JP2015053573A - 画像記録装置及び撮像装置 - Google Patents

画像記録装置及び撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015053573A
JP2015053573A JP2013184694A JP2013184694A JP2015053573A JP 2015053573 A JP2015053573 A JP 2015053573A JP 2013184694 A JP2013184694 A JP 2013184694A JP 2013184694 A JP2013184694 A JP 2013184694A JP 2015053573 A JP2015053573 A JP 2015053573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
input image
input
unit
circumferential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013184694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6271917B2 (ja
Inventor
中島 啓文
Takafumi Nakajima
啓文 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2013184694A priority Critical patent/JP6271917B2/ja
Priority to US14/477,640 priority patent/US9866751B2/en
Publication of JP2015053573A publication Critical patent/JP2015053573A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6271917B2 publication Critical patent/JP6271917B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/2628Alteration of picture size, shape, position or orientation, e.g. zooming, rotation, rolling, perspective, translation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/698Control of cameras or camera modules for achieving an enlarged field of view, e.g. panoramic image capture

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】全方位画像の内容をサムネイル画像で確認しやすくする。【解決手段】制御部(105)は、画像入力部(100)による入力画像の周囲(及び中央)の一定範囲に黒部分があるかどうかで、全方位撮影ユニット(112)を装着して撮影した全方位画像か、通常画像かを識別する。画像編集部(108)は、全方位画像をその周方向に展開したパノラマ画像に変換し、そのパノラマ画像からサムネイル画像を生成する。全方位画像でない通常画像については、画像編集部(108)は、画像入力部(100)による入力画像からサムネイル画像を生成する。【選択図】 図1

Description

本発明は、画像記録装置及び撮像装置に関し、より具体的には、全方位画像のような、周囲方向の撮影画像を記録する画像記録装置及び撮像装置に関する。
全方位画像とは、正面方向に直交する360度範囲について一体に撮影された画像であり、例えば、専用の全方位カメラや、通常のカメラに全方位撮影ユニットを取り付ける事によって撮影される。例えば、水平面の360度範囲全てを画角内に収めた画像を得ることが出来る。全方位撮影ユニットは例えば、通常のカメラの撮影レンズの前面に着脱可能なアダプタであって、撮影レンズに向かって凸の円錐状鏡面を具備する構造からなる。円錐状鏡面が、撮影レンズの光軸を横方向に偏向する。
このような全方位撮影ユニットを使って撮影された全方位画像は一般に、図7(a)に示すように、中心部と周辺部とで縮尺が異なるドーナツ形状となる。このままでは、ユーザから見て、非常に視認しにくい画像となるので、通常は、この撮影画像をパーソナルコンピュータ等によりデジタル処理して、図7(b)に示すような全周のパノラマ画像に展開する(特許文献1)。以後、全方位画像をパノラマ画像に変換するこのような処理をパノラマ展開と表記する。パノラマ展開では、全方位画像中のどこかにドーナッツ形状の半径方向に延びる切断線を決定することになるが、このようなパノラマ画像を切れ目無しで再生表示する表示技術自体は公知である。
又は、撮影レンズの撮影光軸を横方向に偏向するミラーを撮影レンズの光軸を中心に回転しつつ撮影することで、全方位画像を得られるようにした全方位撮影ユニットもある。この場合、得られる全方位画像は、通常のカメラを所定面(例えば、水平面)で回転しつつ撮影した個別画像の集合からなり、これら個別画像をその重複部分に注目して合成することで、全周のパノラマ画像が得られる。
いわゆる魚眼レンズのような超広角レンズを使うことで、360度の全周を一度に撮影することもできる。この場合、撮影画像は円形になり、その中央部は正面の画像となる。
特開2005−303340号公報
昨今のデジタルカメラでは、記録画像を確認する手段として、個々の記録画像のサムネイル画像を一覧表示する機能、いわゆるインデックス表示が装備されている。着脱自在な全方位撮影ユニットを使用可能なカメラの場合、記録画像には、全方位撮影ユニットを使った場合の全方位画像(図7(a))と、全方位撮影ユニットを使わない場合の通常画像とが混在することになる。
このような混在状況で、サムネイル画像を一覧表示するインデックス表示を選択すると、図7(c)に示すような表示画像となる。全方位画像については、ドーナッツ状の画像のサムネイル画像になり、画像内容の視覚的確認が困難になる。
本発明は、このような不都合を解消し、全方位画像であっても見易いサムネイル画像を表示できる画像記録装置及び撮像装置を提示することを目的とする。
本発明に係る画像記録装置は、入力画像が周画像か否かを識別する識別手段と、前記周画像を周方向に展開した展開画像を生成する展開手段と、前記入力画像を記録媒体に記録するための制御手段であって、前記入力画像が前記周画像であると識別された場合には、前記展開手段により前記展開画像を生成して前記記録媒体に記録するように制御し、前記入力画像が前記周画像でないと識別された場合には、前記展開手段による前記展開画像の生成は行わずに前記入力画像を前記記録媒体に記録するように制御する制御手段とを具備することを特徴とする。
本発明によれば、入力画像が周画像か否かを判断し、周画像であれば、パノラマ展開した画像のサムネイル画像を生成するので、サムネイル画像による一覧表示で内容を確認しやすくなる。
本発明の一実施例の概略構成ブロック図である。 本実施例の動作フローチャートである。 DCFデータのデータ構造例である。 全方位画像識別方法の説明図である。 全方位撮影ユニット検出部を有する変更例の概略構成得ロック図である。 図1に示す実施例の別の動作フローチャートである。 全方位画像、展開画像、一覧表示の一例である。
以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明する。
図1は、本発明に係る画像記録装置を組み込んだ撮像装置の一実施例の概略構成ブロック図を示す。
画像入力部100は、撮影レンズ101、撮像素子102及び画像処理部103からなる。撮影レンズ101は、焦点距離及び絞りを変更可能である。撮像素子102は、撮影レンズ101による光学像を電気信号に変換する素子であり、例えばCCD(Charge Coupled Device)イメージセンサ又はCMOSイメージセンサ等からなる。
画像処理部103は、撮像素子102の出力画像信号に撮影モードに応じた種々の処理、例えば、ホワイトバランス及びγ補正等の所定の画像処理を行い、得られた画像データをメモリ106に書き込む。ユーザは、操作部213により撮影モードを指定できる。
表示部104は、撮影時のビューファインダとして機能し、再生モードでは、記録画像のサムネイル画像を一覧表示するインデックス画像と、個々の記録画像の再生画像を表示できる。操作部213がタッチパネルを具備する場合、そのタッチパネルは、表示部104の表示画面上に配置される。これにより、種々のタッチ操作により制御部105への指示が可能になる。
制御部105は、操作部213からの入力と動作状態に応じて、撮像装置全体を制御する。制御部105は、不図示のプログラムメモリから読み出したプログラムに基づき、演算処理や各機能ブロックの制御を行い、後述する記録動作を実行させる。また、制御部105は、詳細は後述するが、画像処理部103からメモリ106に書き込まれた入力画像データが通常画像データか全方位画像データであるかを判断する機能を具備する。
メモリ106は、入力画像データ及び圧縮された画像データのバッファメモリとして、また、制御部105のワークメモリとして使用される。
画像符号化復号化部107は、静止画像データをJPEG方式で符号化してJPEGデータを生成し、JPEGデータを復号化して画像データを復元する手段である。画像符号化復号化部107は、記録時には、メモリ106に書き込まれた入力画像データを制御部105から指示された圧縮パラメータでJPEGデータに符号化し、DCF形式でメモリ106に書き戻す。また、再生時には、画像符号化復号化部107は、メモリ106のJPEGデータを復号化して画像データを再生し、再生画像データをメモリ106に書き戻す。
画像編集部108は、全方位画像データをパノラマ画像データに変換するパノラマ展開を行う手段であり、メモリ106の全方位画像データ(図7(a))を横長矩形状のパノラマ画像データ(図7(b))に展開し、メモリ106に書き戻す。画像編集部108はまた、メモリ106の入力画像データに縮小処理とトリミング処理を施して、一覧表示画像表示(インデックス画像表示)のためのサムネイル画像を生成する機能を具備する。画像編集部108は、作成したサムネイル画像データをメモリ106に書き込む。
記録媒体制御部109は、記録媒体110へのデータの読み書きを制御し、ファイルシステムを管理する。具体的には、記録媒体制御部109は、メモリ106のDCF形式のデータを記録媒体110に記録し、記録媒体110に記録されたDCF形式のデータを読み出してメモリ106へ書き込む。
データバス111は、制御部105から各機能ブロックへのアクセスと、メモリ106を介した各機能ブロック間のデータ転送等に使用される。
全方位撮影ユニット112は、撮影レンズ101の前面に着脱自在である。全方位撮影ユニット112が撮影レンズ101に装着されると、画像入力部100は、図7(a)に示すような、全周を同時に撮影したドーナッツ状の全方位画像データを出力する。他方、全方位撮影ユニット112が撮影レンズ101に装着されていない場合、画像入力部100は、撮影レンズ101の正面の被写体を撮像した所定アスペクト比の矩形の画像データを出力する。
操作部213は、図1に示す撮像装置に対するユーザインターフェースとなり、種々の操作スイッチ及び操作ボタンなどからなり、操作結果を制御部105に出力する。
撮影レンズ101の前面には、全方位撮影ユニット112を着脱自在である。全方位撮影ユニット112は、撮影レンズ101への装着時に、撮影レンズ101に向かって凸の円錐状の反射鏡が撮影レンズ101の中心光軸120上に配置された光学アダプタである。全方位撮影ユニット112が装着されないとき、撮影レンズ101の中心光軸120がそのまま撮影光軸となり、撮像素子102は撮影レンズ101の前方の被写体を撮影する。他方、全方位撮影ユニット112を撮影レンズ101に装着したとき、全方位撮影ユニット112の円錐状ミラーが撮影光軸122を横方向に偏向する。このとき、撮像素子102は、光軸120の周囲360度を撮影視野とすることができ、周囲360度の被写体を撮像する。
図2を参照して、本実施例の記録動作を説明する。操作部213よりユーザが記録指示を制御部105に入力すると、図2に示すフローがスタートする。
S201で、撮像素子102は、撮影レンズ101を通過した光学像を電気信号に変換する。そして、画像処理部103が、撮像素子102からの画像信号にホワイトバランス及びγ補正等の画像処理を行い、得られた撮影画像データを入力画像データとしてメモリ106に書き込む。
S202で、制御部105は、全方位画像か通常画像かの判断を除外する撮影モードかが設定されているかどうかを判断する。そのような撮影モードは、例えば、夜景撮影モード又は花火撮影モードであり、以下、全方位画像か通常画像かの判断を除外する撮影モードを除外モードという。除外モードが設定されている場合(S202)、制御部105は、S205に進み、除外モードでない場合(S202)、制御部105はS203に進む。
S203で、制御部105は、メモリ106に書き込まれた入力画像データを読み出し、全方位画像か通常画像かを判断する。全方位画像は、図7(a)に示したようにドーナツ形状の画像となるので、制御部105は、画像データの周囲(及び中心)の特定部分が黒画像かどうかで全方位画像を識別できる。制御部105は、全方位画像と判断した場合(S203)、S204に進み、通常画像と判断した場合、S205に進む。
図4を参照して、ドーナツ形状の全方位画像の識別方法を説明する。図4に示す例では、制御部105は、撮影画像に対して5本の水平ラインA,B,C,D,Eに沿った輝度分布を検出する。
画像の中心ラインがラインCであり、ラインB,D及びラインA,Eは、それぞれ、中心のラインCから同一距離だけ上下に離れている。
全方位画像はドーナツ形状の画像になるので、全てのラインA,B,C,D,Eで、画像の両端は黒画像、即ち輝度が0の画像となり、その他の部分は、画像の内容により輝度が分布する。
ラインCは画像の中心に位置するので、画像の中心部に相当する範囲で黒画像となる。
また、両端の黒分布は中心ラインCで一番短くなり、画像の中心から上下垂直方向に画像端に向かうほど、黒分布が長くなる。
図4に示した例では、中心部の黒分布はラインCのみに出現し、画像両端の黒分布の長さについては、(A≒E)>(B≒D)>Cとなる。ここで、A,B,C,D,Eは、輝度値が0近傍である黒画像の画素数を表す。これらの条件が成立した場合、制御部105は、入力画像が全方位画像であると判断する。もちろん、魚眼レンズの場合、ラインCの中央部分での黒画像は、全方位画像の判断条件とはならない。
図2に戻る。S204で、画像編集部108は、メモリ106に書き込まれた全方位画像(例えば、図7(a)に示すドーナッツ形状の画像)を周方向に展開した展開画像(例えば、図7(b)に示す横長矩形状のパノラマ画像)に変換する。画像編集部108は、展開画像の画像データをメモリ106に書き込む。本実施例では、パノラマ展開する際の画像の中心は予め決められた位置であるとする。
S205で、画像編集部108は、メモリ106から画像データ(通常画像の場合は入力画像データ、全方位画像の場合は展開画像データ)を読み出し、縮小及びトリミング処理を行ってサムネイル画像データを生成する。画像編集部108はサムネイル生成手段として機能する。生成したサムネイル画像データは、インデックス表示に使用される。画像編集部108は生成したサムネイル画像データをメモリ106に書き込む。サムネイル画像は、全画角を縮小したものでも、全画角の一部を切り出した画像を縮小したものでも良い。本実施例では、サムネイル画像は、横画素数160画素、縦画素数120画素の大きさである。
S206で、画像符号化復号化部107は、メモリ106から入力画像データ及びS205で生成したサムネイル画像データを読み出して符号化し、符号化データを生成する。画像符号化復号化部107は、DCF形式に必要なSOI、EOI及びTAGの各情報を同時に生成し、符号化データと共にDCF形式でメモリ106に書き戻す。TAG情報は、メーカ名、モデル名及び作成日時等の情報の他に、全方位画像か通常画像かを示す情報も含む。SOI情報及びEOI情報はそれぞれ、予め決められたスタートマーカ及びエンドマーカである。DCF構造の一例を図3に示す。
S207で、記録媒体制御部109は、メモリ106からDCF形式のデータを読み出し、記録媒体110に記録する。これにより、図2に示すフローが終了する。
ステップS203では、入力画像が全方位画像か否かを、複数の切断線上の黒部分の分布で評価していたが、ユーザ自身が見て確認し、操作部213で指定してもよい。また、入力画像が全方位画像か否かを、画像が円形状であるか、画像の中心領域に黒い円形状が有るか、または、画像等により判断してもよい。
図2に示すフローでは、全方位画像か否かを画像処理により識別した。これに対し、図5に示すように、全方位撮影ユニット112の撮影レンズ101への装着を検出する全方位撮影ユニット検出部130を設けて、その検出結果により全方位画像を識別するようにしてもよい。
全方位撮影ユニット検出部130は例えば、全方位撮影ユニット112が装着されない状態でオフ、装着されてオンとなる機械スイッチからなる。制御部105は、全方位撮影ユニット検出部130の検出出力に従い、撮影画像が全方位画像か否かを識別し、その識別結果に従い実施例1のように動作する。
図2に示すフローでは、全方位画像については、展開処理によりパノラマ画像を生成してからサイズを縮小してサムネイル画像を生成したが、先にサイズを縮小してから展開処理によりパノラマ画像形式のサムネイル画像を生成してもよい。図6は、そのように変更した動作フローチャートを示す。
操作部213よりユーザが記録指示を制御部105に入力すると、図6に示すフローがスタートする。
S601で、撮像素子102は、撮影レンズ101を通過した光学像を電気信号に変換する。そして、画像処理部103が、撮像素子102からの画像信号にホワイトバランス及びγ補正等の画像処理を行い、得られた撮影画像データを入力画像データとしてメモリ106に書き込む。
S602で、制御部105は、S202と同様に、全方位画像か通常画像かの判断を除外する撮影モードかが設定されているかどうかを判断する。除外モードが設定されている場合、制御部105は、S605に進み、除外モードでない場合、制御部105はS603に進む。
S603で、制御部105は、S203と同様に、メモリ106に書き込まれた入力画像データを読み出し、全方位画像か通常画像かを判断する。制御部105は、全方位画像と判断した場合、S604に進み、通常画像と判断した場合、S605に進む。
S604で、画像編集部108は、メモリ106に書き込まれた全方位画像(例えば、図7(a)に示すドーナッツ形状の画像)から、サイズを縮小してインデックス表示に必要なサムネイル画像を生成する。このサムネイル画像は、全画角を縮小したものでも、全画角の一部を切り出した画像を縮小したものでも良い。次に、画像編集部108は、生成したサムネイル画像を周方向に展開して、パノラマ画像形式のサムネイル画像に変換する。画像編集部108は、パノラマ画像形式のサムネイル画像データをメモリ106に書き込む。本実施例では、パノラマ展開する際の画像の中心は予め決められた位置であるとする。また、サムネイル画像は、横画素数160画素、縦画素数120画素の大きさである。
S605で、画像編集部108は、メモリ106から通常画像の入力画像データを読み出し、縮小及びトリミング処理を行ってサムネイル画像データを生成する。生成したサムネイル画像データは、インデックス表示に使用される。画像編集部108は生成したサムネイル画像データをメモリ106に書き込む。このサムネイル画像は、全画角を縮小したものでも、全画角の一部を切り出した画像を縮小したものでも良い。本実施例では、サムネイル画像は、横画素数160画素、縦画素数120画素の大きさである。
S606以降の動作は、図2のS206以降と同様であるので、説明を省略する。
図6に示すフローでは、全方位画像から展開画像を生成する処理が、少ない画素数で行えるので、処理負担が少なくなり、短時間で次の処理に移行できる。
また、全方位画像がそのまま記録媒体に記録されるので、事後的に展開処理その他の処理をパーソナルコンピュータ等の外部装置で行うことが可能になる。
360度全周を視野に収容して撮影及び記録する実施例を説明したが、周方向の特定の角度範囲、例えば、180度とか270度とかを視野に収容するケースにも本発明は適用可能である。更には、周方向で複数の領域に分割された状態で一度に撮影されるケースにも適用可能である。すなわち、欠けの無い全方位又は全周に限らず、全周の一部を欠いた周方向の画像(周画像という)を記録する場合にも、本発明は適用されうる。
以上、本発明をその好適な実施形態に基づいて詳述してきたが、本発明はこれら特定の実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の様々な形態も本発明に含まれる。上述の実施形態の一部を適宜組み合わせてもよい。また、上述の実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを、記録媒体から直接、或いは有線/無線通信を用いてプログラムを実行可能なコンピュータを有するシステム又は装置に供給し、そのプログラムを実行する場合も本発明に含む。従って、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、該コンピュータに供給、インストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も本発明に含まれる。その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等、プログラムの形態を問わない。プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、ハードディスク、磁気テープ等の磁気記録媒体、光/光磁気記憶媒体、不揮発性の半導体メモリでもよい。また、プログラムの供給方法としては、コンピュータネットワーク上のサーバに本発明を形成するコンピュータプログラムを記憶し、接続のあったクライアントコンピュータはがコンピュータプログラムをダウンロードしてプログラムするような方法も考えられる。

Claims (17)

  1. 入力画像が周画像か否かを識別する識別手段と、
    前記周画像を周方向に展開した展開画像を生成する展開手段と、
    前記入力画像を記録媒体に記録するための制御手段であって、前記入力画像が前記周画像であると識別された場合には、前記展開手段により前記展開画像を生成して前記記録媒体に記録するように制御し、前記入力画像が前記周画像でないと識別された場合には、前記展開手段による前記展開画像の生成は行わずに前記入力画像を前記記録媒体に記録するように制御する制御手段
    とを具備することを特徴とする画像記録装置。
  2. 前記入力画像からサムネイル画像を生成するサムネイル生成手段を更に備え、
    前記制御手段は、前記入力画像が前記周画像でないと識別された場合に、前記サムネイル生成手段により生成されたサムネイル画像を前記既得媒体に記録するように制御することを特徴とする請求項1に記載の画像記録装置。
  3. 前記制御手段は、記サムネイル生成手段により生成されたサムネイル画像を前記入力画像と共に前記記録媒体に記録するように制御することを特徴とする請求項2に記載の画像記録装置。
  4. 前記入力画像が前記周画像であると識別された場合に、前記制御手段は、前記展開手段により生成した前記展開画像をサムネイル画像として前記入力場層と共に前記記録媒体に記録するように制御することを特徴とする請求項3に記載の画像記録装置。
  5. 前記制御手段は、前記入力画像が前記周画像であるか否かを示す情報を前記記録媒体に記録するように制御することを特徴とする請求項1ないし4の何れか1項に記載の画像記録装置。
  6. 前記識別手段は、前記入力画像の特定部分が黒か否かにより前記周画像か否かを識別することを特徴とする請求項1ないし5の何れか1項に記載の画像記録装置。
  7. 前記識別手段は、ユーザの指定に従い、前記入力画像が前記周画像か否かを識別することを特徴とする請求項1ないし5の何れか1項に記載の画像記録装置。
  8. 前記周画像が全方位画像であることを特徴とする請求項1ないし7の何れか1項に記載の画像記録装置。
  9. 前記展開手段は、前記周画像を周方向に展開したパノラマ画像を生成することを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の画像記録装置。
  10. 前記入力画像が前記周画像であると識別された場合に、前記制御手段は、前記入力画像の代わりに、前記展開画像を前記既得媒体に記録するように制御することを特徴とする請求項1に記載の画像記録装置。
  11. 全方位撮影ユニットを着脱自在な撮像手段と、
    前記撮像手段による撮影画像を前記入力画像とする請求項1乃至9の何れか1項に記載の画像記録装置
    とを具備することを特徴とする撮像装置。
  12. 更に、全方位撮影ユニットの着脱を検出する検出手段を具備し、
    前記識別手段は、前記検出手段の検出出力に従い、前記入力画像が前記周画像か否かを識別する
    ことを特徴とする請求項11に記載の撮像装置。
  13. 特定の撮影モードにおける前記入力画像に対し、前記識別手段は、前記入力画像が前記周画像か否かを識別しないことを特徴とする請求項11または12に記載の撮像装置。
  14. 前記特定の撮影モードが花火撮影モードと夜景撮影モードであることを特徴とする請求項11に記載の撮像装置。
  15. 入力画像が周画像か否かを識別する識別工程と、
    前記入力画像を記録媒体に記録するための制御工程であって、前記入力画像が前記周画像であると識別された場合には、前記周画像を周方向に展開した展開画像を生成して前記既得媒体に記録するように制御し、前記入力画像が前記周画像でないと識別された場合には、前記展開画像の生成は行わずに前記入力画像を前記既得媒体に記録するように制御する制御工程
    とを有することを特徴とする画像記録装置の制御方法。
  16. 請求項15に記載の画像記録装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  17. 請求項16に記載のプログラムを記憶したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
JP2013184694A 2013-09-06 2013-09-06 画像記録装置及び撮像装置 Expired - Fee Related JP6271917B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013184694A JP6271917B2 (ja) 2013-09-06 2013-09-06 画像記録装置及び撮像装置
US14/477,640 US9866751B2 (en) 2013-09-06 2014-09-04 Image recording apparatus and imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013184694A JP6271917B2 (ja) 2013-09-06 2013-09-06 画像記録装置及び撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015053573A true JP2015053573A (ja) 2015-03-19
JP6271917B2 JP6271917B2 (ja) 2018-01-31

Family

ID=52625207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013184694A Expired - Fee Related JP6271917B2 (ja) 2013-09-06 2013-09-06 画像記録装置及び撮像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9866751B2 (ja)
JP (1) JP6271917B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020070801A1 (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 マクセル株式会社 情報処理装置
KR102150793B1 (ko) * 2019-04-17 2020-09-01 주식회사 엘지유플러스 사용자 인터페이스를 표시하는 단말 및 이의 동작 방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6497965B2 (ja) * 2015-02-23 2019-04-10 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
US20170048455A1 (en) * 2015-08-11 2017-02-16 Douglas Arnold Brand Optic for enabling instantaneously 360° Degree Panoramic Video of the Surroundings
US20170374249A1 (en) * 2016-06-23 2017-12-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Imaging device with reflective optical element
KR102396526B1 (ko) * 2017-09-29 2022-05-11 삼성전자주식회사 컨텐츠를 표시하기 위한 장치 및 그의 동작 방법
CN111598940B (zh) * 2020-05-21 2023-05-30 电子科技大学 一种半球摄影中心点位置定位方法

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001109881A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像処理システム及び画像処理方法
JP2003284058A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Sony Corp 画像処理装置および方法、撮像装置および方法、並びにプログラム
JP2005033411A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Kddi Corp 動画像配信装置
JP2005196423A (ja) * 2004-01-06 2005-07-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 画像表示方法、画像表示システム、及び画像処理装置
JP2006211105A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Konica Minolta Holdings Inc 画像生成装置およびシステム
JP2007116395A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Victor Co Of Japan Ltd 全方位カメラ
JP2008028778A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム
JP2008028606A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Opt Kk パノラマ展開画像撮像装置およびパノラマ展開画像撮像システム
JP2009100183A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Fujifilm Corp 投影機能付き撮像装置、レンズ交換式撮像装置及び投影機能付き複眼撮像装置
JP2009303053A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Fujinon Corp 全方位撮像装置
JP2010045555A (ja) * 2008-08-12 2010-02-25 Nippon Dourooingu:Kk 全方位カメラ
JP2010068071A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Fujifilm Corp 撮影装置及び方法、画像処理装置及び方法、並びに、画像処理プログラム
JP2010104013A (ja) * 2009-12-11 2010-05-06 Kyocera Corp 画像表示装置
JP2010237284A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Tokyo Kogei Univ ビジョンシステム
JP2011139376A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2011244116A (ja) * 2010-05-17 2011-12-01 Panasonic Corp パノラマ展開画像撮影システムおよび方法
JP2012134833A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Sony Corp 撮像装置、その制御方法およびプログラム
JP2012169723A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Panasonic Corp 表示装置及びコンピュータプログラム
JP2013027021A (ja) * 2011-07-26 2013-02-04 Canon Inc 全方位撮像装置及び全方位撮像方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4496956A (en) * 1982-07-19 1985-01-29 Dainippon Screen Manufacturing Co., Ltd. Aperture mask for image scanning and recording system
US5216523A (en) * 1989-10-27 1993-06-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Small data terminal apparatus with CCD image sensor
US5948038A (en) * 1996-07-31 1999-09-07 American Traffic Systems, Inc. Traffic violation processing system
US6072545A (en) * 1998-01-07 2000-06-06 Gribschaw; Franklin C. Video image rotating apparatus
JP4115574B2 (ja) * 1998-02-02 2008-07-09 オリンパス株式会社 撮像装置
US7145597B1 (en) * 1999-10-28 2006-12-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for image processing
JP2003141562A (ja) * 2001-10-29 2003-05-16 Sony Corp 非平面画像の画像処理装置及び画像処理方法、記憶媒体、並びにコンピュータ・プログラム
DE602004010363T2 (de) * 2003-01-17 2008-10-23 Nippon Telegraph And Telephone Corp. Fernvideoanzeigeverfahren, videoerfassungseinrichtung, verfahren dafür und programm dafür
JP2005176301A (ja) * 2003-11-11 2005-06-30 Canon Inc 画像処理装置、ネットワークカメラシステム、画像処理方法、及びプログラム
JP2005303340A (ja) 2004-04-06 2005-10-27 Fuji Photo Film Co Ltd 全方位監視カメラ装置
CN101263548B (zh) * 2005-09-15 2010-05-26 夏普株式会社 影像传送装置和使用该装置的显示系统
KR100653200B1 (ko) * 2006-01-09 2006-12-05 삼성전자주식회사 기하 정보를 교정하여 파노라마 영상을 제공하는 방법 및장치
TWI399081B (zh) * 2006-10-16 2013-06-11 Casio Computer Co Ltd 攝像裝置、連續攝影方法、以及記憶有程式之記憶媒體
JP4870546B2 (ja) * 2006-12-27 2012-02-08 株式会社岩根研究所 レイヤー生成・選択機能を備えたcvタグ映像表示装置
DE102007049821A1 (de) * 2007-10-16 2009-04-23 Daimler Ag Verfahren zum Kalibrieren einer Anordnung mit mindestens einer omnidirektionalen Kamera und einer optischen Anzeigeeinheit
US8425318B2 (en) * 2008-08-21 2013-04-23 Wms Gaming, Inc. Multiple wagering game displays from single input
JP5182042B2 (ja) * 2008-11-28 2013-04-10 富士通株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びコンピュータプログラム
JP4876118B2 (ja) * 2008-12-08 2012-02-15 日立オートモティブシステムズ株式会社 立体物出現検知装置
JP5383354B2 (ja) * 2009-07-07 2014-01-08 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
JP5127792B2 (ja) * 2009-08-18 2013-01-23 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法、プログラム及び記録媒体
JP5553199B2 (ja) * 2009-11-10 2014-07-16 株式会社リコー 撮像装置および撮像制御方法
WO2011108043A1 (ja) * 2010-03-04 2011-09-09 パナソニック株式会社 画像表示装置及び画像表示方法
US8744216B2 (en) * 2010-03-18 2014-06-03 Panasonic Corporation Omnidirectional image processing device and method using warp processing for enhanced object visibility
JP5932210B2 (ja) * 2010-04-30 2016-06-08 キヤノン株式会社 撮像装置及び焦点調節方法
US8908976B2 (en) * 2010-05-26 2014-12-09 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Image information processing apparatus
KR20120019728A (ko) * 2010-08-26 2012-03-07 엘지전자 주식회사 영상표시장치 및 그 동작방법
JP5742210B2 (ja) * 2010-12-22 2015-07-01 ソニー株式会社 撮像装置、画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP5790345B2 (ja) * 2011-09-07 2015-10-07 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび画像処理システム
US10143358B2 (en) * 2012-02-07 2018-12-04 Treble Innovations, Llc System and method for a magnetic endoscope

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001109881A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像処理システム及び画像処理方法
JP2003284058A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Sony Corp 画像処理装置および方法、撮像装置および方法、並びにプログラム
JP2005033411A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Kddi Corp 動画像配信装置
JP2005196423A (ja) * 2004-01-06 2005-07-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 画像表示方法、画像表示システム、及び画像処理装置
JP2006211105A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Konica Minolta Holdings Inc 画像生成装置およびシステム
JP2007116395A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Victor Co Of Japan Ltd 全方位カメラ
JP2008028606A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Opt Kk パノラマ展開画像撮像装置およびパノラマ展開画像撮像システム
JP2008028778A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム
JP2009100183A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Fujifilm Corp 投影機能付き撮像装置、レンズ交換式撮像装置及び投影機能付き複眼撮像装置
JP2009303053A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Fujinon Corp 全方位撮像装置
JP2010045555A (ja) * 2008-08-12 2010-02-25 Nippon Dourooingu:Kk 全方位カメラ
JP2010068071A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Fujifilm Corp 撮影装置及び方法、画像処理装置及び方法、並びに、画像処理プログラム
JP2010237284A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Tokyo Kogei Univ ビジョンシステム
JP2010104013A (ja) * 2009-12-11 2010-05-06 Kyocera Corp 画像表示装置
JP2011139376A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2011244116A (ja) * 2010-05-17 2011-12-01 Panasonic Corp パノラマ展開画像撮影システムおよび方法
JP2012134833A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Sony Corp 撮像装置、その制御方法およびプログラム
JP2012169723A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Panasonic Corp 表示装置及びコンピュータプログラム
JP2013027021A (ja) * 2011-07-26 2013-02-04 Canon Inc 全方位撮像装置及び全方位撮像方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020070801A1 (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 マクセル株式会社 情報処理装置
JPWO2020070801A1 (ja) * 2018-10-02 2021-09-02 マクセル株式会社 情報処理装置
JP7231643B2 (ja) 2018-10-02 2023-03-01 マクセル株式会社 情報処理装置
US11733039B2 (en) 2018-10-02 2023-08-22 Maxell, Ltd. Information processing apparatus
KR102150793B1 (ko) * 2019-04-17 2020-09-01 주식회사 엘지유플러스 사용자 인터페이스를 표시하는 단말 및 이의 동작 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US9866751B2 (en) 2018-01-09
JP6271917B2 (ja) 2018-01-31
US20150070463A1 (en) 2015-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6271917B2 (ja) 画像記録装置及び撮像装置
JP5383356B2 (ja) 撮像装置、情報処理装置、撮像装置の制御方法、情報処理装置の制御方法、及びコンピュータプログラム
JP6942940B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP6497965B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP6455474B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP5231942B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法、並びにシステム、プログラム
CN111385470B (zh) 电子设备、电子设备的控制方法和计算机可读介质
CN110881097B (zh) 显示控制设备、控制方法和计算机可读介质
JP2011077654A (ja) 撮像装置、その制御方法、及びプログラム
JP5618531B2 (ja) 撮像装置、画像処理装置、画像処理方法
JP5064686B2 (ja) 撮像装置、当該装置の制御方法、及び制御プログラム、並びに記録媒体
JP4757206B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びコンピュータプログラム
JP2009124591A (ja) 撮像装置、情報記録装置及び情報記録方法
JP2017085466A (ja) 撮像装置、及びその制御方法
JP2005109658A (ja) 撮影装置
JP6679784B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP5606057B2 (ja) 撮像装置、画像処理装置、画像処理方法
JP2011024097A (ja) 撮像装置、撮影処理方法及びプログラム
JP6611478B2 (ja) 撮像装置、記録制御方法及びプログラム
JP2016082276A (ja) 撮像装置
JP2015207964A (ja) 撮像装置、撮像制御方法、プログラムおよび記録媒体
JP6335064B2 (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法およびコンピュータプログラム
JP5274223B2 (ja) 撮像装置およびその制御方法
JP2009260613A (ja) 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム及び記憶媒体
JP2019110383A (ja) 撮像装置及び撮像装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171228

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6271917

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees