)平面図。 他の変形例の整流部材の(a)側面図(b)平面図。
以下、気体燃料供給装置の一実施形態について説明する。
図1に示すように、内燃機関10のシリンダヘッド11の内部には吸気ポート12が形成されている。シリンダヘッド11には、上記吸気ポート12の内部に液体燃料(本実施形態では、ガソリン)を噴射する液体燃料噴射弁21が取り付けられている。また、内燃機関10には吸気通路13の一部をなす吸気マニホールド14が設けられている。なお吸気マニホールド14は合成樹脂により形成されている。吸気マニホールド14には円筒形状の燃料噴射筒31が設けられており、この燃料噴射筒31には気体燃料(本実施形態では、圧縮天然ガス[CNG])を噴射する気体燃料噴射弁32の噴射口が連通されている。内燃機関10にCNGを供給する際には、上記燃料噴射筒31から吸気マニホールド14内にCNGが流入するようになっている。このように上記内燃機関10は、CNGおよびガソリンを燃料として利用可能なバイフューエル型の内燃機関である。
そして、内燃機関10の吸気通路13の内部では、液体燃料噴射弁21の開弁駆動、あるいは気体燃料噴射弁32の開弁駆動によって供給された燃料と吸入空気とを含む混合気が生成される。そして、この混合気が内燃機関10の燃焼室15内に吸入されて燃焼されるとともに、その燃焼ガス(排気)は燃焼室15から排気通路16に排出される。
次に、内燃機関10に燃料を供給する燃料供給装置について詳しく説明する。
燃料供給装置は、ガソリンタンク22内に貯留されたガソリンを供給するためのガソリン供給系20と、CNGタンク33内に貯留された高圧のCNGを供給するための気体燃料供給装置としてのCNG供給系30とを備えている。
ガソリン供給系20は、ガソリンタンク22内からガソリンを吸引して圧送する燃料ポンプ23と、同燃料ポンプ23により圧送された燃料が流入するガソリン用デリバリパイプ24とを備えている。ガソリン用デリバリパイプ24には、前記液体燃料噴射弁21が内燃機関10の気筒数と同数(本実施形態では4つ)だけ接続されている。液体燃料噴射弁21は、内燃機関10の気筒毎、すなわち各気筒に対応する4つの吸気ポート12にそれぞれ取り付けられている。そして、それら液体燃料噴射弁21の開弁駆動を通じて、ガソリン用デリバリパイプ24内のガソリンが内燃機関10の各吸気ポート12内に噴射される。
CNG供給系30は、CNGタンク33に接続された高圧燃料配管34と、同高圧燃料配管34の燃料流れ方向下流側(図1における右側)の端部に接続されるCNG用デリバリパイプ35とを備えている。CNG用デリバリパイプ35には、前記気体燃料噴射弁32が接続されている。またCNG用デリバリパイプ35には、同CNG用デリバリパイプ35と略平行に延びる接続部材としてのカバー36がボルト締結によって固定されている。気体燃料噴射弁32は、カバー36とCNG用デリバリパイプ35との間に挟み込まれた状態で、等間隔置きに配設されている。カバー36には燃料ホース37が接続されている。このCNG供給系30では、気体燃料噴射弁32の噴射口が上記カバー36の内部に形成された貫通孔を介して燃料ホース37に連通されている。燃料ホース37の燃料流れ方向下流側の端部には、同燃料ホース37の一部をなす前記燃料噴射筒31が接続されている。こうしたCNG供給系30では、上記気体燃料噴射弁32が開弁駆動されると、CNG用デリバリパイプ35内のCNGが、上記カバー36の内部、燃料ホース37、および燃料噴射筒31を通過して、吸気マニホールド14内に流入するようになる。
なおCNG供給系30には、気体燃料噴射弁32、カバー36内部の貫通孔、燃料ホース37、および燃料噴射筒31からなるCNGが通過する経路(CNG経路)が、内燃機関10の気筒数と同数(本実施形態では4本)だけ設けられている。それらCNG経路を通じて、内燃機関10の各気筒に各別にCNGを供給することが可能な構造になっている。
また、CNG供給系30には、上記CNGタンク33と高圧燃料配管34との間に、手動式の開閉弁である手動開閉弁38が設けられている。また、高圧燃料配管34における上記手動開閉弁38よりも燃料流れ方向下流側の部分には、制御装置(図示略)による制御によって開閉動作される遮断弁39が設けられている。そして、手動開閉弁38及び遮断弁39の双方が開弁している場合には、CNGタンク33から高圧燃料配管34内へのCNGの流入が許可される。一方、手動開閉弁38及び遮断弁39の少なくとも一方の弁が閉弁している場合には、CNGタンク33から高圧燃料配管34内へのCNGの流入が禁止される。
高圧燃料配管34における上記遮断弁39よりも燃料流れ方向下流側の部位には、CNGタンク33から供給されるCNGの圧力を減圧するレギュレータ40が設けられている。このレギュレータ40により、所定圧力まで減圧されたCNGがCNG用デリバリパイプ35内に供給されるようになっている。
ところで、内燃機関10への燃料供給は間欠的に行われるため、気体燃料噴射弁32の開弁駆動も間欠的に実行される。そのため、CNG供給系30では、内燃機関10へのCNGの供給に際して燃料ホース37内における気体燃料の流れに乱れ(乱流)が生じやすく、そうした乱流の発生は騒音発生の原因になるために好ましくない。
そこで、本実施形態では、前記カバー36の内部に、同カバー36内を通過する気体燃料の流れを整流する整流部材41が設けられている。
以下、この整流部材41の構造について詳しく説明する。
図2または図3に示すように、カバー36はカバー部42と接続パイプ43とを備えている。カバー部42の内部には貫通孔44が形成されており、この貫通孔44の内部に上記整流部材41が設けられている。なおカバー部42には、前記CNG経路の一部を構成する貫通孔44、接続パイプ43、および整流部材41が、気体燃料噴射弁32の配設数と同数(本実施形態では、4つずつ)だけ設けられている。それら貫通孔44、接続パイプ43、および整流部材41の形状は同一であるため、以下では、複数の気体燃料噴射弁32のうちの1つに対応する貫通孔44、接続パイプ43、および整流部材41の構造についてのみ説明する。
カバー部42内部の貫通孔44は、断面円形状で延設されており、その一方の端部(図3における上端)から離間するほど内径が小さくなるように三段階に変化する段差形状に形成されている。カバー部42には、貫通孔44における最も内径が大きい部分(大径部44A)側の開口から気体燃料噴射弁32の噴射口32A側の先端が挿入された状態で、同気体燃料噴射弁32が取り付けられる。
気体燃料噴射弁32の噴射口32Aは、貫通孔44内部における上記大径部44Aの次に内径が大きい部分(中径部44B)の内部において開口している。また、貫通孔44内における大径部44Aの内周面と気体燃料噴射弁32の外周面との間には、同気体燃料噴射弁32の周囲全周に渡って延びるリング状のシール部材32Bが取り付けられている。このシール部材32Bにより、気体燃料噴射弁32の外周面と貫通孔44の大径部44Aの内周面との間隙を介したCNGの漏れがシールされている。
接続パイプ43は、一端が上記貫通孔44内において最も内径の小さい部分(小径部44C)内に挿入されるとともに、他端が貫通孔44における小径部44C側の開口から外方に向けて突出する態様でカバー部42に固定されている。この接続パイプ43には前記燃料ホース37(図1参照)が接続される。
図4(a)および図4(b)に示すように、整流部材41は、円筒形状に形成された固定部45と、ドーム状に形成された金網であって上記固定部45の一方の開口を覆おうように同固定部45に取り付けられたメッシュ部46とにより構成されている。図3に示すように、この整流部材41は、貫通孔44の小径部44Cの内部における上記中径部44B側の端部に固定されている。整流部材41は、そのメッシュ部46の金網(詳しくは、その先端側[図3における下側]の部分)が貫通孔44内におけるCNGの流れ方向と交差する方向に延びている。上記メッシュ部46の金網は、具体的には、貫通孔44内における燃料流れ方向上流側と同下流側との間を仕切るように設けられている。
ここで、上記CNG供給系30は、燃料ホース37(詳しくは、燃料噴射筒31)から吸気マニホールド14内にCNGが流入する構造であるため、そのCNGが吸気マニホールド14の内壁に吹き付けられる構造であると、その吹き付けが間欠的に起こるため、吸気マニホールド14が振動して騒音を発生するおそれがある。しかも、吸気マニホールド14が金属材料と比較して軽量で剛性の低い合成樹脂によって形成されているため、そうしたCNGの吹き付けによる振動が発生し易い。
また上記内燃機関10は、バイフューエル型のものであり、ガソリンを噴射する液体燃料噴射弁21が吸気ポート12に設けられている。そのため、CNGを供給するための燃料ホース37は、その接続のためのスペース確保の都合上、吸気ポート12に接続することができず、吸気マニホールド14に接続されている。したがって上記CNG供給系30は、CNGの吸気マニホールド14の内壁への吹き付けに起因する騒音の発生を招くおそれがある。
そのため本実施形態では、図5に示すように、燃料ホース37から吸気マニホールド14の内部に流入するCNGの流入方向(図5中に破線の矢印で示す方向)が内燃機関10の吸気ポート12の内部を指向する態様で、同燃料ホース37が延設されている。具体的には、燃料ホース37と吸気マニホールド14との接続部分(すなわち燃料ホース37の燃料流れ方向下流側の端部)に設けられた燃料噴射筒31の中心線が内燃機関10の吸気ポート12内に指向している。
以下、本実施形態のCNG供給系30による作用について説明する。
CNG供給系30では、カバー36のカバー部42の内部に整流部材41が設けられている。そのため、気体燃料噴射弁32からの燃料噴射が実行されるときに、気体燃料噴射弁32の噴射口32Aから噴射されたCNGが整流部材41のメッシュ部46(金網)を通過するようになり、カバー36や燃料ホース37(燃料噴射筒31を含む)の内部を流れるCNGの流れが整流されるようになる。
またCNG供給系30では、燃料ホース37から吸気マニホールド14の内部に流入するCNGの流入方向が内燃機関10の吸気ポート12の内部を指向する態様で、燃料噴射筒31が延設されている。そのため、燃料噴射筒31から吸気マニホールド14内にCNGが流入する構造であるとはいえ、そのCNGが吸気ポート12内に吹き付けられる構造になっている。吸気ポート12は内燃機関10のシリンダヘッド11内に形成されるために剛性が高く、燃料ホース37内からCNGが直接吹き付けられたとしても、これに起因して発生する振動の強度は小さく抑えられる。したがって上記CNG供給系30では、燃料ホース37が接続された吸気マニホールド14の振動が抑えられる。
以上説明したように、本実施形態によれば、以下に記載する効果が得られる。
(1)カバー36の内部に整流部材41を設けるようにした。そのため、カバー36、燃料ホース37、および燃料噴射筒31の内部を流れるCNGの流れを整流部材41によって整流することができる。これにより、カバー36や燃料ホース37内におけるCNG流れの乱れを抑えることができるため、CNGの供給に伴う騒音の発生を抑えることができる。
(2)整流部材41はCNGの流れ方向と交差する方向に延設された金網を有している。そのため、CNGが通過する経路内に金網を設けるといった簡素な構造によって、CNGの供給に伴う騒音の発生を抑えることができる。
(3)整流部材41をカバー36の内部に設けるようにしたため、燃料ホース37や気体燃料噴射弁32の構造を変更することなく、CNGが通過する経路内に整流部材41を配設することができる。
(4)燃料ホース37から吸気マニホールド14の内部に流入するCNGの流入方向が内燃機関10の吸気ポート12の内部を指向する態様で、燃料噴射筒31を延設するようにした。そのため、燃料ホース37が接続された吸気マニホールド14の振動を抑えることができ、CNGの供給に伴う騒音の発生を好適に抑えることができる。
(5)CNGを噴射する気体燃料噴射弁32とは別に、ガソリンを噴射する液体燃料噴射弁21が吸気ポート12に設けられた内燃機関10に適用されるために、燃料ホース37が吸気マニホールド14に接続されてしまうCNG供給系30において、CNGの供給に伴う吸気マニホールド14の振動を抑えることができる。
なお、上記実施形態は、以下のように変更して実施してもよい。
・吸気マニホールド14に対する燃料噴射筒31の固定姿勢は、CNGの吹き付けによる吸気マニホールド14の振動の強度が問題にならない程度に小さくなるのであれば、任意に変更することができる。
・整流部材41を接続パイプ43の内部に設けたり、燃料ホース37の内部に設けたり、燃料噴射筒31の内部に設けたりしてもよい。要は、CNGが通過する経路内の、気体燃料噴射弁32の噴射口32Aから上記燃料ホース37における吸気マニホールド14との接続部分までの間の部位であれば、整流部材41の配設位置は任意に変更することができる。
・CNGの流れを整流するものとして、金網を設けることに限らず、例えばパンチングメタルなど、多数の貫通孔が形成された板状の部材を設けてもよい。そうした構造を実現可能な整流部材の具体例を図6および図7に示す。図6(a)および図6(b)に示す整流部材51は、円筒形状の固定部55と、断面四角形状の貫通孔56を多数有する薄板形状に形成されて上記固定部55の一方の開口を塞ぐように同固定部55に固定された整流部57とにより構成されている。図7(a)および図7(b)に示す整流部材61は、円筒形状の固定部65と、平行に延びるスリット66を多数有する薄板形状に形成されて上記固定部65の一方の開口を塞ぐように同固定部65に固定された整流部67とにより構成されている。
・気体燃料としては、CNG以外の他の気体燃料(水素ガスなど)を採用することができる。なお、気体燃料として水素ガスが採用される場合には、液体燃料としてガソリンを採用することができる。また、気体燃料としてジメチルエーテル(DME)が採用される場合には、液体燃料として軽油を採用することができる。
・上記実施形態の気体燃料供給装置は、気体燃料を用いた運転が可能な内燃機関であれば、バイフューエル型の内燃機関以外の内燃機関にも適用することができる。
10…内燃機関、11…シリンダヘッド、12…吸気ポート、13…吸気通路、14…吸気マニホールド、15…燃焼室、16…排気通路、20…ガソリン供給系、21…液体燃料噴射弁、22…ガソリンタンク、23…燃料ポンプ、24…ガソリン用デリバリパイプ、30…CNG供給系、31…燃料噴射筒、32…気体燃料噴射弁、32A…噴射口、32B…シール部材、33…CNGタンク、34…高圧燃料配管、35…CNG用デリバリパイプ、36…カバー、37…燃料ホース、38…手動開閉弁、39…遮断弁、40…レギュレータ、41,51,61…整流部材、42…カバー部、43…接続パイプ、44…貫通孔、44A…大径部、44B…中径部、44C…大径部、45,55,65…固定部、46…メッシュ部、56,66…貫通孔、57,67…整流部、66…スリット。

Claims (5)

  1. 高圧の気体燃料が貯留される燃料タンクと、前記燃料タンクに連通される気体燃料噴射弁と、前記気体燃料噴射弁の噴射口と内燃機関の吸気通路とを連通する燃料ホースと、を備えた気体燃料供給装置において、
    気体燃料が通過する経路内の、前記気体燃料噴射弁の噴射口から前記燃料ホースにおける前記吸気通路との接続部分までの間に、気体燃料の流れを整流する整流部材が設けられている
    ことを特徴とする気体燃料供給装置。
  2. 請求項1に記載の気体燃料供給装置において、
    前記整流部材は、気体燃料の流れ方向と交差する方向に延設された金網を有する
    ことを特徴とする気体燃料供給装置。
  3. 請求項1または2に記載の気体燃料供給装置において、
    前記気体燃料噴射弁は、接続部材を介して前記燃料ホースに接続されており、
    前記整流部材は、前記接続部材の内部に設けられている
    ことを特徴とする気体燃料供給装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の気体燃料供給装置において、
    前記燃料ホースは、前記吸気通路における吸気マニホールドに接続されて、同燃料ホースから前記吸気マニホールドの内部に流入する気体燃料の流入方向が前記内燃機関の吸気ポートの内部を指向する態様で延設されている
    ことを特徴とする気体燃料供給装置。
  5. 請求項4に記載の気体燃料供給装置において、
    前記内燃機関は、その吸気ポートに液体燃料を噴射する液体燃料噴射弁が設けられている
    ことを特徴とする気体燃料供給装置。
JP2013246594A 2013-11-28 2013-11-28 気体燃料供給装置 Pending JP2015105584A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013246594A JP2015105584A (ja) 2013-11-28 2013-11-28 気体燃料供給装置
PCT/JP2014/081052 WO2015080082A1 (ja) 2013-11-28 2014-11-25 気体燃料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013246594A JP2015105584A (ja) 2013-11-28 2013-11-28 気体燃料供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015105584A true JP2015105584A (ja) 2015-06-08

Family

ID=53199022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013246594A Pending JP2015105584A (ja) 2013-11-28 2013-11-28 気体燃料供給装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2015105584A (ja)
WO (1) WO2015080082A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6606523B2 (ja) 2017-03-29 2019-11-13 ヤンマー株式会社 エンジン装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3511582B2 (ja) * 1999-06-09 2004-03-29 松下電器産業株式会社 能動騒音制御装置
JP2004124891A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Hitachi Ltd バイフューエル内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2011106282A (ja) * 2009-11-12 2011-06-02 Aisan Industry Co Ltd インジェクタモジュール
JP5425681B2 (ja) * 2010-03-26 2014-02-26 株式会社ケーヒン 内燃機関の燃料供給システム及び内燃機関の燃料供給制御装置
JP5758145B2 (ja) * 2011-02-16 2015-08-05 株式会社ケーヒン ガス燃料用噴射弁
JP5767011B2 (ja) * 2011-04-28 2015-08-19 トヨタ自動車株式会社 エンジンの燃料供給制御装置
JP5716788B2 (ja) * 2013-04-25 2015-05-13 株式会社デンソー 燃料噴射弁

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015080082A1 (ja) 2015-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017510745A5 (ja)
RU2013120728A (ru) Топливная форсунка с микшированием
JP2011099456A5 (ja)
FI124874B (fi) Kaasunsyöttöjärjestelmä mäntämoottorille ja asennusmenetelmä
KR101393217B1 (ko) 이중 연료 엔진의 가스 유입 밸브 조립체
CN107250524A (zh) 用于降低气体燃料内燃机中的压力脉动的装置
JP2015105584A (ja) 気体燃料供給装置
US9546609B2 (en) Integrated gas nozzle check valve and engine using same
MY144149A (en) Fuel injection system and fuek injection valve device used in fuel injection system
RU2553478C1 (ru) Устройство для подвода к двигателю газообразного топлива
JP6411260B2 (ja) 気体燃料の供給通路構造
KR101471167B1 (ko) 디젤­가스 혼소 엔진의 연료공급장치
JP6817773B2 (ja) 燃料噴射装置
WO2015080085A1 (ja) 燃料供給装置及び内燃機関
RU2012152583A (ru) Блок вспрыска топлива и турбинный двигатель
RU2017124596A (ru) Трубопровод газовоздушной смеси
US11815057B2 (en) Fuel injector and internal combustion engine including fuel injector
RU2009147293A (ru) Газовпускной клапан
RU166572U1 (ru) Устройство для подачи водоспиртовой смеси в дизельный двигатель внутреннего сгорания 4 ч 11/12,5
RU2003127878A (ru) Устройство для подачи воды в двигатель внутреннего сгорания
TW201712219A (zh) 具有雙噴油孔之歧管結構
KR101695092B1 (ko) 니들 흔들림 방지구조를 가지는 인젝터
KR20170036057A (ko) 왕복 엔진
JP2016056715A (ja) エンジンの吸気装置
CN107676198A (zh) 一种发动机的燃气喷射阀安装结构