JP2015076900A - シールドパイプ - Google Patents

シールドパイプ Download PDF

Info

Publication number
JP2015076900A
JP2015076900A JP2013209605A JP2013209605A JP2015076900A JP 2015076900 A JP2015076900 A JP 2015076900A JP 2013209605 A JP2013209605 A JP 2013209605A JP 2013209605 A JP2013209605 A JP 2013209605A JP 2015076900 A JP2015076900 A JP 2015076900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
shield
braided wire
pipe body
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2013209605A
Other languages
English (en)
Inventor
洋和 中井
Hirokazu Nakai
洋和 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2013209605A priority Critical patent/JP2015076900A/ja
Priority to CN201480054578.3A priority patent/CN105594082B/zh
Priority to DE112014004600.0T priority patent/DE112014004600T5/de
Priority to US15/023,338 priority patent/US9676350B2/en
Priority to PCT/JP2014/074421 priority patent/WO2015049979A1/ja
Publication of JP2015076900A publication Critical patent/JP2015076900A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0462Tubings, i.e. having a closed section
    • H02G3/0481Tubings, i.e. having a closed section with a circular cross-section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

【課題】シールドパイプを軽量化する。【解決手段】バッテリ2とインバータ3との間に配索されるシールドパイプ1において、合成樹脂材にて所定形状に成形されたパイプ本体6と、複数本の金属素線を筒状に編成してなる編組線9によって構成され、パイプ本体6の外周面側に挿通されてパイプ本体6を略全長に亘って覆うシールド部とを備える。編組線9はパイプ本体6より長く形成され、パイプ本体6の両端から突出している。編組線9にはさらに熱収縮チューブ7が挿通されて編組線9を保護する保護部となっている。【選択図】図2

Description

本発明は、シールドパイプに関するものである。
例えば、ハイブリッド車両においては、車両後部に搭載されるバッテリとエンジンルーム内に搭載されるインバータとの間を複数本の電線によって接続している。この電線はシールドパイプ内に挿通されていて、電線に重畳したノイズが外部に悪影響を及ぼさないようにしている。
こうしたシールドパイプは下記特許文献1に開示されているように、金属製(例えばアルミニウム合金製)のものが一般的である。また、シールドパイプは車両の下面に沿って配され、所定形状に曲げ加工されている。シールドパイプの両端部では自由に屈曲できることが要求されるため、屈曲性に優れる編組線が接続されている。シールドパイプ内の電線は、この編組線を通してバッテリ側とインバータ側と接続されるようになっている。
特開2007−81158号公報
しかし、上記したように、従来のシールドパイプは金属製であるため、重量増が避けられない。また、曲げ加工も決して容易ではない。その対策としては、単純にはシールドパイプの肉厚を低下させればよいと考えられるが、屈曲部においては扁平化(潰れ)して電線の収容スペースを確保しにくくしてしまうため、このような対策は現実的でない。
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、低重量で所望とする曲げ形状を容易に得ることができるシールドパイプを提供することを目的とする。
本発明のシールドパイプは、内部に電線を挿通可能なシールドパイプであって、合成樹脂材にて所定形状に成形されたパイプ本体と、複数本の金属素線にて筒状に形成された編組線によって構成され、パイプ本体の外周面側に挿通されてパイプ本体を略全長に亘って覆うシールド部とを備えてなることを特徴とする。
本発明のシールドパイプによれば、従来の金属製パイプに比べて軽量化することができるとともに、パイプ本体が合成樹脂製であるため、パイプ本体の曲げ形状を簡単に作ることができる。また、パイプ本体は筒状に形成された編組線内へ挿通させるだけでシールド機能を確保することができる、という効果も得られる。
シールドパイプの配管状況を示す図 シールドパイプの内部構造の概要を示す正面図 図2のA−A線断面図
本発明における好ましい実施の形態を説明する。
(1)本発明のシールドパイプにおいて、編組線は可撓性を有するとともに、パイプ本体の少なくとも一端側から突出して可動配索部を形成するようにしてもよい。
このような構成によれば、編組線の一部をパイプ本体の端部から突出させるだけでシールド部を延長させることができるとともに、この可動配索部は可撓性を有するため、曲りの急な配索にも対応することができる。
(2)また、シールド部の外周面は保護部によって覆われる構成とするとよい。
このような構成によれば、シールド部が保護部によって覆われることにより、シールド部の防錆及び外力の付加によるパイプ本体の損傷からの保護を達成することができる。
(3)さらに、保護部を熱収縮チューブによって構成するとよい。
このような構成によれば、シールド部に熱収縮チューブを挿通させた後に加熱することで、シールド部の外周に密着した保護部を形成することができる。熱収縮チューブは加熱前は大径であるから、シールド部に対する挿通作業を容易に行うことができる。
<実施例>
次に、本発明のシールドパイプを具体化した実施例について、図面を参照しつつ説明する。本実施例のシールドパイプ1は、ハイブリッド自動車において、リア側の車室内に搭載されたバッテリ2とエンジンルーム内に搭載されたインバータ3との間を接続するワイヤハーネスWHに適用されたものである。
ワイヤハーネスWHは複数本の電線によって構成されている。ワイヤハーネスWHはそのほぼ全長さ範囲がシールドパイプ1中に挿通されている。図1に示すように、シールドパイプ1は車両の床下に配されている。各電線の両端部には図示しない端子金具がそれぞれ接続され、コネクタ等の接続部材4,5を介してバッテリ2側及びインバータ3側の各端子に接続されるようになっている。
本実施例におけるシールドパイプ1は、合成樹脂製のパイプ本体6と、このパイプ本体6の外周側に挿通され編組線9によって構成されたシールド部と、このシールド部の外周側に挿通され熱収縮チューブ7によって構成された保護部とを備えて構成されている。
パイプ本体6は両端が開口する長尺のパイプ状に形成されており、略円形断面をもって形成されている。前記したワイヤハーネスWHを構成する各電線はこのパイプ本体6の内部に挿通されている。パイプ本体6は、全体としては車両の前後方向に概略沿うようにして形成されているが、部分的に三次元的に屈曲し車両の床下の凹凸部位を迂回あるいは凹凸形状に沿うようにして形成されている。パイプ本体6は、バッテリ2とインバータ3との間を接続するワイヤハーネスWHのうち両端部の僅かな区間を除いた区間に亘る長さ寸法をもって形成されている。
編組線9は、多数の金属素線をメッシュ状にかつ長尺の筒状に編成して形成したものであり、良好な撓み性を有している。編組線9の各素線は例えば銅系金属材によって形成され、表面に錫メッキが施されている。編組線9は内部にパイプ本体6を挿通できる内径を持ちかつパイプ本体6の曲げ形状に対し良好に追従しうるように形成されている。また、編組線9の全長はパイプ本体6より長めに設定されている。したがって、編組線9をパイプ本体6へ挿通させた場合に、長さ方向の両端部をパイプ本体6からそれぞれ突出させることができる。かくして、シールドパイプ1はパイプ本体6が設けられた長さ領域が固定配索部1Aを構成し、パイプ本体の両端から編組線9が突出した長さ領域は、屈曲性に優れる可動配索部1Bを構成する。なお、編組線9の両端部はバッテリ2あるいはインバータ3に対する両接続部材4,5に対し被せ付けた状態で取り付けがなされている。
図示はしないが、編組線9をパイプ本体6に挿通した後に、編組線9には適切な位置決め手段が施されパイプ本体6に対し長さ方向への位置ずれが生じないようにしてある。位置決め手段としては、例えば、金属製のカシメリングを複数個用いて、適当間隔毎に編組線9をパイプ本体6にかしめ付けて固定する、といった手法が考えられる。また、編組線9は適所においてアースがとられるようにしてある。
シールドパイプ1の最も外層、つまり編組線9の外周側には編組線9を保護するための保護部が配されている。本実施例の保護部は熱収縮チューブ7によって構成されている。熱収縮チューブ7は自然状態では、編組線9を挿通可能な内径を有した長尺の筒状に形成されているが、所定温度で加熱する事により、シールド部(編組線9)の外周面に対し密着状態となってシールド部を保護することができる。熱収縮チューブ7は編組線9を略全長に亘って覆う長さをもって形成されている。具体的には、熱収縮チューブ7はその両端部が前記した両接続部材4,5に至る長さ範囲に亘って編組線9に被せ付けられている。
以上のように形成された本実施例に係るシールドパイプ1の作用効果は次の通りである。
(1)シールドパイプ1の本体部分であるパイプ本体6が合成樹脂製であるため、本体部分が金属製であった従来と比較してシールドパイプ1全体を軽量化することができる。
(2)同様に、パイプ本体6が合成樹脂による成形品であるため、種々の曲げ形状を容易に形成することができる。また、成形後に熱を加えて曲げ加工を行うにしても金属パイプに比較すれば曲げ加工は容易である。
(3)シールド部を編組線9によって形成し樹脂製のパイプ本体6の全体を包囲するようにしたため、これによってシールド機能を発揮させることができる。また、編組線9をパイプ本体6の両端部から一体に突出するようにしたため、従来のように編組線9とパイプ本体6とを接続するための専用部材を必要としない。このような専用部材は金属製となるのが一般的であるため、編組線9側との間で電食を生じることも懸念されるが、本実施例ではかかる懸念もない。さらに、編組線9は良好な可撓性を有するため、パイプ本体6の曲げ形状にも良好に追従することができる。
(4)保護部を熱収縮チューブ7によって形成するようにしたため、編組線9に対する挿通作業を行い易く、また加熱後の収縮状態では編組線9の形状に追従して密着させることができる。また、塗膜等で保護部を形成する場合に比較して、熱収縮チューブ7では剥がれによる損傷がなく、シールド部に対する高い保護機能を発揮することができる。さらに、万一、熱収縮チューブ7の一部に破れを生じ、そこからの浸水によってシールド部が腐食するようなことがあっても、パイプ本体6自体は樹脂製であるから、金属製シールドパイプ1とは異なり折損に至る可能性もない。
(5)本実施例では、編組線9をパイプ本体6の外周側に設けており、パイプ本体6の内部に設けていない。その理由は、仮に、編組線をパイプ本体の内部に設けると、パイプ本体を曲げ加工したときに曲げ部の内周面に編組線が接触し易く、損傷に至ることが懸念されるからである。
(6)本実施例では、編組線9はパイプ本体6より長く形成され、バッテリ2あるいはインバータ3に対する両接続部材4,5間の全長に亘る長さをもって形成されている。この点、従来であれば、編組線9はパイプ本体6の両端部と両接続部材4,5間をつなぐ範囲に設けられているため、編組線9をパイプ本体6の両端部に接続するための締め付けバンドを必要としたが、本実施例ではかかる締め付けバンドも不要であり、また接触抵抗の増加も回避できる。
(7)さらに、パイプ本体6をコルゲートチューブで形成することも考えられるが、コルゲートチューブは本実施例で使用した樹脂製のパイプ本体6に比較して急な曲げができないなど、配索経路の自由度が小さい。その点、本実施例では成形によって自由な配索経路を設定することができる。また、本実施例の樹脂製のパイプ本体6の方がコルゲートチューブに比較して剛性が高いため、プロテクタといった外装部品もなくすことができる。したがって、部品点数の削減にも寄与する。
<他の実施例>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施例に限定されるものではなく、例えば次のような実施例も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施例では、保護部を熱収縮チューブ7によって構成したが、保護部はシールド部の表面に防錆処理がされるのであれば、省略することも可能である。また、熱収縮チューブ7に代えて次のような手段によって構成されてもよい。
(i)保護部は、シールド部に挿通可能な軟質樹脂製あるいはゴム製のチューブによって構成されてもよい。コルゲートチューブを保護部としてもよい。
(ii)シールド部の外周面上に保護膜を形成して保護部としても良い。例えば、塗料を塗布して塗膜によるコーティングを行うこと等が考えられる。
(2)上記実施例では、シールド部としての編組線9を単一の部材によって一体形成されたものを示したが、長さ方向に分割して複数のものを接続するようにしてもよい。また、編組線9は筒状に編成したものに限らず、シート状に編成したものをパイプ本体6に巻き付けて筒状としてもよい。
(3)シールドパイプ1の近傍には排気管が配されていることがあり、シールドパイプ1への熱の影響が及ぶことが想定されるため、熱収縮チューブ7は耐熱性を有したものであることが望ましい。
1…シールドパイプ
1B…可動配索部
6…パイプ本体
7…熱収縮チューブ(保護部)
9…編組線(シールド部)
WH…ワイヤハーネス

Claims (4)

  1. 内部に電線を挿通可能なシールドパイプであって、
    合成樹脂材にて所定形状に成形されたパイプ本体と、
    複数本の金属素線にて筒状に形成された編組線によって構成され、前記パイプ本体の外周面側に挿通されて前記パイプ本体を略全長に亘って覆うシールド部とを備えてなることを特徴とするシールドパイプ。
  2. 前記編組線は可撓性を有するとともに、前記パイプ本体の少なくとも一端側から突出して易屈曲部を形成していることを特徴とする請求項1記載のシールドパイプ。
  3. 前記シールド部の外周面は保護部によって覆われていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のシールドパイプ。
  4. 前記保護部は、熱収縮チューブであることを特徴とする請求項3に記載のシールドパイプ。
JP2013209605A 2013-10-04 2013-10-04 シールドパイプ Abandoned JP2015076900A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013209605A JP2015076900A (ja) 2013-10-04 2013-10-04 シールドパイプ
CN201480054578.3A CN105594082B (zh) 2013-10-04 2014-09-16 屏蔽管
DE112014004600.0T DE112014004600T5 (de) 2013-10-04 2014-09-16 Abgeschirmtes Rohr
US15/023,338 US9676350B2 (en) 2013-10-04 2014-09-16 Shielded pipe having fixed and bendable portions
PCT/JP2014/074421 WO2015049979A1 (ja) 2013-10-04 2014-09-16 シールドパイプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013209605A JP2015076900A (ja) 2013-10-04 2013-10-04 シールドパイプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015076900A true JP2015076900A (ja) 2015-04-20

Family

ID=52778574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013209605A Abandoned JP2015076900A (ja) 2013-10-04 2013-10-04 シールドパイプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9676350B2 (ja)
JP (1) JP2015076900A (ja)
CN (1) CN105594082B (ja)
DE (1) DE112014004600T5 (ja)
WO (1) WO2015049979A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017099155A (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 住友電装株式会社 電線外装材およびワイヤハーネス

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6642409B2 (ja) * 2016-12-19 2020-02-05 住友電装株式会社 ワイヤハーネスにおける保護部材の保持構造
JP6686864B2 (ja) * 2016-12-19 2020-04-22 住友電装株式会社 ワイヤハーネス
JP6760043B2 (ja) * 2016-12-21 2020-09-23 住友電装株式会社 グロメット及びグロメット付きワイヤハーネス
JP6816660B2 (ja) * 2017-06-15 2021-01-20 株式会社オートネットワーク技術研究所 電磁シールド部品、ワイヤハーネス及び電磁シールド部品の製造方法
JP6760234B2 (ja) * 2017-09-19 2020-09-23 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤハーネス

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254521U (ja) * 1985-09-24 1987-04-04
JP2008034196A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールド導電体の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254521A (ja) 1985-09-02 1987-03-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ロ−ル組替装置
DE10193456T1 (de) * 2000-08-18 2002-10-24 Mitsubishi Electric Corp Abgeschirmter Draht, Verfahren zur Herstellung eines abgeschirmten Drahtes und Leuchtvorrichtung für eine Entladungslampe, welche den abgeschirmten Draht verwendet
JP2002231394A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールドコネクタ及びその製造方法
JP4601527B2 (ja) 2005-09-14 2010-12-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールド導電路
JP5566716B2 (ja) * 2010-02-05 2014-08-06 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
JP5551637B2 (ja) * 2011-03-08 2014-07-16 富士通テレコムネットワークス株式会社 電気配線の保護カバーと保護カバーの取付け方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254521U (ja) * 1985-09-24 1987-04-04
JP2008034196A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールド導電体の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017099155A (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 住友電装株式会社 電線外装材およびワイヤハーネス
CN107009972A (zh) * 2015-11-25 2017-08-04 住友电装株式会社 电线外装件和线束

Also Published As

Publication number Publication date
CN105594082B (zh) 2018-01-19
WO2015049979A1 (ja) 2015-04-09
US20160229359A1 (en) 2016-08-11
CN105594082A (zh) 2016-05-18
DE112014004600T5 (de) 2016-08-18
US9676350B2 (en) 2017-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015049979A1 (ja) シールドパイプ
JP5434748B2 (ja) 車両用導電路
JP5566716B2 (ja) ワイヤハーネス
JP6028721B2 (ja) 保護材付電線
JP5823758B2 (ja) ワイヤハーネス
JP6086323B2 (ja) シールドパイプ
JP2015103457A (ja) ワイヤハーネス
JP2013027168A (ja) ワイヤハーネス
JP7031551B2 (ja) 配線部材
JP2018078761A (ja) 電線接合部の保護構造及びワイヤハーネス
JP2013099184A (ja) ワイヤハーネス
WO2013118396A1 (ja) 電磁シールド具及びワイヤハーネス
JP5860364B2 (ja) 電線配索構造
JP5906544B2 (ja) ワイヤハーネス
JP2015201284A (ja) ワイヤハーネス
JP5835893B2 (ja) ワイヤハーネス
WO2018180994A1 (ja) 保護部材及びワイヤハーネス
JP4823561B2 (ja) シールド導電路
JP6662243B2 (ja) 電磁シールド部品及び導電路
JP2019201487A (ja) ワイヤハーネス
JP6881263B2 (ja) ワイヤハーネス
JP2018170885A (ja) クランプ及びワイヤハーネス
JP2018191383A (ja) ワイヤハーネス用外装材およびそれを用いたワイヤハーネス
JP2014075242A (ja) 車両用ワイヤハーネス
JP2012085442A (ja) 電線保護具及びワイヤハーネス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160715

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20160810