JP2015087723A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015087723A5
JP2015087723A5 JP2013228606A JP2013228606A JP2015087723A5 JP 2015087723 A5 JP2015087723 A5 JP 2015087723A5 JP 2013228606 A JP2013228606 A JP 2013228606A JP 2013228606 A JP2013228606 A JP 2013228606A JP 2015087723 A5 JP2015087723 A5 JP 2015087723A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
image
stage
light
objective lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013228606A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6134249B2 (ja
JP2015087723A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2013228606A external-priority patent/JP6134249B2/ja
Priority to JP2013228606A priority Critical patent/JP6134249B2/ja
Priority to PCT/JP2014/051805 priority patent/WO2015064117A1/ja
Priority to US15/030,198 priority patent/US10422987B2/en
Priority to EP14857047.6A priority patent/EP3064982B1/en
Priority to DK14857047.6T priority patent/DK3064982T3/da
Priority to CN201480058614.3A priority patent/CN105683806B/zh
Priority to HUE14857047A priority patent/HUE058663T2/hu
Publication of JP2015087723A publication Critical patent/JP2015087723A/ja
Publication of JP2015087723A5 publication Critical patent/JP2015087723A5/ja
Publication of JP6134249B2 publication Critical patent/JP6134249B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 試料が載置されるステージと、
    瞬間光を照射する光出射手段と、
    前記ステージ上の前記試料と対峙するように配置された対物レンズを含む導光光学系と、
    前記試料に対する前記対物レンズの焦点位置を前記対物レンズの光軸方向に移動させる駆動部と、
    前記導光光学系によって導光された前記試料の光像を撮像する撮像素子と、
    前記撮像素子から出力された画像データを処理する画像処理部と、
    前記光出射手段を制御する制御部と、
    前記ステージを一定の速度で駆動するステージ駆動部と、を備え、
    前記撮像素子は、複数の画素列を有すると共にローリング読み出しが可能な二次元撮像素子であり、
    前記制御部は、前記ステージ駆動部による前記ステージの移動中、前記ローリング読み出しにおいて最後に読み出しを開始する画素列の露光開始から最初に読み出しを開始する画素列の読み出し開始までの期間中に前記光出射手段から前記瞬間光を照射させ、
    前記画像処理部は、前記撮像素子から画像データを順次取得すると共に、取得した前記画像データを合成して合成画像データを形成することを特徴とする画像取得装置。
  2. 前記撮像素子は、前記ローリング読み出しにおいて最後に読み出しを開始する画素列の露光開始を示すトリガ信号を前記制御部に出力し、
    前記制御部は、前記撮像素子から出力された前記トリガ信号に基づいて、前記瞬間光の照射を開始させることを特徴とする請求項1に記載の画像取得装置。
  3. 前記制御部は、前記瞬間光の照射終了から前記ローリング読み出しにおいて最初に読み出しを開始する画素列の読み出し開始までに所定の期間が存在するように前記光出射手段を制御することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像取得装置。
  4. 前記制御部は、前記ローリング読み出しにおいて最後に読み出しを開始する画素列の露光開始から前記瞬間光の照射開始までに所定の期間が存在するように前記光出射手段を制御することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の画像取得装置。
  5. 前記駆動部は、前記ローリング読み出しにおいて最初に読み出しを開始する画素列の読み出し開始から最後に読み出しを開始する画素列の露光開始までの期間中に前記対物レンズの焦点位置を合焦点位置に移動させることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の画像取得装置。
  6. 前記駆動部は、前記対物レンズの焦点位置の移動終了から前記ローリング読み出しにおいて最後に読み出しを開始する画素列の露光開始までに所定の期間が存在するように前記対物レンズの焦点位置を移動させることを特徴とする請求項5に記載の画像取得装置。
  7. 試料が載置されるステージと、
    瞬間光を照射する光出射手段と、
    前記ステージ上の前記試料と対峙するように配置された対物レンズを含む導光光学系と、
    前記試料に対する前記対物レンズの焦点位置を前記対物レンズの光軸方向に移動させる駆動部と、
    前記導光光学系によって導光された前記試料の光像を撮像する撮像素子と、
    前記撮像素子から出力された画像データを処理する画像処理部と、
    前記光出射手段を制御する制御部と、
    前記ステージを一定の速度で駆動するステージ駆動部と、を備えた画像取得装置の画像取得方法であって、
    前記撮像素子として、複数の画素列を有すると共にローリング読み出しが可能な二次元撮像素子を用い、
    前記制御部により、前記ステージ駆動部による前記ステージの移動中、前記ローリング読み出しにおいて最後に読み出しを開始する画素列の露光開始から最初に読み出しを開始する画素列の読み出し開始までの期間中に前記光出射手段から前記瞬間光を照射させ、
    前記画像処理部により、前記撮像素子から画像データを順次取得すると共に、取得した前記画像データを合成して合成画像データを形成することを特徴とする画像取得装置の画像取得方法。
JP2013228606A 2013-11-01 2013-11-01 画像取得装置及び画像取得装置の画像取得方法 Active JP6134249B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013228606A JP6134249B2 (ja) 2013-11-01 2013-11-01 画像取得装置及び画像取得装置の画像取得方法
DK14857047.6T DK3064982T3 (da) 2013-11-01 2014-01-28 Billedopfangningsanordning og billedopfangningsfremgangsmåde til billedopfangningsanordning
US15/030,198 US10422987B2 (en) 2013-11-01 2014-01-28 Image acquisition device and image acquisition method for image acquisition device
EP14857047.6A EP3064982B1 (en) 2013-11-01 2014-01-28 Image acquisition device and image acquisition method for image acquisition device
PCT/JP2014/051805 WO2015064117A1 (ja) 2013-11-01 2014-01-28 画像取得装置及び画像取得装置の画像取得方法
CN201480058614.3A CN105683806B (zh) 2013-11-01 2014-01-28 图像取得装置以及图像取得装置的图像取得方法
HUE14857047A HUE058663T2 (hu) 2013-11-01 2014-01-28 Képfelvevõ berendezés és képfelvételi eljárás képfelvevõ berendezés számára

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013228606A JP6134249B2 (ja) 2013-11-01 2013-11-01 画像取得装置及び画像取得装置の画像取得方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015087723A JP2015087723A (ja) 2015-05-07
JP2015087723A5 true JP2015087723A5 (ja) 2016-12-08
JP6134249B2 JP6134249B2 (ja) 2017-05-24

Family

ID=53003741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013228606A Active JP6134249B2 (ja) 2013-11-01 2013-11-01 画像取得装置及び画像取得装置の画像取得方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10422987B2 (ja)
EP (1) EP3064982B1 (ja)
JP (1) JP6134249B2 (ja)
CN (1) CN105683806B (ja)
DK (1) DK3064982T3 (ja)
HU (1) HUE058663T2 (ja)
WO (1) WO2015064117A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6812149B2 (ja) * 2016-06-30 2021-01-13 オリンパス株式会社 走査型顕微鏡、及び、走査型顕微鏡の制御方法
JP6842387B2 (ja) 2017-08-31 2021-03-17 浜松ホトニクス株式会社 画像取得装置及び画像取得方法
CN108169783A (zh) * 2018-02-26 2018-06-15 苏州大学 一种辐射空间剂量分布的实时测量装置及测量方法
CN109669264A (zh) * 2019-01-08 2019-04-23 哈尔滨理工大学 基于灰度梯度值的自适应自动聚焦方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191063A (ja) 1987-02-03 1988-08-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 顕微鏡画像の処理方式
AU713854B2 (en) * 1995-07-19 1999-12-09 Veracel Inc. Automated scanning of microscope slides
WO2000056302A2 (en) * 1999-03-19 2000-09-28 Parker Hughes Institute Vanadium (iv) complexes containing catacholate ligand and having spermicidal activity
JP2003043363A (ja) * 2001-07-27 2003-02-13 Olympus Optical Co Ltd 共焦点顕微鏡
US7218810B2 (en) * 2001-09-27 2007-05-15 Bio-Rad Laboratories, Inc. Biochemical assay detection in a liquid receptacle using a fiber optic exciter
TW552803B (en) * 2002-01-18 2003-09-11 Nucam Corp Image pickup apparatus and exposure control method therefor
JP2003222801A (ja) * 2002-01-29 2003-08-08 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡画像撮影装置
JP2003270545A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Olympus Optical Co Ltd 光学スキャニングステージ
EP1439385B1 (en) 2003-01-15 2008-11-12 Negevtech Ltd. Method and system for fast on-line electro-optical detection of wafer defects
AU2005264061B2 (en) * 2004-07-23 2009-05-21 Ge Healthcare Niagara, Inc. Method and apparatus for fluorescent confocal microscopy
US8422127B2 (en) * 2005-03-17 2013-04-16 Hamamatsu Photonics K.K. Microscopic image capturing device
US20070022380A1 (en) * 2005-07-20 2007-01-25 Microsoft Corporation Context aware task page
JP4917331B2 (ja) * 2006-03-01 2012-04-18 浜松ホトニクス株式会社 画像取得装置、画像取得方法、及び画像取得プログラム
JP2007256119A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Fujitsu Ltd 検査装置、積層装置、及び検査方法
JP4641275B2 (ja) 2006-03-29 2011-03-02 東レエンジニアリング株式会社 自動外観検査装置及び自動外観検査方法
JP4823743B2 (ja) 2006-04-03 2011-11-24 三星電子株式会社 撮像装置,及び撮像方法
JP4102842B1 (ja) * 2006-12-04 2008-06-18 東京エレクトロン株式会社 欠陥検出装置、欠陥検出方法、情報処理装置、情報処理方法及びそのプログラム
JP5673002B2 (ja) * 2010-11-15 2015-02-18 ソニー株式会社 焦点位置情報検出装置、顕微鏡装置及び焦点位置情報検出方法
JP5751986B2 (ja) * 2010-12-08 2015-07-22 キヤノン株式会社 画像生成装置
JP6136085B2 (ja) 2011-10-05 2017-05-31 ソニー株式会社 画像取得装置、画像取得方法、およびコンピュータプログラム
CN102854615B (zh) 2012-04-27 2015-07-22 麦克奥迪实业集团有限公司 一种对显微切片的全自动扫描系统及方法
EP2920634A4 (en) * 2012-11-16 2016-06-22 Molecular Devices Llc SYSTEM AND METHOD FOR RECORDING IMAGES WITH A SHUTTER CAMERA DURING ASYNCHRONOUS SEQUENCING OF MICROSCOPE DEVICES

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015087719A5 (ja)
JP2014150412A5 (ja)
JP2015537397A5 (ja)
JP2017122791A5 (ja) 光学制御装置、光学機器、コンピュータープログラムおよび制御方法
JP2013033265A5 (ja)
JP2013048309A5 (ja)
JP2015041884A5 (ja)
JP2015087723A5 (ja)
US9911028B2 (en) Image acquisition device and image acquisition method for image acquisition device
JP2011186448A5 (ja)
JP2015090471A5 (ja)
EP2620096A3 (en) Optical coherence tomographic apparatus, control method for optical coherence tomographic apparatus and storage medium
JP2015094925A5 (ja)
JP2014211574A5 (ja)
JP2008026790A5 (ja)
EP3333614A3 (en) Image capturing apparatus and image capturing method
JP2017187693A5 (ja)
JP2016090911A5 (ja)
JP2014137583A5 (ja) 焦点調節装置および焦点調節装置の制御方法
JP2016201689A5 (ja)
CN111033352B (zh) 图像取得装置和图像取得方法
JP2015154409A5 (ja)
JP6134249B2 (ja) 画像取得装置及び画像取得装置の画像取得方法
JP2014006301A5 (ja)
JP2016139023A5 (ja) 撮像装置、レンズユニット、撮像装置の制御方法、及びプログラム