JP2015088489A - 導光体および発光装置 - Google Patents

導光体および発光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015088489A
JP2015088489A JP2014195801A JP2014195801A JP2015088489A JP 2015088489 A JP2015088489 A JP 2015088489A JP 2014195801 A JP2014195801 A JP 2014195801A JP 2014195801 A JP2014195801 A JP 2014195801A JP 2015088489 A JP2015088489 A JP 2015088489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
reflection
light emitting
pattern
light guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014195801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6260507B2 (ja
Inventor
佳彦 高木
Yoshihiko Takagi
佳彦 高木
篠原 正幸
Masayuki Shinohara
正幸 篠原
吉正 大角
Yoshimasa Osumi
吉正 大角
智和 北村
Tomokazu Kitamura
智和 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2014195801A priority Critical patent/JP6260507B2/ja
Publication of JP2015088489A publication Critical patent/JP2015088489A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6260507B2 publication Critical patent/JP6260507B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0058Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide
    • G02B6/006Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide to produce indicia, symbols, texts or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/00362-D arrangement of prisms, protrusions, indentations or roughened surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

【課題】発光エリアを観察者に立体的に視認させる。【解決手段】光出射面との対向面における発光エリアに対応する領域である反射領域に複数の反射パターン21を備え、各反射パターン21を、当該反射パターン21で反射されて上記発光エリアから出射され、上記光出射面を観察する観察者に到達する光の光量が、当該発光エリア内の位置に応じて連続的に変化するように配置する。【選択図】図2

Description

本発明は、光源から入射する光を導光して光出射面から出射させる導光体、およびそれを備えた発光装置に関するものである。
従来、光源から出射された光を導光板の側面から導光板内に入射させ、導光板の裏面側に設けられた反射パターンで反射させて導光板の表面から出射させる技術が知られている。
例えば、特許文献1には、反射パターンを導光板の裏面における所定の文字に対応する形状の領域に配置しておくことにより、導光板の表面側における上記文字に対応する領域を発光させる技術が開示されている。
特開平11−85075号公報(1999年3月30日公開)
しかしながら、上記特許文献1の技術では、反射パターンの配置形状に応じた文字を表示させることはできるものの、この文字内の発光状態は略均一になるので、平面的な文字表示を行うことしかできない。
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、光源から入射する光を導光し、光出射面の一部に設定される発光エリアから出射させる導光体において、上記発光エリアを観察者に立体的に視認させることにある。
本発明の一態様にかかる導光体は、光源から入射する光を導光するとともに光出射面の一部に設定される発光エリアから出射させる導光体であって、上記光出射面との対向面における上記発光エリアに対応する領域である反射領域に配置された複数の反射パターンを備え、上記各反射パターンは、当該各反射パターンで反射されて上記発光エリアから出射され、上記光出射面を観察する観察者に到達する光の光量が、当該発光エリア内の位置に応じて連続的に変化するように配置されていることを特徴としている。
上記の構成によれば、発光エリアから出射されて観察者に到達する光の光量を発光エリア内の位置に応じて連続的に変化させることができる。これにより、観察者に明部と暗部とを有する発光エリアとして視認させることができるので、発光エリアを立体的に視認させることができる。
また、上記各反射パターンは、上記光源と当該反射パターンの中心とを結ぶ直線と当該反射パターンにおける上記光を反射する反射面とのなす角度が、上記反射領域内の位置に応じて反射パターン毎に連続的に変化する構成としてもよい。
上記の構成によれば、発光エリアから出射される光の出射方向を、発光エリア内の位置に応じて連続的に変化させることができる。これにより、発光エリアから出射されて観察者に到達する光の光量を発光エリア内の位置に応じて連続的に変化させることができる。したがって、観察者に明部と暗部とを有する発光エリアとして視認させることができるので、発光エリアを立体的に視認させることができる。
また、上記各反射パターンは、上記反射領域の一部と上記光源とを結ぶ直線上の位置に設定されるパターン配置中心を中心とする同心円に沿って配置されている構成としてもよい。
上記の構成によれば、各反射パターンを、光源と当該反射パターンの中心とを結ぶ直線と当該反射パターンの反射面とのなす角度が反射領域内の位置に応じて反射パターン毎に連続的に変化するように配置することができる。
また、上記各反射パターンは、共通の上記反射領域に配置されている各反射パターンの反射面が互いに略平行になるように配置されている構成としてもよい。
上記の構成によれば、各反射パターンを、光源と当該反射パターンの中心とを結ぶ直線と当該反射パターンの反射面とのなす角度が反射領域内の位置に応じて反射パターン毎に連続的に変化するように配置することができる。
また、上記各反射パターンは、上記反射領域内の位置に応じて反射パターンの密度が連続的に変化するように配置されている構成としてもよい。
上記の構成によれば、反射領域で反射されて発光エリアから出射される光の光量を発光エリア内の位置に応じて連続的に変化させることができる。これにより、観察者に明部と暗部とを有する発光エリアとして視認させることができるので、発光エリアを立体的に視認させることができる。
また、上記各反射パターンは、当該反射パターンにおける上記光を反射する反射面と上記対向面とのなす角度が、上記反射領域内の位置に応じて反射パターン毎に連続的に変化するように配置されている構成としてもよい。
上記の構成によれば、発光エリアから出射される光の出射方向を、発光エリア内の位置に応じて連続的に変化させることができる。これにより、発光エリアから出射されて観察者に到達する光の光量を発光エリア内の位置に応じて連続的に変化させることができる。したがって、観察者に明部と暗部とを有する発光エリアとして視認させることができるので、発光エリアを立体的に視認させることができる。
また、上記光出射面に複数の上記発光エリアを備えている構成としてもよい。
上記の構成によれば、各発光エリアから出射されて観察者に到達する光の光量を各発光エリア内の位置に応じて連続的に変化させることができる。これにより、各発光エリアを観察者に立体的に視認させることができる。
また、上記各発光エリアのうちの少なくとも一部の発光エリアは、他の発光エリアに対応する光源とは異なる光源から入射する光を当該発光エリアに対応する上記反射領域に配置された上記各反射パターンで反射させて出射する構成としてもよい。
上記の構成によれば、各発光エリアを観察者に立体的に視認させるとともに、各発光エリアの発光色、発光タイミング、発光強度などを互いに異ならせることができる。
また、上記各反射パターンは、当該反射パターンが配置されている上記反射領域の一部と当該光源とを結ぶ直線上の位置に設定されるパターン配置中心を中心とする同心円に沿って配置されている構成としてもよい。
上記の構成によれば、各発光エリアを観察者に立体的に視認させるとともに、各発光エリアの発光色、発光タイミング、発光強度などを互いに異ならせることができる。
また、上記発光エリアは、複数の光源から入射する光を当該発光エリアに対応する上記反射領域に配置された上記各反射パターンで反射させて出射する構成であってもよい。
上記の構成によれば、各光源の発光状態の組み合わせによって発光エリアの発光状態を多様化させることができる。
本発明の発光装置は、光源と、上記光源から入射する光を導光して光出射面の一部に設定される発光エリアから出射させる上記したいずれかの導光体とを備えていることを特徴としている。
上記の構成によれば、導光体の光出射面に設定された発光エリアを観察者に立体的に視認させることができる。
また、上記光源を複数備えており、かつ上記各光源の発光状態を制御する発光制御部を備えている構成としてもよい。
上記の構成によれば、各光源の発光状態を制御することで発光エリアの発光状態を変化させ、多様な演出を行うことができる。
また、上記光源を上記導光体に対して相対的に移動させる駆動部と、上記駆動部の動作を制御する駆動制御部とを備えている構成としてもよい。
上記の構成によれば、光源を導光板に対して移動させることで各発光エリアの発光状態を変化させ、多様な演出を行うことができる。
以上のように、本発明の導光体および発光装置によれば、導光体の発光エリアを観察者に立体的に視認させることができる。
本発明の一実施形態にかかる導光体を備えた発光装置の概略構成を示す説明図であり、(a)は上面図、(b)は斜視図である。 (a)図1に示した導光体に備えられる反射パターンの配置を示す説明図であり、(b)は(a)に示した反射パターンを備えることによって観察者に視認される発光状態を示す説明図であり、(c)は反射パターンの形状を示している。 (a)〜(d)は、図2の(a)に示した反射パターンの形状例を示す説明図である。 (a)〜(d)は、図2の(a)に示した反射パターンの配置例を示す説明図である。 図1に示した発光装置の発光状態の一例を示す説明図である。 図2の(a)に示した反射パターンの配置例を示す説明図である。 本発明の他の実施形態にかかる導光体を備えた発光装置の概略構成を示す説明図である。 本発明の他の実施形態にかかる導光体を備えた発光装置の発光状態の一例を示す説明図である。 (a)および(b)は、本発明の他の実施形態にかかる導光体における発光エリアおよび反射パターンの配置例を示す説明図である。 本発明のさらに他の実施形態にかかる発光装置の制御系の構成を示す説明図である。 (a)〜(c)は図10の発光装置に備えられる導光板の発光状態の例を示す説明図である。 (a)〜(c)は図10の発光装置に備えられる導光板の変形例における発光状態の例を示す説明図である。 (a)および(b)は図10の発光装置に備えられる導光板の変形例における発光状態の例を示す説明図である。 図10の発光装置の制御系の変形例を示す説明図である。
〔実施形態1〕
本発明の一実施形態について説明する。
図1は、本発明の導光体20を備えた発光装置1の概略構成を示す説明図であり、(a)は発光装置1の上面図、(b)は発光装置1の斜視図である。
図1に示すように、発光装置1は、光源10と導光板(導光体)20とを備えている。
光源10は導光板20の側面(光入射面)に対向するように配置されており、光源10から出射された光は導光板20の側面から導光板20内に入射する。光源10の構成は特に限定されるものではなく、例えばLED(Light Emitting Diode)などを用いることができる。
導光板20は、例えばアクリル樹脂等の透光性材料からなり、光源10から導光板20内に入射した光は導光板20の表面(光出射面)および裏面(対向面)で全反射しながら導光板20内を伝播し、導光板20の表面における所定の発光エリアA〜Eから出射される。
具体的には、図2の(a)に示すように、導光板20の裏面における各発光エリアA〜Eに対応する領域(以下、反射領域と称する)には、光源10から入射して導光板20内を伝播する光を表面側に向けて正反射させるための反射パターン21が各発光エリアについてそれぞれ複数設けられている。
なお、本実施形態では、図2の(c)および図3の(a)に示すように、反射パターン21として、導光板20の裏面に垂直な断面の断面形状が略二等辺三角形状(V字状)を成し、上記断面に垂直な方向に沿って直線的に延伸するように導光板20の裏面を切り欠いた溝を形成している。
また、本実施形態では、各発光エリアA〜Eに対応する反射領域に配置される反射パターン21を、導光板20の裏面に垂直な方向から見たときの各反射パターン21の反射面と光源10と当該反射パターン21の中心(導光板20の裏面に垂直な方向から見たときの反射面の延伸方向の中心)とを結ぶ直線とのなす角度が、同じ発光エリアに対応する反射領域内において隣接する反射パターン毎に連続的に変化するように各反射パターン21を配置している。
具体的には、図4の(a)に示すように、各発光エリアに対応する反射領域において、当該反射領域と光源10との間の点であって当該反射領域の一部(例えば当該領域の中心)と光源10とを結ぶ直線上の点をパターン配置中心Cとし、このパターン配置中心Cを中心とする同心円上に当該発光エリアに対応する各反射パターン21を配置(同心円配置)した。また、導光板20の裏面に垂直な方向から見た場合の各反射パターン21の反射面法線方向がパターン配置中心Cを向くように各反射パターン21を配置した。
これにより、図2の(a)に矢印および楕円で示したように、各発光エリアA〜Eにおいて、当該発光エリアから出射される光の出射方向を当該発光エリア内の位置に応じて連続的に異ならせ、それぞれの出射方向に向けた強い指向性を有する光を出射させることができる。したがって、各発光エリアA〜Eから出射されて導光板20を観察する観察者に到達する光の光量をそれぞれの発光エリア内の位置に応じて連続的に異ならせることができる。その結果、図2の(b)に示したように、導光板20を観察する観察者に、各発光エリアを、明るさが連続的に変化し、明部と暗部とを有する発光エリアとして視認させることができるので、各発光エリアを立体的に視認させることができる。
図5は、本実施形態にかかる導光板20の発光状態の一例を示す説明図である。この図に示す例は、鱗状の発光エリアを多数設け、導光板20の裏面における各発光エリアの端部に対応する位置をパターン配置中心Cとし、このパターン配置中心Cを中心とする同心円上(図中の破線部参照)に反射パターン21を配置した場合の発光状態を示している。このように、各発光エリアでは、当該発光エリア内の位置に応じて明るさが連続的に変化し、それによって各発光エリアが立体的に視認される。
なお、本実施形態では、図2の(a)に示したように、反射パターン21として、断面形状が略二等辺三角形状であり、断面に垂直な方向に直線的に延伸する形状の溝を形成しているが、反射パターン21の構成は限るものではない。例えば、図3の(b)に示すように、導光板20の裏面に垂直な断面の断面形状が略直角三角形状である溝を形成してもよい。また、図3の(c)および(d)に示すように、導光板20の裏面に平行な方向に沿って曲線的に延伸する溝を形成してもよい。
また、各反射パターン21の反射面と導光板20の裏面との成す角度(導光板20の裏面に対する反射パターン21の反射面の傾斜角度)を、発光エリア内の位置に応じて連続的に変化させてもよい。例えば、光源10からの距離に応じて上記角度を連続的に変化させてもよい。これにより、発光エリアから観察者に向けて出射される光の光量を発光エリア内の位置に応じてより大きく変化させることができるので、発光エリアをより立体的に視認させることができる。
また、各反射パターン21の長さ(反射面に平行な方向の長さ)は特に限定されるものではない。また、各反射パターン21の長さは、反射パターン21毎に長さが異なっていてもよく、各反射パターン21の長さが同じであってもよい。
また、反射パターン21は、導光板20を切り欠くことによって形成された溝状のパターンに限らず、導光板20の裏面から外側に突出するように形成されていてもよい。また、反射パターン21は、導光板20と一体的に設けられる構成に限らず、例えば導光板20の裏面に取り付けられるものであってもよい。
また、各発光エリアに対応する反射領域における反射パターン21の配置方法は、図4の(a)に示した方法に限るものではなく、当該反射領域内における反射パターン21の配置位置に応じて、各反射パターン21の反射面と、光源10と当該反射パターン21の中心とを結ぶ直線との成す角度が連続的に変化するように配置できる方法であれればよい。
例えば、図4の(b)に示すように、各反射パターン21の反射面の向きを平行とし、かつ各反射パターン21の延伸方向が光源10から導光板20に入射する光の光軸方向に対して垂直になるように配置(整列配置)してもよい。
また、図4の(c)に示すように、各反射パターン21を、パターン配置中心Cを中心とする同心円上に配置するとともに、各反射パターン21の反射面法線方向の向きをパターン配置中心Cに向かう方向とは異なる方向に連続的に変化させるように配置してもよい。
また、図4の(d)に示すように、反射領域の一部と光源10とを通る直線上であって光源10から見て反射領域よりも遠い位置にパターン配置中心Cを設定し、このパターン配置中心Cを中心とする同心円上に各反射パターン21を配置し、導光板20の裏面に垂直な方向から見た場合の各反射パターン21の略中心位置を通る当該反射パターン21の反射面法線方向が上記略中心位置とパターン配置中心Cとを通る直線に対して略平行になるように配置してもよい。この場合にも、各反射パターン21によって反射されて発光エリアから出射され、観察者に到達する光の光量は発光エリア内の位置に応じて変化し、発光エリア内の一部が明るく視認される。その結果、発光エリアが立体的に視認される。
なお、図4の(c)および(d)の例では、観察者が移動しながら導光板20を観察した場合に、導光板20に対する観察者の相対位置に応じて発光エリア内における明るく視認される部分(光沢を有するように見える部分)の位置が変化する。これにより、発光エリアをより立体的に視認させることができる。
また、各発光エリアA〜Eに対応する反射領域についての当該反射領域に対する配列パターン中心Cの相対位置や各反射パターン21の配置角度(導光板20の裏面に垂直な方向から見たときの反射パターンの中心と当該反射領域に対応する光源あるいは配列パターン中心Cとを結ぶ直線と当該反射パターンの反射面との成す角度、導光板の裏面に対する反射面の傾斜角度、あるいはその両方)は、発光エリア毎に異なっていてもよい。
また、本実施形態では、各発光パターンに対応する反射領域における各反射パターン21の反射面の向きを当該領域内の位置に応じて連続的に変化させる構成について説明したが、これに限るものではない。例えば、図6に示すように、各発光エリアA〜Eに対応する領域における反射パターン21の配置密度(単位面積あたりの反射パターン21の配置個数)を当該領域内の位置に応じて連続的に変化させることにより、各発光エリアA〜Eからの出射光量を当該発光エリア内において連続的に変化させ、それぞれの出射方向に強い指向性を有する光を出射させるようにしてもよい。この場合にも、導光板20を観察する観察者に、各発光エリアを、発光エリア内の位置に応じて明るさが連続的に変化し、明部と暗部とを有する発光エリアとして視認させることができ、各発光エリアを立体的に視認させることができる。
また、各発光パターンに対応する反射領域における各反射パターン21の反射面の向きを当該反射領域内の位置に応じて連続的に変化させ、かつ反射パターン21の配置密度を当該反射領域内の位置に応じて連続的に変化させてもよい。
また、本実施形態では、平板状の導光板(導光体)20について説明したが、導光体20の形状はこれに限るものではなく、例えば、円筒状、球面状、自由曲面状などであってもよい。
また、各発光エリアA〜Eの形状は特に限定されるものではなく、例えば、文字、記号、図柄などに応じた形状であってもよい。また、各発光エリアA〜Eの配置位置、配置個数、サイズについても特に限定されるものではなく、任意に設定することができる。
〔実施形態2〕
本発明の他の実施形態について説明する。なお、説明の便宜上、実施形態1と同じ機能を有する部材には同じ符号を付し、その説明を省略する。
図7は、本実施形態にかかる発光装置1bの構成を示す説明図である。実施形態1では光源10が1つである構成について説明したが、本実施形態では複数の光源10a〜10dを備えている。
光源10a〜10dとしては、例えばLEDなどの指向性を有する光を出射する光源を用いることができる。なお、本実施形態では、光源10aは出射光の光軸方向が発光エリアAの方向を向き、光源10bは出射光の光軸方向が発光エリアBの方向を向き、光源10cは出射光の光軸方向が発光エリアCの方向を向き、光源10dは出射光の光軸方向が発光エリアDの方向を向くように各光源を設置している。
また、導光板(導光体)20の裏面(対向面)における発光エリアAに対応する反射領域には、当該反射領域と光源10aとの間であって、当該反射領域内の点Paと光源10aとを結ぶ直線上に設定されるパターン配置中心Caを中心とする同心円上に多数の反射パターン21(図7では図示せず)が配置されている。なお、各反射パターン21は、当該反射パターン21の中心と配列パターン中心Caとを結ぶ直線が当該反射パターン21の反射面法線方向と略平行になるように配置されている。
同様に、導光板(導光体)20の裏面における発光エリアBに対応する反射領域には、当該反射領域と光源10bとの間であって、当該反射領域内の点Pbと光源10bとを結ぶ直線上に設定されるパターン配置中心Cbを中心とする同心円上に多数の反射パターン21(図7では図示せず)が配置されている。なお、各反射パターン21は、当該反射パターン21の中心と配列パターン中心Cbとを結ぶ直線が当該反射パターン21の反射面法線方向と平行になるように配置されている。
同様に、導光板(導光体)20の裏面における発光エリアCに対応する反射領域には、当該反射領域と光源10cとの間であって、当該反射領域内の点Pcと光源10cとを結ぶ直線上に設定されるパターン配置中心Ccを中心とする同心円上に多数の反射パターン21(図7では図示せず)が配置されている。なお、各反射パターン21は、当該反射パターン21の中心と配列パターン中心Ccとを結ぶ直線が当該反射パターン21の反射面法線方向と平行になるように配置されている。
同様に、導光板(導光体)20の裏面における発光エリアDに対応する反射領域には、当該反射領域と光源10dとの間であって、当該反射領域内の点Pdと光源10dとを結ぶ直線上に設定されるパターン配置中心Cdを中心とする同心円上に多数の反射パターン21(図7では図示せず)が配置されている。なお、各反射パターン21は、当該反射パターン21の中心と配列パターン中心Cdとを結ぶ直線が当該反射パターン21の反射面法線方向と平行になるように配置されている。
これにより、発光エリアA〜Dのそれぞれにおいて、観察者に視認される明るさを当該各発光エリア内の位置に応じて異ならせることができる。その結果、導光板20を観察する観察者に、各発光エリアA〜Dを立体的に視認させることができる。
また、例えば、各光源10a〜10dの出射光の色を異ならせたり、点灯タイミングを異ならせたりすることにより、発光エリアA〜Dの発光色や発光状態を各光源に対応する発光エリア毎に個別に制御することができる。
なお、各発光エリアに対応する領域における反射パターン21の配置方法は、図7に示した配置方法に限るものではなく、観察者に視認される明るさが当該発光エリア内の位置に応じて連続的に変化する配置方法であればよい。
例えば、図9の(a)および(b)に示すように、複数の発光エリアA〜Dを設けるとともに、各発光エリアA〜Eに対応する複数の光源10a〜10dをそれぞれ設け、導光板20の裏面における各発光エリアに対応する反射領域において、各反射パターン21の反射面法線方向(導光板20の裏面に垂直な方向から見た場合の反射面法線方向)が当該発光エリアに対応する光源から出射される光の光軸方向に対して略平行になるように各反射パターン21同士を略平行に整列配置させてもよい。この際、各発光エリアA〜Eに対応する反射パターン21の反射面法線方向を、発光エリア毎に異ならせてもよい。
また、図9に示した構成において、各発光エリアに配置されている各反射パターン21の反射面と導光板20の裏面との成す角度を、当該発光エリアに対応する光源からの距離に応じて連続的に変化させてもよい。
図8は本実施形態にかかる導光板20の発光状態の一例を示す説明図である。この図に示す例は、マトリクス状に配置された多数の発光エリアを設けるとともに、複数色の光源を設け、さらに、導光板20の裏面における各発光エリアに対応する反射領域において各反射パターン21の反射面法線方向(導光板20の裏面に垂直な方向から見た場合の反射面法線方向)が当該発光エリアに対応する光源の出射光の光軸方向に対して略平行になるように各反射パターン21同士を略平行に整列配置し、各反射パターン21の反射面法線方向を発光エリア毎に異ならせた場合の発光状態を示している。このような配置にすることにより、各発光エリアでは、当該発光エリア内の位置に応じて明るさが連続的に変化し、それによって各発光エリアが立体的に視認される。
このように、本実施形態によれば、各発光エリアの発光色あるいは発光状態を発光エリア毎に異ならせるとともに、各発光エリアを当該発光エリア内の位置に応じて明るさが連続的に変化するように視認させ、各発光エリアを立体的に視認させることができる。
また、本実施形態では、光源10a〜10dが導光板20の1つの側面に対向配置されている構成について説明したが、これに限らず、複数の側面に対向配置されていてもよい。また、光源の配置個数は特に限定されるものではない。
〔実施形態3〕
本発明の他の実施形態について説明する。なお、説明の便宜上、上述した実施形態と同じ機能を有する部材には同じ符号を付し、その説明を省略する。
上述した実施形態では、1つの発光エリアに対して1つの光源が配置されている場合について説明した。これに対して、本実施形態にかかる発光装置1cでは、1つの発光エリアから複数の光源からの光が出射される。なお、1つの光源から出射された光が複数の発光エリアから出射されるようにしてもよい。
図10は、本実施形態にかかる発光装置1cの制御系の構成を示す説明図である。この図に示すように、発光装置1cは、複数の光源10a〜10fと、各光源の発光状態を制御する発光制御部11とを備えている。
光源10a〜10cは、導光板20の側面に対向する位置に配置されており、光源10a〜10cから出射された光c1〜c3はコリメータレンズ(図示せず)によって平行光化されて導光板20に入射する。
光源10d〜10fは、導光板20における光源10a〜10cが配置されている側面と交差する他の側面に対向する位置に配置されており、光源10d〜10fから出射された光c4〜c6はコリメータレンズ(図示せず)によって平行光化されて導光板20に入射する。なお、本実施形態では、光源10a〜10fから出射される上記光c1〜c6を互いに異なる色に設定している。ただし、これに限らず、光源10a〜10fの出射光の一部または全部が同色であってもよい。また、光源の数は特に限定されるものではなく、適宜変更してもよい。
図11の(a)は、本実施形態における導光板20の発光状態の一例を示す説明図である。この図に示すように、導光板20には、光源10a〜10cが配置されている側面および光源10a〜10cが配置されている側面から遠い側の角部を中心とする放射線状に多数の線状の発光エリアが設けられている。また、それら各発光エリアには、上記光源10a〜10fのうちのいずれか1つ以上からの出射光を反射させて導光板20の発光面から出射させるように、複数の反射パターンが設けられている。
これにより、各発光エリアを異なる発光色で発光させることができ、例えば、線状の発光エリアの濃淡を強調したり、各発光エリアにメリハリをつけたりすることができる。
また、発光制御部11が光源10a〜10fの発光状態を切り替えることにより、各発光エリアの発光状態を変化させることができる。例えば、図11の(b)に示すように、光源10a〜10cを点灯させ、光源10d〜10fを消灯させることにより、光源10a〜10fを点灯させた場合とは異なる色で各発光エリアを発光させることができる。
なお、本実施形態では、光源10a〜10fからの出射光を平行光化してから導光板20に入射させる構成について説明したが、これに限るものではない。例えば、図11の(c)に示すように、光源10a〜10fから出射された平行光化されていない非コリメート光c11〜c16を導光板20に入射させるようにしてもよい。これにより、平行光化した光を導光板20に入射させる場合とは異なる色味で導光板20を発光させることができる。
また、本実施形態では、各発光エリアが放射線状に配置された線状の発光エリアである構成について説明したが、これに限るものではない。
例えば、図12の(a)に示すように、各発光エリアを同心円状に配置してもよい。図12の(a)では、光源10aからの出射光により発光する発光エリアA1、光源10bからの出射光により発光する発光エリアA2、光源10cからの出射光により発光する発光エリアA3、光源10dからの出射光により発光する発光エリアA4、および光源10eからの出射光により発光する発光エリアA5が同心円状に配置されている。また、これら各発光エリア同士の境界部付近では、隣接する発光エリアの光の一部も反射して発光面から出射させるように反射パターンが形成されている。これにより、同心円の中心(発光エリアA1の中心)から外縁部(発光エリアA5)に向かって発光色が連続的かつ滑らかに変化する発光状態を実現できるようになっている。また、発光制御部11が光源10a〜10eの発光状態を切り替えることにより、各発光エリアのうちの任意の発光エリアを発光させることができるようになっている。
なお、図12の(a)では、同心円の中心から外縁に向かって発光エリアA1〜A5がこの順で配置されている構成について説明したが、これに限るものではない。例えば、図12の(b)に示すように、光源10aに対応する発光エリアA1が複数のリング状に配置されていてもよい。
また、図13の(a)に示すように、光源10a〜10gを導光板20の一端側に配置し、それぞれ光源10a〜10gに対応する発光エリアA1〜A7を導光板20の他端側に対向する位置を中心とする放射線状に配置してもよい。これにより、例えば、各光源10a〜10gの発光色を異ならせることで発光エリアを異なる色で発光させることができる。また、発光制御部11が各光源10a〜10gのオン/オフを切り替えることにより、各発光エリアによって表現される光線が連続的あるいは非連続的に動くような演出を実現したりすることができる。
また、上記の説明では、発光制御部11が各光源10a〜10fの発光状態を制御することで各発光エリアの発光状態を切り替える構成について説明したが、当該構成に加えて、あるいは当該構成に代えて、光源10a〜10fの導光板20に対する相対位置を移動させることができる構成にしてもよい。
図14は、光源10a〜10fを導光板20に対して相対的に移動可能にする場合の構成例を示す説明図である。この図に示す例では、発光装置1cは、図10に示した構成に加えて、各光源10a〜10fを移動させる駆動部13a〜13fと、各駆動部の動作を制御する駆動制御部12とを備えている。駆動部13a〜13fは、光源10a〜10fを導光板20に対して相対的に移動させることができる構成であれば特に限定されるものではなく、従来から公知の駆動手段を用いることができる。
これにより、駆動制御部12が駆動部13a〜13fの動作を制御して図13の(b)に示すように光源10a〜10fの導光板20に対する相対位置を移動させることにより、各発光エリアの発光状態を異ならせて多様な演出効果を実現することができる。
なお、光源10a〜10fの全てを移動可能な構成としてもよく、一部の光源のみを移動可能な構成としてもよい。また、複数の光源を一体的に移動可能な構成としてもよく、各光源を個別に移動可能な構成としてもよい。
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。すなわち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。また、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
本発明は、光源から入射する光を導光して光出射面から出射させる導光体、およびそれを備えた発光装置に適用できる。
1,1b,1c 発光装置
10,10a〜10f 光源
20 導光板(導光体)
21 反射パターン
A〜E 発光エリア
C,Ca〜Cd パターン配置中心

Claims (14)

  1. 光源から入射する光を導光して光出射面の一部に設定される発光エリアから出射させる導光体であって、
    上記光出射面との対向面における上記発光エリアに対応する領域である反射領域に配置された複数の反射パターンを備え、
    上記各反射パターンは、当該各反射パターンで反射されて上記発光エリアから出射され、上記光出射面を観察する観察者に到達する光の光量が、当該発光エリア内の位置に応じて連続的に変化するように配置されていることを特徴とする導光体。
  2. 上記各反射パターンは、上記光源と当該反射パターンの中心とを結ぶ直線と当該反射パターンにおける上記光を反射する反射面とのなす角度が、上記反射領域内の位置に応じて反射パターン毎に連続的に変化するように配置されていることを特徴とする請求項1に記載の導光体。
  3. 上記各反射パターンは、上記反射領域の一部と上記光源とを結ぶ直線上の位置に設定されるパターン配置中心を中心とする同心円に沿って配置されていることを特徴とする請求項2に記載の導光体。
  4. 上記各反射パターンは、共通の上記反射領域に配置されている各反射パターンの反射面が互いに略平行になるように配置されていることを特徴とする請求項2に記載の導光体。
  5. 上記各反射パターンは、上記反射領域内の位置に応じて反射パターンの密度が連続的に変化するように配置されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の導光体。
  6. 上記各反射パターンは、当該反射パターンにおける上記光を反射する反射面と上記対向面とのなす角度が、上記反射領域内の位置に応じて反射パターン毎に連続的に変化するように配置されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の導光体。
  7. 上記光出射面に複数の上記発光エリアを備えていることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の導光体。
  8. 上記各発光エリアのうちの少なくとも一部の発光エリアは、他の発光エリアに対応する光源とは異なる光源から入射する光を当該発光エリアに対応する上記反射領域に配置された上記各反射パターンで反射させて出射することを特徴とする請求項7に記載の導光体。
  9. 上記各反射パターンは、当該反射パターンが配置されている上記反射領域の一部と当該光源とを結ぶ直線上の位置に設定されるパターン配置中心を中心とする同心円に沿って配置されていることを特徴とする請求項8に記載の導光体。
  10. 上記各反射パターンは、共通の上記反射領域に配置されている各反射パターンの反射面が互いに略平行になるように配置されており、かつ異なる上記反射領域に配置されている各反射パターンの反射面の向きが反射領域毎に異なっていることを特徴とする請求項8に記載の導光体。
  11. 上記発光エリアは、複数の光源から入射する光を当該発光エリアに対応する上記反射領域に配置された上記各反射パターンで反射させて出射することを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の導光体。
  12. 光源と、上記光源から入射する光を導光して光出射面の一部に設定される発光エリアから出射させる請求項1から11のいずれか1項に記載の導光体とを備えていることを特徴とする発光装置。
  13. 上記光源を複数備えており、かつ上記各光源の発光状態を制御する発光制御部を備えていることを特徴とする請求項12に記載の発光装置。
  14. 上記光源を上記導光体に対して相対的に移動させる駆動部と、上記駆動部の動作を制御する駆動制御部とを備えていることを特徴とする請求項12または13に記載の発光装置。
JP2014195801A 2013-09-27 2014-09-25 導光体および発光装置 Active JP6260507B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014195801A JP6260507B2 (ja) 2013-09-27 2014-09-25 導光体および発光装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013202754 2013-09-27
JP2013202754 2013-09-27
JP2014195801A JP6260507B2 (ja) 2013-09-27 2014-09-25 導光体および発光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015088489A true JP2015088489A (ja) 2015-05-07
JP6260507B2 JP6260507B2 (ja) 2018-01-17

Family

ID=52739999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014195801A Active JP6260507B2 (ja) 2013-09-27 2014-09-25 導光体および発光装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9417378B2 (ja)
JP (1) JP6260507B2 (ja)
AU (1) AU2014216009B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016103920A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 オムロン株式会社 導光板、表示装置及び遊技機
WO2017098868A1 (ja) * 2015-12-09 2017-06-15 オムロン株式会社 表示装置及び遊技機
JP2018081272A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 オムロン株式会社 導光板、表示装置及び遊技機
JP2018097942A (ja) * 2016-12-08 2018-06-21 オムロン株式会社 導光板、表示装置及び遊技機
WO2018168080A1 (ja) * 2017-03-14 2018-09-20 オムロン株式会社 表示装置
JP2018152286A (ja) * 2017-03-14 2018-09-27 オムロン株式会社 導光体、表示装置及び遊技機
JP2018205549A (ja) * 2017-06-05 2018-12-27 スタンレー電気株式会社 表示装置
US10775549B2 (en) 2019-01-17 2020-09-15 Aristocrat Technologies Australia Pty Ltd Lighting display assembly for a gaming machine
US10775551B2 (en) 2019-01-17 2020-09-15 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Lighting display assembly for a gaming machine
WO2021065035A1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 オムロン株式会社 表示装置及び遊技機
US11009648B2 (en) 2017-03-14 2021-05-18 Omron Corporation Display device and game machine
USD946661S1 (en) 2019-01-18 2022-03-22 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Gaming machine

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022105529B4 (de) 2022-03-09 2023-11-02 Preh Gmbh Funktionsanzeige zur selektiven Anzeige mehrere, jeweils eine Schaltfunktion und/oder Schaltzustände repräsentierenden Symbole mit höherer Integrationsdichte

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009176592A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Seiko Instruments Inc 照明装置及びこれを用いた液晶表示装置
JP2012156132A (ja) * 2011-01-26 2012-08-16 Ctx Opto Electronics Corp 導光板及び光源モジュール
WO2013024812A1 (ja) * 2011-08-12 2013-02-21 株式会社フジクラ 発光装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1185075A (ja) 1997-09-03 1999-03-30 Idec Izumi Corp 表示装置
WO2007123202A1 (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Fujikura Ltd. 表示装置およびその製造方法、パターン表示方法、ならびにブラインド装置およびブラインド方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009176592A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Seiko Instruments Inc 照明装置及びこれを用いた液晶表示装置
JP2012156132A (ja) * 2011-01-26 2012-08-16 Ctx Opto Electronics Corp 導光板及び光源モジュール
WO2013024812A1 (ja) * 2011-08-12 2013-02-21 株式会社フジクラ 発光装置

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016103920A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 オムロン株式会社 導光板、表示装置及び遊技機
US10586421B2 (en) 2015-12-09 2020-03-10 Omron Corporation Display device and game machine
WO2017098868A1 (ja) * 2015-12-09 2017-06-15 オムロン株式会社 表示装置及び遊技機
JP2017107048A (ja) * 2015-12-09 2017-06-15 オムロン株式会社 表示装置及び遊技機
US10802197B2 (en) * 2016-11-18 2020-10-13 Omron Corporation Light guide plate, display apparatus, and game machine
US20200041714A1 (en) * 2016-11-18 2020-02-06 Omron Corporation Light guide plate, display apparatus, and game machine
CN109804424B (zh) * 2016-11-18 2021-02-26 欧姆龙株式会社 导光板、显示装置以及游戏机
JP2018081272A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 オムロン株式会社 導光板、表示装置及び遊技機
WO2018092402A1 (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 オムロン株式会社 導光板、表示装置及び遊技機
CN109804424A (zh) * 2016-11-18 2019-05-24 欧姆龙株式会社 导光板、显示装置以及游戏机
US10809440B2 (en) 2016-12-08 2020-10-20 Omron Corporation Light guide plate, display device and game machine
JP2018097942A (ja) * 2016-12-08 2018-06-21 オムロン株式会社 導光板、表示装置及び遊技機
CN109804425A (zh) * 2017-03-14 2019-05-24 欧姆龙株式会社 显示装置
US11009648B2 (en) 2017-03-14 2021-05-18 Omron Corporation Display device and game machine
US10663643B2 (en) 2017-03-14 2020-05-26 Omron Corporation Display apparatus for displaying specific pattern, has emission structure region containing several emission structure portions in which emission light quantity in incident to predetermined direction is maximum in direction of light source
US10690830B2 (en) 2017-03-14 2020-06-23 Omron Corporation Light guide, display device, and game machine
WO2018168080A1 (ja) * 2017-03-14 2018-09-20 オムロン株式会社 表示装置
JP2018151569A (ja) * 2017-03-14 2018-09-27 オムロン株式会社 表示装置
JP2018152286A (ja) * 2017-03-14 2018-09-27 オムロン株式会社 導光体、表示装置及び遊技機
JP2018205549A (ja) * 2017-06-05 2018-12-27 スタンレー電気株式会社 表示装置
US10775551B2 (en) 2019-01-17 2020-09-15 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Lighting display assembly for a gaming machine
US10775549B2 (en) 2019-01-17 2020-09-15 Aristocrat Technologies Australia Pty Ltd Lighting display assembly for a gaming machine
US11029461B2 (en) 2019-01-17 2021-06-08 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Lighting display assembly for a gaming machine
US11422297B2 (en) 2019-01-17 2022-08-23 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Lighting display assembly for a gaming machine
USD946661S1 (en) 2019-01-18 2022-03-22 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Gaming machine
USD999289S1 (en) 2019-01-18 2023-09-19 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Gaming machine
WO2021065035A1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 オムロン株式会社 表示装置及び遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
US20150092444A1 (en) 2015-04-02
AU2014216009B2 (en) 2018-06-07
AU2014216009A1 (en) 2015-04-16
JP6260507B2 (ja) 2018-01-17
US9417378B2 (en) 2016-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6260507B2 (ja) 導光体および発光装置
ES2856011T3 (es) Retroiluminación de colores basada en redes de difracción multihaz
JP6213295B2 (ja) 反射構造体、導光体、発光装置および遊技機
JP6318560B2 (ja) 導光体、発光装置および遊技機
JP6244904B2 (ja) 導光体、発光装置および遊技機
JP2018516426A (ja) 角度選択的な反射性層を利用した一方向格子ベースの背面照明
US10072811B2 (en) Light device comprising surface light sources
JP6798372B2 (ja) 導光体、表示装置及び遊技機
US20150168627A1 (en) Light guide body, light emitting apparatus, and amusement machine
JP6350177B2 (ja) 発光装置
JP2016180776A (ja) 表示装置および表示方法
WO2009141762A1 (en) Optical element for asymmetric light distribution
JP2019188873A (ja) 車両用装飾部品
CN109838752A (zh) 光学指示装置、车灯及机动车辆
JP6164520B2 (ja) 面発光装置および展示装置
JP6078939B2 (ja) パネル部材および光学デバイス
JP5988136B2 (ja) パネル部材、光学デバイス及び壁材
JP6866704B2 (ja) 表示装置
WO2019230319A1 (ja) 車輌用灯具
WO2020195213A1 (ja) 表示装置
CN109990240B (zh) 光学组件、车灯和机动车辆
JP2018069768A (ja) 発光装置
JP2014096320A (ja) 照明装置
JP6862790B2 (ja) 発光装置
JP6256546B2 (ja) パネル部材および光学デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20151023

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20151028

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160527

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6260507

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250