JP2015060696A - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2015060696A
JP2015060696A JP2013193092A JP2013193092A JP2015060696A JP 2015060696 A JP2015060696 A JP 2015060696A JP 2013193092 A JP2013193092 A JP 2013193092A JP 2013193092 A JP2013193092 A JP 2013193092A JP 2015060696 A JP2015060696 A JP 2015060696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
camera
case
outer lens
turn lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013193092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6227947B2 (ja
Inventor
真治 南谷
Shinji Minamitani
真治 南谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakae Riken Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sakae Riken Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakae Riken Kogyo Co Ltd filed Critical Sakae Riken Kogyo Co Ltd
Priority to JP2013193092A priority Critical patent/JP6227947B2/ja
Publication of JP2015060696A publication Critical patent/JP2015060696A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6227947B2 publication Critical patent/JP6227947B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 電子サイドミラーの撮像手段であるカメラを車両の外観デザインを損なうことなく設置可能な車両用灯具を提供する。【解決手段】 ターンランプ10は、収容空間35を区画形成しているケース20およびアウターレンズ30と、収容空間35に設けられているLED50と、同じく収容空間35に設けられているカメラ55とを備えている。ケース20は車両90のフロントフェンダー91に取り付け可能であり、またアウターレンズ30は光が透過可能である。カメラ55は、アウターレンズ30を通して車両90の左後方を撮像可能であり、電子サイドミラーの撮像手段として機能する。したがって、既存のターンランプに代えてターンランプ10を取り付けることによって、車両の外観デザインを損なうことなくカメラ55を車両に設置可能である。【選択図】図4

Description

本発明は、車両用灯具に関する。
近年、車両のドアミラーまたはフェンダーミラーなどのサイドミラーの代わりにカメラを設け、このカメラにより撮像された車両の右後方または左後方の映像を車内のモニタに表示させる技術が開発されている。例えば、特許文献1に開示された電子サイドミラーは、カメラにより撮像された映像をプロジェクタがホログラフィック光学素子に投影するように構成されている。
特開2011−213186号公報
ところで、カメラは、車両の右後方または左後方を含む撮像範囲が車両の外装部品で隠れないように設置する必要がある。そのため、車両の外装部品に対し外側に出っ張るようにカメラを設置することになり、車両の外観デザインが損なわれるという問題がある。このように、今まで無かったカメラを新たに車両に設置するとなると、いかにして車両の外観デザインを損なうことなくカメラを設置するかが課題である。
本発明は、上述の点に鑑みて為されたものであり、その目的は、電子サイドミラーの撮像手段であるカメラを車両の外観デザインを損なうことなく設置可能な車両用灯具を提供することである。
請求項1に記載の発明は、収容空間を区画形成しているケースおよびアウターレンズと、収容空間に設けられている光源およびカメラと、を備える車両用灯具である。ケースは車両の外装部品に取り付け可能であり、またアウターレンズは光が透過可能である。カメラは、アウターレンズを通して車両の右後方または左後方を撮像可能であり、電子サイドミラーの撮像手段である。
上述のように構成された車両用灯具は、例えばターンランプ、マニューバリングランプ、アプローチランプおよびデコレーションランプなどの既存のランプとして機能し、また電子サイドミラーの撮像手段としても機能する。したがって、上記既存のランプに代えて本発明の車両用灯具を設けることによって、車両の外観デザインを損なうことなくカメラを車両に設置可能である。
請求項2に記載の発明では、光源とカメラとの間に遮光手段が設けられている。そのため、光源が発する光がカメラの視野と干渉することを抑制することができる。
請求項3に記載の発明では、遮光手段は、ケースが形成している突出部である。そのため、遮光手段を構成する部品を新たに設ける必要がなく、部品点数を削減することができる。また、ケースの突出部は、当該ケースの剛性アップに寄与する。
請求項4に記載の発明では、光源およびカメラは、同一の基板に取り付けられている。そのため、光源およびカメラを一つの基板に実装した一体化構造とすることができるので、構成が簡潔になるとともに、光源およびカメラの組み付け作業が容易となる。
本明細書において「車両の外装部品」とは、車両のうち外部に露出している部品のことであり、例えばドア、フェンダー、バンパー、ピラーおよびルーフなどを含む。
また、本明細書において「車両の右後方」とは、従来のサイドミラーが設けられている車両において運転者が右側のサイドミラーを見たとき当該サイドミラーに映し出されている方向のことである。「車両の左後方」とは、運転者が左側のサイドミラーを見たとき当該サイドミラーに映し出されている方向のことである。
本発明の第1実施形態によるターンランプが設けられている車両の斜視図である。 図1のターンランプの斜視図である。 図2のターンランプのケース、アウターレンズおよびガーニッシュカバーの分解斜視図である。 図2のターンランプの車両前後方向および天地方向に平行な断面を示す図である。 図4のV−V線断面図である。 図4のVI−VI線断面図である。 図4のVII−VII線断面図である。 本発明の第2実施形態によるターンランプの断面図であって、第1実施形態の図4に対応する図である。 図8のIX−IX線断面図である。 本発明の第3実施形態によるターンランプの断面図であって、第1実施形態の図7に対応する図である。
以下、本発明の複数の実施形態を図面に基づき説明する。実施形態同士で実質的に同一の構成には同一の符号を付して説明を省略する。
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態による車両用灯具は、車両のターンランプに適用されている。図1に示すように、ターンランプ10は、車両90の左右のフロントフェンダーに1つずつ設けられている。図示しない右のフロントフェンダーに設けられているターンランプは、左のフロントフェンダー91に設けられているターンランプ10に対し左右対称である他は当該ターンランプ10と同様の構成である。
以下、ターンランプ10について図2〜図7を参照して説明する。説明において、「前後方向」とは、車両90の前後方向のことを意味する。また「天地方向」とは、水平な地面に置かれた車両90に対する天地方向のことを意味する。
図2〜図7に示すように、ターンランプ10は、ケース20、アウターレンズ30、基板41、42、インナーパネル43、LED50、カメラ55、および、ガーニッシュカバー58を備えている。
ケース20は、基部21、取付部22、23、および、突出部24、25を有している。基部21は、フロントフェンダー91の外表面に沿うように板状に形成され、フロントフェンダー91の通孔92を塞ぐように設けられている。取付部22、23は、基部21からフロントフェンダー91側に突き出す突起であり、通孔92を挿通している。取付部22、23の先端には、フロントフェンダー91の裏面93に引っかかることによって取付部22、23を抜け止めている爪26、27が形成されている。ケース20は、取付部22、23を用いてフロントフェンダー91に取り付けられている。フロントフェンダー91は、特許請求の範囲に記載の「外装部品」に相当する。突出部24は、基部21からフロントフェンダー91とは反対側に突き出す突起であり、前後方向へ延びている。突出部25は、基部21のうち突出部24に対し天地方向の天側部分からフロントフェンダー91とは反対側に突き出す突起である。ケース20は、遮光性のある樹脂から構成されている。
アウターレンズ30は、カップ状に形成され、開口部がケース20の基部21の縁に全周に亘って溶着されている。これにより、アウターレンズ30とケース20との間には、外部空間に対して液密な収容空間35が区画形成されている。アウターレンズ30は、無色透明の樹脂から構成されており、光が透過可能である。アウターレンズ30のうち前後方向の後端には平面部31が形成されている。
基板41は、収容空間35のうち、ケース20の突出部24に対して天地方向の地側に設けられ、例えば熱加締めによってケース20の基部21に固定されている。
基板42は、収容空間35のうち、ケース20の突出部25に対して前後方向で後側に設けられ、例えば熱加締めによってケース20の突出部25に固定されている。
インナーパネル43は、ケース20の基部21に対してフロントフェンダー91とは反対側に設けられ、図示しない固定手段によりケース20に固定されている。インナーパネル43のうちアウターレンズ30と対向する箇所には、例えば蒸着や塗装などによって反射面が形成されている。インナーパネル43は、複数の通孔44を有している。
LED50は、収容空間35のうち、ケース20の突出部24に対して天地方向の地側に設けられ、インナーパネル43の通孔44に一致する箇所で基板41に取り付けられている。LED50は、特許請求の範囲に記載の「光源」に相当する。LED50は、車内の図示しない方向指示スイッチがONに操作されると、車両90が右折または左折するときの進行方向を指示する光を発する。その他、光は橙色であること、および、光は一定周期で点滅すること等、法規で定められている。アウターレンズ30の内壁には、LED50が発する光を拡散させるため或いは光を所定の方向へ導くために、レンズカットが施されている。
カメラ55は、例えばCCDイメージセンサまたはCMOSイメージセンサ等の撮像素子と、レンズと、レンズホルダとを含むカメラモジュールである。カメラ55は、収容空間35のうち、ケース20の突出部25に対して前後方向で後側に設けられ、レンズが車両90の左後方へ向く状態で基板42に取り付けられている。カメラ55は、アウターレンズ30の平面部31を通して車両90の左後方を撮像可能である。
ガーニッシュカバー58は、アウターレンズ30の天地方向の天側部分のうち平面部31を除く部分を覆っており、不透明の樹脂から構成されている。ガーニッシュカバー58は、カメラ55の存在を外部から隠す遮蔽手段である。ガーニッシュカバー58のうち前後方向で前側には、当該ガーニッシュカバー58が走行風から受ける抵抗を低減させるため、前方に行くほどガーニッシュカバー58の天地方向の高さが小さくなるように斜面部59が形成されている。
このように構成されたターンランプ10では、カメラ55により撮像された映像は、車内に設けられる図示しないモニタに表示され、運転者が車両90の左後方を確認するために用いられる。カメラ55および上記モニタは電子サイドミラーを構成している。これにより、従来設けられていたサイドミラーは不要となり、車両90の空力性能が向上し、また車両90の外観デザインの自由度が高められている。
以上説明したように、第1実施形態によるターンランプ10は、収容空間35を区画形成しているケース20およびアウターレンズ30と、収容空間35に設けられているLED50と、同じく収容空間35に設けられているカメラ55とを備えている。ケース20は車両90のフロントフェンダー91に取り付け可能であり、またアウターレンズ30は光が透過可能である。カメラ55は、アウターレンズ30を通して車両90の左後方を撮像可能であり、電子サイドミラーの撮像手段として機能する。したがって、既存のターンランプに代えてターンランプ10を取り付けることによって、車両の外観デザインを損なうことなくカメラ55を車両に設置可能である。
また、第1実施形態では、LED50とカメラ55との間には、遮光性のある樹脂から構成されたケース20の突出部24が設けられている。ケース20の突出部24は遮光手段として機能する。そのため、ケース20の突出部24は、LED50が発する光がカメラ55の視野と干渉することを抑制することができる。
また、第1実施形態では、遮光手段として機能するケース20の突出部24は、ケース20が一体に形成している突起である。そのため、遮光手段を構成する部品を新たに設ける必要がなく、部品点数を削減することができる。また、ケース20の突出部24は、当該ケース20の剛性アップに寄与する。
(第2実施形態)
本発明の第2実施形態による車両用灯具としてのターンランプを図8および図9に基づき説明する。図7および図8に示すように、ターンランプ60では、LED50およびカメラ55は、同一の基板61に取り付けられている。
第2実施形態によれば、第1実施形態と同様の効果を得ることができ、さらに、LED50およびカメラ55を一つの基板61に実装した一体化構造とすることができるので、構成が簡潔になるとともに、LED50およびカメラ55の組み付け作業が容易となる。
(第3実施形態)
本発明の第3実施形態による車両用灯具としてのターンランプを図10に基づき説明する。図10に示すように、ターンランプ70では、ガーニッシュカバー71は、アウターレンズ30よりも前後方向で後側に延びており、その後端部にはスリット72が形成されている。ガーニッシュカバー71の外表面は、スリット72に対し前後方向で前側に位置する前側部分73よりも後側に位置する後側部分74の方がフロントフェンダー91から離れている。つまり、後側部分74は前側部分73よりも外側に位置している。
このように構成されたターンランプ70では、車両の前進走行時にガーニッシュカバー71に沿う流れの一部は、図中矢印Fで示すようにスリット72の内壁面75に導かれてフロントフェンダー91側に向かう。その流れによって、アウターレンズ30の外表面のうちカメラ55の視野に収まる部分、すなわち平面部31に付着する例えば雨水等の液体が取り除かれる。ガーニッシュカバー71のスリット72は、平面部31に付着する液体を取り除く液体除去手段として機能する。
第3実施形態によれば、第1実施形態と同様の効果を得ることができ、さらに、カメラ55により撮像される映像に雨水等の液体が映り込むことを抑制可能である。そのため、カメラ55の映像が鮮明になる。
(他の実施形態)
本発明の他の実施形態では、ターンランプは、フロントフェンダーに限らず、例えば図1に示すドア95、リアフェンダー96、バンパー97、ピラー98およびルーフ99などに取り付けられてもよい。要するに、車両の外装部品であればどこに取り付けられてもよい。
本発明は、ターンランプに限らず、例えばマニューバリングランプ、アプローチランプおよびデコレーションランプなどにも適用可能である。
本発明の他の実施形態では、LEDとカメラとの間には遮光手段が設けられなくてもよい。また、遮光手段を設ける場合、当該遮光手段は、ケースとは別部材からなる遮光部材によって構成してもよい。
本発明の他の実施形態では、カメラは、アクチュエータによってケースに対し相対移動させて視野を可変とする可動式であってもよい。
本発明の他の実施形態では、ケースは、収容空間と外部とを繋ぐ呼吸穴を有していてもよい。その場合、収容空間への雨水等の侵入を防止するためにブリーザーバルブが設けられてもよい。
前述の実施形態では、ケース20は、フロントフェンダー91の通孔92に差し込まれて爪26、27がひっかかることによって取り付けられていた。これに対し、本発明の他の実施形態では、ケースは、例えばビス等の他の固定手段によって固定されてもよい。
本発明の他の実施形態では、液体除去手段は、アウターレンズの外表面に形成された撥水膜であってもよい。
前述の実施形態では、アウターレンズは、全体が無色透明であった。これに対し、本発明の他の実施形態では、アウターレンズは、平面部が無色透明であり、その他の部分が例えば橙色等に着色されていてもよい。
本発明の他の実施形態では、ターンランプの光源は、LEDに限らず、例えば白熱電球などから構成されてもよい。
本発明の他の実施形態では、基板は、リジット基板に限らず、フレキシブルプリント基板であってもよい。
本発明の他の実施形態では、インナーパネルは必ずしも設けられなくてもよい。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の形態で実施可能である。
10、60、70・・・ターンランプ(車両用灯具)
20・・・ケース
30・・・アウターレンズ
35・・・収容空間
50・・・LED(光源)
55・・・カメラ
90・・・車両
91・・・フロントフェンダー(外装部品)

Claims (5)

  1. 車両(90)の外装部品(91)に取り付け可能なケース(20)と、
    外部から液体の侵入を防止するように前記ケースとの間に区画形成された収容空間(35)を有し、光が透過可能なアウターレンズ(30)と、
    前記収容空間に設けられている光源(50)と、
    前記収容空間に設けられ、前記アウターレンズを通して前記車両の右後方または左後方を撮像可能であり、電子サイドミラーの撮像手段であるカメラ(55)と、
    を備えることを特徴とする車両用灯具(10、60、70)。
  2. 前記光源と前記カメラとの間には遮光手段(24)が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。
  3. 前記遮光手段は、前記ケースが形成している突出部であることを特徴とする請求項2に記載の車両用灯具。
  4. 前記光源および前記カメラは、前記ケースに固定されている同一の基板(61)に取り付けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の車両用灯具(60)。
  5. 前記アウターレンズの外表面のうち前記カメラの視野に収まる部分(31)に付着する液体を取り除く液体除去手段(72)をさらに備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の車両用灯具(70)。
JP2013193092A 2013-09-18 2013-09-18 車両用灯具 Active JP6227947B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013193092A JP6227947B2 (ja) 2013-09-18 2013-09-18 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013193092A JP6227947B2 (ja) 2013-09-18 2013-09-18 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015060696A true JP2015060696A (ja) 2015-03-30
JP6227947B2 JP6227947B2 (ja) 2017-11-08

Family

ID=52818068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013193092A Active JP6227947B2 (ja) 2013-09-18 2013-09-18 車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6227947B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017050219A (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 株式会社小糸製作所 サイドターンシグナルランプ
JP2019073079A (ja) * 2017-10-12 2019-05-16 本田技研工業株式会社 車両構造
WO2019142892A1 (ja) 2018-01-22 2019-07-25 株式会社小糸製作所 電子ミラー用の撮像装置、電子ミラーシステム、自動車
JP2020185858A (ja) * 2019-05-13 2020-11-19 株式会社東海理化電機製作所 車両用視認装置
WO2022113563A1 (ja) * 2020-11-30 2022-06-02 豊田合成株式会社 車両用センサ/ランプ一体ユニット及び車両用センサ/ランプ制御システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001088610A (ja) * 1999-09-22 2001-04-03 Ichikoh Ind Ltd カメラ内蔵の車両用灯具
JP2002524348A (ja) * 1998-09-15 2002-08-06 ジェンテクス・コーポレーション 車両からの後方視界を強化するシステムおよび構成要素
JP2009286216A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Denso Corp 風圧発生装置
JP2011184030A (ja) * 2010-03-11 2011-09-22 Koito Mfg Co Ltd カメラを内蔵した車両用灯具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002524348A (ja) * 1998-09-15 2002-08-06 ジェンテクス・コーポレーション 車両からの後方視界を強化するシステムおよび構成要素
JP2001088610A (ja) * 1999-09-22 2001-04-03 Ichikoh Ind Ltd カメラ内蔵の車両用灯具
JP2009286216A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Denso Corp 風圧発生装置
JP2011184030A (ja) * 2010-03-11 2011-09-22 Koito Mfg Co Ltd カメラを内蔵した車両用灯具

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017050219A (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 株式会社小糸製作所 サイドターンシグナルランプ
JP2019073079A (ja) * 2017-10-12 2019-05-16 本田技研工業株式会社 車両構造
WO2019142892A1 (ja) 2018-01-22 2019-07-25 株式会社小糸製作所 電子ミラー用の撮像装置、電子ミラーシステム、自動車
CN111629931A (zh) * 2018-01-22 2020-09-04 株式会社小糸制作所 电子镜用的摄像装置、电子镜系统、汽车
EP3744569A4 (en) * 2018-01-22 2021-06-30 Koito Manufacturing Co., Ltd. ELECTRONIC MIRROR IMAGING DEVICE, ELECTRONIC MIRROR SYSTEM, AND MOTOR VEHICLE
CN111629931B (zh) * 2018-01-22 2023-09-15 株式会社小糸制作所 电子镜用的摄像装置、电子镜系统、汽车
JP2020185858A (ja) * 2019-05-13 2020-11-19 株式会社東海理化電機製作所 車両用視認装置
WO2022113563A1 (ja) * 2020-11-30 2022-06-02 豊田合成株式会社 車両用センサ/ランプ一体ユニット及び車両用センサ/ランプ制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6227947B2 (ja) 2017-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6227947B2 (ja) 車両用灯具
JP5779340B2 (ja) 車両用灯具
JP4786281B2 (ja) カメラカバー
US7609961B2 (en) Vehicle camera
US7616102B2 (en) Non-opaque external parking aid sensor bezels
JP2014216730A (ja) 車両用室内灯ユニット
US10173581B2 (en) Turn signal unit for an external mirror
JP6922706B2 (ja) センサー搭載構造
JP6922705B2 (ja) センサー搭載構造
JP2010254257A (ja) 車両用照明装置
KR102123496B1 (ko) 센서 탑재 구조
JP6885315B2 (ja) センサー搭載構造
US20140070068A1 (en) Sealed Mirror Head
US8330815B2 (en) Vehicle-mounted camera system
US20190275958A1 (en) Structure for mounting a rear view camera on a vehicle
US9696000B2 (en) Mirror device for motor vehicles
JP2013216290A (ja) ハイマウントストップランプ
KR20150065169A (ko) 자동차용 후방 카메라
JP4218611B2 (ja) 車両用灯具、車両用灯具付き車両用アウトサイドミラー装置
JP2006044514A (ja) 車両用カメラの防水取付構造、車両用カメラ付き車両用アウトサイドミラー装置
JP7112286B2 (ja) 車両用撮像ユニット
JP6123422B2 (ja) 車両用周辺視界確認装置
JP2019055646A (ja) カメラの取付構造
JP2013103701A (ja) 車両用エンブレム
JP7090715B2 (ja) 車両用撮像ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6227947

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250