JP2015102092A - 内燃機関を備えた自動車の排ガス戻し路における排ガス戻し率を制御するための方法 - Google Patents

内燃機関を備えた自動車の排ガス戻し路における排ガス戻し率を制御するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015102092A
JP2015102092A JP2014233288A JP2014233288A JP2015102092A JP 2015102092 A JP2015102092 A JP 2015102092A JP 2014233288 A JP2014233288 A JP 2014233288A JP 2014233288 A JP2014233288 A JP 2014233288A JP 2015102092 A JP2015102092 A JP 2015102092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
internal combustion
combustion engine
gas return
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014233288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6466698B2 (ja
Inventor
ミハエル・ナウ
Nau Michael
アンドレアス・ロート
Andreas Roth
ダニエル・ヘーゲ
Haege Daniel
ミハエル・ボイアーレ
Michael Baeuerle
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2015102092A publication Critical patent/JP2015102092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6466698B2 publication Critical patent/JP6466698B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D21/00Controlling engines characterised by their being supplied with non-airborne oxygen or other non-fuel gas
    • F02D21/06Controlling engines characterised by their being supplied with non-airborne oxygen or other non-fuel gas peculiar to engines having other non-fuel gas added to combustion air
    • F02D21/08Controlling engines characterised by their being supplied with non-airborne oxygen or other non-fuel gas peculiar to engines having other non-fuel gas added to combustion air the other gas being the exhaust gas of engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0065Specific aspects of external EGR control
    • F02D41/0072Estimating, calculating or determining the EGR rate, amount or flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0077Control of the EGR valve or actuator, e.g. duty cycle, closed loop control of position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/152Digital data processing dependent on pinking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/141Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using a feed-forward control element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D37/00Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for
    • F02D37/02Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for one of the functions being ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1497With detection of the mechanical response of the engine
    • F02D41/1498With detection of the mechanical response of the engine measuring engine roughness
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/1502Digital data processing using one central computing unit
    • F02P5/1516Digital data processing using one central computing unit with means relating to exhaust gas recirculation, e.g. turbo
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

【課題】燃料消費量を低減するための排ガス戻しの可能性を最適に利用することが可能な方法を提供すること。【解決手段】本発明による方法では、内燃機関(16)を備えた自動車の排ガス戻し路(19)における排ガス戻し率が制御される。内燃機関(16)の点火遅延の設定値が予め与えられ、排ガス戻し率がこの点火遅延に適合される。排ガス戻しが望まれる運転点において、自動車のエアフィルタ(11)の下流または自動車の排ガス系統内に配置された排ガス戻し弁(21)および/または邪魔板(12)が運転点に応じた開度に設定される。【選択図】図1

Description

本発明は、内燃機関を備えた自動車の排ガス戻し路における排ガス戻し率を制御するための方法に関する。さらに、本発明は、本発明による方法の各ステップを実施するために構成されたコンピュータプログラム、およびこのコンピュータプログラムを保存する電子記憶媒体に関する。最後に、本発明は、この電子記憶媒体を含む制御装置に関する。
排ガス戻しを伴う内燃機関の排ガスシステムでは、所望の排ガス戻し率が、例えば、内燃機関の空気充填および回転数に関する特性図に記録される。所望の排ガス戻し率を可能な限り正確に維持するために、この排ガス戻し率が、例えば、排ガス戻し弁の開口断面、差圧センサによって測定される排ガス戻し弁前後の差圧、および排ガス温度から決定され、排ガス戻し率の設定値に制御される。
内燃機関の燃焼室における点火の際には、点火速度が排ガス戻し率によって著しく低下するので、点火を「早期」に繰り上げなければならない、つまり、より早い時点で点火を行わなければならない。これに関して、点火遅延を排ガス戻し率の関数として制御装置に記録することができる。排ガス戻し率の測定時の公差および経年劣化に起因する誤差により、誤った点火遅延が生じ得る。測定された排ガス戻し率より排ガス戻し率が実質的に低ければ、点火遅延が過大となり、エンジンがノッキングする。測定された排ガス戻し率より排ガス戻し率が実質的に高ければ、点火遅延が過小となり、燃焼中心点が時間的に遅くなりすぎる。これにより、燃料消費量が増加し、内燃機関の走行不安定が高まり、極端な場合には、内燃機関において失火が起こり得る。
これらの誤差の影響を回避するために、排ガス戻し率の算出の際には、考えられる最悪のケースを考慮しなければならない。しかし、それにより、燃料消費量を低減するための排ガス戻しの可能性を最適には利用することができなくなる。
本発明による方法では、内燃機関を備えた自動車の排ガス戻し路における排ガス戻し率が制御される。内燃機関の点火遅延の設定値が予め与えられ、排ガス戻し率がこの点火遅延に適合される。この際、排ガス戻しが望まれる運転点において、自動車のエアフィルタの下流または自動車の排ガス系統内に配置された、排ガス戻し弁および/または邪魔板が、運転点に応じた開度に設定される。この方法には、既知の排ガス戻しの方法と比べて、特に低圧排ガス戻しの際の排ガス戻しの効率およびロバスト性が改善されるという利点がある。多大なコストをかけずには故障診断ができない差圧センサが省略される。
好ましくは、内燃機関の点火遅延の設定値が、排ガス戻し路の動特性に適合するように運転点に応じて予め与えられる。
内燃機関のノッキング制御が制御介入中である時には、好適には、内燃機関のノッキング制御の制御介入が再び中止されるまで、または内燃機関の走行不安定が適用される閾値を上回るまで、もしくは内燃機関の失火が生じるまで、排ガス戻し弁の開度を大きくすることにより、排ガス戻し弁の開度が適応される。排ガス戻し弁の開度を適応させることによって、内燃機関のノッキング傾向を最適化することができる。
また、内燃機関のノッキング制御が制御介入中ではない時、および/または内燃機関の走行不安定が適用される閾値を上回った時、および/または内燃機関の失火が生じた時には、好適には、内燃機関のノッキングが生じるまで、排ガス戻し弁の開度を小さくすることによって、排ガス戻し弁の開度が適応される。これによっても、内燃機関のノッキング傾向を最適化することができる。
特に好ましくは、排ガス戻し弁の開度の適応が運転点に応じて保存され、排ガス戻し弁の開度の後続のフィードフォワード制御の際に使用される。排ガス戻し弁の開度の適応を保存することによって、保存されたデータを後の適応に使用することができるので、既に行われた演算を繰り返す必要がない。
また、特に好ましくは、邪魔板の適応が運転点に応じて保存され、邪魔板の開度のフィードフォワード制御の際に再び使用される。邪魔板の適応を保存することによって、この場合も、対応する保存されたデータを後の適応に使用することにより、適応をより正確に最適化することができる。
中でも特に好ましくは、排ガス戻し弁および/または邪魔板の開度の適応の保存の際に、内燃機関のノッキング傾向に変化を来たし得る境界条件が考慮される。特に、このさらなる境界条件は、燃料品質および/または吸気温度である。これらの境界条件を考慮することにより、ノッキング傾向および排ガス戻しの適応を、より正確に互いに調整して最適化することができる。
本発明によるコンピュータプログラムによって、既存の制御装置に構造的な改造を施す必要なく、この制御装置において本発明による方法を実施することが可能になる。このために、このコンピュータプログラムは、特に計算装置または制御装置上で動作する場合に、本発明による方法の各ステップを実行するように構成されている。本発明による電子記憶媒体は、本発明によるコンピュータプログラムを保存する。本発明によるコンピュータプログラムを制御装置にインストールすることにより、内燃機関を備えた自動車の排ガス戻し路における排ガス戻し率を制御するように形成された、電子記憶媒体を含む本発明による制御装置が得られる。
本発明の実施例は図面に示されており、以下の説明においてより詳細に説明される。
本発明による方法の一実施例を用いてその排ガス戻し率を制御可能な自動車における排ガス戻しを伴う駆動部の構造の概略図である。 本発明による方法の一実施例を用いてその排ガス戻し率を制御可能な自動車における排ガス戻しを伴う別の駆動部の構造の概略図である。
以下では、本発明による内燃機関を備えた自動車の排ガス戻し路における排ガス戻し率を制御するための方法の実施例を説明する。
図1には、自動車の駆動部の全体構造が示されている。まず、空気が吸引され、エアフィルタ11を通って邪魔板12に到達する。吸引された空気は、圧縮機13、給気冷却器14、および絞り弁15を介して内燃機関16内に到達する。そこで発生した排ガスは、内燃機関16から出て、タービン17を介して触媒コンバータ18に到達する。触媒コンバータの下流では、排ガス用の冷却器20を含む排ガス戻し配管19が分岐する。排ガスは排ガス戻し弁21を介して、邪魔板12の下流および圧縮機13の上流において、吸引された気流内に導かれる。触媒コンバータ18の下流に位置する排ガス戻し路19の分岐部の下流には、さらに消音器22が配置されている。排ガス戻し弁21には差圧センサが設けられていない。
本発明の第1の実施例では、本発明による方法によって、排ガス戻し弁21前後の差圧の知識が無くとも排ガス戻しを制御することが可能になる。このために、内燃機関16の点火遅延の設定値が予め与えられ、排ガス戻し率がこの点火遅延に適合される。排ガス戻しが望まれる内燃機関16の運転点において、排ガス戻し弁21および/または邪魔板12が、運転点に応じた開度に設定され、排ガス戻し路19の動特性に適合するように運転点に応じた点火遅延の設定値が設定される。そして、排ガス戻し弁21の開度の適応が以下のように行われる。
内燃機関16のノッキング制御が制御介入中である時には、ノッキング制御の制御介入が再び中止されるまで、または内燃機関16の走行不安定が適用される閾値を上回るまで、もしくは内燃機関16の失火が生じるまで、排ガス戻し弁21の開度を大きくする。代替的または追加的に、邪魔板12を閉じることによって排ガス戻し率を高める。
ノッキング制御が制御介入中ではない時には、内燃機関16の個々のノッキングが生じるまで、排ガス戻し弁21の開度を徐々に小さくする。代替的または追加的に、邪魔板12を開くことによって排ガス戻し率を下げる。
排ガス戻し弁21および邪魔板12の開度の適応は、運転点に応じて制御装置23に保存され、排ガス戻し弁21または邪魔板12の開度のフィードフォワード制御の際に再び使用される。保存の際には、燃料品質および吸気温度もまた、一般的にノッキング傾向に変化を来たす境界条件として考慮される。
本発明の別の実施例では、本発明による方法によって、図2にその駆動部が示された自動車の排ガス戻しの制御が可能になる。この際、邪魔板12はエアフィルタ11の下流ではなく自動車の排ガス系統内の消音器22の下流に配置されている。この際、排ガス戻し弁21および/または邪魔板12の適応が、本発明の第1の実施例と同様の方法で行われる。
11 エアフィルタ
12 邪魔板
13 圧縮機
14 給気冷却器
15 絞り弁
16 内燃機関
17 タービン
18 触媒コンバータ
19 排ガス戻し路
20 冷却器
21 排ガス戻し弁
22 消音器
23 制御装置

Claims (13)

  1. 内燃機関(16)を備えた自動車の排ガス戻し路(19)における排ガス戻し率を制御するための方法であって、
    前記内燃機関(16)の点火遅延の設定値が予め与えられ、前記排ガス戻し率が前記点火遅延に適合され、
    排ガス戻しが望まれる運転点において、前記自動車のエアフィルタ(11)の下流または前記自動車の排ガス系統内に配置された排ガス戻し弁(21)および/または邪魔板(12)を運転点に応じた開度に設定することを特徴とする、方法。
  2. 前記内燃機関(16)の前記点火遅延の前記設定値が、前記排ガス戻し路(19)の動特性に適合するように運転点に応じて予め与えられることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記内燃機関(16)のノッキング制御が制御介入中である時には、前記ノッキング制御の制御介入が再び中止されるまで、または前記内燃機関(16)の走行不安定が適用される閾値を上回るまで、もしくは前記内燃機関(16)の失火が生じるまで、前記排ガス戻し弁(21)の前記開度を大きくすることにより、前記排ガス戻し弁(21)の前記開度を適応させることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記内燃機関(16)のノッキング制御が制御介入中ではない時、および/または前記内燃機関(16)の走行不安定が適用される閾値を上回った時、および/または前記内燃機関(16)の失火が生じた時には、前記排ガス戻し弁(21)の前記開度を前記内燃機関(16)のノッキングが生じるまで小さくすることにより、前記排ガス戻し弁(21)の前記開度を適応させることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記排ガス戻し弁(21)の前記開度の前記適応が運転点に応じて保存され、前記排ガス戻し弁(21)の前記開度の後続のフィードフォワード制御に使用されることを特徴とする、請求項3または4に記載の方法。
  6. 前記内燃機関(16)のノッキング制御が制御介入中である時には、前記ノッキング制御の制御介入が再び中止されるまで、または前記内燃機関(16)の走行不安定が適用される閾値を上回るまで、もしくは前記内燃機関(16)の失火が生じるまで、前記邪魔板(12)の前記開度を小さくすることにより、前記邪魔板(12)の前記開度を適応させることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  7. 前記内燃機関(16)のノッキング制御が制御介入中ではない時、および/または前記内燃機関(16)の走行不安定が適用される閾値を上回った時、および/または前記内燃機関(16)の失火が生じた時には、前記邪魔板(12)の前記開度を前記内燃機関(16)のノッキングが生じるまで大きくすることにより、前記邪魔板(12)の前記開度を適応させることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記邪魔板(12)の適応が運転点に応じて保存され、前記邪魔板(12)の前記開度のフィードフォワード制御の際に再び使用されることを特徴とする、請求項6または7に記載の方法。
  9. 前記適応の保存の際に、前記内燃機関(16)のノッキング傾向に変化を来たし得る境界条件が考慮されることを特徴とする、請求項5または8に記載の方法。
  10. 前記さらなる境界条件が、燃料品質および/または吸気温度であることを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  11. 請求項1から10のいずれか1項に記載の方法の各ステップを実行するように構成された、コンピュータプログラム。
  12. 請求項11に記載のコンピュータプログラムが保存される、電子記憶媒体。
  13. 請求項12に記載の電子記憶媒体を含む、電子制御装置(23)。
JP2014233288A 2013-11-20 2014-11-18 内燃機関を備えた自動車の排ガス戻し路における排ガス戻し率を制御するための方法 Active JP6466698B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013223734.0A DE102013223734A1 (de) 2013-11-20 2013-11-20 Verfahren zur Regelung einer Abgasrückführungsrate in einer Abgasrückführungsstrecke eines Kraftfahrzeugs mit einem Verbrennungsmotor
DE102013223734.0 2013-11-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015102092A true JP2015102092A (ja) 2015-06-04
JP6466698B2 JP6466698B2 (ja) 2019-02-06

Family

ID=53058445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014233288A Active JP6466698B2 (ja) 2013-11-20 2014-11-18 内燃機関を備えた自動車の排ガス戻し路における排ガス戻し率を制御するための方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6466698B2 (ja)
CN (1) CN104653315B (ja)
DE (1) DE102013223734A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014216399B4 (de) * 2014-08-19 2024-05-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Verbrennungsmotors mit Abgasrückführung und entsprechendes Motorsystem, Computerprogramm und Speichermedium
DE102015219133A1 (de) 2015-10-02 2017-04-06 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine für ein Kraftfahrzeug und System für eine Brennkraftmaschine
AT525555B1 (de) * 2022-03-15 2023-05-15 Avl List Gmbh Verfahren zum betreiben einer brennkraftmaschine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02161161A (ja) * 1988-12-12 1990-06-21 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気還流量制御装置
JPH0874716A (ja) * 1994-09-06 1996-03-19 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の点火時期制御装置
JP2013119832A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52143344A (en) * 1976-05-25 1977-11-29 Toyota Motor Corp Ignition time control apparatus of exhaust gas recirculation system internal combustion engine
JP4069361B2 (ja) * 2002-06-11 2008-04-02 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の点火時期制御装置
DE10257994A1 (de) * 2002-12-12 2004-07-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Zündwinkelbestimmung
DE102009046701A1 (de) * 2009-11-13 2011-05-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung und Regelung einer Abgasrückführungsrate eines Verbrennungsmotors
US8245692B2 (en) * 2010-12-03 2012-08-21 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pre-ignition control
JP5773640B2 (ja) * 2010-12-24 2015-09-02 ダイハツ工業株式会社 内燃機関の制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02161161A (ja) * 1988-12-12 1990-06-21 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気還流量制御装置
JPH0874716A (ja) * 1994-09-06 1996-03-19 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の点火時期制御装置
JP2013119832A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN104653315A (zh) 2015-05-27
JP6466698B2 (ja) 2019-02-06
DE102013223734A1 (de) 2015-06-03
CN104653315B (zh) 2020-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6123707B2 (ja) 内燃機関の制御装置
CN104279068A (zh) 内燃机的控制装置
JP6286980B2 (ja) エンジンの制御装置
JP6466698B2 (ja) 内燃機関を備えた自動車の排ガス戻し路における排ガス戻し率を制御するための方法
KR20080103080A (ko) 내연기관 작동 방법 및 장치
JP2018105223A (ja) 内燃機関の制御装置
JP5423817B2 (ja) 内燃機関の制御装置
KR101646126B1 (ko) 엔진 시스템의 연료 분사 제어 방법 및 장치
JP2010084549A (ja) 内燃機関の制御装置および方法
JP2019124184A (ja) 過給圧制御方法及び過給圧制御装置
JP2019148185A (ja) 内燃機関の制御装置、内燃機関の制御方法
JP2019039319A (ja) 内燃機関駆動制御装置及び内燃機関駆動制御方法
JP5000570B2 (ja) エンジンにおける燃料カット開始前の点火時期制御方法
JP2009002249A (ja) 内燃機関のスロットル上流圧推定装置
JP2015014202A (ja) 内燃機関の制御装置
JP5427715B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2016113960A (ja) 排気還流制御装置
WO2016190092A1 (ja) エンジン制御装置
JP6168306B2 (ja) ターボ過給機付エンジンの制御装置
JP6312049B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2014173497A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP5640970B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP6979315B2 (ja) エンジン制御装置
JP2013231367A (ja) 内燃機関のエアバイパス装置
JP2018105213A (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6466698

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250